X



【JAL】日本航空JL114便【JGC】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 628e-cJbE)
垢版 |
2019/03/08(金) 16:14:31.72ID:BTJNwKJ20
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【公式HP】http://www.jal.com

荒らしが多いので、各自で専ブラのNG機能で対応するなどしてください
(本スレは荒らし対応のためワッチョイ付きとなっています)

【前スレ】
【JAL】日本航空JL113便【JGC】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1549694459
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-/dwQ)
垢版 |
2019/04/21(日) 22:08:25.22ID:m2pVoGLha
始まってもないFのサービスを手抜きと言っちゃうのは願望ですか?
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0955-5nwH)
垢版 |
2019/04/21(日) 22:35:40.33ID:6Q3J05OU0
久しぶりにANA使ったんだけど
ANAって30分も前に搭乗開始するんだな
それもゲート通して乗るかと思いきや
通路で立ったまま待たされてまったくメリットなし
普段JALに乗ってると凄い違和感
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 12f0-IoP4)
垢版 |
2019/04/22(月) 00:12:01.59ID:DF78xnqx0
>>534

削っちゃいけないコストを削って、現場に皺寄せが行ってるのかね。
そんでストレスに耐えきれなくなった部長が中学生を買った、と。

他の社員は大丈夫かね。バッティングセンターとかでストレス発散してほしいもんだ。
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d29d-wlzz)
垢版 |
2019/04/22(月) 00:15:18.86ID:jU48pLzT0
>>582
理解したわ、すまん
単純に787は4機だけだから全便投入は無理ってことね

もしかしたら広島に1機いれるのかなぁ?
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-ECBB)
垢版 |
2019/04/22(月) 00:37:39.16ID:7nCc/tFJd
>>582
国内線Fの導入時、羽田伊丹専用の772が4機張り付いていた。それが787で再現されるだけ。
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d29d-wlzz)
垢版 |
2019/04/22(月) 01:28:08.39ID:jU48pLzT0
>>621
よく知ってるなw
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2348-aOQJ)
垢版 |
2019/04/25(木) 09:13:00.85ID:Z2HvoIyN0
値段と、どれだけ、(JALのスレで言えば)FOPがたまるかにもよるでしょう。

でも何となく、エコノミー3人分占有>ビジネス1人分の安い運賃、って気はするけど。
追加料金千円とか、そういうレベルなのか??
(使うつもりがないから調べようとは思わない)
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf1-+vRB)
垢版 |
2019/04/25(木) 10:21:50.71ID:AjGMOkjsa
5、6月の機内販売で森伊蔵は延長されてるが東南アジア線は消えてる....
連休明けのシンガポール出張で買えるかと思ってたのに
最悪 最悪 最悪 今からエコノミーに変更しようかなクソが
0634名無し (THWW 0H2b-Mc5K)
垢版 |
2019/04/25(木) 11:33:58.90ID:kHZAFsloH
>>632
例年はジャカルタだけは含まれてたけど今年は無いね。ラマダン期間だからかな?
結構7月位から東南アジア線でも数量限定で復活するけどね。
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-8/b3)
垢版 |
2019/04/25(木) 20:04:22.32ID:6hWAQfQ3M
JAL、先見の明がないというか。ANAは羽生に先見の明ですごいな。


 日本スケート連盟の理事会が25日、東京都内であり、フィギュアスケート女子で、
2016年世界ジュニア女王の本田真凜(JAL)が今年度の強化選手から外れた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190425-00000050-asahi-spo
0642名無し (THWW 0H93-Mc5K)
垢版 |
2019/04/25(木) 20:23:40.77ID:+Ql7H2d0H
スポンサードする事自体はまぁしょうが無いがその裏で一般顧客へのサービスをどんどん削って行ってるから腹が立つんだよ。
セット強制で何が鶴亭だよ。
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a39d-MJkV)
垢版 |
2019/04/25(木) 22:39:28.51ID:yRjVwM1G0
>>629
別に批判ありきでないけど、NZも含めカウチだけは何が良いのか分からん。
1人ならC乗れば良いし、3人も寝るスペースないじゃんっていう。
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM81-MJkV)
垢版 |
2019/04/26(金) 08:37:02.18ID:DKS+0UCuM
>>647
なるほどw
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM81-MJkV)
垢版 |
2019/04/26(金) 08:38:06.50ID:DKS+0UCuM
>>646
ピッチが32インチだし、実際のベッド幅は70Cm程度だと思う。つまりビジより多少広いくらい。
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-Sr1b)
垢版 |
2019/04/26(金) 13:12:34.12ID:UwHOb7ZKa
>>644
制服のセンスが壊滅的なJALが芸術に有意義な投資をできるとでも?
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5bc-OieO)
垢版 |
2019/04/26(金) 18:03:35.14ID:1tvNTnkz0
>>653
エミレーツ乗ったとき普通にローミングしてた
高そうだったから通話しなかったけどな

>>654
機内WiFiからLINE通話で普通に喋れるよ
遅延大きいからちょいタイムラグある
もちろん電波状況が悪くて切れることもある
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d7-1tMQ)
垢版 |
2019/04/26(金) 19:15:03.83ID:/irHGxHI0
>「需給バランスが崩れる」と見ていると述べ、同社は10%以上供給落とすことになっていると説明した。
>そのうえで、全体では計画並みに推移しているという。
>https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190426-00000180-impress-life

結局、他社が供給を減らさないと、集客競争で客単価が落ちると思っているんだろ。
A380の影響はやっぱり大きいな。
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b19-MRXB)
垢版 |
2019/04/26(金) 20:17:13.01ID:dBIGQd7P0
というより、そこまでして成田〜ホノルル線へANAがA380入れるなら、需要が高い成田〜バンコク・シンガポールの2路線にA380入れてもいいんじゃないのかい?
787-10を国内線用からわざわざ横取りしてバンコク・シンガポール線用で入れるくらいだし
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d7-1tMQ)
垢版 |
2019/04/26(金) 22:04:03.68ID:/irHGxHI0
まぁ、客にしてみれば多少ダブついてくれた方がいいんだが。
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d7-1tMQ)
垢版 |
2019/04/26(金) 22:16:52.66ID:/irHGxHI0
FDAが山形空港でミスった時、JALのタラップ使っていたけど、
ああいう時は、JALマークをマグネットシートとかで隠せばいいのに。
本田真凛に鶴丸を出してもらえないのに、事故られた他社に鶴丸出されてるしw
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMab-1uzW)
垢版 |
2019/04/26(金) 22:46:32.77ID:TDRvb+s4M
>>659
A380はホノルルくらいの路線距離ないと経済的合理性が無い
ホノルル路線は客の数が安定している
東南アジアは787の方が適している
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-Sr1b)
垢版 |
2019/04/26(金) 23:45:26.56ID:UwHOb7ZKa
JALに影響ないかもしれないと書いてくれたやつがかわいそうって、お前らマジモンのマゾかw
0671663 (ワッチョイ 23d7-1tMQ)
垢版 |
2019/04/27(土) 00:14:33.86ID:Vvbw54cC0
>>667
俺が前に言ったかどうかって話か?
ダブついてた方が、運賃も高くはならんだろうし、
特典にも席がまわってくるだろうなと思って、この件については今日初めてカキコしたんだが。
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b41-WF6l)
垢版 |
2019/04/27(土) 02:13:04.39ID:PQ4Ptihg0
国内線の航空券予約ページがリニューアルします。
http://www.jal.co.jp/renewal2019/index.html

JAL Webサイトのセキュリティ強化に関するお知らせ
http://www.jal.co.jp/info/other/190322.html

同時に行うのかいな。
国際線のが見づらくなったけど、多分国内線も同じくか。

ところで、今の時点で古いブラウザだと予約出来ない気がするけど…
という以上に、一度にやるとコケたら大変な気がするのは余計なお世話かな。
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-7fbs)
垢版 |
2019/04/27(土) 06:24:09.14ID:Dd2J9EsKd
NRT-HNL
昨年夏
成田 763 772 763 772
関西 772 788
中部 772

座席数は成田870席?
関空中部入れて計1548席?

今年夏
成田 763 763 763 789
関西 789
中部 789
成田836席
関空中部入れて計1314席

成田だけだと「10%以上カット」にはならず、関空の臨時増便をやめたのを含むとそんなもんか?

とりあえずこの夏の動向を見てからだろうけど
現段階では成田の削減は小幅で、影響が小さそうな関空増便カットのほうが大きいんじゃね?
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sae9-Jpms)
垢版 |
2019/04/27(土) 12:19:43.82ID:vtg0rh6la
スマホ対応で無駄に地域別に空港選ばせてメンドイだお
一覧からサクっとタップさせれ
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d7-1tMQ)
垢版 |
2019/04/27(土) 20:36:31.98ID:Vvbw54cC0
>>676
380はスカイマーク云々で仕方ないんだろうけど、
他は需要に臨機応変に対応できていいんじゃないの?
もともと787-10ってドメ用に導入予定だったのを、急遽インターに投入したんでしょ?
そのうち380も欧米線に導入されたりして。
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (THWW 0Hf1-nTzR)
垢版 |
2019/04/27(土) 21:12:44.90ID:r0MkmT8eH
Sクラス ホーチミンもクアラルンプールも1000円値上げされてる
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフW FFe9-Sr1b)
垢版 |
2019/04/27(土) 21:58:24.04ID:ODqNjFDlF
他社のことでよくもまぁ連日盛り上がれるな。
気になって仕方がないというより羨ましくて仕方がないんだろ。
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a39d-MJkV)
垢版 |
2019/04/27(土) 22:18:53.31ID:0ObE3KdV0
MHとJV、しかもすでに申請済みかよ
突然すぎないか、どういう風の吹き回しだ?
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d7-1tMQ)
垢版 |
2019/04/27(土) 22:19:42.15ID:Vvbw54cC0
>>682
JALが自社、ANAが他社って感覚がわかんねーわ。
比較して盛り上がっても別におかしくもないだろ。
ANAは社風が好きではないが、羨ましい部分はたくさんあるな。
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bf0-Sr1b)
垢版 |
2019/04/27(土) 23:10:11.63ID:CYUqK0cT0
>>684
ここがJALスレだからだろ。
ていうか単純比較だけならまだしも、このスレの常連の多くは妬み僻みからくるネガキャンばかりで比較に程遠い話題ばかりだと思うがな。
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp01-p/YT)
垢版 |
2019/04/27(土) 23:27:31.23ID:RZEGAZFcp
A380のFには乗ってみたい
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d7-1tMQ)
垢版 |
2019/04/27(土) 23:55:56.70ID:Vvbw54cC0
>>687
扉付きのFはやっぱり魅力だな
「CAの目が行き届くように扉を付けませんでした」なんて言って、
自己満のJALファーストが350でどこまで良いシートになるのか楽しみだわ
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-ded/)
垢版 |
2019/04/28(日) 00:09:04.85ID:yms9G83qd
「扉が閉まっておりましたので、誕生日のお祝いを控えさせていただきました」と、さらりとキモ客を封じ込める口実にされるんだろうな。
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bce-Rhee)
垢版 |
2019/04/28(日) 01:06:55.29ID:zyWmt4bt0
俺はQsuiteで満足です。
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKab-eUlc)
垢版 |
2019/04/28(日) 07:19:45.56ID:2hRCK2BfK
380はメタボ。
ジャンボのような気品が無い。
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp01-p/YT)
垢版 |
2019/04/28(日) 09:22:45.04ID:ST0N0VO9p
でも下層のYだけは絶対お断りだけどね。
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bf0-Sr1b)
垢版 |
2019/04/28(日) 10:19:54.75ID:kzxH1J/Y0
今でも普通に混雑している空港にたかだか定員500人ほどの旅客機が1機到着しただけでさらに溢れるCIQの方が問題だっての。
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKab-eUlc)
垢版 |
2019/04/28(日) 10:54:13.46ID:2hRCK2BfK
380は2階のFとCの客が降りきった後に、1階のドアオープンする流れなのかな?
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-PLe6)
垢版 |
2019/04/28(日) 13:01:42.54ID:Tb5Vt5I0d
ハワイ行ったことないのだが、優先イミグレはあるの?
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b73-q10j)
垢版 |
2019/04/28(日) 14:57:14.79ID:mlttyInq0
イミグレ混むと乗客が嫌になるな。
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-Sr1b)
垢版 |
2019/04/28(日) 17:34:01.16ID:wPHvElDEa
>>709
少し前から得意げに後方気流のこと何度も書き込んでるようだけど、素人がドヤ顔で語らんでも管制官はちゃんと考慮して間隔をあけてるから気にせんでいい。
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-Mlxp)
垢版 |
2019/04/28(日) 17:42:13.63ID:R6vvP60rd
MHのA380でKUL-NRT-HNL飛ばしたら拍手したい。
莫大な金をかけた青い会社はぶちギレだろうがな。
KUL側はMH乗員オンリー、NRTで交代してHNLまでJLのスッチー5人位混ぜときゃOK。

(以上、ぼくがかんがえたさいきょうのJAL)
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (CN 0He1-4QcD)
垢版 |
2019/04/28(日) 17:49:45.04ID:iQRaMa/TH
A380すでに珍しくない上に関空にも飛んでいる。

周回遅れな気がする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況