X



アクアテラリウム(ハイドロテラリウム) part.8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74
垢版 |
2017/11/28(火) 22:11:34.41ID:K3CMkbgI
(代表的な陸上部の植物)
スパティフィラム
セローム
ポトス

以上は、流木や石に活着するから、水槽半分埋めて陸を作らなくても、それっぽく見せられるので重宝

ハイビスカス
ガジュマロ
アメリカンスプライト
パロットフェザー
グロッソスティグマ
ボルビティス
スパティフィラム・ポトス・ワイヤープランツ・セローム・オリズルラン
プミラ
アジアンタム

(濾過について)
とりあえず大きい濾過をつけた方がいい要因として、
○水量が少ない分水質変化が激しくなる
○仕様上よどむ場所が出来やすいので、流量多めのほうがいい
○亀やカエルを入れると、魚よりはるかに水を汚す

逆に濾過が小さくても大丈夫な理由として
○陸上部分がメインで魚がごく少数なら小型水槽扱いでもいいかも
○陸上植物は水中植物に比べてかなりのハイペースで水中の養分を消費してくれる
○陸上部分が上面濾過槽風になって予想外の濾過を提供してくれる

(前スレ)
アクアテラリウム(ハイドロテラリウム) part.7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1487694939/
0235pH7.74
垢版 |
2018/03/15(木) 13:18:01.53ID:6lgF9+uX
>>233
案外100均はいいもの多いよ例えばさっき挙げたプラカゴとかもいろんな形あるし
その他使えるものも結構ある
生体への影響ってのはシリコンにかぎっては8060ってやつは水槽には使えませんって書いてあるけど
使って問題なかった報告が多くある
一番敏感なエビに関しては「エビに大丈夫だった薬物系製品」でググればいいページ出てくるよ
あと抗菌とか防腐とか防さび加工とかもよくないと効く。試したことないし種類でもかわるだろうから
詳しくはわからんすまん
0236pH7.74
垢版 |
2018/03/15(木) 20:18:01.82ID:0lF9cGty
>>235
詳しくはわからんと言いつつ、詳しい情報ありがとうございます。さすがいい人。
100均もいいですが、今いるエビ入れるつもりなので抗菌とか気になります。
レイアウトして水入れてからダメだったってことになにったら心折れそうなので、安全側の材料探してみます。
0237pH7.74
垢版 |
2018/03/15(木) 22:07:40.32ID:5SpwZeuy
クッサイ流れ
禿げ上がったオッさん共の馴れ合いキモい
0238pH7.74
垢版 |
2018/03/15(木) 22:15:01.11ID:8mqWEH5k
なんかやなことでもあったの?
0239pH7.74
垢版 |
2018/03/15(木) 22:27:13.36ID:b6au1L7B
>>202=>>219=>>237

昔VIPだかなんJだかが荒らしに来てた時の名残かなにかだろ
0240pH7.74
垢版 |
2018/03/15(木) 22:33:44.49ID:+oCZoW93
>>236
シリコンならバスコークのクリアをちょっと使ったけど魚は大丈夫だったよ。
基本クリア系は防カビ材とか入ってないらしい
0241pH7.74
垢版 |
2018/03/15(木) 23:00:59.78ID:J3J6SgxQ
セキスイフーラーのクリアシリコーンでぐりぐり濾過槽兼陸地作ったけどエビもアカヒレもなんともなかったよ
数カ月後エビもアカヒレもクテノポマに美味しくいただかれたけど
0242pH7.74
垢版 |
2018/03/15(木) 23:32:31.33ID:F+x/++7M
とりあえず立ち上げたいけど入れる生体悩むわ、60水槽で半分は水辺にしたいんだがベルツノとかって糞デカそうだしあんまり複雑なレイアウトは向いてないんかな?
0243pH7.74
垢版 |
2018/03/16(金) 00:25:59.21ID:nMe2PrS9
ベルツノは穴掘るし溺れる
0244pH7.74
垢版 |
2018/03/16(金) 07:03:38.92ID:r0s13/Dy
ツノガエル系は本当にレイアウト壊すからなぁ
入手しやすい陸上生体だとやっぱりシリケンイモリが一番だな
水陸の行き来も多いし
アカハラは殆ど水の中だからなぁ

唯一の欠点はアカハラよりだいぶデカくなること
0245pH7.74
垢版 |
2018/03/16(金) 08:07:30.46ID:taLDeFIC
生体はイモリのアカハラさんが好きだなぁ。
1.大半は水の中だが、
  陸に上がりたい時がありガラス壁にへばりついて良い。網蓋必須。
  暑い時にも全員が陸に上がって涼んだりと季節感を感じて良い。
2.体が小柄で省スペースで経済的。
3.お腹の赤色が強い中に黒いまだら模様が美しい。
4.餌に苦労しない。
  泳いでいる魚も捕食するので入れておけばついでに魚も賞用できる。
  餌用ゴキブリと違ってミナミヌマエビもメダカも鑑賞に良いしついでに
  活餌として殖やすのが簡単。
5.アカハラさん1匹でも平気だし数匹で飼うとお互い気持ちが通じ合って
  仲良く行動し賑やかさが段違いに増して良い。
6.中には人懐っこく寄って来るかわいい子も居る。
0246pH7.74
垢版 |
2018/03/16(金) 08:56:53.39ID:d+SOLYRz
やっぱベルツノは厳しいか、イモリもいいんだけどもっとポップで愛嬌があるやつ飼いたいんだよな
0247pH7.74
垢版 |
2018/03/16(金) 09:49:57.15ID:LAEuPyMQ
ベルツノの最終サイズ知っとるんか?
0248pH7.74
垢版 |
2018/03/16(金) 10:07:41.98ID:6wOYy2qm
アカハラは生体としては魅力的だけどいかんせん寿命が長いから
ちょっと悩んでしまう…
0249pH2.24
垢版 |
2018/03/16(金) 12:04:46.16ID:taLDeFIC
>>248
カエルの寿命も飼育下ではイモリと大して変わらないみたいよ。
http //www.comp.tmu.ac.jp/animal-ecol/ikenokai/topic-newt1.html
> カエルやサンショウウオなどの両生類の仲間には、その体の大きさのわりにはかなり長生きすることが知られ…
> …ヨーロッパのヒキガエルで36年という記録があり…
0250pH7.74
垢版 |
2018/03/16(金) 12:31:41.76ID:Ow7GHgO8
両生類ってのは代謝が低いから総じて寿命は長いよね
それならオススメはドワーフクラブかな

彼らも巣穴は掘るけど体が小さいから思ったほどレイアウト壊さないし
小型のアクアテラリウムでも飼えるしね
自分の作ったアクアテラリウムで水陸行き来して更に巣まで持つっていう面白さがあるよ
0251pH7.74
垢版 |
2018/03/16(金) 12:56:33.42ID:xKwYggAz
カピバラみたいな生態でマウスのサイズと寿命の生き物が欲しい。
0252pH7.74
垢版 |
2018/03/16(金) 15:17:20.87ID:LTxdKBBX
ヒキガエルなんか野生でも10年平均で生きるからな…
0253pH2.24
垢版 |
2018/03/16(金) 15:17:29.39ID:taLDeFIC
>>251
それならドブネズミか。いや、もう、小鳥でも飼えば?
水槽とそれがある部屋で定期的に鳥カゴから出して放し飼いすれば、部屋全体がアクアテラに。
0254pH7.74
垢版 |
2018/03/16(金) 15:55:50.49ID:62pnlxH0
>>232
ありがとうございます。
水中へこぼれないか心配なのですが、
造形くんは1度固まると水が当たっていても崩れることはないのでしょうか?
0255pH7.74
垢版 |
2018/03/16(金) 16:17:10.28ID:+crxTCgR
カピバラ飼えばいい
子供用プールと小屋あれば飼えるぞ
なおカピバラ本体は100万ぐらいするけど
0256pH7.74
垢版 |
2018/03/16(金) 16:40:54.67ID:xKwYggAz
>>253
ファンシーラットはデカイ上にあんま泳がない。
小鳥はインコ、文鳥、ウズラを室内で飛ばしたことあるよ。
水に入らないけど。

やっぱり植物と一緒に水槽で飼育出来るのは爬虫類が限界なのかな。
0257pH7.74
垢版 |
2018/03/16(金) 18:38:55.99ID:YgwWuwYp
>>254
造形君は水が当たるところでは崩れて使えないよ
ボロボロとどんどん崩れていく
何か硬化させる訳じゃないし、ちょっと固まりやすい繊維質の土って感じ
正直初めて使ったときはガッカリした
ネルソルとかモデリングソイルは使ったことがないんでわからんが、どちらにしても水が当たる環境では使えまい
0258pH7.74
垢版 |
2018/03/16(金) 18:40:53.46ID:YgwWuwYp
>>256
めちゃくちゃデカイ水槽があれば可能だけどね
考え方によっちゃ、水族館のペンギンとかアザラシとかもアクアテラリウムだからね
ってwikiに買いてあった気がする
0259pH7.74
垢版 |
2018/03/16(金) 21:42:40.35ID:LTxdKBBX
水が当たるとこだけスチロールとかは?確か色つき売ってるだろ
0260pH7.74
垢版 |
2018/03/16(金) 21:59:19.00ID:Jj5Zanpm
>>258
温血動物は代謝がいいから糞の始末が大変。
アザラシやペンギンは水中がベアタンクでしょ。
動物園でも獣は床が打放しコンクリートでしょ、鳥は植え込みがあったりする場合もあるけど。
植物レイアウトするならどんなに水槽が大きくてもダメだわ。
0261pH7.74
垢版 |
2018/03/16(金) 22:11:39.96ID:Ud6E1sub
>>257
だよね、俺も前造形くん使ったけどアクアテラには微妙だなって思った
あれはパルダリウムならいい仕事してくれそうなんどけどな
0262pH7.74
垢版 |
2018/03/16(金) 22:46:52.54ID:/AI15+9N
>>261
これまじ?なら水の部分はどうやって確保すればええの?ソイルだと流れて行きそうだし石とか詰める感じになるのか
0263pH7.74
垢版 |
2018/03/16(金) 23:45:14.85ID:VvXP5SO5
自分は荒木田土に骨材入れたものを使っている
一度乾燥させれば水につけたぐらいでボロボロ崩れたりしない
流れがあるところは不安なので苔とかの緩衝材になるものをおいている
まあそれでも少しずつ崩れていくけど
0264pH7.74
垢版 |
2018/03/17(土) 00:07:53.32ID:Ri/bBQq7
シリコンで壁を作ってしまうのだ
0265pH7.74
垢版 |
2018/03/17(土) 00:35:56.70ID:JPumJazI
「はにわねんど」というのがある

オーブンで焼いて固めるとまさに埴輪みたいな質感と見た目になるので
水槽に入れても平気
0266pH7.74
垢版 |
2018/03/17(土) 10:47:29.69ID:+BtowWBu
陸上部は水を流さないのがいいんでしょうか?
観葉植物など植えるなら腐葉土か観葉植物用の土は必須だと思うのですが…
0267pH7.74
垢版 |
2018/03/17(土) 11:07:50.43ID:c+t3PjSb
根腐れしやすいしにくいで変わるよ
用土はハイドロボールみたいなのでも大体平気
0268pH7.74
垢版 |
2018/03/17(土) 11:33:06.97ID:HaliwkJn
>>266
植物の根が張って
表面を苔が綺麗に覆ってからならいいと思う
それまでは霧吹きで

俺はスチロール樹脂で陸地作って石仕込んで沈めて、上にけと土と赤玉土混ぜたやつを盛って
流木組み合わせたのをのっけて
合間に各種植物&苔を植え込んだ

外部フィルター仕込んで出水口分配で流木の先っちょに複数配置して最初からちょろちょろやった

今考えりゃ当然なんだが土が表面からとろとろになって、ちょっとづつ水に溶け出して外部フィルターがつまるつまる
0269pH7.74
垢版 |
2018/03/18(日) 00:16:01.97ID:yffQXGim
>>268
結局陸地に水を流すメリットはあまりないですよね。
一応盆栽などの樹木も植えてジオラマテラリウム?みたいにしたいのです。
なので土は5センチくらい必要な気がするのですが、土台の発泡スチロールの耐久も気になるところです…
0270pH7.74
垢版 |
2018/03/18(日) 00:26:22.63ID:SbiTX8yM
土じゃなくてセラミック系の用土を使えば管理しやすいよ
厳密には水耕栽培みたいになるけども
0271pH7.74
垢版 |
2018/03/18(日) 06:21:40.87ID:ybqCmqPY
ヤブランって水浸かっててもいけるかね?
0272pH7.74
垢版 |
2018/03/18(日) 10:53:08.42ID:8OMXHxK1
乾燥を防げれば陸上部の水はそこまで必要ないんでしょうか
うちでは石組みにウールのせてその上に用土盛ってるんですがそこそこ調子はいいんですが
組む時水を汲み上げるかで悩んだんですよ
0273pH7.74
垢版 |
2018/03/18(日) 21:38:59.60ID:pUxFX/VX
>>265
いいこと聞いたわ
早速かってみるかな
0274pH7.74
垢版 |
2018/03/19(月) 09:00:32.66ID:CkVYAvW8
30キューブでベタ水槽を立ち上げようと思ってて
折角だから初めてアクアテラに挑戦しようと思ったんだけど
初心者向けの入門書みたいなの出てないんだね。
(98年発売のは見つけたけど古すぎるかな)
こんな道具使うと良いよとか、こういう風にセッティングすると良いよとか、こんな植物があるよとか
アクアリウム始めた時は入門書をかなり参考にしたから
そういうのあると始めやすいんだけどあまり需要ないのかな。
0275pH7.74
垢版 |
2018/03/19(月) 12:37:13.40ID:HswcLaNA
ネットでも本でもアクアテラの情報は少ないですよね。
発泡スチロールを土台にする場合、強度は大丈夫なんでしょうか?
土や石を張り付けていくとかなりの重量になると思うのですが
0276pH7.74
垢版 |
2018/03/19(月) 12:40:30.84ID:oRmbgieM
あまり発泡スチロールをばかにしないほうがいい
0277pH7.74
垢版 |
2018/03/19(月) 16:22:49.81ID:Q52FQpw9
石くっつけると逆に頑丈になるよ
紫外線から守られるしね
0278カピパラ
垢版 |
2018/03/19(月) 21:28:01.88ID:HswcLaNA
意外と強いのですね
そして今日土台の制作を始めました
洞窟を作ってるのですが、洞窟の中の両側側面、上側の発泡部分も石を張り付けるとかなりの量になり大変なのですが、洞窟内の発泡が見えないような工夫などありますか??
0279pH7.74
垢版 |
2018/03/20(火) 04:02:23.94ID:+qK2O05Z
>>278
水中ボンドなどを使って砂や砂利を貼り付けるとか。
0280pH7.74
垢版 |
2018/03/20(火) 21:32:33.40ID:P/esfaAn
パルダリウムの水上部分でエキノドルスを育ててみたいんだけど、やってる人いる?
小型のエキノでおすすめとかあるかな?
キューピーアマゾンとか水上どうだろ?
0281pH7.74
垢版 |
2018/03/23(金) 07:09:03.98ID:VHndLmeE
このスレ見てアクアテラリウムっていうかパルダリウムに興味が沸いてきた
パルダリウムって普通の水草水槽とかに比べて
維持は難しいのかな?
どうせなら陸地にも生体飼ってみたいけどやっぱりイモリがおすすめかな?
0282pH7.74
垢版 |
2018/03/23(金) 10:10:30.91ID:P4W7/PGz
イモリは寿命長いから長いつきあいに
0283pH7.74
垢版 |
2018/03/23(金) 15:10:27.63ID:VLCjoKdY
石を置いた緑のじゅうたん水槽やってみたいけど、石の部分を水上に出してテラリウムにするってのはええんやないやろか?
0284pH2.24
垢版 |
2018/03/23(金) 23:58:02.92ID:jR+JQVpM
沖ノ鳥島みたいなのもあることだし(島は陸地)
0285pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 00:08:23.01ID:XYaXQ8Pj
うちは太めの流木を立てて、上に観葉植物植えてます
0287pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 21:35:14.86ID:cDP+UBKp
>>285
ふーむ、活着させるってことやれ江岡?
0288pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 22:29:29.91ID:XYaXQ8Pj
>>287
太い流木(直径8-10cm)で中が空洞で上が広がってる感じのを使っています
底にスポンジでフタ、中に濾材、上にソイルかケト土みたいのを乗せてコケや観葉植物を植えてます。
0289pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 08:34:32.54ID:ODFEd8ad
>>288
ろ材を入れてるのはなんでや?
0290pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 09:36:04.34ID:b8kNjrRq
苔やウィローモスを石(絶壁)に配置するのに
テグスなど使わない方法ありますか?
ミスト式で活着待ち?接着剤?
0291pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 10:19:20.90ID:amPe+1Sk
結束バンド
活着したら外す
0292pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 10:28:18.58ID:amPe+1Sk
ごめん、絶壁か
そもそも、絶壁の石じゃ活着しないんじゃないの?
表面がザラッザラのタイプならいけるかもだけど

けと土とかを色々混ぜて貼ってく方法をやってるサイトとか見るけど
あれ結局半年も持たずにボロボロいくんだよね

時間かかるけど活着するまで横にして育てて、
活着後に配置するのが正解なんじゃない?
0294pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 14:20:04.05ID:amPe+1Sk
>>293
そういう作りなら、隙間に突っ込んでおけば勝手に広がっていくでしょ
どうしても手っ取り早くってんならでかめの園芸店とかAmazonで植物用接着剤を買ったらいい
0295pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 14:41:11.83ID:5cr8UlFP
シアノアクリレート系接着剤でいい気がする
ダイソーでもうってる
0296pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 14:46:27.93ID:aDaWd3Xl
乾燥防止に水苔に刻んだ苔混ぜて詰めるなり置いとくなりしとけばそのうち
0297pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 17:55:32.02ID:9liCxAAd
>>289
空洞があいてると、入っちゃって逃げられない子がでるかも
→底をスポンジで塞いでしまえ
→上から底面フィルターの水かけてるから濾材入れとけば多少はフィルター代わりになるのでは・・・?

です。w
0298pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 20:06:20.27ID:b8kNjrRq
シリコンで接着してしまうのはダメですよね??
0299pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 22:15:02.03ID:s5eQ94PR
>>298
ハイゴケとかシノブゴケあたりを濡らしてくっつけとくだけで勝手に活着してくれるよ
1年位はきれいなまま保てる
それ以降は下地が腐ってきて一気に枯れ始めるから、またリセットして再度苔貼る作業に戻るの繰り返し
0300pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 00:51:10.16ID:iic17FqD
>>299
すぐ活着してくれれば良いのですが…でも1年キープ出来れば十分です。
水(滝)が当たる場所にはウィローモスやコツボゴケをポイントで配置したいのですが、さすがにミスト式とかで排水を無しで活着待った方が良いでしょうか?
0301pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 02:29:45.94ID:Fu2/dHV7
水で流れ落ちさえしなけりゃ全然いけるよ
苔の活着力を舐めるな
乾燥さえしなけりゃあいつらどんなとこでも活着してくるよ
0302pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 13:55:56.69ID:cWhW/V6q
パルダリウム始めようと思って
とりあえず植えれる君とニッソーのティポイントを設置したんですけど、
植物を買い揃える前に造形君は塗りたくっていいんでしょうか?
時間が経つと植物植えれなくなりますか?
全体の形を見てから植物の量と種類を決めたいんですがどうでしょう?
0303pH7.74
垢版 |
2018/03/29(木) 07:02:38.30ID:ESDZtthv
>>302
問題ない

造形君は保湿効果が高く、硬化するものではないからね

土台の土部分を組んでからゆーっくり植物を選んだら良いよ
0304pH7.74
垢版 |
2018/03/29(木) 07:37:54.50ID:EFfOZ74C
>>303
おぉ、返事もらえないかと諦めてました
ありがとうございます!
硬化してしまうのかどうかが調べても出てこなかったので助かりました
今日の夜にでも塗りたくります
0305pH7.74
垢版 |
2018/03/29(木) 08:32:08.59ID:vmq0KvYc
硬化はしないし、保湿性は高いとはいっても乾燥はするから注意ね

生体や植物入れてないならせめて週イチくらいで霧吹きした方が無難だよ

よきパルダリウムライフを!
0306pH7.74
垢版 |
2018/03/29(木) 08:40:20.20ID:kteTusjT
造形くんって水流に当たってると崩れていきます?ちょろちょろくらいなら大丈夫なのかな?
0307pH7.74
垢版 |
2018/03/29(木) 08:49:00.43ID:vmq0KvYc
>>306
いや、水流だけは避けた方が無難
ちょろちょろでもいずれ崩れるよ

造形君って本当に硬化は一切しないから
固まるっていうより、まとまるって感じの素材だからね
0308pH7.74
垢版 |
2018/03/29(木) 10:08:52.31ID:tSxZGgyK
そういえば前ここで話題になって成分しらべてた人達いたね〜
0309pH7.74
垢版 |
2018/03/29(木) 12:07:21.25ID:Xa9SSYg5
>>307
そうなると造形くん使う意味ってあるのでしょうか…
土台の端の方は土がこぼれないか心配で、造形くんで止めれるかなと考えていたので
0310pH7.74
垢版 |
2018/03/29(木) 12:26:10.05ID:qjWum7YB
>>309
うーん、造形君はあくまで陸地の壁面を作るためのものだからねぇ
ガラス面や植えれる君にペタペタ張り付けて保湿性のある壁を作るために使うものだよ

ヤシガラ土とけと土を混ぜて代用する人もいるくらしだし、水流には弱いし

土台の土留めって意味で使用するなら、カットした植えれる君とかを使うのも手じゃないかな
植えれる君も持ってるみたいだし…

とにかく水流による土の流出には造形君は適さないよ

土台は流木や石で作って、土留めをするならカットした植えれる君とかパームマットでするしかないと思う
0311pH7.74
垢版 |
2018/03/29(木) 14:43:46.76ID:EFfOZ74C
>>302>>304ですが>>309は私ではないので
植えれる君をもってるかどうかは不明だと思われます
一応念のために…
0312pH7.74
垢版 |
2018/03/29(木) 15:24:41.43ID:bQ1bErrX
>>311
ご丁寧にありがとう!

よきパルダリウムライフを!
自分も今週末アルビノアマガエルのためにビバリウム組む予定なんだ!
今から楽しみ〜
0313pH7.74
垢版 |
2018/03/30(金) 00:06:08.72ID:ttGNPMCO
>>311
ありがとうございます。
309の人です。何か別のもので土止めが必要そうですね。
0314pH7.74
垢版 |
2018/03/30(金) 00:07:28.61ID:ttGNPMCO
ハイドロ用観葉植物を植えてる方っていますか?土に植えてもいいんですかね?
0315pH7.74
垢版 |
2018/03/30(金) 00:10:27.62ID:E/TjBmqK
>>314
ハイドロ用は根っこが水栽培向けに育ってるから、
ハイドロボール、ソイルがおすすめ
土に植える場合は植木鉢の状態でハイドロと土を混ぜて比率をだんだん替えていく作業がないと枯れやすい
0316pH7.74
垢版 |
2018/03/30(金) 09:42:11.08ID:ttGNPMCO
>>315
なるほどです。
滝からの脇水がちゃろちょろ植物を植える陸部分にも流しているので、水が直接当たらないよう、かさ上げで溶岩石の細かいのを引いています。
その上に土(ソイル)を敷けば滲みる程度だと思うのですが、それでも根腐れの可能性ありますか??土が湿っている程度はむしろ好環境なんでしょうか?
0317pH7.74
垢版 |
2018/03/30(金) 09:46:10.12ID:ttGNPMCO
我が家にハイドロ観葉植物はいくつかありますが根腐れが一番怖いので…
0318pH7.74
垢版 |
2018/03/30(金) 11:09:45.75ID:gzkkrtFx
流水にさらしたほうがかえって安心
0319pH7.74
垢版 |
2018/04/01(日) 18:50:09.44ID:vA6empRZ
ネオコールを使ってみました!
0320pH7.74
垢版 |
2018/04/02(月) 18:38:31.74ID:gcM3WdyV
>>316
同じことやってみたこと無いからわからないけど
溶岩石の細かいのとソイルなら、水流れるし土ほど細かいわけじゃないから大丈夫そうだね
0321pH7.74
垢版 |
2018/04/02(月) 22:13:12.96ID:+z1MpKzh
個人的な持論なんだけど
パルダリウムだろうがアクアテラリウムだろうがビバリウムだろうが、とりあえず植えたい植物を植えてみれば良い
ダメなヤツは枯れるし、残るヤツは残る
種類にもよるだろうから、情報を仕入れる事は必要だし、アンテナは常に張っておく簿記だとも思うけど、興味がある植物はとりあえず入れてみる事をおすすめする

同じ植物を植えてもそのときの環境によって変わるからね
0322pH7.74
垢版 |
2018/04/02(月) 22:16:23.73ID:+z1MpKzh
簿記→べき でした

まぁそんなことするならこのスレの存在価値はないんじゃないかと言われてら反論できないけどね

そういった意味で情報収集は必要だけど、とりあえず入れてみるっていう冒険もあっても良いかな〜とは思うよ
0323pH7.74
垢版 |
2018/04/02(月) 22:53:06.63ID:Ywskzya2
手始めに近くのドクダミからだな
やつらは水中適応するぞ確か
0324pH7.74
垢版 |
2018/04/02(月) 22:55:51.92ID:TwUxc6as
ドクダミは見た目が綺麗じゃないし、それ自体が臭うし
0325pH7.74
垢版 |
2018/04/02(月) 23:15:27.38ID:RSDmJ34h
雑草むしって適当に植えとけば良いよ
気に入ったやつだけ残せば良い
0326pH7.74
垢版 |
2018/04/02(月) 23:56:01.29ID:lKSYrkLP
樹木に見える植物ってありますか?
日本の渓谷を再現するような植物(盆栽)があれば教えて頂きたいです。
(アスパラは植えてみました)
0327pH7.74
垢版 |
2018/04/03(火) 03:27:07.56ID:et1QSwe7
アスパラでいいならパセリでもいいじゃん
0328pH7.74
垢版 |
2018/04/03(火) 05:30:51.56ID:+CMgGMVa
セリとかは?
0329pH7.74
垢版 |
2018/04/03(火) 05:55:51.54ID:XUS55MNm
みんな、カビ対策はどうしてるの?
0330pH7.74
垢版 |
2018/04/03(火) 06:43:26.86ID:YYr2Jssy
>>326
樹木っぽいといえばコウヤノマンネングサがオススメ
コケだけど見た目は樹木っぽい
かなりの高湿度が要求されるけど

あとは定番だけどガジュマルかなぁ
こちらは樹木っぽいというより樹木そのものだけど
0331pH7.74
垢版 |
2018/04/03(火) 06:45:50.18ID:YYr2Jssy
パルダリウムにクリプトの水上葉を植えたいんだけど、水上に上げやすいクリプトってなにがある?
今はルーケンスとアクセルロッディの組織培養を植えてるんだけど、オススメはあるかなぁ?
0332pH7.74
垢版 |
2018/04/03(火) 09:33:54.28ID:cHyd1bNy
みなさまありがとうございます。
アスパラはジオラマ的に竹を再現出来ているようで気に入っております。

ガジュマルは以前から検討してるのですが、南国風になるような気がして…

盆栽植えてみようかな…
https://i.imgur.com/0AohweP.jpg
0333pH7.74
垢版 |
2018/04/03(火) 09:35:07.22ID:cHyd1bNy
>>330
コウヤノマンネングサは今週にも植える予定です!植えたら写真アップさせていただきますね
0334pH7.74
垢版 |
2018/04/03(火) 10:13:02.19ID:9i8ddV6P
アスパラは一度はげちらかすと後片付けが大変だから気をつけるんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況