X



アクアテラリウム(ハイドロテラリウム) part.8
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0618pH7.74
垢版 |
2018/06/25(月) 09:22:50.83ID:bNgkdNSF
ウシガエルがいいと思いますよ
0619pH7.74
垢版 |
2018/06/25(月) 11:51:51.20ID:dPQUNbVRp
アクアテラリウムでピパピパ飼いたい
0620pH7.74
垢版 |
2018/06/25(月) 20:38:58.44ID:doIiZ26a
レプタイルケージ買っちゃった
前面のガラスをスライドさせて開くヤツ!
0621pH7.74
垢版 |
2018/06/26(火) 06:36:02.79ID:/vIrGRoy
エーハイムの作りも悪くないし安価で良いよね。
サイズのラインアップが少ないのが残念だけど
0622pH7.74
垢版 |
2018/06/26(火) 10:45:14.67ID:3EfqeG3B
自分はプラケース買っちゃった
上が空いてるやつ!
0623pH7.74
垢版 |
2018/06/26(火) 11:13:14.58ID:4ronq4Id
小学生が初めて虫かご買ったようなテンションワロタ
0624pH7.74
垢版 |
2018/06/26(火) 19:03:33.74ID:a/I3lDWF
誰かヤドクで人工飼料給餌成功させた猛者はおらんのかの?
振動器とかじゃなくてさ

上にも書かれていたけどピアノ線とか太い釣糸とかの先に小さく千切ったレオパゲルで給餌できないかね
確かにフキヤガエル系は比較的大きな餌も口にできるって聞くしさ
0625pH7.74
垢版 |
2018/06/26(火) 20:05:07.62ID:bz3Z5mFC
ヒキガエルの給餌の簡単さよ…
0626pH7.74
垢版 |
2018/06/27(水) 14:46:17.39ID:Ym0ai9sy
アクアテラリウムに寄生するアクアテラリディウムという寄生虫を思いついた
0628pH7.74
垢版 |
2018/07/03(火) 10:18:18.03ID:nOlET4WC
アーミーな色をしておる
0629pH7.74
垢版 |
2018/07/04(水) 01:16:20.89ID:W6AIdey3
如何わしい色だな
0630pH7.74
垢版 |
2018/07/13(金) 01:25:47.30ID:G8Jxic/d
キューバパールの水上葉って踏み付けられたら枯れる?
苔だと富栄養化して枯れたりしてたからイモリ水槽の陸に使いたいけど無理やろか
0631pH7.74
垢版 |
2018/07/15(日) 23:25:37.49ID:cBxW/bpr
自動噴霧器買っちゃった
タイマーで霧が出てくるヤツ!
0633pH7.74
垢版 |
2018/07/16(月) 14:56:07.58ID:LZEsq4DR
>>631
モンスーンソロ?
0635pH7.74
垢版 |
2018/07/17(火) 13:00:16.30ID:Lc9ti9nQ
>>634
モンスーンソロは最小噴射時間2秒から設定できるけど、これはどれくらい??
0636pH7.74
垢版 |
2018/07/18(水) 20:56:10.46ID:k/8W9IrU
市販のタイマーでコントロールするみたいだから最短1分じゃね
0637pH7.74
垢版 |
2018/07/19(木) 01:50:17.10ID:PBsNlrrf
>>635
>>636の云うとおり、市販のリーベックスのタイマー(PT70DG)が付属されているので1分単位です
0638pH7.74
垢版 |
2018/07/19(木) 06:54:14.04ID:maZu+wS8
ケージのサイズとレイアウト、植える植物にもよるからあくまで個人的な意見として.....

短めのインターバルで、数秒間噴射出来るメリット
・底床に水が溜まらず、蒸発量と噴射量をコントロー
ルすれば、藍藻やカビが出にくい
・排水ソケット及び受け水槽が不要
・密閉するとガラスの曇りが気になるから、出来るだ
け開放に近付けて、こまめな噴射で植物を保湿
0639pH7.74
垢版 |
2018/07/19(木) 13:16:59.92ID:p4KPlg6Y
これ循環させないで掛け流しにした方がいいと思うが…
0640pH7.74
垢版 |
2018/07/19(木) 15:07:41.41ID:J81vfCVy
基本的にミスティングは循環させない。
ケージ内に噴射した水は排水or蒸発させる。
タンクの水が減ったら給水
0641pH7.74
垢版 |
2018/07/23(月) 00:22:21.38ID:4iqn1uLe
テラリウムで盛ったりコケ貼ったりするのに
ネルソル
モデリングソイル
造形くん
があるけどどれが一番使い勝手いいんですかね?
0642pH7.74
垢版 |
2018/07/23(月) 11:27:41.64ID:V/StHiQB
どれも大してかわらんよ ケトみたいなもん
0643pH7.74
垢版 |
2018/07/23(月) 11:48:57.33ID:4iqn1uLe
ありがとうございます
0644pH7.74
垢版 |
2018/07/26(木) 15:05:42.21ID:UdWsxB0P
モデリングソイルと造形くんを同量配合がいいと聞きました
0645pH7.74
垢版 |
2018/07/27(金) 08:33:00.81ID:mad5jZg3
クレソンってアクアテラいける?
0646pH7.74
垢版 |
2018/07/27(金) 09:10:12.56ID:CFPYgJ4P
渓流魚の水槽でクレソン育ててる人のサイト見たな
すっごい育ってた
0647pH7.74
垢版 |
2018/07/27(金) 10:01:05.58ID:4ipObDTX
クレソンはやばいよ
爆殖する
0648pH7.74
垢版 |
2018/07/27(金) 11:20:23.68ID:mad5jZg3
>>646
よければ教えてくださいませ

爆殖はまぁ嬉しいことだ室内だしそこまでじゃないでしょ
0649pH7.74
垢版 |
2018/07/27(金) 15:40:52.89ID:4kzNFeLT
>>648
>>646じゃないけどクレソン 水槽 でググると結構やってる人達出てくるよ
とりあえず根がやばい
0650pH7.74
垢版 |
2018/07/28(土) 01:35:49.07ID:j3SZrTQB
デッカいケージならクレソンも見栄えしそうだな
小型水槽じゃ埋め尽くされそうだけど
0651pH7.74
垢版 |
2018/07/30(月) 20:37:12.39ID:IetjYhQU
90cm水槽
生体:イモリ、カエル、ドジョウ、メダカ
水深23cmくらいで陸、浅瀬、水草繁茂地帯があるアクアテラリウム妄想してるんだけどどうも地形が思い浮かばない
現実にあるような地形がいいんだけどいろんな要素詰め込もうとするとミニチュアみたいになるし…ガサガサしてる動画参考にしてるけど水深の確保がネックで納得いくのがない
0652pH7.74
垢版 |
2018/07/30(月) 20:43:36.49ID:EMgtoq6D
>>651
俺も今考えてるけど水深がネックだよね
結構深くしたいけどそうすると作るの大変だしなー
0653pH7.74
垢版 |
2018/07/30(月) 21:03:38.59ID:IetjYhQU
https://i.imgur.com/TV0h9zg.jpg
妄想図がこれ
イメージは里山の森林〜田んぼの用水路あたり

>>652
自分の場合は発泡で土台全部作っちゃうつもり
リアル路線じゃないなら流木積むのが一番簡単だよね
今はリアル路線追求のため納得できる画像を探す日々
0654pH7.74
垢版 |
2018/08/03(金) 00:53:57.97ID:ow3KY+fZ
水上葉のキューバパールの勢いが無いんでイニシャルスティック挿したけど水上でもちゃんと効くかな?
てかアクアテラの陸部分の肥料ってこれが良いとかある?
0655pH7.74
垢版 |
2018/08/03(金) 02:36:26.78ID:UAiE+gmI
>>654
水巻けば解けて広がるから、効くよ

水上なら液肥の方がコスパ良いんだろうけど、イニ棒ケースの量が多すぎるんよな
うちでも、あっちこっちで使ってるわ
0656pH7.74
垢版 |
2018/08/03(金) 07:07:56.90ID:QAAlYx/t
うちもイニ棒大量にあるから使ってみようかな
でもイニ棒の主成分ってカリだよね?
水中同様、窒素リン酸は水中の魚の餌や糞から供給されるのかな
陸多目の水中にアベニー1匹なんで供給量が追い付かなさそう

リービッヒの最小律考えたら要らん気もするが……
フィルターで水回してるから水中に二粒歩とわ刺してみるかな……
0657pH7.74
垢版 |
2018/08/03(金) 16:42:46.04ID:ow3KY+fZ
>>655
効くなら取り敢えず様子見だなぁ
量しっかりあるから割と減らんよね

>>656
うちは小型ケージにシリケンイモリで割と餌喰うからバランス取りたくて入れたけど、全体に対してあんまり生体少ないなら窒素リンも入ってる肥料の方が良いんじゃない?
0658pH7.74
垢版 |
2018/08/05(日) 14:45:41.50ID:xJxw3RQG
アクアテラリウムに60ワイドってどうですかね?
アクアテラリウムでメダカ飼いたい
0659pH7.74
垢版 |
2018/08/05(日) 15:55:32.91ID:dA0Pv9jL
ベストだと思うよ
普通の60だと水量取れないし90になると陸地作るの大変だし
0660pH7.74
垢版 |
2018/08/06(月) 10:33:43.38ID:4TJNcuX4
俺も今60ワイドで作ろうと思ってるけど広いぶん欲がでて
あれしたいこれしたいってなっちゃう
0661pH7.74
垢版 |
2018/08/09(木) 17:42:13.53ID:dZXTkf9N
とにかく陸地部分を葉っぱで覆いたいんだけど何かいい植物ある?
できるだけ日本っぽいのであれば産地が日本じゃなくてもいい

https://i.imgur.com/Lib7RWd.jpg
https://i.imgur.com/VNfEr6C.jpg
こんな感じに陸地覆いたいんじゃ
0662pH7.74
垢版 |
2018/08/09(木) 17:55:03.65ID:jf616c8D
>>661
個人的にはミズユキノシタが好き
0663pH7.74
垢版 |
2018/08/09(木) 20:13:22.87ID:IPlRoZ4w
>>659
助言あざっす
やるなら日本の田んぼの横の小川みたいにしてみたいんやけどどうしたらええやろ
0664pH7.74
垢版 |
2018/08/09(木) 21:20:11.45ID:+lpxbYkn
ノチドメとかは?
0666pH7.74
垢版 |
2018/08/09(木) 21:24:44.09ID:br9jmBcH
>>662
ミズユキノシタったルドヴィジアのことだったんか
抽水させた水辺には良さそうなんだけど完全陸地はもうちょい葉が大きい方がいいなーって
フィカスの何かで誤魔化すか

>>664
オークロとウォーターコインは使ってる
けどやっぱもうちょい樹木っぽいのがいいよなあ
0667pH7.74
垢版 |
2018/08/09(木) 21:53:52.54ID:Ati53CYo
ガジュマルとか
0668pH7.74
垢版 |
2018/08/09(木) 21:58:29.95ID:OahDldmU
>>665
このソイルというより泥に見える底材って何?
0669pH7.74
垢版 |
2018/08/09(木) 22:49:21.83ID:m6urKXmT
マメヅタ
0670pH7.74
垢版 |
2018/08/09(木) 23:24:28.16ID:lDIJ+V58
ノチドメとマツバイは水中から陸上まで行けるし見た目が繊細だから使い勝手はいい。
観葉のポリシャスは湿気好きだし刈り込みにも強いし樹形もいい
あとはやっぱガジュマルとかフィカス系かね
ガジュマルと葉っぱが似てる日本の雑木のネズミモチやトウネズミモチ、なんとかモチと名のつくのは強いしあるいは行けるかもしれん
ネズミモチなんてその辺に生えてるけど売ってはないな
0672pH7.74
垢版 |
2018/08/09(木) 23:46:34.48ID:yyBOVhHd
>>665
参考資料ありがとうございます!

なんていうんやろ
木の杭?立てると雰囲気出るな
0673pH7.74
垢版 |
2018/08/09(木) 23:51:55.51ID:br9jmBcH
>>670
0674pH7.74
垢版 |
2018/08/09(木) 23:54:54.57ID:br9jmBcH
>>670
ネズミモチ見たら普通に生垣に使われるようなやつだねw
さすがにデカすぎて水槽に入らなそう

くそー日淡アクアテラ以外とむずいぞー
0675pH7.74
垢版 |
2018/08/10(金) 00:21:16.18ID:uFsmjmEA
ミゾソバとかどうよ
0676pH7.74
垢版 |
2018/08/10(金) 00:27:12.61ID:AqUMwDcX
いやいや、ガジュマルだって巨木だし。
手のひらサイズでも追い込めば枝分かれして盆栽ぽくはなるよ
盆栽ではほとんど見ないけど検索するとわりと引っかかるな
なんというかモノアラガイ的な超ザコ認識されてるけど強靭だし特殊環境下での日本の風景再現とかにはいいかもしれないと思った。しつこくてゴメンな
0677pH7.74
垢版 |
2018/08/10(金) 07:01:51.41ID:R7JPFM9o
>>666
ニチニチソウは?
花が嫌なら蕾のうちにカットするとか
0678pH2.24
垢版 |
2018/08/10(金) 10:50:47.09ID:jO8exODf
>>661
採取してきた在来種で調子良い水陸両用の水草は
ホタルイ (すだれっぽくて涼し気で良し、ミズトクサのような形)
アゼナ (繁殖力が強すぎて恐ろしいが引き抜くのは簡単そうなので経過観察)
ヤナギタデ (葉が縮れて発育が悪いがお気に入り)
イボクサっぽいの (茎が目立って斜めに大きく伸びて嫌になった、やめようかな)


チドメグサはサイズ的には良いんだけど葉の形が嫌い。
ミゾソバは繁殖力が強すぎるわトゲが痛いわでやめた。
トキンソウは水中化失敗、再挑戦したい。
ミゾハコベは期待していたのに途中から消滅しちゃった。
ミズワラビは水中化失敗、再挑戦したい。
0679pH7.74
垢版 |
2018/08/10(金) 11:32:54.08ID:hehjiAMX
>>677
実験してみる価値はありそう

>>678
環境はどんな感じ?結構日光必要そうな面々な気がする
0680pH7.74
垢版 |
2018/08/10(金) 21:34:49.59ID:+HdlKQ1F
https://i.imgur.com/d9TeCC0.jpg

今日ショップ行ってテラリウム見て
アスパラガススプレンゲリーってのが良さそうと思った
けどトゲがあるらしくてカエルが傷つくので却下かなあん…
似てるのないかな
0681pH7.74
垢版 |
2018/08/11(土) 16:05:56.80ID:N8eTpGTC
温かい水に泳ぐデトリタス長い時間をかけて糸を紡ぎながら繭になる
0682pH7.74
垢版 |
2018/08/11(土) 16:43:52.33ID:wK7/QJB1
ららら
0683pH7.74
垢版 |
2018/08/15(水) 22:48:30.60ID:0RO49S0M
石をコーキング剤でくっつけてるけど、あれって後から簡単に取れるものなの?
0684pH7.74
垢版 |
2018/08/16(木) 08:18:04.80ID:Iv96d28D
シリコンならカッターなり金タワシなりで落とせるんじゃない
0685pH7.74
垢版 |
2018/08/16(木) 11:56:46.69ID:/F5BzgJf
完全に乾いたらわりとぺりぺりとれるぞ
0686pH7.74
垢版 |
2018/08/16(木) 13:04:39.05ID:m445UXZY
>>684>>685
ありがとう。石を再利用する時にどうするんだろうと思っていたので助かりました。
0687pH7.74
垢版 |
2018/08/18(土) 12:45:50.23ID:UAZOxuxR
アクアテラリウム始めようかと思ってるんやが自信ニキおるかー?
0688pH7.74
垢版 |
2018/08/18(土) 13:08:49.12ID:95lAe+Ll
居ないから秩父にお帰り
0689pH7.74
垢版 |
2018/08/18(土) 13:19:51.95ID:UAZOxuxR
みんな陸部分ってどんな感じにしとる?
流木とか岩に苔を活着させるくらい?
それともソイルとか敷いて植物植えとる?
0690pH7.74
垢版 |
2018/08/18(土) 14:07:26.19ID:RzojQFMv
ワッチョイないからこのスレも荒らされるのか うんざりだわ
0691pH7.74
垢版 |
2018/08/18(土) 15:49:15.18ID:tCn+DB8Z
知らねーよてめえで考えろ
0692pH7.74
垢版 |
2018/08/18(土) 16:41:44.33ID:ximOqfqx
アクアテラやりたいって時点でいいと思ったレイアウトとかあるんじゃないの
0693pH7.74
垢版 |
2018/08/19(日) 15:23:48.14ID:Sy5BOkBb
引っ越した家のすぐちかくに淀川があるんだがそっからいろいろと調達できるかな
0694pH7.74
垢版 |
2018/08/19(日) 15:38:39.34ID:TUEQDQIf
ヌートリアとか
0695pH7.74
垢版 |
2018/08/19(日) 18:11:51.95ID:AGIfHohi
アナコンダ飼ってるからヌートリアのガキ調達しに行ったことあるんだけど
ダニやらなんやらへんな虫いっぱいついてて断念したことある
あいつらきたねーよ
0696pH7.74
垢版 |
2018/08/19(日) 18:42:42.55ID:BVMtVUOG
ヌートリアとか最近知ったわ
そういうところに住んでるやつは楽しそうでいいな
0697pH7.74
垢版 |
2018/08/19(日) 19:17:10.86ID:Lkzcdbcj
あのネズミ外来種やから取って食っても問題なしやしな
0698pH7.74
垢版 |
2018/08/19(日) 19:22:16.02ID:8T993Zv4
冷凍すれば全部済むじゃん
その後洗えば問題無いっしょ
0699pH7.74
垢版 |
2018/08/19(日) 19:44:58.78ID:TocLYncI
アカハライモリを飼いたいんだけど、スペースの都合で30cmキューブにしようと思うんだけど、ハイタイプか普通のキューブどっちが使いやすいだろうか?
0700岩手県
垢版 |
2018/08/19(日) 21:56:33.19ID:i0W2C7/Q
>>292
ウィローモスってプラスチックにすら活着するから岩なんて余裕だと思うよ。
0701pH7.74
垢版 |
2018/08/20(月) 04:40:50.24ID:KBq7nOv7
>>699
どっちでも変わんないけど
アカハラなら水量多い方がいいから俺だったらハイタイプ
0702pH7.74
垢版 |
2018/08/20(月) 19:08:55.56ID:HmYPOZZT
陸部分に観葉植物を植えるのってどうやるんや?
岩の上にソイルとか敷いてそこに植えるん?
0703pH7.74
垢版 |
2018/08/20(月) 19:56:36.72ID:vr69jNAP
>>701
参考になった。ありがとう。
0704pH7.74
垢版 |
2018/08/21(火) 07:40:39.70ID:OjNuMRl3
>>702
植えた鉢や籠に岩石張り付けたらいいんじゃね
0705pH7.74
垢版 |
2018/08/21(火) 12:00:41.45ID:y6qMYxLd
組んでそこに麻袋みたいな袋状のものを貼り付けてソイル入れればいいぞ
0706pH7.74
垢版 |
2018/08/24(金) 07:11:39.18ID:8sdAZBcL
アクア要素は無いけどナンブヒキガエルのテラリウム
https://i.imgur.com/EIDbTTK.jpg

ヒキガエルは土を掘り起こしやすいんで石畳のテラリウムにしてみた
0707pH7.74
垢版 |
2018/08/25(土) 13:54:53.26ID:2tTmvi2m
>>706
うpスレでレスしたよ!
湿度高そうだから普通にグロッソみたいな水草も植えられそう
0708pH7.74
垢版 |
2018/08/25(土) 23:20:13.83ID:VKEL8rmb
>>706
背面はどうやってんの?
0709pH7.74
垢版 |
2018/08/26(日) 17:31:12.53ID:KfAZ1Mv3
植物植えるのにハイドロボール使ったのは失敗だったな
0711pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 10:43:36.77ID:mL5Aov6O
>>707
うpスレのレス見て書き込んでみた
グロッソの絨毯良いよね
ニューラージパールグラスあたりも憧れる
>>708
背面は普通に造形くん使ってる
そこに色々植物這わせてる感じかな
0713pH7.74
垢版 |
2018/08/28(火) 07:18:10.99ID:iZ+ldp0m
>>712
雰囲気良いね〜
これくらい繁ってた方が、ミスティングによるガラス汚れや、糞による底床汚れが目立たないし
0714pH7.74
垢版 |
2018/08/28(火) 07:25:19.71ID:A9zyieI3
>>713
ありがと〜
素直に嬉しいわ

確かに汚れは目立たないね
たまに大きな葉の糞を落とすくらい

でもやっぱ植物が育ちすぎだわ、これじゃ
コケのみで覆ったパルダリウムっていうか、
YouTubeに上がってるmoss terrarium ってのに憧れるよ

ここの皆はハイグロロンとかエピウェブって使ってる?
植物が育って這うまでは地の部分が見えまくりかなぁと思って手が出ないんだが……
0715pH7.74
垢版 |
2018/08/28(火) 09:24:05.28ID:Hp/6PsMD
>>714
スレ違いやから消えてクレメンス
0716pH7.74
垢版 |
2018/08/28(火) 10:01:24.19ID:JcwuAniQ
言うほどスレチか?
0717pH7.74
垢版 |
2018/08/28(火) 10:05:24.08ID:yWomFc+P
>>716
それ秩父って言う荒らしだから気にしない方がいいよ
0718pH7.74
垢版 |
2018/08/28(火) 13:42:52.29ID:Wpfjs6pU
アジアンタムって鉢植えでもまともに育たん
0719pH7.74
垢版 |
2018/08/28(火) 16:23:01.27ID:Z55FZWnD
ガイジワッチョイで相手されなくなったからってこっち来んなよ
0720pH7.74
垢版 |
2018/09/07(金) 09:02:43.00ID:c1k3Jozq
>>718
排水よく水切れさせず風通しよく、って難しいよな
ネフロピレスは超かんたんなのに
0721pH7.74
垢版 |
2018/09/13(木) 01:22:43.16ID:OjrbblXm
30×20×25でドワーフクラブ三匹とコリドラス・ステルバイ 二匹の混泳?共存?は出来ますか?
0722pH7.74
垢版 |
2018/09/13(木) 09:38:26.28ID:lteMFwcm
できないことはないけど生体の安全優先にするなら辞めとくのが吉

水槽も小さすぎる
大きければ大きいだけ安全性は上がる
0724pH7.74
垢版 |
2018/09/14(金) 13:04:18.20ID:BEPGmUzf
いいやん…
0725pH7.74
垢版 |
2018/09/14(金) 13:38:18.87ID:Wmge23bc
>>723
なんか、地震の後みたい…。
0726pH7.74
垢版 |
2018/09/14(金) 14:48:35.59ID:3DDKAfGS
砂利の上に赤玉敷いてるせいで土砂崩れ感がでてる
0727pH7.74
垢版 |
2018/09/14(金) 15:44:01.74ID:PXF1drLn
これ何センチ?
0728pH7.74
垢版 |
2018/09/14(金) 18:08:02.04ID:9VyCarIF
やっぱ崩れた感ありますよね
実際崩れたんですけど

こんなに難しいとは思わなかったな〜
0729pH7.74
垢版 |
2018/09/14(金) 18:39:37.44ID:ohfBaQRn
>>728
底床が田砂だから尚更目立つよね
いっそのこと底床も赤玉にしちゃった方がよかったかもね
0730pH7.74
垢版 |
2018/09/14(金) 18:44:05.95ID:hbp2ydR0
水草植えちゃえ
0731pH7.74
垢版 |
2018/09/14(金) 19:41:21.35ID:VgcrwNop
これやっぱ毛細管現象で流木って常に湿ってるんか?
0732pH7.74
垢版 |
2018/09/14(金) 20:00:54.02ID:mUWsscEp
今ではさらに赤玉が流出してます

ちなみに流木はアクアテラリウム用の底面フィルターで吸い上げた水を滴らせてるだけなので、止めると乾きますよ
0733pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 00:19:29.76ID:VQa0CxzY
何センチ水槽ですか?
0734pH7.74
垢版 |
2018/09/18(火) 22:29:49.61ID:AHo3EtbF
カビがまた生えてきた
コケもすごい

一時期なくなったのに、プロホースで掃除した際に舞い上がったデトリタスのせいやろうか
0735pH7.74
垢版 |
2018/09/21(金) 03:10:59.67ID:jk7tMCkA
アクアテラリウムってアクリルとガラスどっちの方がいいの?
0736pH7.74
垢版 |
2018/09/21(金) 03:56:40.73ID:0LJN09kx
耐久性と美的観点から見て俺はガラス1択だぜ
0737pH7.74
垢版 |
2018/09/21(金) 04:16:40.68ID:QNPdK6mg
90cm以下のアクリル水槽ってあんまり売ってないし
割高じゃね
0738pH7.74
垢版 |
2018/09/21(金) 07:20:08.50ID:KeVLDpv6
アクリルは傷ついたら酷いからなぁ
0739pH7.74
垢版 |
2018/09/21(金) 10:10:12.89ID:pMNyRMoO
作りによるけどアクアテラだと落水からの水はねで汚れやすいから掃除に気使わないガラスのほうがいいと思うよ
それに石とかも多めになるだろうからレイアウト変更の時とか、ちょっといじったときにも
うっかり傷つけちゃう可能性も増えるしね
0740pH7.74
垢版 |
2018/09/21(金) 16:49:34.99ID:jk7tMCkA
なるほど、素直に聞くけど初めてドワーフクラブを飼ってみようと思ってて40cm〜の蓋付きの水槽でいいのあったら教えて欲しい。
0741pH7.74
垢版 |
2018/09/24(月) 10:53:14.95ID:qfuvMLmL
教えてください
これは何と言う苔でしょうか?
可能であればテラリウムで使いたいです
http://imgur.com/T0HWtnp.jpg
0742pH7.74
垢版 |
2018/09/24(月) 11:25:11.83ID:YQ+M4e9O
>>741
ググッたら?

カモじゴケに 似てるような希ガス
0743pH7.74
垢版 |
2018/09/24(月) 12:07:37.83ID:SenF8n02
普通の鳳凰かと思っちゃったけど違うっぽい
0744pH7.74
垢版 |
2018/09/24(月) 12:17:49.29ID:qfuvMLmL
ググってみましたがカモジorトサカ鳳凰or鳳凰あたりと区別がつきにくくて
ちなみに水辺でもないちょっと湿った林道に生えてました
0745pH7.74
垢版 |
2018/09/24(月) 12:43:38.74ID:VoM0xcEu
俺もホウオウゴケだと思った
0746pH7.74
垢版 |
2018/09/24(月) 13:24:49.98ID:rPWiKjVW
ホウオウゴケだと先の方がもっと立ち上がる気がするな
0747pH7.74
垢版 |
2018/09/24(月) 20:37:08.94ID:ut4Raz/j
テラリウム用の植物ってなんであんなに高いの?
0748pH7.74
垢版 |
2018/09/24(月) 20:46:35.35ID:kD0G+AMo
コケとかトキワシノブぐらいなら園芸店である程度安くなるでしょ
0749pH7.74
垢版 |
2018/09/25(火) 00:42:53.74ID:YcZjs0Hf
原種系とかになるとまぁ高いなと思うけど一部だけじゃね
0750pH7.74
垢版 |
2018/09/25(火) 00:57:49.19ID:lmPrmTQo
テラリウムとかビオトープなんかの植物なんて本当その辺の川に沢山あるのにな。
見栄えがいいし追求できるし没頭できるし、本当いい商売だよな。
0751pH7.74
垢版 |
2018/09/25(火) 01:23:09.00ID:OEh0p5BZ
>>747 多くの生産者が個人の趣味規模でやってるだから、元を取ろうといきおい高くなる?
かと言って大手種苗会社や農家が手を出すには、育てることや繁殖等多方面で難しい代物?
0752pH7.74
垢版 |
2018/09/25(火) 01:38:30.10ID:T4DqQpE+
高くても売れるから。
ハンズのホビーコーナーの材料だとバカ高くてホムセンの材料売り場だと安いのと同じ
0753pH7.74
垢版 |
2018/09/25(火) 03:02:39.52ID:6mZlG9A1
アクアテラリウム初挑戦なんだけど陸地部分に苔入れるなら大磯やめてソイル使わなきゃだめ?
0754pH7.74
垢版 |
2018/09/25(火) 06:32:10.59ID:2ou9pFYV
苔は 岩肌にでも 生えるくらいだから ソイル出なくても 大丈夫でしょ。
0755pH7.74
垢版 |
2018/09/25(火) 07:55:05.52ID:rarPO2gH
この前なんかのテレビでやってたよな、コケ売ってるおっさん。
年商何千万円で、造園屋やガーデナー向けに売ってるって。これが家の裏に生えてるの引っ剥がしてるだけ。2週間位でまた生えてくるんだって。いい商売だよな。
0756pH7.74
垢版 |
2018/09/25(火) 09:30:20.93ID:Dg7Wd63f
そういう環境造ろうと思ったら難しいからな
0757pH7.74
垢版 |
2018/09/25(火) 11:14:56.02ID:pv+GkrgN
そんなに気つかわなくてもオラァ!って石にぺちってやるくらいで十分
0758pH7.74
垢版 |
2018/09/25(火) 18:46:54.92ID:9rMJFPyY
自然界の見ても、石の上に大雨の時の砂が積もってて、そこに根を張って繁殖してたりするな
0759pH7.74
垢版 |
2018/09/25(火) 22:03:15.27ID:zbqJ2MMZ
苔も乱獲されて無くなるんじゃないかと心配してしまう心配性
0760pH7.74
垢版 |
2018/09/26(水) 03:16:45.61ID:J1LJuJBz
実際の所山ばっかで湿潤な日本でも取り子が見境無く剥ぐし気温も上がって減る種類もあるだろうね

ネットだと珍しい種類も手に入りやすい上に買った人間が皆んな上手く育てる訳でもないし、分布域が狭い、管理難しい、中々殖えないなんて部類の動植物は手出さない方が良いよねとは思う
0761pH7.74
垢版 |
2018/09/26(水) 23:33:21.41ID:FzaXI2+i
温かい水に泳ぐデトリタス長い時間をかけて糸を紡ぎながら繭になる
0762pH7.74
垢版 |
2018/09/27(木) 15:09:05.53ID:UzRzVYJO
>>758
見た目はそんな感じだがコロニーの出来上がるプロセスはまた違う
まずごく弱くとも常に湿っているベースがある。
そこの水は流水によって入れ替わってる。循環水が流れていてもカビの胞子などは溜まるので流れていればいいってもんじゃない。
常に湿っていられるために森の中など空中湿度が高ければ断然有利になるが、その空中水分も菌やカビが定着しにくいように常に流れ入れ替わってる

そこに苔が進出する。
仮根で定着し上部が育って下で枯れた部分も保水ベースとしつつコロニーを拡大する。枯れた部分はメッシュとなり流れ落ちてくる砂や泥を捉える。そして保水ベースは拡大されコロニーとして育っていく
苔は苔そのものだけでは成り立っていない。周囲全体の環境から垣間見える氷山の一角的なものであるよ

たとえ木の幹に見事に生え揃った苔を持ってきて置いてみたところで木の幹のやっていたこと、その木の生えていた環境がやっていたことを再現できないと苔はおよそヤル気は出さない
0763pH7.74
垢版 |
2018/09/28(金) 01:34:39.66ID:pZ0jZ9q1
スナゴケとか綺麗だけど多湿で光量不足しがちなアクアテラじゃ上手く育たないしな
海外産の面白い苔入ってこないかな
0764pH7.74
垢版 |
2018/09/28(金) 11:27:30.11ID:QzTl+i94
一を知って十を知ったかぶる
0765pH7.74
垢版 |
2018/09/29(土) 08:56:27.78ID:kNKtu+et
まぁまぁ
0766pH7.74
垢版 |
2018/10/01(月) 00:22:26.75ID:MVcqRIwD
苔の調子悪い
急にカビが生えて来やがった

カビ育てるわ
0767pH7.74
垢版 |
2018/10/01(月) 02:09:01.66ID:AoqyX/FU
組んで育てた後に放置して完全に乾燥したケージを数年後にそのまま再利用したら、苔が復活するのは予想出来てたけどシダまで復活するとは思わんかった
地下茎の乾燥耐性って実は物凄いのかね
0768pH7.74
垢版 |
2018/10/01(月) 02:47:01.46ID:Lt0SFWtM
本当に数年も完全乾燥してたなら胞子が生きてたんじゃない?
シダは胞子で増えるから
0769pH7.74
垢版 |
2018/10/01(月) 14:28:05.89ID:AoqyX/FU
あーそうかもしれん、ゼニゴケみたいなの生えて来たなと思ってたけど前葉体だったのかも
0770pH7.74
垢版 |
2018/10/03(水) 12:11:12.82ID:LlT541Hf
園芸用やビオトープ用に売られてる植物で「半日以上陽が当たるように…」とか書いてあるやつって
アクアリウム用の水草育成ライトの光じゃダメってことなのかな?
それとも十分?
0771pH7.74
垢版 |
2018/10/03(水) 12:31:17.95ID:8FNjYdoQ
土に植えるやつは育つのが多いと思う
浮草類はライトを増やさないとけっこう厳しいかも
0772pH7.74
垢版 |
2018/10/03(水) 12:54:23.82ID:LlT541Hf
>>771
ツルヨシ、セキショウ、オモダカあたりを検討中
水路や小川の川岸みたいなアクアテラにしたいんだ
メダカイモリツチガエルドジョウホトケドジョウエビ入れてね
0773pH7.74
垢版 |
2018/10/03(水) 13:06:02.25ID:bD0d2haA
30キューブでテラリウムを作ろうと思っているですけど、オススメの吊り下げ型の照明知りませんか?ソケットはあるので、一般的な電球型?みたいなのが理想です。もちろんそれ以外でも良いですが、おしゃれに吊り下げたいです。

ほとんど陸地ばかりにする予定で、植えるのはニューラージパールグラスみたいな緑の丘が欲しいと思っています。
0774pH7.74
垢版 |
2018/10/03(水) 13:22:46.90ID:8FNjYdoQ
>>772
窓辺に水槽をおいてさらにライトを当てれば
セキショウ、オモダカは育つと思う

>>773
カミハタのヴォルテス30Wはちょっと高いけど強力
0775pH7.74
垢版 |
2018/10/03(水) 13:32:22.71ID:osPlA45T
>>770,773
水槽から伸ばしたマングローブ(たぶんオヒルギ)をLED電球で育ててるよ。
吊り下げじゃないけど、ホムセンで売ってるZライトのパチもん使ってる。
0776pH7.74
垢版 |
2018/10/03(水) 16:20:52.29ID:9T/oaram
>>773
グラッシー
最強やぞ
0777pH7.74
垢版 |
2018/10/03(水) 16:36:51.77ID:bD0d2haA
皆さまありがとうございます。
ヴォルテス、グラッシー、高いっす( ;´Д`)
LED電球の詳細教えてください。
東芝のキレイ色とかいう安いLEDでも草育ちますかね?
0778pH7.74
垢版 |
2018/10/03(水) 16:52:11.68ID:osPlA45T
>>777
775だけど、キレイ色使ってるよ。ただ、ルーメン不足気味なんで、>>775の状況だと、
上に伸びてくマングローブの真上にZライトのパチもん一灯で、水槽の方にもクリップで一灯にしてる。

他にも、光量優先で、オームのレフ形した奴とかも使ってる。
40型〜150型ぐらいまであって、昼光色でRa80以上だったと思う。
難しい水草はやってないので効果はよくわからん。ウィローモスは水中も水上もモッサになる。
0780pH7.74
垢版 |
2018/10/05(金) 01:46:04.57ID:i+soskHD
>>779
素晴らしい
0781pH7.74
垢版 |
2018/10/05(金) 07:27:34.82ID:CXSaQh/m
水中部分もうちょいどうにかしたら神
0782pH7.74
垢版 |
2018/10/05(金) 08:30:43.39ID:v7ykeDWh
>>780 ありがとう!
>>781 水中化したホウオウゴケしか手持ちが無くてね、自分でもイマイチと思うんだけど、水中スペースが少な過ぎて。
手前は何も置かない方が良いのだろうか、悩む
0783pH2.24
垢版 |
2018/10/05(金) 08:32:14.12ID:IkDP0NxV
その、水でキラキラ感をどうやって維持するかだが。
清水を滴らせ続けるためにペットボトルで点滴するのか。
0784pH7.74
垢版 |
2018/10/05(金) 08:38:56.14ID:v7ykeDWh
>>783 GEXのスリムで左側は大丈夫なんだが、右が乾くので、ペットボトル加湿器に蒸留水入れて加湿してる。
0785pH2.24
垢版 |
2018/10/05(金) 09:14:21.54ID:IkDP0NxV
ペットボトル加湿器という便利なものがあったのか。
超音波加湿器は蒸留水が一番良いが安く汲んでこられるRO水でも良いかな。
0786pH7.74
垢版 |
2018/10/05(金) 10:44:38.65ID:v7ykeDWh
大型の濾過器があるんで蒸留水は使い放題なんだ、水換えも楽できるん。
水道水だと霧が白く濃くて幻想的になるんだが、蒸留水だと無色に近くて見栄えしないのが難点。
0787pH7.74
垢版 |
2018/10/08(月) 17:08:23.09ID:UCvj1YBy
アクアテラの陸上の壁面に貼れて水がかかっても崩れない素材ってある?20cm×60cmくらいの範囲に貼りたいんだけど、造形君だと崩れて困ってる。
0789pH7.74
垢版 |
2018/10/08(月) 21:22:05.72ID:UCvj1YBy
>>788
これ買おうか迷ったんだけど、見た目的に水が抜けるのが早そうでやめちゃった。できればかなり保水性があってほしい。
0790pH7.74
垢版 |
2018/10/09(火) 00:01:57.28ID:k+vshSGr
わがままなやっちゃなぁ
0791pH7.74
垢版 |
2018/10/09(火) 01:22:52.42ID:vUreNtwV
ハイグロロンかぶせれば?
0793pH2.24
垢版 |
2018/10/09(火) 10:34:44.48ID:Cj2h9CXY
薬店で売っている綿を敷けば?
0794pH7.74
垢版 |
2018/10/09(火) 19:08:14.48ID:khbL3zk3
>>791
>>792
すごく良さそう!ありがとう!
0795pH7.74
垢版 |
2018/10/09(火) 20:09:19.77ID:QW1dVmz7
これいいな
0796pH7.74
垢版 |
2018/10/09(火) 21:24:07.88ID:+Z1J9gNl
植えれる君間に挟むとより良いのか
0797pH7.74
垢版 |
2018/10/09(火) 21:24:08.63ID:morDNWa4
きっとリサーチカ(りさーちか)って読んだのは俺だけじゃないはず
これ便利そう欲しい
0798pH7.74
垢版 |
2018/10/10(水) 08:49:20.77ID:n5wUB1X3
へー。リサーチカってべんりそうだな
0799pH7.74
垢版 |
2018/10/12(金) 02:03:33.60ID:Soz/0rSz
植物が覆うまでは人工物感出まくりなのが珠に傷だな
0800pH7.74
垢版 |
2018/10/12(金) 09:29:56.11ID:G8LUvtXg
八王子のある地域は街ごとコケリウムになってるけど、ああいう苔を引っぺがして石に乗せてもいいもんなんですか?

温かくなって、わらわらと小さい虫とかわくのは嫌なんゴ
0801pH7.74
垢版 |
2018/10/12(金) 10:06:05.96ID:u1GVeoiD
採取禁止場所や採取禁止種類じゃなければ平気かと
大体すてきな虫がたくさんくっついてるから水没や二酸化炭素攻めとタマゴがついてた場合
孵化した後水攻めとか
0802pH7.74
垢版 |
2018/10/12(金) 10:07:03.63ID:6Xv1UYhC
わらわら湧くぞ
土の中に入ってること多いからな

それに外から飛んできて繁殖することあるし、うちのは小さなアメンボが住み着いて成長してたわ
0804pH7.74
垢版 |
2018/10/13(土) 06:47:41.38ID:SvXs+L0J
やっぱり虫、わくンゴね・・・
採取禁止とかじゃないと思う、普通に石壁から道路まで緑でビッシリだから
あれだけきれいに街中が苔に覆われてるのも中々無いと思うし、みんな見たら採取したくなるんじゃないかなと思って

小さな虫との戦いはテラリウムの一生のテーマなんかな┐(´д`)┌家の中に置く勇気ないぽ
0805pH7.74
垢版 |
2018/10/13(土) 12:41:50.66ID:okkUywaY
食虫植物一緒に植栽してもやっぱり虫って湧くんだろうか?
0806pH7.74
垢版 |
2018/10/13(土) 12:59:14.17ID:n3VVEurk
沸いた虫を殲滅するようなパワー無いよ
0807pH7.74
垢版 |
2018/10/13(土) 13:43:02.78ID:LmbpHrHN
あいつらハエトリ器じゃないから、虫とる役目は期待したらあかんよ
0808pH2.24
垢版 |
2018/10/13(土) 14:27:07.55ID:NYUYZIrS
むしろ、虫がわらわら湧いて欲しいわ。
苔を引っぺがしてくれば良いのか、ふむふむ。

陸生のサンショウウオ幼生が上陸する時に、極小の虫の活餌を
大量に湧かせるにはどうすれば良いか悩んでいたが、
そういえば、苔をひっぺがしてきた時にヨコエビがわらわらくっ付いてきた時があったんだったンゴ。
0809pH7.74
垢版 |
2018/10/13(土) 16:35:22.47ID:n3VVEurk
トビムシとか一度入れたら延々沸くし掃除屋としても有能だよ小さすぎて不快感少ないし
0810pH7.74
垢版 |
2018/10/13(土) 16:35:58.88ID:okkUywaY
寝室に食虫植物植栽したテラリウム構想してたけど、これじゃあ無理っぽいなw
0811pH7.74
垢版 |
2018/10/13(土) 19:11:16.49ID:2LG+5pgt
両生類飼えば駆除してくれるぞ

イモリですら食うから
0812pH7.74
垢版 |
2018/10/13(土) 20:10:19.23ID:6Du3a/8O
アクアテラの土台の水に浸かる部分って中身空洞にして水量増やした方がいいのか
濾材入れてる人もいるけどその方がいいのか、むしろ空洞作らない方がいいのかどうなんだろう
0813pH7.74
垢版 |
2018/10/13(土) 20:43:50.53ID:2LG+5pgt
空洞にできるんなら空洞で問題ないし水量確保できるいいでねーの

ろ材は高さ出すために量増ししてる場合がほとんどだし

あえて水を流れを作って濾過効果出そうとするのも面白いと思うけどね
0814pH2.24
垢版 |
2018/10/13(土) 23:28:27.43ID:NYUYZIrS
>>812
水の自然浄化能力次第。上手ければどんなに水が少なかろうが干上がるまで水が腐らずに行ける。
注意するのはすぐに干上がらないかどうかだけ。
1か月間干上がらなければ余裕なので水深2cmの浅さまでは余裕だなぁ。
イモリもサンショウウオ幼生もエビもメダカも。
0815pH7.74
垢版 |
2018/10/14(日) 03:05:37.40ID:yFdNExk7
土台を空洞にした場合
・そこの水が止水にならずちゃんと循環するか
・生体が空洞部分に入って出てこられなくなる
・生体が空洞に隠れがちになって鑑賞できない

この手のことに気をつければいいよ
0816pH7.74
垢版 |
2018/10/18(木) 18:29:25.03ID:YVS0fwEw
わいが噂の秩父やで
次はアクアテラリウムに挑戦するから応援せてな
0817pH7.74
垢版 |
2018/10/18(木) 18:33:24.08ID:NzZ09jyq
次スレはIP表示しないとな
0818pH7.74
垢版 |
2018/10/18(木) 18:41:06.17ID:uWK0OlIt
>>817
何やわいの見事な水槽に吠え面かくのがそんなに嫌なんかw
0819pH7.74
垢版 |
2018/10/18(木) 19:05:33.37ID:b/+zxAxl
健全化するだけだろ
0820pH7.74
垢版 |
2018/10/18(木) 19:47:27.18ID:CaHzk6HP
ここも秩父の自演で荒らされるのか
0822pH7.74
垢版 |
2018/10/19(金) 09:15:55.04ID:2384QYom
ベタなレイアウトだね。って言って欲しいのかもしれないけど、綺麗なレイアウトなので言ってあげません、
0823pH7.74
垢版 |
2018/10/19(金) 10:20:33.90ID:ZXwwV08p
これってテーブル型のシステム水槽?
0825pH7.74
垢版 |
2018/10/19(金) 11:56:09.98ID:IwmvcEwx
オシャンな空間だ
0826pH7.74
垢版 |
2018/10/19(金) 12:52:12.35ID:fMUv7xrJ
すごいな
こういうの憧れるけど俺がやるとコーヒーとかこぼしてダメになりそうな予感
0827pH7.74
垢版 |
2018/10/19(金) 13:43:42.50ID:rUT7hH4m
>>824
26歳一人暮らしの部屋って感じ
0828pH7.74
垢版 |
2018/10/19(金) 14:23:13.88ID:SAGe2VJk
>>827
0829pH7.74
垢版 |
2018/10/19(金) 17:28:45.42ID:j46CU3FG
>>826
ガラス蓋つけてるのでこぼしても何とかなりますw
0830pH7.74
垢版 |
2018/10/19(金) 22:15:22.77ID:2T0rSjBk
間接照明といいスポットライトといいこだわってるな
0831pH7.74
垢版 |
2018/10/20(土) 01:31:34.37ID:2OYLhbj8
良いなと思ったけど水換え大変そう
0832pH7.74
垢版 |
2018/10/20(土) 01:44:09.65ID:3+wDowZI
>>821
PS3が現役な事にビビる。nasneかなにか?
0833pH7.74
垢版 |
2018/10/20(土) 10:22:13.47ID:id8CrOeo
クソいい部屋
0834pH7.74
垢版 |
2018/10/20(土) 10:26:45.93ID:1CcFMQaN
みんなで遊びに行こう
0835pH7.74
垢版 |
2018/10/20(土) 10:47:36.80ID:8Iz/DdMc
明日遊び行くからよろしく
0836pH7.74
垢版 |
2018/10/20(土) 11:55:24.78ID:ueCP+VA9
アクアテラリウムのテラ部分は人間の生活する部屋のことだった…?
正直この水槽の水換えメチャ大変
遊びに来るなら換水頼む

>>832
ps3は使ってないけど置きっぱなしなだけw
0837pH7.74
垢版 |
2018/10/20(土) 12:45:31.11ID:9+z2P74R
>>836
灯油ポンプ使ってみれば?フロポンプと違って棒状だから使いやすいし
0838pH7.74
垢版 |
2018/10/20(土) 13:08:50.68ID:qayXyOwh
とりあえず今はGEXの砂利クリーナー使ってる
灯油ポンプでも良かったかな
0839pH7.74
垢版 |
2018/10/20(土) 16:18:34.63ID:PZkRBVvB
俺もPS3やりにいくわ。皆でボンバーマンやろうぜ
0840pH7.74
垢版 |
2018/10/21(日) 14:38:15.19ID:mWz91lIc
コントローラー持ってくわ
0841pH7.74
垢版 |
2018/10/21(日) 16:03:35.77ID:6O3+bhcC
待ってても誰も来ないからcharm行ってきたわ
0842pH7.74
垢版 |
2018/10/21(日) 18:54:41.80ID:mrmmejuQ
ウレタンにシリコンでピートモス貼り付けてるの見るけどあれって酢酸シリコンじゃないとヤバイんだよね?
0843pH7.74
垢版 |
2018/10/21(日) 20:29:41.21ID:FKP3kVVT
なんでやばいんだ?
0844pH7.74
垢版 |
2018/10/25(木) 00:41:14.22ID:k9ygICzv
>>841
正直マジで行きたいw
0845pH7.74
垢版 |
2018/10/25(木) 10:13:14.57ID:osrb4J7s
群馬の景色はアクアテラの参考になりそうなところ多そうだ
0846pH7.74
垢版 |
2018/10/26(金) 08:47:43.32ID:esCjl/fd
普通の水槽は経験ありでアクアテラは初めてなんですがADAのシステム水槽ってどうですか?
0847pH7.74
垢版 |
2018/10/26(金) 22:14:25.49ID:CQSBc7W5
ADAとか関係ないと思う
0848pH7.74
垢版 |
2018/10/27(土) 21:18:31.04ID:fLapw9DG
月曜日チャームいてくる
0849pH7.74
垢版 |
2018/10/29(月) 01:00:54.27ID:gIR8/Zd0
ウォーターローン の水上化って湿っときゃ取り敢えず大丈夫?
水に浸ってないと枯れたりするかな
0850pH7.74
垢版 |
2018/10/29(月) 10:36:00.42ID:EOiu9pa1
>>849
硝子ビンにぶち込んで蓋しといたら大丈夫だったからいけると思う
0851pH7.74
垢版 |
2018/10/29(月) 18:27:18.42ID:gIR8/Zd0
>>850
ありがと
浸らない部分の方が多いからまずいかなと思ったけどちょっと安心した
てかあんまりテラ部分にウトリ使ってるの見ないけどあんまり合わないのかな
0852pH7.74
垢版 |
2018/10/29(月) 22:12:37.90ID:kC04zb61
>>846
システムテラやってるけどめっちゃ良いよ。
コスパは分からんけど。
0853pH7.74
垢版 |
2018/10/29(月) 22:34:47.88ID:KxJOa5a9
買ったはいいけど生ミズゴケってどうやってレイアウトすれば良いのか困るな
0854pH7.74
垢版 |
2018/10/29(月) 23:42:08.10ID:UAi1sVcM
レイアウトじゃなくて育成目的なら昔園芸板で盛んだったんだけどね
最近はミズゴケ育成の話はあんまりのぼらないなあ
0855pH7.74
垢版 |
2018/10/30(火) 00:23:52.57ID:zhayQv0F
>>854
育成は発泡スチロールの容器で結構簡単に増やせるみたいだけどね
森の沢の近くに群生するミズゴケは本当に綺麗なんだけどテラリウムでレイアウトとなるとなんかごちゃごちゃしちゃうんだよねー
0856pH7.74
垢版 |
2018/10/30(火) 12:00:31.84ID:O6C2smu+
草原レイアウトのテラ版みたいにして岩の間から水がちょろちょろ流れてくるとか
0857pH7.74
垢版 |
2018/10/31(水) 11:26:32.73ID:/hY/knaY
https://i.imgur.com/2CFCR4d.jpg

うちは濾過水の排出口の上に設置して、
ミズゴケを伝わらせて水面に点滴してるよ。

瑞々しいし今のところ元気
0858pH7.74
垢版 |
2018/10/31(水) 11:29:40.80ID:6fmap48k
蛇の皮みたいなのが気になる
0859pH7.74
垢版 |
2018/10/31(水) 15:15:51.04ID:/hY/knaY
ジャゴケ(蛇苔)です、
次々若芽出すからトリミングしないと侵食されまくる
https://i.imgur.com/EwXibcA.jpg
立ち上げて約1ヶ月、魚入れても安定してるし、
苔達も次々新芽出してジャングル化してきた…
0860pH7.74
垢版 |
2018/10/31(水) 16:10:11.04ID:+IZ5njOC
>>857
ミズゴケ排水いいね
私の水草水槽は外掛けの排水に入れてる粗めスポンジにホウオウゴケを刺しているだけなので人様には見せられない程無様だわ
0861pH7.74
垢版 |
2018/10/31(水) 20:32:35.97ID:cXu7yOZt
良いなあ苔水槽。
一年位育てたモス流木、カニ入れたら全部食っちまって、しまいに流木まで食ってるわ。
0862pH2.24
垢版 |
2018/10/31(水) 21:17:26.42ID:irfbBVKu
サワガニを入れようと思っているが、
何種類か育てている水中の苔たちを食っちまうのか?

コケ取り用にマルタニシを入れたら育てている水草を少し食っているし
活餌用にヨコエビを入れたら水草が虫食い状態にされてしまったし、もういやっ
0863pH7.74
垢版 |
2018/11/01(木) 08:46:17.18ID:9wpsSgIL
>>862
経験上ではサワガニは苔を多少は食う。
食害よりも、巣穴を掘りまくるので床が酷いことになるのが厄介。

ベンケイガニだと食える固さの植物は全て食われる。

レッドデビルやバンパイアクラブは多少苔食べるけど、レイアウトの被害は少ない。
でも一円玉サイズのマリモ全部食われた。
0864pH7.74
垢版 |
2018/11/02(金) 02:14:48.74ID:ENsi5uC8
溶岩石に苔を貼り付けたいんだけど、ケト土と赤玉土の配合割合はどのくらいがいいんですか?
ご教授願いします
0865pH7.74
垢版 |
2018/11/02(金) 06:53:54.42ID:VQl1C5W9
そのままコケ乗せてラップじゃだめかな?
0866pH7.74
垢版 |
2018/11/02(金) 18:06:46.07ID:1XEjAQtp
スナゴケみたいなのならラップじゃダメだろうけど、割と適当でも環境が合えば着くと思うよ
0867pH7.74
垢版 |
2018/11/05(月) 21:38:24.75ID:Cl4YMbc3
栄養系のソイルの上に苔をのせても育つけど
園芸系の土のほうが安いな

アクアテラは植物を大きくしないのが難しいな
大きくなってきたらいったん抜いて
根を少し切ってから植え直すとかしてる

苔も数種類植えてると、環境に適したやつが
他の苔を侵食していくんだよな
0868pH7.74
垢版 |
2018/11/05(月) 21:52:06.47ID:1pMoCK4A
大きくなる種類入れないのが一番じゃね
なるべく触らずにしときたい派だけど、意外とトリミングとかマメにみんなやってるの?
0869pH7.74
垢版 |
2018/11/05(月) 22:33:51.90ID:3OjWVwK5
コケ調子良かったのに季節変わって急にカビてきた
今年始めたばかりの初心者だけど、アクアテラって難しいね
0870pH2.24
垢版 |
2018/11/06(火) 00:29:41.41ID:OBTJMOhV
>>868
> 大きくなる種類入れないのが一番じゃね
それ痛感した。チョウジタデは紅葉が美しいんだけど大きくなって面倒だった。でも小さければ良いというものでもなかった。
アゼナは小さいんだけど種がものすごく散りやすくて発芽しまくった、繁殖力が強すぎ駆除が厄介そう。

見通しが悪くならないように水上ではあまり背が伸びない、取り除きやすいように付着力が弱いのが一番。その点で
苔類のカワゴケがお気に入り。
藻類のシャジクモも良いかもしれない、成長が早いが組織が大きいので取り除くのは簡単そう、扱いやすいかどうか実験中。
0871pH7.74
垢版 |
2018/11/06(火) 00:51:04.20ID:4x7Z0o7d
コトブキのレグラスポニックス六百が半額で投げ売りされてたんで買おうか迷ってるんだが……
実際使ってる人いる?使用感とかどう?
0872pH2.24
垢版 |
2018/11/06(火) 06:38:23.11ID:OBTJMOhV
本棚みたいな形状が好きなら。
アクアテラは陸地と水辺の間で生物が行き来するという再現性が無くても構わないなら。
0873pH7.74
垢版 |
2018/11/06(火) 10:17:07.13ID:syOT3lur
中段を自作したりするとおもしろいかもしれない
0874pH7.74
垢版 |
2018/11/06(火) 14:40:15.77ID:iuOHQ0d1
あのタイプは好み分かれると思うけどここじゃ支持率高くないと思う
0875pH7.74
垢版 |
2018/11/06(火) 16:02:46.24ID:knyMlAnL
ポニックスユーチューバーのオースケがうまい具合使ってたな
あそこまで加工するとありだと思う
0876pH7.74
垢版 |
2018/11/06(火) 16:05:51.15ID:ZghV9hle
ポニックスはポンプが評判がとことん悪いのがな
無改造で直結できるのはコトブキのSVミニとかいうゴミだけらしいし
0877pH7.74
垢版 |
2018/11/06(火) 18:29:47.76ID:DHm2FLZT
なんでも質問スレでこちらのスレを紹介されて来ました。もしわかる方いたらアドバイス頂けないでしょうか。

この画像の苔の中で水辺に植えるのがおすすめ、または水辺でも生息できるものはどれでしょうか。
流木で作った陸地と水中の境目に置く予定で、たまに水にひたるかもしれない場所です。
中央上は最初サワゴケかと思ってたんですが、どうもギンゴケな気もします。
恐れ入りますが宜しくお願い致します。
http://fast-uploader.com/file/7096886097278/
0879pH7.74
垢版 |
2018/11/07(水) 02:00:49.05ID:TZnMyyzX
>>872-876
サンクス。どうやらここではあまり使用してる人いないのね
本棚みたいなのがいい、ってわけじゃないが玄関に起きたいんであまり凝ったテラリウムより水耕栽培的なのがいいのと
溢れた水が常に滴り落ちてる図が結構好みだった。ほんとに濾過効果高いなら次の給料日に買うかな
0880pH7.74
垢版 |
2018/11/07(水) 02:03:51.59ID:KhR4s/T1
玄関にアレがあったら嫌なんだけどw
0881pH7.74
垢版 |
2018/11/07(水) 02:07:37.09ID:TZnMyyzX
えーそう?w
上手くきれいにできたら毎日癒さると思うけどな
0882pH7.74
垢版 |
2018/11/07(水) 06:38:45.58ID:dgUsCsRT
>>878
877です。ありがとう、そちらに行ってみます。
0883pH2.24
垢版 |
2018/11/07(水) 07:03:38.51ID:V7I34wLL
>>879
濾過効果を求めるなら水はけが良すぎる水耕栽培的なものでは弱いと思う。
松の盆栽みたいな少し時間が掛かって鉢底から水が抜けるくらいの水はけでないと。
そうすると濾過水量が足りないのでもっと広い鉢を使う必要があると思う。

ハイドロポニックス系濾過の利点はフィルターとなる土を洗ったり交換したりする必要が
ないかもしれない事かな。やったことはない。
0884pH7.74
垢版 |
2018/11/07(水) 07:58:13.50ID:dd4kxa6S
>>878
過疎な植物板じゃなくて園芸板の方を案内してやればいいのに。
0885pH7.74
垢版 |
2018/11/07(水) 08:45:12.70ID:a2i9f/nM
>>883
ドライのように掛け流しでも高い濾過効果は得られるでしょ
0886pH7.74
垢版 |
2018/11/08(木) 01:33:32.44ID:hEBqQsri
アクアテラってあまりフィルターとか使わないから水汚す魚入れない方がいいよな?
コリドラスとかプレコは結構ダメなんだっけ
0887pH7.74
垢版 |
2018/11/08(木) 03:11:43.37ID:2hqr4qtM
そこらへんは人それぞれだよー
あまり生体がいないような植物多めでも外部濾過使ってる人もいるし
0888pH7.74
垢版 |
2018/11/08(木) 03:54:33.18ID:Bb1z9Emp
水量をどれくらいとるかでも違ってくるしな
0889pH2.24
垢版 |
2018/11/08(木) 06:50:01.31ID:4+vSl4EN
動物の大きさや数に対して土と水の体積が十分大きければ水は汚れない。
濾過器具がなくても生物濾過というか自然浄化が動物が汚す速度に追い付くので。
0890pH7.74
垢版 |
2018/11/08(木) 20:10:37.01ID:Icp3thVv
白い綿みたいなカビはどうすりゃいいんだ…
0891pH2.24
垢版 |
2018/11/08(木) 21:15:12.39ID:4+vSl4EN
>>890
カビはぽつんと一つあるくらいなら、見栄えを気にしないなら放置している。
対象物を速やかに安定化させて水を汚さないために仕事しているんだし仕事が終わったら消えるし、
エビも少し食べて餌にもなる。
0892pH7.74
垢版 |
2018/11/08(木) 21:52:56.11ID:Icp3thVv
>>891
おお、ありがとうっ
0893pH7.74
垢版 |
2018/11/09(金) 01:33:59.04ID:OdFA3vf2
エビは白カビ食わないんじゃないか
0894pH7.74
垢版 |
2018/11/09(金) 15:37:53.79ID:sXjHHWEx
食うぞ
0895pH7.74
垢版 |
2018/11/09(金) 15:41:50.13ID:n/X6xRub
改善しても裏側の謎の隙間に魚が消える
目視しても入れそうな隙間ないんだけどなー
気付いたらいたりいなかったり
組み立てなおしのリセットしなくちゃいけないのかとげんなり
0896pH7.74
垢版 |
2018/11/09(金) 16:25:20.00ID:kTOTVnbl
うちのは敢えて洞窟を作ったら中に入って二度と出て来なくなった
0897pH7.74
垢版 |
2018/11/09(金) 19:13:51.60ID:OdFA3vf2
>>894
それ水カビだろ
0898pH7.74
垢版 |
2018/11/09(金) 20:29:26.86ID:BGcdc+c8
たまに現れてホッとするんだよな
0900pH2.24
垢版 |
2018/11/13(火) 22:42:33.98ID:CqXDtWUv
>>899
イシクラゲかな。
0902pH7.74
垢版 |
2018/11/13(火) 22:56:58.61ID:AvqS3TwW
仮に虫の卵だとして殺虫剤まいてどれくらいたったら生体のいる水槽に戻してもいいのでしょうか?
0903pH7.74
垢版 |
2018/11/13(火) 23:10:31.06ID:gi8Zta6n
殺虫剤はヤバいのでは
正体はよくわからんけど俺なら熱湯にドボンするかな
0904pH7.74
垢版 |
2018/11/13(火) 23:12:19.89ID:gi8Zta6n
ん?これ流木に付いてるとかじゃないのか
正体不明の物持ち込むくらいなら捨てちゃう
0905pH7.74
垢版 |
2018/11/13(火) 23:24:05.16ID:AvqS3TwW
>>904
今日拾ってきたやつです
熱湯に入れても大丈夫なんですか?できるなら手っ取り早くてありがたいのですが
0906pH7.74
垢版 |
2018/11/13(火) 23:37:49.66ID:gi8Zta6n
>>905
ごめん頓珍漢な事言って
苔も当然熱湯で死ぬから駄目だわ
0907pH7.74
垢版 |
2018/11/14(水) 00:04:45.56ID:uJ8HSpru
取ればいいと思います!
0908pH2.24
垢版 |
2018/11/14(水) 00:15:57.19ID:JbgVNEuX
>>901
苔に得体の知れないものが付着しているんじゃなくて
得体の知れないものに着生して特殊な栄養を吸収して育っている苔みたいだな。
そうすると、得体の知れないものを取り除くと苔のほうが死んじゃうかも知れない。

どうする? 悩ましいな。
0909pH7.74
垢版 |
2018/11/14(水) 00:34:40.37ID:U0YBoiOH
そういえば枯れたミクロソリウムの茎にだけ生える苔がうちにあるわ
0910pH7.74
垢版 |
2018/11/14(水) 09:08:25.66ID:DO6vfORv
苔ってそういう栄養の取り方するっけ?
仮根でくっついてるだけじゃないの
0911pH7.74
垢版 |
2018/11/14(水) 18:50:32.52ID:0ogbSnRc
>>901
いやいや捨てようぜ
なんかキモいし
0912pH7.74
垢版 |
2018/11/14(水) 21:47:14.71ID:2oniritw
昨日の苔拾ったものですが今日一日水の中に沈め丸いものに触ってみたところ上の部分だけ丸くて下の部分はキクラゲ見たいだったのでイシクラゲかと思います
アクアテラリウムは初めてだったので勉強になりましたありがとうございました
0913pH7.74
垢版 |
2018/11/14(水) 21:52:19.50ID:9t8ePDfZ
洗って取れるなら取って使ったら良いんじゃないかな
てか取る前に確認しようぜ
0914pH7.74
垢版 |
2018/11/14(水) 21:57:05.92ID:2oniritw
>>913
仕事終わりでかすかな光だけが頼りだったのでよく見えませんでした
次からは休みの日に明るい時に取ろうかと思います
0915pH7.74
垢版 |
2018/11/15(木) 00:37:05.75ID:djIvvC5h
>>914
漢は黙って闇ゴケだぞ
0916pH7.74
垢版 |
2018/11/15(木) 00:43:06.97ID:VxMwl5m0
苔取りも気を付けないと下にやたらデカイトビズムカデがいたりするから気を付けてな…
0917pH7.74
垢版 |
2018/11/24(土) 15:18:31.30ID:/pLV6czP
マイクロフィルター入れてみたけどすぐ揚水力なくなるね
小型水槽なのであまり大きくなく、かつ揚水力あるオススメのフィルターってありますか
0918pH7.74
垢版 |
2018/11/24(土) 21:51:11.05ID:wW2+aC9D
GEX e~ROKAとかどうだろう?
0919pH7.74
垢版 |
2018/11/27(火) 15:26:56.87ID:QFt/ay53
>>918
ありがとうございます!早速見てきます
0920pH7.74
垢版 |
2018/11/29(木) 04:08:35.80ID:LvOAbp16
システムテラとかのアクア部分の高さがない場合だとフィルターはどんなの使ってます?
ていうか使うべきなのかな?
0921pH7.74
垢版 |
2018/11/29(木) 10:51:04.69ID:mms8PZuK
どの程度の高さの無さなのかわからんけど、底面フィルターなら使えるんじゃないの?
0922pH7.74
垢版 |
2018/11/30(金) 14:27:07.81ID:N44F2S5j
底面以外なら、横に置けるタイプなら水深なくてもイケるよ
0924pH2.24
垢版 |
2018/12/02(日) 06:30:24.08ID:XXDDkOEu
>>923
そうだね。その水槽の形をフルに生かすにはレベルが高ぇイメージ。
背面ガラスに崖を貼り付けてそこに植物を植えて底にはそこから這い上がれない動物を入れるという
決まり切ったような、制限されたレイアウト内で考えなければならないのかとか何とかで。
0925pH7.74
垢版 |
2018/12/02(日) 10:01:35.48ID:Mz9C9Ghb
別にそんな決まり無いが…
0926pH7.74
垢版 |
2018/12/04(火) 10:49:24.71ID:Ky06MOAy
オープン型だし生物入れる前提のもんじゃないだろ…
0927pH7.74
垢版 |
2018/12/05(水) 03:12:17.98ID:YuyA+g8b
ADAとかそういうの出してるし別にいけるっしょ。システムテラの冊子でも見ながら真似してみたら?
0929pH7.74
垢版 |
2018/12/05(水) 07:27:16.84ID:1xgBp/Q5
無理に水槽内に収める必要もないし
0930pH7.74
垢版 |
2018/12/05(水) 18:17:29.66ID:1iGPoJip
ど素人なんですが60cmの水槽でエーハイム2213で吹き上げ式にして水上部に分水器をつけて水を送るだけ用にポンプを探しているのですがおすすめのポンプありませんか?
0932pH7.74
垢版 |
2018/12/06(木) 23:00:39.32ID:QdJkxp9d
>>930
底面フィルターつけるんか?
0933pH7.74
垢版 |
2018/12/07(金) 11:56:37.86ID:ugu6xhX9
>>932
エーハイムの直結型底面フィルター付ける予定です
本当は田砂が使いたくて底面無しでシャワーパイプをガラス面に向けてやろうかとも思っているのですが未だに結論出ず悩んでます
0934pH7.74
垢版 |
2018/12/07(金) 12:35:10.76ID:dQrwULdv
>>933
コリドラス飼いたいんやな
0935pH7.74
垢版 |
2018/12/07(金) 13:18:08.44ID:ugu6xhX9
>>934
仰る通りでございます笑
色々調べたり考えてみて底砂を大磯とかにして排水分岐でナチュラルフローパイプと吹き上げ式にするのと、底砂を田砂で排水はナチュラルフローパイプのみの2つに絞ったのですが総合的にどちらがいいのか悩んでます
生体はコリドラス2、3匹、ミナミヌマエビ適当に、あとはネオンテトラを10匹位で水草は水上も水中も苔類だけで入れてもアヌビアスナナ位の予定です
0936pH7.74
垢版 |
2018/12/07(金) 18:36:50.38ID:0ciK/m27
>>935
俺も60でコリ水槽やってるけど
色々試してたどり着いたのはボトムサンドをプロホースでザクザクやることやな
これでバンバン繁殖しまくりや
0937pH7.74
垢版 |
2018/12/07(金) 18:37:47.89ID:0ciK/m27
濾過は2217でナチュラルフローパイプ付けとる
0938pH7.74
垢版 |
2018/12/11(火) 04:10:55.15ID:VLPPedT7
先輩方にお尋ねしたいことがあります。
イモリをかうためのアクアテラリウムを作ろうと思っています。
高さ40の30☓30の水槽に、流木メインの屋久島のような風景をやりたいなと…壁には造形くんなどでコケやらシダやらを貼りたいと思っています。

なので、分水する必要があるのですが、その場合の底面フィルターの仕組みやら選び方がよく分かりません。
@底面フィルター+エアポンプ、分水器とチューブ
A水中ポンプ付きの底面フィルター、分水器とチューブ
B投げ込み式フィルター
のいずれかになるのでしょうか。

商品としては、プロジェクトフィルターか、GEXのアクアテラリウム用のものが気になっています。
宜しくお願いします。出来れば商品名を教えていただけると幸いです。

長文失礼しました。
0939pH7.74
垢版 |
2018/12/11(火) 04:35:46.23ID:e3UGziz8
エアポンプでは水の揚力が不足している
底面+分水器は魚を飼う場合はいいけど
イモリだとあんまり向かない
内部式フィルター+分水機がいいと思う

GEXのコーナーパワーフィルターを横置きで使う
最初から付属品で分水器はついてる

https://aqwiki.net/?%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%20F1
0940pH7.74
垢版 |
2018/12/11(火) 04:52:45.66ID:tFCVNtQI
イーロカとコーナーフィルター、どっちがいいかな
0941pH7.74
垢版 |
2018/12/11(火) 04:59:00.68ID:e3UGziz8
ろ過能力は大差ないと思うけど
コーナーフィルターはシャワーパイプの穴が突起になってて
チューブをはめることができ分水器の代わりになる
0942pH7.74
垢版 |
2018/12/11(火) 05:07:59.40ID:tFCVNtQI
なるほど
0943pH7.74
垢版 |
2018/12/11(火) 16:35:58.28ID:tyRcXLVF
>>939
返信ありがとうございます。
コーナーフィルターっていうのは要するに投げ込み式ってことですか
これはこいつだけで濾過機能は十分ですか?
それとも、周りをアクリルとか網とかで区切って、軽石やデカめのハイドロボールなどを配置して濾過力をあげるべきですか?

いやまぁ、上げるべきはあげるべきか…
0944pH7.74
垢版 |
2018/12/11(火) 16:47:10.13ID:e3UGziz8
>>943
十分かどうかは飼うイモリの匹数によるな
イモリは底砂を厚くしないほうがいいと思うので
底面はおすすめしない
分水器から流した水が石や流木にかかってるなら
それもろ過になる
0945pH7.74
垢版 |
2018/12/11(火) 21:37:06.62ID:tyRcXLVF
>>944
イモリの数か…3匹位を予定してました。イモリの時は床材薄めがいいんですか?初耳でした…
0946pH7.74
垢版 |
2018/12/20(木) 00:38:28.06ID:Uu++Llw+
今日ちまちま頑張って作ってたアクアテラリウム完成したった
ニッソーの水中ポンプPP-51がうるさい件・・・寝るときうるさいけどハズレひいたのかなぁ
あとシノブゴケをチャームで買ったんだけど半分くらい茶色かった
苔素人だけどこんなものなの?余った苔でよく動画で見る緑茂ったテラリウム作ろうと思ったけど色が汚すぎる
ホウオウゴケも買ったけど土ついてるからかイマイチ色見が汚い
ハイゴケも茶色ぽいし緑に戻るものなの?
0947pH7.74
垢版 |
2018/12/20(木) 00:52:58.85ID:rGNje/Zu
茶色くなった部分は戻らないよ。
陸上の苔を舐めてはいかん。水中のモスは簡単だがな
ハイゴケならいち部分でも水没させた方が息は繋がるかもな
0948pH7.74
垢版 |
2018/12/20(木) 01:29:03.82ID:GmUvspSS
誰か盆栽を育ててる人います?
祖父が亡くなって形見の盆栽が沢山あるけど持ち腐れだからテラリウムにして使いたいと思ってる
ただちゃんとした陸地作れる水槽じゃないからほとんど水耕栽培みたいになりそう……
0949pH7.74
垢版 |
2018/12/20(木) 03:17:31.77ID:mdcmWSQc
チャームでアクア用の苔は高いから観葉植物コーナーの陸生苔はどうやと見てみたら安くてボリュームも全然多いな!
ワイの水草水槽に使いたいんやけど、水中化もできるよさげな苔ないやろか?
完全に水没させるわけやなくて、水上に出た石の上に乗せて部分的に水に浸かるイメージや
0950pH7.74
垢版 |
2018/12/20(木) 03:32:02.27ID:H+VHMeI5
>>948
じいちゃん、草葉の陰で泣いてそうw
そもそも使えるもんなのかい?なんの盆栽なのさ?
0951pH7.74
垢版 |
2018/12/20(木) 03:53:02.43ID:kUO2RDpr
本格的な盆栽の水耕栽培はまず無理
外の日光が必要なものも多い
0952pH7.74
垢版 |
2018/12/20(木) 11:17:19.09ID:mdcmWSQc
>>951
ハイゴケとかはどうや?水中化できるみたいやで
0953pH7.74
垢版 |
2018/12/20(木) 11:23:14.11ID:kUO2RDpr
ハイゴケは盆栽じゃねえだろ
0954pH7.74
垢版 |
2018/12/20(木) 11:56:07.68ID:mdcmWSQc
ニキは無知か?
盆栽てのは苔の名前じゃなくて園芸のジャンルのことやでw
0955pH7.74
垢版 |
2018/12/20(木) 12:18:36.66ID:KrPOYb2N
秩父の自演がついにここまで来てしまったか……

といいつつ秩父にレスだが、ハイゴケは水中でもいけるみたいだな

個人的には多湿環境にはコツボゴケをすすめる
水際だと綺麗だよ
鮮類ではなく苔類ならホソバミズゼニゴケがおすすめ
いわゆるウォーターファンでこちらも完全沈水OKだわ
0956pH7.74
垢版 |
2018/12/20(木) 12:22:22.81ID:KrPOYb2N
あ、良く見たら自演じゃなかったな
まぁ何にせよアクアテラは面白いよな

秩父もアクアテラ作ったら懲りずにアップしてくれ
否定はされるだろうけど

過度な自画自賛もネタとしては笑って見させて貰ってるわ
0957pH7.74
垢版 |
2018/12/20(木) 12:41:22.21ID:mdcmWSQc
今まさにチャームでコツボ苔見てたんや
オオミズゴケはどうやろか?名前的に行けそうやないか?
0958pH7.74
垢版 |
2018/12/20(木) 12:48:58.51ID:KrPOYb2N
ミズゴケはミズとは付いてるが完全沈水は多分無理だと思う
確かに多湿は好むけどね

ちなみにコツボゴケも完全沈水は無理だぞ

ホウオウゴケは沈水可らしいが……
0959pH7.74
垢版 |
2018/12/20(木) 12:51:24.77ID:mdcmWSQc
ふーむ、そしたらハイゴケしか無理やんけ
0960pH7.74
垢版 |
2018/12/20(木) 13:36:28.45ID:Uu++Llw+
アクアテラは何処に何のコケをおいたらいいか解らないな
滝流れてて水流ある場所とか漏れ出て水がだいぶかかる場所はモスおいとけってことかな?
マンネングサも植えたけど光届かない場所作れてないから絶対枯れるんだろうなぁ・・・
0961pH7.74
垢版 |
2018/12/20(木) 14:20:56.85ID:mdcmWSQc
とりあえずハイゴケ・シノブゴケ・コツボゴケ・オオミズゴケ・ツヤゴケあたりで試してみようと思うで
0962pH7.74
垢版 |
2018/12/20(木) 19:30:12.03ID:8J+PeGvu
所謂パルダリウムの様な多湿環境ならば一番使いやすいのはウィローモスだと思うようになってきたよ
ウィローモスは水上化も早いし、結構綺麗に這ってくれる

ただしやっぱり多湿な環境を求められるからオープンアクアテラでは使い辛いかもね

うちではウィローモスのグランドカバーにアヌビアスやらクリプトやらの水上葉が繁ってくれてる
0963pH7.74
垢版 |
2018/12/20(木) 19:33:30.98ID:8J+PeGvu
すまん、ホソバミズゼニゴケはウォーターファーンじゃなくモスファーンだったみたい
0964pH7.74
垢版 |
2018/12/20(木) 19:36:51.41ID:GmUvspSS
>>950
調べたらほとんどサツキだった。これは無理そう……爺ちゃんごめんね
0965pH7.74
垢版 |
2018/12/20(木) 20:07:10.28ID:aR0xiN4M
サツキなら水には強いんじゃね
0966pH7.74
垢版 |
2018/12/20(木) 21:32:09.86ID:mdcmWSQc
>>962
クリスマスモスは綺麗に水上化しとるで
こんな感じで水面から出てる部分が水上化しとるわ
陸上苔もこうやって半水上半水中で使いたいんや
0969pH7.74
垢版 |
2018/12/23(日) 08:46:43.51ID:EQ97A9n7
>>966
ヘタクソw
0970pH7.74
垢版 |
2018/12/23(日) 12:02:14.05ID:m77pfdXx
>>968
ガサ欲が刺激されるいい水路だなぁ。
そういうトコから抜いてくればいいじゃない?
0971pH7.74
垢版 |
2018/12/23(日) 14:25:05.93ID:0ZRqSpAo
>>970
その辺の草はの強日光がいるんじゃないかな
作りたいのは普通の屋内普通の照明だから育たないかと思ってるんだ

やってみなきゃわかんないことだけどね
0972pH7.74
垢版 |
2018/12/23(日) 15:09:39.73ID:53xwAWeC
まだその辺の水路風作りたいって言ってたのか
もう直接採ってくればええやん、作りたい情景の素材が目の前にあるんだから
0973pH7.74
垢版 |
2018/12/23(日) 15:34:46.19ID:m77pfdXx
>>971
ああ、そういう事か。室内照明で枯れない代替品が欲しいのね。
ま、とりあえず取ってきて植えてみれば?意外とそのへんの草は強いし、日照不足は逆に大きくなりすぎなくて盆栽感覚で行けるかもよ。
0974pH7.74
垢版 |
2018/12/23(日) 17:44:07.04ID:dWMYAjlo
ていうか照明なしとかバカらしくないですかね
二千円くらい出すだけでも一気に選択肢広がるのに
0975pH2.24
垢版 |
2018/12/23(日) 18:59:40.21ID:1bJywVOY
>>968
水槽に入れて小川の岸っぽく見えるためには背丈が伸びない種類が良い。うちが採取してきて丁度良かったのがこれ。
ヒメホタルイ、カワゴケ。

http://i.imgur.com/HP4CGBI.jpg
手前の青草がたぶんホタルイ系。根っこだらけで失敗したのはたぶんセリだった。

http://i.imgur.com/4YLJjX8.gif 10MB
水上から出ている青草がホタルイ系。水中にある丸っこ葉はアゼナで種で繁殖力が強すぎて失敗した。
0976pH7.74
垢版 |
2018/12/23(日) 19:02:39.75ID:0ZRqSpAo
>>972
素材はあるけど環境が全然違うからそこは考慮しなきゃダメでしょ
>>973
実験してみます
他にやってる人もなかなかいないので資料が少なく一苦労w

>>974
誰が照明なしって言ったんだ
0977pH7.74
垢版 |
2018/12/23(日) 19:04:53.87ID:dWMYAjlo
屋内照明ってことはライト無しということじゃないのか?まさか水草用LEDのことまで含まれてるわけ?w
0978pH7.74
垢版 |
2018/12/23(日) 19:05:32.21ID:0ZRqSpAo
>>975
ありがとう!めちゃくちゃ参考になります
ホタルイはチャームとかだと抽水植物/ビオトープのとこにありますよね
ただ照明についてはあまり詳しくないので調べてみます

関係ないのですが1枚目のイモリ?サンショウウオ?の幼生めちゃくちゃかわいい
0979pH7.74
垢版 |
2018/12/23(日) 19:07:59.91ID:0ZRqSpAo
>>977
部屋の照明と普通の照明が紛らわしかったんだな

普通の照明って言ったらアクアリウム用の普通のLEDライトでしょ
アクアテラリウムスレだしライトつけるが前提だと
0980pH7.74
垢版 |
2018/12/23(日) 19:11:25.47ID:dWMYAjlo
そうか、俺の読解力がゴミだったな。謝るよ
0981pH7.74
垢版 |
2018/12/23(日) 20:00:08.25ID:BhlmvcFr
>>979
それでも屋外の日光に比べたらずいぶん弱いもんね。
イネとか室内栽培するなら全然光量足りないし。
とはいえ同じような環境に生えるマツバイがアクアリウムで十分育つんだからカヤツリグサの仲間なら大丈夫なの多いのかな。
0982pH2.24
垢版 |
2018/12/23(日) 20:42:41.27ID:1bJywVOY
>>978
1枚目の写真はカスミサンショウウオの幼生。
孵化から上陸まで一つの水槽で完結できて餌となる小虫が陸でうようよ生活できるアクアテラが理想。
0983pH7.74
垢版 |
2018/12/23(日) 21:35:51.76ID:53xwAWeC
殆どの雑草はLEDで育つやろ
ホテイアオイやらも育つんだからしのごの言わんとやってみりゃ良いのに
0984pH7.74
垢版 |
2018/12/23(日) 21:45:25.34ID:0ZRqSpAo
>>981
所謂水田雑草は現にアクアリウム用の水草として売られてるし結局その辺りの種類でそれっぽくすることに落ち着きそう

>>982
まさにビオトープの理想形

>>983
そうやって言うのは簡単だけど実際用意したりするの大変なんだよ
実験するにしても水槽がいるわけだし
その前の下調べとして聞いてるのになぜ突っかかるんだい
0985pH7.74
垢版 |
2018/12/23(日) 22:14:35.01ID:53xwAWeC
もう随分前から同じような事言ってんじゃん
既に立ち上げて数ヶ月経ってても何もおかしくないわけで、いつまで同じような事聞いてんだろって思うわけ
頭デッカチなんだろうけど悩むよりやった方が早いぞ
0986pH7.74
垢版 |
2018/12/23(日) 22:39:27.40ID:0ZRqSpAo
誰だか知らんけど上から目線でなんの参考にもならないただのマウント取りたいだけやつかw
次から無視しよう
0987pH7.74
垢版 |
2018/12/24(月) 09:47:22.94ID:oeHOEBIZ
側から見てたらお前も大概だよ
0988pH7.74
垢版 |
2018/12/24(月) 19:10:42.58ID:AdnDC+I6
今日ツーリングの途中で滑らかなコンクリートの上に綺麗なコケが生えてたからひとつまみ採取してきたんだけど
コケ素人なもんで種類の特定をお願いしたい。

https://i.imgur.com/ifH2WUj.jpg

とりあえず常時湿った溶岩石の隙間に差し込んでるけどもう少し量を採ってくればよかった
0989pH7.74
垢版 |
2018/12/24(月) 19:30:05.01ID:Zk4c5tph
シッポゴケとかスナゴケの仲間だと思うけどなんやろか
0991pH7.74
垢版 |
2018/12/24(月) 21:04:17.24ID:OLh64+3/
>>990
いやん黄色い
フィルター無いから黄色いよ
0992pH7.74
垢版 |
2018/12/24(月) 22:40:36.23ID:Df4M0UUp
>>991
それは思い込みやでw
素人はよくフィルターないと絶対ダメ!て思ってしまうんやな
0993pH7.74
垢版 |
2018/12/25(火) 07:43:47.22ID:ORFzQAe0
バカに触ると感染するぞ
0994pH7.74
垢版 |
2018/12/25(火) 12:31:59.51ID:dU+HFscG
すみませんが、どなたか次スレを立てて貰えませぬか?
立て方がわからぬ……

可能ならばパルダリウムも語れる様にスレタイに【パルダリウム】って入れて……
0995pH7.74
垢版 |
2018/12/25(火) 12:50:13.42ID:lkqLdjAG
ギリギリに言うなよー
てかパルダリウムて陸上メインでしょ?アクア板に立てるべきなのか?
0996pH7.74
垢版 |
2018/12/25(火) 13:00:10.31ID:dU+HFscG
いや、申し訳ない

パルダリウムはアクアライフでも取り上げられてるし、やっぱアクアリストの人口が多いだろうとは思うよ

ペット大好き板のビバリウムスレもあるけど、超過疎ってるしね

まぁ厳密にいえば板違いかも知れないけど、アクアテラリウムの一貫と考えて…
0997pH7.74
垢版 |
2018/12/25(火) 13:45:24.87ID:fSQROPG9
アクアテラリウム用の水中モーターで色々調べたらニッソーのパワーポンプPP-51が有名で買ったけど
モーター音がうるさくて夜も眠れない日々が続きます。
ハズレ品なのかすら解らないから再度購入は考え物だし・・・
ニッソーのバイオフィルターに取り付けられて静かでオススメのものありますか?
30cmテラでニッソーの分水器使ってます。
0998pH7.74
垢版 |
2018/12/25(火) 15:12:21.63ID:8uyqEBlB
>>994
スレタイ長すぎ言われて却下されたわ
1000pH7.74
垢版 |
2018/12/25(火) 17:40:07.23ID:5y/c7/ru
埋め
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 391日 19時間 28分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況