X



淡水カニ総合 02 - B [無断転載禁止]©2ch.net
0230pH7.74
垢版 |
2017/05/31(水) 23:45:29.23ID:rwku/GfN
でも沈めないとすぐにカピカピになってしまうのよね
0233pH7.74
垢版 |
2017/06/08(木) 19:22:14.20ID:x5+fMXnc
チャームにどエライもん来たな

見た目的に木に登ったりして生活するタイプかな
0234pH7.74
垢版 |
2017/06/08(木) 21:10:19.83ID:qz/Jj75x
別名パープルファイアーマウンテンストリーム・クラブ

必殺技かよ
0235pH7.74
垢版 |
2017/06/11(日) 05:27:25.03ID:DFaqDT/c
ここはage進行がデフォ
0236カニカニ大使 ◆SoVpkB15jY
垢版 |
2017/06/11(日) 18:37:38.70ID:pZA4CWmJ
面白そうなスレがあると思ったらなんでふか?このスレの内容は(^^
カニカニちんぽこボッキング!(^^
0237pH7.74
垢版 |
2017/06/12(月) 07:43:44.92ID:8t0cXCdS
>>236
ここはage進行がデフォだマヌケ
0238pH7.74
垢版 |
2017/06/12(月) 08:53:57.26ID:OdVbM86T
>>236
ここはスレ立てした>>1さんが管理してる
ろくでもないスレだよ
他を当たった方が良いよ
0239pH7.74
垢版 |
2017/06/19(月) 10:01:09.53ID:Duxp9XMA
近場に卸問屋を発見
ドワーフクラブも扱ってそう
0240pH7.74
垢版 |
2017/06/25(日) 21:21:39.88ID:SnzMKSUo
トルマリンマウンテン・クラブ
ItemDetail.aspx?tid=05&catId=1384000000&itemId=197835

レッドアップル・クラブ
ItemDetail.aspx?tid=05&catId=1384000000&itemId=46425
0241pH7.74
垢版 |
2017/07/14(金) 09:14:27.50ID:JMh0777l
水温上昇やばすぎ
0242pH7.74
垢版 |
2017/07/22(土) 16:26:44.38ID:JsU7bFkk
何やら出費が嵩んで今年も冷却ファンが買えない…
0243pH7.74
垢版 |
2017/07/22(土) 16:48:27.47ID:PWwX/rhp
扇風機でええがな
0244pH7.74
垢版 |
2017/07/22(土) 20:54:44.38ID:kCzjG8JK
中が見えなく成る程のエアレーションしたら 水温下がらないのかな?
0245pH7.74
垢版 |
2017/07/22(土) 21:05:18.73ID:2vXMcVU7
想像してワロタ
0246pH7.74
垢版 |
2017/07/28(金) 21:46:20.32ID:yDN0W3Wy
モクズガニ飼育してる方いますか?
水槽周りのスペックを教えてください。
0247pH7.74
垢版 |
2017/07/31(月) 09:46:59.37ID:pMvKNKzb
1泊以上留守する場合でもなければ冷却ファンとか不要だな
水槽の上部に蓋しない構造ならエアコンだけで充分に足りる
昨日からショウジョウバエの幼虫(蛆)を15匹ていど棲家に投入。
数が減ったから食べたのか、棲家の内壁で蛹になってるのか、未確認…
0248pH7.74
垢版 |
2017/07/31(月) 10:02:01.98ID:pMvKNKzb
>>247追記
ショウジョウバエをバナナの皮で増やそうと試みたが直ぐカビて上手くいかなかった
多分、キャベツの捨てる葉や玉ネギのヘタを使うと上手くいきそう
今、発生してるゴミ袋で生ゴミその2つだけだったから
キャベツの葉はスーパーで捨てるの貰えるから無料だし
玉ネギもそれほど高価って品でもない
この季節なら容器に入れて窓を開けた屋内に置いとけば1週間ほどで発生するっぽい(適当
蛆を与えてるのは勿論ドワーフクラブ
0249pH7.74
垢版 |
2017/08/06(日) 15:36:24.22ID:9wX7J1Pc
アカテガニを飼い始めたんだけど、餌はどのくらいの頻度でやればいいの?
1日に何度も与えた方がいいの?
0250pH7.74
垢版 |
2017/08/11(金) 16:15:25.61ID:m+WbuqZa
俺もアカテガニ(と思われるが茶系なのでひょっとしたら違うかも)飼ってる
餌は思いついた時にたまにクリルや煮干し。

餌が不足しても水草が入ってるからそれ食ってる
アヌビアス・ナナを入れといたら茎だけになっていた
流木も削られてるような
0251pH7.74
垢版 |
2017/08/14(月) 19:42:05.35ID:uLIhqxU0
小さいとアカテとベンケイの見分けつかない事多い
切れ込みがあるかないかが分かりづらいんだよね
生態も良く似てるし

脱皮があるからカルシウムに気を付けてれば、リンゴ、苔、根、土食って草食だね
時々、外で脱皮殻を拾って入れたら凄い勢いで巣に持ち帰って離さないw
苔についてた小さいイモ虫入れたら素早い動きで食いつく
いっつものそのそしてるのにw
0252pH7.74
垢版 |
2017/08/16(水) 11:05:31.45ID:M19K/L31
至急!10日前からアカテガニの稚ガニを飼ってるのですが、
昨日ケース内のプールの中にしばらくいて、脱皮か?と思い放置していたのですが、
結局脱皮した様子はなくカニはプールから出てしまいました。
今日になってそのカニを見ると、お腹部分がパカっと下に開いた状態になっています。
カニ自体はその状態でも何事もないように横歩きしてるのですが。この状態は問題ないのでしょうか?
プールの広さは問題ないと思うのですが、深さ何センチ以上必要とかありますか?
今プール内に小石を敷いてカルキ抜きした水道水が入っています。深さは2.5cmほどです。
0253pH7.74
垢版 |
2017/08/16(水) 11:12:18.16ID:M19K/L31
至急!10日前から甲羅1.5cmくらいのカニを飼っているのですが、
捕まえた場所に大人のアカテガニがいたなと思い調べたところアカテガニの稚ガニのようでした。
昨日ケース内のプールの中にしばらくいて、脱皮か?と思い放置していたのですが、
結局脱皮した様子はなくカニはプールから出てしまいました。
今日になってそのカニを見ると、お腹部分がパカっと下に開いた状態になっています。
中に黒いものが見えます。
カニ自体はその状態でも何事もないように横歩きしてるのですが。この状態は問題ないのでしょうか?
脱皮するのにプールの広さは問題ないと思うのですが、深さ何センチ以上必要とかありますか?
今プール内に小石を敷いてカルキ抜きした水道水が入っています。深さは2.5cmほどです。
0254pH7.74
垢版 |
2017/08/16(水) 11:12:37.95ID:M19K/L31
ageですねすみません
0255pH7.74
垢版 |
2017/08/16(水) 11:29:47.32ID:M19K/L31
何度もごめんなさい!
画像を調べると卵を抱えたカニと様子が似ています。お腹の中は真っ黒にしか見えませんが。
卵以外でこういうことはあるのでしょうか?
種類はわかりませんが1.5cmほどの甲羅の大人のカニもいるのでしょうか?
他県の宿泊先の川から数キロ離れた宿の周りにいたカニで、子供がとったので返すこともできません。
うちのカニは小さく種類がわかりませんが大人のアカテガニも捕獲した近くにいたことは確かです。
(画像を調べるとアカテガニの子供に似ている)
0256pH7.74
垢版 |
2017/08/18(金) 20:42:07.87ID:/hk+cpE/
昨日までろ過フィルターの下に引きこもってたサワガニちゃんが水槽内で行方不明になった
底砂利はカニが潜っても全身隠れるほど入れてないしまさかミナミヌマエビに食われはしないだろうしどこ行ったの…
0257pH7.74
垢版 |
2017/08/19(土) 11:36:12.12ID:NSGVxM4r
卵を抱えたカニはケース内でもそのうち卵を放ち食べたりして普通の状態に戻りますか?
0258pH7.74
垢版 |
2017/08/22(火) 16:18:47.87ID:AO3awwt1
>>256
脱走したんじゃないの?
もしそうなら、もう手遅れかもしれんが・・・
0259pH7.74
垢版 |
2017/08/28(月) 11:20:24.17ID:ihQWk1CR
足がとれたモクズガニの稚ガニが脱皮して足が元通りになってたけど一回脱皮しただけで元通りなのは稚ガニだからかな?
あと餌は人工飼料で大丈夫ですか?
0260pH7.74
垢版 |
2017/08/28(月) 12:27:16.33ID:woDL6/HQ
稚ガニでなくても、大抵は一回で戻る
栄養状態にもよるだろうけど

人工飼料で問題ないよ
でも、いろんなものあげた方が面白いかも
食べ物の形や大きさによってハサミを器用に使うのが見られたりするので
0261pH7.74
垢版 |
2017/09/10(日) 23:41:01.70ID:Jxv9ZxDa
甲羅3cmくらいのオスのアカテガニを飼ってますが、水場はどれくらいの大きさ必要ですか?深さも知りたいです。
0262pH7.74
垢版 |
2017/09/11(月) 17:43:26.08ID:dSpr3DgP
>>261
カニの脱皮が高さを要すのは普通に想像できる
すると、甲羅の厚み×3倍の深さ
甲羅の面積×4倍の広さは確保してやるべきだと解かる
しかも、その水場に水草など障害物は無くて
水質も良好に保てる工夫が不可欠
脱皮後に新しい甲羅が固まるまで有る程度の期間を水中で生活するから
樹上脱皮すると言われてるドワーフクラブも
水場を用意してやれば水中で脱皮するそうだ
0263261
垢版 |
2017/09/12(火) 15:46:48.52ID:Bj1GricD
>>262
亀ですみません、ありがとうございます。水場作り直します。
0264pH7.74
垢版 |
2017/09/12(火) 19:55:22.49ID:KaRB33t5
か、亀が謝った〜!
0265pH7.74
垢版 |
2017/09/20(水) 02:44:46.91ID:HHHA8tty
アカテガニに餌をあげる頻度はどのくらいですか?
ザリガニの場合餌は数日に1回でいいと言われ実行していますが1年以上元気に生きています。
カニも同じですか?それともカニは毎日餌をあげるものですか?
ちなみにザリガニには「ザリガニ、カニの餌」をあげていて、カニにもあげようと思います。
0266pH7.74
垢版 |
2017/09/25(月) 09:45:53.14ID:lZMLyjUi
ダイソー¥108(茶色い)ザリガニの餌
与え続けるとメダカの背骨が曲がる嫌疑・・・
1匹目が死亡
今、2匹目の背骨が曲がり始めてる
0267pH7.74
垢版 |
2017/09/25(月) 23:27:16.47ID:BXFiEzjr
>>266
メダカにザリガニの餌与えてるのか?
0268pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 07:27:29.28ID:Hi4mo0ub
>>259
モズクガニはプレコ用のタブレットが一番いいな、おやつに魚の頭や刺身
今7センチのが脱皮してる最中
大きくなると時々脱皮に失敗して脚の数が減るというジレンマ(笑)
0269pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 07:43:21.30ID:wZiLTnz8
活ザリガニが一番食い付きが良いね
0270pH7.74
垢版 |
2017/10/02(月) 04:14:26.88ID:KQNTpgRm
もう5年近く飼ってるクロベンケイが脱皮失敗して両手無くなってた・・・・
口元に赤虫を持っていく介護生活が始まる

>>256
うちのモクズガニもプレコタブ好物だわ
0271pH7.74
垢版 |
2017/10/02(月) 18:50:49.07ID:JYH4T5gO
虫かごで飼ってたサワガニちゃん消えた…一体どうやって脱走したんだよ
0272pH7.74
垢版 |
2017/10/10(火) 15:39:54.00ID:HvG5iFQ1
>>271
パワーあるから虫かごのフタこじ開けたりできるぞ
0273pH7.74
垢版 |
2017/10/19(木) 14:37:42.84ID:Vz6uIqb0
鮮魚売り場で生シラス1パック半額¥150だったから購入
ドワーフクラブに与えてるけど好評
冷凍して置いて与える分だけ削り取って投入する
0274pH7.74
垢版 |
2017/10/21(土) 22:41:29.59ID:Eet+ncUF
会社の排水溝に何故かモズクガニがいたので
もらってきた
仕事してたら同僚が蟹掴んで俺のところまで持ってきてワロタよ
なぜそんなところに・・・
0275pH7.74
垢版 |
2017/10/23(月) 10:07:58.31ID:Aexxi4fF
同僚お茶目すぎワロタ
0276pH7.74
垢版 |
2017/10/29(日) 07:59:56.29ID:uPfmo+sM
皮や脂肪ではないニワトリの生胸肉を
ドワーフクラブに3〜4日間隔で与えてる
餌やり用の割り箸に飛び掛って挟んで〔 捕食して 〕来る
0277pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 12:01:15.87ID:kduvC8FO
カニの脱皮不全予防には、
カルシウムだけでなく、ミネラル?ヨードとかも与えるといい、
と聞いたことがあるぞ。

カルシウムと植物性タンパク質が有るかなと思い、
高野豆腐を真水でさっと茹でたのを、
冷まして軽くしぼって小さくして置いとくと食べる。
ミネラルは、カニが入れる大きさの器に、
塩土を崩して入れて湿らせると、結構つついてるぞ。
ヨードは海藻に含まれているので、
真水で戻したワカメや出汁とった後の昆布を、小さく切ってあげる、とかしてる。
上記の全て、常備しやすいものだ。
本当にいいのかいいのかどうかはわからないが、今のところうちのは元気だよ。

>>270 介護がんばれ〜! 
そのうち、再生した鋏が入った黒い袋がだんだん大きくなってきて、
よく見てると、その袋から早く鋏を出したそうに袋を動かしたりするぞ。
そうなったら、脱皮近いかも・・・環境整えて見守れ〜。
0278pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 12:14:45.47ID:kduvC8FO
>>270 介護がんばれ〜! これで青字になるかな
0279pH7.74
垢版 |
2017/11/22(水) 10:34:26.66ID:5Coxbwa+
はごろもフーズ株式会社
フルーツみつ豆 〔 エキストラライト 〕 190g
「 朝からフルーツ みつ豆 」缶に入ってる「 赤えんどう豆 」を割って与えるww
割り箸に飛びつく我が家のドワーフクラブww
恐れを知らん奴だww

赤えんどう豆は沢蟹も大好物だったなww
0280pH7.74
垢版 |
2017/11/22(水) 11:11:41.40ID:1MyHAlcK
なんだかわからんが楽しそうで何よりです
0281pH7.74
垢版 |
2017/11/27(月) 07:59:39.04ID:v3Cb0SfC
今後も続くか不明だが、
先ほどデスクトップのキューブ水槽で飼ってる>>297ドワーフクラブが
コッチに面したガラス壁で鋏を振りかざし襲い掛かろうと繰り返してた
「 腹が減ったぞ手前ェコラッ 」って感じ
その後、水底で餌まさぐる仕草を・・・
すかさず冷凍シラスを沈めると速やかに確保
暫く水中でかじってから食い歩きしつつ水上の隠れ家へと去った
凄ェぜ・・・ こんな太々しい奴は初めてだ
さっそく新たに♂を発注して繁殖を試みてみようww
あまり好きな体色ではなかったので持て余してのだが
奴〔♀〕の性格は気に入った!ww
善ェ肝っ玉お母さんに成りそうだwww
0282pH7.74
垢版 |
2017/11/27(月) 08:01:50.57ID:v3Cb0SfC
>>281修正

先ほどデスクトップのキューブ水槽で飼ってる>>297ドワーフクラブが

先ほどデスクトップのキューブ水槽で飼ってる>>279ドワーフクラブが
0283pH7.74
垢版 |
2017/12/06(水) 07:19:39.69ID:SKbyyxZK
空腹に耐え切れなく為ると巣から出て来て餌を待つ習慣が身に付いたもょお
お強請りドワーフクラブに先ほど冷凍生シラスを与えた
0284pH7.74
垢版 |
2017/12/06(水) 07:23:06.01ID:SKbyyxZK
うわ〜何たる強欲!ww
1切れ目を食いつつ2切れ目も確保するとはww
0285pH7.74
垢版 |
2017/12/06(水) 20:19:55.84ID:2ypvzABa
画像はよ

はよ
0286pH7.74
垢版 |
2017/12/19(火) 19:10:19.73ID:ke27aI04
約1匹分を与えた
>>284,>>283も含めて3度 = 6日に1度で適切っぽい
隠れ家に移動するのも忘れ丸見えのまま石の上に陣取り無我夢中で喰ってる
0287pH7.74
垢版 |
2017/12/20(水) 13:36:37.22ID:FidHdtc+
<a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TXUSI+9OW19U+3MM8+67RK1"; target="_blank" rel="nofollow">
<img border="0" width="468" height="60" alt="" src="https://www28.a8.net/svt/bgt?aid=171220770586&;wid=001&eno=01&mid=s00000016928001044000&mc=1"></a>
<img border="0" width="1" height="1" src="https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2TXUSI+9OW19U+3MM8+67RK1"; alt="">


カニ食べたい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:2cc31589728de6c3b683cd86073c1ffb)
0288pH7.74
垢版 |
2017/12/20(水) 20:18:45.50ID:IW+Bk+Js
1氏はマメに更新するなぁ

応援してま〜ふ
0289pH7.74
垢版 |
2018/01/08(月) 17:11:12.49ID:ARlOMu5T
>>270 の両手なくなったクロベンケイの物です
本日やっと脱皮して両手のハサミ再生しました!!!
調べてもあまり両手のハサミがなくなったカニの対応書いてなかったので自分がしたことと、カニの行動とかについてここに記しておきます・・・いつか誰かのカニのお役に立てれば。

とりあえずいつものエサ(小さいスティックタイプのもの。沈性のザリガニのエサ)を食べるのは非常に困難。
カニは頭がいい・・・というか工夫する力が凄いようで、残った足を手のように使ってエサを引き寄せたりするような行動を見せるようになったが、やはり大量の食べ残しが出る。
虫かごの天井とかに張り付いてる時に口に落としたりと色々試行錯誤したがそもそも張り付いてる時があまりなく断念。
何か策はないかと思い他の水槽で巨大になっていたミクロソリウムの塊を投入。
驚くほどよく食べる。大きな塊ならばそのまま齧りつけるようだ。
水草の生産が追いつかず、途中から葉物野菜(キャベツ、レタス、小松菜など)を与えるように変更。水草ほどじゃないがよく食べる。小松菜はあまり食べなかった。
そんな生活を続けてはや3ヶ月、やっと脱皮して小さいながらハサミ復活!!!はやくまた大きくなってくれることを願う

>>278
ありがとう!!!今更だけど!!
これからはミネラルにも気をつけようと思います・・・!!
0290pH7.74
垢版 |
2018/01/10(水) 20:26:20.19ID:bxhzhKly
汽水域?のカニ飼育についてお尋ねします
数年前に一度だけアカテガニを飼ったことがあるだけのド初心者ですが、ハマガニやアシハラガニの飼育は難しいでしょうか?

ガラス水槽、人工海水、フィルター、シェルターは必須だと思いますが、それ以外に必要なもの等ありますかね?
0291pH7.74
垢版 |
2018/01/10(水) 20:27:32.97ID:bxhzhKly
水槽じゃなくプラケースではさすがに無理ですよね?
0292pH7.74
垢版 |
2018/01/10(水) 23:21:06.96ID:109fqXJR
相も変わらず1氏のスレ埋めごくろーさまーっす
このまま1000レスごっちゃんーす
0293pH7.74
垢版 |
2018/01/13(土) 02:37:51.03ID:fterX2D3
>>289
心配してたからよかった!
クロベンケイ飼ってたから
0294pH7.74
垢版 |
2018/01/13(土) 18:29:34.89ID:fiAA7hlN
>>289の努力と根性に( ・∀・)つ凵カンパーイ

我が家のドワーフクラブは餌ねだるペースが速く為って
6日が4日に1度に
さっき冷凍の赤虫を与えた
生リンゴ片も食うと判明
0295pH7.74
垢版 |
2018/01/15(月) 22:59:33.02ID:H1qRD/Yr
ドワーフクラブが何やらズ〜っとコーナーモーターに乗ってる・・・
振動を愉しんでるのか
それとも体調不良とか死亡の前触れか
0296pH7.74
垢版 |
2018/01/17(水) 19:28:10.64ID:u6WFVLFf
寒いからモーターの熱で暖を取ってるとか
0297pH7.74
垢版 |
2018/01/21(日) 15:52:47.49ID:KXDIMbV1
メダカの水槽にアカテガニ
エサは、メダカが食べ残して沈んだ金魚のエサのみ
ちゃんと脱皮もしてるよ。

ここみて、たまにはシラスでもあげようかと思った。
0298pH7.74
垢版 |
2018/01/22(月) 03:40:05.98ID:7u2/GkR6
意外と植物を食べるからそっちの方が不足しがち
水槽内に水草が入ってれば勝手にかじるけど
0299pH7.74
垢版 |
2018/01/30(火) 17:19:18.55ID:Yfps6SMT
>>297
塩漬けされてない生とか冷凍でもOKかも
0300pH7.74
垢版 |
2018/02/14(水) 10:15:55.66ID:OfsRpBOR
水槽の冷却ファンと低温下限サーモスタットを各50%OFFで調達した
これで今年の夏は万全
次は食器置き多層トレーと配管パイプの隠れ家を¥100ダイソーで揃える
どれもプラスチックなど人工素材なのが不満だが資金が限られてるからな・・・
〔 だったら木材で自作しろよ って突っ込みはご尤も 〕

設計は以下の通りww  夏前に完成させるww

ヘゴの梯子
https://hitohana.tokyo/note/3765


照明と冷却ファン

水槽ガラス蓋

外部ろ過装置の排水口

配管パイプの隠れ家 、 苔や水草

地上4階 : 食器置きトレー

配管パイプの隠れ家 、 苔や水草 、 ヘゴの梯子

地上3階 : 食器置きトレー

配管パイプの隠れ家 、 苔や水草 、 ヘゴの梯子

地上2階 : 食器置きトレー

配管パイプの隠れ家 、 苔や水草 、 ヘゴの梯子

地上1階 : 陸地〔 球状ソイルを網状トレーに詰める 〕

水上=地下1階 : 配管パイプの隠れ家

水面

外部ろ過装置の汲水口

水中=地下2階 : 配管パイプの隠れ家

底砂〔 珊瑚砂 : 自動でカルシウム補給 〕

水槽の底面


食器置きトレーは穴が無い水の溜まる構造で
その側面に穴か切り込みを入れて排水口を作り
下層への水を供給する仕組み
全てのトレーに稚蟹の脱皮が可能な水深領域を設けるので
トレーの高さ〔深さ〕は2センチ以上が好ましい
脱走を防ぐ為に地上4階は削除するかも

さて、愉しく為って来たwwwww
0301pH7.74
垢版 |
2018/02/22(木) 03:20:17.55ID:DtlTJiD9
僕の知り合いの知り合いができた簡単確実稼げる秘密の方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

2I0G7
0302pH7.74
垢版 |
2018/03/03(土) 20:21:17.81ID:TfX1mJPE
部屋の温度を暖かくしてるせいか、冬でも毎日エサ食ってたカニが、
2月22日からエサを食わなくなって、脱皮か、そっとしておこう、と思いながらも、
大きめの水槽買って引越用意が出来たので引っ越しさせてしまった。
カニが歩き回って落ち着かない様子だったが、
底砂や陸地用濾材入りネットと飼育水も前のを入れたので、
水の濁りは1日で消えて、カニの歩き回りもおさまった。
引越3日後、カニが見当たらないなと思ったら、
ネットの下に潜り込んでたカニが出てきて近寄って来て、
こっちを見て、鋏を動かしたり、胴体を動かしたりした。
大きい水槽にしてくれて有り難う、と言ってるように見えた。

で、3月3日の今朝早くに無事に脱皮していた。
前回の脱皮は食わなくなってから1週間ほどだったので、
今回は遅いな、脱皮成功しろよ、と思って少し心配していたのでホッとした。
前回の脱皮後は、あんまり大きさ変わらなかったけど、
今回は大きさが少し大きくなったので、
食い過ぎで大きくなったから脱皮に日数がかかったのかと思った。

エサ毎日食ってて早く大きくなるとか、脱皮回数が増えるとかだと、
寿命が短くなったりしないか、
冬はやっぱり寒くした方がいいのか、・・・。
陸棲のカニは、何℃くらいが快適なのかな?
カニの情報は少ないので、わからんことが多い。
0303pH7.74
垢版 |
2018/03/04(日) 15:04:57.10ID:C7ZIZWH/
>>302
種類なにカニ??
0304pH7.74
垢版 |
2018/03/07(水) 01:30:28.83ID:ZhjVHI2h
302です、クロベンケイガニです。

今年の冬は寒かったけど、
魚用の26℃のヒーターか、
カメ用の28℃のヒーターか、
ヒーター無しで、飼う人間の都合の温度のままか、
自然界に近い温度にしといたほうがいいのか・・・。
適温は何度なんだか、
みんなはどうしてるのかな?

年中同じ温度にしておいても、
季節によって食べ物の好みが微妙に変わるので、
カニは季節を知ってるようだが。

脱皮2日後に、カニが脱皮殻に乗ってたが(幽体離脱みたい、笑)、
バリバリ脱皮殻食ってもうすぐ完食しそうだ。
そんなに急いで食わんでも・・・。
0306pH7.74
垢版 |
2018/03/08(木) 14:50:47.90ID:P+h3Bg/Y
ベンケイガニは甲羅がゴツゴツしてかっこいいぞ
0307pH7.74
垢版 |
2018/03/10(土) 13:39:12.50ID:F2DQ2tQV
チャーム〔 Charm 〕が珍しいの仕入れてる。
たぶんアマゾン川の上流に棲む淡水カニ。
日本列島縦断ぐらいの距離が有る河だから陸封繁殖だと思うけど確証なし。


ペルヴィアンネット・クラブ


¥3,500 / 匹


別名
ペルー・レインボー・クラブ


学名
Dilocarcinus septemdentatus  ?
Dilocarcinus pictus  ?


飼育要件
甲幅 5cm
温度 20〜27度


詳細
ペルー原産のカニで丸みを帯びた体型に茶褐色の体色と小ぶりなハサミを持ちます。
成長と共に網目模様が背中に現れるため、この名前が付けられたものと思われます。
模様の出方には個体差あり。 繁殖については不明です。
0310pH7.74
垢版 |
2018/03/10(土) 16:33:51.29ID:F2DQ2tQV
>>309,>>308,>>307追記


淡水で繁殖させられるならば此れ欲しいなぁ
https://web.archive.org/web/20180310053253/http://planetainvertebrados.com.br/index.asp?pagina=especies_ver&id_categoria=25&id_subcategoria=23&com=1&id=235&local=2

甲羅の棘々が恰好良い
https://web.archive.org/web/20180310071906/http://planetainvertebrados.com.br/index.asp?pagina=especies_ver&id_categoria=25&id_subcategoria=23&com=1&id=241&local=2

https://web.archive.org/web/20180310072628/http://planetainvertebrados.com.br/index.asp?pagina=especies_ver&id_categoria=25&id_subcategoria=23&com=1&id=232&local=2

シオマネキっぽい
https://web.archive.org/web/20180310072251/http://planetainvertebrados.com.br/index.asp?pagina=especies_ver&id_categoria=25&id_subcategoria=23&com=1&id=86&local=2


こいつも淡水繁殖
https://web.archive.org/web/20180310054831/http://planetainvertebrados.com.br/index.asp?pagina=especies_ver&id_categoria=25&id_subcategoria=23&com=1&id=160&local=2

https://web.archive.org/web/20180310063357/http://planetainvertebrados.com.br/index.asp?pagina=especies_ver&id_categoria=25&id_subcategoria=23&com=1&id=145&local=2
0312pH7.74
垢版 |
2018/03/11(日) 01:07:01.10ID:gCyD9cpd
淡水で繁殖する腰折りエビ?
https://web.archive.org/web/20171028152705/http://www.planetainvertebrados.com.br/index.asp?pagina=especies_ver&id_categoria=25&id_subcategoria=23&com=1&id=142&local=2
0313pH7.74
垢版 |
2018/03/13(火) 15:00:20.87ID:fF8RbhHg
>>300
苔ってどんな苔?

うちの蟹は、ウィローモスを置いたら、食べもせず毟って散らかすし、
乾燥ハイゴケ置いたら、食べまくったけど、
白いカビ?が生えるわ、水が茶色くなるわ、で蟹がヘロヘロになったので、
急いでハイゴケ撤去して、水替えして蟹は復活してくれたが、
その後は、食べる分づつだけハイゴケを千切って与えることにした。

ということで、テラリウム風に苔を、と思ったが挫折した。

どんな苔をどんな風に置くの?
0314pH7.74
垢版 |
2018/03/13(火) 17:12:12.87ID:LD1SJfeP
ウィローモスは固いから食べられるやつは少ない
0315pH7.74
垢版 |
2018/03/13(火) 17:46:20.52ID:+7TXywsp
ザリでさえくっそまじーなこれみたいな感じで食べるよね
0316pH7.74
垢版 |
2018/03/14(水) 11:01:17.42ID:1HhulTEn
>>313
今、使ってるのは
ダイソーで買った15センチ位の長方形パッケージで
中華人民共和国産の無着色な乾燥水苔。
これ取り扱いを止めたのか何箇所か巡ったけどもう置いてない・・・
水に浸しても蘇生したりせず枯れてる状態。
ドワーフクラブは此れを食べてる。
で、別の¥100店で別の乾燥水苔を発見して購入済み。
こっちは食べるのかまだ試してない。

サワガニは落ち葉を好んで食べてたけど、
ドワーフクラブも食べるのか試そうと思ってる。
以前にレスした赤えんどう豆はマヂで好きらしい。
食いつきが良い。
生リンゴの欠片も。
食い終わった芯を入れたら巣箱に持ってったらしく、
正直、食べ残してカビてるんじゃないかと心配・・・
ストレス与えないように殆ど触ったり動かしたりしない方針なので未確認。
やっぱ確認しとくかな・・・


>>300では枯れてない国産や海外の苔や水草を色々と階層ごとに分けて植える予定。
最近はホームセンター巡りが愉しくて仕方ない。
最初はダイソーでプラ素材のを使う計画だったけど、
現在は、陶器、ガラス、木製の素材を探してる。


 水〔 外部ろ過から排水 〕
 ‖
 \
  /
 \
  /
――― 地上


上記如く水が流れ落ちる棚〔 傾斜は緩い 〕構造に作る計画。
0317pH7.74
垢版 |
2018/03/15(木) 02:02:49.36ID:5em5HwaD
313です、
ウィローモスは固くてくっそまじーので、蟹が毟って散らかしてたわけか。
「何だよこれ、食えねーよ」ってことだったのか、納得。

苔は乾燥水苔かぁ・・・中国のは入れたくないなぁ。
蟹は弱そうだから、国産で無農薬のがいいなぁ・・・。

落ち葉なら近所で無農薬の入手出来るかも。
と、言っても何の植物の落ち葉でいいんだかわからんが。
豆なら、スーパーでも買えるな、今度、色んな炒り豆をあげてみよう。

外部ろ過から排水かぁ、
うちは、底面ろ過ポンプ+分岐+チューブで水を陸地のあちこちに出して、
わりとフラットで無機質な、でも掃除は楽な感じにしてる。
外部ろ過すると砂利掃除の回数減らせるかな。
最近、蟹がエサをよく食うので、運動もさせようと思い、
何かで蟹用の雲梯を作って置いてみようと思ってる。
下から張り付くと、あまり見ない腹側が見えたりして面白そうだ。
0318pH7.74
垢版 |
2018/03/16(金) 11:39:54.81ID:BonEnrwo
>>317
> 外部ろ過すると砂利掃除の回数減らせるかな。
何よりも夏場に死亡するケースが減らせるかと。
こっちは関東の低地で凄いのよ蒸し暑くて…
昨年は1匹ほど死なせてしまったので、
今年は冷却ファン&低温サーモスタットを購入済み。

> 何かで蟹用の雲梯を作って置いてみようと思ってる。
面白そう。
家のは巣箱から全く出て来ないから作るだけ無駄っぽいけれど。
>>316は育種計画なので、
新たに♂♀ペア4〜5組ほど購入するつもり。
行き着けの店が仕入れに強くて、
常時3〜4種類を取り寄せ可能だから。
紫:鋏が紫のバンパイアクラブ
赤:鋏が赤
青:鋏が赤で甲羅が青 ⇒ 育種するのはコレ
オレンジ:脚がオレンジ〔品切れ〕 ⇒ 飼ってるのはコレの♀
バティック:何やら追加されてた。 太平洋沿岸原産


【ひごペット イオンモール出雲店】ドワーフクラブ入荷しました&#8252;&#65038;
バンパイアクラブ、バティッククラブなどなど
2018年02月17日
0319pH7.74
垢版 |
2018/03/16(金) 20:53:43.84ID:S+F19OXZ
317です。
蟹飼ってると、夏とか冬とか、ちょっと緊張するよね。
小さい水槽だった頃、大潮とか満月の日に蟹がよく食べて動いて運動会状態で、
コードをつたってフタに逆さまに張り付いてて驚いたことが何度か有る。
「蟹どこ行ったんだろう、いないなあ。」、と見回して、
「(フタに蟹の腹側を発見)・・・ウワッ!」、となった。
張り付いてるのを外そうとしても、
しっかりしがみついてて「意外と力有るなあ」と感心した。
蟹の筋肉の鍛錬にいいと思う。

蟹の声は人間には聞こえないが、
蟹は、人間の声を聞いてて覚えてくれるから、一応毎日声はかけてる。
そうすると、怖がりはなおらないけど、
「糞の掃除しててもどいてくれないくらいになった。
「糞取るから、そこどいてくれー。」と、言ってピンセットで脚を横から押しても、
「何で押すんだよ〜」と言いたそうに、脚でピンセットを押し返してくるので、笑える。
でも、見てて覚えて、出たての糞を鋏で挟んでニュッニュッと差し出してくれたりする。
幼稚園児くらいの頭や心が有る感じだ。
すっかり、蟹にはまってしまって、親ばかみたいになった。
高いけど、うちも冷却ファン&低温サーモスタット買ってやろうかな・・・。

みんなの +蟹ライフに幸有れ!
0320pH7.74
垢版 |
2018/03/17(土) 10:03:39.54ID:WSf5Cmvh
>>319
姿を見れるだけマシだよな〜
家のは一切出て来ないから…
餌が消えてる見て
どうやら生きてるようだな…って確認するだけ
観賞魚とか言うけど家のは鑑賞用途として全く機能してない
どこかのWEBサイトでも書かれてたけど
ドワーフクラブはストレス死マジで有るから
糞の掃除も半年に1度以上は行わない方針

それで何が愉しいの?って思われてるかもだが
店で売ってる大きなバンパイアを見て
家のもあのサイズに育て上げようって目標が
♂品切れなので入荷待ち状態
万が一繁殖しても青と交雑しないよう水槽を分ける
行きつけ店〔関東〕と、ひごペットは同じ問屋を使ってる可能性
品揃えや時期が重なってる気がする
0321pH7.74
垢版 |
2018/03/18(日) 13:32:33.03ID:xJz+JcrV
319です。長文、スマソ。
バンパイヤとか、色が綺麗だよね。
自分も飼いたいと思ったことが有るが、
目が悪いので、自分には小っこすぎて表情とか健康状態が見づらそうで、
対応が遅れると☆にしてしまいそうなので、諦めた。

うちのは、地味だがもらい蟹なので、文句を言わずに、
自分に縁が有った蟹だと思って、ルームシェアしてもらってる。
弱くてナーバスで、頭も心も有って一応意思表示もしてくれる蟹に、
出来るだけストレス少なく元気に生きてもらうために、
いろいろ考えて、いろいろやってみた。

蟹に合った水質、温度、隠れ家の有る環境と、
バランスの良い適量のエサ、だけでなく、
飼い主は危害を加えない、という安心感も有って、
「水槽の中で不自由だけれど、ペット生活も楽で悪くないな」、
くらいに思ってもらえるようにと、試行錯誤したぁー。

その結果、自分に可能な限りの大きい水槽に、
良いバクテリア(必須だよね)たっぷりになるよう、
陸地と水場を作り、水を動かし、エアレーションもした。
陸地は砂利の上に、荒目ネットに入れた濾材をヒタヒタの高さにして陸地としてる。
そこにチューブで水をあちこちにチョロチョロ浅瀬風に流して、
糞尿が陸地に残りにくく、良いバクテリアも増えろ〜、と。
0322pH7.74
垢版 |
2018/03/18(日) 13:33:28.30ID:xJz+JcrV
319です。長文、スマソ。2
乾き物のエサ(乾燥の、赤虫やミジンコやエビ等)を入れた器も置いてはいるが、
陸地から砂利にかけて細目のネットを置き、陸地上の湿った所にエサを置くと、
蟹がエサ食べる時、喉につっかえなくて食べやすいようで、大体毎日完食だ。
もしカビが出ると嫌なので、エサを置く前に、
一応そのネットの陸地側と水場側を毎日、逆にしてる。
夜になると、うちの食いしんぼ蟹が、
何も残ってないエサ置き場細目ネット上にいて、こっちを見てたりする。
「ご飯、まだですか?」って感じに見える。
それを見ると、冬はエサは1日おきにしよう、と思っててもついつい、あげてしまう。
エサはいろいろなエサをローテーションで与えてるが、ニンジンをあげる日は、
「おっ、腹減ったか?何か食べるか?ニンジン持って来ようか、ちょっと待ってろ」
な〜んて言って、
ピーラーで薄く斜め切りして、
蟹が持ちやすい大きさにちぎったニンジンをあげたりする。
蟹親バカだねw。
ニンジンを持って戻ってくると、蟹はもう隠れ家に戻っていたりするが、
エサを置き始めると、置くまで待ちきれずに、
蟹が「家政婦は見た」の市原悦子状態で片目で見てソワソワするので、
「今、置いてるから、これ食べながら、ちょっと待ってろ、ホレ、ニンジンだぞ」
と言って、ニンジンの小さい一切れをピンセットで渡すと受け取って食べる。
その時、ピンセットをガシッと挟まれないようにしないと、
なかなか離してくれないので、エサだけを挟みやすいように気を付けて渡す。
エサを渡すのが、スキンシップ代わりと言うか、信頼関係構築と言うか、
そんな効果も有ると自分は思ってるけど、実際の所はわからん。
0323pH7.74
垢版 |
2018/03/18(日) 13:34:09.75ID:xJz+JcrV
319です。長文、スマソ。3

殺風景な水槽だけど、特に水質には気を付けてる、蟹はエラ呼吸だし、
良いバクテリアも無いと・・・人間も皮膚の常在菌やの腸内細菌善玉菌が必要なように。
なので、水槽を大きくしたついでに水は多めにした。
そうしたら、蟹が陸地濾材入りネットの下に潜り込んで、
ネットの下側に穴を開けて濾材を一つづつ持ち出して、
水槽の一番手前にこれ見よがしに並べるという不満の意思表示がおさまったよ!
(小さい水槽だった頃、ある日から水槽の一番手前に濾材がポツンと一つ置かれて、
日に日に増えていったんだ。
見てもネットの見える所に穴は無く、
見てる時に蟹はネットの下に潜り込まない・・・、
蟹はネットに穴開けて濾材持ち出すのは悪いことだ、とわかっているからだ。
賢いヤツだ。
大きい水槽にしてからは、ネットに半分潜ってても、のぞき込むと、
「あ、ネットに潜っててすいません、出ます」の感じで出てきて、
水中の隠れ家に移動する。
飼い主が安否確認したいというのを察しているようだ。)

蟹飼育の情報がもっと有るといいのにな。
ペットショップの人に聞いても知らない人多くて、
いい加減なこと言ってる人も多いから、鵜呑みにすると☆蟹が増えて可愛そうだね。
ま、☆になると、次のペット買ってくれるんじゃないか、という商魂かもしれんが、
良くないね。
蟹の仕入れも、一度に多く仕入れすぎて、劣悪な環境にしてて沢山☆にしてるようだ。
もっと良い環境にしておけば☆にならずに済むから、
仕入れ数も少なくて良い、になるだろうに。
蟹は健気でいい奴だぞ−!可愛そうなことするなー!
と言いたくなるよ。
0324pH7.74
垢版 |
2018/03/23(金) 07:53:26.47ID:m0u4JyOE
>>321=>>322=>>323
めっちゃ楽しんでるね〜
バクテリアか・・・
ドワーフクラブの育種に向け心掛けたい
0325pH7.74
垢版 |
2018/03/31(土) 09:14:11.58ID:YFWvapKI
良いバクテリアの有る良い水=自然界に有るような水?
が無いと蟹も健康でいられないようだ。
水については、いろいろ気を付ける点は有るが、
蟹は弱って痩せても殻でわからんから気を付けてやらないと。

水が良くないと、泡吹いてても水に入らず、
しまいに、その泡が乾いて鰓呼吸出来なくなっても水に入ろうとしないので、
放っておくとそのまま死んでしまうと思う。
とりあえず急いで水に入れて、水替えしてセーフだったことが有ったよ。
今は大きな水槽にして、水も濾材も多くして、
良いバクテリアが多くなるようにしているので、そういうことは無くなった。

蟹の鰓呼吸の水が動いてるか、気を付けてはいるが、
泡を吹いている時点で、変なにおいがするので、においも気を付けてる。
ドワーフクラブは小さくて見づらいだろうが、
泡とか、においで気が付けば、何か有っても対応が間に合うと思う。

蟹達を大事にしてやってくれ。
0326pH7.74
垢版 |
2018/04/03(火) 21:39:35.23ID:wKFp0ZIe
>>325
> においも気を付けてる
家も臭いはチェック項目として重視してる
1回に半分の水を交換するよ
0327pH7.74
垢版 |
2018/04/06(金) 11:27:17.26ID:ZmwhBIdn
昔サワガニを飼っていた安物の水槽に
購入した流木を2年ほど水没させといたら
ウィローモスとは違うけど似た水苔が生えて来て
良い感じに包み込み始めてる
ウィローモスよりもお洒落な感じの水苔なので気に入ってる
ドワーフクラブ水槽へ分け移しも計画中
0328pH7.74
垢版 |
2018/04/11(水) 11:21:27.83ID:ohtMlO/R
蟹は何匹で、水は、何日に1回半分(何L)換えるの?

苔と藻の違いがよくわからん。
茶苔?と言うのか、茶色い苔と緑の苔は良くないんだっけ?
0329pH7.74
垢版 |
2018/04/12(木) 17:54:47.59ID:vhGyHyta
オフィスに迷いこいで来たカニを以前ヤドカリ用に作った水槽に
放り込だけどもう5〜6年間生きてるよ
濾過槽が強力なのもあるが水替えは平均して年に1回
ヒーター入りなので冬眠はなし
餌は猫用の乾燥餌とたまに千切りにした人参
飼い始めて3ヵ月くらいで産卵もして子供が泳いでた全滅したけど
もう5〜6回脱皮して甲羅だけでも5cmくらいになったよ
0330pH7.74
垢版 |
2018/04/13(金) 14:58:24.44ID:7+dTdWlC
>>329 何ていう蟹?
水替え、平均して年に1回って何を使うとそうなるの?!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況