X



【SYD MEL】カンタス航空 QF4便【オーストラリア】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 00:17:55.11ID:11jzV8iE0
カンタス航空(Qantas Airways)は、オーストラリア及び南半球最大手の航空会社。
オーストラリアのフラッグキャリア、航空連合ワンワールド創立メンバー。

日本路線(2019年5月現在)
シドニー国際空港から東京羽田、大阪関西へ就航
メルボルン空港から東京成田へ就航
ブリスベン空港から東京成田へ就航

カンタス航空公式サイト
https://www.qantas.com
シドニー国際空港(SYD)
https://www.sydneyairport.com.au
メルボルン空港(MEL)
https://www.melbourneairport.com.au
ブリスベン空港(BNE)
https://www.bne.com.au
オーストラリア政府観光局
https://www.australia.com

過去スレ
【SYD】カンタス航空 QF003便【オーストラリア】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1428885574
【QF】カンタス航空 JETSTAR 2【オーストラリア】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1278388985
【QF】 カンタス航空 JETSTAR 【オーストラリア】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1163944792
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 00:31:30.63ID:11jzV8iE0
カンタス航空、新千歳(札幌)−シドニー直行便を2019年12月16日から季節運航https://www.qantasnewsroom.com.au/media-releases/qantas-to-launch-seasonal-flights-to-sapporo/
カンタス航空は4月18日、2019−2020年冬シーズンに新千歳(札幌)−シドニー線の直行便を季節運航することを発表し、航空券の販売を開始した。
運航期間は12月16日〜2020年3月28日で、月・水・土曜の週3便で運航。
ニセコやルスツなど、日本の人気スキーリゾート地への観光需要がオーストラリアで拡大していることを受けて冬季限定で就航。
新千歳−シドニー間の直行便は初めてで、カンタス航空にとっては日豪間5路線目の開設となる。
カンタス航空では新千歳路線を運航するジェットスター・ジャパンへの乗り継ぎ利用も訴求している。

運航ダイヤは下記のとおりで、機材はエアバスA330-200型機を使用
QF40便:新千歳(20時05分)発−シドニー(翌09時05分)着、月・水・土曜運航
QF39便:シドニー(09時30分)発−新千歳(18時35分)着、月・水・土曜運航


豪カンタスCEO:超長距離直行便就航へ年内に準備
https://trafficnews.jp/post/85934
【シドニー時事】オーストラリア航空最大手カンタス・グループのジョイス最高経営責任者(CEO)は、シドニーやメルボルンからロンドンへの直行便やシドニーからニューヨークへの直行便の就航に向けて、年内に準備が整うとの見通しを明らかにした。
1日付の豪経済紙オーストラリアン・フィナンシャル・レビューが報じた。

同CEOはシドニーでの会合で、飛行経路のソフトウエア、パイロットとの契約、規制当局との調整、乗客向け機内娯楽設備などの準備が進められていると説明。
機材についても、超長距離の運航に耐えられる機種を選べる立場に年末までになると希望していると語った。

具体的な機種については明らかにしなかったが、以前にはエアバスのA350−1000URL型機と、ボーイングの777−8型機が候補だと報じられていた。

同紙によると、所要時間はロンドンまでが約21時間、ニューヨークは約19時間。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 23:20:52.61ID:+ythZxqR0
自国を守るべき
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 03:07:48.48ID:ddt5qiNe0
QANTAS B787 NON-STOP UK to AUSTRALIA Flight
https://youtu.be/aUHyHk9UHgA
QANTAS B747-400 BUSINESS Class Sydney to South Africa over Antarctica
https://youtu.be/i_a4WGxu62c
Qantas First Class Review - Airbus A380 - QF1 Sydney to London (The Kangaroo Route)
https://youtu.be/Xy30rM3FlIY
QANTAS: Perth to London 787 BUSINESS CLASS
https://youtu.be/7U7FpOTcfGo
Qantas London to Perth, Boeing Dreamliner 787-9 Business Class - Business Traveller
https://youtu.be/1JXkUYX57Jw
Qantas A380 Business Class Review - QF12 LAX-SYD
https://youtu.be/OubyuwEkHcw
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 05:19:18.92ID:6oA8RFHPO
羽田でもらった搭乗券はカラーだけど、シドニーで機械から出て来たのは白黒だからつまんね
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 20:23:35.90ID:4bNeJcuu0
JALマイレージバンクにカウントされていると思ったのにされていなかった...
半年経っちゃったよ。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 22:37:26.70ID:Ia0m6qQn0
カンタスホテルの予約が何度やっても支払いでエラーになってバウチャーの利用期限きてしまうのでクレーム入れたらすぐに解決してくれたよ
システムのエラーだったらしいけど、どうも指摘されるまで気付いていなかったぽい
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 16:08:41.21ID:hUP77epX0
カンタス航空、787で19時間の調査フライト 豪州−NY・ロンドン直行便視野に
https://www.aviationwire.jp/archives/181796

A350ULRは投入しないのかな?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 17:15:59.87ID:l1UexsL50
>>12 今回は社員40人で貨物搭載も無しで、空に近い状態で飛ばすからノーマル789でも飛べるのだと思われる

実戦投入するのは350-1000をULR化したものか777-8だろうが、777-8は開発が大幅に遅れるからアウト臭い

B社側が契約取るためには787-9LRとか787-10LRみたいな787にマイナー改造を施したバージョンを提案するしかないんじゃない?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 00:49:46.67ID:vU+p/RqJ0
ロンドン―シドニーなら2回目だから調査は要らなくね?
0015低学歴脱糞老女・清水婆婆:東京都葛飾区青と6−23−19
垢版 |
2019/09/02(月) 16:25:19.64ID:w46CQzkH0
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青と6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青と6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高橋(東京都葛飾区青と6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
D長木義明(東京都葛飾区青と6−23−20)
※日曜日になると必ず風俗に行くほどの風俗好きである
E高山犬子(東京都葛飾区青と6−23ー18)
※顔と根性がが異常なくらいひん曲がっている
F九●●(東京都葛飾区青と6−26−5)
※還暦低学歴不細工で犯罪者顔のキツネ目の男/警察に通報したら完全にビビってしまい急に涙目になってオドオドしてブルブルと震えていた
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 17:21:45.93ID:MVapTKv30
コンドーム
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 17:25:21.72ID:mcm+f4Ln0
カンタスのNY直行便、飛行時間は世界最長の19時間 時差ぼけ対策も万全
https://www.afpbb.com/articles/-/3250394
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 19:51:20.22ID:d5xKl1N40
泥棒かよ、オージー
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 12:31:20.51ID:URopLV7q0
わくわく
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 23:44:26.52ID:h4Ad2xd50
わくわく
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 17:13:50.48ID:CoJhg0gG0
日本から19時間だとどこまで飛べるのかな?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 17:38:13.38ID:HRxhl+f70
時間より距離じゃね?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 18:10:38.23ID:UHlrRhL60
>>25
定刻にドアクローズしても
成田から2時間後に奈良上空って事が実際にあった
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 01:30:56.19ID:2paUUIKC0
シドニーからロンドンとニューヨークが同じ程度の時間なんだな
両方飛ばしたら最長路線記録1位、2位独占じゃん
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 03:44:38.77ID:Ox5X3aLw0
ハワイとかいってるばあいじゃないだろ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 21:19:30.25ID:+eYsOLGS0
カンタスの国内線でも長時間かかるけど
フルフラットになったりできる?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 04:53:31.46ID:aiBIKYL40
飛行機乗った事あるんだろ?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 23:05:15.21ID:ZMmXSOsw0
>>30
ここ数年で乗った大陸横断路線のビジネスクラスは全部フルフラットかそれに近い座席だった
パースーメルボルンやパースーブリスベンなど
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 23:15:44.88ID:mu9g+Tu90
>>32
>>33
ありがとう
まだ行ったことないけど地図を見てたら結構長距離っぽいのでどうかと思ってた
ビジネス乗ってみたい
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 10:34:02.98ID:9q+oHtJT0
そういうことは自分の中で妄想していなはれ。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 16:35:07.03ID:rdzBVQjT0
搭乗拒否するとわ。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 13:47:02.58ID:kO7AhgwH0
普通にねーだろう
供給過剰だよ
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 14:08:19.12ID:EWFp5/zM0
JALもファースト付き機材入れてくるし
席余ると見込んでるよな
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 11:10:14.33ID:9jD0aDwa0
焼けこげそうなとき、脱ぎますか?
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 14:27:53.08ID:9jD0aDwa0
こあらって、怠け者なんだってね〜〜〜〜

ハワイで休暇
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 23:06:29.20ID:wnTxfjOm0
415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb37-hZ03):2016/12/06(火) 20:28:55.75 ID:W0Zeg01f0
UAはその巨大さゆえCOを吸収できたが、コンチネンタル・ブレックファストの普及度を重視し朝食そのものは残した。
また、それと双璧をなすアメリカン・ブレックファストを考案したAAは今も健在。
自社名を冠した機内食の重要性を物語る事実と言える。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136b-T7w9):2016/12/16(金) 16:04:04.72 ID:l20X/zX40
みなさん、今日は金曜日ですよ。
デルタの名を冠したデルタコを食べてフィーバーしようよ!

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3237-8BSU):2016/12/29(木) 07:55:38.43 ID:zHPfmqLP0
タイはデルタコの知名度が低いからなぁ。
国際的機関の公式統計によると、タイへ行く人の67.6%がタイ航空の名を冠した
鯛料理やタイ焼きを提供するTGを選ぶとしているよ。

55名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/01(水) 16:49:46.82ID:EtsmBLN10
以前、天候不順でATLで5時間缶詰になったことがあったけど、利用クラスに関わらず
デルタコが配られて、大きな混乱はなかった。やはりオリジナル機内食を持つエアライン
は心強い。

349名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/17(水) 14:50:51.69ID:oIl+AXVk0
機内でデルタコを食べたい人はDL、アメリカンブレックファストを食べたい人はAA
を選ぶ。当然のこと。

642名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/25(金) 16:23:38.29ID:Q9Ke6AqX0
前日に空席が出るかは微妙だな。
それで予定が立たないからオイラはマイル使ってデルタ航空の店、
デルタコで食事するようにしている。

803名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/29(水) 16:33:42.71ID:Wi+41RSQ0
3/28まではやってるよ。
デルタの名を冠したデルタコも健在。機内で食べるのもいいけど、ラウンジで食べる
のもまた格別。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 10:14:28.05ID:pxFlawRm0
再来週から行く予定ですが大丈夫ですかね?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 13:32:04.52ID:e15PM6Ft0
>>45

半数以上が、らしい
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 18:17:41.08ID:mUdkYEsn0
コンドーム
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 19:31:12.28ID:TpfNwK970
来週から行く予定ですが大丈夫ですかね?
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 14:16:34.44ID:x/5tp8nG0
来週のは再来週に変更しようかな?
大して変わらないかな?
心配。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 19:02:33.88ID:AiFGz7OY0
教えて下さい。ワンワールドエメラルド会員です。
カンタス航空はじめて航空券を購入予定。
エコノミー、セールです。
座席指定は、購入した後にするのですか。
最初に席を選ぶと有料になります。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 15:40:17.02ID:r2uZVDpD0
オーストラリアダメになったよ。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 20:12:23.92ID:9lumOG6d0
コロナ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 16:12:25.65ID:PHYYkWGF0
来ちゃダメ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 02:51:48.57ID:TOsk23Wh0
もともとここは島流しなんだから
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 05:54:26.17ID:I9VxORfO0
>>45
OKブーマー
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 13:08:07.16ID:pir780qY0
コンドーム買ったの」?
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 14:04:03.21ID:Z308I5WM0
>>60
大陸
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 14:51:18.06ID:pir780qY0
流刑島、牢獄が観光名所
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 00:15:40.99ID:0W5EnCSh0
5月まで欠航って言うけど南半球は6月くらいからヤバいんじゃないの?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 00:59:46.75ID:jdNpNZnP0
5月になったらまたさらに延長するだけ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 19:45:02.74ID:3Rkg6G8Q0
寒そう!
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 20:09:39.75ID:RtLkXM6l0
6月には行けるかしら?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 20:39:31.29ID:jdNpNZnP0
どう考えても無理
10月まで運休や減便決めてる会社もあるくらいなのに
来年行けたらラッキーくらいに思ってた方がいい
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 20:51:16.90ID:rITcWEV40
そういえば、バイキン対策スプレーしないからよ。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 19:11:48.57ID:7UfbfLdb0
ヴァージンアトランティック倒産でライバル減ったからコロナが去ったら値上げしそう
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 00:06:20.23ID:MdjdGLir0
何がヴァージンアトランティックだ
父さんはAnsettだろ
バカかお前は
松ぼっくりでも食ってろ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 23:46:44.60ID:nZj/HhG90
何がヴァージンアトランティックだ
父さんはAnsettだろ
バカかお前は
ドングリでも食ってろ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 00:15:26.56ID:+7LJQbVQ0
アンセット、カンタスより大きかったのに潰れたな。
JALみたいなものか。救済されなかったが。

アンセットがありし頃、関空ーオーストラリア線はJL、NH、AN、QFと4社競合だったな。一気に消えて残ったのはQF。それがジェットスターに化けて、今はカンタスが復活。

基本観光路線なんで、世界情勢に影響される。
アンセットがあったころは、小牧、福岡、新千歳(季節便)からオーストラリアもあった気がする。いずれもカンタス。今は中部すら復活しない。
関空から一時撤退したライバルNZも、小牧・福岡に就航していた。小牧発はなんでかわからないけど、何ディー経由だった。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 10:02:53.62ID:GpS95+E30
スレ違いだけど
随分昔、ノースウエスト航空が伊丹ーシドニーを飛ばた事がある。
初フライトに乗って記念品を貰ったがこの路線は短期間で終了した。
米国本土からくるアメリカ人より伊丹から乗る日本人が多いため
以遠権で問題が生じた。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 23:27:32.20ID:V8Ge+pW30
5月キャンセル分のバウチャーの有効期限が伸びたから
来年2月の予約に使おうとしたら出来なくて、焦ったが
よく読むと期限延長の作業が6月になるって書いてあった。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 06:49:51.95ID:U//8tarJ0
https://this.kiji.is/648698828440355937

カンタス航空および日本法人含むジェットスターが経営破綻する可能性が出たか?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 11:56:04.53ID:QQax77tO0
ヴァージンは海外資本だからオーストラリア政府救済しなかったけど、カンタスは救済するだろ。
ジェットスタージャパンは実質JAL子会社だしな。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 01:10:28.94ID:08nyfdQW0
カンタスはJetstarも合わせたらグループがデカいからリストラは仕方が無い。縮小懸念が高いと言われているのは豪本体とシンガポールが拠点のJetstar asiapacificだよ。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 16:26:09.85ID:odi9XZ2f0
6月の予約キャンセル分を来年3月に取り直そうと思ったら
返金の代わりに予約番号がバウチャーになってて
ウエブでは予約できないとのこと
で、日本の窓口に電話したところ繋がらない。
というか、現在日豪間飛んでないので営業時間が変わったから
営業時間をQANTAS.COMで調べてくれって留守電になってた。
で、HP開いてアジアー日本と見たらただの電話番号だけ。
どうしろというんだろう?
連絡できた方やりかたを教えて下さい。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 18:35:56.61ID:lex9INUc0
月曜と金曜の10時から3時までだったら東京の予約センター開いてるよ。
でもオーストラリアに電話しろって言われるよ。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 18:40:27.40ID:lex9INUc0
あと返金は100%可能なのでヴァウチャー進められても粘って返金を要求したほうがいいと思います。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 20:44:43.25ID:l0BoWBye0
>>83、84
ありがとうございます。やってみます。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 21:25:48.84ID:maF+34U00
>>82
シドニーのコールセンターに電話
+61-2-8222-2439
シンガポール便については以前はダメだったけどシンガポール航空への振替も相談できるそう
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 11:40:02.65ID:KOsI+VK50
来年1月は大丈夫ですか?
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 15:30:58.63ID:i0Bf6O1T0
最後の747飛行、イキだなぁ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 15:44:22.53ID:JdwzxDlU0
成田ベースってどうなったの?
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 08:12:51.99ID:jeKL1L2u0
>>75
バブルの頃は南太平洋路線多かった。
鹿児島ーナウルとか737にしてもすげーと思う。

>>81
シンガポールのJETSTARはVALUEAIRが前身で、コロナ前から収益性が良くなかったかもね。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 22:46:43.85ID:XwGViysc0
>>89
帰って来なかったの?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 22:53:32.27ID:yeGe4+8t0
砂漠に捨てに行った
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 10:18:40.24ID:QSIdJS4b0
来年だか再来年にシドニーからロンドン、ニューヨークに直行便を飛ばす予定は白紙かな?
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 10:55:16.89ID:WsRSvi8C0
>>92
カンタスのロゴのように飛行したんだよ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 20:22:32.36ID:Sff6mRbw0
傾いてるんかいな?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 10:47:32.76ID:/2HYtBnG0
>>88
国内線は通常通りなの?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 11:39:22.56ID:IE9XS8Fh0
鎖国中
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 16:01:27.41ID:nUpXr5UP0
>>97
通常通りには程遠いけど国内線はとりあえず飛んでるけど、
州間の移動も制限されてるし飛ばしても本数飛ばしても意味ないだろうな
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 15:40:51.82ID:8Rf2cKZr0
めんどくせーな。肉食いてえ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 18:24:36.38ID:8Rf2cKZr0
お、肉。臭いやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況