X



彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 43草目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74 (ワッチョイ 4f1e-fzW7)
垢版 |
2017/12/20(水) 00:29:20.55ID:iFroqLhd0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ここはなんJ民がアクアリウムについて語り合うスレやで
水の民と戦争する場所やないで
誰でもウェルカムやで

次スレを立てる時は>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れて立ててクレメンス

前スレ
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 42草目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1512635853/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0443pH7.74 (ワッチョイ ff47-SI3F)
垢版 |
2017/12/26(火) 17:30:06.40ID:lsHhz2xH0
https://i.imgur.com/UyWjZQE.jpg

このフワフワのコケってアオミドロですか?これが水槽中に広がっててヤバい
ピンセットで巻き取ろうとしたら水草抜けそうになるくらい固いかんじ
ヤマトヌマエビ5匹入れたけどあんまり食べてくれないみたい
0445pH7.74 (アウアウカー Sac7-TDr2)
垢版 |
2017/12/26(火) 17:57:06.29ID:+k0m3YlIa
charm「ちまちま買ってねぇで、複数買え」
0449pH7.74 (アウアウカー Sac7-TDr2)
垢版 |
2017/12/26(火) 18:51:18.18ID:+k0m3YlIa
でもcharm産て丈夫なんだよなぁ
投入数日で星なんてことは今まで一度もない
店買いの生体では結構あるけど
0450pH7.74 (ワッチョイ 03d7-Rnko)
垢版 |
2017/12/26(火) 18:51:20.64ID:y/TF/YG50
チャームは製品が安いから・・・(震え声)
生体はショップで売ってたらそっちのほうがええやね
0451pH7.74 (ササクッテロレ Sp87-/dcg)
垢版 |
2017/12/26(火) 18:58:09.98ID:NS0ZTTrmp
品揃えがいいからちょいちょい使ってまうわ
0452pH7.74 (アウアウエー Sadf-+bni)
垢版 |
2017/12/26(火) 19:14:47.86ID:IMaV0Lnua
カップヌードルに虫入ってたみたいやな
好きだから週1ぐらいで食ってんのに勘弁してくれや
0455pH7.74 (ササクッテロレ Sp87-/dcg)
垢版 |
2017/12/26(火) 19:29:44.71ID:NS0ZTTrmp
ちっさい虫くらいならええわ、ペヤングみたいなのはアレやけど
0458pH7.74 (ワッチョイ cfc4-7LW1)
垢版 |
2017/12/26(火) 19:44:40.29ID:KbZqzT+v0
生体に関しては2213が3k時代から近所のショップで売ってるならそっちで買うべしって認識やった記憶あるんやが
器具類は田舎だけじゃなく実店舗食い尽くされるレベルにお買い得やったが
0460pH7.74 (ワッチョイ cf33-DRyp)
垢版 |
2017/12/26(火) 20:13:19.88ID:zj8PWEfA0
いつの間にかオーストラリアン・ウォータークローバーに黒髭みたいなのに侵されてたンゴ
色が薄いけどたぶん黒髭これから崩壊の始まりやでこれは・・・
0468pH7.74 (ワッチョイ c3bd-lPTt)
垢版 |
2017/12/26(火) 21:26:50.25ID:9BCPvsPd0
ミナミとヤマトが同時に死んだ
なんかの前触れやろか…
0475pH7.74 (ワッチョイ 03f3-wug8)
垢版 |
2017/12/26(火) 22:46:04.15ID:GMgyg+HE0
>>474
延長戦がんばれw
0482pH7.74 (ワッチョイ c3bd-lyWv)
垢版 |
2017/12/27(水) 09:41:32.24ID:ByU79rM50
今度東京行くときにかねだい行ってみたいんやが
山手線からアクセスしやすい店ってどこ?
0486pH7.74 (ワッチョイ 6fbe-H9DT)
垢版 |
2017/12/27(水) 12:38:15.73ID:ocCqUGEj0
>>482
見に行くだけが目的で値段とか気にせずにいくなら
パウパウアクアガーデンいきなよ新橋銀座のやつ
そして、新宿のアクアフォレストと市ヶ谷フィッシュセンター
0489pH7.74 (ワッチョイ 23bd-fB3D)
垢版 |
2017/12/27(水) 12:57:28.33ID:nB0q04u/0
スーパーカップのティラミスが泥化したソイルに見えて食う気失せた
0490pH7.74 (ササクッテロ Sp87-fB3D)
垢版 |
2017/12/27(水) 12:58:24.04ID:Z5QjlO0Ep
>>482
??「品川新馬場のチャイがオススメだぞ」
0492pH7.74 (ワッチョイ f3d7-EmoC)
垢版 |
2017/12/27(水) 13:21:54.21ID:BtoPkZtR0
エーハイムの2213って30キューブに付けたらあかんか?
外部フィルターデビューしてみたいんや
0493pH7.74 (ワッチョイ cf33-HQem)
垢版 |
2017/12/27(水) 13:31:48.47ID:cydj6zzG0
ナチュラルフローパイプさんがあれば余裕やぞ
0494pH7.74 (ワッチョイ 63df-LJSj)
垢版 |
2017/12/27(水) 13:46:36.14ID:A66WWJ9/0
カミハタのバイオボールなんやがベランダの水槽に水張って放ったらかしにしといたら苔まみれになってんやがハイターでジャブジャブして二〜三回ハイポですすげば大丈夫やろか?
0497pH7.74 (ワッチョイ f3d7-EmoC)
垢版 |
2017/12/27(水) 14:05:32.79ID:BtoPkZtR0
>>493,495
サンガツ
ナチュラルフローパイプで水流弱めてフレキシブル排水で水槽側面に向けとけば完璧か?
水草水槽リベンジするやで
0498pH7.74 (ササクッテロレ Sp87-WiZs)
垢版 |
2017/12/27(水) 14:42:26.83ID:7eeeAg8zp
今後水槽大きくする予定なければ小型用の外部でよくない?使ったことないからどんなもんか知らんけど
0499pH7.74 (アウアウカー Sac7-TDr2)
垢版 |
2017/12/27(水) 15:23:07.06ID:PREZ+4xsa
小型用外部も悪くないけど、性能的には割とギリギリだからな
一回り上のサイズで余裕持たせるのもありや
ちなみに使うならエデニックシェルトがワイのオススメ
0502pH7.74 (アウアウカー Sac7-1zAB)
垢版 |
2017/12/27(水) 16:50:28.51ID:BGwbObKIa
東京はショップがたくさんあって良いなあ
うちの地元はまともなショップは1つしかないわ
良いとこだけど店が小さいから種類が少ないんよね
0503pH7.74 (ワッチョイ c3bd-SP0S)
垢版 |
2017/12/27(水) 17:33:29.84ID:iNO/Mslv0
エアコン切ったら水温26度設定なのに24,5度まで落ちるんやが、これヒーター強化したがええんか?
45規格、エーハイム2213、サブ2213、ヒーター110ワットや
0505pH7.74 (オイコラミネオ MMe7-aAvg)
垢版 |
2017/12/27(水) 17:40:39.34ID:mX5z4BuXM
エデニックシェルトを45*30*36で使ってるがちょっと水流弱いかな
30キューブならええ感じやと思う
0506pH7.74 (ワッチョイ 23bd-fB3D)
垢版 |
2017/12/27(水) 17:54:33.83ID:mTwj5s2C0
>>492
2211じゃあかんのか
0508pH7.74 (ワッチョイ c3bd-lPTt)
垢版 |
2017/12/27(水) 19:06:58.97ID:i2LrCyFx0
30キューブでテトラのVX-75つこてるで
リリィのスピンでちょうどいい
オーバーフローパイプだとスピンより水流抑えられるで
0509pH7.74 (ワッチョイ fffe-W1lH)
垢版 |
2017/12/27(水) 21:31:06.36ID:FOfKiGnz0
アクアライフの景品当たった
十数年前読んできた雑誌からいただけるのは感慨深い(´;ω;`)ウッ…
0519pH7.74 (ワッチョイ cfc4-7LW1)
垢版 |
2017/12/27(水) 21:56:05.28ID:aebHLvQH0
2211よりは後々大きくしても使える余地ありつつちょっとだけ太くなって倒れにくい2213のがええんちゃうか500でもええと思うけど
2213のが流量はしょっぱいんやったか?
0529pH7.74 (ワッチョイ cfc4-B1n8)
垢版 |
2017/12/27(水) 22:57:09.86ID:OYMcVD3E0
稚エビが食われる瞬間見てもーた
食われることで数が抑えられてるとわかってても中々ショックやね
0533pH7.74 (アウアウカー Sacb-P3Zd)
垢版 |
2017/12/28(木) 04:35:33.36ID:kkGPjcK7a
オトシンが逝ったので苔取りにホンコンプレコ考えてるんやが、コイツ水草の新芽食べたりする?

他に魚はコリがいるけど、ちょっかい出されたりしないやろか。
0534pH7.74 (ワッチョイ 0b8e-Kkzi)
垢版 |
2017/12/28(木) 06:30:30.95ID:8RjlyQLJ0
ホンコンプレコ何回か挑戦してみて底物と混泳は難しいと思う
対格差のあるプレコ相手に喧嘩するから、コリが居たら避けたほうが無難じゃないかな
0535pH7.74 (ワッチョイ ca33-/R5z)
垢版 |
2017/12/28(木) 11:10:16.19ID:F18ZwvPE0
うちのクソガッキ、発酵式のペットボトル倒してチューブ内にアルコール入った状態でコッソリ直して水槽内にブチまけおった
水換えはしたが生体死なないやろか…
0537pH7.74 (ワッチョイ 03fa-vbrq)
垢版 |
2017/12/28(木) 11:16:13.72ID:luDFKGIj0
子どもが悪いんちゃうやろ
設置場所と正直に謝らないよう育ててしまったお前が全て悪いんや
0540pH7.74 (アウアウウー Sa2f-5h6a)
垢版 |
2017/12/28(木) 11:21:08.85ID:KVcyXNn4a
>>538
逆止弁は水槽からの逆流防止やろガイジか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況