X



【搭乗回数】JALパック修行スレ8【奄美・西日本】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 18:57:00.29ID:dnMH5pJ30
跳び飛びの旅 小型プロペラ機でホッピング 2・3日間
http://www.jal.co.jp/domtour/kyu/amaminosora/

※前スレ
【昆明弾丸】JAL秋の修行スレ【旬感旅行】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1189103471/
【搭乗回数】JALツアー修行スレ【旬感旅行】 (実質2)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1245670189/
【搭乗回数】JALツアーズ修行スレ3【旬感旅行】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1276174566/
【搭乗回数】JALパック修行スレ4【旬感旅行】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1302071267/
【搭乗回数】JALパック修行スレ5【旬感旅行】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1390827470/
【搭乗回数】JALパック修行スレ6【奄美・西日本】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1460818754/
【搭乗回数】JALパック修行スレ7【奄美・西日本】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1501870509/
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 12:41:29.10ID:CkQb9ZGD0
ところで一日に何回も飛行機に乗って体不調になったりしない?
と、1〜2時間のフライトを30分とか1時間とかのインターバルで乗るのって、面倒臭くないんかい?
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 20:06:36.56ID:/1QKgIMk0
僕もやってみたいけどなんか恥ずかしい
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 20:28:25.73ID:P9tKOZQq0
>>856
俺が参加した時はホッピングツアー8人ぐらいいた
誰も気にしないよ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 20:31:01.50ID:JPHWVoSA0
恥ずかしいのは自分がそう思ってるだけ
回りは気にしてない
少しだけ気にしてるのは同じく回数修行してる人だけだよ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 20:33:05.24ID:/1QKgIMk0
CAも気にしてない?
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 20:34:29.81ID:P9tKOZQq0
そんな奴毎日腐るほど来る
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 20:37:11.97ID:TQTOVnNA0
回数修行中に鹿児島空港ホテル泊まってここ数日のホッピングツアーの客数聞いてみな
1月〜3月は驚くような人数
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 17:31:04.96ID:3b8TlcW+0
鹿児島空港ホテルは設備が古いけど、ホッピングツアーに付帯する2000円分のバウチャーが魅力。
俺は黒豚を食べたけどなかなかのお味。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 20:14:08.11ID:WJBTeR150
>>866
10分で食べればなんとかいけるよ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 23:39:59.71ID:5Vcn3Q2q0
>>864
黒豚が切れてしまったとかでなんとか牛のステーキ食ったけどうまかったわ。バウチャーで食えるのは嬉しいね。
あとはやっぱり夜中の空港見られるのが楽しいわ。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 01:27:10.80ID:EutGbBGL0
ホッピング使う人はみんな修行さてる人なの?
それとも飛行機に乗りたくてステータス目的ではないか人も乗ってる人もいるの?
0877707
垢版 |
2019/11/24(日) 11:36:25.52ID:PEZGGKW+0
二日で14回いけるんじゃないの?
なら、有給10日取得して、15日までにJGCプレミアとかでは?
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 11:44:20.62ID:4ZBlHJeu0
>>877
一日で12回までは見つかってる
都内住みでも6日で解脱
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 11:48:22.44ID:bqfOF8Mv0
都内からなら宿泊なし5日で50回が見つかってるわ
0880707
垢版 |
2019/11/24(日) 12:19:09.59ID:PEZGGKW+0
五日間耐久チャレンジなら、正に『限界への挑戦』に相応しいね(ガクブル)
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 12:29:54.69ID:+qifX+og0
羽田日帰り10搭乗を5日間続けるのか
精神崩壊するかも
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 19:22:49.99ID:3KDWEydN0
>>875
>>876
2日間で15回搭乗しましたよ。
1日で6回搭乗したことはあったけど、それよりかは楽ですね。
鹿児島空港ホテルのお風呂に浸かれたことが、体力削られなかった様な気がする。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 19:44:09.02ID:EVyQQAs10
福岡宮崎修行で、台風が近づいている中、2日で20回乗ったことがある
宿で横になってるときもずっと揺れてる感じがした
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 04:55:16.55ID:pcP9CPNC0
福岡から宮崎に飛んでるとき宮崎手前の九州山地超えるとこでほぼほぼ揺れるよね
あと、山を削った人工湖が見えるけどあれなんなんだろ?グーグルマップでも解決しなかった
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 06:15:42.28ID:GbbBz9fO0
羽田日帰り10搭乗はしたことないが8回はある
羽田-伊丹-但馬-伊丹-羽田-伊丹-但馬-伊丹-羽田
これで8搭乗
羽田伊丹、伊丹但馬は特割と先得の価格差少ないから数日前に予定組めるのは使いやすい、福岡宮崎は特割高いから前もって買っておかないとだからね
羽田伊丹をもう一往復入れられるけど遅延しやすく同一機材じゃないから乗り遅れる可能性高い、最初から8回にしておいたほうが精神的疲れが少ないはず
0889707
垢版 |
2019/11/26(火) 12:39:55.19ID:9aLZ/dsF0
>>887
8レグだと10日か
そんぐらいなら頑張れるかも
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 22:11:39.81ID:OiF7IqwP0
あと花巻、成田、松本、隠岐、種子島、屋久島
手元のメモによるとそんなとこかな
全部網羅されてるかは知らん
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 06:32:11.25ID:hqbws1uA0
但馬も霧に注意な
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 08:15:37.29ID:lRopItBI0
台風も何も来てないのに但馬便が1時間も遅れやがった時は殺意沸いたわ
プロペラ機はあかんな
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 14:16:09.88ID:1FRUjlwD0
屋久島から飛んでくるからか時たま大幅遅延するよね。
伊丹到着が遅れるとその日の但馬往復だけでなく乗務員のインターバルに引っかかって翌朝の但馬往復まで遅れる。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 09:03:41.65ID:Ih/ntHU70
メタルのため毎年ダイヤを目指します
おもしろそうなので来年は回数修行を試みてみようと考えています。
回数修行はかなりおもしろいですか?
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 11:04:48.92ID:kiWn92J90
安チケットでしか乗らないオッペケはメタルには一生なれませんから飛行機乗るのやめた方がいいですよ
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 13:36:31.40ID:Ih/ntHU70
もし仮に前年ダイヤで年間300搭乗しちゃたら、いくらなんでもメタルでしょう?
私ならできますよ。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 19:28:47.58ID:Ih/ntHU70
今晩からブラックフライデーキャンペーンですよ
早く申し込まないと便がなくなっちゃうよ
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 19:37:07.16ID:92CCLyGo0
オッペケ
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 19:55:31.89ID:dKaPktPT0
>>901
年間300搭乗!
素晴らしい。
ぜひチャレンジして結果を報告してください。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 20:28:14.76ID:Qpnl2YQC0
こっちのスレにもオッペケ大障が来やがったとは。

特徴で分かるものの、
今後は回数修行スレにもワッチョイにした方がいいな…。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 07:26:14.22ID:50L7fjO90
100席以上サイズのキャリーバッグをATRやDH4に持ち込んでる人見かけるけど割と大丈夫なもんなのかな
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 13:39:11.20ID:MUTBsBPH0
そういう奴って止めたらファビョりそうだから、CAもめんどくさがって指摘してないんだと思う
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 14:46:05.36ID:LAOUm0AN0
LCCばりに関所作って厳しくチェックすればいいのに
デカいキャリー持ち込んで収めるのに難儀してるやつとか大迷惑で邪魔くせーんだよ
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 14:58:36.30ID:kMOoJHmP0
CAよりはGSの方だと思うよ
搭乗率が半分くらいだったらそのまま通しちゃうこともあるだろうね。混んでるときにはチェックインのときに断るんじゃねえかな。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 02:28:14.35ID:oFZSMAvo0
伊丹発の16レグ、那覇到着11:15で12:20発なんだけど一旦制限区域出て戻るには時間ないですかね?
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 03:13:19.66ID:krOFL1Aj0
>>913
遅延しなければ余裕
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 08:23:27.44ID:tYZtvWZ/0
1時間の乗り継ぎ時間があれば、僕はいつも出て2F中央のレストランで飛行機を見ながらぜんざいを食べることにしている。
なかなかいいよ。
0918707
垢版 |
2019/12/02(月) 08:37:26.78ID:H/LeFLRX0
那覇空港、いつの間にか国際線区画にもお店が色々出来てたね
前回は時間がなくてフローズンヨーグルトくらいしか食えなかったけど、ステーキハウスにもチャレンジしたいわ
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 09:36:29.67ID:ic78F4Th0
>>918
国際線ターミナルのレストランは空いててすぐ入れるが少し遠い
国内線出口から歩いて5分以上10分未満
ステーキは88が入ってた
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 04:04:37.43ID:XzK16OOd0
ステーキ88国際通りは一人では入りにくくなってきたので、空港の一人では入ってみようかな
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 08:16:12.83ID:/njw5RxP0
ちゅらなび了解
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 14:08:50.86ID:08+g4JnC0
>>923
福岡→那覇でなければキャンセル出る可能性大だよ
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 17:52:35.51ID:g94uaPYX0
>>924
去年の今頃は予約完了してる報告たくさんあったのに今年はないね
一月中解脱、二月中解脱、スタートダッシュだけして解脱は未定
今年修行組だからいろんな人の予定参考にさせてもらった
一月中プレミア到達の猛者の中の猛者はさすがに数人だったね
継続修行する予定はないが搭乗予定や経過報告楽しみにしてます
去年解脱組の俺が感じたことは、短時間乗継ぎや往復は同一機材のほうが楽だと感じた
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 05:36:32.79ID:SG3q7EsM0
年明け垂直スタートで解脱ってすごいなぁ。俺、1月2月で頑張って30レグの予約どまりだ(´・ω・`)
0931707
垢版 |
2019/12/09(月) 08:50:42.98ID:nohT+Gfh0
無理して無職暇人の真似しちゃダメよ
自噴のペースで
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 12:32:15.14ID:jxFxX0/E0
>>929
自分のペースで楽しくで良いじゃない
来月からの修行楽しみですね
報告待ってます
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 20:11:39.31ID:e9iUfjLi0
>>934
おいしかったですよ
ただ、時間がギリギリで急いで食ったため口の中がしゃくね状態でヒコーキ乗ってしんどかったです。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 06:51:56.09ID:1LC9UD4e0
那覇空港は国内線ターミナルのレストラン美味しいところ多いから混んでても並んじゃって国際線側行くことほぼないな
個人的に一番のおすすめは中華レストラン花林
ここのピリ辛系は激うま
0942707
垢版 |
2019/12/10(火) 12:26:29.76ID:lE+cL8uv0
空港食堂もぽーたまも、混んでて辛い
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 10:00:48.31ID:wRX2KqfE0
ボナス出たから
回数修行go!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況