X



ミジンコをザクザク殖やそう@16匹目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0601pH7.74
垢版 |
2017/06/24(土) 18:42:22.83ID:6JQ/T8/D
今日も8箱分のミジンコ採れたわ。
やっぱりデカイイヤリング容器で培養が安定して大量に増やせるな。
0602pH7.74
垢版 |
2017/06/24(土) 22:22:49.82ID:FXpB0bCr
>>597
こんだけあれば余裕で足りるよ
ミジンコ何に与えてるのかによるけど
ピグミーサンフィッシュにやるだけだから。
それも活き餌しか食わないから仕方なくやってるだけで、
メダカは人工餌のほうが具合良いしね。
0603pH7.74
垢版 |
2017/06/24(土) 22:57:28.78ID:LceKqpGR
ヒルだと思うんだけど赤いのが大発生してミジンコが消えてしまった
食われたんだろうな
0604pH7.74
垢版 |
2017/06/24(土) 23:52:01.06ID:NJ9EhS4N
タライのミジンコ直射当たるところに出してたら壊滅。
青水濃くなりすぎたのか、温度上がりすぎたのか

青水作りも尿素使ったら濃いの出来たけどボトルに直でミジンコ入れても
増えない。
青水濃すぎるのもダメみたいだね。
薄くなったミジンコ飼育容器にエサとして濃い青水を入れて尿素青水大丈夫
か試す。
ちなみに尿素は乾燥用シリカゲルくらいの粒を1Lあたり1粒
多すぎるコト無いと思うんだけど
0605pH7.74
垢版 |
2017/06/25(日) 01:11:15.08ID:r2TSDlPj
そんなの金魚飼えば済む簡単な話
0607pH7.74
垢版 |
2017/06/25(日) 07:07:26.35ID:NWDvXI7l
>>604
うちも青水ではなぜか増えない。
田んぼとか溝でも若干白く濁ったような透明な水でミジンコが大量に渦巻いている。
餌は動物性とか菌類が効くのかもしれない。
0608pH7.74
垢版 |
2017/06/25(日) 07:33:58.86ID:L7vflotk
このスレの住人さんみたいな本格的な増殖じゃないけど、
増えたら嬉しいな程度で始めてみた。
田んぼにはカイばかりで種にするダフニアは少ししか取れなかったけど、
飼育水にゾウリムシの培養液と青水の沈殿物を入れた容器に入れてあげた。
今朝見たら、生存してるのは確認できた。
あとは、もう一度このスレを熟読して、増やせるよう頑張ってみます。
0610pH7.74
垢版 |
2017/06/25(日) 11:28:54.86ID:jJXaRHeQ
ミジンコの死体食べてくれる生き物がいないと爆殖しないよ
ミナミヌマエビとかタニシとか
0611pH7.74
垢版 |
2017/06/25(日) 12:22:59.34ID:geCWEeLO
青水で問題なく増やせる。
青水が濃い場合は増えるまでに時間が掛かる。
見た目どろどろとなった青水でも問題なく増やせるが、
下手すると1ヶ月くらい放置が必要かも。


ドライイーストは与えすぎると水が腐って全滅する。
0612pH7.74
垢版 |
2017/06/25(日) 12:36:48.21ID:GeVy5Vrl
ドライイーストの適正量ってどの位?
0613pH7.74
垢版 |
2017/06/25(日) 12:44:35.33ID:geCWEeLO
2年くらい前にここを参考にやってたが、与える量が多過ぎたようで、
一時的に上手く出来ても必ず全滅した。

http://www.geocities.jp/tosakin9/mijinko.html

メダカの為にミジンコ培養に挑戦したのに
いつの間にかミジンコ培養の方が手がかかる状態になってた。

って事で青水主体でやるようになったよ。
0614pH7.74
垢版 |
2017/06/25(日) 13:00:39.12ID:yAWzBdwV
生クロレラ買ってみるかなあ
0615pH7.74
垢版 |
2017/06/25(日) 13:05:14.12ID:7UJgr0uo
>>614
やめとけwww
魚より金かかるぞ鶏糞とほうれん草パウダーにしときな
0616pH7.74
垢版 |
2017/06/25(日) 14:16:11.03ID:3nizR5c5
クロレラって青水と違うの?
0617pH7.74
垢版 |
2017/06/25(日) 14:23:12.26ID:ye3NysOF
生クロレラ高いし、そこまでするくらいなら
始めから栄養価のある人工餌あげれば良いだけだからなぁ
爆殖させたいなら、青水、イースト、トリクソンで十分だし
クロレラじゃないと出せない結果があるならクロレラ使うけどさ
0618pH7.74
垢版 |
2017/06/25(日) 16:56:19.20ID:3nizR5c5
ミジンコ養殖の副産物だけどボウフラのがメダカの食いが良いなw
動きが良いんだろうかw
0619pH7.74
垢版 |
2017/06/25(日) 16:58:30.11ID:jsGdWKMG
ミジンコよりボウフラの方が消化が良さそう
(単なる個人的な推測です)
0620pH7.74
垢版 |
2017/06/25(日) 17:01:13.72ID:jsGdWKMG
自分で増やすことを考えると、冷凍ミジンコってかなりコスパいいよね
ヒマ人じゃなかったら冷凍ミジンコを買ってたと思う
0621pH7.74
垢版 |
2017/06/25(日) 17:13:38.25ID:FvTTJtN6
冷凍ミジンコの中に耐久卵とか紛れてないんだろうか?
加熱処理済かな
0622pH7.74
垢版 |
2017/06/25(日) 17:23:15.97ID:4s9W/PK5
餌用だから紫外線殺菌はしてるみたい
耐久卵を背負ってるのは見たことない
0623pH7.74
垢版 |
2017/06/25(日) 18:39:52.06ID:NoagxsPo
>>619
メダカの成魚にはダフニアの大きいのでも小さすぎて餌として認識されにくいのでは?
0624pH7.74
垢版 |
2017/06/25(日) 19:01:32.29ID:xKr6f2lz
プロ(養殖業)は一時期イースト使ってワムシの培養試したらしいけど
ワムシの栄養価が激減してクロレラに戻したらしい。

自分は栄養価まで考えてミジンコ増やしてないけど青水は日光当てるだけで
楽だから青水。
0625pH7.74
垢版 |
2017/06/25(日) 20:23:32.04ID:TVmS6CpM
>>624
その後ワムシはビール酵母で充分になったはず
ミジンコはなんでも対して変わらない
クロレラ使えば栄養が良いとは限らない
0626pH7.74
垢版 |
2017/06/25(日) 20:56:25.23ID:bnVQNZfC
>>623
>メダカの成魚にはダフニアの大きいのでも小さすぎて餌として認識されにくいのでは?

「さんみ」の冷凍ミジンコを使ったことがあるけど、さんみのは中国産で多分タイリクミジンコだと思う
別名がニセオオミジンコって言うくらいで国産のミジンコより大きい(ダフニア・マグナよりは小さい)
これならメダカも十分に認識すると思う
0627pH7.74
垢版 |
2017/06/25(日) 21:10:50.16ID:TVmS6CpM
>>623
成魚でもゾウリムシ追うから問題なし小さすぎて餌と認識しないとかないから安心しなミジンコもよく見てると赤ちゃんミジンコから食べてるよ
0628pH7.74
垢版 |
2017/06/25(日) 22:09:32.86ID:NoagxsPo
>>626
ご指摘ありがとうございます、ボケてました。
ダフニアを大量に取ってきた時にバクバク食ってたのを今更思い出して赤面しております。
冷凍ミジンコと冷凍赤虫を同時に与えると赤虫ばかり食うのでかなり痴呆が進んでしまったようでした。

>>627
ゾウリムシは拡大鏡を使っても見えそうにないです。
自分にはケンミジンコサイズが限界のようですが、よく見えないのを見ていてもあまり面白くないのでダフニアの方が好きですね。
0629pH7.74
垢版 |
2017/06/26(月) 08:41:14.22ID:XALeMplo
山口大学のミドリゾウリムシ提供サービス利用しようと思うんだが同意書2枚って片方コピーでいいのかな
0630pH7.74
垢版 |
2017/06/26(月) 08:46:47.39ID:r5KqYR49
おまえばかか?山口大学に聞くべき。
しかもここに書いて、仮に注文殺到したらそういうサービス無くなるかなら?
分かってんのか?
0631pH7.74
垢版 |
2017/06/26(月) 11:40:59.10ID:2as02TTH
わざわざゾウリムシ貰うって馬鹿みたいだな
0632pH7.74
垢版 |
2017/06/26(月) 12:55:36.67ID:d1sJzPP0
いやミドリゾウリムシと聞いて乗りかかった
0633pH7.74
垢版 |
2017/06/26(月) 16:46:38.90ID:Ws5NDpqp
ゾウリムシ提供は事業維持のためだから多くてもいいんじゃない?
結構研究用の提供ってあるよ。
メダカとか
0634pH7.74
垢版 |
2017/06/27(火) 20:31:46.88ID:awRyK7wK
川の近くの水溜りにもう其れは其れは大量の微塵子が居たので需要あるかわからないが其の環境を少し長くなるがつらつらと書いてみる

まづ居たのは護岸されてる川のすぐ側の船虫なんかが居るコンクリの部分にあった水溜り
此処は直射日光のよく当たり上にある草むらの栄養が流れる事もあってか藻がたくさんあり十分に富栄養化して居た
但し臭わなかったので青粉ではないと思われる
水深は僅か三ミリから五ミリあるかないか位でとても浅いが二畳程の広さはあった
微塵子はかなり赤かったので酸素はかなり少ない思われる
又当たり前だが田圃と違って農薬が無いのがかなり繁殖に寄与していると思われる

以上
0635pH7.74
垢版 |
2017/06/27(火) 22:51:33.27ID:QMOEc+VE
青水を薄めたらミジンコ増えはじめた。
濃ければ良いってもんじゃないね。
100均プラケに尿素で作った青水と1日放置の水1対3で割って
ミジンコをレンゲで投入

今までは青水4Lペットボトル越しで太陽の光見えないくらいのに
ミジンコ投入してたけどなかなか増えず

まだ適正は探り探りだけど目安の単位は透明度でいいのかな?
0636pH7.74
垢版 |
2017/06/27(火) 22:59:48.21ID:AgYTSwWv
豆乳で培養したゾウリムシとほうれん草パウダーで使う分は賄えてる感じやな
0637pH7.74
垢版 |
2017/06/27(火) 23:35:38.07ID:J6OmD5iR
豆乳でゾウリムシやるとすぐ水が悪くなるから他のが良いよ
0638pH7.74
垢版 |
2017/06/27(火) 23:49:46.51ID:AgYTSwWv
ペットボトルに濁る程度入れて使い切りだから悪くならんよ
0639pH7.74
垢版 |
2017/06/27(火) 23:59:48.08ID:y1oK09a6
ダフニア全滅かと思ったのですがゾウリムシを培養できたか不安なキリン生茶を入れたら持ち直したようです。
次はキリン生茶ノンカフェインを試してみます。さらにその次はイオンのトップバリュ緑茶でコストダウンに挑戦する予定です。

ビールは何かモヤモヤしたのが発生したので量の加減に成功すればしばらくは増えるのかもしれませんが試す余裕がなくなりました。
0640pH7.74
垢版 |
2017/06/28(水) 18:35:02.46ID:m2F8sA1r
兄ちゃん、なんで種ミジンコすぐに死んでしまうん?
0641pH7.74
垢版 |
2017/06/29(木) 06:55:23.81ID:zEdDLtvK
節子、それおはじきや。
0642pH7.74
垢版 |
2017/06/29(木) 10:36:13.40ID:bYw9EoxT
生茶って発想が既に間違ってるって気付いた方が良いと思う。
0643pH7.74
垢版 |
2017/06/29(木) 12:33:00.94ID:tfbJ4oYJ
粉茶が入ってるからだろ
ミジンコが食えるサイズなのか?


最近天気が悪くてグリーンウォーターが濃くならないね
餌不足になりそう
0644pH7.74
垢版 |
2017/06/29(木) 15:18:36.49ID:GnUTV+bw
>>643
粉茶買った方がいいんじゃw
0645pH7.74
垢版 |
2017/06/29(木) 16:19:15.24ID:mLYFKoFb
グリーンウォーター(緑茶)
0646pH7.74
垢版 |
2017/06/29(木) 16:57:43.14ID:IcBRJcvu
カルピスウォーター(精子)
0647pH7.74
垢版 |
2017/06/29(木) 17:33:52.95ID:Q1twES9H
まずい尿素で青水出来たのに今回は水が澄んでる。
なのにペット内のミジンコ増えてる。

訳がわからない
0648pH7.74
垢版 |
2017/06/29(木) 19:35:25.84ID:JCuG999h
うまい尿素だったんじゃね
0649pH7.74
垢版 |
2017/06/29(木) 20:09:44.81ID:n8ayfSOS
種ミジンコ、水質で死ぬのか酸欠で死ぬのか。
田んぼの水のままタッパーより、ペットボトルの方がシェイクできていいのかな?
0650pH7.74
垢版 |
2017/06/29(木) 20:11:21.63ID:/HUZ+uNf
去年までは旨く行ってた田んぼの土で産まれて来ないもので
散歩のついでに4ヶ所の田んぼから土を取ってきたけど
どれもミジが生まれないおかしい
カブトエビとか豊年エビは発生するから
この近辺で一斉に農薬使った訳でも無かろうに
今年はミジはあきらめないといけないかな
ちょつと寂しい
0651pH7.74
垢版 |
2017/06/29(木) 20:39:35.35ID:x/TbjWpN
近くに田んぼがあるなら深夜にライトで照らして採集した方が大量に捕れると思うんだが
種ミジンコには十分過ぎる量が捕れるはず
0652pH7.74
垢版 |
2017/06/29(木) 20:43:50.22ID:Gkaon4jC
欲張って取りすぎると全滅するよなw
0653pH7.74
垢版 |
2017/06/29(木) 21:55:31.84ID:/HUZ+uNf
それがね普通は風が有ると田んぼの
風下に例年ミジが吹き寄せられて昼間でも
ある程度固まってるポイントが在るんだけど
今日散歩中に田んぼを見て回ったんだけど
ミジは発見出来なかった
カブトエビや豊年エビはかなり大きくなってるから
早すぎでは無いと思うけどな
てももう少し待っしか方法無いよな
グスン
0654pH7.74
垢版 |
2017/06/29(木) 22:01:48.55ID:+GnVCBjU
俺も田圃覗き込んで微塵子居ねえなあとか思いながらおたまとか泥鰌とかを泥ごと採ってきて家で水槽に移したら気付かなかっただけで結構微塵子入ってたし多分適当に泥掬ってバケツに入れて持って帰るだけで採れるよ
0655pH7.74
垢版 |
2017/06/29(木) 23:16:34.97ID:0cz1LfBL
>>642
生茶でバクテリアが増えて、それを餌にするゾウリムシなどが増えるので間違ってないと思いますが。

>>643
いい色になってきたと思ったら大雨で壊滅しましたよ。
生茶が適当に腐ってくれてたので全滅は間逃れたようですが先行き不安です。
0656pH7.74
垢版 |
2017/06/30(金) 01:20:00.39ID:jGar/oW2
枯葉と足し水
其れだけで数年維持してる
0657pH7.74
垢版 |
2017/06/30(金) 01:21:53.47ID:8BBTTwro
ちょっと時期が過ぎると田んぼの水を掬ってもミジンコじゃなくて緑色の小さい玉が大量に入ってくる
ボルボックス?めちゃくちゃウザいんだよアレ
0658pH7.74
垢版 |
2017/06/30(金) 05:30:37.67ID:yjCdDZUR
>>657
ええっボルボックス好き!
ほしい!!
0659pH7.74
垢版 |
2017/06/30(金) 12:44:01.45ID:idOFZklY
あれ何だろうな? 肉眼で見えるぐらいでかいぞ

田んぼなら水深無いんだから昼間で採れるさ
夜は怪しすぎる
ミジンコってぱっと見で分からないだけで、すくえば結構入ってるぞ


グリーンウォーターは金魚かメダカを炎天下で飼育するだけこと
難しいこと考えるなって
0660pH7.74
垢版 |
2017/06/30(金) 13:27:09.32ID:/VbLLe7L
近くの田んぼにもボルボックスモドキがいたよ
まず大きさが違った
ボルボックスは0.5mmくらいなのに、田んぼにいたのは最大2mmくらいあった
あとはボルボックスは回転するけど、モドキは全く回転しなかった
緑色半透明の球体ではあるんだけどね
0661pH7.74
垢版 |
2017/06/30(金) 13:31:03.61ID:G64l5EpI
中に毬藻みたいなタマコロあるやつやろ
0662pH7.74
垢版 |
2017/06/30(金) 16:26:43.77ID:ZZIzs7EN
>>661
あーそれはイシクラゲ系の奴だ
0663pH7.74
垢版 |
2017/06/30(金) 16:27:59.93ID:ZZIzs7EN
じゃなくて>>660がイシクラゲ系の藍藻で>>661がボルボックスかも、
0664pH7.74
垢版 |
2017/06/30(金) 18:07:19.61ID:M8vk6rNN
ボルボックス同士でくっついて大きくなるみたい
https://matome.naver.jp/odai/2144448526128836501
なんかきれいだな

どっかの田んぼでイチゴ狩りみたいな生き物狩りみたいなのないかな?
休耕田とかで
0665pH7.74
垢版 |
2017/06/30(金) 18:34:15.70ID:gItk0Xqv
ボルボックスもどきは動かないから水槽の底にいる
真ん丸の粒々だからイシクラゲとは違う
これは何でしょう?ってどこかのスレで鑑定してもらったんだけど不明のままだった
大きさが全然違うのでボルボックスでないことは確か
0666pH7.74
垢版 |
2017/06/30(金) 21:43:38.19ID:bcLpA9jw
>>664
うちの耕作放棄地でよかったらどうぞ
ついでに草刈りもしてくれると嬉しいな
0667pH7.74
垢版 |
2017/06/30(金) 21:46:11.43ID:asXVDB5D
画像うp
0668pH7.74
垢版 |
2017/07/01(土) 06:16:50.33ID:/a95qHGN
>>667
今雨降ってて危険だから落ち着くまで待ってくれ
0669pH7.74
垢版 |
2017/07/01(土) 08:37:30.25ID:/a95qHGN
耕作放棄地

http://imepic.jp/20170701/308820

たぶん思ってたのと違うだろうけど使わなくなった田なんてみんなこんなもんだよ
0670pH7.74
垢版 |
2017/07/01(土) 08:50:11.93ID:vnnCRW6x
ここって、草を刈れば水を引いてくる事って出来るの?
巨大なビオにしたら楽しそうと思ったけど、蛇とかも出るよね…
なんか勿体ないねぇ。
0671pH7.74
垢版 |
2017/07/01(土) 09:27:37.80ID:Dr2AH1VX
ヘビが出たら何か問題でもあんの?

それはさておき休耕田って養分枯れてるから、水入れただけじゃミジンコは湧かないな
0672pH7.74
垢版 |
2017/07/01(土) 09:41:21.20ID:vnnCRW6x
蛇出たら怖いじゃん

休眠卵って、こういう時の為にあるんじゃないのね。
0673pH7.74
垢版 |
2017/07/01(土) 10:37:00.86ID:P/ppFeBD
水を揚げるポンプが壊れたから田んぼやめたのよ
田んぼやめてからしばらく畑にしてたんだけどアクセス悪くて規模縮小した
蛇は普通に出るよ、他にウサギ、タヌキ、クマ、たまにカモシカとか
ビオトープにできそうな圃場は絶賛耕作中だよ
0674pH7.74
垢版 |
2017/07/01(土) 10:41:45.58ID:Zc6MuYHf
この状態で水引いたらビオトープってか沼になるな
0675pH7.74
垢版 |
2017/07/01(土) 11:08:16.69ID:vnnCRW6x
>>673
大自然の中にあって、蛇なんて大した話しじゃないのねw
もう一つの圃場は、気が向いたらビオスレにでもあげて欲しいな。
楽しそうで羨ましいっす。
0676pH7.74
垢版 |
2017/07/01(土) 15:08:11.03ID:3/yyWRma
何度か5年くらい耕作放棄の田んぼの土からミジンコ沸かせたぞ。
今宅地になっちゃった。

カブトエビやら豊年エビやらミジンコやらザクザク取れそうでいいな。
0677pH7.74
垢版 |
2017/07/01(土) 19:26:25.35ID:XKPojej3
>>673
すごいねえ
素人の質問だけど水稲作るにはどのくらいの量の水がいるの?
水捌けによるだろうけど画像の田んぼでどのくらい水を揚げなくちゃいけないの?
0678pH7.74
垢版 |
2017/07/01(土) 19:47:35.90ID:/a95qHGN
>>677
乾いた状態から水深5センチにするにはこの田の場合だと100トンくらいの水が要る
当然水が抜けるたび足すことになるし、時期によって干したり水を入れたり繰り返すから1年で考えると正確な量まではわからないな
スレチでごめんなさい
0679pH7.74
垢版 |
2017/07/01(土) 21:55:39.54ID:XKPojej3
>>678
いえいえ回答ありがと
やっぱり凄い量の水がいるんだねえ
家庭の浄化排水でどの位の稲が育てられるだろうミジンコ取り放題とかちょっと夢をみてしまった
0680pH7.74
垢版 |
2017/07/01(土) 22:51:21.38ID:xm23bSYw
田んぼって手入れしないとすぐダメになるよ
一旦放置した状態から田んぼに戻すのは大変よ
一旦放置した所に水あげても、すぐ水抜けたりする
0681pH7.74
垢版 |
2017/07/01(土) 23:36:01.30ID:TO9nqAP2
一年放置で戻すのに三年とか聞いたことあるわ
0682pH7.74
垢版 |
2017/07/02(日) 00:14:11.66ID:XrE60cEr
休耕のあとが大変だから最近は飼料米生産とかやるらしいね
無責任な夢としては広大なビオトープを作って遊ばせてほしい
入場料は払う!需要ないか…
0683pH7.74
垢版 |
2017/07/02(日) 00:27:01.23ID:oI/DsrHV
そんなビオトープにする様な金と労力あるなら自分で土地買った方が早いのでは
0685pH7.74
垢版 |
2017/07/02(日) 01:14:36.88ID:HOOPlU5r
水槽の廃水にハイポネックス入れた水を放置してるけどなかなか青水にならん

ミジンコくんあげて凌いでるけど量を間違うと腐ったりして安定しないからやっぱり青水で育てたい
0686pH7.74
垢版 |
2017/07/02(日) 01:28:23.04ID:SfpEVU6v
言えない・・・
>>667>>665に対してだったなんてこの流れじゃ言えない・・・
0687pH7.74
垢版 |
2017/07/02(日) 01:39:19.27ID:vyPYPgvX
田んぼはちゃんと代掻きすれば水が溜まるようになってる

クマやカモシカ出るような高標高地まで行くのが大変そうだわ
それか高緯度地域まで
最近市街地まで出てきてるけど....
クマはシャレにならん
0688pH7.74
垢版 |
2017/07/02(日) 05:18:52.77ID:FnxjHxF+
>>686
いや、面白い話を聞かせてもらえて、むしろ君にも感謝したいくらいだよw
0689pH7.74
垢版 |
2017/07/02(日) 08:04:21.69ID:XrE60cEr
>>683
タダみたいな農地はたまーに売りに出るんだけど自分は農家じゃないから買えないんだ
農地法の規制で
そして親類に農家もいないから維持する技術もない
なんかNPOで田んぼ借りてビオトープにしてる人達いるけどだいたい動植物の採集禁止にしちゃうんだよ
0690pH7.74
垢版 |
2017/07/02(日) 08:48:30.20ID:hf7XH1EN
農家じゃなくちゃ買えないとかあるの?
農家なんて俺農家だわwて名乗った瞬間農家でしょ?w
0691pH7.74
垢版 |
2017/07/02(日) 09:07:45.05ID:+TEuIb0s
>>689
そんな面倒な法があるとは
親戚に結構土地持ってる農家居て後取り居なくて困ってるから俺が継ごうかなとか最近思い始めたんだが面倒な手続きあるのかなあ
0692pH7.74
垢版 |
2017/07/02(日) 09:36:29.72ID:XrE60cEr
>>690
それがダメなんだよー
かなりスレ違いだけど土地の農業委員会?とかがこの人は農業で生計を立てている、と認めないといけないらしい
最近は規制緩和で企業が農地取得できるようになったってけど詳しくはわからない
土地を持たない新規就農者は借地から始めざるを得ないわ
>>691さんは行けそうな気がする
市区町村役場の農地課とか新規就農を取り扱う
課に相談するといいんじゃないかな
就農予定の時期が45歳未満なら独立まで2年間補助金が貰えるってさ
ああ脱サラしたい
0693pH7.74
垢版 |
2017/07/02(日) 09:59:05.41ID:zS3jo2AN
農業やってなくても相続だと農地の地主になってしまうこともあるんだよね
相続人が複数いて、その中の1人でも現地で農業やっていれば、その他の人は農地は相続しないってこともあるけど
相続人が1人しかいないとサラリーマンでも遠く離れていても農地を相続することになってしまう
0694pH7.74
垢版 |
2017/07/02(日) 10:00:19.01ID:XrE60cEr
相続したい、、、
0695pH7.74
垢版 |
2017/07/02(日) 10:08:07.46ID:/rgecvCI
田舎暮らしは借地、借家がいい
買ってしまうと売るに売れなくて不良資産化してしまう

ビオを作りたいなら借地に限る
ただし、周囲も耕作放棄地ならいいけど
ビオだからといって放置していい訳ではない
最低でも雑草の種が飛び散らないように年に数回の草刈りが必要(周りが農地とか住宅がある場合は苦情がくる)
ちょっとした公園のように整備したいなら個人の労力では無理
0696pH7.74
垢版 |
2017/07/02(日) 10:39:54.90ID:vyPYPgvX
農地と宅地じゃ固定資産税も相続税も違うから
だから住宅地周辺に栗畑を関東だとよく見かけるだろ
栗植えて適当に放置していれば農地だと言い張れるから

農家はさっさと法人化して統合して従業員として農業やらないとどうしようもなくなる
まずはJAの統廃合か解散させろ
0697pH7.74
垢版 |
2017/07/02(日) 12:25:00.55ID:jMaahW/K
3大都市圏の市街化区域の農地は、「宅地並み評価」で「宅地並み課税」が基本
このれを避けるために30年の営農を条件に「生産緑地」の指定を受ける
これで普通の農地の固定資産税になる

次は相続税
相続税は「永遠」に農業をやれば農地の相続税で済む
農業をやってる限りではこれでOKだが、農業を辞めた時点で
過去の相続税を減免されてた分を払わなければならなくなる
だからアパートとかを建てるために農業を辞めると
相続するのために土地の半分売る必要が出てきたりする
0698pH7.74
垢版 |
2017/07/02(日) 12:56:43.13ID:6Bu+M7tF
オオミジンコ見たことないんだけど本当に5mmくらいあるの?
0699pH7.74
垢版 |
2017/07/02(日) 14:45:34.25ID:FqZbWuAL
飼い始めて3ヶ月、なんか水がうっすら白く濁るようになってしまったんだが
これほっといてもおkなん? ぐぐった感じだと多分ゾウリムシの増殖っぽい
今のところエビは卵が孵りチピも元気に泳いでてていい感じです
0700pH7.74
垢版 |
2017/07/02(日) 16:47:34.89ID:I2ZANwri
うちは猫の額の庭が有るから
田んぼの代わりにトロブネ置いてミジンコやってる

蚊も来るけど今の時期は活き餌に困らないくらいは採れる。
ただ水道代かかるから井戸が欲しいなあ
0701pH7.74
垢版 |
2017/07/02(日) 18:47:16.91ID:1LhGmW97
ミジンコ飼育のために脱サラする>>692さんの未来に幸あれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況