X



【JAL】日本航空JL107便【JGC】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/08/24(金) 14:20:24.33
<公式HP>
http://www.jal.com

荒らしが多いので、各自で専ブラのNG機能で対応するなどしてください
(本スレは荒らし対応のためワッチョイ付きとなっています)

<前スレ>
【JAL】日本航空JL106便【JGC】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1531471189/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2704-5ixi)
垢版 |
2018/09/11(火) 16:01:38.03ID:1Ixt854b0
BKK往復だけでは788が暇すぎるだろw
ほぼ18時間もKIXに寝てることになるしそんな非効率な子は
JALには要らないよ。
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdda-OfLu)
垢版 |
2018/09/11(火) 17:06:27.84ID:sO1py+U4d
>>469 SINは日帰りは無理
KIX 7:30 SIN 13:30
SIN 15:00 KIX 22:30
などというダイヤでは、まともに集客できるか疑問

ベトナムはベトジェットがKIX朝発をやるから、被せるのはまずい

あとは中国かフィリピンかグアムくらいか?
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2704-5ixi)
垢版 |
2018/09/11(火) 17:22:24.77ID:1Ixt854b0
BKK増便かなとか思ったんだけど朝発、夜到着・・・
いいけどTGやスクート系、エアアジア系がひしめいてるし
無理だね。国内線ドサ回りならいいね。国際線機材のクラスJを
お試しいただけます。
札幌、那覇、羽田・・・  やっぱりもったいないやw
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMaa-pCau)
垢版 |
2018/09/11(火) 20:28:28.55ID:9Q1u2jWWM
香港だったら余裕だし時間も昔の701&702の時間で行けるけどCXに任せてるからありえないね。

昔はB744伊丹時代からスカイクルーザーて言って飛ばしてたなあ。なつかし。
0476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef26-WrRQ)
垢版 |
2018/09/11(火) 20:45:23.16ID:3lZoTYuc0
>>470
香港なら手堅いだろ。
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7abd-zmX4)
垢版 |
2018/09/11(火) 23:07:35.27ID:uCUYEJzQ0
むしろ香港はまず成田から増便して欲しいけどw
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-OfLu)
垢版 |
2018/09/11(火) 23:21:51.07ID:WzJxdo32d
香港の自社運航 羽田1便 成田1便 というありさまでは
関空台北を潰して関空香港にシフトっていうのは、どうなのかね?

なんか往復夜行のBKKを片道は昼間便にして、さっさと羽田成田に機材を戻せってなるような気もする
2020年のことを考えると、羽田に機材を集める必要もあるだろうし

すげえポジティブに想像するなら、午前出発・翌日夕方戻りの欧州線、というのも微レ存?
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae19-7GfT)
垢版 |
2018/09/12(水) 00:48:47.74ID:5WBcZfNq0
>>479
そういや、キャセイは今年の冬スケジュールから成田〜香港線の直行便を5往復にさせるな
とはいえ、A330使用
A359とかA3510は使わないのか?
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a3c-gzYi)
垢版 |
2018/09/12(水) 12:49:55.95ID:nORP8+Vx0
JALは関空国際線いつから再開させるの?
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a8b-8PFC)
垢版 |
2018/09/12(水) 13:28:33.54ID:rCmxKCDF0
モッピー入会キャンペーンって・・・。

マイラー御用達のポイントサイト【モッピー】
 今なら最大<10,500マイル>がもらえる「モッピー入会キャンペーン」を実施中!
 この機会におトクにマイルをためませんか?
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Srab-O+me)
垢版 |
2018/09/12(水) 13:41:56.63ID:nDHVyoSFr
KEがCS300(またの名を A220-300)を就航させるというのも、わかりにくい話だな。
KEはJLとコードシェアしてるし。
釜山〜新千歳、成田、中部、福岡
時刻表表記は、A223か?
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbbd-zmX4)
垢版 |
2018/09/12(水) 14:53:40.42ID:9xTmwlwF0
>>491
通名みたいですねまたの名をって書くと
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Srab-O+me)
垢版 |
2018/09/12(水) 16:46:53.22ID:2PjJF0upr
戦前の朝鮮・台湾では、日本政府の命令で、日本風の名前を付けさせられたんだろ。
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a8b-8PFC)
垢版 |
2018/09/12(水) 17:00:35.36ID:rCmxKCDF0
>>496
いい日本人もいないもんな。
ヲマエみたいなのしかいないし。
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ee3-pbLd)
垢版 |
2018/09/12(水) 17:11:15.54ID:hA52obYF0
>>498
じゃあなんで三文字名の人が本名のままで帝国陸軍士官学校に入学した挙句
中将まで出世してるんですかねえ
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Srab-O+me)
垢版 |
2018/09/12(水) 17:15:55.63ID:2PjJF0upr
逆に畑中理という日本人が北朝鮮にとどまって金策という名前で幹部となった例もある。
金正日は、実は金策の子という噂もある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E7%AD%96
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sxab-O+me)
垢版 |
2018/09/12(水) 20:36:59.00ID:XJuD57qWx
そんなに嫌な国なら、戦前、日本は朝鮮・台湾を併合しなきゃよかったのに。
判断ミスでしょ。
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-jjCg)
垢版 |
2018/09/13(木) 00:03:34.93ID:CGJWlLgp0
東條内閣の外務大臣は朝鮮人だった
朝鮮人だからと差別をしていたのならば
対米交渉を進め、第三次近衛文麿内閣で決定した対米戦を回避する
この最も重要な命題に専念するポストに朝鮮人を充てるだろうか
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8b-5Y1h)
垢版 |
2018/09/13(木) 01:46:44.75ID:QwWsEx8M0
>>506
アフィカス?誰が?
まさか>>489で書き込んだことから言っているんじゃねーよな?
ヲマエ、日本語読めねーのか?小学校出たか?アフォにも程があるわ。
0518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5703-pH4s)
垢版 |
2018/09/13(木) 04:58:29.51ID:0fg6WjbS0
JALゴールドカード以上は
ステータス、席関係なく
ビジネスクラスカウンター使える とあるが
これって カウンターの担当確認できるのかね

そもそも違うカウンター行ったら
並び直せって言われるのかな?
0519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97d7-4xYP)
垢版 |
2018/09/13(木) 05:29:06.79ID:wCFY+Mh+0
現地航空会社に委託していて787が1日に1便みたいな空港では、難しいかもね
シドニーやメルボルンで、カンタス航空の大雑把で白人優越主義の担当に当たったら、エコノミーに並び直せってなるかもね
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bf9c-SAVR)
垢版 |
2018/09/13(木) 12:30:16.24ID:nfybGdKX0
>>522
海外のカウンターはそれを「日本人の係員がいる」と言うんじゃない。別に揉めなくてもカウンター近くにいると思うけど。

そういやSYDのカンタス乗り継ぎカウンターにたまに日本人の係員がいるな。
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp8b-vb1A)
垢版 |
2018/09/13(木) 14:41:19.15ID:1WUfi9LVp
今年の初めシドニーから帰国する時
成田が雪で閉鎖になり登場予定便が来ず欠航となった。
朝便だったので空港に行って同日のカンタスに振り替えてもらったんだけど
大騒ぎの中日本人のスタッフが4〜5人はいたぞ。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 18:00:02.76
JAL似のロゴ使用禁止、タクシー会社が敗訴
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180912-OYT1T50115.html

「鶴丸」のロゴマークで知られる日本航空(JAL)が、静岡市のタクシー会社「南急観光」を相手取り、似たロゴを使用しないよう求めた訴訟の判決で、東京地裁(山田真紀裁判長)は12日、南急観光にロゴの使用を禁じた上で、タクシーの車体や営業所の看板などから消すよう命じた。


どう見てもアウトだろw
http://imgur.com/P4ZS7CP.png
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 18:24:42.71
>>530
閉番号化される前の看板を修正していないだけだろ

東海地方で現存する5桁市外局番は、岐阜県(05769)と三重県(05979)の一部だけ
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 01:53:42.24
>>552
これかww
商標法違反で提訴するにしても、同じ運輸業や旅行業じゃないから無理だな
http://imgur.com/JaAmmTU.png
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9fbd-OnbR)
垢版 |
2018/09/14(金) 02:26:01.57ID:bX9PXwuz0
>>556
そこまで書いて、某大型車メーカーを思い出しました。
長らく資本関係のない社名を冠し続けて近年ようやくCIを変更したけれども。
あともう1社あったか(笑)
そもそも、CIの変更にかかる費用と継続して商標を使う費用とどちらが高いだろうか?
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 02:54:38.57
>>555
京都のバス会社は、京急電鉄から文句言われ裁判沙汰なる前に社名変更した

負けるまで争ってるタクシー会社とは違う
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9fbd-OnbR)
垢版 |
2018/09/14(金) 03:18:23.60ID:bX9PXwuz0
>>558
あれはあれで上手にまとめれば、と思わなくもない。お互い小さすぎる。
商標権に抵触→権利者に株式なり事業を無償譲渡して辻褄を合わせる→権利者も現地の拠点をタダで得られる→万事めでたし
日本以外ならそういう戦術も普通に取れるのに。

京都の風土から無理ゲーだとは解ってるけど。

それに経営の主導権を代償にする覚悟は日本のローカル企業には持ちにくいし。

つまり、京急も文句の付け方が下手ってこと。京都に地盤作るメリットを感じないから仕方ないけど。
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9fbd-OnbR)
垢版 |
2018/09/14(金) 03:25:54.88ID:bX9PXwuz0
もちろん、空運がタクシー持っても、相補性がないし、
特定の時間帯(飛行機の最終数時間前以降とか)は空港連絡しか引き受けない、(稼働率低下覚悟で)というサービスでもしないと御荷物増えるだけ。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 05:15:54.87
> 権利者に株式なり事業を無償譲渡して辻褄を合わせる

アホすぎて草w
たかが社名のために経営陣が会社をタダで手放すww
そんな経営判断を株主が黙って見過ごすとww
どんたけ資産価値の無いバス会社だよww
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fcf-GAGt)
垢版 |
2018/09/14(金) 08:32:54.50ID:B8QR3jkJ0
747-8導入しねぇかなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています