X



アクアテラリウム(ハイドロテラリウム) part.7 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74
垢版 |
2017/02/22(水) 01:35:39.00ID:FOtiy8cb
(代表的な陸上部の植物)
スパティフィラム
セローム
ポトス

以上は、流木や石に活着するから、水槽半分埋めて陸を作らなくても、それっぽく見せられるので重宝

ハイビスカス
ガジュマロ
アメリカンスプライト
パロットフェザー
グロッソスティグマ
ボルビティス
スパティフィラム・ポトス・ワイヤープランツ・セローム・オリズルラン
プミラ
アジアンタム

(濾過について)
とりあえず大きい濾過をつけた方がいい要因として、
○水量が少ない分水質変化が激しくなる
○仕様上よどむ場所が出来やすいので、流量多めのほうがいい
○亀やカエルを入れると、魚よりはるかに水を汚す

逆に濾過が小さくても大丈夫な理由として
○陸上部分がメインで魚がごく少数なら小型水槽扱いでもいいかも
○陸上植物は水中植物に比べてかなりのハイペースで水中の養分を消費してくれる
○陸上部分が上面濾過槽風になって予想外の濾過を提供してくれる

(前スレ)
アクアテラリウム(ハイドロテラリウム) part.5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1254470965/
アクアテラリウム(ハイドロテラリウム) part.6
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1410888650/
0457pH7.74
垢版 |
2017/05/16(火) 09:17:21.34ID:bkVMBE0q
綺麗なら名前なんてなんでもええのよ
0458pH7.74
垢版 |
2017/05/16(火) 12:27:55.00ID:W4RuPmhE
>>457
確かにね
所詮は人間が作った概念だし、自然に境界はないからね

突き詰めてしまえば綺麗っていう概念も人間独特のものかもしれんね
0459pH7.74
垢版 |
2017/05/16(火) 12:59:51.77ID:bA5Rj4cP
ビバリウム=生物主体でその生物にあった自然環境
パルダリウム=植物等自然環境作り主体で、ついでに生き物
みたいなイメージだった
0460pH7.74
垢版 |
2017/05/16(火) 17:40:15.78ID:WaiPKaX8
>>446
水換えせんでいいのは魅力的だな、深夜ミミズ掘りおじさんになるか…。
0461pH7.74
垢版 |
2017/05/16(火) 17:42:44.72ID:LmYNENbq
おまわりさんこのひとです!
0462pH7.74
垢版 |
2017/05/16(火) 19:24:41.18ID:WaiPKaX8
普段から職質されてるから大丈夫だ。
生体はイモリのつもりだったけど、いざレイアウトしてみると色々入れたくなっちゃうな。
水槽複数置いてるやつの気持ちがようやく分かったわ。
0463pH7.74
垢版 |
2017/05/16(火) 23:53:03.16ID:exlH4NPA
ミミズで環境を作るとは面白い発想だな
釣り道具屋にミミズ売ってるからあれで試してみるか
0464pH2.24
垢版 |
2017/05/17(水) 00:52:49.06ID:Sp7h8cDL
水環境を造ったのはミミズ自体ではなく体の中の土壌菌(バクテリア)
つまり食べていた田畑の泥土か雑草の発酵したものが効いたんだと思う。

でも、わざわざ庭の土とか腐った草とか投入する気がしないので
掘ってきたミミズをイモリに食べさせて出てきた糞を放置して完了。
0465pH7.74
垢版 |
2017/05/17(水) 06:41:18.62ID:MMWgpfg3
>>463
釣りに使うミミズはシマミミズで有毒成分含んでるから使うなら庭や山掘って捕まえた方がいいよ
0466pH7.74
垢版 |
2017/05/18(木) 23:09:03.91ID:a7ksSWgS
http://i.imgur.com/UFDa9yi.jpg
道端に生えてたこの草ちょっとレイアウトに使えそうと思って流木の隙間に置いといたら活着してるし伸びてるしでいい感じ
0467pH7.74
垢版 |
2017/05/18(木) 23:24:22.93ID:sXTFKp/1
>>466
普通に良くてワロタ
拾ってきたやつでも水槽の中でちゃんと育つのな
0468pH7.74
垢版 |
2017/05/18(木) 23:27:35.42ID:feAZ+IhL
セダムっぽい
0469pH7.74
垢版 |
2017/05/19(金) 00:12:27.32ID:+L65qWpI
アクアテラリウムじゃないんか
0470pH7.74
垢版 |
2017/05/19(金) 00:19:29.21ID:BV/V9P6L
あ、活着させたのは水上の流木だよ
とりあえず根が湿ってればいいっぽい
水中はまだ試してないから分からんな
0471pH7.74
垢版 |
2017/05/19(金) 03:37:54.04ID:FPEkkwVC
庭に生えてる苔とノチドメはよく使う
0472pH7.74
垢版 |
2017/05/19(金) 21:50:53.95ID:I5wzT/kX
野草はちょっと放置すると大繁殖して手に終えなくなるから気を付けろ
ソースは俺
0473pH7.74
垢版 |
2017/05/19(金) 21:59:06.70ID:QV8PW8ap
アクアで水草やるようになったりアクアテラやってると雑草の生えた庭を見て「緑の絨毯だ」とか思うように
なった 草むしりはするけど
0474pH7.74
垢版 |
2017/05/20(土) 00:08:58.91ID:fjonZNm0
こういう趣味やってると苔や草にばっかり目がいって景色として大きく捉えられなくなるよな。
0475pH7.74
垢版 |
2017/05/20(土) 09:06:44.08ID:HwZ0GLlT
>>466
綺麗な草ですね
何て名前の草なんだろう
0476pH7.74
垢版 |
2017/05/20(土) 16:21:32.00ID:vY5UPrqs
なんちゃらマンネングサ
0477pH7.74
垢版 |
2017/05/20(土) 18:16:19.23ID:4ZlJKtxR
>>476
これコウヤノマンネングサなの?
0478pH7.74
垢版 |
2017/05/20(土) 18:59:33.69ID:C099DBHM
>>477
コウヤではないけどなんとかマンネングサで似てるのあるよ 似てるっていうかそれかもしれんけど
0479pH7.74
垢版 |
2017/05/20(土) 19:48:43.36ID:fzMMGekc
モリムラマンネングサのことじゃ?
0480pH7.74
垢版 |
2017/05/20(土) 22:15:00.52ID:w2CG1KAx
モリマン姉さんにみえた
0481pH7.74
垢版 |
2017/05/20(土) 23:49:59.74ID:RGiVGTob
多肉植物の様にも見える
0482pH7.74
垢版 |
2017/05/21(日) 07:33:09.97ID:xzfxaFjA
茶色く枯れ枯れのタマゴケがいつの間にか水中にドボンしてて水中化して緑に復活してる
0483pH7.74
垢版 |
2017/05/21(日) 11:15:05.61ID:PLeET8k+
モリムラマンネングサはセダムのことだからね
0484pH7.74
垢版 |
2017/05/22(月) 20:23:42.07ID:HiYO5SNA
ふとショップでみて初めてみたいと思ったんだけど出来上がったセット買いで最初は大丈夫かね
0485pH7.74
垢版 |
2017/05/23(火) 07:14:07.81ID:Ed4rSqRG
>>484
基本的な物は大体揃ってるからそれでいいと思うよ
0486pH7.74
垢版 |
2017/05/23(火) 17:39:20.89ID:MYc67qTM
パルダリウムに小型着生ランを導入したいと思ってるんだけど、オススメってあるかな?
45センチなんで本当に小さなランを探してます
0487pH7.74
垢版 |
2017/05/23(火) 19:53:58.99ID:s9utnc2V
ジュエルオーキッド
0488pH7.74
垢版 |
2017/05/23(火) 20:12:11.98ID:JxT0MOVK
ジュエルは花が綺麗ではないからオススメしないなぁ。

フラグミペディウム・ロンギフォリアムとかなら場所考えれば飾れるよ。
南米の原種ランは小型で多湿を好む。
0489pH7.74
垢版 |
2017/05/23(火) 20:26:27.85ID:a2x1POBj
ゴルゴの命、を思い出す花の形だ
0490pH7.74
垢版 |
2017/05/24(水) 03:22:22.25ID:v8Oewgnr
ジュエルオーキッドって外国産ミヤマウズラだろ
0491pH7.74
垢版 |
2017/05/24(水) 07:37:37.73ID:BfyNlhlC
メディオカルかがメランギスあたり
0492pH7.74
垢版 |
2017/05/25(木) 19:02:39.25ID:iMTlUdSy
アクアテラリウムの苔植える時って薪ゴケか移植かどっちでやってる?生体居る状態で植えたいんだけど移植法だと剥がされそうなんだよな…
0493pH7.74
垢版 |
2017/05/25(木) 19:43:07.24ID:oA4ZKMJc
書けるかな
0494pH7.74
垢版 |
2017/05/25(木) 19:49:06.17ID:oA4ZKMJc
書けた!
>>492
生体の種類にも依ると思うけど、基本は移植かなぁ
サラマンダーだと剥がされると思うけどイモリやカエルなら大丈夫かと
蒔きゴケだと生え揃うのにかなりの時間を要しそうだしね
まぁそう考えるとパック売りの苔とか罪作りだよね、買っちゃうけどさ
0495pH7.74
垢版 |
2017/05/25(木) 19:55:15.17ID:oA4ZKMJc
>>492
ところで生体は何飼ってるの?
0496pH7.74
垢版 |
2017/05/25(木) 20:52:36.81ID:iMTlUdSy
>>495
なるほどな、ありがとう!
生体はシリケンイモリを飼っとるよ
0497pH7.74
垢版 |
2017/05/25(木) 22:28:14.50ID:Btv0M5LP
1年半維持してるアクアテラにアブラムシがわいちゃった
最近暑くて網戸にしてたからそこから入って増殖したみたい
水没法で様子見てるけど気泡ができて存命してるやつがいてしぶといね

これから虫がわきやすい季節なのでみんなも気をつけてね
0498pH7.74
垢版 |
2017/05/25(木) 22:30:08.56ID:hsdCVhl0
アブラは沸いたことないけどトビムシなら飼育してるよ!
0499pH7.74
垢版 |
2017/05/25(木) 22:30:15.36ID:bZWUNhut
てんとう虫に食わせたい
0500pH7.74
垢版 |
2017/05/25(木) 22:54:08.10ID:56OZt658
>>498
トビムシなら無害だしいいよな
ヤドクの餌になるしむしろわざとわかせるんだっけ

だがダニ、テメーはだめだ
水槽のフチよーく見てるとモゾモゾ動いてた時の衝撃が忘れられない…
0501pH7.74
垢版 |
2017/05/25(木) 22:55:18.22ID:hsdCVhl0
>>500
ごめん自然発生しただけ…
0502pH7.74
垢版 |
2017/05/25(木) 22:58:03.62ID:56OZt658
>>501
トビムシ発生はヤドクスレでむしろ羨ましがられてたよ
ヤドク飼育するといいかもね!
0503pH7.74
垢版 |
2017/05/25(木) 23:19:39.13ID:cXlF6tjO
エビやオトシンみたいな存在の生体、アクアテラじゃいないんかな
0504pH7.74
垢版 |
2017/05/26(金) 00:02:52.77ID:ZSVQ9eh6
>>503
コケ処理じゃなくて害虫処理でって意味で?
後者ならなかなか聞かないね
食虫植物もそこまで大した効果ないみたいだし
0506495
垢版 |
2017/05/26(金) 07:01:07.70ID:G4xgShmE
>>496
シリケンならうちにもいるけど、まずコケ剥がさないよ
陸生傾向強いからアクアテラにオススメないもりだよね
0507pH7.74
垢版 |
2017/05/26(金) 07:28:18.25ID:Re+3+ctD
>>505
出来そうw
コケの種類はなんでも行けるのかな?
高湿で育つ種類でやればすぐ育ちそうだな
0508pH7.74
垢版 |
2017/05/26(金) 09:31:16.05ID:lQbmwEwU
>>505
これ上手く育たんらしいぞ
水とコケをミキサーで混ぜた奴が1番生えたって言うくらいその他の物は余計みたいだし
0509pH7.74
垢版 |
2017/05/26(金) 10:48:20.95ID:yMIoqzhn
>>505
日本苔技術協会に「全く意味のない事をしている」
「苔をもっと勉強するべき」って言われてるな
0510pH7.74
垢版 |
2017/05/26(金) 10:56:18.64ID:oAL9jED8
水槽の中ならコケ単体を粉砕してばらまきがいいと思うけどいかんせん時間かかるから
シート?状のをぽんぽん置くのが楽だねぇ
時間かけてじっくりっていうなら話がちがうかもしれんが
0511pH7.74
垢版 |
2017/05/26(金) 11:36:22.72ID:mLXFWEx/
505です
皆さんありがとうございます!
意味なさそうですね
0512pH7.74
垢版 |
2017/05/26(金) 11:54:20.64ID:W72e+i5P
ヨーグルトのアレは海外ではバカでもできる一般的な方法みたいな扱い
日本だと苔に詳しい人ほど理屈を考えすぎて否定から入る

前に苔スレでも話題に上がったが日本での成功者があまりおらん。
海外サイトでもあれは結構時間がかかってるらしいから
成功するまで何度もやり直してるのかも
0513pH7.74
垢版 |
2017/05/26(金) 12:51:28.12ID:C4lAuv43
そもそも苔って富栄養化するとかえって枯れるからタンパク質やら脂肪分の多いヨーグルトとか論外なんじゃないか

やるならもち米とか寒天で付けて乾燥させて安定させる方がまだマシな気がする
0514pH7.74
垢版 |
2017/05/26(金) 19:19:55.25ID:ON0GYpIQ
苔は日光温度水分は当たり前として、水捌け、空中湿度、風通しといった「環境」で育つんでペンキにしたところでそこが苔に向いてなけりゃ速攻枯れる。
あんなのは写真の為に作られたもんでぶっちゃけウソなんだよ
あるいは流水掛け流しとか毎日長時間ミスト噴霧とか見えないところで何かやってるとかな
居心地がよくてヤル気が出ればもっさもさ。気に入らなければヤル気なしなしですぐ枯れる
苔だけじゃなく植物は全体的にそういうところあるけどな
0515pH7.74
垢版 |
2017/05/26(金) 22:23:15.23ID:QSH6Zk60
それ確かにあるな
>>苔だけじゃなく植物全般
結局、植えた植物が、植えられた環境を気に入ってくれるかどうか
相性よければ遠慮して欲しいほど育つし、
合わなかったら何やっても枯れる
園芸やってると結構普通の感覚なんだが、アクアリウムだと
環境を色々いじれるがためにそれを忘れてしまいがち
0516pH7.74
垢版 |
2017/05/27(土) 12:41:53.01ID:7oOpt7Vi
>>506そうなんか!ならさっそくベランダで育ててるスナゴケ植えるわ。岩肌とかに押し付けるだけでええんかな?
まだ環境に慣れてないからか落ち着きなく動き回っとるわ…餌も色々変えてやってるんだが全然食べてくれないからちょい心配
0518pH7.74
垢版 |
2017/05/27(土) 14:41:30.64ID:QxhP+u0z
アクアテラ的にはズゴック辺りが合いそう
0519pH7.74
垢版 |
2017/05/29(月) 19:10:35.66ID:dzkjUnwM
アクアテラでトカゲ飼ってるんですが陸地の藻に困ってます
陸地といっても湿潤で常時ソイルがビチャビチャの状態です
水場はオトシンとミナミヌマエビでなんとか維持出来ていますが
南米モスとキューバパールの水上化に伴い藻も上陸しました
以前アクアをやっていた頃は流木に生えた藻は木酢酢でなんとかしていたのですが
木酢酢の説明を読むと「爬虫類避けに」などと書かれていて使用に躊躇しています
何か良い対策をご存知の方が居られましたら御伝授よろしくお願いします
0520pH7.74
垢版 |
2017/05/29(月) 19:11:11.54ID:dzkjUnwM
すみませんageてしまいましたorz
0521pH7.74
垢版 |
2017/05/29(月) 20:49:22.08ID:zmm5biWT
少し風通し良くしてやればいいんじゃない
0522pH7.74
垢版 |
2017/05/29(月) 22:32:11.98ID:tN7dZSZm
オキシドールは?
0523519
垢版 |
2017/05/29(月) 23:14:24.13ID:UTesX0ET
>>521
おっしゃる通りで蒸れ避け様に少し隙間を開けている程度で無風状態でした
ちょっと小型扇風機探してきます

>>522
オキシドールって藻のみに効くんですか?
だとしたら藻まみれの植物復活可能ですかね?
0524pH7.74
垢版 |
2017/05/31(水) 11:36:28.16ID:u1nkqw1H
アクアテラやってる人って少ないのかな
水と陸あった方が面白いんだけどなぁ
0525pH2.24
垢版 |
2017/05/31(水) 13:56:05.56ID:zjahnBmW
アクアテラは1粒で2度おいしい。
四本足で水中をノシノシ歩いたり陸に手を付いて水面から顔を出して涼んだり、
いろんな面白いポーズで楽しませてくれる水陸両用のイモリのアカハラさん。
0526pH7.74
垢版 |
2017/05/31(水) 15:22:23.19ID:/Rof1vcw
>>524
嫌いじゃないけどアクアリウムほど生体の種類が豊富じゃないからすぐ飽きそうで手を出せない
0527pH7.74
垢版 |
2017/05/31(水) 18:42:30.86ID:8iTecZij
>>526
パルダリウムの陸上生体がもっと認知されれば人口も増えると思うんだよね
オススメ度のランキングとかさ
0528pH7.74
垢版 |
2017/05/31(水) 19:04:30.53ID:0skjsMr2
認知されたとしても情報量が少な過ぎるから飼うまでにいかんのやろうな。餌も手間かかるやつ多いし
0529pH7.74
垢版 |
2017/05/31(水) 19:11:55.28ID:8iTecZij
ということで自分が飼育したことのある陸上生体を挙げてみる
【シリケンイモリ/オススメ度 A】
アカハライモリに比べると陸生傾向が強くよく陸に上がる
餌食いも良好
水にもよく入るので水陸の行き来を楽しめる
但し小型魚は水中で補食されるかもしれない
【スズガエル/オススメ度 A 】
人工飼料にもよく餌付く
ピンセットで目の前で振ってやるとほぼ全ての人口飼料を食べてくれる
いつも水際にいるが水に入らないので魚等を襲うことはない
【マダライモリ/オススメ度 A】
繁殖期以外は完全な陸生イモリ
人口飼料の餌食いも良い
また有尾類の中では非常に美麗な種
暑さにも強く丈夫で綺麗
最もオススメな陸上生体
高価なので敷居は高いが…
【ニホンアマガエル/オススメ度 B】
ツリーフロッグの中では比較的、人口飼料に餌付きやすい
シュレーゲルやモリアオに比べれば神経質な個体は少ないと思う
ツリーフロッグ全般に言えるが水槽壁面に張り付き、糞でガラス面を汚すのがタマにキズ
【ドワーフクラブ/オススメ度 B】
小型の陸生カニ
人口飼料にも餌付くので飼育はしやすい
警戒心が強くあまり表に姿を表さないので観察できないのが哀しい
自分で巣穴を掘るので土を掘り返される
折角作ったレイアウトが台無しにされる事もしばしば
【ヤドクガエル/オススメ度 ?】
飼育したことはないが美しさで言えば最高だと思う
最もパルダリウムに生える陸上生体だろう事は間違いない
値段も高価なものが多いが、とにかく人口飼料での飼育が不可能なのがイタイ
ヤドクガエルの維持イコール生餌の維持になってしまう
でも本当に美しい
森の宝石と言われるのも頷ける

とまぁこんな感じ
ヤドクが人口飼料で飼えたらなぁとホント思うよ
長文スマンデス
0530pH7.74
垢版 |
2017/05/31(水) 19:13:21.21ID:8iTecZij
>>528
ヤドクの話じゃないけど、やっぱ餌問題だよなぁ一番のネックは
0531pH7.74
垢版 |
2017/05/31(水) 19:28:39.76ID:aRcXXySY
サンショウウオ、イモリは飼いやすいけど、水棲強いハナダイモリでさえも蓋付けないとすぐ壁登って脱走するからオープンテラには向いてないんだよね

蓋つけてミストシステム完備してとかなるとヤドクやりたいけどカエル嫌いの嫁に離婚される
0532pH7.74
垢版 |
2017/05/31(水) 19:35:08.80ID:8iTecZij
>>531
上でダラダラ陸上生体について書いたんだけど

確かにアクアテラリウムやパルダリウムが一番浸透しないのは蓋問題かもね
0533pH7.74
垢版 |
2017/05/31(水) 19:39:15.59ID:8iTecZij
途中送信してしまった

いくら陸上生体いいよって言ったところで、全てクローズドアクアテラ限定だもんね

オープンアクアテラで飼える陸上生体は皆無だもんなぁ
普通の水槽に合うコードホール付きの蓋もあまり無いしね
オープンアクアテラにしないと植物も限られるしねぇ
大概の植物はそれなりに大きくなるし
0534pH7.74
垢版 |
2017/05/31(水) 19:54:12.21ID:udavSDxG
アクアテラって水の部分はヒーター使ってるの?
0535pH7.74
垢版 |
2017/05/31(水) 21:11:24.69ID:Aao0XDCg
蓋無しで上り対策などして飼育できるとなると小型の亀くらいだが
最小のミシシッピニオイガメでも飼育下で最大12cm前後までいくから大型水槽は欲しい
陸に上がった時に餌を探してレイアウトを破壊しそう
0536pH7.74
垢版 |
2017/05/31(水) 21:20:10.74ID:0skjsMr2
>>534
うちはブセ入れてるからヒーター使ってる。
観葉植物とかでも越冬できるけど寒いと調子壊すってやつ多いから使ったほうがいいんじゃないかな
0537pH7.74
垢版 |
2017/05/31(水) 21:29:12.50ID:u1nkqw1H
>>529
まとめてくれてサンキュ

確かにオープンアクアテラで飼えたらどんなにいいか

パルダリウムは生体というか盆栽に近いかもね
森や熱帯雨林そのものが好きって人しかやってない気がする
0538pH7.74
垢版 |
2017/05/31(水) 21:46:29.40ID:mC9cwHFL
うちはオープンテラでシリケンイモリ飼ってるけど
しょっちゅう脱走してるよ。水槽部屋で温室状態だから部屋の隅とかにウェットシェルター置いてるとそのなかで落ちついてるw
0539pH7.74
垢版 |
2017/05/31(水) 21:54:36.60ID:u1nkqw1H
>>538
いや、それでいいのか?w
いつか干からび事故おきちゃうよ
0540pH7.74
垢版 |
2017/05/31(水) 21:59:07.16ID:3xuWkFi/
アカメカブトとかのトカゲという選択肢はどうだろ
チャイニーズクロコダイルスキンクなら飼ってたけど水場はトイレにするし苔の下大好きで枯らすしであれだったが
0541pH7.74
垢版 |
2017/05/31(水) 22:39:50.54ID:7vBdrB7e
それならちょこっと水辺を作ってベタやメダカくらいがいいよねってなるよなあ
0542pH7.74
垢版 |
2017/06/01(木) 06:36:39.75ID:EVhxF+Tq
>>536
生体じゃなくて水草のほうにですか?
まぁ、ブセは綺麗で怪しい色を展開してくれるから自分も大好きですけど
0543pH7.74
垢版 |
2017/06/01(木) 09:09:46.26ID:vTl1Gjxk
>>542
生体とか植物とかあんま関係ないぞ水槽内に寒いの苦手なやつ居るなら入れるべきだと思うぞ。
0544pH7.74
垢版 |
2017/06/01(木) 09:53:09.54ID:H76pHpSa
アクアテラは虫が関係してくることが多いからやっぱりそこがネックになってる人おおいかと
昔のスレでGが混入してた人居たけどあれはきついw
0545pH7.74
垢版 |
2017/06/01(木) 12:33:49.72ID:GKBzF5lM
虫はなぁ…。昔コオロギを部屋にぶちまけて酷い思いをした
0546pH2.24
垢版 |
2017/06/01(木) 13:32:47.53ID:uBrIrXCu
餌が最大のネックだね。
活餌が虫はなぜか難しい、アカムシはすぐ羽化してしまうし鈴虫は年中居るわけじゃないし。
活餌がメダカやミナミヌマエビ飼育ならそれは何年も生きられて安定供給できるし活餌もかわいくて和む。
0547pH7.74
垢版 |
2017/06/01(木) 13:50:14.28ID:6FisKnN7
ずいぶん久しぶりだけど、>>374のシュレーゲルがようやくエサ食べてくれるようになったw

>>415
師匠!せっかくいいアドバイスしてもらってたのに、お礼できなくて申し訳ないっす
結局コオロギSサイズを小さい器に入れて、部屋を暗くしてしばらく放置、でどうやら食ってくれてるみたい
昨日はコオロギの飛び跳ね防止で入れていた、キャベツの切れっ端まで食べたみたい
カエルって肉食じゃなかったっけ?

とにかく今は2〜3日に1回、上に書いたやりかたでコオロギ与えてます
ピンセットからの給餌とか、人口飼料はまだまだ先かなー

以上報告でした
0548pH7.74
垢版 |
2017/06/01(木) 15:56:08.04ID:Z++KDVgS
>>547
おー、おめでとうございます!
長かったねー
餌を食べだせばひと安心といったところだね

上でも書いたけど、シュレ、モリアオ等のアオガエル科はアマガエルなんかに比べると神経質な印象

ピンセット給餌で死んだコオロギ食べだせば人工飼料いけるかも!

また写真のうpしてくれれば嬉しいな
0549pH7.74
垢版 |
2017/06/01(木) 17:34:54.94ID:6FisKnN7
>>548
師匠!
最初の2〜3週間は何も食べてくれなかったんで、さすがにこれはダメかな?って思ったけど
コオロギも思ったほどグロくなくて家族からもダメだしなかったから、しばらくこれでいきますわ

警戒させたらアカンと思って写真がなかなか撮れないw
夜部屋を暗くしたら、けっこう出てきて意外と大きな声で鳴くんだけど
今度また撮ってみるよ
0550pH7.74
垢版 |
2017/06/01(木) 18:54:04.43ID:1W8zlzgf
>>549
だから師匠じゃないって!
やっぱりホントの師匠はヤドク飼いの人たちだよね
スズガエルやマダライモリじゃまだまだですw
ちな>>415さんは本当に別の師匠さんです
自分のコメではないっす
このスレにもカエル飼いの人結構いるのかもね
基本的にアクアリウムに近い趣味だし

コオロギ飼育いけるんならいずれヤドクいけるんでない?
とはいえピンヘッドのコオロギの方が維持は大変そうだけどね

写真楽しみにしてまーす
0551pH7.74
垢版 |
2017/06/02(金) 15:15:26.73ID:gyv6xgSw
アクアテラってバックスクリーン貼ってないイメージあるんですが皆どうしてます?
0552pH7.74
垢版 |
2017/06/02(金) 15:19:15.25ID:E7qKpgKv
なるべく明るくしたくて白い紙貼ってる
見栄え気にするなら黒とかの方が良いのかもしれないけど
0553pH7.74
垢版 |
2017/06/02(金) 15:19:25.61ID:rxYpymn0
バックは日光があたってるから緑色になってる
0554pH7.74
垢版 |
2017/06/02(金) 16:01:56.10ID:crUsSEeH
天然素材のバックスクリーンかな
0556pH7.74
垢版 |
2017/06/04(日) 01:04:19.96ID:nV3cPdeI
もともと植物育てるのが好きで、魚も好きで、
その延長でアクアテラ始めた人間がふと思うことなんけど
アクアリウムから始めてる人って、植物の扱いが雑だよね
魚死なせたらもう、お前は生き物飼う資格ない!って非難するのに、
植物枯らすのは平気なの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況