X



【KIX】関西国際空港(関空)79【RJBB】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 870a-7de5)
垢版 |
2018/09/23(日) 09:23:06.64ID:ihIE/HBd0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
関西国際空港(関空)について語るスレです。

(1) 関西国際空港の就航情報や利用・見学者が主役のスレです。
(2) 利用者同士、マターリ利用情報交換や議論をしましょう。
(3) 次スレもワッチョイ表示ありで建てましょう(1行目に次のSLIPコマンド『 !extend:checked:vvvvv:1000:512 』をコピペ)

関西国際空港
https://www.kansai-airport.or.jp
関西エアポート株式会社
http://www.kansai-airports.co.jp
新関西国際空港株式会社
http://www.nkiac.co.jp

フライトレーダー 関西空港周辺
http://www.flightradar24.com/34.43,135.23/12

前スレ
ワッチョイ無【KIX】関西国際空港(関空)78【RJBB】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1537085630/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H8f-Hvzo)
垢版 |
2019/02/16(土) 22:10:20.55ID:GkFXoj93H
橋桁付け替え終わって後は舗装だけだけど、後10日もすれば全面開通なのか?

大阪万博まで片道3車線、両面6車線は要らないだろw
今のままの行き2車線、戻り1車線で十分間に合うの分かったもんなw
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7f33-FNtl)
垢版 |
2019/02/16(土) 22:32:03.53ID:F2+MW8bJ0
リムジンバスや乗用車ではなく航空貨物輸送車の都合だろう。オーバーパスをトレーラーが通るのは負担大きいから。
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a721-vywn)
垢版 |
2019/02/18(月) 07:06:16.80ID:dEMGqkL80
>>285
お前それ泉ズリアにケンカ売ってるのか?
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM8b-+o2P)
垢版 |
2019/02/18(月) 16:49:47.18ID:pA4Y+d/eM
名古屋となんの関係があるん?
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47f0-OU7K)
垢版 |
2019/02/18(月) 17:00:30.02ID:5XCwsUa00
【池江の白血病、科学的見解】 飛行機での移動で宇宙からの放射線を浴びたせい、福島原発ではなく
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1550460074/l50
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7f-+o2P)
垢版 |
2019/02/19(火) 14:41:12.37ID:vREJUxYIM
2030年か
0292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-FxPw)
垢版 |
2019/02/28(木) 12:44:19.22ID:LT2ISs7oM
ロンドンやバンクーバー、シドニー、ヘルシンキ、シンガポール、クアラルンプール。
フルサービス会社の力が入ってきたね。
LCC も大事だけどやはり老舗の大手はもっと大切。
NZ,通年にならないかなあ。
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f7b1-BYP7)
垢版 |
2019/02/28(木) 17:54:33.01ID:8mFNQzOk0
>>279
それは、関空の候補地になったときに、神戸市民が反対したからです。
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f7b1-BYP7)
垢版 |
2019/02/28(木) 21:33:27.00ID:8mFNQzOk0
>>294
昔15、6年前、この手の議論を、「真関西空港」だったっけ? というサイトの掲示板で よくやったな。
サイトの管理人さんが、耐えきれずに、やめちゃったけど。

みんな、どうしてるんだろ。
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-M2b3)
垢版 |
2019/02/28(木) 21:37:24.29ID:L46cZgSud
>>294
自分たちも空港に反対していた歴史的事実を隠蔽する泉州民は韓国人みたいだよな
0298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-Qezq)
垢版 |
2019/02/28(木) 23:08:10.02ID:exTy+zmJM
神戸新聞の見解

>1970年代、騒音公害に悩まされていた大阪空港の廃止を前提に、国が神戸沖での関空建設計画を構想したが、神戸市が反対し、現在の泉州沖になった。
>だが同市が一転して単独での空港建設を決めたことから、国や大阪側が反発。
>大阪空港は航空機の騒音防止技術の進歩などで存続され、結果的に3空港となった。
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201812/0011927555.shtml
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1739-M2b3)
垢版 |
2019/03/01(金) 20:52:03.28ID:MVsw7IQm0
>>300
全然情報が更新されてないじゃないか
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2d-UbqP)
垢版 |
2019/03/01(金) 20:57:29.70ID:sFDIiVgP0
wikipedia自体が、とっくに死んでるオワコンだからな
どの分野でも、一部のマウント取りをしたいだけの自治厨が次から次へと執筆者を追い出してるから

それでも絶対数が多いニュース系とかならまだしも、
ただでも絶対数が少ない趣味系や専門系の関係は一撃よ
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 9f37-Fckh)
垢版 |
2019/03/03(日) 11:27:23.68ID:V1fUFqem00303
必要性の低いものを
莫大な金を使って
危険な場所に

関西人頭悪
0305(ヒッナーWW bfbe-vAvN)
垢版 |
2019/03/03(日) 17:05:13.01ID:k0zMdQFq00303
あのまま片側だけで良かったのにね。
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 379d-5J0D)
垢版 |
2019/03/03(日) 20:37:35.38ID:TZ66xcLn00303
北側からアタックされたらどうする?
0310名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-3wv8)
垢版 |
2019/03/04(月) 22:01:05.23ID:lu4vMi9Ia
最高やん水中メガネ着けていくわ
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-PVr+)
垢版 |
2019/04/06(土) 23:11:44.09ID:hRmk+y96r
>>302
https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:削除依頼/ログ/2019年2月28日

削除おめでとう!
投票権のないヒトが初撃で取り消し線食らってるけど、こういうヒトが「自治厨に排除された〜」って2ちゃんねるで泣き言言ってるのかな?
0314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-exBy)
垢版 |
2019/04/07(日) 12:04:36.74ID:XcuOAHuIM
>>313
無用の長物になるやろなあ。
皆手放したくても引き取り手のない機材だし。
もて余すだろう。
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c60b-iE/E)
垢版 |
2019/04/07(日) 19:22:26.06ID:0w09NeLP0
>>312
いったいどんなページが削除されたのか見てみたら、完全にゴミだった。自治厨じゃなくてもこれは普通にアウトだわ。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/ノート:関西国際空港/路線変遷一覧

このゴミページに携わる必死な面々(増便スレに同じIP有り)も色々濃いな
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/特別:投稿記録/かいじ173号小淵沢行
ttps://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=特別:投稿記録/114.179.102.159
ttps://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=特別:投稿記録/49.251.152.146
ttps://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=特別:投稿記録/119.24.78.175
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3df0-iMOx)
垢版 |
2019/04/09(火) 23:13:31.88ID:uabSNakb0
今朝、8時35分発のピーチの飛行機に乗ったけど、乗り込み中、淡路島側の滑走路に別のピーチ機が着陸してきた。8時20分頃と思う。
大体定刻に駐機場を離れたてノロノロと泉州側の滑走路に向かって南端あたりで止まって、機長が機内放送で離陸の順番待ち5番目で待機、5分後くらいに離陸」のうなことをアナウンス。時計見たら8時49分。
3機離陸していくのが見えて、そのあと、ANAのB737が着陸してきた。
泉州側り滑走路でも着陸するんかいな、離陸待ち行列あるのに。
0320名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-oZJZ)
垢版 |
2019/04/10(水) 22:25:17.32ID:/JpmkWlFa
傘下のLCCもあかんの?
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1131-tYaE)
垢版 |
2019/04/14(日) 22:57:23.33ID:7wl+Q5wd0
靖国神社に韓国人が抗議ビラ持ち込む→Twitter民「息子の部屋から最大パワーで帰国ビームを送るからね😡」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555245835/

【韓国】仁川発〜大阪行きの搭乗者の旅行鞄からドイツ製の拳銃(モーゼルC96)が[04/15]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1555239905/
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 132e-M8zp)
垢版 |
2019/04/16(火) 10:26:41.20ID:TcD9Lg9G0
・次回の関西三空港懇談会において関空の発着枠拡大を議題とすることが合意される見込み
・神戸・伊丹の国際化については、関西エアポートが長期的課題と位置づけているので盛り込まれない

今朝の朝日新聞朝刊より
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7ba1-vVqC)
垢版 |
2019/04/16(火) 14:53:44.51ID:eDEfnMB90
関空発着枠制限なんてあったん?
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 519d-zErZ)
垢版 |
2019/04/16(火) 18:23:26.72ID:PjqVvBw20
「関空は23万回までしか離発着できない〜」と自作の画像ペタペタ貼り付けてたオッペケ師匠というのがいてね
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 519d-zErZ)
垢版 |
2019/04/16(火) 23:22:02.74ID:PjqVvBw20
すぐ上にいたわ>>326
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e39-ImJN)
垢版 |
2019/04/19(金) 10:27:16.87ID:gH/nd5ZG0
オープンパラレルなのに、なんで、着陸は二期島、離陸は一期島の滑走路で分けてるの?
貨物とLCCは二期・並の旅客は一期とかやればいいのに。
飛行機地べた這うとき遅いでよ。この前ピーチの飛行機で福岡へ行ったけど、今さっきバスで来た経路と大体同じところを
大回りして、それも、バスより遅いの。タラップ外してから、滑走路に入るまで、16分かかってた。
福岡まで飛んでる時間は45分か50分くらいなのに。地べたに時間かけすぎ。
帰りは、結構早かったな。着陸して速度が落ちてから向き変えるあたりから勘定して3分かそろらで駐機場。
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 232e-lDX8)
垢版 |
2019/04/25(木) 08:49:58.45ID:gLQMyWiI0
G20は関空使用ということで各種規制が

G20大阪サミット期間中の交通規制
https://www.police.pref.osaka.lg.jp/topics/G20/7402.html

・関西空港連絡橋
【6月27日(木曜日)、28日(金曜日)】
(1) 要人等が大阪市内方向へ向かう時は、
関空からりんくう方面が通行止め規制となります。
規制中は、りんくう方面に向かう車両は通行不可となります。
(2) 関空方面に向かう車両は原則通行可能ですが、関空島内から出ることができないため、
関空島内に車両が滞留するおそれがあります。
車両滞留の可能性があれば、入島制限を実施することがあります。
【6月29日(土曜日)、30日(日曜日)】
(3) 要人等が関空方面へ向かう時は、
りんくうから関空方面が通行止め規制となります。
規制中は、関空方面に向かう車両は通行不可となります。
関空方面に向かう車両は、規制解除まで待機していただくことになります。
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3b-f5cQ)
垢版 |
2019/05/12(日) 14:44:11.27ID:EzH4Vp1l0
最低限の成果は得たようですね

神戸空港、夜11時まで運用、発着枠拡大 規制緩和で合意 
>一方、関空の発着回数の上限(年間23万回)の根拠となる環境影響評価
>(アセスメント)の見直しも万博開催までの課題とされた。
https://www.sankei.com/west/news/190511/wst1905110019-n1.html
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa83-7iGn)
垢版 |
2019/05/18(土) 09:09:22.39ID:bIajIYbGa
関空旅博行ってくる
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a5a-OIgn)
垢版 |
2019/05/18(土) 12:13:50.16ID:TFMZvhnL0
先の関西三空港懇談会について、ペーパーが出てた

関西3空港懇談会 取りまとめ - 関西経済連合会
http://www.kankeiren.or.jp/material/190511release.pdf

主なところでは、

4.各空港の役割
各空港の位置づけと役割は基本的に変更しない。

関西空港は、西日本を中心とする国際拠点空港、関西圏の国内線の基幹空港。
今後は、関西さらには西日本のゲートウェイ空港として、内際ネットワークの一層の充実が重要である。

伊丹空港は、国内線の基幹空港、環境と調和した都市型空港。

神戸空港は、神戸市及びその周辺の航空需要に対応する地方空港。今後は、関西全体で一つの
空港システムを構築する観点から、需要に応じて、関西空港・伊丹空港を補完する機能が求められる。

5.今後の取組・課題
(2)中期の視点に立った取組
2025年大阪・関西万博の開催、IR誘致などを見据え、概ね2025年頃までを目途に実現をめざす取組は、
以下のとおりである。

関西空港については、拡大基調が続く航空需要を適切に受け止めることができるよう、旅客処理能力の
拡大(ターミナル1リノベーション等)に継続的に取り組むとともに、年間発着回数23万回到達を見据えた
環境影響調査の検証に着手する。また、国をはじめ関係機関との連携・協力を得て、将来の需要に
応じた発着容量の拡張可能性に関する検討を行う。また、関西の官民連携の下、内際ネットワークの
さらなる充実など、国際拠点空港としての競争力強化と需要拡大に取り組む。

神戸空港については、上記の関西空港の取組を踏まえつつ、関西空港・伊丹空港を補完する観点から、
国際化を含む空港機能のあり方等について関係機関との検討を行う。
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK5f-aNFI)
垢版 |
2019/05/19(日) 07:53:09.97ID:psBB/2p+K
342じゃないが、旅博ショボかった。
年々ショボくなる気がする。
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-fuh5)
垢版 |
2019/06/07(金) 06:40:52.07ID:t608przEa
今の売り手市場でもそれはない
今の50代が就活してた頃とは違う
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-2wn2)
垢版 |
2019/06/07(金) 20:57:55.50ID:tOpQBqjsa
痛み空港に寄生する痛いズリアの鼻息が荒い
[笑
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-2wn2)
垢版 |
2019/06/07(金) 21:00:35.79ID:tOpQBqjsa
そもそも、欠陥痛み大阪国際空港は、既得権名ばかりの自作自演のあかんたれヘナクチョ飛行機である。
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-2wn2)
垢版 |
2019/06/07(金) 21:05:39.10ID:tOpQBqjsa
関西エアポートは、3空港よしでは、運営メリットがないことを公表しなければ今後の発展はない。
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp69-MaBv)
垢版 |
2019/06/12(水) 21:10:09.02ID:Rg6vK3q+p
ソースというソースが無いので直接アメックスの机に聞いてみた。
色々日付が出てるみたいだけど6/20までで6/21からは使えないという回答。
今回アメックスプロパーに聞いてみたが全てのアメックス(提携カード含む)だそうだ。

アメックス提携のPPカードに限らず

"PP社と関空ぼてじゅうの提携が解除"

ということで6/21以降はPPカード提示では3400円分無料にはならないと思う。詳しくはPP社に問い合わせてみたほうがいいですよという雨机の回答だった。

つまり雨、蜜墨、階級、楽天etcの全てのPP提示で関空ぼてでは無料ではなくなるということです!
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK06-rVmj)
垢版 |
2019/06/15(土) 16:52:26.76ID:Mrfcz+0pK
>>357
クローズの影響で離陸が21番目、単純計算で84分待ちということで、定刻14:35発JTA5便は未だ離陸せず…
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-XNux)
垢版 |
2019/06/18(火) 10:52:10.25ID:4J71QnBNM
でも吹田の拳銃強奪の犯人がテロリストとかじゃあなくてホントによかったね。目的もなさそうだし。
警官が気の毒すぎる。

でも統合失調症の息子持った親はホントに大変なんだよ。兄がそうだったからよくわかる。
突然ガラス割りまくったり暴力ふるって幻聴や妄想と戦うんだ。で事故で若くでなくなった。こういった事件は身内がそうだったからいたたまれないわ。
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b2e-BDEe)
垢版 |
2019/06/20(木) 08:17:22.65ID:p5LpZsw50
サンズ、出陣の決意 LVSが大阪IRに正式参戦表明
https://www.asgam.jp/index.php/2019/06/19/sands-officially-declares-osaka-ir-focus-jp/

オリックスと組んだMGMで決まりかと思ってたら、わからなくなってきた
夢洲は広いのだから、いっそMGM、サンズ、メルコの3社が入ればいいのにw
そうすれば、新大阪-夢洲-関空を結ぶ関空リニアを引けるし、
国際会議や国際見本市の誘致においても東京を圧倒できる
0370名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-LZkN)
垢版 |
2019/06/27(木) 21:12:38.86ID:PUQ2tVwTa
嘘つき
今日はベイシャトル全部運休
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fee5-Qqhc)
垢版 |
2019/06/28(金) 00:44:45.24ID:SSEk6cu90
>>369
こんな時くらい黙ってろ売国奴。
世界的信頼が無いと開催すらされないんだぞ。
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp87-ebfw)
垢版 |
2019/07/09(火) 14:09:22.60ID:HHu4s5Dtp
何をわけわからん事言ってんの?
0374名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx87-ZwqQ)
垢版 |
2019/07/10(水) 07:19:18.96ID:TxmcbfAlx
国土交通省は、関西高速鉄道とJR西日本、南海電気鉄道から申請されていた、なにわ筋線の鉄道事業許可申請を、7月10日付けで許可することを明らかにした。
https://www.traicy.com/20190709-naniwasuji
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 76e3-t6sG)
垢版 |
2019/07/11(木) 05:59:29.44ID:L4a1V8AF0
実際は30分台も無理だろ
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b638-eCHL)
垢版 |
2019/07/11(木) 12:40:46.16ID:lKH62WKW0
>>376
ちょっと勘違いしてました
昨日のぶら下がりでの松井大阪市長の発言は、「関空から中心部まで30分圏内になる」だったw
にしても、選挙期間中にこういう発表があるのは、安倍政権の維新へのプレゼントなんですかねぇ
https://youtu.be/do4nk9ulZlw?t=765

>>377
新型車輛を導入するなどすれば南海の場合は最速約34分になるらしい
阪和線の方も1500億円を追加投資すれば最速約37分になるらしいけど、こっちはちょっとw
http://wwwtb.mlit.go.jp/kinki/content/000007051.pdf

南海についてはすでに新造車輛の話が出てるし、うめきた-関空間を最速約34分で結べば、
伊丹廃港に向けて弾みが付くので、南海は投資を惜しまないでしょ
https://trafficnews.jp/post/81237
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-/Plj)
垢版 |
2019/07/11(木) 14:00:57.35ID:Ne7VVMgwM
はるかは古臭いね。新車両も増結3両分だから全く変わりないし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況