あのさ〜、俺はHND派でもNRT派でも無いんだけど、NRT派の人達って、
どうして3本目の滑走路が出来たら全て時間帯の枠が埋まると思ってるの???
今でもさあ、枠をフルに使ってるのは午後の2時間くらいの到着と、夕方の2時間くらいの出発だけじゃん。
だから、3本目の滑走路が出来ても、需要があって増えるのはその時間帯だけだと思わない?
どうしてもNRTに乗り入れたいなら、少し時間帯をずらしても今でも枠が埋まってると思わない?
スカスカの時間帯をLCCで埋めるのは不可能だよ。レガシーが国内線を貼るとも絶体に思えない。
スカイマークでさえ撤退したんだし。今でもスカスカ時間帯を全くもって埋められていないんだから。

でもね、どっかの人が言ってるNRTが減っていくといくのは無いだろうな。
まあ、微増の範囲だと思う。だから、3本目を作って重要がある時間帯の増だけで費用対効果が
見込みがあるのなら、3本目も別に良いんじゃ無い?

なんだかんだ言ってもNAAは儲かってるんだよ。でも、けっこう儲かっているのが公になるとマズいので、
そんなに儲かっていないように見せるために、色々と金を使っているわけ。
その分、利用者に不当に負担を押しつけているとも言えそうなんだけどね。

HNDは、少なくとも日中時間帯の全ての枠は奪い合いだよね。
HNDは、少々の問題があっても、国際貨物を旧整備場に移動して国際旅客ターミナルを拡張すべき。