X



三菱航空機 スペースジェット 3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 19:01:08.08ID:OHHqv/vT0
MRJ から スペースジェット へ
※過去スレ1
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1559222295/

関連スレッド
三菱航空機 MRJ エア板スレ 豊山/小牧空港3
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1520770934/
◆FDA◆小牧空港◆MRJ◆part1
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1429041973/
東海3空港 中部・名古屋小牧・富士山静岡の将来
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1423977855/
RJ 総合スレ 祝MRJ初飛行
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1447739860/

※前スレ2
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1580285963/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 22:26:03.90ID:KO4qj9Y00
213名刺は切らしておりまして2018/07/17(火) 01:19:38.16ID:F4jrTVT4
飛行試験は型式証明に必要な累計2000時間に到達した
2020年の納期は間に合う

小型リージョナルジェット機は5年1000機程度の置き換え需要がある
MRJ70(76席)49億円
MRJ90(88席)51億円

つまり毎年1兆円は売れる
シェア25%取れば機体売上のみで2500億円にもなる
5年で1兆2500億円、10年で2兆5000億円だ
今後ますます成長する市場なんで是が非でも事業確立したいというわけ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 22:27:40.28ID:KO4qj9Y00
MRJ、量産体制構築急ぐ 「22年にも月産1機に」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34918850T00C18A9L91000/
国産旅客機「MRJ」の開発を進める三菱航空機(愛知県豊山町)は量産体制の構築を急ぐ。
水谷久和社長は3日、機体の開発を急ピッチで進めるとともに「2022年にも月産1機以上を
生産したい」との考えを示した。初号機の納入は20年半ばを予定する。
まずは90席級の機体を投入するが、北米で需要が見込める70席級の投入を急ぐことも明らかにした。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 22:28:42.47ID:KO4qj9Y00
MRJ、20年の初納入「絶対守る」 社長が強調
2018年10月1日
https://www.asahi.com/articles/ASLB143SSLB1OIPE01C.html
国産初のジェット旅客機MRJを開発する三菱航空機の水谷久和社長は1日、朝日新聞の
インタビューに応じ、「2020年半ばの初納入を絶対に守る」と納期を厳守する考えを改めて強調した。
今年末にも機体の配線などの設計変更を終える方針だ。
MRJは納期が5度遅れ、開発費は当初想定していた1千億円台後半から6千億円規模に膨らんでいる。
親会社の三菱重工業は先月、納入までに2千億円を追加で投じる見込みを明らかにしている。
足元の状況について、水谷氏は「なんとか予定していたスケジュール通りで来ている」とした。
また、水谷氏は開発中の機体(約90席)より一回り小さい、約70席の派生機「MRJ70」について、
90席級にはない新技術を導入する考えを示唆した。詳細は検討中で「MRJ70の開発で得られる知見が、
90席級の商品性をよくする可能性もある」と話した。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 22:30:08.68ID:KO4qj9Y00
2019年04月17日
「MRJ」設計変更機が6月末に完成へ。来年納入は大丈夫か?
https://newswitch.jp/p/17296
三菱航空機(愛知県豊山町)の水谷久和社長は16日、国産小型ジェット旅客機「MRJ」について、納入延期の原因となった設計変更を施した機体を
6月末までに完成する方針を明らかにした。足元では4機体制で型式証明(TC)取得審査に当たるTC飛行試験を始めたが、設計変更後の機体を追加し試験ペースを上げる。
水谷社長は「2020年半ばの初号機納入に向け今年は正念場。TC取得に全力で取り組む」と力を込めた。
MRJのTC飛行試験は米国で3月3日に始まった。同試験には試験機4機のほか、納入延期の原因となった設計変更を反映した試験機2機を投入する計画。
今回、このうち1機を6月末までに完成させる。現在、設計変更を10号機に組み込んでおり、試験飛行への導入に向けた「最終的なスケジュールは(今後)調整する」(水谷社長)とした。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 22:37:59.53ID:KO4qj9Y00
三菱航空機とスカイウェスト社、MRJ100機購入 更にオプション100機追加に関する正式契約を締結

2012年12月13日名古屋発
三菱航空機と米スカイウェスト社は、90席クラスの三菱リージョナルジェット(MRJ90)100機購入
並びにオプション100機追加の正式契約を締結したことを発表した。
スカイウェスト社は、米国で2社のリージョナルエアラインを保有する持ち株会社で
2社を合わせたリージョナル運航は世界最大を誇る。
当正式契約の締結により、スカイウェスト社と三菱航空機は米国のリージョナル航空市場におけるビジネスの拡大を可能とする。
スカイウェスト社へのMRJ納入は、現在のところ2017年に開始しオプションが実施された場合の納入開始は2021年となる予定
100機購入の総額は、MRJ90のリストプライスで42億ドル、100機分のオプションが追加されれば更に42億ドル増加となる。

三菱航空機の江川豪雄社長は次のようにコメントしている。
「重要なこの契約をスカイウェスト社と正式に締結することができ、大変喜ばしく思います。
今回の大型受注は、間違いなくMRJプログラムを成功へと導く、大変意義ある受注です。
三菱航空機では社員一丸となって、一日でも早くこの次世代の航空機をお客様にお届けできるよう努めて参ります。」

スカイウェスト社のブラッドフォードR.リッチ社長は、次のようにコメントしている。
「三菱航空機とMRJ購入に関する契約を正式に締結できたことを、とても嬉しく思います。
燃料効率性、客室快適性、環境性能性に優れるMRJは、我が社に更なる付加価値をもたらします。
スカイウェスト社と三菱航空機は今後、更なる関係強化を図って参ります。」
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 09:42:39.06ID:CPSZFdTW0
https://diamond.jp/articles/-/207687
三菱スペースジェットが新展開、あえてボーイングの「虎の尾」を踏む理由
2019.7.4
6月16日の午後7時、フランスはパリのエッフェル塔。地上からエレベーターで一つ階を昇った所にあるラウンジ「THE GUSTAVE EIFFEL ROOM」では、
翌日のパリ航空ショーを前に、とある盛大なレセプションが開かれていた。「三菱リージョナルジェット(MRJ)」
の“リニューアル式典”ともいうべきレセプションだ。招かれたのは顧客となる海外エアライン関係者をはじめ、三菱商事、三井物産などの出資企業や、
川崎重工業やSUBARUといった取引先の幹部である。
「相当なお金をかけたんじゃないですかね」(出席者)。レセプションは、「いい製品を造ることばかりに一生懸命な会社」(航空機産業を所管する経済産業省幹部)
であるはずの三菱重工には似つかわしくないほど、ど派手なものだった。会場の中央には、思わせぶりに枯れ山水が設えられていた。砂が除かれる演出の後に姿を現したのが
枯れ山水をイメージした真っ赤な尾翼の新デザインだった。
事前に情報がリークされてしまったが、MRJから心機一転、「三菱スペースジェットファミリー」へ改称することも、当初はこの場で華々しく発表する予定だったとされる。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 11:00:14.19ID:QZgpr3lu0
ん? C919やC929じゃなくて!?w
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 13:11:13.48ID:jwsZiRIV0
三菱航空機 三菱スペースジェットファミリー(MSJF)
4/21(日本時間) 前回4/7

https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1580285963/963

JA26MJ小牧ぐるぐるwぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるw
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
( ゚∀゚)o彡° 26タン! 26タン!! w ぐるぐるw
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! w
NHKは嘘吐かない!(インサイダーw情報w)
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 18:04:41.27ID:ZjUaFZKs0
>>14

三菱航空機 三菱スペースジェットファミリー(MSJF)
4/21(日本時間)
JA26MJ小牧wぐるぐるwぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1580285963/971
( ゚∀゚)o彡° 26タン! 26タン!! w 12:31-17:12 5時間19分
jtcdh
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 18:14:50.28ID:qDN5xbKk0
>>15

JA26MJ 飛行日 2020年 小牧
3/18 3/21(この日も飛んでいた!! 履歴は有料wで追えずw)
4/2 4/3 4/4 4/7 4/21!!

JA27MJ(塗装前で表にしょっちゅう出ているw) 小牧
4/10()

小牧組w ウラヤーマw

26タン見物wは3/18 4/2に行けば確実に見られたなあ()
今日はNHKの話を内緒にしたw()
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 17:53:40.64ID:o92syBc/0
>>15
三菱航空機 三菱スペースジェットファミリー(MSJF)
4/21(日本時間)
JA26MJ小牧-セントレアぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1580285963/981
( ゚∀゚)o彡° 26タン! 26タン!! ぐるぐるw 夜間飛行か!?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 18:30:14.53ID:Bg9bpUuW0
太平洋上空の高高度を旋回してる
時間的に帰投は日没後になるね
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 19:44:33.22ID:utuEwQvk0
1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 84日 2時間 11分 53秒
前スレ終わった

セントレアは北の風だし
小牧は南からの進入か

また粘り始めたw
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 20:47:45.63ID:XZJrSeka0
>>17
三菱航空機 三菱スペースジェットファミリー(MSJF)
4/22(日本時間)
https://i.imgur.com/pZ7XYY8.png
https://i.imgur.com/zufI8S5.png
https://i.imgur.com/g2Lcfut.png
https://i.imgur.com/b8LgGTt.png
https://i.imgur.com/Xg4vyau.png
JA26MJ小牧-セントレアぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
( ゚∀゚)o彡° 26タン! 26タン!! 7:53-11:32(UTC 3時間39分)

あっちはもたもたで保存し損ねた><;w
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 21:22:03.97ID:ivXl2sV20
夜間飛行は素材wも独特にw
また各所で盛り上がりw

明日も期待しましょうねw
日本海側へも行け!!w()
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 23:09:39.57ID:KZLOr3Lr0
初のナイトフライト、PARアプローチだって
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 13:07:59.70ID:3X/rDh9A0
>>24
三菱航空機 三菱スペースジェットファミリー(MSJF)
4/21-22(日本時間)
https://i.imgur.com/rHW8Xxk.png
https://i.imgur.com/VJ4UqQb.png
https://i.imgur.com/Ns6jb3j.png
JA26MJ小牧-セントレアwぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
( ゚∀゚)o彡° 26タン! 26タン!! 別アプリと3D(厚みが無し)の軌跡
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 15:18:42.70ID:Hiv6De640
三菱重工、コロナ禍があぶり出した「名古屋リスク」

新型コロナ 自動車・機械 環境エネ・素材 中部 愛知
2020/4/23 14:38日本経済新聞 電子版
新型コロナウイルスの感染拡大が三菱重工業の苦境をあぶり出している。大口顧客である米航空機大手のボ
ーイングが主力機を減産。主翼などを生産する三菱重工の名古屋市の航空機向け部品工場も1カ月ほど停止するという異例の事態に追い込まれる見通しだ。開発
中のジェット旅客機「スペースジェット」の損失が拡大するなか、部品事業は大事な収益源の1つだ。生命線である「名古屋」の生産の空白は、同社が抱える事
業構造の課題を…

電子版の記事が今なら2カ月無料

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子
版に登録すると続きをお読みいただけます。

無料・有料プランを選択

春割で申し込む
会員の方はこちら

ログイン
類似している記事(自動検索)
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 22:02:50.88ID:cOXni2rn0
PDエアロスペース 1億円調達 宇宙飛行機の実用化へ
2020/4/22 17:17
PDエアロスペース(名古屋市)は第三者割当増資で1億円を調達した。双日と大垣共立銀行系のOKBキャピタル(岐阜県大垣市)が引き受けた。PDエアロスペ
ースは航空機とロケットの両方の特性をもつ新型エンジンを開発している。新型エンジンは航空機のように
飛び立ち、高度15キロメートルでロケットエンジンに点火。その後、宇宙空間に到達すると慣性の法則で航
行を続け宇宙旅行を楽しめるという。調達資金はエンジニアの採用や、新型エンジンの開発費に充てる。

夢は有ります
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 22:07:28.52ID:o1NO+xnC0
航空会社のコロナ倒産で放出されたエンブラエル機が安価で大量に中古市場に出回るので
わざわざ新品のスペースジェットなんか買う航空会社は無くなるでしょう
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 22:09:57.00ID:OeDB02lI0
ビジネス2020年4月23日 / 19:27 / 3時間前更新
三菱重も航空機部品の生産一時停止、ボーイング
減産の影響が波及
[東京 23日 ロイター] - 三菱重工業(7011.T)は23日、米航空機製造大手ボーイング(BA.N)向けの
主翼などを生産している工場を一時停止すると発表した。新型コロナウイルス感染拡大の影響でボーイング
が商用機の生産を一時停止したことを受け、他の部品メーカーも相次いで生産を一時見合わせており、三菱
重工も生産調整する。同社が民間航空機の部品生産を始めて以来、このような操業停止を実施するのは初めてという。

操業を一時停止するのは、名古屋航空宇宙システム製作所内の大江工場(名古屋市)。同
工場はボーイングの中型旅客機「787」向けの主翼などを手掛けている。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 22:10:49.34ID:yooOnQsG0
エンブラエルw 哀れみw()
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 09:08:25.09ID:WuEKsiQh0
またタイムスタンプwにワロタw
眠れないくらいw悔しいの!?w
それとも糞爺!?w

(・∀・)ニヤニヤ ( ^∀^)ゲラゲラ (`L_` )ククク w
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 12:04:34.13ID:Grqz8hoC0
>>29
三菱航空機 三菱スペースジェットファミリー(MSJF)
4/24(日本時間)
https://i.imgur.com/crJLWDp.png
JA26MJ小牧wぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるw
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
( ゚∀゚)o彡° 26タン! 26タン!! 朝から飛んだ!
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1587117668/38
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 13:14:40.56ID:5TNP24B+0
また志摩沖で粘り出したw 26タンw
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 13:21:30.47ID:3ACXeSTD0
今日は各所反応が薄かったなw
自分も忙しくチェック漏れと
知っても追えていない
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 14:02:16.86ID:Mkzk8CT60
でいよいよ帰還らしい
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 15:04:45.86ID:wPEQGS7X0
>>39
三菱航空機 三菱スペースジェットファミリー(MSJF)
4/24(日本時間)
https://i.imgur.com/1PRaA0l.png
https://i.imgur.com/6GJs6MS.png
https://i.imgur.com/v7ufOGc.png
https://i.imgur.com/16HApGM.png
https://i.imgur.com/MJp2rTA.png
https://i.imgur.com/JDrNgVG.jpg
https://i.imgur.com/0RM6j88.png

3/21 履歴発見! 切れ切れw
https://i.imgur.com/V0F7xDX.png
JA26MJ小牧wぐるぐるwぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
( ゚∀゚)o彡° 26タン! 26タン!! w 1:23-5:15(UTC 3時間52分)
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 16:21:40.45ID:p6/awt+i0
>>16
JA26MJ 飛行日 2020年 小牧 9回目の飛行
3/18 3/21(一応履歴発見!)
4/2 4/3 4/4 4/7 4/21 4/22!(中部に接近) 4/24!!

JA27MJ(塗装前で表にしょっちゅう出ているw) 小牧
4/10()

小牧組w ウラヤーマw

26タン見物wは3/18 4/2 4/21に行けば確実に見られたなあ()
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 12:47:14.53ID:IrKBXcTV0
米ボーイングの影響余波、三菱重工が航空機部品の工場を一時停止へ
4/24(金) 12:56配信 ニュースイッチ
大江工場(名古屋市)で10日間上限に
 三菱重工業は航空機部品を生産する名古屋航空宇宙システム製作所の大江工場(名古屋市港区)の操業を
一時停止する。新型コロナウイルスの世界的な感染拡大により、顧客の米ボーイングの生産が影響を受けていることを踏まえ、5月11―29日のうち、10日間を
上限に生産を止める。基幹部品や原材料のサプライヤーの稼働状況も踏まえて決めた。

 三菱重工は主に大江工場と江波工場(広島市中区)で航空機部品を生産している。今後の需給環境に応じ
生産計画を見直した。川崎重工業も愛知県内の工場で、ボーイング向け胴体部品の生産を5月6
日まで一部休止している。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 13:12:27.50ID:OBelayhm0
あーあw 小牧は定期便無しかw
自衛隊 海保? (当局機) 三菱にビジネス機とヘリで使うよw
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 16:52:08.56ID:afqz3RD70
>>43
三菱航空機 三菱スペースジェットファミリー(MSJF)
4/25(日本時間)
https://i.imgur.com/FPApbNi.png
JA26MJ小牧wぐるぐるwぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
( ゚∀゚)o彡° 26タン! 26タン!! w やっと写真とレジが登録されたが
履歴はまだ見られない FR24(無料版w)
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1587117668/47
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 17:07:15.73ID:U2Ul4xGH0
>>47はアプリ版

https://i.imgur.com/VT4ZlSN.png
こっちも貼るべきだったw
ウェブブラウザ版(当然 無料w)
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 17:24:08.68ID:QWY94YIn0
まあ 小牧組w ウラヤーマw には変わらず()

やっぱり無理しても行くべきだったな
コロナ禍で更に動き辛く><;w
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 17:40:53.19ID:8whZ84uA0
https://i.imgur.com/Hp9ITD9.png
3Dがもっと多くなればなあ(スキル無しw)

ぐるぐるw
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 00:20:14.16ID:M6m0Y28J0
ウハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハw
m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェトストリームプギャー w

ボーイング、エンブラエルとの合弁会社設立に関する合意を終了

シカゴ 、 2020年4月25日 / PRNewswire /-ボーイング(NYSE:BA)は本日、同社がエンブラエルとの
マスタートランザクションアグリーメント(MTA)を終了したことを発表しました。

両当事者は、エンブラエルの民間航空事業と、C-390ミレニアム中型エアリフトおよびエアモビリティ航空
機の新しい市場を開拓するための2番目の合弁事業からなる合弁会社を設立する予定でした。

MTAの下では、2020年4月24日が最初の終了日であり、特定の条件が満たされた場合、いずれかの当事者
による延長が条件となりました。

ボーイングは、エンブラエルが必要な条件を満たさなかった後に終了する権利を行使した。

三菱が貰うよw(というGOサインなのでw)
てか前からずっというてるやろw
ボンクラートw ワロタw
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 10:38:50.43ID:UiYGI1Np0
>>52
地獄っすw

ずっと前からエンブラエルw危なかったw()
だからボーイングに泣き付いたが逝ったw
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 10:39:29.34ID:ctKLsN2U0
エアバスwはもっと無理w
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 10:54:01.13ID:xO8pYZct0
ボーイング、エンブラエルとの事業統合中止
自動車・機械 北米 中南米
2020/4/25 23:48 (2020/4/26 6:15更新)
保存 共有その他
墜落事故と新型コロナでボーイングの財務は悪化している(シアトルの工場)=AP
米ボーイングは25日、ブラジルの航空機大手エンブラエルとの事業統合を中止すると発表した。2018年に
ボーイングがエンブラエルの商用機部門を傘下に収めることで合意していたが、新型コロナウイルスの影響
で業績が悪化するボーイングが条件見直しを要求し、交渉がまとまらなかったとみられる。

【関連記事】
ボーイング、苦肉の買収撤回 資金繰り優先し小型機断念
20年の航空収入、55%減に IATAが一段の下方修正

(^ω^)
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 13:30:44.86ID:ghGEsOr+0
ボーイングとエンブラエル、民間機事業の統合中止
Aviation Wire

 ボーイングとエンブラエルは現地時間4月25日(日本時間25日夜)、計画していた民間機事業の統合を中
止すると発表した。2017年12月ごろから2年以上交渉
を続けてきたが、基本合意の期限である24日までに交
渉がまとまらなかった。

ボーイングとの民間機事業統合の交渉が決裂したエンブラエル

合弁会社について説明するボーイングのデニス・マレ
ンバーグ会長、社長兼CEO(左)とエンブラエルのパウロ・シルバCEO(肩書きは当時)
 計画では、民間機事業の新会社「Boeing Brasil &#8211;
Commercial(ボーイング・ブラジル−コマーシャル)」の株式をボーイングが80%、残り20%をエンブラエルが保有。欧州を除く規制当局から承認を得ていたが、エアバスを擁する欧州では長期化していた。また、中国から拡散した新型コロナウイルスや、2度
にわたる737 MAXの墜落事故への対応などで、ボーイングの財務状況が悪化していることも影響したとみられる。

( ^ω^ ) w
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 19:38:03.40ID:gukzXP0y0
これでエンブラエルwは死に体にw
BOEの調達先は更に絞られ
事実上三菱だけにw AIBからはねえよw()

何様なんだろエンブラエル!?w
米市場から締め出されるやろ!w

当然ながら審査は一気に進み
終わったも同然に! 三菱!! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!w
序にバリエも更に厚くなり
エンブラエルwはんw どないするねんw
(・∀・)ニヤニヤ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 00:12:33.18ID:cp72yRGQ0
BOEが2度墜落wした時点でもう破綻wだったなw()
でコロナwで決定的に!! 墜落でBOE エンブラエル双方から
三菱に対して代わりにとの話が舞い込み
三菱自身も双方へ探りを入れる動きにw()

三菱の動き特に小牧での動きがその証拠にw
エンブラエルwはんwはここまでよう頑張らはった!w
今後は軍用機wに注力しなはれw
民間機部門買収には1兆円wも払えば満足でっしゃろw
( ^∀^)ゲラゲラ w
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 11:02:40.88ID:FD7WPVsW0
ボーイング、エンブラエルとの統合計画を撤回
2020年4月27日 月曜日 6:39 AM タライシー

ボーイングは4月25日、エンブラエルとの統合計画を撤回すると発表した。

契約では4月24日が当初の終了日とされており、一定の条件が満たされた場合には、両社のいずれかが延長
することができた。ボーイングは、エンブラエルが契約上必要な条件を満たさなかったことから、解約でき
る権利を行使したと説明している。

エンブラエル・パートナーシップ&グループ・オペレーション社長のマーク・アレン氏は、「ボーイング
は、エンブラエル社との取引を最終的に成立させるために、2年以上にわたって熱心に取り組んできまし
た。過去数ヶ月間、我々は生産的な交渉を行ってきましたが、最終的には売買契約の条件についての
交渉は失敗に終わりました。当初の契約終了日までに解決することを目指していましたが、実現し
ませんでした」として、今後交渉を継続しても、問題を解決することはできないと強調した。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 11:04:05.04ID:/QLoTmXS0
米ボーイング、小型機部門買収中止=エンブラエル「不当」と非難
2020.04.27 時事通信
 【ニューヨーク時事】米航空機大手ボーイングは25日、ブラジル同業エンブラエルの小型旅客機部門を買収する計画を中止すると発表した。ボーイングは米
政府に支援を要請するほどの経営悪化に直面している。エンブラエルは「買収成立による42億ドル(約4500億円)の支払いを回避しようとした不当な打
ち切りだ」と非難している。

 両社は2018年7月、エンブラエルの小型機部門を新たに設立する合弁会社に移管してボーイングが株
式の80%を取得し、残りをエンブラエルが保有する計画を発表。一部の独禁当局の審査が長期化し、エンブラエルの株価が当時から大きく下落するなど状況が
変化する中で、詰めの交渉が前日(24日)の期限までにまとまらなかった。

 ボーイングはエンブラエルが「条件を満たさなかった」と説明。具体的な理由は明らかにしていないが、2度の墜落事故で運航停止となった新型旅客機「73
7MAX」の問題や、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う航空機需要の低迷で業績が悪化しており、資金繰りを優先した可能性がある。エンブラエルは損害賠
償を請求する構えだ。

 ボーイングは、小型ジェット旅客機MRJ(三菱リージョナルジェット)を開発する三菱重工業子会社の
三菱航空機(愛知県豊山町)と協力関係にあり、MRJのライバルを買収した場合、三菱航空機との間に溝
が生まれる恐れも指摘されていた。

【了】(^ω^ )り
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 11:07:09.05ID:+2DXjqq40
東京外為市場ニュース2020年4月27日 / 07:20 / 4時間前更新
ボーイング、エンブラエル商用機部門買収合意を白紙撤回
[サンパウロ/パリ 25日 ロイター] - 米航空機大手ボーイングは、ブラジル小型機メーカー、エンブ
ラエルの商用機部門を42億ドルで買収するとしていた合意を白紙撤回した。24日が両社による合意を
具体的に実施するための方法の取り決める期限だったが、話し合いがまとまらなかった。

ボーイング側は、エンブラエルが手続き完了の条件を満たさなかったとしている。一方エンブラエルは、
ボーイングが新型コロナウイルス危機や737MAXの運航停止問題で財務基盤が苦しくなった結果、
強引に合意を破棄したと反発を強めている。

(^ω^≡^ω^) w
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 11:09:17.50ID:NFpvOM6Q0
ボーイング、ブラジルのエンブラエルとの商用機事業の統合を中止
2020年4月26日 14:20 JST ブルームバーグ
両社は新型コロナウイルス拡大で小型機市場の縮小に
身構える
統合中止でエアバスの単通路型航空機における優位が強まる見込み
米ボーイングは25日、ブラジルのエンブラエルとの商
用機事業の統合を中止すると発表した。両社は42億ドル(約4500億円)相当の事業統合に向けて数年にわ
たって協議を進めてきたが、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)を受けて小型ジェット旅
客機市場の縮小に身構えている。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 11:16:08.94ID:/9qC3cce0
ボーイングとエンブラエル合弁、ブラジル競争当局承認
Aviation Wire 2020年1月29日 14:29 JST
 ブラジルの競争当局・経済擁護行政委員会(CADE)は現地時間1月28日、ボーイングとエンブラエルが設立する民間機事業について、27日付で承認
したと発表した。このほか、エンブラエルの空中給油・輸送機KC-390の合弁事業も承認した。

CADEからボーイングとの合弁事業を認証されたエン
ブラエル
 ボーイングとエンブラエルは、民間機事業の新会社を「Boeing Brasil &#8211; Commercial(ボーイング・ブ
ラジル−コマーシャル)」と命名し、株式はボーイングが80%、残り20%をエンブラエルが保有する。エンブラエルの株主は、2019年2月26日に新会社設立
を承認。正式な設立には各国の規制当局による認可
が必要となる。これまでに米国とブラジルのほか、日本と中国、南アフリカ、モンテネグロ、コロンビア、ケニアの各国が了承済みで、2018年後半からは
欧州でも評価が進んでいる。

2020年1月29日 14:29 JST
m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェトストリームプギャーw
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 17:32:37.74ID:IR/0oMpO0
航空機の安全審査簡素化へ 日本とEUが協定、輸出弾み狙う
2020.4.27 17:07 共同通信
 政府と欧州連合(EU)は、新開発した航空機の安全性を自国の航空当局が確認した「型式証明」があれ
ば、輸出相手国の審査を簡素化できる航空安全協定に署名する方針を決めた。日本政府関係者が27日、明ら
かにした。長い期間が必要な審査の短縮が見込まれ、政府は、三菱航空機が開発中の国産初のジェット旅客機スペースジェット(旧MRJ)の早期輸出に弾みをつ
けたい考えだ。

 政府は、EU加盟各国の公用語に訳した協定文を精査中。当初は、早期に署名し今国会への承認案提出を
目指したが、新型コロナウイルスの感染拡大で、署名時期は見通せないという。同様の協定は、米国やカナ
ダ、ブラジルと締結している。

エンブラエルwは三菱が貰うよw
(・∀・)ニヤニヤ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 19:08:22.49ID:so6PuO+B0
エアバス、早急に対応しなければ存続の危機に=CEO書簡
http s://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-airbus-idJPKCN22902T?il=0

エアバス タンwが危ない ><; w
(・∀・)ニヤニヤ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 20:20:51.21ID:emHimLa70
三菱航空機社長、MRJの海外生産「将来の選択肢」
名称変更の検討も表明

2019/6/7 13:58
保存 共有その他
国産ジェット旅客機「三菱リージョナルジェット(MRJ)」を開発中の三菱航空機(愛知県豊山町)は7日、名古屋市内で記者会見し、70席級の新機種を投
入する方針を示した。水谷久和社長は海外生産については「将来の選択肢としてあり得る」と述べた。主な
やり取りは以下の通り。

――17日からパリ航空ショーが開かれます。

水谷氏「(航空ショーでは)市場に投入するならどういう物が良いか構想を話す。模型などいろいろなツー
ルを使って説明できればと思う。70席級の検討と併せて(MRJという)名称(の変更)も検討している」

――海外生産は。

水谷氏「事業が軌道に乗って量産が本格化し、一つの製造ラインでは追いつかず、2つの製造ラインが必要
となれば、将来の選択肢としてはあり得る話。今の時点では考えていない」

「我々は日本で今後もやっていく。どうやって日本から世界の市場に良い航空機を提供するかを考える。日本の会社がどうやって航空機を開発し、世界市場に提
供するかに尽きる」

――海外に生産拠点を設けた場合、地元への影響は。

水谷氏「(海外拠点は)将来の事業によって判断する。日本をやめるということではない。海外市場を
にらんで海外にも拠点を持つ必要があれば検討することになる」

――親会社の三菱重工業がカナダのボンバルディアと小型旅客機事業の買収を交渉している。

水谷氏「三菱重工が検討中で、答えが出ているわけ
でない。コメントは控えたい」

三菱のスタンスはずっと変わらないよ
(・∀・)ニヤニヤ w
マジにエンブラエルw食っちゃえ!!w
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 12:29:09.45ID:4E483j3q0
塗り絵の話wは書き忘れていたw MSJF
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 12:53:20.60ID:JNjn+TuQ0
750 名前:名無し三等兵 [sage] :2020/04/28(火) 12:43:12.21 ID:UYCfFtMU
>>窓には政党ポスターが貼られていたことから

このスレ立てた奴がテメー専用のスレで書いているんだが、どこの政党なのかはネットで明らかに
されているというのに、なぜかダンマリを通している不思議。もうお分かりですねw
分かりやすいよな、穴まくりてばさ。朝鮮人でないのならその政党の名前と代表の名前、書いてみろよ。

w
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 21:48:52.03ID:tAnGktyw0
ANAHD、20年3月期は276億円の最終黒字 無配転落、業績予想 ...
TRAICY(トライシー)-6 時間前
三菱航空機が開発中の三菱スペースジェットの受領遅
延やボーイング787型機のエンジンの不具合に対する補償金と、ピーチ・アビエーションののれんの減損な
どを特別損益に計上した。ピーチの減損は230億円弱となる。 今期の期末配当は ...
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 09:23:06.46ID:i4vmGdwQ0
( ゚∀゚)o彡° 連休! 連休!! w
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 08:10:01.30ID:HnfiuB5q0
エンブラエルがボーイングに対し仲裁手続き開始、中国との提携も
https://jp.reuters.com/article/embraer-m-a-boeing-idJPKCN22A01V

かつて国営企業だったエンブラエルの軍用機の大口顧客であり、同社の経営方針にいまも影響力を持つブラジル政府は、ボーイングによる買収合意撤回を機に、エンブラエルの新たな提携相手として中国に注目している。

ブラジルのモウラン副大統領は「われわれにはノウハウがあり、彼ら(中国)はそれを必要としている。(中国との)提携は必然で、続ける必要がある」と述べた。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 10:32:30.44ID:5ZSsjXXM0
( ゚∀゚)o彡° サフラン! サフラン!! w
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 15:16:41.74ID:4d2NuVNx0
エンブラエル株が09年以来の安値、
ボーイングの事業統合中止で - ブルームバーグ

(^ω^)
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 16:48:30.38ID:D8XJHkc90
現実的に見て無理w
AIBの天津工場も非常に難航した()
(米にAIBの工場も有るけどw
ずっと貿易摩擦のネタにw)

ただし大型・高性能エンジンは米英3社の独占寡占
フランス サフランとGEの協業は流動的にw(C919向けw)

日本にお前の金でこうとけだが廉売や市場独占したら
コロすよと米に言われw(ブラジルはそれが呑めずw
結局窮地いうか背に腹はかえられぬかなw
高値売り抜けで支那カードw駆使!!)
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 16:57:27.34ID:xPBt1edL0
あ中国が買うというシナリオはねw
無理
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 20:38:54.61ID:zGDcEXdu0
そこはどこからでも出すがなw
中国同様w 実際買えそうなら中国は本気で来るが()
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 21:25:31.74ID:vBbP9jy00
せやなあw 単なる消費財とはちゃうしなあw
各分野の名門メーカーも次次と買われとるね
・゜・(ノД`)・゜・
欧州は耐性が無い()
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 21:49:53.60ID:vdadMDKO0
ボーイング、次世代機の開発断念 止血へ人員1割削減
2020/4/30 19:49
資金確保を優先するため、25日にブラジル・エンブラエルの商用機事業への42億ドル(約4500億円)の出
資計画を撤回した。エンブラエルは一方的な交渉打ち切りを不服として仲裁手続きを求めているが、カルホ
ーンCEOは29日の決算会見で「エンブラエルはボーイングに影響がないところでエアバスと戦うことになる」と突き放した。

エアバスwが逝けやあw (´∀`*)
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 22:12:10.16ID:oKfUAoaG0
エンブラエルwは軍民手広くやっとるねえ!
その民間機部門の全部とは言わず一部でも
日本連合が取得出来たらなあ()

航空機製造メーカーは日本国内でも再編集約が有るかも!?w
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 13:22:47.52ID:Z2ehn6NW0
まあ欧州メーカーの破綻は多いが
何故か日本は殆ど買わないw(買えない??)
買うとやたらハレーションも大きくなるような!?w
で韓国や中国だがどうしても上手く行かないw
お金は出しても口を出さないだと上手く行く
(財務内容の改善は必須やけどw)

代表的な日本の世界企業
ダイキン(空調トップ) ブリヂストン(タイヤトップ)
話題の日本電産(小型モーター) 日本板硝子(硝子トップ)
他にも無数に!!
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 14:14:25.52ID:jBNbTLBk0
クボタは?
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 15:09:23.00ID:ZrIgaOmA0
>>91
クバンランドとグレートプレーンズね
結果が出るのはこれからやな
欧州の鉄道信号機の受注をガツガツかっさらってる日立は明らかに成功例だと思う
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 15:20:45.15ID:mcXtqOa90
三菱航空機 今後のシナリオ3つ

シナリオ1
航空業界縮小で、受注ゼロ
会社清算

シナリオ2
航空業界ダウンサイジング
787、350→737、320にリプレース
737、320→50-100席クラスにリプレース
  →スペースジェットバカ売れ

シナリオ3
ボーイング、エアバスの下請け業務
 プラス防衛省受注を重工から移管
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 15:22:10.49ID:YcRfbgj/0
日立はいい買い物をしたと思ういうか
鉄道のきもは信号w 車輌やレールやない
つか信号をまともに制御出来るのは日本くらいw
最近もICEかTGVが脱線では!?w
英国での実績は伝説にだが EU離脱でも大陸に足場が

創薬のシャイヤー(アイルランド)巨額買収の武田だったが
ちょっと過大評価wと騒がれたが今このコロナ騒ぎに
大日本住友製薬も去年英製薬ベンチャーの
ロイバント・サイエンシズを買収
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 15:36:04.84ID:UaX67vjb0
ぼくのかんがえたさいきょうのしなりお w()

既定路線は
三菱がエンブラエルwを嫌嫌(巨額だしw)買収w
当然BOEも出資よw(エンブラエルwに選択肢は無かったw)
苦境のAIBは所謂東側へ接近でBOEとの対立は激化!
とはいえ中露機は欧州にさえ売れない惨状は続くw

これでエンブラエルの現行の市場は維持され
三菱と統合される (。+・`ω・´)キリッ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 11:58:14.55ID:tH8a/Hnz0
三菱重工、エアロストラクチャー事業の国内生産拠点の操業を一時停止
https://flyteam.jp/news/article/124387
愛知県名古屋市港区の大江工場は、5月11日(月)から5月29日(金)までのうち、10日間を上限として停止します。大江工場ではボーイング向けに787の複合材主翼の主要部品の外板、主翼組立を手がけており、MRJ向けには胴体と主翼コンポーネント組立も手がけています。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 13:20:45.21ID:aXde5MR+0
>>96
htt ps://www.katch.co.jp/livecamera/?id=43
小牧空港 ライブカメラ
静止画みたいだがたまに車両が通ったりするw
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 17:20:20.87ID:WBNK89Q/0
ご要望いただいたかどうかよく覚えいていないが、三菱スペースジェットのロシア製の部品。ECUのプレク
ーラー。熱いエンジン抽気を最初につっこむので、インコネル製
旧ハミルトンスタンダードとナウカの合弁。あまり大きい会社でないが、ロシアの航空系サプライヤーでは
トップクラスの成功例。

こんなご意見も
ロシアって国は西側では到底無理な製品も
簡単で安価に創って仕舞う反面
用途がはっきりせず宝の持ち腐れになる場合も多い

広島の会社だったか ロシア企業とレーシングカー用の
ホイルを共同開発 素材はマグネシウムかチタンで
タイムが1s良くなったらしい レースでの1sは驚異的!!

巨大な人工サファイヤ?もあったなあ
用途は限られるが有り得ない性能を発揮

(ロシア版の新幹線が某セマウル号に似ていたw)
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 23:06:09.96ID:0oRCu2wP0
順調なホンダジェットと難航する三菱 wで

盛り上がって参りましたw ワロタ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 10:46:48.63ID:YzKKkSGM0
相変わず盛り上がっていて ワロタw こんなご意見も

ホンダジェットが三菱よりうまく行っているという人
に聞きたいが、初飛行からTC取得まで12年かかって
いるのをどう評価する? ホンダジェットの方がスペ
ースジェットよりずっと単純だぞ。

航空機参戦から約30年のホンダ (。+・`ω・´)キリッ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 12:31:47.99ID:iNoReg4s0
アンチwはバフェットさんwまで持ち出しだが
下がる予兆は嗅げないものなのか?w
売りさえ有れば蓋と安値でまた現物が買えるのにw()

(売り屋さんは長期で仕掛けている バフェットさんwみたくw)
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 15:39:21.96ID:IEbdNQwh0
世界一売れてるジェット機になってから言おうな
ホンダジェットはビジネスジェット売上ナンバーワンやぞ
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 16:17:41.22ID:bU6DXCLB0
是非エンブラエルwは三菱が買わねばw
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 16:56:38.88ID:LATrcj/J0
クルーズ船の修繕基地への種を蒔いて「感謝されながら」撤退する目算が外れて、妙なしこりを残すことに
なったとしたら、「スペースジェット」で弱り目続きの三菱重工業にとっては”とばっちり”のようなものだ
ろう。
財経新聞
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 17:08:09.35ID:iUx9zUgo0
89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/01(金) 23:58:44.26 ID:nyEBuRKt0
>>80
川崎重工の方が面白い
うる覚えだけど、エンプラとはいい関係じゃなかったかな?
ただ資金調達面で金持ちのパートナーがいないと無理だけどね
E175-E2は米国では売りにくい
E195-E2は機体の大きさの割にウイング大きすぎ
エンプラは技術力のある企業と組まないとね

>>89
三菱には朗報だな
これでE2等のスコープクローズ解禁はなくなった
同じ規模の機体で2トン軽いスペースジェットの優位性がより良い形で維持できる
エンブラエルは新規機体を起こさない限りスペースジェットに対して劣勢のまま
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 17:08:47.90ID:/M2w1KGz0
26は表に出ていたのかな!?
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 21:12:33.35ID:Hb/nAG7m0
出ていた! 動画が上がった
自衛隊側からの珍しい動画
エンジンにカバーが掛けられ
連休の最中の日曜日の今日てw

どなどなどーなーどーなー w
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 21:18:12.88ID:v/n1vHSJ0
>>110
機体が売りに出される状態まで行ってるのはむしろ喜ばしい事なんだから
最後の一行はあんまり適切じゃあないんじゃないかと
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 21:24:04.78ID:q1OEHwhn0
ドナドナ wの書き込みで出庫を確認したしw

どなどなどーなーどーなー w
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 01:47:43.98ID:J43baKuu0
そういえば昨日の午前中に26が出現していると
書き込みをもう見ていたなあw
ライブカメラにも尾翼身切れw
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 10:55:54.14ID:TxvnFzej0
ネタが尽きて今度はリニア登場!w
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 13:20:01.10ID:vNjg7txZ0
GE 航空機エンジン製造部門の従業員
全世界で1/4削減 ボーイングなどの減産を受けて
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 21:18:14.37ID:kdQxGyuR0
2020年4月の航空機登録は来週中に発表されるかなあ
JA27MJはさすがに無理か
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 21:57:45.78ID:G/2MAlcN0
日航はMSJFを止めてよりによってSU95 wを
導入汁とか言われてるしw ワロタw
(個人的には大好きな飛行機だがw
日本人が整備すればいくらかいいかもw)
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 22:15:59.10ID:qUz1+3Eh0
だよねえw ロシア機ってかっけーんだよなあw
ロシア機だけの航空会社()w
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 23:05:08.58ID:9UXiXesv0
またさっきも7700だし ワロタw
手馴れたロシアでさえこのザマだと
AJ27 や C919って いえ何も無いです()
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 23:21:19.28ID:kibp4VkS0
序にイルクート ヤコブレフのMS21は元気かどうか見に行ったが
最近の履歴は無かった
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 23:43:22.36ID:wcR/2Mdu0
中国機も飛んでいない??(連休だが)
AJ27は定期便に就航だろ?
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 00:23:57.51ID:eWaOLEY70
じゃあエンブラエルwが完璧で7700を出さない
(機体以外もあるし)かと言えば
最近チラチラ見掛ける ボンバルディア()と同等か若干多い印象
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 09:17:29.23ID:G9qyA64F0
>>47 >>115
三菱航空機 三菱スペースジェットファミリー(MSJF)
5/6(日本時間 1時半頃)
https://i.imgur.com/9HCLcL2.png
https://i.imgur.com/0FpSD8i.png
https://i.imgur.com/fhHSUfK.png
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1587117668/47,115,130
JA26MJ小牧wぐるぐるwぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
( ゚∀゚)o彡° 26タン! 26タン!! w 夜中に出現!
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 10:06:34.23ID:B8062Q4z0
>>130
一方米でも 42日ぶりの ぐるぐるw
三菱航空機 三菱スペースジェットファミリー(MSJF)
5/5(UTC)
https://i.imgur.com/IbnQt5L.png
https://i.imgur.com/DlaPq8q.png
JA21MJモーゼスレイクwぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
( ゚∀゚)o彡° 21タン! 21タン!! w
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1587117668/131
26タンの6月の渡米も現実味が!! それと27タンの出庫と登録もな!
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 11:55:03.72ID:hLXAWY8r0
小牧は雨だな
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 12:51:12.30ID:EEMr/CJc0
小牧山背後の山々はもう見えなかったが
今は小牧山も霞んで見えない小牧 更に雨か
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 14:48:15.95ID:DX3VHsAV0
あーあカメラにも水滴が 小牧
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 22:24:47.85ID:msDOK+aQ0
三菱航空機がスペースジェットの飛行試験を再開 米
当局、拠点の再稼働認める

毎日新聞2020年5月6日 19時15分(最終更新 5月6日 19時15分) fhgれ

 国産初のジェット旅客機スペースジェット(旧
MRJ)を開発中の三菱航空機(愛知県豊山町)が、新型コロナウイルス感染拡大の影響で中断していた米ワシントン州の拠点で行っている飛行試験を再開したこ
とが、6日分かった。現地の外出制限の影響で3月下旬に拠点をほぼ閉鎖、飛行試験も中断していた。州政府
から拠点の再稼働が認められたため、現地時間の5日に再開した。

 拠点では交代勤務制を敷くなどフル稼働には戻って
いない状態という。三菱航空機は、2月に6度目の納期延期を発表、初号機の納入時期を21年度以降に遅らせ
るとしていた。今回の試験中断による納期への影響は見通せない状態だ。(共同)
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 08:42:57.33ID:taVdgGgE0
>>131
三菱航空機 三菱スペースジェットファミリー(MSJF)
5/6(UTC)
https://i.imgur.com/9YO7Cvf.png
https://i.imgur.com/n2dHP3R.png
JA21MJモーゼスレイクwぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
( ゚∀゚)o彡° 21タン! 21タン!! w
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1587117668/135
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 11:16:56.88ID:p/nGeCz+0
>>136
三菱航空機 三菱スペースジェットファミリー(MSJF)
5/7(日本時間)
https://i.imgur.com/mDfoviF.png
JA26MJ小牧wぐるぐるwぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1587117668/137
( ゚∀゚)o彡° 表に出て来た 26タン! 26タン!! w
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 11:32:51.33ID:S78J4kJu0
184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2020/05/07(木) 11:24:20.87 ID:qcBM4rpc0
三菱重工業は7日、カナダ航空機大手ボンバルディアの小型旅客機事業を6月1日に取得することで合意し
たと発表した。

キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━rrr w

最初ネタかとw
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 11:53:25.15ID:sy9beluP0
三菱重工、ボンバルディアの事業取得を正式発表
2020年5月7日 sky-budget
三菱重工業およびカナダ・ボンバルディア社は、カナ
ダエア・リージョナル・ジェット(CRJ)事業の承継契約のクロージングに必要な全ての条件が充足された
ことを確認し、クロージング日を2020年6月1日とすることについて合意したことを発表しました。

スポンサーリンク

同事業は、新しく設立される企業グループ「MHI RJ アビエーショングループ(MHIRJ)」の下、クロージ
ング日から業務開始する予定となっています。

(インサイダーw情報w)はやっぱ凄いなあw
口が裂けても事前には言えませんw()
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 12:18:52.73ID:QizuyqZM0
三菱航空機公式でまだ発表は無い
Twitter wはずっと放置w()
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 15:56:07.23ID:OBeaeIVQ0
にわかは勘違いするなよな
製造部門はエアバスに売却済み
三菱は残りカスだけを引き受けるんだからな
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 16:58:25.41ID:vFFd+kZe0
凄く悔しそうな支那w朝鮮wでつねw

(´∀`*)ウフフ w
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 17:14:30.19ID:5vNMjgsf0
三菱重工、ボンバルディアからCRJ事業取得 スペースジェットの整備サポート強化 2019年6月25日 23:06 JST
 三菱重工業(7011)は6月25日、カナダのボンバルディアからリージョナルジェット機「CRJ」の事業を
取得する契約を結んだと発表した。5億5000万米ドル(約590億円)を支払うとともに、約2億米ドルの
債務を引き受ける。この契約で、三菱重工はCRJシリーズに関する保守やカスタマーサポート、改修、マーケティング、販売機能、型式証明を継承する。

三菱重工が取得するボンバルディアCRJ(同社提供)
 今回の契約には、サービス・サポートネットワーク拠点(加モントリオールと同トロント)とサービスセ
ンター(米ブリッジポートと同ツーソン)も含まれる。CRJ事業を取得することで、子会社の三菱航空機が開発する「三菱スペースジェット
(Mitsubishi SpaceJet、旧MRJ)」の整備やサポート体制構築に役立て、三菱重工の北米での航空機事
業の拡大につなげる。

 また、三菱重工は約1億8000万米ドルと評価される「CRJ保有信託プログラム(RASPRO: Regional Aircraft Securitization Program)」の受益権を継
承する。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 18:13:36.84ID:JWMuO1Ka0
>>141
ボーイングとエンブラエルの合弁が流れてボーイングと三菱が最接近するから、
三菱のボンバルディアのCRJ事業買収もキャンセルになるとの噂が北米で流れて
今回のリリースはその火消しだから、日本向けのリリースは不要と判断したのでわ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 18:54:30.66ID:g/npyOoa0
去年既報いうかリークやしw()

正直どこがエンブラエルwを喰うのかが知りたいのw
いわゆる東側には行かないw 残念w
コロナ禍以前から中国とは揉めていて
コロナが決定打に!!w

ボーイングと破談した今
エンブラエルwの選択肢なんて無かったw
裏切り者wのエアバスも無理やでw
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 20:19:56.22ID:bjm0Ow6B0
既報wの火消しwに必死wな玄人さんw
今日はずっとワロタw

エンブラエルwも三菱が買うよw
どこにも行けないんだしw()
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 20:42:57.77ID:0/2bH1aj0
でA380 wが生まれたしなw
ワロタw
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 21:54:54.68ID:MCjLHmbz0
SNS上ではまた盛り上がっててワロタw
ボンバルディアw効果w絶大やなw
エンブラエルwが事実になったら()
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 22:39:31.35ID:1Qv49k8W0
「ボンバル社はMRJ開発を阻害」 三菱航空機が反訴
2019年1月29日 16時21分
 企業秘密を不当に使われたとして、カナダの航空機大手ボンバルディアから米シアトルの連邦地裁に訴え
られていた三菱航空機は28日(日本時間29日午
前)、同社を相手取り、訴訟を起こしたと発表した。「ボンバルディアの真の意図は(三菱のジェット旅客機)MRJの開発を阻害し、市場投入を遅らせるこ
とにある」などとしている。

 ボンバルディアは昨年10月、三菱側がMRJ開発に必要な機密情報を得るためにボンバルディアの元
従業員を雇用したなどとして提訴。三菱側は反発し、訴えの却下を地裁に申し立てていた。xgっd
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 07:59:05.33ID:qjBw4ilv0
>>137
三菱航空機 三菱スペースジェットファミリー(MSJF)
5/7(UTC)
https://i.imgur.com/med6MSQ.png
https://i.imgur.com/cPcrBy1.png
JA21MJモーゼスレイクwぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1587117668/154
( ゚∀゚)o彡° 21タン! 21タン!! w
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 08:22:52.73ID:jU9PY00L0
ホンダ専門の定期便ですね 分かります w
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 08:32:33.95ID:5l8oNh6i0
小牧 26タン 滑走路に!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!w
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 08:40:10.89ID:i+p3wecw0
>>154
三菱航空機 三菱スペースジェットファミリー(MSJF)
5/8(日本時間)
https://i.imgur.com/l90cdwe.png
JA26MJ小牧wぐるぐるwぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
( ゚∀゚)o彡° 26タン! 26タン!! w
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1587117668/158
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 08:50:58.43ID:c4tYxb900
ID:i+p3wecw0
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 09:57:44.41ID:tRASRrHJ0
そろそろタラップや車止めが外されるかな
人の出入りが多くなったMSJF

FD機にも人がw
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 11:13:20.95ID:7BvrNh8L0
やっと動き出したな!!w 小牧で ぐるぐるw
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 11:14:27.19ID:hFqzLQdN0
11:13離陸
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 11:16:52.34ID:ekhHvgLO0
02:13 (UTC)
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 11:18:45.80ID:hN9klZlV0
日本海側へ行け!w
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 11:23:12.13ID:m9zEzqwo0
4時間なら3時過ぎまで ぐるぐるw
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 12:26:35.66ID:AYmSqbr60
志摩沖ぐるぐるwからまた種子島と同じ緯度へ!?南下
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 12:50:54.33ID:GMGCZXwA0
今日は26タンwの10回目の飛行かw ぐるぐるw
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 14:53:47.15ID:9K5wVbjw0
今日は粘らずwだが南風のセントレア
小牧も北進入か??
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 15:16:47.40ID:eLN9N2rN0
ん? また出る??
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 15:30:00.80ID:rN1x6UWo0
公園wから丸見えだなw じっとしているw
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 15:37:08.56ID:zYkc75MA0
公園wから実況w汁!!w
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 15:44:51.36ID:taWE6Xld0
タラップの周りに人の動きが
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 15:48:48.77ID:RzGBRP5J0
自衛隊機が帰って来た C130 ?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 15:57:22.96ID:ocmBHjKV0
あ動き出した! 1時間近く公園w前で佇んだ26タンw
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 16:02:52.59ID:yi0rSL0x0
06:57(UTC)
南から離陸で多治見可児方面へぐるり
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 16:04:14.99ID:/DFDOr4f0
燃料はともかく日本海側wへ行け!w
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 16:10:34.70ID:niORSbRJ0
駄目だw 戻って来た><; 高度も速度も落ちた
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 16:38:36.29ID:xnufTmL90
あーあタラップが来た
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 17:42:43.72ID:wh5qls2H0
あローリーもタラップも消えた
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 18:03:22.44ID:M6oA+EaQ0
>>158
三菱航空機 三菱スペースジェットファミリー(MSJF)
5/8(日本時間)
https://i.imgur.com/yjMIRwL.png
https://i.imgur.com/D7L3iUN.png
https://i.imgur.com/3Ea24dR.png
https://i.imgur.com/ws5aOU5.png
https://i.imgur.com/d3j9ix0.png
南離陸時計回りぐるり 06:57-07:18(UTC 21分) 15-16時
https://i.imgur.com/YVL2h5l.png
https://i.imgur.com/ryOozGk.png
https://i.imgur.com/CIDmhS8.png
https://i.imgur.com/hU4WmBU.png
https://i.imgur.com/z2ehqfx.png
南離陸 02:13-06:12(UTC 3時間59分) 11-15時
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1587117668/185
JA26MJ小牧wぐるぐるwぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
( ゚∀゚)o彡° 26タン! 26タン!! w
っげ どなどなどーなーどーなー は見損ねた()
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 19:17:07.51ID:hEVqBHSj0
>>44
JA26MJ 飛行日 2020年 小牧 10(11)回目の飛行
3/18 3/21(一応履歴発見!)
4/2 4/3 4/4 4/7 4/21 4/22(中部に接近) 4/24
5/8(2回)

JA27MJ(塗装前で表にしょっちゅう出ているw) 小牧
4/10()

小牧組w ウラヤーマw

26タン見物wは3/18 4/2 4/21に行けば確実に見られたなあ()
経験則から数日飛ぶかも(判断は自己責任ですw)
米モーゼスレイクのJA21MJも5/5(UTC)から飛行再開!!
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 19:31:46.08ID:8tlWdx0T0
アラートは便利そうだが有料w
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 21:58:28.04ID:r4p+Qpca0
インダストリー羅針盤? 日経ビジネス
三菱重工、新型コロナで迫る「大しけ」 航空、船舶修繕に異変 2020年5月8日
 新型コロナウイルスの猛威で三菱重工業の針路が見えにくくなった。長崎造船所(長崎市)で修繕後に停
泊中だったイタリア籍クルーズ船で乗組員が集団感染した。世界の客船市場は当面冷え込みが続きそうで、修繕事業の先行きは暗転する。旅客機の需要も大幅に
減り、開発中のジェット旅客機「スペースジェット(旧MRJ)」の事業化スケジュールも遅れる可能性がある。三菱重工は経営を安定させるためにリスク資産
を減らす計画のまっただ中にある。「大しけ」を耐え、さらにコロナ後を見すえた事業戦略を描けるだろうか。

三井官報w
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 23:03:45.50ID:9bSj9l9N0
小牧の動画凄いなあw 周りが田んぼw
変な音が入っているのは
一眼レフに載せたスマホで撮影かな
いい動画だったw

あの角度だとあのへんかなあw
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 00:19:49.80ID:32uqBMLH0
寝る前の屁こきw また糞スレが一斉に上がったw
糞爺w()
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 00:42:38.59ID:9qTsGZwW0
1月分は2/7 2月分は3/10 3月分は4/14で
4月分の登録機動向を昨日5/8で期待したが無かった()
来週月曜日5/11でも無理か
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 11:57:19.32ID:ZMasP0mp0
>>185>>189
三菱航空機 三菱スペースジェットファミリー(MSJF)
5/8(UTC)
https://i.imgur.com/lTe6gGl.png
https://i.imgur.com/mX8DqSD.png
https://i.imgur.com/57TnaLu.png
https://i.imgur.com/Gt88cux.png
JA21MJモーゼスレイクwぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1587117668/197
( ゚∀゚)o彡° 26タン! 26タン!! w
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 20:10:26.98ID:kl1Vsq680
こんなご意見も

川崎は国産飛行機をなんだかんだで作ってるからね MRJ?しらんねぇ。

('ω')ゥゥルゥゥルゥゥルゥゥルゥゥィヤァァィヤアァィオォォォwwwwゥゥウゥゥェェェェ w
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 09:56:15.93ID:pS/vtiPc0
小牧 雨だな
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 13:44:52.01ID:X9P7gn/S0
2020.05.07
WING
三菱重工、CRJ継承でMHI RJアビエーショングループ発足へ
http://www.jwing.net/news/24702

グループ3社で1400名規模、スペースジェット事業のCS能力獲得

ボンバルディアに勤務していたスタッフ約1400名規模が入ることになる

MHI RJ アビエーショングループの本社機能はカナダ・ケベック州ミラベルに構え、MHI RJ アビエーション(カナダ)、MHI RJ アビエーション(米国)、そしてMHI RJ アビエーション(ドイツ)で構成。

米国や、カナダ、ドイツにサービスセンター、サポートオフィス、そして部品供給拠点を置く。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 13:37:58.25ID:B9XGNByy0
三菱重工、スペースジェット開発費半減へ コロナ影響
2020/5/11 13:08日本経済新聞 電子版
三菱重工業が開発中のジェット旅客機「スペースジェット」の2021年3月期の開発費用を前期比で半減の約
600億円に減らす方針であることが11日、分かった。新型コロナウイルスの感染拡大で顧客の航空会社の収
益環境が悪化し、需要の先行きが不透明になったためだ。21年度以降としている初号機の納入計画も不透明
で、新型機の開発計画を見直す。

11日午後に今後の開発方針などを発表する。スペ
ースジェット事業の開発…

電子版の記事が今なら2カ月無料
[有料会員限定] この記事は会員限定です。電
子版に登録すると続きをお読みいただけます。
無料・有料プランを選択
春割で申し込む 会員の方はこちら
ログイン 類似している記事(自動検索)
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 14:04:23.01ID:BX5AbQ5y0
ダウンサイジング需要はそれなりにあるだろうが
それももうエンブラエルがあるから十分と見込んで
もう完成させる気ないなw
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 14:15:45.30ID:x8iwX5I/0
エンブラエルwは三菱が買うからなw()

予定通りw (インサイダーw情報w)
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 15:06:33.91ID:tAho34wN0
三菱重工業の泉澤清次社長は、本日webを使用して行
なわれた2019年度決算説明会の席で、COVID-1
9の影響によりスペースジェットM90 10号機の米
国へのフェリーの目処が立たない事などから、M9
0の開発スケジュールの精査を行なっている事を明らかにしました。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 15:32:48.14ID:0jWnPv8R0
米国での需要の中核と目される短胴型のスペースジェ
ットM100については現在フィジビリティスタデ
ィの段階だが、航空業界の状況が変化する中で、三
菱重工の泉澤社長は現在行なっているM100の検討作
業は一旦中断して方向性を再考すると説明。 (このこ
とはM100の計画を中止するという意味ではない)bkhtf
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 17:40:14.14ID:4RpoEqKi0
やっぱり今日だったか!! 2020年4月の登録機動向
投稿日 2020-05-11 投稿者 JA Search
【新規登録(6機)】
登録記号 機種 製造番号 所有者 定置場 登録日
JA7977 R44 708 アルファーアビエィション 前山下妻HP 4/08
JA6838 AS355N 5594 朝日航洋 朝日川越HP 4/08
JA01RP AW139 31883 三井物産エアロスペース 鹿児島空港 4/24
JA10KE R44II 14370 結城造園土木 東近江HP 4/24
JA135Z R66 987 大阪航空 大阪航空日野HP 4/28
JA2727 スタンダードリベレ201B 333 個人 千葉県千葉市 4/28
【抹消登録(8機)】
登録記号 機種 所有者 抹消理由 登録日
JA8431 グラマンG-1159 ダイヤモンドエアサービス 航空の用に供さない 4/08
JA8570 ファルコン900 海上保安庁 アメリカへ売却 4/08
JA8222 富士KM-2D スバルファイナンス 航空の用に供さない 4/20
JA9986 ベル412 朝日航洋 オーストラリアへ売却 4/20
JA119R BK117C-1 静岡県 ニュージーランドへ売却 4/20
JA02MP S-92A 警察庁 航空の用に供さない 4/28
JA16MP ? AW139 ? 警察庁 航空の用に供さない 4/28
JA7973 R22Beta アルファーアビエィション 航空の用に供さない 4/28
【移転登録(21件/15機)】
登録記号 機種 新所有者 旧所有者 登録日
JA101D R44 S.I.Net会ほか S.I.Net会ほか 4/08
JA78YK ベル505 CIS セコ・インターナショナル 4/08
JA46KA テキストロンT206H 共立航空撮影 日本エアロスペース 4/08
JA06AY AW169 朝日放送テレビ 三井物産エアロスペース 4/08
JA76MF シーラスSR22 全日空商事 JGAS 4/08
JA737U B737-800 スカイマーク トレントほか 4/08
JA4069 セスナ172P 個人 秀英 4/08
JA4163 ビーチA36 スピック 全日空商事 4/08
JA4163 ビーチA36 個人 スピック 4/08
JA007W R44 エヌエスシーほか エヌエスシーほか 4/20
JA007W R44 エヌエスシーほか エヌエスシーほか 4/20
JA4212 ビーチA36 個人 個人 4/20
JA2386 ASK23B 個人 学生航空連盟 4/20
JA46KA テキストロンT206H 昭和リース 共立航空撮影 4/20
JA4246 ソカタTB10 クラフトハウスほか クラフトハウスほか 4/20
JA007W R44 エヌエスシーほか エヌエスシーほか 4/24
JA007W R44 エヌエスシーほか エヌエスシーほか 4/24
JA07DR ベル505 日本ヘリシスHD セコ・インターナショナル 4/28
JA07DR ベル505 中西金属工業 日本ヘリシスHD 4/28
JA3910 ビーチA36 個人 個人 4/28
JA74MD シーラスSR22 全日空商事 JGAS 4/28
【定置場変更】
登録記号 新 旧 登録日
JA391A 第七管区海上保安本部北九州航空基地 第一管区海上保安本部千歳航空基地 4/10
JA392A 第七管区海上保安本部北九州航空基地 第一管区海上保安本部千歳航空基地 4/10
JA393A 第七管区海上保安本部北九州航空基地 第一管区海上保安本部千歳航空基地 4/10
JA394A 第七管区海上保安本部北九州航空基地 第一管区海上保安本部千歳航空基地 4/10
JA395A 第七管区海上保安本部北九州航空基地 第一管区海上保安本部千歳航空基地 4/10
JA966A 第七管区海上保安本部北九州航空基地 第七管区海上保安本部福岡航空基地 4/10
JA969A 第七管区海上保安本部北九州航空基地 第七管区海上保安本部福岡航空基地 4/10
JA868A 第七管区海上保安本部北九州航空基地 第七管区海上保安本部福岡航空基地 4/10
JA870A 第七管区海上保安本部北九州航空基地 福岡空港第七管区海上保安本部福岡航空基地 4/10
JA7977 茨城県下妻市高道祖5413-1下妻ヘリポート内格納庫 北海道足寄群足寄町中矢198 4/24
【商号変更】
登録記号 新 旧 登録日
JA202V 株式会社テクノリンク 有限会社テクノリンク 4/08 エdゲエh
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 18:55:01.02ID:7e7aUrLP0
三井官報w 発狂w中w
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 20:38:38.44ID:6zH4PeHW0
実際三菱にキャンセルが入っているんだろなあ
遅れよりコロナで
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 09:40:43.45ID:6uoguT0g0
>>197
三菱航空機 三菱スペースジェットファミリー(MSJF)
5/12(日本時間)
https://imgur.com/a/BXLzxxw
JA26MJ小牧wぐるぐるwぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
( ゚∀゚)o彡° 26タン! 26タン!! w 21タン他は飛ばず()
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1587117668/210
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 10:00:30.88ID:3jWHWFSI0
>>210
https://i.imgur.com/Wge9aUd.png
27タンwも出て来ていないか!?
(;¬_¬)ジー(;つω⊂)ゴシゴシ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 10:03:03.28ID:yUlCFAbQ0
>>210
26タンwは誘導路を南下し始めた!!
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 10:05:38.11ID:UK8lhkBY0
セントレアは 310° 3m/s 北西の風
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 10:13:26.47ID:C3OSsQxt0
1:08(UTC 日本時間10:08) 離陸
4時間飛行なら14時過ぎまで ぐるぐるw

今日も日本海側には行かず()
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 10:18:36.99ID:dB8DrmAE0
小牧組w 自衛隊側から27タンwを確認汁!!w
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 10:52:37.55ID:2vd/bPvC0
エンブラエルwを三菱が買うしなw ( ゚∀゚)・∵ブハッ!! w
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 10:53:39.39ID:aR6U65KQ0
今日は一気に南下 また種子島緯度か!?
26タンw ぐるぐるw
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 10:55:28.12ID:HU7OQ/m40
南下は室戸岬緯度あたりで止まった
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 12:16:11.15ID:3Y6fGwo90
更に南下して種子島緯度まで行った ぐるぐるw
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 14:36:35.12ID:TC7VAWvt0
おむすびw終わって帰還か ぐるぐるw
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 15:16:50.53ID:OcuN4rcA0
10:08-15:07 4時間59分惜しいw
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 15:30:24.28ID:QTUhb5GX0
>>210
三菱航空機 三菱スペースジェットファミリー(MSJF)
5/12(日本時間)
https://i.imgur.com/NKTb4jY.png
https://i.imgur.com/QRqkv6q.png
https://i.imgur.com/UcsmSbX.png
https://i.imgur.com/3MZb3p4.png
https://i.imgur.com/suYMP4R.png
https://i.imgur.com/8Y1PuUY.png
JA26MJ小牧wぐるぐるwぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
( ゚∀゚)o彡° 26タン! 26タン!! w
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1587117668/226
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 15:45:56.41ID:88cf6Hfp0
>>187

JA26MJ 飛行日 2020年 小牧 12回目の飛行
3/18 3/21
4/2 4/3 4/4 4/7 4/21 4/22 4/24
5/8(2回) 5/12

JA27MJ 小牧 地上
4/10() 5/12(三菱前に出ていた模様!?)

小牧組w ウラヤーマw

26タン見物wは数日続く(自己責任)
米モーゼスレイクのJA21MJも5/5(UTC)から飛行再開!! vgっっf
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 15:50:31.49ID:1uVkYrPg0
さてタラップも付いたし
今日は どなどなどーなーどーなー wを見たいなとw
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 16:50:49.42ID:wVkh0P0t0
>>229
わああ また消えている
覚悟はしていたが()
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 18:52:11.55ID:6zi1Z6TT0
htt p://nagoya-base.blog.jp/archives/40687419.html
ちょっと拝借w 別角度からのMSJF

26飛行中の三菱前の機体は何だったのだろう!?
いつ居なくなったのかまではチェックしていませんw(27だと思いたいw)
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 19:01:17.88ID:f+9/djUX0
今日は鼻から何かw()出しているw 26タンw
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 20:54:25.57ID:zPkb/uuk0
今日の動画も上がった!
そういえば離陸は北風だったなあ
帰還には鼻wが開いてた!!w
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 23:28:53.48ID:NCLD+iAd0
Twitterでなごやんさんも書いてるけど
MSJのエンジン音独特だから騒音計測機のdbでは
数値が低いかもしれんけど、ぼわ〜ん と
耳障りな音がよく響く気がする。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 00:58:32.11ID:y9RlZamH0
中国で認証w 川崎の新幹線!?w
まあAJ27は()
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 10:53:37.98ID:CRnMQT9O0
離陸までは26が注目され
離陸後は公園に移動
27の画像は上がらない()

今日は手前の黄緑に車両や人が来ているFD
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 11:17:11.06ID:owSw5PaT0
>>227
三菱航空機 三菱スペースジェットファミリー(MSJF)
5/12(UTC)
https://i.imgur.com/uTRC2XY.png
https://i.imgur.com/sH1Q8Vk.png
https://i.imgur.com/Y9T8Qmn.png
https://i.imgur.com/rHbqSTP.png
JA21MJモーゼスレイクwぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
( ゚∀゚)o彡° 21タン! 21!! w
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1587117668/238
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 12:41:03.93ID:yJlVQP040
画像や動画だけでいいなw MSJFの情報w
無いこともないが僅か
ニュース系と分けて欲しいのw
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 14:31:53.47ID:Y6thVk9e0
>>238
三菱航空機 三菱スペースジェットファミリー(MSJF)
5/13(日本時間)
https://i.imgur.com/TjvI24w.png
JA26MJ小牧wぐるぐるwぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
( ゚∀゚)o彡° 26タン! 26タン!! 三菱前に出て来た!
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1587117668/240
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 15:29:49.42ID:yiZNl5D/0
三菱前に出て来てもFD側wには行きませんw
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 16:22:53.45ID:G3xccqER0
まだ小牧は表に出ているなあ 26タン!w
それでも今日の飛行は無さそうやあ ぐるぐるw
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 16:44:55.40ID:dZmE1xhk0
ローリーが帰ったら入庫か

どなどなどーなーどーなー w
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 17:24:51.50ID:wVAtel+/0
FDの片付けが始まった
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 17:31:04.67ID:PHorDTN50
26のローリーも消えた
日没前に入庫か
どなどなどーなーどーなー w
明日は飛ぶかも
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 17:40:33.60ID:1Ku1TpaX0
やっと どなどなどーなーどーなー w
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 18:34:15.65ID:kcNv7N+g0
こんなご意見もw

「日本の歴史」の子供向けの本、
初飛行するMRJを撮影する人々とあるけど
飛んでるのはFDA。
気づいたのは息子です^ ^

今は亡きMRJ w 今は米で飛んでいるJA21MJの
初飛行なども見たが スペースジェットファミリーになってから
未踏の小牧w 小牧組w ウラヤーナ!!w
嗚呼小牧に行きたい
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 20:32:32.54ID:GEK8yTn50
欧州の支那警戒w
日本はまだ5Gを自前で用意出来た!!w
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 23:12:13.50ID:TsA5Ug7U0
なんならエンブラエルwが三菱を買ってもいいんだぞ!w
どういう風に買うのか見ものだがw

もう三菱単体 エンブラエルw単体とか無理w
BOEを蹴るとかどういう了見だろ!!w
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 12:31:17.34ID:JH3q+Zf40
今日はまだ出て来ないなあ小牧
7号機 11号機を早く出庫させろ
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 13:52:02.64ID:Grtt1AVg0
つ (白目)
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 15:12:44.52ID:j5b5/sYm0
FDの修繕終わったらしい 小牧
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 18:15:58.12ID:ZpDKWZDu0
MRJ だけだとバンド?ラップ?まで引っ掛かり うぜーw
おまけにマスゴミのワンパターンの連呼wもw

7号機 11号機も早く米に持って行こうぜ!!w
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 20:29:54.43ID:YE2EtFBA0
7号機はJA27MJ(予定)だが
11号機は何になるんだろ?
70席タイプにも取り掛かっておけばよかった(諸般の事情)

米はコロナを理由にまた遅らせるだろうし
もう全部日本の審査でいいだろw
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 14:26:19.17ID:OZULNPBn0
雨の小牧 豪雨だ

新着
MRJ(MRJ90)からSpacejet(M90)へのオーバーヘッドパネルの変化ですって。(スライダーを左右して見比べられます) やっぱりかなり配置とか変わったのね
htt ps://cdn.knightlab.com/libs/juxtapose/latest/embed/index.html?uid=5754b132-96de-11ea-a879-0edaf8f81e27
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 00:12:09.79ID:Rf4zKrco0
2020.05.13 WING
エンブラエル、1-3月期の納入機数はわずか14機

商用旅客機はわずか5機の納入と低迷

 エンブラエルが5月12日に発表した2020年第1四半期(1-3月期)の累計納入機数は、わずか14機に留ま
った。このうち5機が商用旅客機で、残りの9機はエグゼクティブジェットとなっており、エンブラエル史
上、もっとも低水準な引き渡しパフォーマンスとなってしまった。
 エンブラエルは、「歴史的にみても、1-3月期の納
入数は少ない傾向にある」との見方を示しつつ、「とりわけ今年は1月にエンブラエル民間航空機部門の分
離が完了したことの影響も受けた」との認識を示した。
 エンブラエルはボーイングとの間で、民間機の販売を担うジョイント・ベンチャー設立に向けて動きを進
めていたが、あと一歩のところで4月末にプロセスが破談に。ボーイングがエンブラエルに対して、突如と
して破談を通告したことに対して不満を募らせており、ボーイングを激しく批難した。
 ちなみにエンブラエル・エグゼクティブ・ジェット
は1-3月期、Phenom 300Eが・・cgjh
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 00:19:07.12ID:t5kt5pI90
アズール・ブラジル、E195-E2納入延期でエンブラエルと合意

配信日:2020/05/15 21:55 - フライチーム

アズール・ブラジル航空は2020年5月13日(水)、2020年から2023年に受領を予定していたE195-E2
を、2024年以降に受領することでエンブラエルと合意しました。新型コロナウイルス(COVID-19)による
打撃に適応するための受領延期で、これらの機材のカタログ価格は245億レアル、日本円で4,500億円で
す。xbgvb
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 00:34:35.34ID:JJuua9N+0
エンブラエル、18年は最終赤字 各部門で販売低迷

2019/3/15 2:50
【サンパウロ=外山尚之】ブラジルの小型旅客機世界大手エンブラエルが14日発表した2018年12月期の連結決算は、最終損益が1億7820万ドル(約200億円
)の赤字となった。売り上げが低迷するビジネスジェット部門で減損処理を実施したほか、各部門で販売が
落ち込んだことが響いた。売上高は前の期から13.4%減となる50億7110万ドルだった。

旅客機、ビジネスジェット、防衛の各部門で売上高が前年割れとなった。14日に電話会見したネルソン・サルガド最高財務責任者(CFO)は「我々の期待を
下回っていたが、19年は回復するだろう」と述べた。

エンブラエルは小型旅客機部門を切り出し、ボーイングが80%を出資することで合意している。
また、軍用機の販売でも協力を深める。サルガド氏はボーイング
の新型機「737MAX」の事故や各国の規制当局の動きについて「エンブラエルには関係なく、ボーイング
との提携戦略に影響は与えない」と述べた。

予兆が cgfdwっx
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 11:22:59.03ID:RkdEc4LS0
小牧 いい天気
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 17:42:47.64ID:7GTcha460
休止だろw SNSに情報がいっぱい有るよw
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 18:14:55.83ID:QkdlIX+v0
>>265
M100(北米市場へ投入する主力モデル)の開発検討を開始(2019年6月)

の休止。


開発検討の休止
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 18:26:02.79ID:jDJ/qppF0
もうどうせ買うのはANAと政府に買わされるJALだけでアメリカには売れないという諦めの境地ですな
ここまできたら政府に買ってもらえるように超長距離仕様のBJモデル作ったら?
777じゃ持て余すような場面に使ってもらったらいいだろう
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 18:31:57.47ID:iAugM3A50
支那機は売れないしなw

SNSでもそう聞いたw

エンブラエルwは日本が買うよw
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 19:12:57.03ID:mnF5PQca0
>>268
39000ftまでしか上がれなくて巡航mach.78の超長距離BJなんて、無用もいいところですよ
RJとしてだって平凡と言うかむしろショボい性能なのに
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 19:19:45.12ID:vh741g920
正殿の儀の時とかブラジル政府出席者も
エンブラで日本まで遠路はるばるやって来てたくらいだから
日本政府はMSJ買いませんてわけにもいかないんじゃない?
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 19:40:05.57ID:IO2EQeNo0
MSJFは国策ですw
エンブラエルwは日本が買うよw
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 19:47:56.06ID:e9OyqAdj0
>>271
空自がB777持ってる以上はそれを使うわ
まあU-4の後継としては無くはないかもな
民間で売れればそんな世話見る必要もないが、どうも売れそうもないので国が責任もって数機買う羽目になりそう
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 19:59:09.49ID:av/z+/lo0
ほんとエンブラエルwはどこが買うんだろw
日本以外無理w()
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 20:04:20.10ID:vExZEz160
底で売る馬鹿w 天井で買う馬鹿w と言いましてなw
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 21:31:01.97ID:jjwAfork0
国が買う言っても現有機の後継としては、電子戦機はC-2やP-1の改造型、海自の輸送機はC130、飛行検査機は空自もCABもサイテーション、海保はファルコン、それぞれ近年になって更新済み
YSの時と違ってもうどこにも席は空いてないよ

あるとすれば空自の退役した人員輸送型YSか、海保のQ300の後継ぐらい
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 21:49:11.93ID:Xx+mYkFI0
更新なんて売ればいいだけw
馬鹿wかw
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 12:29:16.92ID:vMkYVGrJ0
小牧は曇り FD機は更に減って5機に
旅客用のタラップも見える
26は見えず
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 14:39:49.71ID:NFKm51cq0
三菱前で何か動いたが隠れた
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 15:12:45.89ID:zXS2n/0O0
FD5機に 小牧いい天気
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 16:08:08.68ID:NMb4VfcV0
>>240
三菱航空機 三菱スペースジェットファミリー(MSJF)
5/19(日本時間)
https://imgur.com/a/X5okLh4
JA26MJ小牧wぐるぐるwぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
( ゚∀゚)o彡° 26タン! 26タン!! 三菱前へ w
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1587117668/284
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 20:05:58.38ID:AYYAc9DR0
こんなご意見もw

航空業界に入ってから苦労したのはアメリカンスタン
ダードのヤードポンド法ね…苦笑 いっその事、三菱の
MSJ(慣れないわ!笑)は尺貫法を採用して日本スタ
ンダードにしてくれたらいいのに! …と部屋の広さは
畳でしかわからない人間が意見してみるわ

ワロタw
他分野でもムカつくヤード・ポンド法!
日本生まれもいくつかあり真珠取引は国際標準らしい

こっちだったなw
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 21:03:09.02ID:h7nnHtY00
ブラジルで問題なのは巨大クラスターになってる貧困層だけだからw
連中が死に絶えれば寧ろ諸問題が解決してブラジル経済は大発展するよ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 21:13:49.68ID:jlboRwcV0
それで経済活動再開ですねw わかりますw

未来世紀ブラジルw
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 11:33:41.20ID:CRg8GZC/0
27の塗装で移動画像も出ているが
今朝はこうのとりの打ち上げを追った
打ち上げの画像もたくさん出て来て綺麗
朝は辛かった 午後も頑張ろw

三菱前に何か居るような?
見切れ過ぎて分からない
人の出入りは多くなった 小牧曇り
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 14:50:17.71ID:h28xyS5T0
おっしゃる通り、航空技術の進歩は本当に凄まじいです。そんな中、航空産業における日米&#127482;&#127480;&#127471;&#127477;協力は注目べきです。ここ名古屋では、三菱重工さんが78
7の主翼の製造やF35の組み立てに取り組んでお

れます。開発中のスペースジェットも、アメリ
カ産の部品をたくさん取り入れて頂いています&#128077;

在名古屋米国領事館首席領事@USConsNagoya
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 21:24:56.15ID:6OI+3Wnf0
小牧 雨降っている

27は表に出すから塗装なんだろうなあ
出庫 地上試験も近いかも
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 21:35:48.04ID:dWNrW97U0
>それと、やはり標準客席数に沿った70、90、100に機種名は戻した方が?

これには同意 まだ記号や名称だけの方が良かった
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 00:17:53.09ID:0Sswg8NO0
来月6/10は水曜日か
5月分の航空機登録状況は当日か
翌11日に開示かな
4月分は今月11日月曜日だった
JA27MJに期待やあ!!w
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 13:04:32.00ID:uMPRMuRs0
http s://www.nikkei.com/article/DGXMZO59296140Z10C20A5DTA000/
IHIの前期純利益7割減 重工3社、資金収支悪化
企業決算 2020/5/19 22:00 fっjygd
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 19:15:56.48ID:slhhQVXE0
アチャー 高きを買い安きを売る1番の悪手だな
本田宗一郎だったら今なら設備も人も大バーゲンで買えるし
競合も怯んでるってことでアクセル踏み込むんだろうけど
サラリーマン社長はビビってブレーキ踏むことしかできない
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 20:12:31.97ID:AxZitaED0
それは朝鮮式wだろw
支那は買うw

隷属wの考え 哀れみw()
とネタにマジレスw
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 20:50:48.17ID:GwLC/hb10
27の塗装はいつ終わるかなあw
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 21:57:36.68ID:moeY/XQP0
遅れに遅れてるのに量産を先送り!?
70席タイプは開発見合わせ!?

終わったな
ANAとは裏で話つけてんだろうな
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 22:05:45.68ID:C59fh+Yu0
エンブラエルwを買う話w

三菱が日産を買うくらい普通の話w
それ以外 三菱もエンブラエルwも生き残れない
ボンバルディアwは先に逝ったw()

ゴンさんwの話が唐突に出て来たのも
分からないなんてw
エアバスw()が次の標的やあw
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 22:06:45.43ID:uDCqCS9A0
三菱はブラジルwそのものを買えそうw

ワロタw
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 22:13:55.06ID:EQapxG+t0
ノルマだしなあw 残念w

日本の事だし関係無いねw

三菱(日本連合)傘下になった
エンブラエルwを使う屈辱w
ワロタw

エンブラエルwはBOE wにもろうたw()
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 22:15:01.66ID:o5WlN19K0
ロシア支那から調達する亡国w
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 22:16:32.73ID:uuuL6cj90
いまの社長が航空ショーに
姿を表さなかった理由が分かったわ
航空としがらみの無い社長に交代した時からジェットの開発は
断念するストーリーだったんだな
いい夢見させてもらった
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 22:23:59.11ID:KNyhYD7u0
こんな状況で、金ばっか垂れ流していつまで経ってもできず、できても開発費回収できる見込みもない事業なんて続けるわけないよな
航空会社だって、もはや存続のために必死になってるってときに新機種なんて導入してる余裕無いよ
双方にとって続ける意味が無いってことよ
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 22:24:43.43ID:8TOdoCc+0
htt ps://www.mitsubishiaircraft.com/ja/about
もうエンブラエルwもおわりって感じw
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 22:27:04.70ID:gkE8h0M00
早く朝鮮聯邦w()が見たいねw

序に台湾は完全独立w 香港もどうなる事か!?w
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 22:28:34.39ID:2dS83fS70
中止するなら良いタイミングかもな
航空会社も生き残りに必死だから違約金などを請求されなくて済みそう
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 22:29:34.22ID:moeY/XQP0
>>319
今のしゃちょーさんは何かやらかしたからハラキリ要員に回されたのか?
それとも、これを引き受けた見返りにその後いい話を約束されとるんかな?
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 22:29:41.25ID:oYsJh7jZ0
仮にも飛んだから良かったじゃない
ドルニエ728は飛ぶことすらできなかった
終の住処となる博物館も近くにあるし
良い思い出になった
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 22:34:44.91ID:vrSHUGGL0
エンブラエルw買収wが相当w効いているねw
今日もw無事に発狂wされたw

おk 朝鮮wブーマーw 糞爺w

エンブラエルwを買収出来ないと三菱がヤバいしw
(ブラジルwそのものが買えそうwだがw)
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 22:38:27.23ID:moeY/XQP0
>>325
そういや博物館とかあったな!
飛んでもないのに先に金かけて博物館造ってこの結果って
日本の航空史に残るお笑い話じゃん
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 22:42:13.62ID:VW9lzokp0
せっかく飛ぶんだから、自衛隊の無人標的機にしてしまいなさい
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 22:55:35.32ID:bPNR9/ZF0
>>323
いいタイミング?遅すぎだろ!
コロナという言い訳ができるという点ではいいタイミングかもしれんが、完全に遅すぎた
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 22:57:15.66ID:Xcsh9Xtl0
国内重工の再編も進むから
IHI wは三菱に来いよ!!w
川崎に行ってもいいおw
どうせ防衛関連で海外には売れぬw()
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 23:07:25.16ID:kUOBqubN0
三菱重工業はジェット旅客機「スペースジェット」の開発を手掛ける子会社の三菱航空機(愛知県豊山町)
の人員を半減させる方針を決めた。1500人程度の人員を段階的に減らす。
2021年度以降に納入を計画してきた初号機の量産も停止する。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59489630S0A520C2910M00/

やっぱミュージアムなんか作ったのがフラグだったなw
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 00:10:16.24ID:f7AQtVK10
レイオフwとか普通だしなあw
いよいよエンブラエルw買収発表やなw

(・∀・)ニヤニヤ ( ^∀^)ゲラゲラ (`L_` )ククク w
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 01:17:54.13ID:YfVu+Cq80
三菱が諦めた後の日本で旅客機を開発する企業は現れるんだろうか
やれるのは川重かスバルくらいだろうけど
三菱の失敗を見たら尻込みするだろう
ホンダジェットが順調に売れてくれれば
案外ホンダが参入してきそう
でも生産はアメリカだろうな
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 05:49:10.99ID:CtQYUqnD0
損切りで確定なのかこれ
いったん中断します、から市況改善したので再開します、なんて都合よくいかないよな
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 06:57:01.46ID:fh5Gpw4w0
今後の航空機開発は、TR-3BのようなUFO推進型に集中するということだろ
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 09:26:05.08ID:5jrHAFZE0
>>343
いまの体制でも間に合ってないのに
そんな都合よく行くわけない
それに市況回復した時はライバルも
当然回復してるわけだから今よりも
状況が不利になってる
ゲームを降りたんだろう
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 09:26:06.01ID:zHw7zFbe0
製造施設もミュージアムも造っといて中止はさすがに無いんじゃねえの?
凍結に近い形でダラダラ続ける気がする
最悪日本国内だけでも飛べるようにして数十機造って終わり
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 09:54:40.21ID:qSlOpnsA0
今までの技術資産や製造権利は海外の会社に
売却して、売却先で開発継続かな
似たような事昔もあったじゃん
買ってくれる所が現れるかは分からんが
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 10:40:19.69ID:LquI7BWz0
それができれば一番いい、というかマシな結末だが
世の中そんな状況じゃないからな
世界が色々元に戻るまで全部凍結してそのまま保存、なんてわけにもいかんしな
何にせよ国産ジェット旅客というプロジェクトは最悪の形で終わりそう
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 10:41:04.27ID:AXsLLJkR0
【アルゼンチンがデフォルト】 南米アルゼンチン政
府は、米機関投資家などと行ってきた約650億ド
ル(約7兆円)に上る債務の再編交渉が期限の22日ま
でにまとまらず、事実上のデフォルト(債務不履
行)状態となった。

いよいよブラジルwやなw
6年振り9回目w やくうwと絡めた
書き込み(・∀・)イイコトイッタ!!

あとはエンブラエルw買収に注力するだけ!
(。+・`ω・´)キリッ w 7兆円なんてお安い揉んだw
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 10:45:35.76ID:LOdpwvAu0
>>349
さようならスペースジェット
身売り先ではもっとマシな名前を付けてもらうんだよ(´д`|||)
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 10:49:11.04ID:yVFVtYQT0
バカだアホだと言っていたが
いざ無くなると寂しいな
実を結ばなかった無謀な挑戦だけど
挑んだ気概だけは   涙で 画面が
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 10:59:49.81ID:5lBcPobf0
スペースジェットなんて恥ずかしい名前の飛行機が、世の中に送り込まれることにはならず良かったではないか
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 11:04:18.71ID:b8tWmlBS0
国内で細々で耐空証明取れる?なら縮小なのかもしれないが
大半の試験終わっていて5号機のみでできるとかなら
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 11:26:30.90ID:ohrOpXxU0
あと数年は、どのエアラインも新機種導入できるような金も余裕も無いよ。
作って押し売りしても迷惑なだけだからさっさとやめなさい。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 11:33:55.23ID:T3enABQh0
ルノー おフランスの3工場閉鎖w
(・∀・)ニヤニヤ w
日産は三菱が買うよw(実質ルノーもw)
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 11:41:33.79ID:Z2khPEX30
三菱航空機は屈辱の解散、製造施設は重工が今後開発する戦闘機などに充てられ、飛行機は各種試験のテストベッド機に
ミュージアムは三菱全般の博物館に変わるってとこだろ

ほんとお粗末様でしたw
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 11:45:43.57ID:YG67qvo60
7011の株価は月曜日
上がるか?下がるか?
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 11:49:26.50ID:yK/35TCB0
産みの苦しみとか、見苦しい言い訳を言ってる奴もいたが




結局苦しんだだけで何も生まれなかったとか
マジで笑えんよ
何人責任とらされるんだろうね
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 11:58:32.82ID:WtCMo+DZ0
要するに量産機製造までの資金も国からの助成金もなくなったということだな
認可見通しも実は立ってなかったからでしょうな。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 12:19:59.71ID:wgfPS1WS0
国民の期待を裏切り、世界に醜態を晒したスペースジェット
関係者はA級戦犯ものだねこりゃ

世界はこれで、日本は車、鉄道、ロケット、船舶、軍用機等では優れた技術を持っているが、民間旅客機はさっぱりダメというイメージを持つことは確実となった
三菱の罪は重い
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 12:48:02.05ID:N56N8qhb0
失敗の兆候はずっと昔から随所にあった。
・スコープクローズのことも知らない、あるいは見込みが甘すぎ、プランBも考えない
・開発を急がないといけないときにわざわざ海外のエアショーに出すために金も人的リソースも時間も割く
・飛行機よりも先にミュージアム造る
・名前を変えて負のイメージを払拭しようと考える、しかしその結果がまさかの冷笑されるようなふざけたネーミング
・時代遅れのCRJのサポート事業に多額の金を払って顧客の獲得を狙う

総じて上に立つ人間が馬鹿、肝心の飛行機のことよりも頓珍漢なイメージ戦略、顧客の確保のことばかり考えている。
もちろんあれだけ社員がいればもう少し聡明な人間もいただろうが、ものを言えるような組織では無かったんだろう。
結局「人」が全てだよね。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 14:05:58.28ID:260GMRor0
今が攻め時やしなw
みんなこうとけ三菱はんw
(^ω^)
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 14:09:42.33ID:cE2KeNXh0
>>348

モーゼスレイクのスタッフは4機の保管要員のみに
試験は日本に残ってる試験機で行い、もしかしたらモーゼスレイクに戻らずに試験完了する可能性もある

砂漠送りというか荒野サバイバル
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 14:27:58.82ID:9GTvTiQg0
渡米分は古い規格だし
何れ改修されるw

小牧のは新しい規格w 残念w
もうこれで日米欧相互認証が確立されたなw

ぶはははははははははははw
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 14:37:16.24ID:cb0DyoKg0
最悪川崎w状態でもいいんだしw
あっちは軍用機w 民間機にも消極的w(所謂飼い殺しw)

三菱は海外へも自由に売れるw
更新や置き換え需要も旺盛だったw

エンブラエルwと一緒になって市場を牛耳るよw
エアバスwピンチw (当然ボーイングも一枚噛むしw)
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 14:48:10.23ID:31tTMu9p0
もう渡米分はやり尽くして
26 27 11号機待ちだったが
米当局wの腑抜けwさには呆れるw()

まあ自国のBOE wが瀕死wの状態だし
他国までは( 'ω')シラネにw

放出される各社の技術者や弱った企業を買いまくる時!!w
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 16:58:17.27ID:N8uS7TrY0
エアバスwも墜落w失墜wしたしなw

ワロタw

結局BOE AIB() エンブラエルと三菱くらいしか
居なくなったで御座るw

あロシア 支那機w 誰が買うんだろwこれ()
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 17:58:50.49ID:O/KtzOo60
反日w売国wはTV wやSNS wでやってくれないかw
ここは5ch w
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 18:14:28.18ID:yplB6yE90
反日というけど
今の日本のかしらは、ほとんど全員あっちから来て権力をぶんどった人達でしょう
日本古来の風土を愛し、今の権力者を攻撃するのが真の愛国者
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 18:27:01.64ID:GqJq433O0
マジレスすると国際カルテルというものが
各分野に存在していて日本は地道にそれを突き破って来たが
民間航空機分野ではまだ途上ということ
(日本が遅れているというより
カルテルに入るのが大変なのw)

しかしそのカルテルから脱落するものも現れる
それがボンバルディアw

だからエンブラエルwを買うか
エンブラエルwに買って貰わないと
もう生き残れない!! 各社瀬戸際なのは確か
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 19:28:26.46ID:teN0tPh20
ANAもツチノコジェットとはよく言ったもんだな
実に的を得ている
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 20:14:30.89ID:CvV/n/h+0
的を得てるw

嵐は過ぎ去るまで待つだけ
それまで笑いを噛み殺して構うだけw

コロリw後エンブラエルwは消えているかもw()
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 20:40:21.56ID:/3Korio90
戦力の逐次投入で負けるのは日本のお家芸だなw
三菱重工は今までMRJにいくら投資したのかね?
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 20:52:36.32ID:0V5kNIbo0
飛行機の代替wは無いしなあw
舟wでも使うんだろうか!?w
最後まで残れば総取り
途中脱落wする企業って あほwやなあw
航空会社も一緒だがw

世界にたった4社だけの航空機製造メーカー
糞航空会社は減っていいおw 邪魔w
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 21:05:36.58ID:nUvU1Wzb0
三菱重工、スペースジェット大幅見直し 人員削減や量産停止、海外拠点再考も
https://www.aviationwire.jp/archives/202926

>人員半減や量産機の製造中断に加え、米国の開発拠点閉鎖も含めて検討しており、将来的な開発中止も視野に含めた大幅な見直しを進めている。

「将来的な開発中止も視野に含めた大幅な見直しを進めている」
「将来的な開発中止も視野に含めた大幅な見直しを進めている」
「将来的な開発中止も視野に含めた大幅な見直しを進めている」
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 21:06:57.50ID:ij/36TIh0
エンブラエルwの買収の有無だけやねw
これでカルテルwは崩れるw
(もうボンバルディアwの分で弾けているがw)

エンブラエルwの買収はすんなり行っても
エアバスwは無理w ハレーションwデカすぎw

正直エアバスwまで買わないと意味ねぇw()
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 21:09:51.01ID:/FFEfz6f0
買収すればいいしなあw
まずはエンブラエルw

日産はスペイン工場も閉鎖だし
三菱が買うよw()
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 21:15:44.06ID:5unOiz200
ANA様wにはA380 wが有るじゃないか!!w()

エンブラエルw買収はほんと揉めそうw
今更BOEとか無理だし
されど他所に持って行かれるのは許さないから
三菱の出番w これだとエンブラエルwからのハレーションも小さかったw
(AIBや東側には売れないw 笑)

何度も言おう!! エンブラエルwにもう選択肢は無かったw
おまけにコロナw
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 21:23:21.59ID:Z2KGGKnY0
カルホ
ーンCEOは29日の決算会見で「エンブラエルはボ
ーイングに影響がないところでエアバスと戦うこ
とになる」と突き放した。

これが好きw
なwBOE三菱連合がええやろw

コロナw後の航空機製造メーカーの姿w

エアバスwはカラチの墜落の事でも調べて来いよw()
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 21:24:01.10ID:nUvU1Wzb0
>392
>また、航空機は顧客に引き渡してしまうと、20年程度の寿命を迎えるまでケアする必要がある。
>そうであれば、引き渡し開始前にプロジェクトを終了してしまう方が、赤字を長期にわたり垂れ流し続けるリスクを抱えるよりもよいと考えるのは現実的な選択肢だ。

>三菱重工の大幅見直しは、新型コロナウイルスの影響というよりは、開発が不透明な状況から脱しきれないことが要因だとする声が社内から聞かれる。
>すでに一部の航空関係者からは未確認生物のツチノコになぞらえ「ツチノコジェット」と揶揄されたり、「2021年“以降”だから、三菱重工は100年後でも納期遅れではない、と言い張るのではないか」とまで言われているスペースジェット。
>国産初のジェット旅客機は幻となるのだろうか。

酷い言われ様w
もはや誰のためにやってるのかわかんねえな
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 21:25:47.47ID:v1XKoH7l0
>>399
代わりはB738だろ?
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 21:32:04.79ID:hkVCN96q0
反日w売国w風味w(そのものだなw)は
構い乂が有るしなあw 今日も無事に発狂w

三菱買収でも大いに結構w
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 21:38:10.60ID:HAcg+ChY0
所詮他人の褌 三流wマスゴミw(マスゴミ自体が三流w)

安いから買うんだろ!w
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 21:44:36.79ID:lqqy6WSm0
アメリカの施設閉鎖って、いつまで?
機体はもって帰ってくるん?それとも例の墓場に放置?
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 21:44:46.34ID:siVyS2Ur0
買うのが一番w 安うおますw

まあ少なくともエンブラエルwとは連合でw
これでBOEも納得!!w
エンブラエルwもエアバスwと戦わなくて済むw
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 21:46:49.10ID:dEVqDOu/0
そもそもあの機体って博物館行きでは?w

あほwが大騒ぎだがw
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 22:00:09.52ID:ETRYx9h20
原発がいい例
東芝を始め大火傷だが
原発自体無くならない

ブラジル 大変やなあw()
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 22:02:50.50ID:VgGRU12n0
反対wは反日w売国w勢力だけw

そりゃあ屈辱やなあw
エンブラエルwが買収されたら笑うw
(三菱を買収でもいいおw)
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 22:07:02.12ID:zFnQr9LM0
撤退ならもう処分してるしなw
残念w 置き賃もダタじゃないしw

その説明は無理かw
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 22:07:10.26ID:v4YE+5BM0
>>418
三菱航空機として雇ったわけじゃあないの?
いくらかは三菱重工に戻すとかなんとかってどこかで読んだ気はするけど
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 22:16:46.43ID:SmMhvEnI0
日本の終身雇用w

まあエンブラエルwの買収に尽きるw
(エンブラエルw側もだがw もう生き残れないw
BOEを蹴るとか何様か!?w)

ブラジルw大変w
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 22:19:11.07ID:a8x6cs/R0
願望wを押し付けられてもなあw
マスゴミwの聞いてみw

(インサイダーw情報w)

27の出庫が待ち遠しいw
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 22:36:28.78ID:KmEVNyhv0
MRJの初飛行に興奮してたのが遠い過去のようだ…と思ったら実際けっこう過去だったw
当時の人間はまさかこんな顛末になるとは思いもしてなかっただろうな、自分も含めて
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 22:45:08.98ID:LCEZ779z0
スペースジェット(MRJ)のUSの施設を閉じ、テス
ト終了との一報。5機のうち1機は認証のために名古
屋に戻るが残りはUSに留め置かれる。国産ジェッ
トの期待が高かっただけに、コロナの余波は甚大。

これはw さすがSNS w
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 22:58:58.66ID:riPdVGW60
一から開発とかw ボンバルディアw買収で
よく分かったと思うのw
実はお安かったw

次はエンブラエルw()
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 23:05:57.46ID:E7EAJXB/0
民間航空機製造の難しさ
それはカルテルwに加わる事!
だから買うのが一番と悟った三菱w

三方得(BOE エンブラエルw 三菱)を思い出せw

今年中に結論が出るお()w
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 23:22:00.71ID:n9cYLysp0
耐え難きを耐え、忍び難きを忍び orz

2020年 米国に2度目の無条件降伏です。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 23:28:13.24ID:8ieg5MY20
そしてエンブラエルwを買ったw
黙ってBOEに売ってればいいのにw
馬鹿wかw エンブラエルwよ〜w

結局飼い殺しwにw
だから三菱が買いますんw
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 23:31:27.03ID:E4reet7J0
まあBOEはエンブラエルwからもう調達は無いねw
三菱が買収なら急転するけどw()

よく考えろwエンブラエルwよw
北米市場からも弾き飛ばされるでw
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 23:36:54.68ID:AO+mDBgm0
なんかスペースジェット(笑)が葬式状態らしい聞いて見てみたら、やっぱり例の基地外が発狂しとったw
元気やったか?
元気なわけ無いわなww
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 23:46:19.66ID:ux86fx8P0
それで買収するのだがw エンブラエルw
お安いw そこが三等国wとの差w

底値で売る馬鹿w これに尽きるw
日本以外には勢力上も買えませんwから
残念w優流w

発狂wする気持ちwもよく分かるぞw
日本以外買えないw()
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 23:48:35.85ID:kbN4AJJD0
ぐるぐるできなくなったらお役御免じゃん!
これからは何基地外になるんや?w
可哀想なぐるぐる基地外!ww
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 23:48:59.01ID:KM9kVUSR0
三菱w憎しwで止まっているのが何時も笑えるw
それでボンバルディアwもこうたw
次はエンブラエルwの番だろw

BOEを蹴ったエンブラエルwの立場w()
かっけーw (・∀・)ニヤニヤ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 23:50:40.20ID:Cxe7OHVd0
頭のおかしい奴が応援したせいでスペースジェットは失敗しましたw
責任とって腹○れよ、どうせもう生きる希望無いやろw
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 23:52:02.67ID:3jeYbjaY0
コロナwでお安くエンブラエルwが買えるなんてw
さすがBOEはんwやなあw

エンブラエルw買収wでずっと発狂wが見られるえw
よく考えろw買った方が早いし安かったw
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 23:52:25.30ID:iHEAAQMf0
コロナで逝ってたらこんな目に遭わんで済んだのに、死期を逃したぐるぐる基地外!w
これからは何を楽しみに生きていくのかw
爆笑ww
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 23:56:04.32ID:r8kfzz2k0
頑張ろうw エンブラエルw買収w

なwそこが日本の違うところやw

おk 朝鮮wブーマーw 糞爺wには
想い及ばぬところやw

三菱がボンバルディアwに続き
エンブラエルwまで買収w (胸熱w 笑)

今日も笑いを噛み殺してw馬鹿wに構うw()
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 23:57:53.61ID:Khom5/eU0
エンブラエルwはんwが一番効くなあw
馬鹿wにはw

そんなに困るんでつか!?w
三菱が買収wするエンブラエルw
ワロタ

明日も続くよw()
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 23:58:13.98ID:sEk8bO/T0
結局頭のおかしいぐるぐる基地外は、ダメダメプロジェクトかどうかを判断するバロメーターでしたww
頭が悪いだけに、こいつが推すものはだいたい失敗ってことらしいw
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 00:00:56.20ID:MieiZuQj0
エンブラエルwを買収しないと三菱は逝くしw
(エンブラエルwもそうだしw もう自力では無理だったw)

それがBOEに身売りwが
一蹴とか馬鹿wがw

エンブラエルw買収w呑めw(ワロタw)
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 00:02:05.70ID:H+O486dF0
どんな気分で今日を過ごしたんやろなあ、ぐるぐる基地外はww
ほら、いつもの呪文唱えろよw

ぐるぐるぐるぐるぐるぐるww
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 00:02:17.06ID:XsvmMwSI0
さて次スレでも立てとくかw

笑いを噛み殺してw()

エンブラエルwはんwは三菱で行き続けんやあw
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 00:04:48.57ID:YBkGdhud0
ぐるぐる基地外、お前のせいで日本を誇るはずのプロジェクトが倒れたぞw
謝罪の言葉くらいあるやろww
ぐるぐるぐるぐるww
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 00:07:16.77ID:bCOOE2Vt0
ぐるぐる基地外も諦めたスペースジェット(笑)
もうスの文字も出て来ずw
代わりに出てくるのはww
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 01:54:26.78ID:6Is9S+qQ0
さっきからスペース厨が発狂して
エンブラエルを三菱が買うとかいう妄想を垂れ流してて草
単発idだけどわかる
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 03:06:57.78ID:NRLuLTGc0
また草を多用する荒らしが新スレ乱立させてんのか
まぁ語ることも無くなるだろうしこれが最期だね
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 03:50:16.60ID:2CVq3ZOI0
まあ、一回の飛行試験に1000万円掛かったとして
200回飛んでも20億円、27MJもほぼ完成しているから
追加費用なんて、精々数億円
人件費、一人当たり2000万円で1000人として年間200億円
アメリカの機体で出来る試験はほぼ終了
600億円有れば、新規種設計とかないので有れば
相当な事出来そうなんだが
どうなんだろう?
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 04:29:12.48ID:wucQVGTA0
https://www.aviationwire.jp/archives/202926
 また、航空機は顧客に引き渡してしまうと、20年程度の寿命を迎えるまでケアする必要がある。
そうであれば、引き渡し開始前にプロジェクトを終了してしまう方が、赤字を長期にわたり垂れ流し続けるリスクを抱えるよりもよいと考えるのは現実的な選択肢だ。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 09:40:47.35ID:5hNYknax0
>>463
さすがにあそこまでやっといて中止は無いとも思うが、70席タイプは開発中断、量産計画も停止、アメリカの試験も終了ではなく中断と言っていたり人員削減と言っていたりと、どう考えても予定通りではなく、開発費減っただけって一言で済むような状況ではないことは確かだろ。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 09:50:33.86ID:3vaqwX8O0
でもいま開発費絞ったらもう挽回なんて
できないでしょ 
実質事業を諦めたと解釈するのが普通では
上にも書かれてるけど市況が回復したら
散らばった人員集め直して、試験機再開して
とやってたら量産はおろか型式証明も取れない
その間にエンブラが70席級作るのが
遥かに簡単な訳で、ここで蛇口を絞るSJに未来は無いよ
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 09:59:07.60ID:wucQVGTA0
>その間にエンブラが70席級作るのが遥かに簡単な訳
E175-E2は重量オーバー
当分の間、E170/175を継続生産
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 10:28:52.17ID:7Q/HgtCx0
>>468
つうか、M70の開発が止められた現状ではそれが再開とならない限り、もはやエンブラにとってはスコープクローズの重量制限はどうでもいいことになる
CRJも製造終了だから今後はE-JETしか適した機材がなくなる
それを作り続けるか、E2に移行したけりゃ「そうします」って言えばどのみち航空会社側に選択の余地はない
だいたい席数はまだしも、重さの制限なんて本来の意味合いからしたらそんな拘るところじゃないからな
時代の流れで軽い飛行機が無くなって重いやつしかないのであれば、どっちにしろ変えざるをえない
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 11:43:01.99ID:wlqWjQ1q0
>>468
これまた進路がハッキリしないのも日本の伝統。
明確な方針も出ず、謎の開発費半減。
内部的には開発中止の撤収なのだろうが、色々差し障りあっておおっぴらに言えないってとこか。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 11:46:18.64ID:YPsD8DVz0
ボンバルディアw案件を繰り返す
エンブラエルw ワロタw

まずは人員の囲い込みw
それから係争でもええなあw
無事にエンブラエルw買収完了w

TOBとかでもw(後ろにはBOEの影がw)

無知wな糞爺wだけが知らなかった買収w
( ^∀^)ゲラゲラ

埋め埋めw
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 12:04:47.66ID:5GRVdsaq0
ボンバルディアw案件wは無かった事にする
馬鹿wな おk 朝鮮wブーマーw 糞爺w

あの時も係争から一転買収wで腹を抱えて笑った!!
ぶはははははははははははw
(インサイダーw情報w)ってほんと素敵w

何故BOEを蹴ったのか!?w 何故留置なのか!?w
そらあエンブラエルw買収が裏で進んでいるいうこっちゃなw
係争wでもいいおw こんな時節やしお安うこうたるw

常に思い出せ! ボンバルディアw買収w
埋め埋めw
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 12:10:41.83ID:e2vwuccz0
>>477
ワッチョイ有りを立てればいいんだよw
ワッチョイ有りw()
埋め埋めw

あのボンバルディアwとの係争での歓喜w
一転買収にw あの奈落の底に突き落とされる様w
ワロタ 今回も何も知らない 糞爺w

ブラジルwはんw 大変やなあw
ファべーラで暮らすよ()
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 12:35:14.20ID:0jowsIwp0
ボンバルディアw案件w 再びやしなあw
ぶはははははははははははw

BOE連合w(BOE エンブラエルw 三菱の事実上の合併とか
報道された時にはw おk 朝鮮w ブーマーw 糞爺wまた発狂やなあw)

糠喜び ホルホルw 埋め埋めw
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 12:37:14.21ID:+Oe9Myf70
書き込んでも良いけど一投稿ずつID
変えられると一括NGが若干面倒くさい
一つずつNGしてるから問題ないと言えば
問題ないけど
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 12:43:24.17ID:myslCSA30
もう疑心暗鬼wで常に右往左往する雑魚w
ぶはははははははははははw

(インサイダーw情報w)だけを信じなさい!!w
埋め埋めw

27 11号機の出庫と国内3機体体制で
日米欧相互認証も確立やしw
渡米4機はもうやり尽くした
(25は国内に置く約束は最初からw 飛ばしw連発w)
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 12:44:43.23ID:ZloXyHo40
マスゴミを鵜呑みw 哀れみw
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 15:10:48.08ID:wucQVGTA0
>>475
>色々差し障りあっておおっぴらに言えないってとこか。
JAL、ANAがキャンセルしたら終了できるんじゃないの?
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 22:47:02.87ID:0N9SsL6B0
エンブラエルwが買収wされると
精神w不安定wになる人が居ますw
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 00:48:38.13ID:FXySeLUI0
ま、なんというか「コロナのせいにできてよかったな」としか思えん

何年も前から重工は幕引きしたかったんだろ
そこに千載一遇のコロナチャンス
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 10:20:27.89ID:xB/KbSf60
エンブラエルwもいよいよ解体かあ
ウケるw
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 10:48:02.46ID:7StsAjO70
>>493
エコノミーで70席台のジェット機なんてもうどこも作らないよ
最後にそんな飛行機作ろうとしてたのはMRJ70くらいだな
まあM100になって若干大きくなったけど、結局開発中断
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 11:41:46.09ID:Q0qdeZW90
放火しないでw()

エンブラエルwも買うよw
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 11:42:18.76ID:qrIf4kLA0
三菱の取得したCRJ事業には含まれてないが、CRJの部品工場か?
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 11:50:22.30ID:LV+60zvn0
もう三菱がこうた方がええてw
(多分売りに出されるw 完成機の製造も終わるしw)
(・∀・)ニヤニヤ

瀕死wブラジルwのエンブラエルwもなw
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 11:55:27.96ID:qrIf4kLA0
ベルファストは別に売却か閉鎖のよう、部品供給上手くいかないと三菱は大変だな
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 12:07:20.75ID:7StsAjO70
三菱航空機のせいで重工は大損害、顧客ゲットする意味合いでCRJ事業まで大金払って買ったのに、そのスペースジェットは事業見直し

開発費まで削って火の車状態なのに、そのうえ他メーカーなんて買う余力はもう有りまへん
さすがにもう三菱航空機は見切り付けるらしい
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 12:17:37.00ID:ZD3iJT9Z0
ボンバのベルファストのA220関連とかは米スピリットに売ったろ
残ってるとしてもMHI向けCRJ用と自社BJ用のラインぐらい
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 12:54:27.09ID:7nBfXe9e0
CRJ1000の内装をちょっとだけ変えてMRJ90として売り出せばいいなw
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 13:08:19.45ID:DNiHNeWi0
三菱が内製を始めるだろうなあw
で生産設備そのものも貰うw

エアバスwでさえA220だぞw
三菱は完成させた!!w
頭の悪い国や組織ってその程度w

ブラジルw エンブラエルw щ(゚Д゚щ)щ(゚Д゚щ)カモンw

もう おフランス サフラン(実質GE C919向け)の
エンジンは(・ー・)オワッタナ・・・w AJ27もサパーり見えずw()
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 13:10:23.68ID:s1syTLJn0
BOEを蹴るエンブラエルw これが真実そのものw

三菱が労せず あーんw
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 20:06:09.98ID:ChfvlJkp0
100人乗っても大丈夫w ワロタw

つか新参後発は実は楽だったw
先発先行はボンバルディアwみたいに逝くしw
三菱がエンブラエルwもこうたるでw
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 13:42:36.35ID:zbJC5cU90
三菱からの公式発表待ち
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 17:34:57.45ID:76jNAsx40
飛ばし記事wだからだろうなあw
馬鹿wに構っても時間の無駄でw

馬鹿w
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 17:46:38.59ID:ZNsxMMsS0
ブラジルw 大変っすなあw

南米って季節が逆だが!?w
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 19:40:38.11ID:B+GGMDdY0
>>509
>報道されている事実はない、みたいな否定発表も無いね

再開できない形で店じまい
してるんだから察しろってこと
資産の減損処理はもう終わってる
メディアに撤退の報道出てきたけど
ショックを和らげようとする
リークの常套手段だから
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 20:01:47.03ID:rYEPPz9G0
韓国にいっぱい居る A220 w
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 20:02:01.83ID:IHnFqNXu0
リニアも中止やろうしな
アベ友葛西とベッタリの産経がリニア懐疑論載ったのは驚いたわ
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 20:19:46.72ID:LD9Ohrn60
飛ばしw耐性の無さw ワロタw

A220 w
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 21:13:18.49ID:3Z6x6njt0
公式wはそのものだがw

飛ばしw記事wは朝鮮フィルター一色w
なるほどねえw

A220 w
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 21:23:58.69ID:R7rue5wE0
公式wは逃げも隠れもしないおw

飛ばしw記事w
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 22:51:10.65ID:bPHrpD6r0
わああ ブラジルwは富裕層が欧州から持ち込みだってw

ファべーラ 大迷惑w
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 14:40:36.41ID:exYpZ1Us0
来週からボンバルディアw部門も引き受けの三菱!!w
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 11:12:52.41ID:uQxJ56JH0
またJQ7001っていう知らない飛行機が道路横断し
てた もっとこの横断みたいから頑張ってほしいなあ
22:51 5/27

27の塗装終わったが その時間もチェックしたような!?
まあ移動して何より あとは艤装と点検で出庫
地上から飛行へ!!
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 11:51:39.66ID:2nna3UQx0
>>284
あれは27(7号機)か!? それとも11号機か!!??

レジが塗り変わり27が妥当だが??

11号機にはまだ振られていない
JQ7002になるのかな?
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 12:43:44.39ID:zUxTib3P0
MH2000のJQレジ
1機は試験中に大破。もう1機は自由落下試験、、、
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 12:50:13.92ID:Fs+5xUbC0
JQレジも知らないニワカwモグリwの脳萎縮w

昼から飲酒w

川崎にもJQレジw()

脳萎縮wで酒がうめーw
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 12:55:50.56ID:mgZc1kp80
飛ばなくなった機体は登録抹消しなきゃいかん決まりなのに
登録した機体がもう飛ぶ事はないとか相当、頭が悪いな
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 13:00:01.40ID:4qG8mjEF0
飲酒脳萎縮はJA25MJの事も知らなかったw()

昼間からワイン啜るよ 脳が萎むよ

これから午前様まで酒浸り ワイン啜るよ

期待のマスクも破れたよw ワイン啜るよ
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 13:09:33.14ID:Pr1Yx2BO0
ここんところぐるぐる基地外はストレス溜まってばかりだからなあw
ぐるぐるもできなくて酒を飲んでないとやってられないw
いよいよ基地外の人生も終盤って感じかww
それこそ皆で乾杯やw
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 15:37:17.58ID:lz78CMAU0
737Max再開でエンブラエルも切り捨て
三菱の事なんて眼中にさえ無さそうw()

あとは11号機のレジ振り 出庫!!

真実w事実wって素敵w
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 14:57:11.88ID:lQJ9orsS0
川崎を政府専用機に採用すればいいのになあ!?
理解に苦しむ
いずれはMSJFが採用だがw
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 20:03:24.01ID:Q7QX2tS+0
政府専用機は何色だっけw

ほんと川崎はもったいないなあw
いい宣伝にもなるのに()
国内線だけでも川崎復活で!!
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 23:27:01.19ID:Y/sTG65k0
自衛隊も購入を打診された、というか押し付けられそうになってなんとか逃げたんだよな
逃げて大正解
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 23:57:39.53ID:4DOUnmgE0
どっちみち自衛隊もノルマなのだがw
旅客 貨物 軍用を直ぐやれ!

ベトナムでP3C ワロタw
IHIのエンジンのせいか!?()

つかもうエアバスとエンブラエルは日本で要らなくねえか!?w
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 00:19:04.75ID:vgtWsieO0
YS-11が老朽化してたから
当時運用してた空自と海自と海保と国交省航空局にそれぞれ「MRJ買わない?」って圧力かかったんだよな

空自「サイテーションとC2買うわ」
海自「米軍から中古のC130譲ってもらうから」
海保「滞空時間必要だからボンバルディア買うわ」
国交省「ウチもボンバルで」

全部に逃げられてて草
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 00:26:27.79ID:7QxNwIKG0
ノルマwなんでw

てか25も飛ばすよw()
これで国内4機体制に (。+・`ω・´)キリッ w

多分70席も2機作り始める 11号機出庫前後からだがw
国内6機体制にw
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 00:41:56.99ID:H/I6//uT0
いよいよ来週からCRJ業務引き継ぎ!!w
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 08:43:56.38ID:wh8QBXHb0
実はあっちwの人か?w

早く日本連合()が見たいものだw
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 19:42:03.99ID:qT0tQeEh0
htt p://www.jasst.jp/archives/jasst11n/pdf/S1.pdf
MSJF(MRJ)の開発状況
この事ですね分かりますw クァhtfxz
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 12:04:55.18ID:S56Kwliy0
小牧 雨です
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 18:19:33.84ID:a0QSpTvI0
エンブラエルwは身売りしますとさw
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 18:44:30.01ID:iBU9iDSj0
203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/05/11(月) 14:15:45.30 ID:x8iwX5I/0
エンブラエルwは三菱が買うからなw()

予定通りw (インサイダーw情報w)

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/05/22(金) 22:05:45.68 ID:C59fh+Yu0
エンブラエルwを買う話w

三菱が日産を買うくらい普通の話w
それ以外 三菱もエンブラエルwも生き残れない
ボンバルディアwは先に逝ったw()

ゴンさんwの話が唐突に出て来たのも
分からないなんてw
エアバスw()が次の標的やあw

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/05/22(金) 22:06:45.43 ID:uDCqCS9A0
三菱はブラジルwそのものを買えそうw

ワロタw
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 18:48:24.81ID:1uZSrAgz0
奈落の底wで買うえw

それまでワインw啜るえw

じっくり (^q^)ジュルル(^p^) w

心配すんなw日本連合wが買うからw
エンブラエルw
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 18:49:13.20ID:8kLOC/aL0
祝 明日からCRJ担当にw三菱w
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 19:12:21.85ID:yTvGH3g00
今日も(日曜日だがw)更新無しw公式w
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 22:37:51.25ID:Z4L1Qh5x0
>>523
日本国籍の試験機レジ。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 11:10:54.82ID:VV8P2fId0
小牧 曇り
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 12:04:50.43ID:QKWEhvSC0
htt ps://mhirj.com
MHIRJ.COM
COMING SOON
10時間切った!!

三菱重工RJ (。+・`ω・´)キリッ w エfゲchg
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 15:54:54.22ID:tZ1d0nQV0
北九州を始め日本の三菱の拠点でも
CRJ()の整備修繕しても良さげw
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 17:06:05.19ID:VTeyDNQ00
4時間切った! (胸熱 号泣><;) w
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 20:35:16.93ID:vOagyXrJ0
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1591001004/8
これが現実w 糞ワロタw

アヒャヒャヒャヽ(´>∀<`*)ノアヒャヒャヒャ!!ガハハハ!! w

ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるw
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるw
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるw

ぶはははははははははははw()
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 15:45:38.51ID:Bmnw7ZSt0
そしてゆくゆくは次世代リージョナルジェットであ
るMitsubishi SpaceJetファミリーを含むグロ
ーバルな航空機業界への包括的なサービスとソリュ
ーションを提供します。
今後、本件承継及びCRJ事業に重要な進捗があ
りましたら、継続的にお知らせします。

MHI RJ アビエーショングループについて
MHI RJ アビエーショングループ(MHIRJ)は、保
守、改修、マーケティングと販売機能を含む包括
的なカスタマーサポートをグローバルリージョナ
ル機市場に提供します。カナダ・ケベック州ミラベ
ルに本社を置くMHIRJは、米国や、カナダ、ドイ
ツにサービスセンター、サポートオフィス、そし
て部品供給拠点の重要な航空機拠点を有します。三
菱重工業の完全子会社であるMHI RJ アビエーシ
ョングループは、MHI RJ アビエーションULC(カ
ナダ)、MHI RJ アビエーションInc(米国)、そし
てMHI RJ アビエーションGmbH(ドイツ)か
ら構成されています。znytdc
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 11:36:54.77ID:oRcpQDn50
>>284
三菱航空機 三菱スペースジェットファミリー
(MSJF)6/3(日本時間)
https://i.imgur.com/5nNuh2K.png
JA26MJ 三菱前に登場! 三菱重工RJ設立後初 (。+・`ω・´)キリッ
小牧wぐるぐるwぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1587117668/568
( ゚∀゚)o彡° 26タン! 26タン!! w
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 11:49:39.98ID:vQmixzFJ0
JQ7001か!? 誘導路南下!!
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 14:40:08.01ID:TK5ze+au0
JA26MJ 入庫したな
どなどなどーなーどーなー w
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 17:28:21.57ID:6cXggoGO0
死者数は世界で4番目に多いが、数日以内に3番目のイ
タリアを追い越す見通し。米国に次いで2番目に多
い累計感染者数は、1日で2万8936人増加し、55
万5383人となった。

 ブラジルでは各州や市が商業規制などの感染拡大防
止策を講じているが、拡大に歯止めはかかっていな
い。地元メディアによると、新型コロナを軽視し、経
済活動の即時再開を唱えて各州知事と対立しているボル
ソナロ大統領は2日、大統領公邸で支持者を前に「す
べての死を気の毒に思うが、あらゆる人は死ぬ宿
命にある」と述べた。 

ワロタw エンブラエルwも見殺しかよ><;w zgfデ
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 17:38:49.54ID:Xty6Hsty0
そして私が「中国製ならあるよ、調達して送ってあ
げられるよ」と言うと皆、それは必要ない、と言
う。中国製なら彼ら彼女らの国でも手に入るが、欠
陥品の割合が高く、使い物にならないと問題にな
っているそうだ。中国は2カ月以上も都市封鎖し
ていたのだから十分な検品もできなかっただろう
し、ある程度の不良品は仕方がないのでは? と私
は思うが、彼ら彼女らの国ではそれが大きな問
題となっており、とにもかくにも日本製が欲しいの
だそうだ。

なぜこんなことになってしまったのだろう。今
の日本でマスクや防護服、医薬品、医療器具の製
造工場に余力があれば、いくら作っても売れるだろ
う。でも残念ながら、日本国内で必要な分でさえ、十
分に調達できているとは言えない状況だ。

ヌーヅウィークw んbvghj
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 17:46:49.03ID:JplIS8w60
崖っぷちwのブラジル&エンブラエルw ワロタw

中東は日本製大好きだしなあw

( ^∀^)ゲラゲラ
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 18:17:55.20ID:IOCiH4CB0
ANALYSIS: India Might Buy 51% stake in Embraer Aerospace company | Ex-HAL chairman writes to PMO
https://youtu.be/_PFKeN6SkAs
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 18:45:35.78ID:IrYtqeNq0
ええかあw 中東wが出資wやでw

エンブラエルw (●&#65038;´艸`)´艸`)´艸`) プププ w
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 19:44:35.14ID:XmNTOO7T0
ボーイングとエンブラエル、仲裁手続き開始 民
間機事業の統合中止で
6/3(水) 19:18配信 Aviation Wire

 ボーイングとエンブラエルは、中止となった民
間機事業の統合について、双方で仲裁手続きを開始し
た。エンブラエルは頓挫した基本合意について「ボ
ーイングが不正に終了した」と非難する姿勢を示
し、ボーイングに対しエンブラエルが被った損
害への救済措置を求めている。

エンブラエルwはんwは本当に困っていた><;
ワロタw
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 22:45:23.54ID:IOCiH4CB0
Potential International Partnerships Arise For Embraer After Boeing Fallout
https://airlinegeeks.com/2020/06/02/potential-international-partnerships-arise-for-embraer/

Brazilian planemaker Embraer confirmed Monday that it has entered talks with at least two potential new partners after its previous deal with American manufacturing giant Boeing fell through.

Embraer CEO Francisco Gomes Neto said that his company is negotiating with companies in China, India and “others.”
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 22:46:45.02ID:R1+yn6fn0
トップニュース 日刊工業新聞社

エンブラエル 新型コロナウイルス
エンブラエルの第1四期、純損失256億円
(2020/6/3 05:00)

(残り:339文字/本文:339文字)
※このニュースの記事本文は、会員登録(無料・有
料)することでご覧いただけます。

会員登録する ログインして記事本文を読む
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 02:31:07.42ID:Z5qBKg/z0
>>83
トランプがいつまで居座れるか…
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 02:32:31.30ID:Z5qBKg/z0
>>88
落ち目になってから中国に身売りしたんだろ、素人には順序が逆に見えるのか?
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 02:33:59.85ID:Z5qBKg/z0
>>89
ダイキンは冷媒メーカーだから単なる下請け部品メーカーだろ

アップルやマイクロソフトが出てこないと日本人は一生涯下請け部品メーカーから脱出できません
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 02:34:44.85ID:Z5qBKg/z0
>>92
信号機?信号システム全体?
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 10:27:19.93ID:dknn0JCC0
>>568
三菱航空機 三菱スペースジェットファミリー(MSJF)
6/3-4(日本時間)
https://i.imgur.com/R5d5HPU.png
JA26MJ小牧wぐるぐるwぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
( ゚∀゚)o彡° 26タン! 26タン!! 今日も三菱前へ w
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1587117668/568,586
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 11:39:42.26ID:PlTT02tL0
あ引っ込んだ!?w
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 13:16:32.76ID:062e7NSQ0
なんか見切れているような?
車両か??
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 15:30:57.31ID:VFvK6s600
なんかFD側に止まっているが
FD? それともJQ7001!?
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 15:48:45.10ID:5moSp51i0
車両に どなどなどーなーどーなーw されるw
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 15:55:56.53ID:hgCOUh/50
もう尾翼の柄で薄々w
どなどなどーなーどーなーw
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 15:59:42.05ID:hM3PUGH/0
>>584
かつてはガジェットに関してはSONYがアップルの
立ち位置だったころもあったけど今じゃ見る影もありませんな
辛うじて任天堂があるけどそれとてゲームに限った話だし

アップルはジョブスが亡くなったらプレゼンにスペックの話を始めて
もうダメとか言われていたけど軌道修正して意外ともってる
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 16:09:15.81ID:Y2FS+DXd0
ソニーがお手本だしなあw

今も君臨(。+・`ω・´)キリッ w

日本に全く受け入れられないブランドw()
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 16:31:01.89ID:Z5qBKg/z0
>>595
Xperiaを持ってる奴は大体ネトウヨだから弊社では採用しません
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 17:36:14.21ID:36MVO8sd0
ボーイングに振られたエンブラエルと合弁で会社作ってERJを実質スペースジェットとして売るとかじゃないとどうにもならんな
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 17:54:42.27ID:Z5qBKg/z0
>>597
エンブラエルにとってメリットが一つとして無いwwwww

MRJはマイナスブランドですから…
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 18:48:41.76ID:Z5qBKg/z0
>>599
中国人本人も中華ドメスティック機だと思って開発してたらいつの間にかUSの基準をクリアしちゃってました〜
ふふ〜んww
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 19:01:15.81ID:4f7pq2y80
AJ27 wとC919 wが号泣した><;w
(ロシアwとやっているC929 wも居るよw)

インドネシアの高速鉄道みたく
また日本に泣き付くんだろうなあw(あほwやあw)

BOEとの仲裁で浮き彫りになったが
相当疲弊wしとんのなあw
通貨危機w() ワロタw
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 19:33:09.28ID:eAeFwSok0
インドネシアの高速鉄道みたいにというけど
MSJの完成機がなくて売る物がない日本はあの時の中国よりもたちが悪いんですが
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 19:53:00.86ID:Z5qBKg/z0
>>602
日本の領空から1ミリも出られない量産機なら明日にでも生産開始できますけど?w
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 20:02:30.38ID:JCa7nqJF0
エンジンwもまともに買えない国なんてw()
頑張ろうw 支那w

ブラジルwはあほwやさかいw 地獄に佛なんだろうけど
アルゼンチンw予備軍なw ワロタw
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 20:37:36.44ID:QwWHjQdJ0
市場の常識は資金を出す会社は良い会社、資金を出す国は良い国だよ
株価安定には今や中華資本やインド資本比率が高くないと不可能だし
何を隠そう報道以降エンブラエルの株価が世界中で爆上げしているのが論より証拠
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 20:47:57.01ID:4nLbIXUP0
中東wでいいw
後で日本が高う買うしw()

印度支那がどう言う関係か知らないらしいw

**ロシア
中東 支那 日本()米国
** 印度

世界中のイスラームも睨む支那w (´・ω・)カワイソスw
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 20:51:25.59ID:loP4QI5x0
GE RR P&W にいつ追い付けるのかな!?w
IHI始め日本勢は追い越したwとも言われるw

(・∀・)ニヤニヤw
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 20:52:16.96ID:VM4h2KWl0
エンブラエルwが草刈り場wにw
ワロタw
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 20:54:50.95ID:MsCaqARN0
低学歴軍、ネトウヨ軍、そして中年童貞予備軍という殺人的な経歴…

低福祉国家ニッポンの姿が目にしみる
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 22:12:56.87ID:nr8L7t/g0
明日の岐阜 名古屋は午後から急な雷雨も
3日連続の出現になるか26タンw
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 22:28:11.13ID:MsCaqARN0
被雷による破損第1号になるのか?
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 10:10:16.23ID:SP1FXXDd0
小牧 ヘリ?が どなどなどーなーどーなー w されて来た!
今日も小牧山の背後の山々は黄砂で見えぬが晴れ
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 22:25:44.61ID:O6YlU1Vb0
杉江wの糞爺wの短文連投がまた始まったw
誰か教えてやれよw()
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 09:37:35.45ID:A1q2CIa+0
今日も小牧は小牧山以外 背後の山は見えず
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 13:35:07.27ID:Z4/g0I230
ブラジル大統領、WHO脱退を検討 盟友トラン
プ氏に同調
6/6(土) 10:08配信 時事通信
 【サンパウロ時事】ブラジルのボルソナロ大
統領は5日、世界保健機関(WHO)が政治的に偏
っているとして脱退を検討する意向を示した。

 新型コロナウイルスへの対応をめぐり、WH
Oが中国寄りだとして脱退を表明した「盟友」のトラ
ンプ米大統領に同調した。

 ボルソナロ氏は大統領公邸前で記者団に対し「米
国は脱退(を表明)した。われわれも将来的に検
討する。WHOがイデオロギーを排して活動しない限
り、われわれも抜ける」と強調した上で、「国内の保
健衛生について、部外者のおせっかいはいらな
い」と述べた。両大統領は1日に電話会談。米ホワ
イトハウスによると、「保健衛生問題での協力」を確
認した。

エンブラエルw Auf Wiedersehen w (´∀`)ノシw
ワロタw Au revoir(オルヴォワール)w (・∀・)ニヤニヤ
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 22:45:58.22ID:UxFDnN/50
ずっと引きこもってた(らしい)MU-300 JA30DAが
4日に外出てきてエンジン回りの整備?してたけど
JA26MJのテストフライトに向けた準備だったのか
な、エンジン下のパネルを両側外してなんかやってた

期待したいw dっgf
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 23:00:35.63ID:x9IHus9H0
スカイマークさんMRJ導入するのであれば高松〜福
岡、新千歳開設してほしい、てか他社でもいいから高
松から福岡、新千歳行きの路線は開設してほしい

(・∀・)ニヤニヤ w fjlpkb
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 23:38:52.44ID:AMtyVCHr0
MRJは20機前後以降に、「三菱と真剣な話し合い」開始へ

 フジドリームエアラインズ(FDA)の鈴木与平会長がこのほど、本紙のインタビューに応じて、三菱航空機が開発中の国産旅客機MRJについても、「我々も
本当に活用したいと考えている」としており、「そろそろ三菱航空機と真剣に話し合いをはじめなければならない」と、MRJ導入に向けた検討を、いよいよ本格
化していくことを明らかにした。

国士鈴与様 <(_ _)> xvhgっd
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 00:11:15.63ID:Zgg9oWB90
htt p://www.jasst.jp/archives/jasst11n/pdf/S1.pdf
MSJF(MRJ)の開発状況
この事ですね分かりますw (・∀・)ニヤニヤ w dっgfr
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 00:52:28.76ID:nQ8azGSv0
>>618
鈴与で給油するのやめます
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 09:10:45.17ID:mUUEKTcj0
さて 小牧はいい天気に
小牧山背後の山々も見える!w
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 10:49:57.80ID:jtodWE6h0
バフェット氏の航空株売却は「判断ミス」=トランプ氏
Reuters Staff
[5日 ロイター] - トランプ米大統領は5日、著名
投資家のウォーレン・バフェット氏が新型コロナウイルス禍で航空株を手放したことについて「判断ミス」を犯したという考えを示した。

トランプ氏は「バフェット氏のことは大変尊敬しているが、彼のような人でも時には間違いを犯すことがあ
る。航空株は今日急騰しており、持ち続けるべきだっ
た」と語った。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 12:06:55.68ID:oRXS4vSm0
ボーイングに振られたエンブラエル、中国が熱視線

新型コロナ 日経産業新聞
2020/6/7 2:00日本経済新聞 電子版
ブラジル航空機大手エンブラエルが苦境に陥ってい
る。2018年に合意した業界世界最大手の米ボーイングとの事業統合が破談となり、後ろ盾を失った。
新型コロナの影響で得意とする小型機の需要は減少が確実とみられ、単独での生き残りは難しい。寄る辺を失ったいま、熱い視線を送ってくれるのは中国の航空
産業くらいだ。「ブラジルの宝」とも呼ばれていた有力企業は中国勢との合流で再生するのか。

「(統合の準備作業による)…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電
子版に登録すると続きをお読みいただけます。

無料・有料プランを選択 今すぐ登録 会員の方はこちら
ログイン 関連記事 sキjtt
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 13:08:25.84ID:ZXnLf0WL0
ほうw 苦境wとな!!w
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 02:46:04.82ID:AK7Gf2DF0
ここらで国がコロナ対応の景気浮揚対策として
国産航空機購入したら購入費の30%補助するとか
やってもいいんでないの?w
他じゃそんな感じの事やりまくろうとしてるんだし
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 07:25:40.00ID:1t9i7m5K0
拡大志向のANAですら路線再編決めたみたいだし、新機材導入もかなり絞られそう
少なくとも2年は無理じゃね
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 09:34:59.17ID:s9P32ubG0
機材云々より乗る人働く人が居ないw
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 12:08:55.44ID:rvOaV08D0
リニアか、三菱は試験車両開発までで断念してしまったな。リニア営業車両の開発・製造からは撤退。
MRJ改めMSJよりリニア遣ってた方がよかったんでは、
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 12:41:59.00ID:gAqUIDQ90
FDAの地元 静岡w

ゆりかもめ って三菱なんだなw
海外にも派生を輸出!
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 14:17:59.12ID:uDSnJGnR0
ノルマwなんでw
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 16:36:31.37ID:OqRF6eRt0
>>633
国費で赤字ギリギリのラインでまとめ買いして途上国にタダで配ればいい
そしてメンテ要員の育成費用は見て見ぬフリして短期間で金属ゴミになるまでが日本人クオリティ
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 16:46:49.28ID:IZ7M90pI0
MA60やAJ27じゃねえしなw

大体悪い機体が無く作らせないか
掻っ払われるし w┐(´д`)┌ヤレヤレ
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 17:34:38.74ID:OqRF6eRt0
頭悪いんだからそんな急いで書くなよ
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 17:52:25.95ID:FfcSqOth0
頑張ろうw 支那w
鉄道も実力が伴わずw()
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 22:50:03.11ID:i/S86wDl0
ホーム ブログ スペースジェット量産停止 国産機開発計画が完全に破産
スペースジェット量産停止 国産機開発計画が完全に破産

投稿日: 2020年6月 8日 主張/論文

週刊『三里塚』02頁(1041号01面03)(2020/06/08)

スペースジェット量産停止
 国産機開発計画が完全に破産


費用累計1兆円

 日帝は、敗戦による航空機生産の解体をのりこえるべく国産機開発を計画したが、60年代のYS11で一
度失敗している。それは、時代遅れのプロペラ機が市場で売れなかったというマーケッティングや経営の失敗と言われている。しかし、根底的な原因は先端技術
産業での米帝の力量の大きさ、日帝の航空市場の狭さと弱さ、航空産業をめぐる帝国主義的争闘戦の死活性
と競争の激しさなどであった。この失敗を取り戻す再度の挑戦がMRJ計画であった。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 22:52:27.87ID:MUkuw/KY0
国内使用までずっと難癖なんだろうなあw
米()
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 22:53:50.72ID:UXxAh8I00
MU2やMU30をまた作ろうぜw
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 22:55:41.00ID:UCvKLAwa0
YS11でもいいw
まだ現役wだしw
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 22:57:52.88ID:4Wj42VZd0
腐れボンQwやATRwより
余程高性能wだろうてw YS11

でYS11w程度もまだ無理な国だらけw()
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 23:01:12.54ID:wOztnTGu0
スペースジェットが飛ぶと困る国w

キモいw

ボーイング エアバス エンブラエル(もう実質三菱かw)と
三菱傘下になったボンバルディアwに
三菱航空機しか居なくなったw
(ロシア支那はおまけwでw)
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 23:39:20.86ID:OqRF6eRt0
>>645
フィリピンでもどこでも、こんなTCASも付かないポンコツYSなんて要らないって言ってるよ
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 23:41:00.60ID:OqRF6eRt0
>>646
そうかキモいか、やっと素直に本音が出たな!

日本の没落とアジアの発展が同時に来てしまって精神的におかしくなったのか、かわいいな
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 23:44:29.73ID:eFovfAo/0
YS11も無理な国w

頑張ろうw スペースジェットは更に遠くに居るよw
(・∀・)ニヤニヤ

余剰機wの処遇に困る某社w ワロタ
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 23:47:05.33ID:V5OR/FP20
てかコロリwでまた日本が抜きん出ただけw

アジアwの飛行機w
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 23:48:54.63ID:OqRF6eRt0
VPNだけで食っていこうという無謀なアタック
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 23:49:45.35ID:oABQKKhq0
バイクでさえまだ無理だったw()
自転車wでもぁゃιぃレベルw
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 10:24:25.75ID:3DFcrVTz0
動画も一眼レフで撮る時代だしなあw
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 10:29:25.32ID:/Aq4fC6X0
今日深夜早朝 JQ7001 が三菱前に出て来た!?
履歴では見えないようだが??
(当日の画像かは分からない)
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 10:48:43.72ID:et+cfp+m0
解析した画像 イメージ 21.40 KB
EXIF情報
見つかりませんでした ><;

画像検索でも引っ掛からず()
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 15:46:27.95ID:9mUB2BCb0
COMACの記事は当て馬噛ませ犬だなw
三菱他wへ売却相場上げでの牽制!
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 23:06:12.69ID:UmYSqEdt0
いよいよ明日か
10日より前に公表も多い
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 23:21:37.36ID:bS2BUv2E0
ANA株主向けの資料に
三菱スペースジェットM90型機 15機 (発注中)
と記載

(あのA380wも一機載っているw)
でA380wなど導入計画変更も明言だが

三菱の見直しは無い (・∀・)ニヤニヤ
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 23:50:01.64ID:MI3KAD7G0
MRJは勝手に納入遅れるからANAが見直す必要ねえわw
計画変更するのはこれまでも三菱の仕事だろ馬鹿w
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 23:57:40.90ID:7qv/x7dA0
見直しはエアバス機に集中w 8機 ( ゚∀゚)・∵ブハッ!! w
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 09:51:44.09ID:f76iVJF30
梅雨で表出しや飛行は減るなあ
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 09:55:42.98ID:BdAMrx4M0
小牧は霞や靄というか雨か
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 12:56:19.91ID:+CI0BtMt0
htt ps://www.mlit.go.jp/common/001343758.xlsx

htt p://maps.gsi.go.jp/#7/37.788081/135.911865/&base=std&ls=std%7Ckokuarea&disp=11&lcd=kokuarea&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f0
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 20:46:16.35ID:iiKVfi/A0
名古屋空港ビルの送迎デッキ前の
自販機がある椅子のスペースで
三菱航空機らしい人達がおおっぴらに
生々しい内部の話してて草生えた
もう統制が効いとらんのやなぁ
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 20:56:26.03ID:h/TRCilD0
朝鮮w 結局誰も裏取りが出来ずw
ワロタw
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 21:14:01.62ID:J7pBLVwm0
下っ端wが間違った情報を流し
上層部はゲラゲラ笑っていますだなw

可笑しな奴は必ず居るw()
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 04:36:39.96ID:5NePFfta0
下っ端は統制が取れず
中間管理職はハズレくじ引いたと陰鬱になり
幹部は上手いこと逃げる方法を探してる
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 11:40:02.29ID:YvTycbIl0
朝鮮人w社員だから仕方ないね

朝鮮人w社員w
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 11:42:04.65ID:SqZvu6mL0
早朝から深夜まで仕事wはしていない朝鮮人w 社員w()

(破壊工作wが仕事だったw)
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 13:38:10.85ID:uPwVo7j80
>>206
やっと更新された!!
2020年5月の登録機動向
投稿日 2020-06-11
投稿者 JA Search <(_ _)>
【新規登録(1機)】

登録記号 機種 製造番号 所有者 定置場 登録日
JA06XJ A350-941 405 日本航空 東京国際空港 5/15
【抹消登録(2機)】

登録記号 機種 所有者 抹消理由 登録日
JA8986 B767-300 日本航空 アメリカへ売却 5/15
JA4109 ムーニーM20K メクウェル 航空の用に供さない 5/27
【移転登録(22件/21機)】

登録記号 機種 新所有者 旧所有者 登録日
JA627A B767-300 ANAホールディングス TLCビオラほか 5/07
JA6794 ベル429 西日本空輸 地域医療振興協会 5/07
JA3821 セスナ172Nラム インターステラテクノロジズ 個人 5/07
JA002G ガルフストリームG-IV 三井住友トラスト・パナソニックファイナンス MHIファイナンス 5/07
JA03XJ A350-941 ティーエルシーアップル 日本航空 5/08
JA04XJ A350-941 ダイヤフェンサー 日本航空 5/08
JA05XJ A350-941 ダイヤナイト 日本航空 5/08
JA169T AW169 東北電力ネットワーク 東北電力 5/08
JA4221 ビーチA36 ウインド二一七 全日空商事 5/08
JA9347 AS350B 高橋ヘリコプターサービス ピースウィンズ・ジャパン 5/18
JA008W R22Beta 個人 個人 5/18
JA3979 セスナTU206G 第一航空 アイベックスアビエイション 5/20
JA58AM R66 デンソーオート 大阪航空 5/20
JA4081 セスナ172P サンエスト 池田工建 5/25
JA002R R44 匠航空 パークシミズ 5/25
JA002R R44 ゆうひ 匠航空 5/25
JA08RJ CL-600-2C10 アイベックスエアラインズ エス・エル・ヒマラヤ 5/27
JA3742 PA-28-151 個人 個人 5/27
JA3689 FA-200-180 個人 田尻商会 5/27
JA3801 PA-28-161 個人 エメラルド・エア・サービス 5/29
JA01EP ビーチB200 成美興業 SBIリーシングサービス 5/29
JA777M PA-46-350P グレース観光
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 17:06:19.20ID:xx4YMtPR0
htt ps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/60845
コロナに負けず踏ん張れ、三菱スペースジェット
三菱の苦境、実は苦労したホンダ世界一の実態 cbfs
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 22:31:00.39ID:ywVdCJIM0
ボーイング、6月後半に737MAX認証飛行試験目指す=関係筋
2020/06/11 05:24ロイター
[ワシントン/シアトル 10日 ロイター] - 米航空機大手ボーイング<BA.N>が737MAX機運航再開に向けた再認証飛行試験について、今月終盤の実
施を目指していると、関係筋2人が10日明らかにした。

関係筋によると、ボーイングは航空各社に6月後半の再認証試験実施への期待を表明したほか、同機の配線
を巡り浮上している安全性の懸念に対処する解決策を伝えた。

関係筋は試験が7月にずれ込む可能性もあるとも強調した。

そろそろ三菱でもw()
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 23:32:32.14ID:PUKmvUse0
ホンダwの記事で持ち切りだが
三菱との違いは大半が米で開発の米で生産w
エンジンもGEの写しw

ホンダwはNSXでやらかし
後継は米での生産に切り替えた!!w
度々為替差損に泣くホンダw
で自動車各社の海外生産比率(2輪や汎用機を含め)を
見てみようよ!w

三菱は買収に活路を見い出した!! gkっpーvd
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 20:55:10.35ID:f4qWLCoM0
( ´,_ゝ`)プッ
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 22:03:50.87ID:Wzg49cl30
三井E&Sホールディングスは6月12日、三井E&S造船が行う艦艇事業の譲渡に向け、三菱重工業と協議を開
始しましたと発表しました。2020年12月末を目途に最終契約書を締結し、21年10月に譲渡を完了する予定
です。艦艇の建造・修繕に関しては譲渡後も玉野艦船工場で継続するとしています。

ぶはははははははははははw せやなあw
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 00:34:12.44ID:CgMCi6mh0
北米2拠点の閉鎖検討 三菱航空機、体制見直し
2020.5.25 23:04 共同通信
一応貼っときますw
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 02:37:11.72ID:WEc5mFB60
ヤフコメおもろすぎww


ホンダと共に日本の航空技術の復活としてめっちゃ期待してたんだけど、高尚な思想よりも三菱グループのぐだぐだ感の方が上回ってしまったかな。。


実質終了って事だね。いつ中止を発表するかって段階だろう。
コロナが無ければ1年、2年後に型式証明取れたかも知れないけど
コロナが片付いて+1年位しないと無理だろうな。
つまり早くても後3,4年は掛かる。それまでやるなら生き残るかも
知れないが三菱が見切ると思う。


三菱航空は、女子更衣室での盗撮事件を起こしたサカガワ氏を未だに開発担当者に置き続けている。彼はもうすぐ定年に達する年齢ではあるが、盗撮を起こした人物を更迭できない企業に、自浄能力は無いし、製品を改善する力も期待するのは無理であろう。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 02:38:43.81ID:WEc5mFB60
顧客とサプライヤーからすると今後どうするつもり?と言いたくなるところですね。散々待たせて置きながら出来もしないうちに縮小ですか。
ハッキリ断念してもらった方がまだマシなのですが。ここまで信用ならないとはねーという感想です。三菱の体質が知れます。


どうも転職市場には切られる人たちが既に出てきてるらしいけど、まだ完成してもないのに切っちゃって大丈夫なの...?こっから先、トラブルが出てきたときに、一番詳しい人が退職してたら困るでしょうに。
コロナでシンドイのはわかるけど、本当に完成させる気があるなら、バンバン休業させてでも、雇用を守ったほうが、あとあとになって取り返しのつかないことにならないと思うんだけどなぁ


もうさっさとギブアップして開発は断念、開発チームは解散して、損失計上したほうが良い。創業当時から無責任官僚体質で隠蔽体質ダメダメ三菱では絶対に開発は無理だと思っていた。
三菱が駄目なのはかつての三菱自動車を見ればわかるだろう。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 02:39:46.14ID:WEc5mFB60
もはや採算が取れるかどうかという話ですらなくなったな
次があるとも思えんし何のための開発なのか


こういう古代の恐竜みたいな古く大きいだけでのろい企業は、学歴は立派だが、ごねるだけの人が多い。
人命がかかっている事業であることが加わり、あーでもないこーでもないで終了の企業と感じます。


これが今の日本実情レベルでしょうね。
ゆとり教育 パワハラ コンプライアンス・・・。YSを作った根性論の時代が良しとはしないけど韓国、朝鮮、中国などより、勝っていると思っているのは勘違いだとソロソロ自覚する時が近いと思う。
もうかつての日本ではない
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 02:41:03.24ID:WEc5mFB60
YS-11の栄光に縛られ過ぎたのでは。
そもそも、無理な工程や、型式証明取得を甘く見ていた結果だと思います。
幾ら良い物を作っていても、度重なる延期が続けば顧客は離れていきます。
今まで、無下に引き延ばしの影響を受けて来た、航空会社からの違約金の請求の方が怖いのでは。
思い切って、海外の企業に身売りをして清算した方が賢明だと思います。


人員を半減して事業継続は率直厳しいよね。
こういう動きは決してプラスの動きではないよね。
国産初のジェット事業には期待していたけれどもなかなか製品開発が順調ではないものね。
半減して製品開発が進むとも思えないからどこかで本当は見切らないと開発費だけが無駄に投入する結果に繋がる確率が高いよね。


やっぱりって感じだけど、三菱も地に落ちたな。
昔は三菱の人はどんな相手だろうが聞く姿勢があったけど今はプライドの塊。
自分たちが出来もしないことを相手に要求する。
ただその見返りは相手が当たり前に出来ていること。
ソリャ誰も三菱には付いていかないハズだよ。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 04:35:36.39ID:U+3f4M/U0
ANAもJALも良かったね
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 05:29:37.57ID:IxOayBJK0
>>687
こーいうリストラするとできる人のほうが自発的にやめてくからなあ
結局残るのは他社じゃ通用しない駄目エンジニアや駄目プロマネ
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 06:59:42.38ID:LvKLXeYd0
エンブラエルも買収したらいいじゃん
最初からMRJじゃなく他社の航空機事業を買収したら良かった
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 07:49:54.47ID:k4PHr1520
地域の航空機産業の底上げのためなので、生産をしなければならないのじゃよ。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 07:57:06.68ID:k4PHr1520
開発と言うものをしたことがない楽天家たちが始めた事業と言われてもしょうがない。我々も頑張ってサポートはしてきたつもりだが、反省しているよ。MHI、MITAC、JCABの3者に言いたい。
ここでやめて良いのか?1兆円捨てるのか?
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 09:16:12.02ID:NsfSj3vj0
>>692
ヘタクソメーカーに付き合って何が底上げだよwwwwwww
大体の重要部品は他国の他社からの輸入品だろうが
下請しか出来ない日本人としてはエアバス等に販路を広げて鍛えてもらい、航空業界で必要な知識を1から覚えさせて貰うしかないんだよ、三菱からじゃない!!
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 09:17:35.01ID:NsfSj3vj0
>>693
損切りが出来ない商人は下の下の下の下です

The END
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 10:09:08.40ID:k4PHr1520
>>694
なんだかんだ言って、ここらへんの部品メーカーはMHI KHIにおんぶに抱っこなんだ。
主要装備品は海外メーカーだが、構造と艤装、部品製造は地域に委ねている。実情を知らない人が多すぎる。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 10:10:15.37ID:k4PHr1520
10年で500機作るための設備投資をさせたんだよね。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 12:14:13.66ID:MoGYwnZh0
ブラジル死者、世界2番目 コロナ、感染82万人に急増共同通信1230
 【サンパウロ共同】ブラジル保健省は12日、国内の
新型コロナウイルス感染者が82万8810人、死者が4万1828人になったと発表した。感染拡大のペースが
緩まず、死者数は英国を抜き、米国に次いで世界で2番目となった。感染者数も、世界最多の米国に次いで
多い。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 13:46:24.10ID:EOJnAMNr0
ホンダ 来月また一部工場で生産停止 新型コロナ影響
2020年6月12日 21時51分新型コロナ 経済影響
新型コロナウイルスの影響で国内で自動車の販売が落
ち込んでいることから、ホンダは埼玉県と三重県にある3つの工場の生産を来月、一時停止することになり
ました。

おまけにサイバー攻撃w ワロタw
三菱連合が待ってるよ!!w cxhgf
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 21:01:26.38ID:nkgU62wX0
>>696
高精度なドンガラだけ作ってもダメだよ、機体もメーカーも頭の中身がカラッポのまんまでしょう?
それじゃ飛ばないから外国人エンジニアと海外メーカーからASSYで輸入した重要部品でようやく試験飛行まで漕ぎ着けた、そうだよな?
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 21:15:34.29ID:JGVLwUgQ0
その重要部品wが糞だったw

もう頭を切り替えた方がいいおw
三菱が造り 出した書類や仕様は欧米以上だったとなw
市場を盗られる方の心情wを考えてみw
そらあブレーキw掛けますがなw

外人をどんなに入れても無駄やw
カルテルw崩しには買収しかないのw (・∀・)ニヤニヤ

トルクレンチwとかも使って無さそうで怖いのw
欧米機w(エンブラエルw)
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 21:26:20.69ID:nkgU62wX0
>>701
おにいちゃん、内製は、出来なかったの。
わかる?
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 22:43:00.57ID:zV7GKYMr0
ネトウヨ「客船も航空機も立派に完成したが世界的な規模の嫌がらせを受けた」
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 23:44:13.88ID:3JiT65A90
三菱の誤算は買収したボンバルディア(MHIRJ)がコロナにより突如として不良債権になってしまったってことだろうな。
最悪US向けにM100の完成までCRJ700で凌ぐ予定が、買収した会社の存続すら見通せなくなった。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 00:29:54.49ID:H1a/qvjD0
CRJ買収時点で大した受注が残ってなかった上に新たな受注も即時ストップしたから今年中には生産完了の予定だったし
工場を買収せずに生産は全て委託なので実入りも殆ど無いと云う状況で、どうやってM100完成まで凌ぐつもりだったんでしょうか
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 01:04:04.19ID:EeTeIpUO0
一応600億つぎ込むわけだから、M90の型式証明くらいはスローペースでも取るんだろうな
M100は短縮バージョンだからそこまで専用設計というわけでもないので、
遅くなって時間はかかっても取れるのでは?
一応このクラス代替機は必要だし、競合上有利なことだけは確かだから
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 07:24:05.67ID:5IAjNGmc0
>>709
M100はM90の単なる短縮バージョンじゃなくて
商品価値の無いM90の生まれ変わりとして考えてたから
相当な開発パワーを注ぎ込まないと完成できない
M100を諦めた時点で三菱の飛行機計画は終了したも同然だよ
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 08:19:12.42ID:pPX8TQe/0
二兎を追う者は一兎をも得ず
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 08:40:02.51ID:EeTeIpUO0
>>710
まあM90は中止してM100に注力するとか、ストレッチタイプのM110?にするとかしなかったから、
型式証明まであと少しってことなんだろうよ

M100に関しては、M90より開発時期がかなり開くから大幅な改良を入れたい気持ちはわかるが、
受注次第でオーバーヘッドビン程度の改良にとどめて、M100の単純な短縮バージョンにすることも可能ではある
一応M90が出ればアメリカのスコープクローズ下では無双できるわけだから

ただ、量産性を考えるとM90とM100は大差ないので負担ではあるわな
M110?のストレッチタイプが出れば早期にM90は生産中止にしたいところかもしれない
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 09:09:17.89ID:t934OSVQ0
そもそも、スコープクローズって労使交渉から始まってるわけだろ。航空会社が潰れる寸前って状況で労使もクソもなくなってくると思うんだが。アメリカはじめ世界の失業率は急激に悪化してる。路線が設定されなくちゃパイロットが余るのは当然。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 09:48:23.25ID:EeTeIpUO0
>>713
新型コロナによる不況の件、労使交渉始まってもスコープクローズはどうにもならんよ
効率がいつ版良いとされる737クラスに機材を入れ替えたり転換訓練をしない限り効率的な運用は無理
新型コロナによる不況が長くても数年程度であろうと予測されている事から機材入れ替えに向かうことはまずない

何よりこれは大手のパイロットがリージョナルジェット運航の別会社に職を奪われるからと、
リージョナルジェットに39トン以下、76席以下の足かせをはめたのがスコープクローズなわけだから当然反発も強い

実質E175クラスの機材に、上級クラスとエコノミーとで70人程度の座席数で飛ばすのが通例というか規格になっている
エンブラエルが一番受注残を抱えているのも旧型のE175

仮にスコープクローズが緩和されても、
エンブラエルの競合機材に対してM90がE175-E2に対して2トンも軽いから競争力はあるわけで
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 10:28:04.96ID:R4mZlWc20
堀江 失敗したなあ
次 頑張れ
0716713
垢版 |
2020/06/14(日) 12:59:14.78ID:t934OSVQ0
>>714
リージョナルが死んだら大手航空会社パイロットの職域を守るという目的そのものがなくなるわけだろ。数年で済む体力が企業にあれば良いが、大手すらどうなるか分からん。生き残りのためならレイオフだってするし最適な機材を選ぶ。そうしないと職域どころか雇用が守れないだろ。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 14:21:08.89ID:6WTUBPy20
少なくともアメリカではM90は採用されない
スコープクローズに適応するSTDじゃ航続距離が話にならないから、近年になって改設計のM100の話を出してる始末
おせえつーの
米国で求められているのはM100だが、そのM100は今のところ開発中断
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 14:55:18.67ID:zUWVwiF70
ホンダレジェンドの苦悩 なかなか浮上しない巨大戦艦の厳しい事情
2020/06/14 12:00 ベストカー
 ホンダの最新かつ最高の技術が投入されている、同社が誇るフラッグシップセダン「レジェンド」。SPORT HYBRID SH-AWDをはじめとした動性能は
一級品、デザインも随所に工夫が織り込まれ、税込720万5000円。同じシステムを積むNSXが2420万
円もすることを考えれば、むしろ安いようにも思える。
 しかし、現行型レジェンドは、月間販売台数が2桁、と苦戦している。なぜレジェンドはなかなか振り向かれないのだろうか。djyfd
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 16:20:33.21ID:EeTeIpUO0
>>716
結果的にコロナが長引いて各社の体力も限界で業界ががたがたになる可能性を否定しない

ただ、それは将来の時点での結果論でしかないんだよ

事前に最悪の事態を予測して経営計画を立てて、機材計画を立てることは無理
せいぜい古い機材や余っている機材を砂漠送りにする程度

スコープクローズどころじゃなくて一番効率が良いとされる
737クラスやA320クラスで運航すればよいことはだれでも思いつく

ただし、それを選択することは事実上不可能
今ある小型機を捨てて737やA320を新規導入するのか?
乗務員の転換訓練も今から金かけてわざわざやるのか?
そんな金何処にある?

コロナが短期収束する可能性もあり、金銭的にもとてもそんな長期計画は立てられない

結局今ある設備+アルファで細々とやってしのぐしかない
スコープクローズもそのまま
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 17:02:06.20ID:7wPbAILq0
その通り、今や新規導入する金も転換訓練する金も勿体ない
これからも今ある機材を使い倒すよ
しばらく三菱はお呼びではない
って、どっちにしろ完成する見込み立ってないかw
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 17:19:15.04ID:R3AMXNvY0
大変だなあw
世界一の企業グループになってw

なんでも買えるえw
信用が違ったw()
公金も後で返せばいいしなあ
それも鼻糞程度w

どう足掻いても雑魚wの遠吠えw ワロタw

三菱製品を買わされる屈辱w
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 17:46:26.82ID:np+JDaXe0
三菱のあの体たらくの前では、何を言っても負け犬の遠吠えw
特大ブーメランw
大変ですなあ、馬鹿にされる企業の信者をやらざるを得ない可哀想な人はw
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 17:51:48.67ID:FDzWmvvp0
ホンダ鈴鹿製作所で爆発 1人重体:中日新聞Web
1人重症
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 18:42:56.39ID:FFhL/3QA0
What Mitsubishi acquired from Bombardier
 June 12, 2020 AirInsight
ttp://airinsight.com/what-mitsubishi-acquired-from-bombardier/
ttp://i.imgur.com/A38h4zT.jpg
ttp://i.imgur.com/LJTVUzG.jpg
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 18:48:49.31ID:hKUWVwmm0
朝日の解説記事によれば、ホンダは詳細を明らかにしていないものの、取材で確認した被害の状況から、パソコンのデータをハッカーが暗号化し、解除のための
金額を要求する「ランサムウェア(身代金ウイルス)」が全社的に広かった可能性があると伝えてい
る。

一般的に犯行に及ぶケースは、事前に何らかの恨みや妬みを持つ者がほとんどである。ホンダでは英国の
EU離脱に先駆けて英国工場の閉鎖を発表したほか、国内では4月から本田技術研究所を軸に大胆な組織再
編に踏み切るなど痛みを伴う改革に取り組んでいる。
新型コロナウイルスの感染拡大などの影響で業績が低迷しているところに、全社的にパソコンのウイルス感染が追い打ちをかける始末で、株主総会を控え、間も
なく就任6年目を迎える八郷隆弘社長にとっては、泣
き面に蜂である。

w
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 20:43:41.19ID:kMv68IfC0
まあ、アレやな
分からんな

ただ、順調に進むとは思わん
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 20:44:12.49ID:Um7nG0fA0
どうなるかな
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 21:27:08.26ID:s8m+VQHo0
明日が楽しみだ!!棒w()
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 21:31:54.16ID:h/PW4u+10
てす
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 21:58:32.64ID:FwUdQIjl0
明日何があるんですか?
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 10:16:29.30ID:5KTCoSfJ0
ホンダは今回感染したコンピューターウイルスの種類を明らかにしていないが、攻撃に使われたと思われるウイルスを入手・分析した複数の情報セキュリティー
専門家は「EKANS(イーカンズ)」の可能性を指摘する。

EKANSの存在が初めて確認されたのは2020年1月だ。通常のウイルスはオフィスなどの情報システムを標的にしているのに対して、EKANSは工場や発電
所、石油化学プラントなど使われる産業制御システムを標的にしているのが特徴である。ファナックや米ゼネラル・エレクトリック(GE)、米ハネウェルなど
の産業制御システムに不具合を引き起こす能力を備える。ホンダは「産業制御システムへの影響は確認できていない」(広報担当者)としているが、生産をスト
ップさせることができたのは確かだ。cvhgc
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 10:28:56.98ID:UmzPJl+D0
ホンダの軽トラック「アクティ・トラック」が2021年6月で生産中止となる。

 アクティ・トラックは1963年登場の「T360」を基点する、ホンダ四輪事業の原点ともいえるクルマだ。
現状では、ホンダは軽トラックの後継車について公表しておらず、市場関係者の間では事実上の”ホンダ軽トラックから撤退”という見方が多い。

航空機撤退の予兆かw xbっv
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 10:37:16.42ID:6En+jAJc0
htt ps://twitter.com/mitsubishiairjp
htt ps://www.mitsubishiaircraft.com/ja/latest
htt ps://www.mhi.com/jp/news
情報が出た!!w zbjgf
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 10:46:54.94ID:8NHeTeF30
小牧 大型ローリーが来ているな
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 12:00:14.85ID:gru0X3aa0
三菱航空機、開発トップが退任 外国人技術者も大幅減

自動車・機械
2020/6/15 10:48日本経済新聞 電子版
保存 共有その他
三菱重工業傘下の三菱航空機(愛知県豊山町)は民間ジェット旅客機「スペースジェット」の開発体制を刷新する。開発部門のトップが退任するほか、外国人技
術者を現状の3分の1の100人規模まで減らす。開発強化に向けて外国人技術者を積極採用してきたが、2021年3月期の開発費を前期比で半減することなどを
受け、体制の大幅縮小に転じる。

最高開発責任者のアレックス・ベラミー氏が退任し、米飛行試験拠点で勤務経験の…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

無料・有料プランを選択

今すぐ登録
会員の方はこちら

ログイン
類似している記事(自動検索)
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 12:26:17.96ID:3uNzopz20
どんどん発表内容が萎んで逝くw ワロタ

今週は土曜日までw
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 12:53:30.71ID:SAmX3VJE0
>>733
おにいちゃん、すごい!!
あたしも絶対撤退するとおもう!!
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 12:55:00.16ID:SAmX3VJE0
>>736
ほんと完璧に開発が終了したんだね!
これからはただ作れば良いフェーズに入るし、作れば作るほど儲かるだけだね!!
日本凄い!!
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 13:12:50.46ID:t1mXNbfL0
飛ばし記事人生 やなあw
それも他力wで更に明後日の方向にw

ワロタw
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 14:03:10.14ID:phYjWEsI0
日本人w外人関係無く 有能な人は最後まで残るのw
それと終身雇用とか珍しい分野w
才能や結果次第やねえw

外人雇ってもカルテルは切り崩せず
今後は一層買収に精進しますわw ワロタ
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 14:16:51.31ID:evjS/9Lz0
htt ps://www.mitsubishiaircraft.com/ja/latest/new-operation-plan-and-executive-changes-fy2020

今後の運営方針及び役員人事のお知らせ
Posted by Mitsubishi Aircraft Corporation News Team on 2020/06/15 14:00:00
2020年6月15日名古屋発 &#8211; 昨今の新型コロナウイルス(COVID-19)の世界経済への多大な影響は依然収
束の兆しを見せておらず、特に、航空業界への影響は甚大かつ広範囲であり、この状況の回復には数年を要
すると見込まれるなど、航空事業の環境に大きな変化を与えています。

ほい来たw
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 14:23:41.87ID:Nod+yp6e0
htt ps://www.mitsubishiaircraft.com/ja/latest/new-operation-plan-and-executive-changes-fy2020

このような中、当社としては現在の経済情勢並びに当社を取り巻く事業環境の変化を踏まえ、これまでの開
発活動から適切な規模の活動でスペースジェットM90の型式証明取得に向けて取り組むべく、段階的に組織・活動の見直しを実施し、今後の型式証明飛行試験
(TC飛行試験)の効率を一層高めるために、本年度は現在の設計を機体レベルで整理・確認することや3,900時間を超える飛行試験データーの検証を行って
いく活動に注力して参ります。

(・∀・)ニヤニヤ w xモウgg
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 14:32:48.28ID:dRALPnAe0
飛行データか
天気のいい日に同じところを旋回したデータ?
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 14:46:45.54ID:IAY+y2Iz0
いよいよホンダw買収wが現実味を帯びて来たな!!w
(その前にボンバルディアwの製造部門と
エンブラエルwも買収wな (´∀`*)ウフフw)

世界が認めた 世界最強の企業グループ
三菱 (。+・`ω・´)キリッw

コロナwさえ鼻糞wだったw
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 14:50:07.52ID:7lNzuXGH0
SNSなどまだ更新されずw()

あの 飛ばし記事人生 w
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 16:41:16.43ID:x88g3K6e0
SNSで喚いているのは
自分で何もしない人と分かったw(5chでもなw)

リークwされたものと相当違う内容で
更新wに苦心されているw()

ホンダのサイバー攻撃wよりマシかw ワロタw
(三菱電機のそれとは趣旨が違うw)
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 17:23:09.75ID:SAmX3VJE0
>>747
最初から1兆円あったら本田技研工業と前向きに交渉できたかもな
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 17:32:33.22ID:l8MWs0CL0
UPDATE 2
Mitsubishi Aircraft to focus on SpaceJet certification, names chief engineer
 June 15, 2020 Reuters
ttp://www.reuters.com/article/mhi-spacejet-testflight/update-1-mitsubishi-aircraft-to-focus-on-spacejet-certification-work-this-year-idUSL4N2DS1I2


"The company’s priority will be on obtaining type certification for the SpaceJet M90,"

Mitsubishi Aircraft reiterates commitment to M90 certification
 15 June 2020 FlightGlobal
ttp://www.flightglobal.com/aerospace/mitsubishi-aircraft-reiterates-commitment-to-m90-certification/138829.article
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 17:52:02.01ID:sLiHQu4+0
ホンダwは勝手に自滅するから何時も楽やあw

三菱がPCから撤退したのは何時だっただろうw
何時も逃げ足が早くて有名w
液晶はTV・音響の名残り まだあったのが不思議w

コロナ以前から景気後退の足音は聞こえ
コロナが駄目押しにw
こういう苦境は単独企業には効くのよねえw
世界が認めた 世界一の企業グループ
それが三菱 (。+・`ω・´)キリッ w

超再編の時代がすぐそこに!!w

無能な解雇w者wを鵜呑みして
記事を書くなんてw()
無能wなんでサイバー攻撃wは無理らしいw ワロタw
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 07:00:57.85ID:HoPYAh0y0
2008年頃パソコンのCPU インテル Core 2 DUO
2020年 各メーカーが多重コアCPUを投入。
Intel 第10世代 Core i
AMD 第4世代 RYZEN

未だに2コア2スレッド 45nmCPU開発できないのと同じだわ。
電子機器も旧式化してるだろうから、余計いらんわな。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 12:26:07.76ID:klXPhmrc0
三菱公式は特に更新無しだし

買収話だけが進むw

改修は逐次進むw
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 21:10:43.18ID:5b/FW33h0
大山鳴動して鼠一匹(たいざんめいどうしてねずみい
っぴき) の意味
大山(たいざん)鳴動(めいどう)して鼠(ねずみ)一匹(い
っぴき) の解説
事前の騒ぎばかりが大きくて、実際の結果が小さいこ
と。
[補説]もともとは、ラテン語のParturiunt montes,
nascetur ridiculus mus.(山々が産気づいて、こ
っけいなハツカネズミが一匹生まれる)から出た西
洋のことわざ。「大山」は「泰山」とも書く。zjrf
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 21:35:38.07ID:odSpDfQm0
実際の結果もデカいよww
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 21:38:26.22ID:rAXuX0j80
世界最強の企業グループ 三菱 だしなw
コロナwも鼻糞程度だったw

ハツカネズミw 一疋w
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 22:02:33.39ID:Tryrq6EL0
東京都交通局から日暮里・舎人ライナーの新型車
両を12編成(60両)受注
三菱重工エンジニアリング、更新で混雑緩和等に貢
献へ
2020-06-16 三菱重工 fkっv
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 04:26:22.79ID:qtaQfSwm0
>>675
重工出身の筆者の思い入れたっぷりの感情が感じられる秀逸な記事だね。

ホンダジェットと比較してるのですが、ホンダジェットはエンジンも自主開発だという事実が記載されていないのが惜しいですね。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 11:14:51.52ID:WeOFFeVz0
三菱が買収だね ホンダw

あんたのご意見はワッチョイ有りでやればいいw
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 17:24:17.40ID:l53BwEeL0
>>763
そんな白状しなくても頭悪いのはわかってるよ
このスレのみんなは優しいんだよ
安心しな
まあより正確に言えば優しいんじゃなくていちいち構ってらんないから放置してるんだけど
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 19:17:44.53ID:lScpgo0e0
三菱マンセーの基地外は今やホンダも敵w
前はブラジルも日系だのなんだの言ってた癖にこの有様w

頭が悪いのでわかりやすいw
次は何をこいつの敵に仕立て上げてやろうかw
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 19:21:03.64ID:lScpgo0e0
ヤフートップw
三菱自社員が過労自殺 残業月139時間、労災認定 東京
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6362787
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 19:42:03.64ID:VHSamwYn0
エンブラエルwは日系人が居なかったら
大変だったねw ワロタw

電機()に続きw

三菱が150年も続き世界最強の企業グループになれたのも
事業に対して厳しい目が働いている為
先日も液晶撤退のニュースだったが
まだあったのか!?だしw

自工も手放した()が日産があのザマw
また三菱が買い戻すらしいw (・∀・)ニヤニヤ

航空機も撤退しない重要な分野w 残念ですがw

MHIヴェスタス、洋上風力発電設備V164-10MWを114基受注
スコットランドで最大となるSeagreenプロジェクト
向け
2020-06-17
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 19:43:41.75ID:RDTYWqhO0
三菱重工サーマルシステムズ、浮遊ウイルスなど抑制効果を確認
ブランド50周年を迎えるビーバーエアコン2020年モデル
2020-06-17
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 20:29:13.71ID:JyBMKezt0
>>767
三菱製原発の輸出で莫大な利益を得る話の進捗もすごいですよね!
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 20:37:38.53ID:UQGm2Xca0
あれも311という不可抗力だしなw
流石の三菱でもそのコントロールは無理

客船もテロ?に巻き込まれだったが
あの逃げ足の速さw コロナ禍は真っ最中w

東芝などが常に今市なのとは対照的w
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 20:57:00.80ID:Sk91fKIw0
航空機開発や製造を10年スパンで語れないのは素人w
ホンダwでさえ参入から33年?(それも結局米でだw)
初飛行からTC取得まで9年だっけw

今後エンジンや燃料は変わっても
飛行機そのものはずっとあのままw
そこを見据えての参入(国策)
電気分野は世界中から熱視線!w
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 21:23:27.42ID:uDmoigq10
素人の予見w

そりゃあ続いたら発狂しますわなあw
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 21:30:20.86ID:Zj8A/gx50
まあ腐ってもw三菱なんでw
150年続く世界最強の企業グループ (。+・`ω・´)キリッ
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 21:33:35.20ID:Rte9SfyL0
90席版は2020 5/18に飛んだばかりw
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 21:44:47.71ID:Fz6rl+i60
三菱の事より半島情勢wを心配する方がw()
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 22:18:12.76ID:pc4lLH9W0
>>777
目をそらして欲しいんですね、わかります
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 22:34:03.64ID:qbuR2J7K0
ホンダw基準wであと 9年 も有るからなあw
90席版w

その間に朝鮮半島wは統一wされたりしてw()

目が離せません!w (・∀・)ニヤニヤ
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 22:53:59.92ID:Ml1eoRea0
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 23:15:33.96ID:kbjhyv070
次は70席版ねw
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 10:20:44.86ID:pgFOEsYw0
JBPのおっさんwまたネタ振りだなw

もうエンブラエルwしか居なかったw()
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 17:32:18.20ID:S/6mAnxb0
三菱の強みは化石やバイオ系燃料後の
電気飛行機に強み(日本全体でも)w
(その為にも日産連合買収でw ホンダwも来いよ!!w)
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 00:35:10.33ID:kqponiMA0
>>782
つか、その記事を突き詰めればM100なんか開発せずCRJを売ればいいじゃないということに。
石油が現在暴落気味になってる以上、本体価格を燃費で取り戻せなければローンチもCRJ700や
E170をそのまま使い続けるとは思わないんだろうか?
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 00:50:20.05ID:jhePGIQb0
エンジンや燃料は変わっても
ガワwは変わらずw
(それでも更新は必ず来る)
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 13:40:40.32ID:tP4Qd5BZ0
「MSJ」開発費・人員ともに半減、三菱重工は投資余
力があるのになぜ?
6/19(金) 11:46配信 日刊工業新聞ニュースイッチ
あえて開発をペースダウンした?

国産機として国の期待も大きい
 不安が広がる中、「あえて開発をペースダウンしたのではないか」と受け止める関係者もいる。新型コロ
ナに伴う移動の禁止・自粛で航空各社は極端な減便を強いられ、いつ終結するかも不透明。MSJを急いで完成させても新たな受注が取れるかはわからない。大和
証券の田井宏介シニアアナリストも「三菱重工にMSJへの投資余力はある。むしろリージョナルジェット(小型旅客機)の需要の見極めが重要」と指摘する。

 MSJを待ち望んでいた航空会社も、旅客需要が消えてMSJの調達を急ぐ必要がなくなった。量産が始まれ
ば契約した分は購入する義務がある。今後の業績悪化が明白な中、キャンセル料さえ避けたいのが本音だろ
う。

 ただしペースダウンによりMSJの先行きを危ぶむ向きもある。航空市場の好転を待つ間に、TCに求めら
れる仕様が変わり新たな設計変更の必要も出てきかねない。

 一方、開発推進への期待も依然大きい。小型旅客機市場でライバルとなるブラジルのエンブラエルは米ボ
ーイングとの事業統合が頓挫。三菱重工のチャンスとなり得る。田井シニアアナリストは「MSJの開発を粛々と進め、エンブラエルに需要を取り込まれないよ
うにするべきだ」と説く。MSJの事業化を後押しする経済産業省も「重要なプロジェクトであり、今回の難
局を乗り切ってほしい」(製造産業局航空機武器宇宙産業課)とエールを送る。cvhっg
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 14:08:59.99ID:vmaTB86Z0
MSJF(MRJF)は遅れての参入ではなく
やっと参入させて貰えたが正しいw
その後もずっと邪魔されだが
そしてボンバルディアwは勝手に逝ったw()
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 16:08:01.65ID:O2tznAMo0
>>784
ローンチカスタマをローンチと略してんのかw
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 16:08:56.25ID:O2tznAMo0
サウジの王子様が暗殺されたら一挙に原油価格が爆上げすると思うよ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 18:34:28.65ID:vOfxZiQU0
10年も前の設計のまま最新の試験規定に合わせてどんどんアップデートしていかないといけないの、現場にとっては地獄だな
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 20:28:44.37ID:bkf/wMph0
なぜ三菱が最 後発で参入したのか!?
それは支那w存在w

支那wよりは日本で勝算有りと踏んだ!!
実際ボンバルディアwは逝って残すはエンブラエルwだけにw
今の米支那w関係w ワロタw
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 20:46:44.58ID:O2tznAMo0
>>790
完成してないのに設計やり直しが出来ず弥縫策手直しばっかだもんな
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 21:28:23.78ID:pQaCao8F0
ぷ そんな中学生wみたいな見識wだから
ずっと三等国wなんだよw ワロタw

最初から完成品wを買えば済むらしいw()
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 09:33:59.33ID:5qhguRKd0
深夜の小牧 JA26MJ JA27MJ(JQ7001) に続き
JA31MJ !?() JA11MJ !?() JQ7002 !?()
自分は JQ7011 かな!!??w また移動した!!w

これで90席版は3機体制に! JA25MJも小牧に居るよw (・∀・)イイ!! w
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 10:17:49.69ID:LaRbIjzG0
>>794
あの男が大減産します言うたらどうなるか
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 14:35:05.50ID:svqpSxVO0
需要と供給考えたら安いと全然儲からないからそのうちアラブが減産して石油の値段が倍になるわな
結局は値段を決められるのは連中だけって知らないバカが多いから勝手にワーワー言うんだろけどw
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 15:07:22.67ID:83wGuu670
もうバイオ燃料の比率が上がるしなw
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 15:24:53.94ID:H2yuyXEV0
>>798
サウジのあんちゃんは無意味な意地でアホほど増産したから日本でレギュラー100円切ったんだぞ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 15:28:55.17ID:RksQZEQy0
車を持ってないバカ貧乏人だろうけどガソリンはちっとも安くないし毎年ドンドン価格が上がって一般家計に逼迫されてる
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 15:54:58.30ID:PmBl0NcF0
MRJだしなw
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 17:03:39.60ID:LaRbIjzG0
なんで閉鎖するんだよ
失敗学の教授に頼んでなぜ失敗したのかを考える拠点にしろよ!
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 17:22:26.39ID:xtcZNw0J0
まだMRJだな。
なんでもかんでもコロナのせいにすればカッコつくから閉館取り壊しするなら今だな
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 20:13:43.00ID:l3N3m07z0
>>807
クビになる前に辞めるなんて余程のことですけど本当ですか??
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 20:50:56.08ID:PSwCvTqv0
ああいうのはエンブラエルwの買収wが済んでからでいいw
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 21:17:02.71ID:CBcVmJbp0
そもそも見に来る奴がいねーから仕事にならないんだろ
あんな延期だの縮小だの言われてるのを今見に行こうと思うか?
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 21:27:04.58ID:l3N3m07z0
>>811
えっ
もう量産が始まってますけど…?ww
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 22:10:42.99ID:QlfPCzpR0
>>808
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 23:06:00.98ID:XHgeUp1b0
三菱スペースジェット開発縮小、部品メーカー「量産はやりたくない」の本音
期待の一方で…
2020年06月20日
https://newswitch.jp/p/22702
三菱重工業は小型ジェット旅客機「三菱スペースジェット(MSJ)」の開発で人員を半減し、米国開発拠点も一部を残し閉鎖する。スペースジェットの納入はこれまで設計変更などが相次いだため6度延期し、現在は21年度以降としている。90席クラスの量産を停止するとともに、北米向けに納入を計画する70席クラスの開発検討も中断した。中部地方などに集積する部品各社も開発の行方を注視する。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 23:21:03.02ID:SNxYqe3J0
そういう下請けは歩留まりwが悪そうw
早く切った方がいいw

日本全国やる気の有る企業は多い
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 23:47:03.79ID:H8RMQ7ah0
最近熱いw1時過ぎの人w見ないなあw
とうとう入院wされたかw()

それはそうとボーイングwは立ち直れるのかしらw
エアバスwの方が苦しそうw

三菱はエンブラエルwを買ってw
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 00:01:26.79ID:4y9g84na0
高くなるとまず売れないw
だから量を確保して安くするが
所謂値崩れにw
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 09:38:23.29ID:SzBpY7j80
>>815
やる気だけある企業って歩留まり悪い(不良品率高い)
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 11:19:23.82ID:x9axConn0
検品のやる気w
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 14:18:57.24ID:GX4XWbtX0
>>821
検品…
安倍晋三が金で買ったお友達の企業から派遣されているのですね…
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 14:38:00.24ID:jo5PIwtm0
不良品wとか支那朝鮮の製品が混じっているんだろうなあw
検品とかの文化が無いしw
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 22:17:43.83ID:0aC7N+ej0
>>788
ローンチカスタマーは初号機を共同開発し(時によっては設計にさえ口を出して)資金提供する
スポンサーの事なので意味違うよ。
 スペースジェットならANA一社だけがローンチカスタマー。他の航空会社が大量発注かけて
くれていても、こちらは普通のローンチ。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 22:26:04.96ID:NUXjMSmt0
コロナの影響で日本人技術者が入国出来ず
不良品の山だって支那w
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 00:02:41.63ID:OcQCrH+E0
は?
日本人にも英語の勉強が必要だとでも?
笑わせるんじゃねぇよカス
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 00:06:20.99ID:TogbHzuL0
>>824
ローンチカスタマーが北米じゃないという時点で需要と供給のズレが激しすぎたよな…

せめて短胴型だけでもそうあってほしかった

てかYS-11の時も、最終的な撤退理由が作れば作るほど赤字になる逆ザヤ状態だから、だったな

日本人はインパール作戦しか知らんのか
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 00:16:23.90ID:V9BEsyag0
敗戦国だしw よくやってた方w

三等国wのままが多いのにw
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 01:21:15.73ID:o0QtXHq00
>815
やる気のある企業はあっても
スペースジェットの部品をやりたい企業はそうそうねえだろ
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 01:50:33.11ID:TogbHzuL0
どうせ発注はありませんから…

コロナより早く終息だろ?
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 10:24:49.58ID:GlO4X8if0
中部は甘えだなw 全国から売り込みが有るし

ずっと あーんw してろ!!w
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 15:22:22.31ID:cS1hMGSD0
罹患するまでは涼しい顔で働くのがアリンコの使命だからな
そりゃ多少は動くだろう
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 17:12:55.58ID:Qhm/InDO0
パンデミックで終わるとは誰も予想してなかったし、そもそも失敗は決して恥ずかしいことじゃない
この経験がいずれ開発の機運が高まった時の糧となるよう臥薪嘗胆の気持ちで精算にあたってほしい
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 20:52:47.56ID:obRvr2Gu0
>>835
パンデミックという神風が吹き
高価格低性能という
会社ごと潰れた真の原因が隠蔽された

日本人として誇らしい!!
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 21:37:26.33ID:FUZ2QTex0
世界最強のグループ企業だしなw三菱
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 23:04:30.72ID:fuLyiWDa0
航空業界のワードって少し異なるからなあ。ポストローンチって普通は製造終了後の
ことを指すが航空業界だと改良機(車で言えばマイナーチェンジ車)のこと言うし。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 09:45:40.38ID:jMXDheaX0
世界最強のコングロマリットまで頑張りましょうねw

エンブラエルw!?w(これも三菱が買うけどw ぷ)
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 10:41:05.40ID:OXTww89H0
150年続いているしなあw三菱

最近午前1時過ぎwの人居なくなったなあw

入院したって噂w() (・∀・)ニヤニヤ

エンブラエルw買うよw ( ^∀^)ゲラゲラ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 10:42:47.93ID:IwiNuovf0
724 名前:名無し三等兵 [sage] :2020/06/23(火) 10:37:31.50 ID:qfY5eBY0
日本共産党と中国共産党が仲悪かった時に宮崎駿もチベットが中国なのは少し違うと思うと言ったり
日本共産党と一緒に天安門事件を批判したりしていたのに
今となっては中国の沖縄進攻は容認、天安門事件もデモ側が悪いと言い出したり、チベットも黙認
国内収入頼りのジブリにとって海外で唯一まともな収入源である中国のいいなり
左翼というのは党の指導に従ってるだけで本人の信念はない

0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 15:38:40.42ID:55yVi47r0
>>842
お前本当気が小さいな!
いちいち気にしてたのかwwww

>>835
パンデミックという神風が吹き
高価格低性能という
会社ごと潰れた真の原因が隠蔽された

日本人として誇らしい!!
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 15:50:30.87ID:P5P/ov4n0
あ1時過ぎの人wだw
入院wしていたんだってw

相変わらずいい食いっぷりw
キャスチングw

70席版の開発が再開された!!w (・∀・)ニヤニヤ()
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 21:20:12.56ID:vYOW74+k0
カレーwが無いなら製法レシピや企業そのものを買えばいいw

CoCo壱w 創業者は上場後ハウス食品に丸ごと売却w
CoCo壱ほどの規模になると個人じゃもう無理
実は以前からCoCo壱のレシピでハウス食品が作って
全国の店に配っていたw

買えない国の僻み妬みかw
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 22:13:39.79ID:A/kuZPiO0
小さい人間wおいでよーw
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 22:36:20.31ID:rawzvB6L0
カレーwに例えるとかほんと頭w悪過ぎw

カレーw大好きw小さい人間w
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 23:05:37.18ID:jYMJ4Udw0
小さい人間w 大暴れw
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 07:43:31.68ID:1+fenMhQ0
日・EUが航空協定に署名 「スペースジェット」輸出時の安全証明が簡素化

毎日新聞2020年6月23日 17時23分(最終更新 6月23日 17時23分) 毎日新聞

 政府は23日、日本・欧州連合(EU)の航空当局が新たに開発された航空機や航空機部品の安全性を証明
(型式証明)した場合に輸出相手国の証明を免除する「日EU航空安全協定」に署名したと発表した。署名
は22日付。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 10:31:05.18ID:yJ0JZhOj0
>>851
エアバスが増えると良いね
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 10:31:14.19ID:yJ0JZhOj0
>>835
パンデミックという神風が吹き
高価格低性能という
会社ごと潰れた真の原因が隠蔽された

日本人として誇らしい!!
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 12:00:09.11ID:y4sYQAos0
小さい人間wだろw
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 12:01:14.94ID:solSqs9n0
これからはエアバスwとバーター取引だなw
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 20:21:22.13ID:CGhzu/K60
エアバスwはもう終わりだろw
日本はボーイングから買えばいいんだしw
三菱には美味しい条件w
それもエンブラエルw買収だしなあw
(・∀・)ニヤニヤ ヾ(´∀`*)ネェネェ w
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 23:34:23.85ID:Q0LW/tTS0
>>859
ブラジル人に出来たことが日本人には未だに出来ないんですか?
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 01:47:41.57ID:rXWgT1GX0
三菱は諦めたから日本で型式証明取るような
旅客機はもう無理だろうね
エンブラ一強になるだろう
FDAもJALもエンブラだし何も困らない
強いて言えば価格競争起こらないから
機体価格は高くなるだろうね
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 02:06:53.32ID:6jB3g4gu0
>>862
国内線専用機になったとしてもだよ、墜落しても日本人しか死なないという話にはならないからな…
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 02:42:31.77ID:IWaFevtr0
「日本は戦後航空産業が禁止されてたから」
ってよく言うけど
日本で航空産業が解禁された後にできた会社がエンブラエルだぜ
エンブラエルにできてなんで日本にできないの?
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 07:00:48.22ID:VIXXWsJG0
ブラジルのロケットw ブラジルの新幹線w

やっとブラジルの飛行機w
風前の灯w()
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 07:02:24.63ID:L96hhWmt0
あれは招聘したドイツ人と日系人がタッグを組んで作ったw
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 08:46:56.52ID:qvBQRBob0
いまだにFSXでさえアメリカの強制介入が続いているのに
独自開発航空機が許されるとでも?型式証明発行を遅らせるだけでも簡単に潰せるからなw
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 09:48:27.94ID:1Rd7TSSU0
支那wは完全に終わったなw ワロタw

エアバスwとバーターw三菱w
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 21:50:30.10ID:OPqzFJ/V0
>>865

正誤表

正 能力
誤 やる気

以上
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 21:54:03.14ID:OPqzFJ/V0
>>868
お前新聞読まずにマスゴミ死ねとか言っちゃう人?

アメリカ政府の妨害があったとして、それより以前の話を知らんのか?

機体の大部分をプラで作りま〜す!!なんて大風呂敷を広げて海外メディアからの取材まで受けて、
数年後にこっそり「無理でした」はナシでしょうよ!!
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 10:14:00.78ID:+OdnhlX70
これまでも航空業界が危機に瀕した時はスコープくろは緩和されてきた。
今回も緩和されるとなればM100開発の必要がなくなり
M90とE2の全面対決になるのでは。
これは三菱にとって追い風でしょう。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 10:43:27.83ID:73M3ZcQ20
今は多くの航空キャリアが潰れて輸送能力が不足してるし航空燃料も底値だからスコープクローズ緩和して機体の大型化による効率化を積極的に推進しないとヤバい
パイロット組合も今の状況は雇用確保どころじゃないからスコープクローズを緩和して航空キャリアの利益を優先してリストラや賃金カットを許容するだろうしね
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 13:45:26.50ID:06ROD14+0
今朝は11号機 JQ7002レジに変更され移動
小牧には4機のMSJFが居ます(JA25MJ[5号機]
JA26MJ [10号機] JQ7001[7号機 旧JA27MJ]
JQ7002[11号機])
vんjhgc
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 13:55:11.63ID:V9M+5D4x0
>>872
M100しかスコープクローズに適応できる次世代機は無い、という事だけが望みだったのに、実績あるライバルに参入されて追い風も糞もあるかよ
とはいっても、無名のしょぼい飛行機でも政治取引のおかげで、アメリカからは一定数のオーダーはあるだろうがな
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 13:55:59.36ID:2JjT9Cbb0
ボーイング傘下云々って
頭の悪さが際立つなあw()

普通は エンブラエルw買え! と言う場面!!w
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 13:56:43.18ID:9k1Oj6/t0
小さい人間wはその程度w()
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 14:16:15.78ID:prFrWkRo0
COMAC、中国大手3社にARJ21初納入
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a7e1cb7039e4d1d0ec7c9bc2942fc8a9f42a39f
中国のCOMAC(中国商用飛機)は現地時間6月29日、リージョナルジェット機「ARJ21」を中国国際航空(エアチャイナ、CCA/CA)と中国東方航空(CES/MU)、中国南方航空(CSN/CZ)の大手3社に初めて引き渡したと発表した。中国政府は国家プロジェクトとして航空機産業の育成に力を入れており、大手航空への導入で弾みをつける。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 14:35:12.83ID:prFrWkRo0
国産ジェット旅客機「C919」、トルファンで高温試験実施へ
2020年6月30日 13:02
https://www.afpbb.com/articles/-/3290992
【6月30日 Xinhua News】中国が初めて最新の耐空性基準に基づき開発した国産ジェット旅客機「C919」が28日、(Xinjiang Uygar Autonomous Region)のトルファン市(Turpan)に到着した。1カ月間の高温下での特別飛行試験を実施する。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 21:14:14.83ID:zh2nwQyN0
エアバスwは更に苦境wだなw
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 23:17:06.03ID:i/bLWr7S0
あの人wは単に無能wだったのねw
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 16:10:07.19ID:IDzxbwZA0
国営にしようぜw
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 16:22:43.93ID:KsVSZolK0
リーバックwがトレンドw入りしたなあw
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 17:10:29.30ID:7/uFIOr40
115 名前:NASAしさん :2020/07/01(水) 15:19:18.68
リーバックはリース上がりw

もネタに追加しとけよw

これが元ネタw 哀れな奴だなw
リーバックw()
もちろん入れたw 爆w
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 19:19:41.38ID:BEYU8+Ul0
そうだなw
馬鹿wは底で投げるw
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 20:23:35.41ID:2xKHsK+Z0
一機2000億で売ればいい
安倍晋三先生から全日空にねじ込めば必ず買う
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 20:37:28.58ID:4GgAvlAG0
そう国産が一番やなw
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 22:41:44.98ID:gZ76T8Ky0
そらあレームダックになってもいい頃だが

現役バリバリwやなw 他が情けないw()
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 22:59:44.69ID:HmqB24qW0
>>892
他が情け無いと言ってるヤツは他の候補の国会質問をひとつも聞いてない

これは安倍晋三にとって最高の環境
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 11:02:00.04ID:8m/YKn3Z0
830 名前:名無し三等兵 [sage] :2020/07/02(木) 00:35:20.58 ID:53TVwtbx
リースバック、をリー(笑)バックに誤変換した上、そのまま覚えるなんて

恥さらしすぎでしょ…ごまかし方が痛々しい

。:+((*´艸`))+:。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 17:01:49.50ID:t8yI9pAw0
頑張りましょうw コロナw
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 01:05:28.54ID:u3a7wjWk0
>>896
真っ二つに折れて沈没したのは笑った
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 08:02:35.88ID:iXVR+elY0
舟かよw

まあANAのホヌみたく
定期的に飛ぶだろうなあ
今8機(内JA25MJは地上用?)
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 12:24:39.34ID:UcFd+lHg0
去年、リニア試験車でガスタービン火災を起こしてJRと自社社員2人を病院送りしたので
信頼性の崩壊は陸海空で制覇してるぜ。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 12:48:58.00ID:fGFrFcSw0
使わないものへの責任wだしなあw ぷ
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 08:19:28.83ID:pHttHstN0
たまちょすキー ってTwitter民が
制限エリアからの動画をうっかり投稿してしまい
スペースジェットを誘導していた三菱重工社員だと
バレて問題になり、アカウント消して逃亡という事件があったよ
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 12:31:50.55ID:sE6rcJn00
バイトテロw並w 気持ちは分かるがw
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 15:32:59.09ID:1T1M9iKn0
日本国内で飛ばすの迄難癖食らってそうやあw()
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 23:20:39.96ID:MUvTKH2B0
ほんとそうw エンブラエルw買うよw
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 09:15:12.03ID:gjKUWVGd0
昨日JQ7002(飛行試験11号機)が三菱前に出ていた模様
米のも含め維持管理の飛行は必ずやるおw .,
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 09:17:45.68ID:LrJgyEd20
今日小牧は雨
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 20:54:14.61ID:/2k1mTqk0
へー、まだ続けるんだ?
会社やめちゃうんじゃないのかな?
レンタル格納庫とか事務所とか、まだ空家賃払って借り続けてんの?実は自社物件なの?
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 20:55:03.89ID:/2k1mTqk0
試験機がディープストレージに移動したりしないのかな?
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 20:56:31.90ID:rP6LsM5K0
スクラップしない限り
嫌でも定期的に飛ぶよw全機w
ANAのA380みたくw
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 21:31:02.04ID:8Q3LvHc20
11号機と言うのも予定されてとは知らなかったけど完成してるのかと。
三菱スペースジェットの命運握る次世代機、開発始まる!
ttp://blog.livedoor.jp/kobe_bacolod/archives/4369135.html

737 MAXの飛行試験が終了すればスペースジェットの順番かも知れない。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 21:38:05.18ID:7KUcfjZO0
737 〜 w
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 21:51:13.03ID:8Q3LvHc20
>>913
最低限の経費で事業は継続するのではと。「スコープ・クローズ」の条件に
一番近い位置いるので条件を満たす機体が完成すれば開発費の穴埋めが期待できる。

>>917
このスレでは新参なのでニュアンスが伝わらない。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 22:04:02.22ID:VfqYmwlQ0
JQ7702は早々に出て来たしなw
笑w
米の4機 小牧のJA25MJ以外の3機が一斉に飛ぶ日w
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 22:04:39.65ID:vfvNXjRX0
あら JQ7002
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 22:21:54.99ID:UcmZwfg50
>>918
それまで何も仕事がない状態でしょう?
しかもアメリカで営業できるナンバーを取得出来るとは決まってもいないよね?
もう認可されたの?
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 09:00:37.87ID:x2bWVx5y0
海上自衛隊がMSJ(三菱スペースジェット)を
せかせているのがわかる。 MSJは全日空と自衛隊が必要としてる。

こんなご意見も
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 10:05:53.54ID:wsaTrIvd0
日本語でOK
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 10:31:25.53ID:wOjfq+Lm0
>>921
米国のコロナ次第だろ。型式証明の試験で使う10号機は完成してるし
スコープ・クローズ用のM100は最終組み立て作業を中断してるだけでは。
もしかして公表しないだけでM100の組み立てを再開してたら面白い。

>>922
なるほど。前回開発したジェット機も譲渡した後で米軍が使い沢山売れたとか。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 13:28:01.57ID:wsaTrIvd0
>>924
今回はライバルがいるから値引きしないと失注しますよ
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 14:14:18.69ID:23Ycq/Pf0
ライバルwは買うものだしなw
エンブラエルw哀れw
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 14:24:01.68ID:InKLSmx10
三菱航空機さんは何色吐息なんですか?
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 14:29:35.40ID:a/pnP8RW0
頑張ってくれやあw
エンブラエルw

エアバスもエンブラエも市場を失う
代わりにCOMAC wかw
最悪の米中関係w
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 18:21:51.81ID:wOjfq+Lm0
ポストコロナで航空業界の再編は避けられないだろ。三菱重も難局ではあるけど
航空業界を見ればライバルは更に悪い。三菱重なら事業継続が可能と判断してる。
日本では三菱以外で事業化できない。米国のスコープ・クローズ市場に最も近い位置に
来ているので難局を乗り切れば株価ゼロと算定した三菱航空機に未来も潜在力もある。

ただ開発初期から日本人だけと拘ったことは間違いであるが三菱重なら挽回できるだろ。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 19:25:45.64ID:r7HVMD5m0
あの外人wは時間の無駄だったしなw
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 20:59:03.03ID:InKLSmx10
>>933
おじいちゃん、本当に無駄だったのは物を知らずにイキってた日本人ですよ、外国人エンジニアは助けに来てくれたのよ?わかる?

おじいちゃん、ボーイングの言いなりになって787などの高精度な部品を安価に製造していた時は楽しかったよね
会うたび、納品するたび、節目節目ごとに陽気なボーイングのおじさんたちの笑顔が見られたもんね
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 21:52:46.56ID:wOjfq+Lm0
開発の遅れは型式証明を取得するための知識・情報が足りなかったことは確か。
ただ高精度な部品を安価に製造していた(出来る)と言うなら今後に役立つのでは。

現在でも三菱重の製造・生産技術は核融合炉の部品にみるように超一流だけど
航空機で厳格な規格がある訳ではないので型式証明に対応できる設計でなかった。
今TVでスペースシャトル・チャレンジャーの爆発原因を放映してたけど安全性に
関しての知識・情報に疎かったのでは。戦闘機ではないから性能面だけではない。

開発・製造に関わった人を含め誰もが安心し安全に快適に乗れる航空機であって欲しい。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 21:53:52.97ID:HPk5YyPc0
外人wは馬鹿wとまた証明されたしなあw
予定通りwの反応w ワロタw

掃除の仕方でも日本から覚えたと思うよqw
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 21:55:48.20ID:RwnUhI/+0
宇宙開発で答えは出ていたw
航空機の権益とは違うしw

0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 22:19:16.57ID:InKLSmx10
>>935
ねえねえ、会話に参加したいなら今まで出た記事くらい全部読んでから来なよ?
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 22:24:53.24ID:2FjuIXif0
日本以上のものを造れる国を知りたいもんだw
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 22:25:29.77ID:InKLSmx10
>>939
アメリカ合衆国、EU
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 22:27:12.19ID:GPOTi28q0
飛行機なら1/3は日本製部品だw
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 22:33:25.29ID:IzN3XYVr0
結局審査で弾かれる程度の話w
そらあ市場盗られるのは辛いしなあw
くく

米大統領選挙が待ち遠しいw
共和党ならエアバスwは確実に逝くw
(そして支那に身売りw で更に米と対立w)
ミンスちゃんwでも対支那強硬にならざるを得ずw
国益重視は共和党以上だしw
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 22:34:50.33ID:Nh+Bkcr20
ほんと11月の選挙に尽きるなあw
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 22:52:23.25ID:EmYgGzRf0
7月も半ばに!!
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 00:38:44.12ID:xH5/xgOh0
基地外さんwが自粛していたからw
こちらは粛々と給餌wするだけw
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 13:14:21.67ID:fDOFyj590
あら 小牧 雨なのね
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 23:42:19.26ID:O+WQvyA50
       ∧_∧,、,            __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||           天気予報がが気になって気になって
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \             夜も眠れないニダ 」
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 14:55:54.56ID:7jyWyVMu0
航空機部品メーカーの方とお話ししたんだけど,SpaceJetの部品は既に発注されててその会社では量産の準備はできてるとのこと
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 20:11:16.55ID:HumDBBFI0
何万年前の発注を大事に抱えて待ち続けてんの?
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 00:07:31.87ID:TfE5OhQc0
馬鹿wだよねw
都度w単品w納品wとか思ってそうw
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 12:58:54.17ID:qTRYjDRK0
脳内w現場w馬鹿w
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 16:16:46.31ID:/03eDs5A0
量産試作のサンプルだけ提出させて正式発注までは3年も5年もただ待たせるなんて感じなのかな?
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 20:41:22.19ID:fwtpzvP70
ずっと あーんw
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 22:08:30.43ID:gOfWMlIS0
>>959
新潟油田以外で原油が出てこない日本の破綻まだ?
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 23:49:05.51ID:84I1+nv80
メタンハイドレートもあるだろ
それと中間線のガス田も
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 03:55:37.03ID:sZnWrUd10
>>962
石油そのものじゃないと…
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 09:35:54.48ID:o7Es13X/0
バイオ燃料もあるしなw
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 17:39:43.73ID:ewk+9cup0
スペースジェットは需要総取りで大儲けできるって記事と
スペースジェットはもう型式証明取得無理だろうって記事が交互に出る
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 22:06:12.41ID:LhWcRiGB0
ロビーだしw 特に否定はw
国を懸けて攻めて来るよw
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 19:52:34.15ID:mtS3u41W0
現実には腐った肉が詰まっている
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 22:40:07.82ID:LUFhwZgm0
スペースジェットについては、三菱航空機の契約社員
削減など5月に発表した体制見直しに伴うリストラが進み、もっとも規模が大きな人員削減は終えたとの認識を示した。開発費やスケジュールで、今回見直しと
なったものはなかった。今期の開発費は従来の半分となる600億円程度に圧縮しており、開発スケジュールは開発中の「SpaceJet M90(旧MRJ90)」に対す
る「型式証明(TC)」取得に注力する。TCは国が機体の安全性を証明するもので、航空会社などへの引き
渡し前に取得する必要がある。量産初号機の納期は今年2月発表のままで、2021年度以降としている。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 22:42:42.23ID:9sLUveCh0
日本の国交省には大型ジェット旅客機を審査した経験が無く、事実上、先にアメリカで取得した認証をそのまま追認するのに近い形で日本の認証をも与える形になるのではないか
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 22:45:21.38ID:fVEIPchz0
日米欧のどこかが出せばもう行けるのでw
益々ブラジル エンブラエルwの事が心配だあw(棒)
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 22:55:19.65ID:csNmidIQ0
少なくとも次の春まで飛行無し
しかも春になったら飛ぶという意味でもなく、確実なのは、それまでにまた新たな発表があるということだけ
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 22:56:54.19ID:wkJfUsKI0
メンテで飛ぶしなw 生憎全機w
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 22:59:47.09ID:/PxPHrln0
ANAのA380 w見てみろ!!w 笑
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 23:00:57.62ID:FuhZk/wv0
エンブラエルwは三菱が買うよw(余裕w)
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 23:02:06.45ID:ie5j2LXw0
世界最強のコングロマリットの三菱が
動き出したな!!w
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 23:04:28.83ID:sewPSTQd0
つか日産を三菱が買い
ようやく腐れおフランスの腐れルノーwの支配が終わるw
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 23:07:54.55ID:iceJFL/R0
メンテ飛行やねw ゲラ
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 23:09:06.39ID:rIPyjOEU0
コロナwも問題無いエンブラエルw
ワロタw
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 23:10:13.80ID:QjAiOa6Y0
頑張ろうw エンブラエルw やなw
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 23:10:42.12ID:eXZfatch0
三菱がこうたるw
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 23:12:09.19ID:82sO57Jv0
コロナwというおまけw
ラッキーw
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 23:12:47.52ID:QmN3D4/I0
小牧に行くよw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 108日 4時間 11分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況