X



【CO2】 発酵式二酸化炭素 27 【ペットボトル】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74
垢版 |
2017/03/06(月) 18:54:22.28ID:sW8PtQFZ
無かったんで立てた
0421pH7.74
垢版 |
2017/11/16(木) 00:07:49.12ID:Mu4FGeuY
天然酵母のオーガニックパン職人と
密造ラム酒職人がいるスレ
0422pH7.74
垢版 |
2017/11/16(木) 00:14:09.99ID:K/5n3DTe
>>419
ほー勉強になった。
理にかなった方式で低コスト装置を思いついたやつは偉いな。
0423pH7.74
垢版 |
2017/11/16(木) 01:38:42.20ID:17LtWiSw
イースト菌をわざわざ継代させる手間より新しいイースト菌ぶっこむ方が楽チン

しかしそれようのゼリー作るのが面倒というか固まるのに待たなきゃダメなのがなぁ
0424pH7.74
垢版 |
2017/11/16(木) 08:41:04.09ID:Mu4FGeuY
寒天も自己満足だからね
なんかテンプレ一生懸命貼って主流の空気を
このスレでは出してるやつが居るだけで
実際はマイノリティ
0425pH7.74
垢版 |
2017/11/16(木) 10:27:57.96ID:yxlOLImA
こだわってるから、専スレでたむろする
慣れてる人は専スレに来ない
趣味系スレでは自己スタイルの押し付けがしたい奴しか残らない
手段の目的化が著しい
寒天とか化学式とかがいい例
0426pH7.74
垢版 |
2017/11/16(木) 12:11:10.58ID:4knsfFdJ
いや、発酵速度をうまく調節出来るレシピとか、極力長期発酵させられるレシピとか菌株とかは発見したい

と思って継代してみたり天然酵母沸かせてみたり麹で並行複発酵させても目に見えた成果が出ないんだよねぇ
麹で並行複発酵はでんぷん含んでるものなら何でも沸かせて面白いけど
うどんとか
0427pH7.74
垢版 |
2017/11/16(木) 17:15:10.68ID:fBvozo54
発酵速度落とすなら
とりあえず砂糖の量へらしたらokかな
0428pH7.74
垢版 |
2017/11/16(木) 17:16:04.36ID:fBvozo54
あ、ちがう固くするのか
砂糖へらしたら燃料切れがはやまるだけか
0429pH7.74
垢版 |
2017/11/16(木) 17:38:38.42ID:TlTadngn
>趣味系スレでは自己スタイルの押し付けがしたい奴しか残らない
>手段の目的化が著しい
>寒天とか化学式とかがいい例

また蒸し返すのかよ
誰も押し付けなんてしてない、双方尊重して発酵式も化学式もここでやればいい
スタイルは人それぞれだから興味ない方式の事はスルーしておけばいいって事に
昔からなってたのに執拗に化学式を追い出したがる奴がいただけだ
0430pH7.74
垢版 |
2017/11/16(木) 17:44:45.14ID:TlTadngn
そういえば化学式と統合した筈のスレを発酵式スレに戻したのも
テンプレから重曹(食塩)式レシピを外したのも同じ奴だったぽい
0431pH7.74
垢版 |
2017/11/16(木) 18:03:18.04ID:vFROX7Gj
そういう奴がアイドル刺したりするんだろうな
0432pH7.74
垢版 |
2017/11/16(木) 18:41:09.24ID:qRWJ8IuM
テンプレは別に大して使えないからどうでもいいよ
0433pH7.74
垢版 |
2017/11/16(木) 18:59:49.38ID:4knsfFdJ
重曹式は普通に使えるし一番安く済むだろ
0434pH7.74
垢版 |
2017/11/16(木) 19:17:33.75ID:VIG+e/vS
発酵速度落とすなら
塩とか入れて活動を弱らせるのが
楽かな
0435pH7.74
垢版 |
2017/11/16(木) 19:40:24.72ID:9FwItMpe
>>426
調べた成果を発表してくれたら個人的には面白いと思う。
ただ、ここで出しても酷評されるのは間違いないけど。
0436pH7.74
垢版 |
2017/11/16(木) 20:38:51.77ID:4knsfFdJ
同じ手法ばっかでも飽きるから並行して色々やってるんだけど、正直、重曹・塩式が安価・安定で最強過ぎるから報告していいか迷うんだよね

まあ、そこそこ使えたり面白いレシピ見つけたらここで報告するよ
0437pH7.74
垢版 |
2017/11/16(木) 22:22:54.04ID:88QxwrZb
CO2の出が悪いと思ったら液体ががチューブに少し入り込んでて
それで大きい泡が間を開けて出るようになってたみたい
キャップ外して息吹き込んで飛ばしたら細かい泡が出るように
一瞬吸い込もうとして途中で気付いてよかった
0438pH7.74
垢版 |
2017/11/17(金) 00:42:34.94ID:g0DRU7WF
モデル生物だろうからって論文漁ってたら、パン酵母は物によっては清酒酵母よりも高いアルコール濃度に耐えるということが分かった
ただ、出来る液体のアルコール濃度を高くする能力は清酒酵母の方が高く、ゆっくりとアルコール濃度が上がっていけば清酒酵母もそこそこの濃度のアルコールに耐えるとの事

糖をアルコールにする割合が高い方が原料を二酸化炭素に変える効率がいいって事だから、やっぱり清酒酵母をチョイスした方がいいのだろうか……
比較実験にそこそこ精密な天秤と水酸化カルシウム購入するか……
0439pH7.74
垢版 |
2017/11/17(金) 00:51:51.85ID:mr3FTWAG
> やっぱり清酒酵母をチョイスした方がいいのだろうか
免許持っているのか?持ってなかったらアウトだぞ
0440pH7.74
垢版 |
2017/11/17(金) 00:56:16.75ID:g0DRU7WF
すまん、清酒じゃなくて酒粕酵母
0441pH7.74
垢版 |
2017/11/17(金) 01:39:11.59ID:9IyW0XFt
>>436
失敗談も面白い情報なんだけどなぁ。
デュポンの化繊(確かナイロン)の開発秘話も面白い素材を開発した研究者が棒にくっつけてどこまで伸びるか遊んでたところから誕生したそうだし。
なので報告期待してる。
0444pH7.74
垢版 |
2017/11/18(土) 20:26:36.05ID:F2kgoZ1p
100円ショップに大体置いてあるストローくっ付いてる蓋みたいなのの空気穴塞いで使えば?
0445pH7.74
垢版 |
2017/11/18(土) 20:29:23.98ID:KicgnjMQ
あのペットボトル植木に刺すやつか
0446pH7.74
垢版 |
2017/11/18(土) 20:36:36.64ID:F2kgoZ1p
あー、俺が伝えたかったのは蓋ついてて、ゴムチューブが吸い口に付いてて、内側にストローとかくっ付けて使う奴
本体プラスチックに穴がいてるタイプはパッキンがずれると空気漏れするけど、パッキンに穴が開いてる奴は漏れずに使える
開いてるのでもいぶきの#180ぐらいなら使えるけどね
でも、植木の奴もいいと思う
0447pH7.74
垢版 |
2017/11/18(土) 20:51:05.00ID:KicgnjMQ
ゴメン
ちょっとワカランわ
0448pH7.74
垢版 |
2017/11/18(土) 21:43:37.36ID:F2kgoZ1p
これだよ
https://i.imgur.com/NJFnkd8.jpg
内径4mmのが殆どだからコネクタと直結できて便利
けど、微妙に密封性が悪いので、結構高圧にしないといけないディフューザーだと使えない
0449pH7.74
垢版 |
2017/11/18(土) 22:19:52.63ID:3iHez4WE
どうして6mmの穴すら開けられないのか?
0450pH7.74
垢版 |
2017/11/19(日) 11:25:35.28ID:nZr236Tj
適当にあるもん使って作ればええやん。
穴は錐なりボーラーなりで開けてボンドで塞げばいいし。

http://imepic.jp/20171119/406870
0451pH7.74
垢版 |
2017/11/19(日) 17:36:34.00ID:M4SAKFBt
いいちこフラスコ!?
0452pH7.74
垢版 |
2017/11/19(日) 18:30:11.17ID:nZr236Tj
>>451
捨てるに捨てれなくてとってるんだわ。
変わった酒瓶とかプリン入ってた焼き物とか。
0453pH7.74
垢版 |
2017/11/19(日) 20:05:03.37ID:bBkI3wFm
>>452
うちの叔父(独身高齢)がそういう人で死んだ後の片付け面倒くさそうだな…と今から憂鬱

オシャレ瓶は気持ちわかるけどね
アカヒレかミナミ1匹ならイケるか?とか思いつつ
可哀想だしなと結局捨ててる
0454pH7.74
垢版 |
2017/11/20(月) 00:15:52.98ID:5qysQxUx
951 名前:pH7.74[] 投稿日:2017/11/19(日) 18:02:41.67 ID:9bNhG6If
化学式浸透タイプのCO2発生器を作ったったで
毛細管現象でクエン酸溶液がより糸をつたって重曹と反応してCO2を発生させるんや
(長所)
・やっすい、仕込みの手間が少ない、温度とか関係ない
(短所)
・CO2発生量の調整がむずい(より糸の種類、隔壁にくっつけるか離すかでも違ってくる)
・夜間に止めたり、昼に再開したりはできないよ
・最初は勢い良くCO2が出ても、その後、重曹側の濃度が低下してくるんでだんだんと出が悪くなる

密閉容器の密閉性をよくよくしないと圧が上がらんからね
あと重曹が水分を吸って容器内が乾燥するとより糸を伝わる流れが乾いて止まるんで
最初から重曹は湿られておいたほうがええよ
http://o.5ch.net/10hn1.png
0456pH7.74
垢版 |
2017/11/22(水) 02:10:17.10ID:mkZpi9yn
化学式は3つ入れ物並ぶのがなぁ
上手いこと縦に重ねて省スペース化できんかな
0457pH7.74
垢版 |
2017/11/22(水) 07:48:26.79ID:JHqOnDuC
塩ビ管で縦置き収納ケース作るかだね
0458pH7.74
垢版 |
2017/11/22(水) 08:38:01.31ID:D5LH3p+H
>>456
幅20cmぐらい我慢しろやw
0459pH7.74
垢版 |
2017/11/22(水) 23:11:06.53ID:VAccjhrF
日本酒では三段仕込とかやるけど、同じ要領で追加で二酸化炭素発生させられないかな?
0460pH7.74
垢版 |
2017/11/23(木) 01:59:17.80ID:lkGkCyu8
>>458
たった20cmかもしれんが機材がごちゃっと並んでるのはあんま好きじゃないんだよ
0461pH7.74
垢版 |
2017/11/23(木) 04:55:46.68ID:YjYHtFIS
>>459
それは砂糖を追加投入していくって意味?
なら >>390 から >>430 あたりのやり取りみて
0462pH7.74
垢版 |
2017/11/23(木) 04:57:48.69ID:YjYHtFIS
>>390-430 で似た様な話出てるから
0463pH7.74
垢版 |
2017/11/23(木) 10:43:37.71ID:jqvix/F6
十分に菌の涌いてるボトルに栄養入れるのとまっさらな状態から涌かすのは違うだろ
0464pH7.74
垢版 |
2017/11/23(木) 10:55:31.48ID:YjYHtFIS
そうだよ、違うよ
0465pH7.74
垢版 |
2017/11/23(木) 12:34:17.69ID:s0uHHdA/
出が悪くなったから応急処置的に固定して水槽につけたけど
しっかり二酸化炭素が出るようになって見栄え以外はよくなった
スレの前の方に出てるペットボトルの保温のやつ買うしかないかな
品切れが多いけど・・・・・
0466pH7.74
垢版 |
2017/11/23(木) 16:01:37.46ID:8woUbODK
スレに出てるペットボトルの保温の奴買ったんだけど、飲み物に使うには保温力イマイチだった
けど、酵母を活動させるのには23度前後がいいから、発酵ボトルでの使用具合はちょうどいい感じだった

ついでに飲み物も温めたいなら、一眼レフのレンズウォーマーの方がいいかも
0467pH7.74
垢版 |
2017/11/23(木) 20:12:52.71ID:996dwvxa
関東だけど部屋内は無加温(暖房なし)で15℃あって、発酵式でエアストーンから小さな気泡一筋が程よい弱さで出ているからペットボトルを加温する必要あるかな?と思うんだが。
0468pH7.74
垢版 |
2017/11/24(金) 02:17:14.51ID:4IxMtmWM
ゼリー固くしすぎたかもしれん
co2発生はしてるがストーンから出てこねぇ
0469pH7.74
垢版 |
2017/11/25(土) 09:00:24.11ID:ki9EFqwi
>>467
うちも同じ感じだわ
小型水槽には今時分の出方でちょうど良いかも・・この調子だと長持ちするし
0470pH7.74
垢版 |
2017/11/25(土) 09:24:12.59ID:LvUy8squ
うちは都内で今現在の室温が15度、90cm水槽だけど必要な量のco2は得られない  
エアコンonで20度まで上げるからボトルに直接の加温は不要だけど暖房なし、加温も無しだと話にならないな。
0471pH7.74
垢版 |
2017/11/25(土) 14:39:45.89ID:YGhjCjXN
冬場に発酵式でco2 を添加する時はボトルは温めた方がいいの?
0472pH7.74
垢版 |
2017/11/25(土) 15:27:25.04ID:9DPbmt38
添加量多く必要なら保温した方がいい
ウォーマーならタイマー付けると夜間出力落とすとかも出来るし
0473pH7.74
垢版 |
2017/11/25(土) 22:23:32.37ID:K6wVTUwY
>>471
作成後2週間もするとCO2発生量が減ってくるでしょ? そしたらタイマーでペットボトルウォーマーをちょっとだけON
あとは徐々に加温時間を増やしていけば4週間くらいはもつね、500のペットボトルで
0474pH7.74
垢版 |
2017/11/27(月) 23:17:23.99ID:u7kiVFYB
二酸化炭素の泡が当たってるところだけ猛烈に成長することってある?
0476pH7.74
垢版 |
2017/11/28(火) 18:09:29.63ID:+Yy/bAFi
>>475
イーストいっぱい入れればこれくらい余裕
ただし止められないので夜がヤバい
0477pH7.74
垢版 |
2017/11/28(火) 18:40:12.49ID:AJ8+HJJ7
>>476
マジか…
でも、それだけの早さで発酵が進むからすぐに切れる様にもなっちゃうんだよね、やっぱり
夜がヤバいのも困っちゃうし、地味に一筋出てるくらいの今で我慢しとくのが無難だな

トンクス!
0478pH7.74
垢版 |
2017/11/28(火) 21:55:51.47ID:3ipgEQLj
2Lペットボトルで長期間発酵できるし、夜はタイマーで4,5時間だけエアレすればOKやで
エアレは照明消してる間ずっとしなきゃいけない訳じゃない
0479pH7.74
垢版 |
2017/11/29(水) 11:28:30.34ID:cqZsOjay
Co2添加しっぱなしで酸欠起こすようなことなったことないなぁ

ジャングルなみに水草ぎっしりな水槽だとヤバイかもしれんが
0480pH7.74
垢版 |
2017/11/29(水) 17:52:22.09ID:vVCH5aQO
二酸化炭素濃度が上がっても別に溶存酸素が減るわけじゃないしね
0481pH7.74
垢版 |
2017/11/29(水) 21:30:37.38ID:zuQqf+r1
生物的には二酸化炭素に中毒するってことはあるけど、発酵式の発生量程度じゃ全然平気
むしろpHが下がる方が問題
0482pH7.74
垢版 |
2017/11/29(水) 22:53:33.47ID:lPR8KR4x
林先生の番組で将来、海の二酸化炭素濃度が上がって
それで魚が中毒になって変な行動を取るかもみたいなことやってた
0483pH7.74
垢版 |
2017/11/29(水) 23:03:35.67ID:6UKWE7jQ
確か大気中のCO2濃度はここ百年上がり続けてるけど
海洋中のCO2濃度はあまり変化がなかったのにここ数年で上り始めてるんだとか
どこかのテレビ、多分NHK?でやってた
0484pH7.74
垢版 |
2017/11/29(水) 23:07:30.18ID:MLzdCAsF
>>483
中国とかブラジルが栄養過多な排水ドバドバ海に流し始めたからかな?
似た状況なら家の水槽で何度も体験しとるわ
0485pH7.74
垢版 |
2017/11/29(水) 23:12:20.01ID:Tr0HG/XN
おれが子供の頃は赤潮ニュースがえらい問題視されていたが最近聞きもしないな
0486pH7.74
垢版 |
2017/11/29(水) 23:16:57.16ID:A6o3LIP5
>>483
fakeだろ。
co2増える→気温が上がる→水温あがる→
水に二酸化炭素が溶けなくなるさらに植物プランクトンが
活発化してco2が消費される→海水中のco2濃度は変わらない。
0487pH7.74
垢版 |
2017/11/29(水) 23:17:43.53ID:A6o3LIP5
>>485
排水のリンが減ったからじゃない
0488pH7.74
垢版 |
2017/11/29(水) 23:24:28.92ID:6UKWE7jQ
>>483の海洋中のCO2濃度の上昇ってのは海の表層じゃなくて比較的深層海洋の事で
表層の海は人為的な影響や大気の影響なんかも受けやすいけど深層だと本来あまり影響がない
だから今まで殆ど変化がなかったのにここ最近の調査だと何故かCO濃度が徐々に上ってるって事だった
うろ覚えだけど確かそうだったような・・・
まあ観測技術の向上なんかもあるから一概に比較は出来ない気もするけど
0489pH7.74
垢版 |
2017/11/29(水) 23:46:42.48ID:A6o3LIP5
>>488
深いとこなら極地の影響だろ?
やはりfakeだな。
0490pH7.74
垢版 |
2017/11/30(木) 00:58:02.57ID:fRC79a+/
環境問題スレに迷い込んでしまった
0491pH7.74
垢版 |
2017/11/30(木) 01:24:53.44ID:AtLe+HRG
そのうち国立環境研究所とかWWFの話題になりそうだ
0492pH7.74
垢版 |
2017/11/30(木) 03:19:23.30ID:vI/ZavRG
たった数レスの余談程度で何をいうのやら
0493pH7.74
垢版 |
2017/11/30(木) 07:46:22.06ID:EEZlehic
世界規模の深い話も嫌いじゃない
0494pH7.74
垢版 |
2017/12/05(火) 12:46:19.73ID:pMAmB5Ov
隔離兼水草水槽にペットボトル入れたわ
よく出て良い
0495pH7.74
垢版 |
2017/12/07(木) 03:41:13.42ID:vYPhl1eO
キャンドゥでがっつりペットボトルにつけるアレ大量購入してきた
0496pH7.74
垢版 |
2017/12/07(木) 15:31:16.98ID:XdsuMTSl
夜間は抜けばいいのか?
それとも入れっぱで蓋を緩める?
0497pH7.74
垢版 |
2017/12/07(木) 15:51:23.94ID:nYrjBEjJ
>>496
CO2添加しっぱなし
0498pH7.74
垢版 |
2017/12/07(木) 16:50:29.09ID:XdsuMTSl
>>497
エビ死にそう笑
0499pH7.74
垢版 |
2017/12/07(木) 16:51:27.59ID:nYrjBEjJ
>>498
そう思ってたけど別にそんなこともないんだわ
0500pH7.74
垢版 |
2017/12/07(木) 17:02:21.30ID:zqeyEu3Y
そこで底面フィルターだよ
0502pH7.74
垢版 |
2017/12/08(金) 09:58:51.74ID:kGccR4lr
>>501
こんなんやったら錐なり千枚通しなり炙ってキャップに穴空けて、そこにチューブのi字接続なり手動弁なり接着すればよくない?
0503pH7.74
垢版 |
2017/12/08(金) 16:08:19.45ID:FBvTIx1s
>>496
好きにすればいいよ。
おれは抜いて冷蔵庫に入れてる。
0504pH7.74
垢版 |
2017/12/08(金) 21:42:49.19ID:3op1fKi/
出が悪くなったから新しいのに交換したらシペルスがメチャクチャ気泡出すようになった
余ったので側に植えたら育ちすぎたロタラインディカを抜いたせいかもしれないが
0505pH7.74
垢版 |
2017/12/09(土) 00:28:11.39ID:l73/gJlm
今までエアチューブに激落ちくんを詰めて添加してたんだが、耐圧チューブに変えてみたら全然泡が大きくならないのな
ノータッチで一月経過したが細かい泡しか出ない
問題はうるさいくらい
0506pH7.74
垢版 |
2017/12/09(土) 02:53:41.94ID:EcwxXN6R
>>505
耐圧だと細かい泡が出続けるのか?俺も変えてみようかな。
0507pH7.74
垢版 |
2017/12/09(土) 03:15:06.09ID:SsXe8pBA
>>504
日本語難しいなら英語でおk
0508pH7.74
垢版 |
2017/12/16(土) 02:16:18.19ID:kag26TT7
500のペットでやってるんだけど、10日もすると完全に何も出なくなる感じなんだが、それが普通?
0509pH7.74
垢版 |
2017/12/16(土) 06:50:26.04ID:FGu8PqiD
それは異常
0510pH7.74
垢版 |
2017/12/16(土) 10:10:13.67ID:ljG/NI7Q
>>508
さむいからでしょ。
0511pH7.74
垢版 |
2017/12/16(土) 15:40:53.58ID:dmud2ABC
3〜5日くらいは出続けるけどな
水か砂糖が少ないんでしょ
0512pH7.74
垢版 |
2017/12/16(土) 16:56:41.45ID:d92xwSGy
そういえば、耐糖イーストと普通のイーストあるけど、砂糖が濃すぎても酵母の働きが落ちるんかな
0513508
垢版 |
2017/12/16(土) 17:59:19.25ID:kag26TT7
マジか…
500のペットでどのくらいの期間出ていれば成功してると考えていい?
埼玉住みだからそんなに寒くはないんだけど、一応、ペットボトルウォーマーで3時間タイマーで暖めてる
暖め時間が足りないのかな
0514pH7.74
垢版 |
2017/12/16(土) 18:29:24.43ID:jnOglbx4
どんなウォーマー使ってるのか知らんけど水温が35度くらいになると活動が活発になり過ぎてあっという間に酒になるぞ
0515pH7.74
垢版 |
2017/12/17(日) 22:34:18.32ID:dx7Hkobf
今の時期は単純に寒いだけ
終わったと思うボトルもファンヒーターの前に置けば
空気の膨張じゃないCO2もヤバイぐらい出る

加熱タイプのウォーマー使ってまでやる気はないけど
0516pH7.74
垢版 |
2017/12/17(日) 22:39:13.53ID:tgjVVdAb
もうヒーターついてる水槽の中に固定しちゃえば
一番発酵に適してるよ
0517pH7.74
垢版 |
2017/12/17(日) 23:00:33.03ID:x97Dapha
照明の上で温めればいじゃない。
0518pH7.74
垢版 |
2017/12/18(月) 01:38:49.58ID:eQe7ovhJ
今の時期は断然ゼラチンだな
寒天は寒すぎてダメ
0519pH7.74
垢版 |
2017/12/18(月) 02:26:15.85ID:BxE6xtVI
ウォーマー使った方が安い
0520pH7.74
垢版 |
2017/12/18(月) 16:28:06.63ID:L4Jkl4YV
発酵式で使う水って普通に水道水使っていいのですか?
カルキ抜かないとダメですか?
それとバブルカウンターも面白そうだから自作してみたけどこれの中に入れる水も水道水で大丈夫ですか?
バブルカウンターなんて発酵式では意味ないのかもしれませんが。
最近始めた素人なんでわかる方教えてください。
0521pH7.74
垢版 |
2017/12/18(月) 19:06:15.42ID:3fEltZT8
水道水そのまま入れていい。問題なく発酵する。
バブルカウンターも水道水でおk。
ボトルから出てきた気体は、一度バブルカウンターの水を通すことで
CO2ストーンに白いモヤモヤ(バクテリアのコロニーか何か)がつきにくくなるので、あった方がいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況