X



あああ アクアリウム機器自作スレ 32作目 あああ
0254pH7.74
垢版 |
2018/04/28(土) 02:25:33.65ID:JQ28mUPt
俺がモルタルの池作りに行ってやるよバリバリの本職だ
0255pH7.74
垢版 |
2018/04/28(土) 14:40:06.81ID:I1ekk6Xl
エクステリアプランナーみたいなのか左官的な方なのか後者?
0256pH7.74
垢版 |
2018/04/29(日) 10:57:18.22ID:fsEVspMk
>>85
これすごいいいな
キューブ用に販売したら売れそう
0257pH7.74
垢版 |
2018/04/29(日) 16:29:44.24ID:XbkT3NYq
>>256
背面濾過水槽はいくつかもう販売してるね
ヤマサキカズラとか根がすごい植物は背面部に入れておくと見た目が良くなる
0258pH7.74
垢版 |
2018/05/06(日) 02:21:11.49ID:ZCJugB6D
流動フィルターのろ材って洗車スポンジでも代用できるかな?
やっぱりチャームのあれでないとだめ?
0259pH7.74
垢版 |
2018/05/06(日) 03:46:45.40ID:kj21GKOO
>>258
洗車スポンジでいける
0260pH7.74
垢版 |
2018/05/06(日) 17:47:20.07ID:eF1QMCGa
劇落ちくんでエビが落ちるって報告あるからアクア用品以外の物はよく洗ってから使った方がいいと思う
0261pH7.74
垢版 |
2018/05/09(水) 22:02:02.37ID:nStOT/mv
先ほど へんなスレッドいっぱいあったけど 消えたな
0262pH7.74
垢版 |
2018/05/09(水) 23:26:42.40ID:hP4YUCmA
削除依頼だれか出したのかな
0263pH7.74
垢版 |
2018/05/10(木) 00:28:57.48ID:ypoY4uXe
自動でしょ 
0264pH7.74
垢版 |
2018/05/11(金) 20:49:31.41ID:s4Wl1N+/
https://i.imgur.com/T3OkggD.jpg
コカコーラのペットボトルでプロホースのパイプにフィットする漏斗アジャスターつくた

https://i.imgur.com/tgKwu0t.jpg
そのままだとパイプにフィットしないのでスクリュー部分をノコギリで切り落として残った第一間接部分?をヤスリでこすって削ぎ落としてゆく
パイプに嵌まるか嵌まらないかのところまで削ったところでペットボトルの口の部分をコンロで炙ると柔らかくなるのでそれをそのままパイプにさすとうまく嵌まるようになるみたい

https://i.imgur.com/mJZjiSb.jpg
広口の返しの部分はコンロで暖めると自然に折返ってくれて収縮する関係なのか強度も出るみたい
ちょっと依れるけど
0265pH7.74
垢版 |
2018/05/14(月) 10:29:09.45ID:tnvFVoPZ
一番上なんかエロい形してるな…
0266pH7.74
垢版 |
2018/05/15(火) 15:13:45.80ID:LSGQ84BA
>>85
60スリム水槽でこれ作るためにチャームでポチった
飼いたい魚もいないが暖かくなったから工作したくなった
0267pH7.74
垢版 |
2018/05/15(火) 18:05:23.37ID:kWUklcw6
>>85を見て、サテライトにヒーター入れるのもありかもしれない
0268pH7.74
垢版 |
2018/05/16(水) 02:16:14.77ID:5wQv5HnQ
もうやってる人かなりいますし
0269pH7.74
垢版 |
2018/05/16(水) 10:48:09.52ID:fk+I/jGc
>>85
これと底面フィルターくっつけたの作ったわ
まぁ、もとネタは加藤水槽だけど
0271pH7.74
垢版 |
2018/05/16(水) 23:41:11.65ID:W1x665wo
>>270
濾過部分のサイドも板貼れば作業はだいぶ楽になるのに。
0272pH7.74
垢版 |
2018/05/16(水) 23:42:53.01ID:1pnbqgYv
やや剥けちんぽ映り込んでるやん・・・・
0273pH7.74
垢版 |
2018/05/16(水) 23:52:15.48ID:PjKr4FKo
ピッタリの箱(濾過槽)をまず作って
入れる感じでも良かったかも
0274pH7.74
垢版 |
2018/05/17(木) 00:09:10.66ID:Dq89x3wc
>>271
>>273
アクリル手で切るのめんどくさくなってなぁ
超音波カッター欲しいなぁ
0276pH7.74
垢版 |
2018/05/17(木) 19:53:31.33ID:zHJoKIxd
ネコちゃんが気になって全然入ってこない
0277pH7.74
垢版 |
2018/05/17(木) 20:36:48.92ID:XK2LDgJO
いいやん
余ってる30キューブで作ってみようかな
0278pH7.74
垢版 |
2018/05/17(木) 22:13:43.17ID:haUCRoqC
>>275
全部に写りこんでるし
ベンガル?良い柄だなー
0279pH7.74
垢版 |
2018/05/17(木) 22:22:36.86ID:kVkpLzqS
楽しそうだな
0280pH7.74
垢版 |
2018/05/17(木) 22:54:51.51ID:T+U/kMUB
ほんとだ全部に写ってるの気づかなかったw
ベンガルら水好きで水槽に入りたがる猫なんでずっと水槽狙ってましたわ
0281pH7.74
垢版 |
2018/05/17(木) 23:52:41.09ID:Zib8b9rC
>>275
プラ板穴あけやり直したくてウズウズするな
0282pH7.74
垢版 |
2018/05/18(金) 01:02:36.25ID:srU4jawS
最後の写真がなんか夫が変なことを始めたのを監視してる奥さんみたいな顔してる
0284pH7.74
垢版 |
2018/06/18(月) 04:21:18.93ID:x72K8KEj
30CMハイキューブで背面ろ過作ろうと思うんだけど、ポンプにエーハイムコンパクト1000はやりすぎ?
0285pH7.74
垢版 |
2018/06/18(月) 05:50:58.47ID:eJ8Y4JoG
コンパクト1000と言うのが見当たらない。似たような名前で2製品あるんだがどちらの話?最低の流量がかなり違う。
ろ過の回転数で考えればコンパクトポンプ1000の最低流量で5,6回入れ替わる。小さい水槽で使うと洗濯機ではないかな。でかけりゃ良いってものでもないと思う。rio+50か90でも良さそうだが

コンパクトオン1000
http://www.eheim.jp/pump_top/compacton1000/
50Hz 400〜1000ℓ/h
60Hz 400〜850ℓ/h

コンパクトポンプ1000
http://www.eheim.jp/pump_top/1000-html/
50Hz 160〜1,010リットル/h
60Hz 170〜1,050リットル/h
0286pH7.74
垢版 |
2018/06/18(月) 09:28:52.55ID:5OG1/5p2
1000で排出ホースに穴開けて水流弱めて使ってるわ
加工しないなら600をおすすめする
0287pH7.74
垢版 |
2018/06/18(月) 13:34:22.48ID:rHqUFu9M
>>284
洗濯機作るのか?
>>285
廃盤だよ
0288pH7.74
垢版 |
2018/06/24(日) 17:48:39.91ID:vPqIwpmz
スマホの充電に使うQiモジュールを使って無線で水中モーターとヒーターに給電する底面濾過のボトルアクアを作ってみた
ボトル自体に配線・配管が無くて給電部に置くだけなので水漏れの心配不要でメンテも楽
3月末に作って1ヶ月ほど生体は入れず水だけで様子見、その後アカヒレとヌマエビ入れて2ヶ月間とくに問題が無かったので、先日アカヒレにかえてボララス・マキュラータを入れたとこ
https://imgur.com/dPyCtZd.jpg
https://imgur.com/llt15ei.jpg
https://imgur.com/r13FD37.jpg
https://imgur.com/CXBfK4u.jpg
0289pH7.74
垢版 |
2018/06/24(日) 18:46:02.54ID:7dbWepOi
おいおいマジかよ最先端だな詳細教えろよ。
すいません教えてください。
0290pH7.74
垢版 |
2018/06/24(日) 18:48:39.50ID:7dbWepOi
ていうか作り方教えて。
0291pH7.74
垢版 |
2018/06/24(日) 18:59:37.82ID:x5CFrYRy
完全に未来じゃん
0292pH7.74
垢版 |
2018/06/24(日) 20:03:24.15ID:vPqIwpmz
>>289
>>290
受電部は表面のシールを剥がしてコイルと回路基板をとりだす
USB端子への出力ケーブルを長いのに付け替えた後、両面に接着剤をベタ塗りしてPET樹脂のシートでサンドイッチして防水処理
出力は安定化された5Vなのでヒーターを使わないなら水中ポンプに直結するだけでOK
今回は小型のマイコンPIC10F320にサーミスタとFET繋いで温調回路を自作、受電部同様に防水処理
ヒーターは小型のボトルに合うサイズが入手できなかったので、ニクロム線(正確には100均のφ0.28mmステンレス線)を接着剤を塗ったシリコーンシート(同じく100均のシリコンキッチンマット角型)でサンドイッチしたもの
ここまでの接着剤はスーパーXを使用、薬剤の溶出が気になる人はバスコークで

あとは水中ポンプに定番の鉢底ネットを貼りつけて底面濾過用の空間を作った後、上記の回路類を取り付け(ここではグルーガンを使用)
水中ポンプのノズルは真上を向いていて、穴を開けた流木をノズルにさし込んである(288の4枚目で下端の魚の鼻先あたりが流木の穴)

給電部は回路基板を取り出してMDFを円盤型に切り出したベースに取り付け、上面は一応シリコーンシートで防水
Qiの伝送距離は結構短いので不要なパッケージやケースは全て取り除いてコイル同士を近接させること

使ったモジュール類は以下のとおり
Qi受電部 https://www.amazon.co.jp/dp/B079BNY9PC/
Qi給電部 https://www.amazon.co.jp/dp/B0777BHPS6/
水中ポンプ https://www.amazon.co.jp/dp/B00S0ZJQRU/
0293pH7.74
垢版 |
2018/06/24(日) 20:09:27.51ID:/NxTkkCQ
水を差してしまうが、保温保冷は
https://goo.gl/c8MUwF
こういうのでもできるんだよな
0294pH7.74
垢版 |
2018/06/24(日) 20:21:49.96ID:/NxTkkCQ
どっちかっていうと非接触ヒーターは大水槽に向いてるように思う
0295pH7.74
垢版 |
2018/06/24(日) 20:44:50.06ID:tAb9PjIf
>>292
おお神よ…サンクスです。
とはいえ、素人にはムズカシソウデスネ。

ブログとかやられてないんですか?
もし作り方の記事を書く予定とかあるなら、
スーパーリスペクトです。
0296pH7.74
垢版 |
2018/06/24(日) 21:24:26.98ID:vPqIwpmz
>>293
一応、濾過のほうがメインです
加温については確かに外部からの伝導にしようか迷ったんだけど
濾過だけだと電力的に余裕があるのでこの方式になりました
伝導式は冷却も可能ってのは魅力ですけどね

>>295
申し訳ないけどブログなどはありません
日記とか3日と続かない性格なもので…
0297pH7.74
垢版 |
2018/06/25(月) 03:04:35.81ID:kzN7tpEy
>>288
とても面白い
ボトルアクアにモーター入れたこともあるからアレが無くなるってのは大きいわ
けど、qiモジュールとか電子工作素人には難しそうだしマネする気にならないな 笑
マグネティックスターラーみたいな方式なら俺でも出来そうだし模索してみようかな
0298pH7.74
垢版 |
2018/06/25(月) 12:56:30.27ID:hJG7JlaL
マグネットでポンプ動かす商品既にあるよね
0299pH7.74
垢版 |
2018/06/25(月) 13:26:17.68ID:kzN7tpEy
考えることはみんな同じなんだな
気になるから商品名教えてくれください
0300pH7.74
垢版 |
2018/06/25(月) 19:56:00.34ID:dr9q/1Vc
PIC10FxxてADコンバーターついてたの?
8pinだと12f683よく使ってたけど
今開発環境ないからPICはできないな・・
0301pH7.74
垢版 |
2018/06/26(火) 20:08:40.18ID:s1QcdeNq
凄いなぁ
おぢさんはPIC入門したてだから、今の所Lチカ応用して濾過槽前の貯水槽に間欠動作で水送るの作るのが精いっぱいだよ
https://i.imgur.com/lcoh6Ky.jpg
0302pH7.74
垢版 |
2018/06/26(火) 21:41:24.66ID:THbiyDUt
コイツはひでぇw
0303pH7.74
垢版 |
2018/06/26(火) 22:41:07.38ID:s1QcdeNq
しかも1Aぐらい大丈夫だろって慢心してパワーMOSFET1個焼いたんだぜ
ヒートシンク大切
0304pH7.74
垢版 |
2018/06/26(火) 22:47:00.70ID:SGzqJcYP
ゲート電圧低いのが原因かも
0305pH7.74
垢版 |
2018/06/26(火) 23:13:09.97ID:s1QcdeNq
言われて調べたら、ゲート電圧高い方が抵抗低くなるのね
電子回路自体素人ですまん
使ってるの2SJ681だから、ちっちゃいせいかなーって思ったんだけど、レギュレーター買ったら電池増設してみる
0306pH7.74
垢版 |
2018/06/26(火) 23:28:25.08ID:SGzqJcYP
できれば 単純にモーター制御するだけだったら
NchのFETのほうがつかいやすいけど 

あとは誘導性の負荷の場合 逆止のダイオードは必須だよ

しばらくするとマイコン壊れるよ
0307pH7.74
垢版 |
2018/06/26(火) 23:48:25.70ID:s1QcdeNq
FETの使い方勉強する時に買ったのの中から選んで試作した物だから、本作製する時はNchにするよ

でも、モータからの電磁誘導で壊れるのか……
ダイオードも追加します、ありがと
0308pH7.74
垢版 |
2018/06/26(火) 23:57:19.89ID:SGzqJcYP
on/offごとに入力電圧の何倍もの逆電圧が発生するの
飲み込みは早いみたいだから いけそうだね


検討祈る
0309pH7.74
垢版 |
2018/06/27(水) 00:00:51.04ID:o7CwoBDw
頑張る
色々教えてくれてありがと、マジで助かりました
0310pH7.74
垢版 |
2018/06/27(水) 00:06:27.49ID:yy5FhOjX
本来の使い方かどうか分からんけどvfの低い赤LEDをダイオード代わりに
つけてみればわかるとおもうよ
on/offごとに光るはず
0311pH7.74
垢版 |
2018/06/27(水) 00:10:34.40ID:nH3/og5Z
スイッチ入れっぱにするならFETよりダーリントンの方が効率良いよ
0312pH7.74
垢版 |
2018/06/27(水) 08:30:29.89ID:kno5CwQ2
モーターの逆起対策はショットキーを使えよ
普通の整流はアカンで
0313pH7.74
垢版 |
2018/06/27(水) 19:33:33.24ID:k8DYE+ZA
アンモニアとか硝酸の測定器って自作できないの?
PH用のセンサーはよく売ってるけど
0314pH7.74
垢版 |
2018/06/27(水) 19:35:51.28ID:yy5FhOjX
この前作ったもの
デジカメ古いのでピンボケ+時刻設定できず 
http://fast-uploader.com/file/7085650814048/
arduino pro mini 防水1wire温度センサー
上下限アラーム 赤、青LED 
下段 空いてるから
時刻と流量計でもいれるかな
0315pH7.74
垢版 |
2018/06/28(木) 00:58:30.10ID:/OTi41zQ
アドバイスどおりパーツ買ってきて回路手直ししたよ
ただ、ダーリントンだと思って買ったら普通のNPNトランジスタだったから、手持ちのNPN使ってダーリントン接続して誤魔化した
https://i.imgur.com/fjm0ySh.jpg

あと、写真見て気付いたけど、レギュレーターの入力電圧にコンデンサ付け忘れてたから、さっき付けて来た

お陰でモーターの出力上がって、熱の問題もなくなったよ
アドバイスしてくれた人ありがと
0316pH7.74
垢版 |
2018/06/28(木) 08:47:32.76ID:j53Hchxc
俺も電子工作してみたいんだけど???
0317pH7.74
垢版 |
2018/06/28(木) 09:52:13.77ID:d69avTLf
3Dプリンタとか3Dペンとかでパイプの接続部分とか作ってる人は居ないかな?
生体に影響ないかね?
あとは水漏れしないかな?
0318pH7.74
垢版 |
2018/06/28(木) 16:57:27.71ID:E6SZm/xq
>>317
作ってる人いるけど
そのままだと水漏れするらしい。
0319pH7.74
垢版 |
2018/06/28(木) 16:58:26.80ID:5PZ9dIZy
機械的にオススメしないな。
強度的に保証できないし材料に耐候性があるかもわからん
0320pH7.74
垢版 |
2018/06/28(木) 17:03:16.75ID:/OTi41zQ
素材的にはABS樹脂は紫外線に対して弱いから日光が当たる所には使えない
PLA樹脂は生分解されるから、水に浸かる水槽用品には無理らしい
0321pH7.74
垢版 |
2018/06/28(木) 18:58:05.42ID:4Thcq5QH
317です。情報ありがとう。
やっぱり水漏れするんだね…
あとは耐候性と強度の問題か。
小型のオーバーフロー水槽作りたかったんだけどエポキシパテで作ったら偉いゴツくなってしまったから3dプリンタとかどうかと思ったんだ。
パテ埋めするか…
0322pH7.74
垢版 |
2018/06/28(木) 20:42:11.16ID:DHXEsCfc
>>316
電子部品 工具類を買ってこよう
0323pH7.74
垢版 |
2018/06/28(木) 22:50:17.51ID:e5TYUmUE
>>321
どんなもの作ろうとしてるか知らないけど
3D出力したものを型とって
違う素材で複製とかもできなくはないんじゃない?
0324pH7.74
垢版 |
2018/06/29(金) 00:02:02.62ID:Wa+Zoq7G
>>320
と思うだろ?
それが問題ないんだよなぁ
生分解を大げさに見すぎ
0325pH7.74
垢版 |
2018/06/29(金) 00:07:02.69ID:Wa+Zoq7G
>>321
パイプの接続部分ってどういうの?
ホースじゃなくてアタッチメント同士の接続って事?
因みにうちの環境では生体に影響は出てないよ
0326pH7.74
垢版 |
2018/06/29(金) 07:00:48.79ID:zh8onyNB
>>323
>>325

作りたいのはオーバーフロー水槽の3重管の台座的な部分(名前がわからん…)とか給水部分の曲がってる部品(これも名前分からん)
オーバーフロー挑戦しようと思ってもデカイのしかないから小さいのを作ろうとすると自作するしかないのが辛い

https://i.imgur.com/fEeIFdB.gif
https://i.imgur.com/EmAVliz.jpg
0327pH7.74
垢版 |
2018/06/29(金) 09:00:55.34ID:eKX8YecC
塩ビ管でええやん
0328pH7.74
垢版 |
2018/06/29(金) 14:28:05.90ID:+dhuHUcU
>>326
どのくらい小さいの作ろうとしてるのか知れないけど
15cm角以上なら自作動画あげてる人いるぞ
俺が見たのは、みぽりんって人のやつ
名前間違ってたらスマヌ

つーか三重管の土台なんて要らなくない?外側のパイプがズレたところで問題ないんだし
あと、15cm角なら給水部分もその形をオススメしない
テトラマイクロフィルターでも洗濯機になったから
俺は付属のシャワーパイプを工夫して使ってる
0329pH7.74
垢版 |
2018/06/29(金) 14:41:33.70ID:Wa+Zoq7G
>>326
これくらいならプリンターで問題ないと思うよ
ただしプリンター製は表面がどうしても微細なデコボコになるから
滲むように水が漏れる可能性がある
水槽内だけなら問題ないけど、外界と接する部分にはゴム板なりを挟む必要がある
0330pH7.74
垢版 |
2018/06/30(土) 12:15:06.28ID:clFsuRz0
>>315
発振防止のため出力側に0.1uくらいのセラコンは必須
0331pH7.74
垢版 |
2018/06/30(土) 13:07:01.88ID:+UalZ2Yv
電解コンデンサだけじゃだめなん?
0332pH7.74
垢版 |
2018/06/30(土) 14:51:36.82ID:clFsuRz0
電解だけだと周波数特性がよくないの
0333pH7.74
垢版 |
2018/07/01(日) 01:00:16.83ID:Jvh8JdLk
なるほど、高周波だと容量下がって電圧安定させる効果さがるのか
ちょっとデータシートとにらめっこして部品きめてくるわ
0334pH7.74
垢版 |
2018/07/01(日) 20:12:41.63ID:aXwTcTEO
pickit2なんてのがでてきた
usbで認識できてるみたいだが
ソフトいれるの大変そう
0335pH7.74
垢版 |
2018/07/02(月) 20:53:25.13ID:2orkWWus
携帯用のブクブク開けたらそこらの模型屋でも売ってそうなモーター使ってたんだけど
水心とかのモーターもそういうので代用できないのかね
0336pH7.74
垢版 |
2018/07/02(月) 21:26:26.44ID:5l3TGmVw
>>335
電磁石使ってるのは同じだが、モーターなんか入ってないよ。モーター使った方が音的にも電力的にも良くないだろう。
0337pH7.74
垢版 |
2018/07/02(月) 22:13:29.37ID:2zgBQ9Sg
ペルチェでつくりたいが
効率わるそう・・・
0338pH7.74
垢版 |
2018/07/03(火) 15:40:31.35ID:/xAQW16R
100V動作のはダイヤフラムだね
0339pH7.74
垢版 |
2018/07/13(金) 21:23:07.47ID:1F2Uj6O0
>>311
えっ 熱が結構でますぜダーリントン
0340pH7.74
垢版 |
2018/07/15(日) 18:30:32.85ID:pd/CVPZp
今年こそ温調計を使った工作をする!!と思ったが暑くてやる気が起きん
0341pH7.74
垢版 |
2018/07/15(日) 23:09:45.71ID:2yntz8+6
暑くなる前に対策は考えるんだけどね
0342pH7.74
垢版 |
2018/07/16(月) 00:13:01.66ID:kkL3QyMg
庭で切った杉から丸い排水口を作っててみた。
一週間以上、経過したけど苔ずに腐らず問題無し
今度はパイプも作ってみるかと。
https://i.imgur.com/WIduyyg.jpg
0343pH7.74
垢版 |
2018/07/16(月) 01:36:04.68ID:4MmnlFru
うーん、素材に竹が欲しいけど、都内だと手に入る場所がない……
0344pH7.74
垢版 |
2018/07/16(月) 01:39:16.73ID:I53+4Vis
電気に詳しい人に質問
一つのシャント抵抗に2つの測定器を並列に繋ぐと誤差出ちゃう?
0345pH7.74
垢版 |
2018/07/16(月) 08:11:56.62ID:IBufFGM0
普通の測定器の内部抵抗は十分に高いから
誤差の範囲内に収まる
0346pH7.74
垢版 |
2018/07/16(月) 08:19:27.91ID:1aJaDFWy
まぁ通常は測定器の入力部にボルテージフォロア回路形成しているだろうし問題ないような気がする
0347pH7.74
垢版 |
2018/07/16(月) 11:17:49.77ID:I53+4Vis
おっけーサンクス
行ってみるぜ
0348pH7.74
垢版 |
2018/07/16(月) 11:25:57.05ID:+B7gsRqD
>>342
樽や桶にも使う材だし耐水性は高いんだろうな
0349pH7.74
垢版 |
2018/07/16(月) 19:28:55.31ID:kkL3QyMg
>>348
田んぼからなん世紀も前の焼杉が出てくるほどだよ
これもバーナーで軽く炙ってる
都内から田舎に引越してきたんだけどクソ汚い店で値段を見ずに買ったエーハのシャワーパイプで1500円取られた 素材や道具はあるので自作しょうかと
あけびの蔓を流木に巻き付けたり、物置からステンレス枠の120センチ水槽と2段のアングル台を発見したり田舎暮らし楽しいよ
0350pH7.74
垢版 |
2018/07/17(火) 16:43:25.53ID:nv4cyGS3
田舎暮らしだと工具・資材が欲しくてホムセン駆け込んだが無くて咽び泣く
アクリルパイプやホースニップル付き継手のニッチなサイズは通販頼み
自然物はいっぱい転がってるんだけどね
0351pH7.74
垢版 |
2018/07/17(火) 20:57:56.77ID:IT5/TPfg
プライムデーで3Dプリンタ買ったぜ……
これでいろいろなガワが作れる……
0352pH7.74
垢版 |
2018/07/17(火) 22:45:45.88ID:RD40YRbb
魚拓 万拓 いろいろできますな
0353pH7.74
垢版 |
2018/07/18(水) 15:35:30.88ID:7LZekVzK
3dプリンターは夢が広がリングだぞ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況