25年とか30年とかに一度、予告なしにやってくる災害に、そんなに前もって対策しておかなきゃあならんの?
そんな低頻度で、まして人死にが出たわけでもない者に対して、コストかけることが得策なのか?