X



ミジンコをザクザク殖やそう@16匹目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0109pH7.74
垢版 |
2017/05/13(土) 17:25:04.57ID:PblvU++V
・バケツに水くんで一日放置   水道水?
・ムックリワーク匙一杯分入れる  早い 多い
0110pH7.74
垢版 |
2017/05/13(土) 17:26:41.53ID:55e9vLap
>>108
エサかな。みんな苦労しているみたいね。青水作るのがうまくいかないので取り敢えずアオミドロぶち込んだらそれなりの数を維持してる感じになったよ。
0111pH7.74
垢版 |
2017/05/13(土) 17:36:54.36ID:H3/dQCj/
>>109
うん水道水
ハイポもあかんってどっかで読んで放置でカルキ抜いたつもりだったんだが
これアウト?
エサすぐ入れないもんなのか!
まじか!
>>110
アオミドロか…やってみる

二人ともありがとう
0112pH7.74
垢版 |
2017/05/13(土) 18:09:44.29ID:sHowYRTn
孵化したミジンコに水道水はアカン
耐久卵なら水道水がこなれた時に産まれてくるイメージ
前に餌も入れてない雨水オンリーで勝手に爆殖してた
0113pH7.74
垢版 |
2017/05/13(土) 18:30:52.54ID:NZ0CSh/w
全滅認定はちょっとまって
もしかしたら底に生きてるのがいるかも
結構底に集まる
0114pH7.74
垢版 |
2017/05/13(土) 18:33:54.65ID:55e9vLap
>>111
アオミドロそのものじゃなくてアオミドロのあたりににゾウリムシか何かがいてそういうのを食べてるのかも。
近くにため池か何か緑っぽく濁った水を取れるところがあったら持ち帰るとミジンコの餌になる何かが入ってるんじゃないかなあ?
0115pH7.74
垢版 |
2017/05/13(土) 18:35:55.14ID:9VgoYfBK
>>111
>ハイポもあかんってどっかで読んで

確かにそう書いてるのはあるね
自分はダイソーのカルキ抜きを使ってるけど特に問題ない
あと酸素石もダメって書いてるところがあるけど
おさかなぶくぶくプロックを常用中
0116pH7.74
垢版 |
2017/05/13(土) 18:41:08.77ID:9VgoYfBK
あと、2リットルペットボトルみたいに水量が少ないと安定しにくい
500円の安物水槽(8分目で8リットルくらい)にしてアナカリスを入れたらエサゼロでも安定してる
爆殖はしないからあくまでも観賞用だけど
0117pH7.74
垢版 |
2017/05/13(土) 18:51:08.85ID:ZnLZrlgd
汲み置きして水道水のカルキ抜きは時間でなく日光(紫外線)が必要なんだよ
室内とか日光が当たらない場所に置いても無駄
ハイポに毒性があるかもって気になるならビタミンCで代用したら?
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/3594/kaikata/vitaminc.html
0118pH7.74
垢版 |
2017/05/13(土) 19:10:36.35ID:cvG51TDQ
ムクリワークは安定してからですよ。
0119pH7.74
垢版 |
2017/05/13(土) 19:11:50.99ID:FThy1bNt
室内放置では1日おいても半分しか除去されないみたい

キョーリンのウェブサイトにあるカルキ抜きの実験
(当然ですが、一般的な話であって例外もあります)

水道水を汲み置いていれば、カルキが抜けるってホント?
http://www.kyorin-net.co.jp/topics/to25.html
A 24時間室内で放置 : 半分しか除去されない
B 24時間屋外の太陽光が当たる場所で放置 : 除去された
C 6時間屋外の太陽光が当たる場所で放置(11:00〜17:00) : 除去された
D 容器をアルミ箔で覆い、6時間屋外で放置(11:00〜17:00) : 半分しか除去されない
E 水道水容器に入れて、激しくかき混ぜる。: 除去されない
0120pH7.74
垢版 |
2017/05/13(土) 19:15:40.23ID:FThy1bNt
もしモノクロラミン系が使われてる場合は放置や日光では効果なし
カルキ抜きを使うしかない

<モノクロラミン>
低濃度のモノクロラミンは塩素の代用として水道水の消毒に用いられる。
塩素よりも安定で消費者のもとに届くまで消散することがない等の利点から、モノクロラミンの使用は増加しつつある。
比較的無害な炭化水素であるメタンなどの有機化合物の存在下でもクロロホルムや四塩化炭素などの
ハロメタン類を生成させず、塩素のように不快な悪臭を生じさせないので水道水の味が良くなるとされる。
観賞魚などを飼育する場合、モノクロラミンは魚に有毒なので水道水から取り除かねばならない。
塩素は数日間放置することによって揮発するが、モノクロラミンは揮発性が少なく、より安定なため、
観賞魚店などで手に入るチオ硫酸ナトリウムなどの薬剤で除去しなければならない。
自家製のビールを作る人々は、醸造液からモノクロラミンを除くのにピロ亜硫酸ナトリウムを用いる。
塩素と違い煮沸によって除去できないためである。
0121pH7.74
垢版 |
2017/05/13(土) 19:17:11.67ID:cvG51TDQ
・バケツに水くんで一日放置
魚なら良いですがミジンコにとって大事な植物プランクトンが発生していない。

・2リットルペットボトルに水と種水入れる
種水と水槽の水だったら良いと思います。

・ムックリワーク匙一杯分入れる
ムックリワークは植物プランクトンの餌となるので先にも書きましたがある程度あんていしてから。
また、2Lで匙一杯はかなり多いと思います。


ビールの件を書いたものですが、私が感じだけでも上記のどれかが原因だと思います。
0122pH7.74
垢版 |
2017/05/14(日) 09:51:57.51ID:TSEfG+EC
>>121
まったく新規にミジンコを立ち上げるときはどんな手順でやってますか?
ビールはどこで入れてるんだろ
0123108
垢版 |
2017/05/14(日) 10:00:58.99ID:7VuRdk+e
原因考えてくれた人達まじでありがとう
全くダメダメだったんだなって反省した
レスを参考にとりあえずあいてる水槽立ち上げてみた
水ができたらもう一回挑戦してみるわ
ミジンコなめてたよ…
0124pH7.74
垢版 |
2017/05/14(日) 11:34:50.99ID:f1wPl9pV
なめたらあかん
0125pH7.74
垢版 |
2017/05/14(日) 12:00:59.96ID:rMmMUKT0
>>123
小さいので敏感
小さいからと小さい容器で飼うと温度と水質が変化しやすくなるのできつい
ため池の水を百均の大きめのバケツに入れてベランダか庭に置いておけばこの時期なら結構いけると思う。
0126pH7.74
垢版 |
2017/05/14(日) 12:22:35.58ID:z4D65BIz
荒木田土からなかなか発生しないってことは
この土に卵が入ってなかったのかな…
0127pH7.74
垢版 |
2017/05/14(日) 12:43:07.09ID:lQgpjO6x
休耕田でも、元田んぼの畑でも、耕作放棄の田んぼでも
田んぼの土だとかなり確率高いんだけどね
0128pH7.74
垢版 |
2017/05/14(日) 16:07:28.06ID:sGe/GDhX
ミジンコ水槽にマツモ入れて平気?
0129pH7.74
垢版 |
2017/05/14(日) 16:30:34.76ID:zdf3pehW
レッドビーの水槽にカイミジンコと思われるのが大量発生しました。
テトラの餌にしようとスポイトで取ろうとしても少量しか入らないんだけど、どうやるのが多く取れますか?
0130pH7.74
垢版 |
2017/05/14(日) 16:49:51.40ID:rMmMUKT0
>>128
少数安定を目指すならいいかも。
0131pH7.74
垢版 |
2017/05/14(日) 18:07:29.11ID:DKF540BL
>>122
自分の立ち上げ時の方法

水槽の水替えの水をそのまま容器(自分は安物のプラの睡蓮蜂を使用)に入れ日当たりの良い場所で何もせずに放置。
卵が勝手に孵って増えてくる。

ビールはミジンコ爆発時に餌になる植物性プランクトンが無くなり、水が澄んできたら毎晩缶に残ったビールを容器の前で振って数的落す感じです。

後、基本突然全滅を回避するために容器は2つ用意してます。
全滅したら水だけを抜き容器を乾燥させ、上記の繰り返しです。

また、全滅した時に下に溜まっている泥等に卵が沢山入っているので回収して冷蔵庫に入れてストックして仲間に配ってます。
0132pH7.74
垢版 |
2017/05/14(日) 18:13:25.62ID:DKF540BL
水草ですがマツモを入れるのも良いですが藻がからまったりしてドロドロになる場合があります。

個人的にはこの時期はマツモだけで良いんですが、夏場は直射日光を避けるために浮き草も入れると良いと思います。
程よく日陰が出来て温度上昇も抑えられ良い感じで夏場を乗り切ったら、秋口に浮き草を取り日当たり良くすれば冬まで爆発します。

ミジンコが爆発するのは春先と秋口で冬は温度管理しないと殆ど駄目です。
基本自分の飼育環境で春先から秋の終わりまではミジンコで餌が賄えます。
0133pH7.74
垢版 |
2017/05/14(日) 19:21:30.73ID:TSEfG+EC
>>131>>132
詳しくありがとう
まずは容器を大きくしてみます
ビールは植物プランクトンの代わりなのね

>>129 換水ついでに稚魚用ネットで漉すのが早いんだけどビーだとあまり飼えないよね
濾した水をバケツで受けておいて戻し入れるとか
0134pH7.74
垢版 |
2017/05/14(日) 19:49:57.42ID:DKF540BL
>>133
ビールは植物プランクトの養分になるんだと思います。
0135pH7.74
垢版 |
2017/05/14(日) 20:08:29.11ID:TSEfG+EC
>>134
え、発酵肥料ですか
0136pH7.74
垢版 |
2017/05/15(月) 19:22:44.85ID:HmLCujlW
そんな感じw

下手に色々入れると一気に死滅する。
一番良いのがビールだったw

1週間もすればかなり効果を実感すると思いますよ。
0137pH7.74
垢版 |
2017/05/15(月) 20:08:42.86ID:l2cSe5LV
ダイソーで液肥みたいなのを売っていたので買って来ましたよ。ミジンコがちょっといる味噌か梅干しが入っていた容器に投入してみました。植物性プランクトンが増えてくれると嬉しいけどミジンコに悪い成分が入っていないか少し心配。
0138pH7.74
垢版 |
2017/05/17(水) 10:41:43.59ID:vVaNj5bh
そういや小学生の頃学校の溝で赤っぽいミジンコ湧いてたなぁ。あれなんて種類だろ
0139pH7.74
垢版 |
2017/05/17(水) 14:23:28.11ID:iXLdG8Dw
タマタマ
0140pH7.74
垢版 |
2017/05/17(水) 20:26:57.85ID:78jG8w+/
酸欠
0141pH7.74
垢版 |
2017/05/19(金) 01:25:36.38ID:UHmACDRa
田んぼの土をほんのひとつまみ
三本指でひとつまみ水に投入して
10日やっと出て来ましたたまちゃんが
なんと長かったこの10日
まだ確認出来るのは数匹だけど
嬉しいずら
0142pH7.74
垢版 |
2017/05/19(金) 05:33:07.51ID:XY92lj2q
カイミジンコはソイルを何度熱湯で洗っても洗っても沸いて来ること沸いて来ること
0143pH7.74
垢版 |
2017/05/19(金) 06:15:25.55ID:VQl+INDe
以前うちでカイミジンコが大発生した時は、コリドラス数匹入れたらしばらくして全く見なくなったわ

ミジンコ専用の水槽ではなかったので、参考にはならんだろうけど
0144pH7.74
垢版 |
2017/05/19(金) 14:23:10.62ID:zHc/pxGn
公園の池で汲んできた水500ミリリットルと数日間の汲み置き水を2リットルのペットボトルにいれて、
エビスビールを1〜2滴入れてベランダに放置すればミジンコは増えますかね?
上部は少し空気の空間を開けて、毎日振れば酸素も供給できると思ったんですけど、いかがでしょうか。
0145pH7.74
垢版 |
2017/05/19(金) 14:50:28.88ID:em0XUrMU
意図的にカイミジンコ湧かしてる俺は異端なのか?
あれがいると水質が安定するんだよね
0146pH7.74
垢版 |
2017/05/19(金) 15:10:30.73ID:xEdL2ZRe
>>144
選別したほうがいいかも
出来るだけ大きい容器に少しだけ汲んだできた池の水入れて明るくして
ミジンコだけ確保する。

個人的感覚だとケンミジンコ混ざるとミジンコ増えない感じがする。
あと固形物(落ち葉とか)は後からヒドラとか沸いちゃう。

選別後の水も取っておいくと何か沸いて面白いかも
0147pH7.74
垢版 |
2017/05/19(金) 15:42:21.68ID:3r/a+ors
>>144
公園で汲んで来た水にミジンコが入ってなかったら無駄な労力になりますよ。
今の時期なら田んぼに行って農家の人にミジンコ沸いてませんかねと聞けば教えてくれますよ。
0148pH7.74
垢版 |
2017/05/19(金) 16:08:41.88ID:zHc/pxGn
>>146
>>147
タニシやザリガニのいる池なので、ミジンコはいるのではないかと期待しています。
何がいるかは、お楽しみということでw
たとえ徒労に終わっても、その池の水生植物がどうなっているのか気になってたので良しとします。
アドバイス、ありがとうございました。
0149pH7.74
垢版 |
2017/05/19(金) 16:24:46.86ID:XU6wxA3I
ベランダに水槽置いて水草&ミジンコ用にしたいけどボウフラ湧きそう
むむむ
0150pH7.74
垢版 |
2017/05/19(金) 17:14:01.36ID:r8a3ujOX
6階のベランダだけど、ボウフラもヤゴも発生したことないな
夏は窓を開けっ放しでも蚊が入ってくることは無い
蝿は時々侵入してくる
0151pH7.74
垢版 |
2017/05/19(金) 17:29:06.65ID:XU6wxA3I
>>150
うちときどきベランダに蚊がいるんだよ
ビオトープにはメダカ入れてるからいいんだけどミジンコ水槽にメダカ入れるわけにも
いかんしなwww
悩みどころ
0152pH7.74
垢版 |
2017/05/19(金) 17:37:56.57ID:i36UJ48E
防虫ネット貼ればいい
0153pH7.74
垢版 |
2017/05/20(土) 18:06:43.30ID:7wqMBFfb
ミジンコ、ハイレベル過ぎて私には無理なんじゃないかと泣きたくなってきました。
昨日ミジンコを採ってきましたが、ケンミジンコばかり。
このスレの最初から読んでも、ケンミジンコは嫌われものみたいだし、そもそも何故皆さんがミジンコを増やしてるのか理由が分からないし。
私はベランダビオの仔メダカの餌にしようと思ってたのですが、ケンミジンコじゃ駄目なんでしょうかねorz
0154pH7.74
垢版 |
2017/05/20(土) 18:41:04.90ID:gowOvfVU
>>153
>そもそも何故皆さんがミジンコを増やしてるのか理由が分からないし。

ダフニア・マグナのピョコピョコした動きを見てると和むんですよ
0155pH7.74
垢版 |
2017/05/20(土) 19:12:11.79ID:FVQ0vkPd
ケンミジンコやカイミジンコは魚が食べない事が多くて増えまくり邪魔
ダフニアなんかは良く食べるし水流があると増えないから扱いやすいかな
0156pH7.74
垢版 |
2017/05/20(土) 19:20:56.75ID:iKfpdDmI
ケンミジンコかわいいと思うけどなぁ
エビだけだった水槽にメダカとドジョウ入れてからは全く見なくなったけど
0157pH7.74
垢版 |
2017/05/20(土) 21:30:01.94ID:7wqMBFfb
ケンミジンコは親メダカの餌になりそうなので良かったです。
なんと言うか、奥が深い世界なんですね。
マツコの知らないミジンコの世界とか、ダーウィンが来たとかで詳しく特集してくれないかな。
0158pH7.74
垢版 |
2017/05/20(土) 21:36:59.92ID:EotOsxDJ
おれはメダカの生まれて直ぐの子の餌の為
かいミジンコは食べない
けんミジンコは早すぎて食べにくいし余り
密度が高く成らないし何故かけんが増えると
たまミジンコの密度が下がる
食べやすく増えやすいたまが良い
見ててもピョコピョコ可愛いしね
0159pH7.74
垢版 |
2017/05/20(土) 21:53:30.84ID:EPXR+jkb
何故かも何もケンミジンコはダフニアとかミジンコを食べる
魚の餌になるミジンコが居なくなるのでここら辺も嫌われる理由だよね
0160pH7.74
垢版 |
2017/05/20(土) 22:02:33.21ID:EPXR+jkb
カイミジンコは大きくて目立つ上にプレコタブなんかを直接食べるから増えた日には数十匹のカイミジンコ団子が出来るよ
プラナリアとかもだけど弱ったエビとかに群がってとても不快,,,
0161pH7.74
垢版 |
2017/05/20(土) 22:04:08.03ID:WvmWHzTU
アカヒレがいるとカイミジンコ食い尽くされる
実際には底床の中で生き残るからまあいいんだけど
0162pH7.74
垢版 |
2017/05/20(土) 22:45:06.34ID:HWd0DkOb
レンゲ5杯分の田んぼ土と青水バケツに入れて3週間、今日選別したけど
小さいから多分タマが5匹しか取れなかった。
青水が悪いのか、まだ最低気温が低いのか増えてない。

青水最初から仕込みなおしてやり直しだ。
0163pH7.74
垢版 |
2017/05/21(日) 00:35:37.94ID:zQ8yYYO7
>>162
毎日2匹づつ仔を産むから、5匹居れば数週間後には凄い数に増えるよ。
生きてるって事は環境があってるんだからもったいないですよ。
0164pH7.74
垢版 |
2017/05/21(日) 16:32:18.64ID:P2I3g9Ay
ケンミジンコもカイミジンコも逃げ切るやつがいるだけで食われてないわけじゃない。
多様化的にいて悪いもんでもないと思うよ。徐々には減るけどな
ミジンコと魚の同居は池でもなけりゃ無理
0165pH7.74
垢版 |
2017/05/21(日) 17:44:34.62ID:Miu3vqYt
維持するだけだったら
ミジンコとアナカリスをベアタンクに入れて窓際設置、覆いで日光量・時間調整
エアレーション、ヒーター、エサ不要
水換えは控えめに
これで行けてます
0166pH7.74
垢版 |
2017/05/21(日) 18:27:30.81ID:Tg9Kh1BI
昨日バケツの選別やった者だけど今日は発泡スチロールのミジンコ選別。
こっちは結構増えてた。
大きいのを雑にスポイトで回収したけど30以上で無視した小さいの合わせて
60以上は増えてた。
違いは容器だけだからやっぱり最低気温がまだ低かったみたい。
ホントに暑くなるまでは発泡スチロールで日差しガンガン当てるのが
吉だね。
0167pH7.74
垢版 |
2017/05/23(火) 11:10:59.93ID:fbu7amGc
ミドリゾウリムシ買ったんだが増やすコツってある?
普通のゾウリムシみたいに生茶で増えるかな
0168pH7.74
垢版 |
2017/05/23(火) 11:47:15.71ID:Jfh+uNox
>>167
ここで教えてもらったビールですげー増えた
0169pH7.74
垢版 |
2017/05/23(火) 12:10:41.32ID:fbu7amGc
>>168
ありがとう
家族の飲み残しあるけどアルコールって半日放置されてたら飛ぶかな
0170pH7.74
垢版 |
2017/05/23(火) 12:12:50.68ID:4yW8PePK
ミジンコにビールあげるとか勿体ねえ
0171pH7.74
垢版 |
2017/05/23(火) 12:25:16.36ID:fbu7amGc
家族の飲み残しの缶を汲み置きの水で洗って容器に入れてるからもったいないとかはそんなに
0172pH7.74
垢版 |
2017/05/23(火) 15:31:23.60ID:7m4HmRc7
ミジンコの選別ってどうやるんですか?
0173pH7.74
垢版 |
2017/05/23(火) 19:30:10.63ID:jbDmp6qj
少量の選別でいいならスポイトだね
エビの糞をスポイトで掃除すると、カイミジンコ、ケンミジンコ、ダフニアミジンコも一緒に吸い込んじゃう
それを一旦、容器に集めておく
その中からダフニアだけ可能な限りスポイトで救出
カイミジンコとケンミジンコはトイレへ・・・
0174pH7.74
垢版 |
2017/05/23(火) 20:03:32.92ID:ie7xmXQH
このスレの人達は、皆さんそんな緻密な作業をチマチマしてるんですか(´д`)
0175pH7.74
垢版 |
2017/05/23(火) 20:24:55.24ID:L8Z01Ywv
今は増えやすい季節なんだろうか
バケツが足りないぞ
0176pH7.74
垢版 |
2017/05/23(火) 20:26:01.76ID:dKRCpdh8
カイミジンコは底床の中の有機物を食べて分解してくれる有難い存在なのに
0177pH7.74
垢版 |
2017/05/23(火) 20:37:15.07ID:/ag4CjV8
水を青水から透明にしたいんだけどミジンコ入れたら透明になるの?水草は投入した
0178pH7.74
垢版 |
2017/05/23(火) 20:41:45.11ID:FP02w/5q
日光当てなければ透明になってくぞ
0179pH7.74
垢版 |
2017/05/23(火) 20:46:39.87ID:ie7xmXQH
>>177
タニシをお迎えしよう
0180pH7.74
垢版 |
2017/05/23(火) 21:05:14.70ID:/ag4CjV8
>>179
サンクス
調べたらタニシってプランクトン餌にしてたんだ!今知った!
0181pH7.74
垢版 |
2017/05/23(火) 23:11:31.91ID:/ag4CjV8
と思ったら雑食性で水草も食べるらしいからだめだ
0182pH7.74
垢版 |
2017/05/23(火) 23:34:02.07ID:kSWEpnr+
青水にはマシジミが最強
0183pH7.74
垢版 |
2017/05/24(水) 05:56:44.40ID:NpQsAtf/
エビは活動的なわりに案外小食だけど
タニシやシジミはあー見えて大食漢だから観賞用水槽としてどうなの?ってくらい
藻が凄くて青水になってないと維持難しいぞ
0184pH7.74
垢版 |
2017/05/24(水) 06:19:49.61ID:8GVhe2/I
二枚貝は青水維持しないと難しいな
潜って餓死して水汚すという
0185pH7.74
垢版 |
2017/05/24(水) 10:22:18.47ID:lsii9vs3
ミジンコやゾウリムシをペットボトルで育ててる人ってどうやってるの?
うちでやるとすぐ全滅するから百均の口が広い容器でよくやってるが
0186pH7.74
垢版 |
2017/05/24(水) 12:45:12.26ID:v4Nn9PXP
100均で買った500mlぐらいの金魚鉢で飼ってたミジンコが爆殖モードに入ったようで、毎日数百匹ぐらいづつメダカにやってるのに減る気配がない
餌はムックリワーク
0187pH7.74
垢版 |
2017/05/24(水) 14:42:17.70ID:THYvSu+V
またまたー
0188pH7.74
垢版 |
2017/05/24(水) 14:46:36.98ID:lH2o7euo
ステマ
0189pH7.74
垢版 |
2017/05/24(水) 17:24:07.89ID:OsnkwQ0s
ボトルは難しいよね
やっぱり水槽が楽だよ、水面も広いから酸素の心配がいらないし
水の量も多いから環境の変化もボトルに比べて緩やかなのかも
0190pH7.74
垢版 |
2017/05/24(水) 20:00:43.26ID:P4Qs8d2I
>>168
以前、ビールを推薦したのにスルーされたけど今回は結果が出た人が居て良かったですw

>>170
勿体ないって感じでなく、10Lの水でビンやカンに残った1〜2滴位なんですけど・・・・・・
0191pH7.74
垢版 |
2017/05/24(水) 20:09:16.31ID:P4Qs8d2I
>>171
その洗った水を入れれば全然OKでよ!
爆増中の環境なら、水道水を100CC位入れてカンやビンを少し振ったのをそのまま投入しても大丈夫です。
0192pH7.74
垢版 |
2017/05/24(水) 23:30:43.86ID:lsii9vs3
ゾウリムシはどういう容器が一番育てやすいんだろうか
0193pH7.74
垢版 |
2017/05/25(木) 00:05:51.49ID:2TKGTjru
チャームでミジンコ水なんてものが販売されていることを知った
30cm水槽を憧れのタマミジンコで一杯にしてやるぜ
0194pH7.74
垢版 |
2017/05/25(木) 00:28:19.25ID:kLniS3o1
ステマいい加減にしろ
0195pH7.74
垢版 |
2017/05/25(木) 01:47:34.05ID:RFCjxevb
ミジンコ容器にイースト菌を最初に入れて、以降は砂糖をイーストの餌として与えてくってのはどうかな。
昔砂糖添加水槽のスレとかあったなと思って。
0196pH7.74
垢版 |
2017/05/25(木) 04:27:13.35ID:jW+qJFSd
別容器で試すのが一番わかりやすいが
砂糖入れると徐々にアルコール濃度もあがるだろうし微妙?
0197pH7.74
垢版 |
2017/05/25(木) 10:14:47.50ID:k5QlR3XQ
密閉されていなければ揮発するんジャマイカ?
0199pH7.74
垢版 |
2017/05/25(木) 12:05:58.54ID:5obgy4hG
>>198
電子顕微鏡やな
0200pH7.74
垢版 |
2017/05/25(木) 12:06:02.11ID:h45XtpfD
>>192
うちは普通のペットボトルで増えてるよ
ペットボトルはあかんのけ?
0201pH7.74
垢版 |
2017/05/25(木) 20:35:15.67ID:tCcYwVkn
うちもペットボトル3本で回してる
酸欠にならないようにシェイクするのがめんどいけど口が閉められるからミジンコ乾燥卵とか入り込まなくていいよ
0202pH7.74
垢版 |
2017/05/25(木) 21:24:11.02ID:imIDFm7t
ミジンコ容器に砂糖はまだミジンコやり始めての頃やらかして。
田んぼの水汲んできてエサにと思って青汁スティックといっしょに
スティックシュガー入れちゃってベランダ中パン屋さんの匂いにしたこと
ある。
水も変にトロミが付いてダメにした。

でも入れる量をちゃんとすれば面白いかもしれない。
今部屋に観察用のペットボトル2本あるから1本に爪楊枝の尻で掬える
少量入れてみた。
もともとイーストエサにしてるから入っちゃてるけど様子みながら
砂糖添加続けてみる
0203pH7.74
垢版 |
2017/05/25(木) 22:25:38.76ID:Zw9oGIDI
>>202
報告まってるぞ
0204195
垢版 |
2017/05/26(金) 07:57:45.48ID:w/0blJ17
レスありがとう。
>>202
の報告楽しみにしてます。
言い出しっぺの私ももうちょっと増えたらチャレンジします。
オクで買ったマグナ、まだ数が少ないので。
0205pH7.74
垢版 |
2017/05/26(金) 22:38:50.72ID:kNAACTfU
砂糖添加報告
少量だったから変化無し

細かく書くと4Lペットボトルに100均水苔少量、イースト菌入れて水は1.8L
他の容器で増えたミジンコを選別して5匹づつ入れたのを2本作って2週間くらい
作ってからミジンコほとんど増えてない。
この方法で2年間7月から10月くらいまで大繁殖、耐久卵採取成功してる
1本は砂糖入れずに比較用

昨日はホントに少量入れて室温25度で1日たったけど見た目、匂い変化無し
これからは砂糖小さじ2杯(6g)を200ccの水で溶かした砂糖水で添加
今日は15滴添加
イーストは発酵適温が40度だからまだイーストが働いてないかもしれない

明日は晴れて気温上がりそうだから外に出して日に当てて温度上げてみるつもり
0206pH7.74
垢版 |
2017/05/28(日) 06:25:37.18ID:SLPDWBDk
砂糖良いね、うちは外飼いでは増えるけどペットボトル室内ではやや放置気味でなかなか増やせない
外のは余計なのも入るから室内に使いたくないんだよな
0207pH7.74
垢版 |
2017/05/28(日) 09:14:05.99ID:fj98qWHm
>>199

電子顕微鏡だと白黒になるため,どうも違うようです
0208pH7.74
垢版 |
2017/05/28(日) 09:51:25.98ID:ET9GER5O
>>207
電子顕微鏡は白黒、光学顕微鏡はカラーらしいな、知らなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況