X



【田砂】砂礫で水草水槽を長期維持【大磯砂】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74
垢版 |
2017/02/20(月) 19:18:23.68ID:uIOD1IV2
なかったので立てました
age進行でいきましょう
0459pH7.74
垢版 |
2017/11/08(水) 08:30:57.09ID:xePsUvcD
>>457
つまり、どうするべきと主張されているのですか?
0460pH7.74
垢版 |
2017/11/08(水) 14:33:55.50ID:BqVGjsd5
拮抗作用は上から全部取り尽くすわけではないってのを知らない時点でw
化学的な知識もないからこうなるし数値計測すればわかる話だけど
座学ですら理解してないのが嫌過ぎる
0461pH7.74
垢版 |
2017/11/08(水) 15:01:24.20ID:ia1KONps
ゼオライトって濃い塩水で再生できるって言うじゃん?
>>428はWikipediaのコピペだろうけど
Ca貯めこんだ状態で濃いNaに漬けてCa吐き出すってのはなんとなくわかるけど
KやNH4貯めこんだ状態で塩水使って再生できるの?
0462pH7.74
垢版 |
2017/11/08(水) 16:09:06.41ID:xePsUvcD
>>460
だから、つまり何なのって部分を言って教えてくれないかな?
0463pH7.74
垢版 |
2017/11/08(水) 16:17:04.38ID:BqVGjsd5
>>458
砂礫や大磯で育ててればわかる話だけど
0464pH7.74
垢版 |
2017/11/08(水) 16:22:55.78ID:BqVGjsd5
ロタラが調子上がらない場合は一度抜いてあげて底床をプロホースで
ハイポネックスSTIXなりを入れ直すと戻る
肥料が効きにくくなってくると成長スピード鈍るから慣れればタイミング掴める

>>461
濃度は5%もあれば普通に再生出来て何年も使える
首都圏の水道水ならGH1.5くらいで安定する

0にならないのは座学でりかいするなり
座学で理解できないならテトラのテストで測定すれば体感できる
0465pH7.74
垢版 |
2017/11/08(水) 21:16:28.42ID:dhH/h4ia
>>464
ありがとう。
プロホース&底肥、やってみます。
0466pH7.74
垢版 |
2017/11/08(水) 23:51:53.36ID:bUPczvXh
塩水処理の件、読んでて思ったんだが処理したNaを水槽に吐き出すのは特に問題にはならんのかね
多少のNaなら水替えすれば良いのかな
0467pH7.74
垢版 |
2017/11/09(木) 06:45:49.53ID:JLwOSSW9
おはよう。ロタラが育たないって件、結局は「単なる肥料切れだろ?ロタラって肥料バカ喰いだぞ?あ、ただし差し戻しと底床掃除はしとけよ!」って結論?
CO2とか硬度とかpHとかはあまり関係なく?
0468pH7.74
垢版 |
2017/11/09(木) 08:50:43.54ID:/eVogOS3
完璧に分かるわけじゃないんだから肥料入れて様子見が今の所正解って事じゃないの?
それで育たなかったら硬度とかが原因かもしれないし
0469pH7.74
垢版 |
2017/11/09(木) 11:41:40.13ID:JLwOSSW9
ちなみに、水草の種類や環境によるんだろうけど、底床に埋めた固形肥料って、例えばハイポネ棒だとすると、どれくらいで無くなるものなの?
0470pH7.74
垢版 |
2017/11/09(木) 19:09:55.55ID:Oimdcdkf
>>467
馬鹿なの?
硬度も関係あるし
底床の状態も関係ある
CO2ももちろん必用
0471pH7.74
垢版 |
2017/11/09(木) 19:15:55.11ID:Oimdcdkf
>>469
少しは自分で調べるとかログ漁るとかしろアホ

まずロタラの部分だけ底床掃除して
STIXを1cmサイズにハサミで切って一箇所にピンセットで1つぶ深いところに埋める
どの範囲で成長するかわかる

水槽の環境によって条件違うからまず試せ
水深や砂の種類、厚さが違うからな

最初大量に入れると取り返しつかないから
1つぶ埋めてみて様子を見る

ロタラの成長が良い範囲がわかったら追加してけばいい
STIXは浮かびやすいからピンセットは垂直でなく斜めに入れるんだぞ

離れたとこはイニシャルスティックを埋めてテストしてみるのもいい
0472pH7.74
垢版 |
2017/11/09(木) 20:42:15.32ID:Ax0YPjHn
ロタラって肥料不足の症状出さないの?
肥料突っ込む前にそっち確認したほうがいいんじゃないかな。
0473pH7.74
垢版 |
2017/11/10(金) 22:02:44.09ID:5NHa/0Tm
根を出しまくってるハイグロフィラポリスペルマ?を買ってきた。まだ4日目だがなんか順調に育ってる。
今まで溶かし続けてきたので幸先いいのが不安なんだが、水草って前の環境が良ければ、仮に水質が合わなくても新しい環境でしばらくは成長したりするもの?
0474pH7.74
垢版 |
2017/11/10(金) 22:27:34.52ID:Dz578nVS
最初はとにかく必死に水上に出ようと伸びる
いずれ力尽きて死ぬ
0475pH7.74
垢版 |
2017/11/10(金) 23:22:54.92ID:5NHa/0Tm
>>474
マジか!水質関係ないんだな...
0476pH7.74
垢版 |
2017/11/11(土) 12:21:57.41ID:Ql2R50OH
>>475
>>470のオッサンに馬鹿か関係あるに決まってるだろうが!!って怒られるぞ
0477pH7.74
垢版 |
2017/11/11(土) 17:50:08.38ID:dS0b1U5Q
ニセ水草の定番のレッドグラスとかグリーンアルターなんてまさにそんな感じだよね
0478pH7.74
垢版 |
2017/11/11(土) 20:31:51.03ID:mig+CbGh
>>476
水質絶対マン怖いわ...
頼むから怒らんといて。

育ってる理由は前水槽で溜め込んだ貯金使って育ってるだけで、使い果たしたら枯れるんかな…

うまく行ってほしい。
0479pH7.74
垢版 |
2017/11/12(日) 20:40:44.35ID:Ntpy8Xob
ところで
砂底の水槽でハイグロが溶けまくるというのが理解できない
むしろアレはソイル水槽で溶ける種では?
0480pH7.74
垢版 |
2017/11/12(日) 21:50:05.53ID:5SQUiqPz
底砂以外で溶ける要因があるってことじゃないの?
0481pH7.74
垢版 |
2017/11/12(日) 23:18:07.78ID:syOTk53o
>>480
そこっすな!底砂だけに、、、読みチ
0482pH7.74
垢版 |
2017/11/13(月) 06:35:15.08ID:dmZNu8N1
>>481
水質オヤジに怒られっぞ
0483pH7.74
垢版 |
2017/11/13(月) 12:51:29.76ID:AoI8wu4J
知ったかがアドバイスできなくなって水質親父連呼厨にwww
0484pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 00:28:28.72ID:heJZbbTV
アナカリスを溶かす親父とは俺の事だ
お前らにアナカリスを溶かすなんて無理だろう?
0485pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 00:49:18.76ID:vTSE5WNx
俺のところペットボトルも大型水槽も瀕死だよ
時機に枯れる
0486pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 16:29:19.18ID:XBgbBw4L
アナカリスって、ショップに入荷したてのモサモサで青々とした状態を維持するの意外と難しくね?
0487pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 17:24:20.09ID:2x4QAZOr
>>486
伸びるんだけど、ヒョロヒョロ細くなる。
0488pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 21:06:17.39ID:K6ZO60a9
穴にカリをスッポリなら好きなんだが
0489pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 22:54:49.27ID:8fx12xdt
えっ尻穴にカリウムを!?
0490pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 23:58:01.66ID:ewax1ITP
できらぁ
0491pH7.74
垢版 |
2017/11/15(水) 07:44:22.54ID:nY0o6wZV
アナ・カリ・吸う
0492pH7.74
垢版 |
2017/11/15(水) 07:59:48.59ID:xbgg12e+
んふぁぁっ!!
0493pH7.74
垢版 |
2017/11/15(水) 10:53:25.00ID:HxW0Iwc3
>>491
卑猥でワロタ
0494pH7.74
垢版 |
2017/11/15(水) 11:02:36.74ID:vkbKjGEU
アナか栗鼠
0495pH7.74
垢版 |
2017/11/15(水) 19:11:21.61ID:Wm1OIPyH
>>479
多分硬度が高かった。テトラ6イン1だけど測ってた頃はGH10,KHも6ぐらいあった。
今は貝がらが溶け終わったのか半分ぐらい。
0496pH7.74
垢版 |
2017/11/18(土) 06:06:49.95ID:Gfs4W0xk
やっぱ横着しないで酢に3日間漬けた方がいいなと思った
混ぜってるであろうスネール駆除も兼ねて
0497pH7.74
垢版 |
2017/11/18(土) 08:02:43.00ID:9GCN0nEz
砂礫で水草やってる中ふとソイルで立ち上げた時のあの呆気なさは何なんだ。砂礫が座禅ならソイルはリゾート地でパラソルの下トロピカルドリンクを片手に足を組んで座ってる気分だ。
0498pH7.74
垢版 |
2017/11/18(土) 11:05:16.50ID:5TUWxUwB
>>497
すげー例えだな(笑)
0499pH7.74
垢版 |
2017/11/18(土) 11:16:48.68ID:/eJ5y9aS
なるほど、わからん
0500pH7.74
垢版 |
2017/11/18(土) 14:34:19.59ID:6EIn1/Lc
地上の草花でも野菜でも、砂と土じゃ育てやすさ違うでしょ
0501pH7.74
垢版 |
2017/11/18(土) 14:51:04.77ID:t9fUol5k
大磯はしかも粒が大きすぎる難点が
ふるいかけて粒が小さいのだけにすると改善される
田砂使ってみると大磯に比べて根の張りの違いがわかる
ソイルは根張りだけでなく肥料と水質調整もしてくれるから快適

1mmとかのはお店だと殆ど売ってないから専門店で
https://item.rakuten.co.jp/focus/ooiso-1-10/?s-id=review_PC_il_item_01#ooiso-1-10
0502pH7.74
垢版 |
2017/11/20(月) 03:35:43.56ID:F7Ji3s+0
大磯で水草は細めや7分がいいのかねぇ
どうしても枯らす奴は鉢にソイルがいいか
0503pH7.74
垢版 |
2017/11/20(月) 05:49:23.23ID:F7Ji3s+0
7分てなんや7厘や
0504pH7.74
垢版 |
2017/11/20(月) 21:01:03.70ID:1bu3RqBT
趣味として長く水草と付き合うなら大磯とか田砂
レイアウト変更したくない時期に
ソイルが役目終えて崩壊したり土に数千円払うのは腹立つ
0505pH7.74
垢版 |
2017/11/21(火) 15:03:00.02ID:93z9A5Qz
突然の質問すみません
砂礫で立ち上げる時って普通は底床のなかにリングろ材とか入れるんですか?
入れない方がメジャーですか?
0506pH7.74
垢版 |
2017/11/21(火) 17:50:19.02ID:ZyPNdVl/
水作のセット水槽についてた珪砂が気に入ったから買い足そうと店頭で実物を見たらばら売りのはかなり白っぽくて印象が違ったわ
暗い色合いのものが欲しかったけど製造ロットで色のばらつきがあるのかなぁ
0507pH7.74
垢版 |
2017/11/21(火) 18:32:48.07ID:bKSt3KAD
>>505
砂の表面がバクテリアの住みかに充分なるから、濾材は要らないと思う
0508pH7.74
垢版 |
2017/11/21(火) 19:09:44.42ID:LWS7ctOd
>>507
バクテリアじゃなくて、通水性の確保の観点からじゃない?
0509pH7.74
垢版 |
2017/11/21(火) 19:47:32.95ID:M4EGNajp
>>508
効果あるの最初だけでしょ
どうせ砂で埋まるんだし
0510pH7.74
垢版 |
2017/11/21(火) 20:42:41.56ID:LWS7ctOd
>>509
入れるんだったら軽石の方がいいね
砂と混ざらないようにろ材ネットに入れて
0511pH7.74
垢版 |
2017/11/21(火) 22:31:25.71ID:ovdFl9N5
>>505
砂の厚みがあると重くなって床の平行とれなったりするから
後ろを高くするときに軽くするためにネットに軽石なり安い濾過材なりを入れる
砂でやること自体マイナーだからどうなんだろう
入れといたほうが砂の量少なくて楽

砂でやるときは浮泥が蓋になって嫌気層が出来て
肥料が吸収しやすくなるから通水性は気にすることない
0512pH7.74
垢版 |
2017/11/21(火) 23:23:22.43ID:LWS7ctOd
>>511
いや、その嫌気層がダメなんじゃ
硫化水素が発生するよ
0513pH7.74
垢版 |
2017/11/22(水) 00:22:54.02ID:Pzkx3jG6
505です
みなさん色々答えてくださりありがとうございます
YouTubeでよくリングろ材を入れてる人がいるのでやった方がいいのかなっていう単純な疑問でした
ろ材なのでバクテリアの関係で入れてるのだとも思ってましたが、水槽の中から重さの負担もあるとは考えたことがなかったです
勉強になりますm(_ _)m
底床の嫌気性についても気になりますが、粒の細か過ぎるものの使用を避ければ嫌気性は解消されますか?
0514pH7.74
垢版 |
2017/11/22(水) 01:48:40.38ID:GRA/la+r
>>512
いや、かき混ぜれば発生する可能性があるけど
いや、水草水槽じゃかき混ぜても発生して魚が死ぬなんてのはない
いや、底面濾過で過密なら危ない
いや、5年以上たった底床でも問題ない
0515pH7.74
垢版 |
2017/11/22(水) 01:53:19.01ID:GRA/la+r
砂礫と水草水槽では嫌気性自体は気にしなくていい
硫化水素が発生することなんてのもないし解消する必用も無い
むしろ浮泥で蓋して肥料とりやすくなると水槽の調子が上がる
底床弄らず1年位維持してそっから調子よくなるのは経験できる
0516pH7.74
垢版 |
2017/11/22(水) 08:59:39.17ID:CFlgII5K
1年じゃ短くねーか
0517pH7.74
垢版 |
2017/11/22(水) 09:43:44.13ID:1S26QALM
>>516
その辺は水替えの頻度とも関係してくる
90年代初頭までは、CO2添加装置が普及してなくて
水道水に含まれてるCO2頼りで、毎日半分以上水替えしていたため
半年もすれば砂に含まれるカルシウムが流亡して
水質が弱酸性で安定するようになったが
今は「2週間に一度水替え」の基本さえ守れない人が多くなり
一年過ぎても砂のカルシウムが消費できず、水質が安定しないままだったりする
0518pH7.74
垢版 |
2017/11/22(水) 09:54:47.80ID:pHNRbIwH
>>517
毎日半分以上ですか!!
0519pH7.74
垢版 |
2017/11/22(水) 10:35:46.84ID:DMMxN9rS
酸処理知らない情弱
0520pH7.74
垢版 |
2017/11/22(水) 12:42:13.44ID:Z+BipKag
酸処理自体が疑問
0521pH7.74
垢版 |
2017/11/22(水) 13:09:56.53ID:NHbMafBJ
もちろんその岩の性質にもよると思うけど、カルシウムって基本的に貝殻によるものじゃないんですか?
0522pH7.74
垢版 |
2017/11/22(水) 17:57:53.74ID:EE/ZNmQo
酸処理やソイル仕込むような小細工で長期維持できたって自慢にもならねぇ!
0523pH7.74
垢版 |
2017/11/22(水) 18:09:27.47ID:r5bNx95n
>>521
カルシウムは貝殻だな
それ以外に得る方法は無い
0524pH7.74
垢版 |
2017/11/23(木) 00:07:08.26ID:R94g1ObH
底床掃除しないとコケだらけにならないか?
底面フィルターのせいだろうか、たまにプロホースかけないとコケがやる気出したり白濁したりしてしまう
0525pH7.74
垢版 |
2017/11/23(木) 00:41:46.59ID:d/44eiR4
うちは掃除しないと大磯に茶苔が生える
水草植えたら養分吸ってくれて安定するのかな
0526pH7.74
垢版 |
2017/11/23(木) 01:51:58.12ID:Mreso+G5
魚いれてると糞が積もってどうにもならんよ
0527pH7.74
垢版 |
2017/11/23(木) 02:30:45.07ID:lfx1+Yhn
そこでベアタンクですよ
あっ・・・
0528pH7.74
垢版 |
2017/11/23(木) 09:34:16.27ID:kCEn15ef
スネールだって結構糞するし生体入れたら掃除するしかない
0529pH7.74
垢版 |
2017/11/23(木) 13:04:42.42ID:HD2EnoQt
クエン酸で処理した大磯砂で立ち上げたら水草がすこぶる調子悪い。
設置して半年立つのにアヌビアスは新芽も根も出さず。葉が黒ひげに覆われてどす黒い。
バリスネリアは植えてしばらくは新芽を出してたけど今は完全に止まってボロボロの葉を漂わせてる。
アマゾンソードもまったく新芽出さず、すでにある葉が斑点のような跡を出しながら枯れてる。
マツモも茶色や灰色の苔に覆われて汚い猫じゃらしのよう・・・。
フロッグビットは五株入れてたけどいつの間にか消えた。
不毛すぎる・・・
0530pH7.74
垢版 |
2017/11/23(木) 17:32:23.56ID:2BQSsYPw
クエン酸関係あるのか?
0531pH7.74
垢版 |
2017/11/23(木) 20:00:28.00ID:XkaX84Fs
>>529
水替えしなさすぎなんじゃね?
0532pH7.74
垢版 |
2017/11/23(木) 20:03:56.42ID:lfx1+Yhn
酸処理ってよく見るけどクエン酸ごときで貝殻消滅できるの?
表面軽く溶ける程度でしょ
0533pH7.74
垢版 |
2017/11/23(木) 20:21:06.69ID:iseAuAcY
>>532
フネアマガイの貝殻は3日ぐらいで見事に無くなったぞ
小さな貝殻なら楽勝
0534pH7.74
垢版 |
2017/11/23(木) 21:14:08.47ID:UNXFslZn
酸処理なんてしたことないなぁ
水道水でゴシゴシ研ぐ位で済ませてるけどアナカリスやネジレモくらいならピンピン育つ
0535pH7.74
垢版 |
2017/11/23(木) 22:02:28.63ID:/6ARukFY
>>534
アナカリスは汽水域にすら生えてるし、ネジレモは元々ソイルより砂利の方が向いてるぞ
0536pH7.74
垢版 |
2017/11/23(木) 22:18:08.01ID:vwC1TzoT
>>534
そいつら強すぎて全く基準にならん
水換えとか適当にやってるけどアカヒレや和金飼えてるぞって言うのと大して変わらん
0537pH7.74
垢版 |
2017/11/23(木) 22:48:45.23ID:YsSej5mB
大磯細目
CO2添加アリ

pH6.0
GH3
これで有茎種育ちますかね?
肥料のやり方次第なのかな?
0538pH7.74
垢版 |
2017/11/23(木) 23:16:18.69ID:996dwvxa
>>537
硬水好きの水草以外は育ちそう。
簡単そう何からチャレンジしてみては?
0539pH7.74
垢版 |
2017/11/23(木) 23:21:27.70ID:SvYAnAev
>>538
ありがとう。
そうします。
0540pH7.74
垢版 |
2017/11/24(金) 12:17:17.71ID:ytlVJUO6
>>518
うん、半分以上
そんな状況だから、よほど丈夫な魚以外入れられなかった
具体的に言うとアカヒレとかチェリーバルブ

>>534
むしろネジレモは硬水の指標植物だから
底床のカルシウムやマグネシウムが無くなると、とたんに育たなくなる
80年代の水草でも大磯砂が当たり前の時代は
パイロットプランツとして、レイアウトの一部にネジレモを使っておいて
それが育たなくなったら、軟水じゃないと育たない上級向けの水草に植え替えてた
0541529
垢版 |
2017/11/24(金) 13:00:38.12ID:MuHAzZLe
そんなネジレモすら育たない大磯砂環境はどうすればいいのかね・・・
水替えは週1に1/4 でフロープライドを3mm添加してる
イニ棒とおこしも入れてある。
水槽はコトブキのレグラスフラット900S
照明はコトブキのフラットツイン90
生体はテトラ系30匹、ヤマト沼エビが5匹ほどだからリンが不足ってのも無いと思う
0542pH7.74
垢版 |
2017/11/24(金) 15:28:08.61ID:pHwf9L5g
>>541
逆に軟水環境とかじゃなくて?
ロタラとか試してみると?
0543pH7.74
垢版 |
2017/11/25(土) 01:02:37.17ID:C3OLVgZg
塩酸仕事で使ってるけどコンクリやモルタル一瞬で溶けるよ
クエン酸?何それ?状態
まぁ自分も火傷するけど
0544pH7.74
垢版 |
2017/11/25(土) 09:40:27.40ID:W1hXIEgN
へーよかったじゃん
0545pH7.74
垢版 |
2017/11/25(土) 10:57:21.39ID:jxY9Y2WF
中学生かよ。
0546pH7.74
垢版 |
2017/11/25(土) 23:39:50.59ID:/3JLeRA5
茶系の大磯みたいな砂利ってないかな
水作のナチュラルグラベルみたいなのがいいけど廃盤になってしまった
0547pH7.74
垢版 |
2017/11/26(日) 00:07:27.79ID:4pXGyTzw
>>546
チャームにあった渓流砂ってやつつかってるけど中々いいよ
0548pH7.74
垢版 |
2017/11/26(日) 00:55:49.02ID:feEERQtr
庭園用の砂利扱ってるとこ見れば色々あるぞ
アクア用扱ってたりもする
0549pH7.74
垢版 |
2017/11/28(火) 09:02:23.01ID:tEMXqtSp
日本玉石の砂利好き(特に色)
0550pH7.74
垢版 |
2017/11/28(火) 09:45:26.77ID:1uHanKFl
皆さんどんな水草を入れていますか?
最近水草の調子が上がらない
0551pH7.74
垢版 |
2017/12/02(土) 15:23:52.13ID:4V67ee7n
良かったのに悪くなったの?
それとも一向に良くならないということ?
0552pH7.74
垢版 |
2017/12/08(金) 10:43:25.29ID:hkUXTHo6
津軽プレミアム4cmぐらい敷いて、水草少量ならザクザクしないと病気が出やすくなる?
0553pH7.74
垢版 |
2017/12/08(金) 19:58:31.25ID:5R0W7vsZ
>>552
生体入れててフンが分解されてたらザクザクはいらないと思う。あと肥料入れてたら肥料が舞う。
肥料なしならプロホースでなぞるように表面のゴミを取って、それから深いところを慎重にザクザク。
というか不安定な環境でもなければザクザクは必要ないと思うなあ。
0554pH7.74
垢版 |
2017/12/09(土) 00:43:14.61ID:I62/xLge
>>553
ありがとう。
コリドラス飼ってるから不安になってた
0555pH7.74
垢版 |
2017/12/12(火) 07:12:34.77ID:hMLqumpK
マヤカやってるひといる?
0556pH7.74
垢版 |
2017/12/12(火) 18:02:59.67ID:YBQoW7os
赤玉土ならマヤカ差してる
0557pH7.74
垢版 |
2017/12/13(水) 10:38:13.95ID:x5WI50v4
そんなまやか!
0558pH7.74
垢版 |
2017/12/13(水) 17:22:15.73ID:g08XLLfo
やかまし、、まやかしい!!
0559pH7.74
垢版 |
2017/12/13(水) 18:06:58.81ID:yTL6rK2t
>>167
ファンです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況