X



【NRT】成田国際空港 59タミ【RJAA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed66-Yiq/ [222.230.123.93])
垢版 |
2019/02/12(火) 21:31:24.60ID:qwuM4pmb0
俺も、30年位前に、BOG で安物スーツケース投げられた。と言うより
他の乗客は、サムソナイトとかスーツケースが一流メーカだったけど、俺は貧乏で中国製で
一番高いもの当時で2万円位した。東洋人に対する侮辱だと思った。

40年位前は、日本人というだけで、アメリカ北部シアトルでも石を投げられた。
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1d9d-zsj5 [60.125.247.151])
垢版 |
2019/02/12(火) 21:55:07.07ID:qZ8xYb2J0
あるイギリス人に
「前からアジア人に聞きたかったんだけど、
アジア人は、アジア人同士で結婚する人が殆どだと思うけど、
相手の外見も好きになって結婚するの?
どうしてもアジア人の外見が好きになれないんだけど」
と言われて悲しかった。
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf1-z8kj [210.138.178.7])
垢版 |
2019/02/13(水) 12:13:05.24ID:eCDliP+cM
すっかり葬儀場になったなw
誰もターミナルとか滑走路とか言わなくなった。
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx19-WaCc [126.183.8.185])
垢版 |
2019/02/13(水) 14:58:10.59ID:RSUvD/QHx
中国の新興・地方航空会社の便がこれからどんどん成田に飛んでくるんだよ。
中国語で現地の情報を調べてなおかつ5chに投稿しようとい人がほとんどいないだけ。
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf1-z8kj [210.138.178.7])
垢版 |
2019/02/13(水) 17:51:26.50ID:eCDliP+cM
残ると思う方がトンチンカンw
日系の夕方便もどうなることやら?
安売りでも埋まらないのに北米が消えたら誰が乗るの?ウケル
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2333-wP4P [125.203.17.154])
垢版 |
2019/02/14(木) 02:53:19.35ID:ljDs+rTn0
>>34
お前の方が羽田にターミナル増設できる根拠をはよ示せ。
何度言っても示せないお前は敗北決定だ。すっこんでろ。
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3566-frFN [222.230.123.93])
垢版 |
2019/02/14(木) 04:57:13.19ID:Vkr5UcG20
>>31
中学生の頃、海外生活していて、アジアの「箸」で食べる方が胃にやさしく、ひいては身体にやさしい、という事をナイフ・フォーク・スプーンで食べている連中とディベートした思い出がある。

文化の違いというか・・・日本のエアラインも日本食を「箸」で食事を出してくれる会社があってもいいと思う。

>>35
中国の地方からの、日本の地方空港(セントレア・関空等)への多量の中国からの
航空会社就航は、アメリカトランプ氏が、中国から北米への輸出を関税によって
止めたからだ。新たな売り込み先を日本にしたから。就航元は国営企業がある地域

俺の実家付近では、中国の鉄鋼会社の営業員が15名も赴任してきた。
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sr41-45vJ [126.211.38.123])
垢版 |
2019/02/14(木) 10:42:57.15ID:nmy8cnFKrSt.V
ホントに…

これから大量のお客、便数、貨物が成田に集まるようになるもんな

足らぬ足らぬ人手が足りぬ
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (中止WW 259d-ngFe [60.100.125.222])
垢版 |
2019/02/14(木) 12:11:28.18ID:4X4E6e4X0St.V
>>31
まあ日本人というかアジア人はちんちくりん体型だし
グラマーや巨デブに慣らされしまうとそれが良いと言う欧米人も多いんだけどね
概ねロリ野郎が多い
>>29
黒人しかりそういう低レベルのランクの
接客なんてそんなもんだよ
だから上のクラスの窓口も席もあるし

ウオルマーとなんかも商品ベルトコンベアーで
ぶん投げるし
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 KK51-o1OL [08i3OZI])
垢版 |
2019/02/14(木) 19:19:00.33ID:aFYKZS28KSt.V
ここが荒らされても空港には何の影響も無く、順調に手続きが進んでる
環境アセスメントも最終段階で、数ヶ月以内に国の意見が出ればそれを反映させて完了になる
でも、どっかの市長が騒音地区じゃないけど反対と言い出せばそれでストップしてしまう
ここで反論レスする労力を別に使った方がいい
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (中止WW 23f6-QWHq [123.176.244.125])
垢版 |
2019/02/14(木) 20:38:40.66ID:bpFo04BP0St.V
もう終わった
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr41-82SI [126.179.3.49])
垢版 |
2019/02/15(金) 08:08:33.49ID:t4/6e5RZr
>>47
どっちの意味でもな。
山武市も横芝光町も折れて終わったが、
ますます羽田優先を国も航空会社も打ち出せば、C滑走路も第4ターミナルも過剰な無駄投資。
貨物とLCCばかりの空港なら現ターミナルを
LCC用にキツキツにすれば済む。
B777-300止まってるスポット一つでA320なら2機行けるでしょ。
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-QWHq [49.239.67.243])
垢版 |
2019/02/15(金) 08:52:34.33ID:AuTC5gmMM
北米路線、接続の東南アジアなどか羽田に去っても同じことが言える?
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr41-82SI [126.179.3.49])
垢版 |
2019/02/15(金) 08:58:27.41ID:t4/6e5RZr
多客期の数日だけのためなら多少の拡張で済むよ。
LCC用エプロンあと10機分もあれば。
いま2タミにいるがこの3-4年で客層ガラッと変わった。
1階にも地下にも背もたれないベンチだらけ
ラウンジが要らない客層向けにシフトしてる。
元レオツーのセブンはいつも並んでるが、
安い客ばかり目立つよ。1タミはマシだけどね。
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b20-D/YD [217.178.0.76])
垢版 |
2019/02/15(金) 09:38:36.46ID:3jlKdoDd0
>>52
地下一のセブンは、薄給の空港勤務者ばっかりじゃん。
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75bc-ffjz [36.2.2.147])
垢版 |
2019/02/15(金) 09:59:12.49ID:8soE4ro+0
>>52
年間たった数日??
意味不明なんだけど

平日だろうがでも夕方はT1T2客が多すぎてまともに歩けないんだけど。毎日だよ

それに多客期も何度もある3連休、年末年始、夏季、GWになれば毎日毎日連日朝から晩まで大混雑。
年間数日なんてもんじゃない
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-QWHq [49.239.67.243])
垢版 |
2019/02/15(金) 10:12:34.25ID:AuTC5gmMM
嘘ばかりw
JALハノイ行きに乗ったときはラウンジも制限区域も糞みたいにガラガラだったぞ。
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr41-82SI [126.179.3.49])
垢版 |
2019/02/15(金) 10:31:23.14ID:t4/6e5RZr
先週の春節に比べたらパッと見三分の一くらいまでガラガラだよ。
羽田の混雑のほうがイライラするぜ?
あっちは1.5倍くらい広げて欲しい程。
払ってる額違うんだから。
羽田線のCと成田線のC実売がねぇ
高いほうが狭くて混んでるのは頂けない。
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-QWHq [49.239.64.134])
垢版 |
2019/02/15(金) 12:58:12.18ID:GDB+ndbhM
来年にはスカスカになる。
面白くなりそうねw
周辺産業も逝くだろうし恐慌が目の前だwザマァ
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr41-3q/o [126.161.122.72])
垢版 |
2019/02/15(金) 17:36:18.26ID:agmS1Lfwr
>>57
衰退国ジャップ(笑)
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b7b-YoT1 [153.213.145.88])
垢版 |
2019/02/15(金) 18:34:49.82ID:4ZGklp1a0
>>55
基地外には年間4068万、日平均11万人の利用者が見えず、ガラガラに感じるらしい。
https://www.travelvoice.jp/20180125-104710

>>56
>先週の春節に比べたらパッと見三分の一くらいまでガラガラだよ。
中国人しか目に入らないのか?
2月16日から春節であった去年のデータを見ても2月はむしろ他月より少ないくらい。
https://www.naa.jp/jp/airport/pdf/unyou/y_20190131.pdf
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-QWHq [49.239.64.134])
垢版 |
2019/02/15(金) 18:45:34.54ID:GDB+ndbhM
北米、接続東南アジアが消えたらC滑走路を新設する理由がなくなるなw
終わったな。成田w
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5bd-sEKQ [126.4.203.90])
垢版 |
2019/02/15(金) 18:48:15.43ID:r7HGaAIt0
しょせんは成田
しょせんは千葉
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-QWHq [49.239.71.64])
垢版 |
2019/02/15(金) 21:12:18.04ID:qRW1bVLGM
ここの連中いわく羽田アクセス線はできないらしいぜw
山猿の頭の中はどうなってるのやらw
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-QWHq [49.239.71.64])
垢版 |
2019/02/15(金) 21:13:09.50ID:qRW1bVLGM
国は本気で成田潰しにシフトしたねw
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-QWHq [49.239.71.64])
垢版 |
2019/02/15(金) 21:23:24.71ID:qRW1bVLGM
もう成田は終わったんだよ。
関係者は・・・想像しただけで恐ろしいwザマァ
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-QWHq [49.239.71.64])
垢版 |
2019/02/15(金) 21:34:51.90ID:qRW1bVLGM
頑張って羽田まで通勤してね。
君らいわく成田は不便じゃないらしいから片道2時間くらい楽勝でしょw
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-QWHq [49.239.71.64])
垢版 |
2019/02/15(金) 21:47:12.03ID:qRW1bVLGM
あぼーんだってwザマァ
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-QWHq [49.239.71.64])
垢版 |
2019/02/15(金) 21:52:04.36ID:qRW1bVLGM
足を引っ張るも何も成田が這い上がることは無理。
終わったことを認識しろ。
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr41-45vJ [126.179.161.200])
垢版 |
2019/02/15(金) 22:36:57.27ID:YCynzI8dr
少し古い言葉、オワコン

(個人的に終わって欲しいだけの願望)
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-QWHq [49.239.69.71])
垢版 |
2019/02/15(金) 22:39:30.23ID:0QEFHGziM
願望ではなく事実として終わった。
もう日本の玄関口ではなく、ひとつの地方空港ってこと。
10年後には忘れられてるよw
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e32c-9fcm [115.38.216.188])
垢版 |
2019/02/15(金) 23:00:01.25ID:p+4bKBXn0
よしのやでまたされたのはじめてだわ
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-QWHq [49.239.66.48])
垢版 |
2019/02/15(金) 23:41:30.38ID:YU9wyJOSM
またあぼーんw
成田職員は必死だなwお前はリストラだ。
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b7b-YoT1 [153.213.145.88])
垢版 |
2019/02/15(金) 23:46:20.94ID:4ZGklp1a0
>>77
反論出来ないから見えない事にしたのか。
何時もながら逃げてばかりで哀れな奴だ。
尊厳も無くし周囲からは異常者として見られている。その様にして生きていて何が有ると言うのだろう。
常人であれば自殺ものだが、臆面も無い輩はそれで良いのだろうな。
哀れなものだ。

>>79
それらは少なくとも民意で選ばれたものだ。
一介の精神異常者とは違う。
民意で再選させないこともできるし、籠絡する事も出来る。
少なくとも会話の成立する者と人語を解しない者。
何方が理解出来る?
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-QWHq [49.239.66.48])
垢版 |
2019/02/15(金) 23:48:49.98ID:YU9wyJOSM
またあぼーんだw
お前は首をくくるのか?早く逝けwザマァ
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a336-45vJ [157.107.19.107])
垢版 |
2019/02/16(土) 01:35:55.73ID:tHu0/NGO0
多分忘れられてるはずの10年前の一部の例
「2〜3年」後はいつになるんだろうな



492 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/14(木) 18:52:05 ID:wdIE/iWl0
あと2〜3年で成田からほとんど撤退
羽田に集中。国内線も新幹線開業で減少、国際線増便可能。
まあ成田はなくなる


615 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/15(金) 11:22:36 ID:fdkEqfc40
羽田から海外にいけるのに、なんで成田使うかな?
そんな馬鹿はいない。3年後成田なんて半減するだろ。
成田で強制解雇1〜2万人。
ざまーみろ 田舎者。アパート駐車場も空きだらけ。


714 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/16(土) 00:20:38 ID:wADnkeHU0
都民のほとんどは成田を使わない。
成田は1000万人減少するだろう。
失業者が田舎町にあふれ、駐車場も空っぽ
アパートも空室ばかりになり
そのまま死んでいく。


772 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/16(土) 09:39:37 ID:wADnkeHU0
羽田9万回国際線は確定 1便200人として1800万人。
成田3000万人-1800万人=1200万人
成田は3500規模の人員だからそれが1200万人になると3分の2はリストラだな。
LCCが入っても金使わないし、空港自体が赤字になるだろう。そうなればもう成田を維持できない。
だいたい警備費100億円の空港が存続できるわけないだろ。常考
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx41-WKK3 [126.246.61.103])
垢版 |
2019/02/16(土) 08:17:23.86ID:PWHQHZ5Fx
こういう人は、どんなに正しいことを言って説明を繰り返しても、治らんです
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-QWHq [49.239.65.53])
垢版 |
2019/02/16(土) 08:52:14.47ID:XaYw8x8FM
正しいことて何だ?
具体的によろしく。
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3566-9eXv [222.230.123.93])
垢版 |
2019/02/16(土) 09:18:47.34ID:KEPixVTg0
>>48
亀レスでごめん。欧米(俺の通学していた現地中学校)では、月に1〜2回学校で
こういったディベートをクラスでする。(クラス分けは日本と違って、現地の
言葉や文化をどの位理解しているか、学習能力で分ける。だから子供時から超格差社会)

欧米人は議論に絶対強いし、人前で発表する能力も高い。超格差社会だから、小学校から
飛び級もあるし、落第もある。小中学校間の格差が、学校への寄付金の格差になる。
だから、能力の高い先生や設備がある学校は人気が高く、遠くから来る。

帰国して、日本の素晴らしさや、日本の文化を大切にしていかなければと感じた。
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKe9-o1OL [08i3OZI])
垢版 |
2019/02/16(土) 09:43:52.21ID:oYZNCp1HK
>>86
反対してる連中話通じないぞ
何かやってるアピールで用意していたものを垂れ流すだけだから、説明受けた後でも同じことを繰り返して発言する
さすがに首長が騒音地区じゃない場所の理解を理由に反対するとは思わなかったが
ここで荒らして何か影響したかというと何もないだろう
リアルの連中に苦情入れる方がマシ
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5bd-cT+3 [126.216.13.108])
垢版 |
2019/02/16(土) 10:03:39.48ID:jpXgxBol0
羽田アクセス線に対する危機感ないのかね?
LCCで満足してる現状は危険だね。
ほんと、単線区間くらいなんとかしてほしい。
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-QWHq [49.239.65.53])
垢版 |
2019/02/16(土) 10:06:03.33ID:XaYw8x8FM
複線にして羽田に勝てる?
これが答えだよ。
もう成田は終わったんだwおわこん。
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr41-82SI [126.179.2.73])
垢版 |
2019/02/16(土) 10:11:04.16ID:UjzshBoBr
貨物とLCCだけは増えてインバウンドは増えるさ。
業態変えるのは避けられない。
高いホテルは要らない。日本人向け地元民経営駐車場も減らしていい。
ロジスティクス系の仕事は増えるだろうが
機内食業者も売上減少覚悟だな。
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-QWHq [49.239.65.53])
垢版 |
2019/02/16(土) 10:13:46.20ID:XaYw8x8FM
冷静な判断だね。
でも、成田の山猿は、おらが村の空港は日本の玄関口だっぺと思ってるのをどうにかしろ。
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-QWHq [49.239.65.53])
垢版 |
2019/02/16(土) 10:21:51.76ID:XaYw8x8FM
成田の山猿は未来永劫に渡って今以上に発着数も利用者数も増えると本気で思ってる。

もう完全にバカ。
すべてのインバウンドが成田に集中すると思ってんの?
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr41-3q/o [126.161.122.210])
垢版 |
2019/02/16(土) 11:57:31.99ID:mK41x3HUr
>>97
直結線でもリニアでもいいから
何かアクセス改善のための投資が必要
1000円バスだけじゃダメだわ
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-QWHq [163.49.215.54])
垢版 |
2019/02/16(土) 12:10:49.53ID:JkHNklZeM
不要です。
成田は1000円バスが最適w
客層を考えてみなはれ。
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-QWHq [163.49.215.54])
垢版 |
2019/02/16(土) 12:23:38.31ID:JkHNklZeM
仮にリニアができたとして片道4000円。
誰が乗るの?採算が取れるの?

はい。完璧にまで論破。
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-YoT1 [106.129.201.134])
垢版 |
2019/02/16(土) 12:43:15.91ID:X++Xu28Wa
>>92
そうだよ。
尋常では無い異常性を感じるだろ?
何年も無益な粘着をするだけの無能。

>>96
少なくとも人間で日本語を介するだけ末尾-QWHqよりまともでしょう。
こいつは何年も>>88>>94>>98>>100>>101>>103>>104の様な駄レスを繰り返すだけの無能。
何度も論破されているのに逃げ回っているだけの精神異常者。
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-QWHq [163.49.215.54])
垢版 |
2019/02/16(土) 12:45:40.18ID:JkHNklZeM
何もかも言い返せないバカ千葉w
安定の千葉だなw
何をやらせてもダメw
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-QWHq [163.49.215.54])
垢版 |
2019/02/16(土) 12:47:31.97ID:JkHNklZeM
成田には家畜の豚がいます。クサッ
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-YoT1 [106.129.201.134])
垢版 |
2019/02/16(土) 13:22:18.01ID:X++Xu28Wa
>>106>>107>>108>>109>>110>>111>>112>>113
悔しくて発狂したか。
連投回避の為に2垢使って馬脚を現す。
馬鹿にされている事がわかるくらいの知能があるのか?
まぁ、犬猫でもその位わかると言うしその程度か。
しかし、10年以上粘着してもういい歳した大人だろうに激昂してこんな馬鹿で
みっともない真似をする。
その精神に戦慄するな。
しかもこの内容。語彙力と知能が無いにも程があるだろう。
今時、子供でももっとマトモなレスすると思うのだが。

基地外ID 末尾 -tM5v -QWHq
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-QWHq [163.49.215.54])
垢版 |
2019/02/16(土) 13:31:49.00ID:JkHNklZeM
てめぇに成田民からの援護射撃はゼロだなw
気づいてる?哀れだねw
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3566-9eXv [222.230.123.93])
垢版 |
2019/02/16(土) 14:02:08.12ID:KEPixVTg0
>>97 >>102
国道464号(北千葉道路)が2019年3月3日成田市外迄開通 3月2日には成田市内へ抜ける道も開通。
成田空港から20〜35キロ圏内の方は、かなりこの国道経由で空港行くと思う。
数年後には、国道464号も成田空港迄数キロ前後延伸予定…その頃は成田空港はどうなっているか・・・
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-QWHq [163.49.215.54])
垢版 |
2019/02/16(土) 14:06:09.93ID:JkHNklZeM
その頃は・・・
LCC、貨物。そして米軍基地w
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2be3-3q/o [113.150.20.233])
垢版 |
2019/02/16(土) 14:10:51.12ID:pSFyKsrc0
>>120
北千葉道路は市川側の専用部が完成しないことにはメインルートにはなりえない
印西、白井、鎌ヶ谷、柏くらいではそれこそ地方空港程度の商圏にしかならない
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-QWHq [163.49.215.54])
垢版 |
2019/02/16(土) 14:11:32.62ID:JkHNklZeM
成田から20キロ圏内。
貧困ばっかじゃんかw
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-QWHq [163.49.215.54])
垢版 |
2019/02/16(土) 14:27:59.42ID:JkHNklZeM
国道が開通したからといって首都圏から優良な客を呼べるか?
これが答えだよ。
もう成田は終わったんだよw
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-QWHq [163.49.215.54])
垢版 |
2019/02/16(土) 14:34:28.74ID:JkHNklZeM
どこにでも金持ちはいる。
だが、密度が低すぎる。千葉だぜ?しかもハズレw
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-QWHq [163.49.215.54])
垢版 |
2019/02/16(土) 15:45:46.42ID:JkHNklZeM
誰が頑張っても距離は縮まらない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況