X



【ITM】大阪国際空港(伊丹空港)-36@airline【RJOO】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 22:47:07.34
現状の大阪国際空港(伊丹空港)の利用者見学者スレです。

大阪国際空港(伊丹空港)公式HP
https://www.osaka-airport.co.jp

「今日は悪天候でゴーアラ祭りだったな」
「南向き離着陸キター!」
「VIP来訪で厳戒態勢キター!」
「ANAMに珍しいのいるなー」

そんなノリでよろしく。

前スレ
【ITM】大阪国際空港(伊丹空港)-35@airline【RJOO】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1561802029/
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 19:56:51.79ID:GBdLoymS0
>>204
全便阪急伊丹経由になってるじゃねえか、最悪
百歩譲って、阪急伊丹経由させるなら本町にも停車しろ!!
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 20:23:42.69ID:vUn3EYeB0
泉ズリア「全便阪急伊丹経由になってるじゃねえか、最悪。百歩譲って、阪急伊丹経由させるなら本町にも停車しろ!!」
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 20:42:26.78ID:AMxsJRjt0
>>206
使ったことのない人の書き込み?
空港行きのバスにタッチの差で間に合わなかったとき、本町まで走って乗ったことのある人は少なくないと思う
逆に、JRに間に合うかどうかわからない時、本町で降りて駅まで走ると時間が読めるので安心
阪急伊丹を経由させるなら、本町停車は必須だと思う
(運転手が嫌がってるのかもな。バス停出て信号のところで乗車拒否した客に本町から乗られるのだから。しかも運賃先払い)
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 22:36:26.37ID:YA2tWXSS0
>>203
失礼しました。
本日30日の間違いでした。
本日はNH2179にJA789A
BB8投入されてますので
明日朝見に行きます!
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 14:01:19.63ID:6nIhbMEG0
クソ田舎のバスやな
旅行者は現金しかあかんのか
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 01:50:54.98ID:pL8wfNeB0
JA789A
NH9411
NRT-XMN
もしかして31日でBB8終了?
JA743は既に終了?
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 10:01:26.34ID:P08rQRxy0
>>216
アモイにはメンテナンス(MRO)があり
重整備や塗装などを行うために
フェリーされます。
9000番代の便名がフェリー便です
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 13:00:24.03ID:30YzUUBF0
そっか、そんなとこにもMROが
那覇やなかったん?
伊丹にあったら良かったのにね…>_<…

墓場はモハーヴェなんやね^^;
ありがと
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 14:29:19.66ID:P08rQRxy0
伊丹のMROJ那覇に行ってしまったもんね。
前まで行くとバニラやピーチ、
スターフライヤーが整備に来てたりしてたのに今ではANAがたまーに入れてるくらい。
因みに飛行機の墓場は
ビクタービル、ロズウェル、グッドイヤーや
マラナ(旧政府専用機保管)などが有名ですね
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 17:24:43.13ID:H/9llnE00
沖縄は国籍こそ日本でも、仕事の適当さは
中国や東南アジアが勤勉に見えるレベル。
大阪は沖縄系多いけど、名字が沖縄系だと
採用で落とすとか割とある。
宮城とか比嘉とか金城とか内間とか。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 21:49:59.38ID:y3eWAJnL0
昔、元祖伊丹空港があった大正区って沖縄出身の人が沢山住んでるよね
飛行場があったことと関係しているのかな?
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 22:04:52.53ID:T5zHgMOu0
造船工場だね
人足っていう力仕事担当
やはり差別は今でも残念ながらあるみたい
名前だけで就職の書類選考落ちたりあるとか
だから裁判所で改名を申し立てた人もいるよ
普通はなかなか改名は通らないんだけどやはり差別は深刻ってことで認められるみたい
富久山さんは福山さんにしたり
名嘉原さんは中原さんにしたと聞いたよ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 04:09:23.01ID:IPQHXBOs0
>>230
ちょっと気になったので調べてみた
八尾空港を戦時中は大正陸軍飛行場と呼んでたみたいねスマソ
伊丹空港の前身の木津川飛行場は大阪飛行場とも呼ばれていたらしい
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 07:02:56.76ID:sW3F5orz0
もし大和川国際空港が計画通り進んでたら
いまの住之江公園〜フェリーターミナル〜かもめふ頭あたりに大空港ができてそう
逆に伊丹池田豊中あたりは発展せず田舎のまま
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 07:35:59.11ID:tJ58/10Z0
もしもだが関空の建設事業費を
伊丹の拡張に回せてたとしたら
大規模化や環境緩衝帯作れた?
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 08:47:33.36ID:MJcUfClP0
たらればの話はいらん

伊丹関空神戸、成田羽田
全部行き当たりばったり行政の賜物です
空港も港湾もビジョンなくデタラメ開発やめぇ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 09:53:00.18ID:M13e/9hE0
>>235
どんなに素晴らしいビジョンを描いて計画しても、必ず反対する連中がいるから、そのとおり実現できない。
歴史を見れば、いつだってそう。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 12:51:02.17ID:Vrpi3bFQ0
>>236
中国や東南アジアの開発独裁のような国なら、邪魔な反対派や地元住民を強引に排除して
迅速かつ効率的にインフラ整備できるから投資効果が高い
環境対策だってほとんど放置でOKだしね

残念ながら日本は民主主義国家なのでインフラ整備にやたら時間とカネがかかる
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 14:58:14.49ID:Ey9+gB7+0
>>215
まだまだスターウォーズ9が公開中なのに惜しいな
JA743Aは1月上旬に厦門に行ってまだ整備完了してない
3年前に伊丹のMROで塗装されて黄色い機体が出てきて話題になったのが懐かしい(´・ω・`)

743と同じ時期に厦門か何処かに飛んで行ったJA741Aは塗装どうなるんかな
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 15:15:27.38ID:YJ7T3EqX0
722改修
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 21:22:00.68ID:LLcupg570
>>241
こういうのって望遠レンズがもつ望遠圧縮効果にだまされるんだよな
実際は飛行機とビル群の距離は伊丹14のときの梅田上空よりも
長くとってたはず
Pさんは大変らしいけど
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 09:23:07.62ID:bRfelutx0
改装後初めて行きますが、いまでも13番14番ゲートの国境は開放されているのでしょうか?
35分乗り継ぎでANA→JALなんですが・・・
できれば外に出たくない
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 17:15:47.12ID:uTH7u8CS0
>>251
10年ちょっと昔はそうだった、でもJRのバス停の位置からどっかでUターンせなあかんかったから余計時間かかってた
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 20:05:54.78ID:vi+Cmsv30
神津大橋経由の頃は、阪急-JR-空港だった
桑津橋経由の今のルートになってから、JR-阪急-空港、その代わりにJRから空港直行便ができた
空港行きを駅舎側のバス停から発車させる関係だろうけど

全部阪急経由だと時間かかりすぎて使えない
川西空港線復活させてほしい
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 22:17:00.30ID:gCqKPzhh0
羽田の16着陸で大騒ぎしている東京都民がおもしろい
渋谷から見上げた写真とか、普通に新大阪やんw
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 03:06:11.10ID:XrQdoa450
伊丹空港は戦後民間空港になってから航空機事故での死亡者は2名のみというのは
過去数十年間の空港関係者に敬意を表したいと思うの
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 18:14:32.72ID:wCWTxx+H0
JC2323便のATR機は但馬空港の上をぐるぐる何周もして
結局降りれずに帰ってきたんだな 
乙です!
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 18:44:29.60ID:nTFGNLb70
ワンホーワンホーw
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 09:32:25.84ID:M7dwLph40
今朝のJL3004
B787-9(JA789J)って新造機?
エバレットからの一発目なんやけど?
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 09:40:01.77ID:SoD1AfA90
>>266
失礼
JA879Jです
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 18:19:35.85ID:cunqw1ti0
羽田→関空→信太山新地→飛田新地→松島新地→伊丹→羽田

楽しみw
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 18:30:31.19ID:tkv9xVtL0
>>269
病気だけには充分注意してね!(笑)
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 22:01:54.63ID:PAeFwcl80
>>269
信太山がコスパ最高かも
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 11:55:33.63ID:rPKcCx9k0
マジかよ
よく利用してたのに
オアシスも時間帯によっては混むから
毎回使うにも気が引けるし
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 17:10:53.42ID:gW+zDx2j0
>>276
15分で7500円はいいね!
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 00:29:13.93ID:fWtywNFp0
JA743A
黄色のまま戻ってきましたね
JA789Aもそのままなのかな?
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 00:36:35.40ID:D7EFMb2J0
たくあんの外観はともかく、中身は新仕様の722になってるがな
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 00:58:54.57ID:V3bzWT/z0
街中で14時過ぎに偶然真上の上空を黄色っぽい機体が飛んでいくのを見かけたので写真撮ったらJA743Aだった
スターウォーズ塗装そのままで良かったぜ
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 10:25:05.29ID:CdUuVVYF0
新仕様となる2機目のB722は、いつ就航するのだろうか?
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 10:33:15.01ID:xJFst+YJ0
>>291
                 , -一''''''''''''''''''丶、
                /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
              /;:;:;:;:;::;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;\
             /:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;゙、
             |;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;t
             l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:}  ボリノ!!!
              (ト(●≧ )─‐}:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:!
 r─一'^ヽ        /   ̄ ̄    !:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
 t    二ゝ      廴,,j      ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;l
 ヘ    _ /       j_    /´   /;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:{
  l   Lノ       ∠ノ>  !    /  :;:;:;:;:;:;;:;:;l
  |   ノ           `ヾ      /     lヘべ
  !   ?          ヽ___/   /  }ll,,,
  !   |              〔     /  ,,llllll'''''\
  |   l           , -‐' ̄lll    ,,lllll''' 二二 ゙ヽ、
  l   ゙i         / 二二 lll  ,,lll'''二二二二二二\
  |    ゙i       / |二二二lllllllllll''二二二二二二二二 ゙t
  l    ゙t    ,-‐'  l二二二二二二二二二二二二二二 ヽ、
  ゙;     ヾr─'゙ 二二 |二二二二二二二二二二二二二二二 !
   ゙;     l 二二二二l二二二二二二二二二 l 二二二二二 l
   ゙;     ヽ、 二二二|二二二二二二二二二 | 二二二二二 |
    ゙;      ゙ー、二二l二二二二二二二二二 l 二二二二二 l
    !   _ -─ヘ二|二二二二二二二二二 | 二二二二二 ゙i
       ̄ ̄      \l二二二二二二二二二二l 二二二二二二゙i
              |二二二二二二二二二二〉二二二二二二 |
                l二二二二二二二二二二| 二二二二二二 !
                  |二二二二二二二二二二! 二二二二二二 l
              l二二二二二二二二二二?二二二二二二 !
                |二二二二二二二二二二  ` ̄ ̄丁 ̄ ̄ ̄!
             l二二二二二二二二二二二二二二|      |
               |二二二二二二二二二二二二二二l     l
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 11:43:06.63ID:E6d2XTvc0
先日大阪市内歩いてると
本町通りの真上をまっすぐ西に、しかもかなり低空飛行でおそらく伊丹着の飛行機が
飛んでました。あんなルート飛ぶことがあるんですか。
一瞬アンコントローラブルなのかと思いましたが。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 11:55:16.80ID:2t/uRorS0
昼のニュースで伊丹空港で国内初の犬専用トイレが出来たというのをやっててわろた
なんと伊丹空港には1日に犬が600匹もやってくるのだそうだ
0298北九馬鹿は無職の貧乏人!!!
垢版 |
2020/02/16(日) 08:26:39.71ID:XQLYw4Pm0
295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/14(金) 20:39:35.10 ID:t9Z+ZGnQ0
イオンがつぶれるだけだから北九州市にはどうでも良い話(笑)
296 名前:北九馬鹿は無職の貧乏人!!! [kitakyubaka-mushoku-binbou.com] :2020/02/14(金) 20:52:51.28 ID:6rs9BYZO0
>>295
そこで働いてる市民の雇用は無視ですかそうですか

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/15(土) 21:19:34.16 ID:R4WOaqt90
>>296
それはイオンが雇用を保証する義務の話だ。


世間知らずの北九馬鹿は無職の貧乏人であることが確定しました!!

世間知らずの北九馬鹿は無職の貧乏人であることが確定しました!!

世間知らずの北九馬鹿は無職の貧乏人であることが確定しました!!

世間知らずの北九馬鹿は無職の貧乏人であることが確定しました!!

世間知らずの北九馬鹿は無職の貧乏人であることが確定しました!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況