経済制裁が解除されない限り、欧米の航空会社が検討するとは思えない
導入したら最悪米国への乗り入れ禁止とか言われかねない

また航空会社が自力でメンテしなきゃならんだろうから
代替機が用意できて、自社で工場整備まで可能なとこでなきゃ運用できない
(ルフトハンザに整備丸投げという手はあるが)
これは三菱航空機にも言える

話は脱線するが、最近の新設計のナローボディ機の内
CS100/300、C919、MS-21がサイドスティック
米国でもエアバス採用が増えているのだし、
B社とパイロットユニオンは抵抗するだろうけど
将来操縦桿はサイドスティックに統一すべき