X



アクアテラリウム(ハイドロテラリウム) part.8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74
垢版 |
2017/11/28(火) 22:11:34.41ID:K3CMkbgI
(代表的な陸上部の植物)
スパティフィラム
セローム
ポトス

以上は、流木や石に活着するから、水槽半分埋めて陸を作らなくても、それっぽく見せられるので重宝

ハイビスカス
ガジュマロ
アメリカンスプライト
パロットフェザー
グロッソスティグマ
ボルビティス
スパティフィラム・ポトス・ワイヤープランツ・セローム・オリズルラン
プミラ
アジアンタム

(濾過について)
とりあえず大きい濾過をつけた方がいい要因として、
○水量が少ない分水質変化が激しくなる
○仕様上よどむ場所が出来やすいので、流量多めのほうがいい
○亀やカエルを入れると、魚よりはるかに水を汚す

逆に濾過が小さくても大丈夫な理由として
○陸上部分がメインで魚がごく少数なら小型水槽扱いでもいいかも
○陸上植物は水中植物に比べてかなりのハイペースで水中の養分を消費してくれる
○陸上部分が上面濾過槽風になって予想外の濾過を提供してくれる

(前スレ)
アクアテラリウム(ハイドロテラリウム) part.7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1487694939/
0588pH7.74
垢版 |
2018/06/21(木) 18:21:52.90ID:MXY60X+Z
>>587
イモリホトケドジョウの生態的に渓流域よりも平地の沼の方がイメージ合うかなって
渓流域なら石組みで作れそう
https://i.imgur.com/3gjgVsm.jpg
イメージ的には↑が近いんだけど土台の人口感と水量の問題をクリアしたい

発泡凸凹にして木やら根っこやら飛び出させるか…
0590pH7.74
垢版 |
2018/06/21(木) 22:25:40.40ID:+O+n9AyS
>>583
川の源流のあたりだと水で垂直に削れた地盤に水が流れているっていうのはある
もっと水利用は少ないけどね
0591pH7.74
垢版 |
2018/06/21(木) 22:42:44.81ID:MXY60X+Z
水族館のジオラマ水槽?ビオトープ水槽?巡りしてたらなんかそれっぽいのあった
https://i.imgur.com/QvnaFfh.jpg
0592pH7.74
垢版 |
2018/06/22(金) 02:47:23.90ID:IWjSCgPb
>>588
なら水槽の対角線で区切って水陸半々にして、ウレタン土台をえぐって安全な場所の土取って来て入れてみたら?
水槽のサイズ分からんけど半分もあれば十分だと思うし、雑草が生えて雑然としてた方がナチュラル感は出ると思う

あくまで平地の沼っぽく水メインで自然な感じとなると迫り出した土手、流木を陸地にする方が無難かもね
0593pH7.74
垢版 |
2018/06/22(金) 08:52:48.57ID:NOh/06dr
人工と言えば人工なんだけど、溜池なんかは結構急な傾斜だよね
たまに釣り人なんかが落ちて、登れなくて亡くなったなんてニュースになるような
0594pH7.74
垢版 |
2018/06/22(金) 19:07:58.05ID:Z7s2C3JE
>>589
MHトモのイモリのパルダリウムはマジで
スゴいよな
めちゃくちゃ綺麗に維持してるし

動画としてよく見るのはひぐらしなまずだけど…
アクアちゃんは初めて聞いた

家帰ったらじっくり見てみるは
0595pH7.74
垢版 |
2018/06/23(土) 01:57:05.01ID:aD+91KBa
>>592
そんな感じかな
でも土じゃなくてソイルにすると思うフィルター使うので
ちなみに土手の一番左のモシャモシャしてる植物ってなんだろう
0596pH7.74
垢版 |
2018/06/23(土) 22:43:38.08ID:pz7j2mZB
今日、大阪のボーダーブレイク行ってきたけど、パルタリウムとかテラリウムに使いやすそうな植物いっぱいあったよ。ヤドクガエルも安かった。
0599pH7.74
垢版 |
2018/06/24(日) 06:14:50.06ID:OicWGBxT
>>597
そうですそうです
あんまりテラリウムで見かけない植物な気がする(気のせい?)
0600pH7.74
垢版 |
2018/06/24(日) 08:33:34.91ID:3i2Rdlia
>>596
ヤドク、欲しいけど高すぎる...
おいくら万円でした??
0601pH7.74
垢版 |
2018/06/24(日) 08:51:38.90ID:goJsclpd
>>600
一番安いので一匹あたり2万、三匹買うと5万とかだった気がする。確かに結構高いけど、実物はめちゃくちゃ綺麗だった。
0602pH7.74
垢版 |
2018/06/24(日) 11:55:46.42ID:1iFkS00x
>>599
どれかわかんないけどハルジオンとネコジャラシ的な奴じゃね??
0603pH7.74
垢版 |
2018/06/24(日) 12:06:21.51ID:QUsZdr3v
ヤドクは値段もさることながら、餌がね
最近は昆虫由来の各種餌も出てきたから多くのカエルも人工資料飼育が可能になってきたけど、ヤドクだけは活き餌じゃないと無理だもんなぁ
ピンセットとかで給餌できれば大概のカエルはレオパゲルあたりは食べてくれるんだけどね
0605pH7.74
垢版 |
2018/06/24(日) 13:11:59.35ID:1iFkS00x
>>604
多分ハルジオンだと思うよ
背が高くなるから写真の状態は長くは続かないんじゃないかね
育つかは分からんけどオオバコとかの方が良いかも
どっちも本当そこら辺に生えてるから見つけるのは簡単だと思う
0606pH7.74
垢版 |
2018/06/24(日) 13:34:02.34ID:3i2Rdlia
>>603
ちょっと調べたら、餌を入れた皿をモーターで振動させ、跳ねる人工餌を生き餌と勘違いさせて食わせるという方法があるみたいだよ。
0607pH7.74
垢版 |
2018/06/24(日) 14:20:07.83ID:goJsclpd
>>606
そんなのあるんだ。それでヤドクが人口餌食ってくれたら一気に敷居が下がるね。
0608pH7.74
垢版 |
2018/06/24(日) 14:22:17.38ID:goJsclpd
>>598
どうだろう、モーターはあまり大きくないから、静かそうだけど、そういう水槽に入れるタイプのやつはどっかにコード当たってるとめちゃくちゃ音が鳴ったりするよね
0609pH7.74
垢版 |
2018/06/24(日) 18:52:35.71ID:1iFkS00x
>>606
大分前からありはするんだよね
口に入る大きさの人工餌があれば良いんだろうけど使えそうなのあったかな
0610pH7.74
垢版 |
2018/06/24(日) 19:59:07.35ID:cpsK0ZmF
>>609
大きめの粒の餌を割って角とりすればいいんじゃない?それやっても生き餌育てるよりは楽そうだし
0611pH7.74
垢版 |
2018/06/24(日) 22:37:23.70ID:JpWAojV5
そんな無理してまで飼う必要なし。
飼ってれば一番喜ぶ餌をやりたくなるもんさ
フキヤガエル飼ってるけどそこそこデカくなるからショウジョウバエじゃなくてもイエコのS〜Mくらいなら食えるぞ
0612pH7.74
垢版 |
2018/06/24(日) 22:44:42.47ID:tCVitxGt
カメプロスを砕いて水でふやかす
濡らした木綿糸にくっつける
カエルの前で動かす
ときどき糸ごと食べられるのが欠点
0613pH7.74
垢版 |
2018/06/24(日) 23:59:32.01ID:3i2Rdlia
糸で揺らすのも良さそうだね。
人工餌用の給餌器等が発売されて、カエル飼育のハードルが下がると良いんだけど。
0614pH7.74
垢版 |
2018/06/25(月) 01:00:47.25ID:qfL/KGJO
>>613
餌なんて飼育のハードルとは言わん
お前みたいなのに飼われても死なすだけだからやめとけ
あとスレチ
0615pH7.74
垢版 |
2018/06/25(月) 01:04:07.88ID:56jBUIFr
コオロギ養殖するのめんどくさいよな
置き場所に困るし栄養は偏るし…
でかいカエルは人工餌食ってくれるから楽でいい
0616pH7.74
垢版 |
2018/06/25(月) 06:44:45.50ID:BwXVYRQV
キョーリンがレオパゲルの第二弾として、ヤドク人工餌開発に挑戦する夢を見た。
0617pH7.74
垢版 |
2018/06/25(月) 07:08:14.43ID:oWqcxV5g
ヤドクを複数飼っていた友人も最後は餌の確保に
疲れたってやめてしまったよ。
0618pH7.74
垢版 |
2018/06/25(月) 09:22:50.83ID:bNgkdNSF
ウシガエルがいいと思いますよ
0619pH7.74
垢版 |
2018/06/25(月) 11:51:51.20ID:dPQUNbVRp
アクアテラリウムでピパピパ飼いたい
0620pH7.74
垢版 |
2018/06/25(月) 20:38:58.44ID:doIiZ26a
レプタイルケージ買っちゃった
前面のガラスをスライドさせて開くヤツ!
0621pH7.74
垢版 |
2018/06/26(火) 06:36:02.79ID:/vIrGRoy
エーハイムの作りも悪くないし安価で良いよね。
サイズのラインアップが少ないのが残念だけど
0622pH7.74
垢版 |
2018/06/26(火) 10:45:14.67ID:3EfqeG3B
自分はプラケース買っちゃった
上が空いてるやつ!
0623pH7.74
垢版 |
2018/06/26(火) 11:13:14.58ID:4ronq4Id
小学生が初めて虫かご買ったようなテンションワロタ
0624pH7.74
垢版 |
2018/06/26(火) 19:03:33.74ID:a/I3lDWF
誰かヤドクで人工飼料給餌成功させた猛者はおらんのかの?
振動器とかじゃなくてさ

上にも書かれていたけどピアノ線とか太い釣糸とかの先に小さく千切ったレオパゲルで給餌できないかね
確かにフキヤガエル系は比較的大きな餌も口にできるって聞くしさ
0625pH7.74
垢版 |
2018/06/26(火) 20:05:07.62ID:bz3Z5mFC
ヒキガエルの給餌の簡単さよ…
0626pH7.74
垢版 |
2018/06/27(水) 14:46:17.39ID:Ym0ai9sy
アクアテラリウムに寄生するアクアテラリディウムという寄生虫を思いついた
0628pH7.74
垢版 |
2018/07/03(火) 10:18:18.03ID:nOlET4WC
アーミーな色をしておる
0629pH7.74
垢版 |
2018/07/04(水) 01:16:20.89ID:W6AIdey3
如何わしい色だな
0630pH7.74
垢版 |
2018/07/13(金) 01:25:47.30ID:G8Jxic/d
キューバパールの水上葉って踏み付けられたら枯れる?
苔だと富栄養化して枯れたりしてたからイモリ水槽の陸に使いたいけど無理やろか
0631pH7.74
垢版 |
2018/07/15(日) 23:25:37.49ID:cBxW/bpr
自動噴霧器買っちゃった
タイマーで霧が出てくるヤツ!
0633pH7.74
垢版 |
2018/07/16(月) 14:56:07.58ID:LZEsq4DR
>>631
モンスーンソロ?
0635pH7.74
垢版 |
2018/07/17(火) 13:00:16.30ID:Lc9ti9nQ
>>634
モンスーンソロは最小噴射時間2秒から設定できるけど、これはどれくらい??
0636pH7.74
垢版 |
2018/07/18(水) 20:56:10.46ID:k/8W9IrU
市販のタイマーでコントロールするみたいだから最短1分じゃね
0637pH7.74
垢版 |
2018/07/19(木) 01:50:17.10ID:PBsNlrrf
>>635
>>636の云うとおり、市販のリーベックスのタイマー(PT70DG)が付属されているので1分単位です
0638pH7.74
垢版 |
2018/07/19(木) 06:54:14.04ID:maZu+wS8
ケージのサイズとレイアウト、植える植物にもよるからあくまで個人的な意見として.....

短めのインターバルで、数秒間噴射出来るメリット
・底床に水が溜まらず、蒸発量と噴射量をコントロー
ルすれば、藍藻やカビが出にくい
・排水ソケット及び受け水槽が不要
・密閉するとガラスの曇りが気になるから、出来るだ
け開放に近付けて、こまめな噴射で植物を保湿
0639pH7.74
垢版 |
2018/07/19(木) 13:16:59.92ID:p4KPlg6Y
これ循環させないで掛け流しにした方がいいと思うが…
0640pH7.74
垢版 |
2018/07/19(木) 15:07:41.41ID:J81vfCVy
基本的にミスティングは循環させない。
ケージ内に噴射した水は排水or蒸発させる。
タンクの水が減ったら給水
0641pH7.74
垢版 |
2018/07/23(月) 00:22:21.38ID:4iqn1uLe
テラリウムで盛ったりコケ貼ったりするのに
ネルソル
モデリングソイル
造形くん
があるけどどれが一番使い勝手いいんですかね?
0642pH7.74
垢版 |
2018/07/23(月) 11:27:41.64ID:V/StHiQB
どれも大してかわらんよ ケトみたいなもん
0643pH7.74
垢版 |
2018/07/23(月) 11:48:57.33ID:4iqn1uLe
ありがとうございます
0644pH7.74
垢版 |
2018/07/26(木) 15:05:42.21ID:UdWsxB0P
モデリングソイルと造形くんを同量配合がいいと聞きました
0645pH7.74
垢版 |
2018/07/27(金) 08:33:00.81ID:mad5jZg3
クレソンってアクアテラいける?
0646pH7.74
垢版 |
2018/07/27(金) 09:10:12.56ID:CFPYgJ4P
渓流魚の水槽でクレソン育ててる人のサイト見たな
すっごい育ってた
0647pH7.74
垢版 |
2018/07/27(金) 10:01:05.58ID:4ipObDTX
クレソンはやばいよ
爆殖する
0648pH7.74
垢版 |
2018/07/27(金) 11:20:23.68ID:mad5jZg3
>>646
よければ教えてくださいませ

爆殖はまぁ嬉しいことだ室内だしそこまでじゃないでしょ
0649pH7.74
垢版 |
2018/07/27(金) 15:40:52.89ID:4kzNFeLT
>>648
>>646じゃないけどクレソン 水槽 でググると結構やってる人達出てくるよ
とりあえず根がやばい
0650pH7.74
垢版 |
2018/07/28(土) 01:35:49.07ID:j3SZrTQB
デッカいケージならクレソンも見栄えしそうだな
小型水槽じゃ埋め尽くされそうだけど
0651pH7.74
垢版 |
2018/07/30(月) 20:37:12.39ID:IetjYhQU
90cm水槽
生体:イモリ、カエル、ドジョウ、メダカ
水深23cmくらいで陸、浅瀬、水草繁茂地帯があるアクアテラリウム妄想してるんだけどどうも地形が思い浮かばない
現実にあるような地形がいいんだけどいろんな要素詰め込もうとするとミニチュアみたいになるし…ガサガサしてる動画参考にしてるけど水深の確保がネックで納得いくのがない
0652pH7.74
垢版 |
2018/07/30(月) 20:43:36.49ID:EMgtoq6D
>>651
俺も今考えてるけど水深がネックだよね
結構深くしたいけどそうすると作るの大変だしなー
0653pH7.74
垢版 |
2018/07/30(月) 21:03:38.59ID:IetjYhQU
https://i.imgur.com/TV0h9zg.jpg
妄想図がこれ
イメージは里山の森林〜田んぼの用水路あたり

>>652
自分の場合は発泡で土台全部作っちゃうつもり
リアル路線じゃないなら流木積むのが一番簡単だよね
今はリアル路線追求のため納得できる画像を探す日々
0654pH7.74
垢版 |
2018/08/03(金) 00:53:57.97ID:ow3KY+fZ
水上葉のキューバパールの勢いが無いんでイニシャルスティック挿したけど水上でもちゃんと効くかな?
てかアクアテラの陸部分の肥料ってこれが良いとかある?
0655pH7.74
垢版 |
2018/08/03(金) 02:36:26.78ID:UAiE+gmI
>>654
水巻けば解けて広がるから、効くよ

水上なら液肥の方がコスパ良いんだろうけど、イニ棒ケースの量が多すぎるんよな
うちでも、あっちこっちで使ってるわ
0656pH7.74
垢版 |
2018/08/03(金) 07:07:56.90ID:QAAlYx/t
うちもイニ棒大量にあるから使ってみようかな
でもイニ棒の主成分ってカリだよね?
水中同様、窒素リン酸は水中の魚の餌や糞から供給されるのかな
陸多目の水中にアベニー1匹なんで供給量が追い付かなさそう

リービッヒの最小律考えたら要らん気もするが……
フィルターで水回してるから水中に二粒歩とわ刺してみるかな……
0657pH7.74
垢版 |
2018/08/03(金) 16:42:46.04ID:ow3KY+fZ
>>655
効くなら取り敢えず様子見だなぁ
量しっかりあるから割と減らんよね

>>656
うちは小型ケージにシリケンイモリで割と餌喰うからバランス取りたくて入れたけど、全体に対してあんまり生体少ないなら窒素リンも入ってる肥料の方が良いんじゃない?
0658pH7.74
垢版 |
2018/08/05(日) 14:45:41.50ID:xJxw3RQG
アクアテラリウムに60ワイドってどうですかね?
アクアテラリウムでメダカ飼いたい
0659pH7.74
垢版 |
2018/08/05(日) 15:55:32.91ID:dA0Pv9jL
ベストだと思うよ
普通の60だと水量取れないし90になると陸地作るの大変だし
0660pH7.74
垢版 |
2018/08/06(月) 10:33:43.38ID:4TJNcuX4
俺も今60ワイドで作ろうと思ってるけど広いぶん欲がでて
あれしたいこれしたいってなっちゃう
0661pH7.74
垢版 |
2018/08/09(木) 17:42:13.53ID:dZXTkf9N
とにかく陸地部分を葉っぱで覆いたいんだけど何かいい植物ある?
できるだけ日本っぽいのであれば産地が日本じゃなくてもいい

https://i.imgur.com/Lib7RWd.jpg
https://i.imgur.com/VNfEr6C.jpg
こんな感じに陸地覆いたいんじゃ
0662pH7.74
垢版 |
2018/08/09(木) 17:55:03.65ID:jf616c8D
>>661
個人的にはミズユキノシタが好き
0663pH7.74
垢版 |
2018/08/09(木) 20:13:22.87ID:IPlRoZ4w
>>659
助言あざっす
やるなら日本の田んぼの横の小川みたいにしてみたいんやけどどうしたらええやろ
0664pH7.74
垢版 |
2018/08/09(木) 21:20:11.45ID:+lpxbYkn
ノチドメとかは?
0666pH7.74
垢版 |
2018/08/09(木) 21:24:44.09ID:br9jmBcH
>>662
ミズユキノシタったルドヴィジアのことだったんか
抽水させた水辺には良さそうなんだけど完全陸地はもうちょい葉が大きい方がいいなーって
フィカスの何かで誤魔化すか

>>664
オークロとウォーターコインは使ってる
けどやっぱもうちょい樹木っぽいのがいいよなあ
0667pH7.74
垢版 |
2018/08/09(木) 21:53:52.54ID:Ati53CYo
ガジュマルとか
0668pH7.74
垢版 |
2018/08/09(木) 21:58:29.95ID:OahDldmU
>>665
このソイルというより泥に見える底材って何?
0669pH7.74
垢版 |
2018/08/09(木) 22:49:21.83ID:m6urKXmT
マメヅタ
0670pH7.74
垢版 |
2018/08/09(木) 23:24:28.16ID:lDIJ+V58
ノチドメとマツバイは水中から陸上まで行けるし見た目が繊細だから使い勝手はいい。
観葉のポリシャスは湿気好きだし刈り込みにも強いし樹形もいい
あとはやっぱガジュマルとかフィカス系かね
ガジュマルと葉っぱが似てる日本の雑木のネズミモチやトウネズミモチ、なんとかモチと名のつくのは強いしあるいは行けるかもしれん
ネズミモチなんてその辺に生えてるけど売ってはないな
0672pH7.74
垢版 |
2018/08/09(木) 23:46:34.48ID:yyBOVhHd
>>665
参考資料ありがとうございます!

なんていうんやろ
木の杭?立てると雰囲気出るな
0673pH7.74
垢版 |
2018/08/09(木) 23:51:55.51ID:br9jmBcH
>>670
0674pH7.74
垢版 |
2018/08/09(木) 23:54:54.57ID:br9jmBcH
>>670
ネズミモチ見たら普通に生垣に使われるようなやつだねw
さすがにデカすぎて水槽に入らなそう

くそー日淡アクアテラ以外とむずいぞー
0675pH7.74
垢版 |
2018/08/10(金) 00:21:16.18ID:uFsmjmEA
ミゾソバとかどうよ
0676pH7.74
垢版 |
2018/08/10(金) 00:27:12.61ID:AqUMwDcX
いやいや、ガジュマルだって巨木だし。
手のひらサイズでも追い込めば枝分かれして盆栽ぽくはなるよ
盆栽ではほとんど見ないけど検索するとわりと引っかかるな
なんというかモノアラガイ的な超ザコ認識されてるけど強靭だし特殊環境下での日本の風景再現とかにはいいかもしれないと思った。しつこくてゴメンな
0677pH7.74
垢版 |
2018/08/10(金) 07:01:51.41ID:R7JPFM9o
>>666
ニチニチソウは?
花が嫌なら蕾のうちにカットするとか
0678pH2.24
垢版 |
2018/08/10(金) 10:50:47.09ID:jO8exODf
>>661
採取してきた在来種で調子良い水陸両用の水草は
ホタルイ (すだれっぽくて涼し気で良し、ミズトクサのような形)
アゼナ (繁殖力が強すぎて恐ろしいが引き抜くのは簡単そうなので経過観察)
ヤナギタデ (葉が縮れて発育が悪いがお気に入り)
イボクサっぽいの (茎が目立って斜めに大きく伸びて嫌になった、やめようかな)


チドメグサはサイズ的には良いんだけど葉の形が嫌い。
ミゾソバは繁殖力が強すぎるわトゲが痛いわでやめた。
トキンソウは水中化失敗、再挑戦したい。
ミゾハコベは期待していたのに途中から消滅しちゃった。
ミズワラビは水中化失敗、再挑戦したい。
0679pH7.74
垢版 |
2018/08/10(金) 11:32:54.08ID:hehjiAMX
>>677
実験してみる価値はありそう

>>678
環境はどんな感じ?結構日光必要そうな面々な気がする
0680pH7.74
垢版 |
2018/08/10(金) 21:34:49.59ID:+HdlKQ1F
https://i.imgur.com/d9TeCC0.jpg

今日ショップ行ってテラリウム見て
アスパラガススプレンゲリーってのが良さそうと思った
けどトゲがあるらしくてカエルが傷つくので却下かなあん…
似てるのないかな
0681pH7.74
垢版 |
2018/08/11(土) 16:05:56.80ID:N8eTpGTC
温かい水に泳ぐデトリタス長い時間をかけて糸を紡ぎながら繭になる
0682pH7.74
垢版 |
2018/08/11(土) 16:43:52.33ID:wK7/QJB1
ららら
0683pH7.74
垢版 |
2018/08/15(水) 22:48:30.60ID:0RO49S0M
石をコーキング剤でくっつけてるけど、あれって後から簡単に取れるものなの?
0684pH7.74
垢版 |
2018/08/16(木) 08:18:04.80ID:Iv96d28D
シリコンならカッターなり金タワシなりで落とせるんじゃない
0685pH7.74
垢版 |
2018/08/16(木) 11:56:46.69ID:/F5BzgJf
完全に乾いたらわりとぺりぺりとれるぞ
0686pH7.74
垢版 |
2018/08/16(木) 13:04:39.05ID:m445UXZY
>>684>>685
ありがとう。石を再利用する時にどうするんだろうと思っていたので助かりました。
0687pH7.74
垢版 |
2018/08/18(土) 12:45:50.23ID:UAZOxuxR
アクアテラリウム始めようかと思ってるんやが自信ニキおるかー?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況