X



【調べるの】今すぐ質問に答えて!219【マンドクセ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74
垢版 |
2017/09/23(土) 13:17:11.10ID:fDO2JSNQ
調べる気無しの奴以外は質問するな!
質問を質問で返すのはNG!答えようが無い質問にも質問された内容だけで適当でもいいから頭使って答えろ!
独断と偏見大歓迎
自分の知ってる正しい知識とは違う答えを書く奴が居てもスルーしろ
回答者同士で議論・口論するな!言いたい事あるなら質問をしろ!
間違いだ、もっと一般に言える答えを知ってるって奴はただただ機械的に答えろ!
詳しく知りたい奴はちゃんとした質問スレでちゃんと質問しろ!
過去レスなんか読む必要無し!
age推奨
言葉遣いには要注意
特に質問者 回答者がムカついてでたらめ書く可能性あり
教えてもらったらお礼を言うと回答者がはりきります(多分)
回答するのは自由ですが勝手に打ち切る行為は荒しと看做されます
質問者は多くの意見を聞く為にここに書き込んでいるのです
嘘を嘘とry
やらない善よりやる偽善、でもオナヌー回答者は逝ってよし!!!
次スレは>>980が立てること
無理なら>>990
それでも無理なら立てられる人
勝手にスレタイやテンプレを改変しない事

前スレ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!218【マンドクセ】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1504089098/
0691pH7.74
垢版 |
2017/10/12(木) 23:52:19.83ID:vlnxckcJ
おまいら土方舐めすぎや
わいは、土方の事務屋やがみんな額面50万円もろてるで
夜勤とか有りやが
ちな、施工管理大手の入社15年、事務課長で額面43万や

どやぁ(哀)
0692pH7.74
垢版 |
2017/10/12(木) 23:54:04.10ID:GPo7P0+3
レイアウトのイメージがつかないんだけど皆さんはどうやって作成してるんですか?
0693pH7.74
垢版 |
2017/10/13(金) 00:32:16.78ID:nXwQhwdc
>>666
恐らく水カビ
ほっといたらきえるよ
0694pH7.74
垢版 |
2017/10/13(金) 00:34:31.74ID:nXwQhwdc
>>680
でっかいスポイトでちまちま掃除するのは?
0695pH7.74
垢版 |
2017/10/13(金) 01:43:30.16ID:ALnpn8A0
ベタが尾腐れ病を発症してしまったので薬浴中なのですが、知識不足でグリーンFリキッドを使っていました。
グリーンFゴールド顆粒による薬浴に切り替えたいのですが、手順をどうするかで悩んでいます。
全換水してグリーンFゴールドを使えば良いのか、それとも魚体の水質への適応を考えて
グリーンFリキッドの含まれた水を水槽に半分ほど残しつつ水換えしてグリーンFゴールドを投入するべきでしょうか?
全換水してかまわないならそれが楽なのですが、いきなり全部水換えしてしまうと魚体へのダメージが心配です…
0696pH7.74
垢版 |
2017/10/13(金) 02:57:15.30ID:c6x4FMf6
濾過槽のポンプ室にまで濾材を入れてる人をあまり見かけませんが何故でしょうか?
できるだけ多くの濾材を入れたい為、ポンプの周りだけ板で囲ってポンプ層には濾材を入れたいです。
0697pH7.74
垢版 |
2017/10/13(金) 03:13:53.23ID:C+Fgp3OR
>>696
メンテナンスしやすいように
0698pH7.74
垢版 |
2017/10/13(金) 05:58:57.08ID:HZ87syKF
>>695
ベタがどのくらい衰弱してるのかがその書き込みからはわからんけど、半日か数時間くらいおきに半分換水してグリーンFリキッドを薄めていって最終的には薬の入ってない水に一旦戻して、それからゴールド顆粒を入れていくのがいいかな
ゴールド顆粒は負担の大きい薬だから、衰弱してるならいきなり規定量は入れずにベタの様子を見ながら徐々に濃度を上げていく方がいい
でも最終的にはちゃんと規定量の濃度にしてね

あとゴールド顆粒の他にも、グリーンFゴールドリキッドもおぐされに効く場合がある
黄色い液体の薬ね

あとベタの薬浴なら1リットルのコック付きバケツ便利だよ
点滴みたいな速度でゆっくり薬の濃度の調整ができる
0699pH7.74
垢版 |
2017/10/13(金) 06:22:46.99ID:DO0unnX2
底に落とすタイプのスポンジフィルター
パイプ
本体
台座
みたいな形のやつです。
にチューブで接続すると1日2日くらいでチューブが抜けて挿し直しになります
キューブ水槽なので手を突っ込まなければいけなくてめちゃくちゃ不便です
抜けないようにする方法はありませんか?
0700pH7.74
垢版 |
2017/10/13(金) 07:01:20.03ID:4IxyCkog
エアーを送るチューブだよね?
2度と取れなくするならアロンアルファで接着してしまえば?
0701pH7.74
垢版 |
2017/10/13(金) 08:11:57.28ID:PrdMz9zo
ロックタイで縛れば
0703pH7.74
垢版 |
2017/10/13(金) 10:14:35.67ID:ALnpn8A0
>>698
ありがとうございます
ゆっくり普通の水に戻してから少しずつ濃度を上げれば良いのですね
顆粒は濃度管理が難しそうなので最終的な規定量を溶かした濃度の高い液を点滴方式で入れていきたいと思います
0704pH7.74
垢版 |
2017/10/13(金) 22:00:25.89ID:atULq+Bd
デジタル水温計を二個使ってたが、一個壊れた。
同じのがなかったので、別の同程度のを2個買ってきた。
同じ位置にセンサーを付けて温度を測ったら、なんと、同じ温度を表示するではないか。
同じ温度計なら同じ温度を表示して当然だが、こんなことは初めてである。

他の温度計でも測ってみた。
買ってきた水温計 24.6℃
料理用デジタル温度計 25.3℃
アルコール温度計 25.0℃
買ってきた温度計は少し低めを表示するとするべきか?
0705pH7.74
垢版 |
2017/10/13(金) 22:19:32.56ID:GY+jhAhl
アルコール温度計を買うときに複数並べて最大と最低を外して真ん中の温度を買う

ソレが1番正確な温度計だから
0706pH7.74
垢版 |
2017/10/14(土) 00:20:40.33ID:fSxx/DMa
>>705
同じ温度の数の多い物ではダメなのか?
0707pH7.74
垢版 |
2017/10/14(土) 00:24:50.29ID:csQ8vxuC
俺はデジタルと比較してズレてる温度をマジックで書いてる
0708pH7.74
垢版 |
2017/10/14(土) 00:28:21.35ID:HGNvA/bM
>>690
マルチの件気をつけます!
グラッシーを購入することにいたしました。
ご助言もろもろありがとうございます。
0709pH7.74
垢版 |
2017/10/14(土) 02:39:11.56ID:RFGkg8Q6
水心から定期的にジジジみたいな音がして気になります
これはどうしようもないことなのでしょうか?
0710pH7.74
垢版 |
2017/10/14(土) 02:44:51.78ID:D5gSyXz9
>>709
中身変えれるから要交換
0711pH7.74
垢版 |
2017/10/14(土) 02:46:47.88ID:AvxvErx0
>>680
底面ならスポイトみたいなやつ
0712pH7.74
垢版 |
2017/10/14(土) 07:38:57.84ID:gfstQr9o
>>692
庭園や鉄道の車窓、旅行行った時の風景をとにかく頭に叩き込んでおく
家から出たくなければ世界遺産の画像でも検索しまくれば?
0713pH7.74
垢版 |
2017/10/14(土) 09:17:42.03ID:4gUnQqlZ
>>709
激落ちくんとかの上に載せると
エアポンプは共振しなくなる
0714pH7.74
垢版 |
2017/10/14(土) 09:39:33.35ID:WFP1PCDs
>>692
限られた場所でのレイアウトの配置は枯れ山水の庭園が非常に参考になる
0715pH7.74
垢版 |
2017/10/14(土) 11:50:26.09ID:fGm9ZC3Z
広口ビンにピンセットとスポイト入れてたら錆びたorz
これって毎回洗うんですか?
収納を変えた方が良いのかな

水槽は淡水です
0716pH7.74
垢版 |
2017/10/14(土) 12:00:15.76ID:z+zf2FZq
毎回洗って毎回干す
基本やで
0717pH7.74
垢版 |
2017/10/14(土) 12:01:24.50ID:J6csks8o
>>715
そんな事も聞かないとわからんか?
0718pH7.74
垢版 |
2017/10/14(土) 12:05:05.51ID:eX2xpod1
>>715
ピンセットってサスだろ?錆びるか?
安モン辞めるか竹のピンセットにするか好きな様にやれよw
0719pH7.74
垢版 |
2017/10/14(土) 12:06:01.92ID:RtJabZm3
ステンレスでもハサミは錆びるな。
ちゃんと拭いた方がいいらしい
0720pH7.74
垢版 |
2017/10/14(土) 12:07:36.53ID:09/RvG58
ピンセットはステンだから錆びは落としやすい
保管は蒸れないトコがいいよ
鉄のものと一緒にしとくとステンでももらい錆びが出る
0721pH7.74
垢版 |
2017/10/14(土) 12:07:55.06ID:+PS/1P3I
うーん 器具の放置はないなー
洗って干すか拭いて片付けるだろ
水槽の回りは基本見える場所に何も置かない
0722pH7.74
垢版 |
2017/10/14(土) 12:32:45.13ID:4gUnQqlZ
かなりの鉄分が入った
0723pH7.74
垢版 |
2017/10/14(土) 12:54:36.30ID:fGm9ZC3Z
>>715です
ステンレスだから錆びは心配してませんでした
毎日ちょこちょこ使ってるので軽く拭いて瓶に入れてました...これからはきちんと乾かして収納します

ご不快な思いをさせてしまいすみませんorz
0724pH7.74
垢版 |
2017/10/14(土) 16:50:07.35ID:Qpu136zk
45cm枠あり水槽に南向きベランダでメダカを買いたいんですが
水作と底面フィルターの水流でもメダカにはキツイでしょうか?
0725pH7.74
垢版 |
2017/10/14(土) 20:24:50.20ID:Ey3p9Z/W
赤玉土無濾過で飼ってるけどへっちゃら
コウホネを1株植えている
0726pH7.74
垢版 |
2017/10/14(土) 20:32:06.34ID:52AC+A8j
CO2添加やエアレーションの調整バルブ(コック)があると思いますが、
少しづつ閉じていってもある一定で急に止まったり
少しずつ開いていってもある一定で急にぶわっと出たりするんですが

もっと細かく調整できるのありませんか?
0727pH7.74
垢版 |
2017/10/14(土) 21:11:42.82ID:LKAnaqIj
熱帯魚屋さんで
ブランチウッド風の
多分独自ルートで仕入れた流木を
購入したのですが、
今日カットすると中が生木な部分がありました。

一応、重曹水につけて様子をみているのですが
まともに使える日はくるんでしょうか?
まだ少し浮力がありますし、
樹液が変化したらしいゼリーがでてるので
不安です。
0728pH7.74
垢版 |
2017/10/14(土) 21:17:24.03ID:4gUnQqlZ
んなもんいくらでもフェイク流木作れんだろよ

古民家風のファミレスとかカフェがあんだから
いくらでも古く見せる加工品はあんだよ今は
0729pH7.74
垢版 |
2017/10/14(土) 21:23:46.06ID:yUkJY2ET
そんな加工するより普通に下ろす方がはるかに安いだろ
単に生だっただけだと思うから、まぁ乾かすしかないんでないか
0730pH7.74
垢版 |
2017/10/14(土) 21:33:17.70ID:RXbMmN1G
>>726
それ低速スピコンじゃないんじゃない?と釣られてみる。
0731pH7.74
垢版 |
2017/10/14(土) 21:47:42.59ID:52AC+A8j
>>730
そもそもスピコンを今知った。
恥ずかしい・・・///
0732pH7.74
垢版 |
2017/10/14(土) 21:50:08.21ID:bqvzeq/+
>>731
このスカポンタン//
0733pH7.74
垢版 |
2017/10/14(土) 22:03:25.39ID:C08u3wXr
アクアリウムでマグネティックスターラーみたいな商品みたいなのが出ても良いと思うんだけどやっぱ出ないし
ググっても実験でやってる人もいないし動画もないって言うことはやっぱそういう事なんだろうなぁ
0734pH7.74
垢版 |
2017/10/14(土) 22:22:34.70ID:SzjbCgA+
何に使うの?
0735pH7.74
垢版 |
2017/10/14(土) 22:27:20.66ID:C08u3wXr
いや特になにもない
水族館で渦潮発生してる動画のやつ見てふと思った
0736pH7.74
垢版 |
2017/10/14(土) 22:33:36.70ID:5vQp2cao
水草とかもったいないから欲しい人いたら分けたいんだけど、どこで募集するのが一般的ですか
0737pH7.74
垢版 |
2017/10/14(土) 22:35:14.68ID:aeZ5AT0e
ジモティかヤフオクとか
0738pH7.74
垢版 |
2017/10/15(日) 00:25:58.44ID:0Dn3uQiO
モンステラを水槽に挿すことによって水への悪影響はありますか?
どうも傷がつくと出てくる汁に素手で触れるとかぶれるとか聞くんですが

なお水槽に挿すというのは、たまにミリオンバンブーで見るような感じを想定してます
0739pH7.74
垢版 |
2017/10/15(日) 09:08:25.82ID:2awHS2XB
>>733
vortecをどうにかしてそこにつければ似たようなもんだな
0740pH7.74
垢版 |
2017/10/15(日) 09:20:48.48ID:NrA45nS+
川で取ってきた流木を一週間ほど水につけたあとで水槽にいれたのですが浮かび上がってきます。
何かおもりをつける以外の方法はありますか?
0741pH7.74
垢版 |
2017/10/15(日) 09:37:28.43ID:dJgMFjRW
煮込む
0742pH7.74
垢版 |
2017/10/15(日) 11:26:58.63ID:GLKAmkEo
>>740
変な流木じゃね?
0743pH7.74
垢版 |
2017/10/15(日) 11:47:04.63ID:7Y/EOTQM
>>740
空気入ってんじゃないの?穴開けて煮てみれば?
0744pH7.74
垢版 |
2017/10/15(日) 12:14:06.65ID:4Ffljm26
中を食われている

大量の虫に
0745pH7.74
垢版 |
2017/10/15(日) 12:19:19.72ID:PfpDS6N6
流木の処理ってちょっと端折るとすごく危ない表現だよな
重りつけて沈めるとか浮かんでこないように穴をあけるとか

それはどうでもいいとして、やっぱり煮込むのがいいんじゃないかな
穴開けて煮込むとちょっと早い気がする
0746pH7.74
垢版 |
2017/10/15(日) 12:20:13.17ID:7IYy8Rfx
石乗っけとけばいいじゃん
沈むまで
0747pH7.74
垢版 |
2017/10/15(日) 14:02:45.18ID:eOPqAHse
流木の水カビはどないしたらええんや…
0748pH7.74
垢版 |
2017/10/15(日) 14:46:26.78ID:7Y/EOTQM
煮てしまえ
0749pH7.74
垢版 |
2017/10/15(日) 14:55:11.67ID:RZIIShJl
キレイキレイする アクヌキ出来てれば
0750pH7.74
垢版 |
2017/10/15(日) 15:20:11.03ID:NrA45nS+
いまいちわからないのですが、煮込むことによって何か変わるのでしょうか?

水につけていたので、中の空気は抜けていると思うのですが..
0751pH7.74
垢版 |
2017/10/15(日) 15:35:43.11ID:bJp/PZCk
じゃあ煮込むな
0752pH7.74
垢版 |
2017/10/15(日) 16:39:08.14ID:qhM4Wfq4
>>750
煮込むことにより、内部の空気が膨張し押し出される。
その後冷めることにより、空気が収縮する。

結果、含まれていた空気が水等に置き換えられて減少し、浮力が低下する。
0753pH7.74
垢版 |
2017/10/15(日) 16:46:19.79ID:y/O8hktT
煮込めば分かる
0754pH7.74
垢版 |
2017/10/15(日) 16:52:35.80ID:U6DEebkh
ワイも煮込まれてからわかったからなぁ
0755pH7.74
垢版 |
2017/10/15(日) 17:39:36.10ID:7Y/EOTQM
流木を圧力鍋で煮たらどうなるんだろう
0756pH7.74
垢版 |
2017/10/15(日) 17:42:11.62ID:gE53L16g
いつも圧力鍋で煮てるけど別に特別なことはないよ
タールが激しいのは辞めた方がいいけど
0757pH7.74
垢版 |
2017/10/15(日) 17:43:00.71ID:GG0DHOTs
>>755
お箸で切れるくらい柔らかくなるんじゃね?(知らんけど)
0758pH7.74
垢版 |
2017/10/15(日) 17:47:06.01ID:4Ffljm26
シナチク
0759pH7.74
垢版 |
2017/10/15(日) 17:59:58.19ID:w0m2QybP
>>747
同じく
1年水につけても水カビのでる流木がある…
2週間位に一度たわしでみがくのがめんどくさい…
0761pH7.74
垢版 |
2017/10/15(日) 19:06:25.90ID:bq8MrAkW
>>759
さすがに1年はなかったけど3ヶ月間ぐらい水カビで悩まされた俺は石系のレイアウトに変えてかなり気持ちが楽になった
0762pH7.74
垢版 |
2017/10/15(日) 20:25:48.84ID:CYvQPy1s
>>759
一回撤去して、念のためにお湯につけてからがっつり乾燥させよう
乾燥するのも、乾燥機使うか乾燥剤詰めた箱に入れてとにかく除湿
今後ずっと同じ作業をやり続けるくらいならそうした方が絶対に楽だぞ
0763pH7.74
垢版 |
2017/10/15(日) 22:24:39.65ID:Easp4G6F
この前思い切り馬鹿にされたのに、まだ煮ろ煮ろ連呼してんのか
0764pH7.74
垢版 |
2017/10/15(日) 22:27:19.03ID:PfpDS6N6
ラーメン煮郎
0765pH7.74
垢版 |
2017/10/15(日) 22:31:38.17ID:alpjGP+f
阿部煮郎
0767pH7.74
垢版 |
2017/10/15(日) 23:07:11.87ID:+m5Ks8a0
それはにょろにょろや
0768pH7.74
垢版 |
2017/10/16(月) 01:16:07.05ID:Ex0TvmSc
ここって魚、エビ以外飼ってる人多いのかな?
この前ヤモリが家に出てあまりの可愛さに飼いたくなってるんだけど爬虫類とか両生類の維持費って魚に比べてどれくらいする?
0769pH7.74
垢版 |
2017/10/16(月) 01:26:39.57ID:+Tqof9+N
>>768
ニホンヤモリだったら餌代が週に200円くらいかな
0770pH7.74
垢版 |
2017/10/16(月) 01:43:53.83ID:5a/zUQ85
カエルや亀でもかわいいかもよ
0771pH7.74
垢版 |
2017/10/16(月) 04:33:01.13ID:AaNywCZB
>>768
ヤモリはうちにも出る
飼うより外壁で害虫食ってもらう方がいい

稀に侵入してくるが大切に扱い逃がしている
0772pH7.74
垢版 |
2017/10/16(月) 05:21:28.25ID:sISoOmiV
3kgあるマングローブの流木を買って巨大寸胴鍋で合計30時間煮込んだけどまだお湯がコーヒー色になるわ
観念してえいっと水槽に入れたが水がすぐ黄ばんだ
まだ相当煮込まないとだめなのかよ…
0773pH7.74
垢版 |
2017/10/16(月) 06:25:30.81ID:REfYJxEr
なるほど。やってみます
0774pH7.74
垢版 |
2017/10/16(月) 07:01:09.41ID:E8UnvFLw
>>772
諦めてブラックホール使っちゃいなよ
0775pH7.74
垢版 |
2017/10/16(月) 08:48:39.80ID:MaGCaKaJ
30時間煮こんだだけなら灰汁は取りきれないよ
それだけでかいなら1カ月はバケツ放置でしょ
もういれちゃったならブラックホールしかないね
0776pH7.74
垢版 |
2017/10/16(月) 09:32:24.51ID:L1dQ8KiD
諸君、わからない事があったら何でも俺様に質問するんだ。知ってる奴が答えてくれるだろう。
0777pH7.74
垢版 |
2017/10/16(月) 09:38:35.30ID:MaGCaKaJ
クロ髭リセットしてからクロ髭予防に
水換え時に木酢を5cc水に入れてるんだけど効果あるのか今一わからんな
リセットして2ヶ月になるけど今のところはそれ程被害ないけど
5ccぐらいなら毎日入れても良いとか言う人もいるけどどうなんだ?
クロ髭対策で何か投与してる人いる?オキシとか入れてる動画みたけどどうなの?
0778pH7.74
垢版 |
2017/10/16(月) 09:42:30.08ID:L1dQ8KiD
クエン酸入れ始めてから黒髭は出た事ない。
0779pH7.74
垢版 |
2017/10/16(月) 09:43:58.14ID:MaGCaKaJ
クエン酸はしけっちゃって捨てたばかりだな
まあ安いからまた買ってもいいけどクエンでどれぐらいの添加でどれぐらいでていません?
0780pH7.74
垢版 |
2017/10/16(月) 09:56:19.89ID:E8UnvFLw
>>777
髭苔に酢が効くのは直接塗ってpHショックで苔を枯らせる為だから添加しても意味が無い
0781pH7.74
垢版 |
2017/10/16(月) 09:58:06.40ID:L1dQ8KiD
ウチの水道水はphが8くらいある。水換えの時これをバケツの中でクエンで7前後まで下げる。そのくらいの量。
0782pH7.74
垢版 |
2017/10/16(月) 10:12:44.32ID:MaGCaKaJ
>>780
添加検証動画とかあるけど迷信?
なんか怪しいとは思ってたけど・・・やっぱりかオキシ添加でコケが生えないとか・・・

一応昨日流木にクロ髭っぽいのがでたのでそれは取り出してハケで塗ったら
白くなったのでそろそろクロ髭が侵略し始めてるわ
水草水槽で最近まで調子よかったのに
ここ最近ちょっと茶ゴケが増え始めたから戦々恐々としている

水換えも3日に1回してるし照明もそんなに焚いてないけどどうすっかな
0783pH7.74
垢版 |
2017/10/16(月) 10:13:40.85ID:MaGCaKaJ
>>781
PH値は今のところ7.0ぐらいで安定してんのよね
ソイルだしこれぐらいでいいかなって
0784pH7.74
垢版 |
2017/10/16(月) 11:00:51.46ID:E8UnvFLw
>>782
髭苔は取れるだけ取って栄養源であるリン酸が蓄積しているろ材の洗浄して濾過器にリン酸除去剤を入れる
リン酸除去剤を入れると茶苔の栄養源であるケイ酸塩も除去してくれるから茶苔対策にもなる
0785pH7.74
垢版 |
2017/10/16(月) 11:29:48.79ID:MaGCaKaJ
>>784
リン材の除去材はもうリセット時からフィルターに入れてある
それでもやっぱり生えるんだよなあ
0786pH7.74
垢版 |
2017/10/16(月) 11:52:38.60ID:tPiNO/Ql
>>785
phはもう少し下げてもいいんじゃね?炭酸水素と遊離炭酸の事もあるし。クエン酸で黒髭は発生しなくなったけど今あるのが消滅するわけではないからそこは頑張ってくだされ。
0787pH7.74
垢版 |
2017/10/16(月) 12:38:52.82ID:jnF64pcK
>>768
綺麗に維持する難易度
蛇(小型〜中型)<<トカゲ(中型以下)<<熱帯魚水槽<<両生類やテラリウム

維持費は両生類爬虫類は種による
昼行性トカゲはバスキングが必要だし夏場はやはり日本の高温多湿の夏はクーラーをつけたりしないといけないね

蛇およびヤモリ、トカゲモドキは夜行性もあってバスキングライトは必要ないから、電気代はかなりかからない。

ヤモリとか小さめの種が可愛いなら、ダントツでレオパードゲッコーかニシアフリカトカゲモドキをお勧めするよ
壁を歩くヤモリが好きなら、バスキングというか紫外線ライトが必要だけど、ヒルヤモリはものすごいかわいいよ
0788pH7.74
垢版 |
2017/10/16(月) 13:01:12.36ID:MaGCaKaJ
>>786
少し神経質になってるのもあるのかもしれんね
グロッソが草原になったんだけどグロッソの葉っぱ一枚一枚かなり慎重にみてるからね
PH値はやっぱり少し高いかね?クエン酸また入れて少し下げてみようかね
0789pH7.74
垢版 |
2017/10/16(月) 13:45:28.41ID:+djc3bXk
オーバーフロー水槽購入を考えてます
レグラス90のオーバーフロー水槽使ってる人に聞きたいのですが、水槽台に配管用の穴を開けようと思いますが直径いくつの穴があいてればいいでしょうか?
0790pH7.74
垢版 |
2017/10/16(月) 15:20:35.10ID:EZ986bHI
>>789
配管を何mm使う予定なのよ?
プラス2〜3mmでいいんでね
先にエルボー付けたりして色々工夫したいならその分プラスすりゃいいでしょ
加工塞ぎには配管用のパテも忘れるなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況