X



【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 60【外飼】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001pH7.74
垢版 |
2018/02/02(金) 13:29:53.31ID:WIUJzqlE
次スレは>>970辺りから立てられる人が立ててく方向で
重複を防ぐために、スレ立て宣言してからお願いします
このスレの皆に健やかな春が来ますように!

前スレ
【ビオ風】庭・ベランダで飼育 58【外飼】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1505473700/
【ビオ風】庭・ベランダで飼育 59【外飼】

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1509839400/
0002pH7.74
垢版 |
2018/02/02(金) 14:00:44.91ID:bHHMkNz9
スレ立て乙
0003pH7.74
垢版 |
2018/02/04(日) 16:40:20.12ID:zvdYXgdW
今年は寒いね
0004pH7.74
垢版 |
2018/02/04(日) 18:36:40.76ID:bLmgzBFK
試される大地
0005pH7.74
垢版 |
2018/02/04(日) 20:40:14.79ID:4IFrPqKM
今日はアタタタくて氷が全部溶けて、久々にヌマヌマ沢山見れたw
寒気とは何だったのか
0006pH7.74
垢版 |
2018/02/04(日) 20:56:29.09ID:VEiWTp46
>>5
北斗の拳かよ
0007pH7.74
垢版 |
2018/02/06(火) 14:17:58.62ID:ARdmclDX
>>6
リアルに吹いたわ
0008pH7.74
垢版 |
2018/02/07(水) 04:06:23.32ID:vRfXo+Mg
俺のビオトープはもう…
0009pH7.74
垢版 |
2018/02/07(水) 04:11:40.54ID:4+WGT4ST
もう駄目だな
確認にすら行けない
in福井
0010pH7.74
垢版 |
2018/02/07(水) 07:12:06.49ID:/uEB5xWM
福井大変だな
まぁ案外、雪に囲まれて安定?してたりとか
0011pH7.74
垢版 |
2018/02/07(水) 07:42:31.56ID:9i6StMtw
福井はもうメダカの心配より自分や人の心配するレベルだな
0012pH7.74
垢版 |
2018/02/07(水) 07:51:30.84ID:quCsggzM
これは異常だよなあ
0013pH7.74
垢版 |
2018/02/07(水) 08:03:02.10ID:NUdCdTwt
45cmガラス水槽のタナゴのほうが元気で、120Lタライのほうが氷の蓋の下で逝きそう
酸欠かな?
0014pH7.74
垢版 |
2018/02/07(水) 12:23:14.08ID:vPTz8BmX
今日も朝の冷え込みが厳しかった
0015pH7.74
垢版 |
2018/02/07(水) 14:09:22.67ID:jiSN51xR
11月の終わりに産まれて寒暖差だろうが他の針子が次々と死んでいく中
1匹だけ15cmの針子用隔離虫かご内で生き延びて2cm弱にまで育った稚魚メダカが
昨日の晩まで元気だったのに今朝見たらフロッグピットに薄く生えた藻
(アオミドロ?)に絡まって死んでいた…

水は2日に1度はスポイト人力プロホースで底と水面を掃除し
親水槽からとカルキ抜きした水を半々で1/5程度入れ替えし
フロッグピットの根が伸びて赤玉土に絡まれば根をカットし
夜は冷える窓際より暖かいTV台の前に容器を動かして
コケ取り要員で3匹ほど小さなカワニナを入れ
大事に大事に育ててきたのに…

日当たりのいい窓際に置いていたせいだとは思うが
一緒に入れてた小さなマツモに薄っすらと喪が生えていたが
まさか喪如きで死んでしまうとは…すまん…すまん
0016pH7.74
垢版 |
2018/02/07(水) 18:16:34.04ID:jiSN51xR
今更メダカスレと間違えたのに気付いた、すまぬ
向こうに書き直してきます
0017pH7.74
垢版 |
2018/02/08(木) 01:35:00.08ID:ejiqYe+E
いちおつ。君のビオにはラムズをあげよう

うちはずっと氷がとけない@千葉北西部
0018pH7.74
垢版 |
2018/02/08(木) 06:39:38.18ID:4S1UuP0/
スレ立て乙
氷も厚くなってきてるしもう室内に入れるしかない
0019pH7.74
垢版 |
2018/02/08(木) 22:40:53.86ID:k3iYsm6A
発泡容器&プチプチ2枚重ねてフタみたいに被せた状態だと
最低気温-3度でも凍らずに夜を越せてる模様@愛知
0020pH7.74
垢版 |
2018/02/08(木) 22:49:49.54ID:3S/BlEeC
いわしが寒さで打ち上げられてるみたいだからビオで死んだとしてもまーしゃあないな
0021pH7.74
垢版 |
2018/02/08(木) 23:02:32.00ID:CYkcw7Uz
>>19発泡にプチプチをトンネルのように被せているけど、マイナス2〜3度の時は凍ったなあ@名古屋市内
0022pH7.74
垢版 |
2018/02/08(木) 23:53:10.83ID:mZxwWkVE
夜は発泡の蓋してプチプチ&アルミシートもかけてあるから今回も凍ったことない神奈川
0023pH7.74
垢版 |
2018/02/09(金) 10:09:33.50ID:E0W5z9pW
プラフネとプランターを地面に埋め
水面プチプチ
そのうちをビニールトンネル二重

連日の−10℃でも水面数ミリの氷だけ
長野
0024pH7.74
垢版 |
2018/02/09(金) 21:18:29.37ID:C1cTFbX/
>>17
野田、松戸、柏あたり?
0025pH7.74
垢版 |
2018/02/09(金) 21:54:25.22ID:eKggjodp
あかん
ここ1週間くらいずーっと2〜3センチくらいの氷が張ったままだわ
金魚水槽は無事っぽいけど、メダカとヌマエビの方はもうだめかもわからんなぁ
0026pH7.74
垢版 |
2018/02/09(金) 21:56:07.86ID:Cn/zfDm4
エビは大丈夫だろ
何言ってだこいつ
0027pH7.74
垢版 |
2018/02/09(金) 22:07:21.35ID:j3SwRZc8
あまりにも浅いならヤバいかもだけど
基本問題無いだろう
0028pH7.74
垢版 |
2018/02/10(土) 01:06:17.52ID:1gGZs+vQ
水深水量によるけどメダカ、エビは余裕
0029pH7.74
垢版 |
2018/02/10(土) 04:28:45.72ID:ta3aUjNu
>>20
説得力あるよね
0030pH7.74
垢版 |
2018/02/10(土) 09:58:42.56ID:2cG77/lI
海水温と池の水温が同じなわけないだろ
0031pH7.74
垢版 |
2018/02/10(土) 10:00:03.35ID:JG6Yl+il
海水は0度でも凍らないからねえ
0032pH7.74
垢版 |
2018/02/10(土) 14:51:10.99ID:u1U61lp8
今年は寒波のせいでこの時期でもスレが活発W
0033pH7.74
垢版 |
2018/02/10(土) 15:57:34.88ID:tSK8Rsfb
アマフロまだ茎の部分が青い。
春まで持ちこたえそうかなww
0034pH7.74
垢版 |
2018/02/10(土) 17:47:28.41ID:PuDx3VoS
発泡って一旦凍ると、めっちゃ溶けにくいな…
氷の下は、ある意味安定してそうではあるが
0035pH7.74
垢版 |
2018/02/10(土) 18:04:55.22ID:JG6Yl+il
そりゃ夏にBBQとかでビール冷やすのに発泡使うし
0036pH7.74
垢版 |
2018/02/10(土) 18:42:31.78ID:4GuZ/Nkq
夏場も水温が上がりにくくて良い容器だしね。
0037pH7.74
垢版 |
2018/02/10(土) 18:51:49.18ID:rEjDgCCj
>>34
昼間でも数センチの氷が張ったままだのはそういうわけか

プラケースに溜まった水は上面と側面から凍ってたわ
0038pH7.74
垢版 |
2018/02/10(土) 20:43:18.07ID:kncKwgRC
発泡は暑いにせよ寒いにせよ温度の急変を避けられるし1日の振れ幅が少なくていい
0039pH7.74
垢版 |
2018/02/11(日) 00:36:29.50ID:S0SlonYJ
発泡は真夏も真冬も重宝するんだけど いかんせん耐久性と見栄えがな…
0040pH7.74
垢版 |
2018/02/11(日) 08:07:09.89ID:/3FHmGNv
発泡スチロールといえば先日、所さんのそこんトコロでランチュウ用の水槽を自作していた
人がいたな。発泡スチロールは水槽の下に敷いていたけど、それだけでも寒さ対策になるらしい
0041pH7.74
垢版 |
2018/02/11(日) 08:31:10.87ID:XN7EeWsX
下に敷くのは何となく効果はありそうな気がする
寒い屋外で座ってるとケツから冷えてくるからな
0042pH7.74
垢版 |
2018/02/11(日) 09:04:43.84ID:S0SlonYJ
関東今日は暖かそうだね 覆い昼間だけ外せそう
0043pH7.74
垢版 |
2018/02/11(日) 10:49:34.58ID:oQfgwldt
おケツ冷えると、
ピーピーウンチなるんだよ
0044pH7.74
垢版 |
2018/02/11(日) 21:36:56.06ID:C1/7vS2T
久々にラムズが水面にまで上がって来てた
もうすぐ春ですね〜♪
0045pH7.74
垢版 |
2018/02/11(日) 21:48:56.72ID:Rrc6isWV
この寒気で終わりにしてほしいものだ
0046pH7.74
垢版 |
2018/02/11(日) 22:00:31.74ID:nYJnTJdu
今日は久しぶりにメダカを見れた
ヒメタも確認出来たけど頭頂部がボロボロになってた、温度上がる前に牡蠣殻入れようかなぁ
0047pH7.74
垢版 |
2018/02/12(月) 06:37:31.95ID:EeVsU9Dr
何ですぐに入れてあげんと?
0048pH7.74
垢版 |
2018/02/12(月) 08:42:09.65ID:CWSXSLlv
ちょっと暖かくなったせいか鳥が大暴れしてたようだ
どうして水中に糞をするのかなぁ
0049pH7.74
垢版 |
2018/02/12(月) 12:25:51.58ID:d/M3K+kP
ここか三寒四温の試練が始まる
0050pH7.74
垢版 |
2018/02/12(月) 12:26:18.89ID:d/M3K+kP
「ら」が抜けた
0051pH7.74
垢版 |
2018/02/12(月) 14:48:19.44ID:GIEOEoTT
メダカは1L1匹とか言うけど育つと4,5cmになるからもっと余裕あったほうがいいね お前ワカサギかよみたいなやつが増えてきた
0052pH7.74
垢版 |
2018/02/13(火) 19:00:53.58ID:Dmcj5ie3
そろそろ赤玉土買いに行こうと思うだけど、おすすめって鹿沼土だっけ?
0053pH7.74
垢版 |
2018/02/13(火) 21:20:56.55ID:JDMUX7wx
>>49
始まるら
0054pH7.74
垢版 |
2018/02/13(火) 21:47:03.55ID:m9GOXXCZ
赤玉なんて使わない
0055pH7.74
垢版 |
2018/02/13(火) 21:53:15.14ID:3I2pSG5O
セラミックボール敷いとけ
0056pH7.74
垢版 |
2018/02/13(火) 22:00:55.04ID:gaqIMSio
赤玉土は弱酸性だけど鹿沼土は酸性。お薦めは焼成硬質赤玉土。これは粒が崩れにくいから長持ちするよ
アクアの床砂には最適だと思うけどね。
0057pH7.74
垢版 |
2018/02/13(火) 22:56:05.85ID:Dmcj5ie3
>>56
ありがとう。明日買ってくる。
0058pH7.74
垢版 |
2018/02/14(水) 01:58:09.67ID:vuFv6HZL
粒の大きさってどれくらいがいいんだろか
無難に中粒?
0059pH7.74
垢版 |
2018/02/14(水) 15:27:17.34ID:hXIBIInK
いい天気なので全部の鉢でメダカ生存確認
水量の少ない30センチぐらいの鉢の幼魚たちも生きてて良かった
0060pH7.74
垢版 |
2018/02/14(水) 16:06:24.93ID:ECVE67LK
>>58
うちはこの冬硬質中玉入れたよ
今年も無事冬越した 春はそれトマトや豆のプランター底土になる予定
0061pH7.74
垢版 |
2018/02/14(水) 17:34:39.76ID:Fa4Jp/Jb
二十四節気七十二候のカレンダー買ったら楽しい
今日はいよいよ魚上氷になったよー
0062pH7.74
垢版 |
2018/02/14(水) 20:48:03.32ID:PshHqOZl
>>60
野菜や花の育ちがぜんぜん違うんだよなあ。うちはガーデニングのために金魚やメダカを飼ってるようなもの。
0063pH7.74
垢版 |
2018/02/15(木) 02:05:45.68ID:CXU9cEiy
やっぱり家庭菜園にいいよね ところでうちの外発泡に足が出たオタマジャクシとウーパールーパーのあいの子みたいなやつがいるんだけど なんだこれ
0064pH7.74
垢版 |
2018/02/15(木) 02:11:35.88ID:ouMgiYSc
ウシガエルとかじゃね?
この時期にでてくるとはなんともタフやね
0065pH7.74
垢版 |
2018/02/15(木) 08:29:45.17ID:+cLkFhfD
イモリ幼生でググってみ
あとは確率低いけどトウキョウサンショウウオ幼生
0066pH7.74
垢版 |
2018/02/15(木) 10:52:39.09ID:CXU9cEiy
あーイモリってこういう稚魚なのかー
横にライン状のポチポチあるからそうかも ありがとう 無知ですまん
0067pH7.74
垢版 |
2018/02/15(木) 10:55:03.11ID:Zs9BeDb0
明日、ビオにきてくれるかな?
0068pH7.74
垢版 |
2018/02/15(木) 11:53:25.72ID:xyvpHW4k
いいとも
0069pH7.74
垢版 |
2018/02/15(木) 18:12:55.62ID:+cLkFhfD
>>66
いえいえ
自分は両生類愛してるんでイモリが来るビオうらやましい
0070pH7.74
垢版 |
2018/02/15(木) 18:38:32.10ID:4/2xznHt
今日は気温が20℃近くあったよ。メダカも元気に水面を泳いでた。なんて日だ!
0071pH7.74
垢版 |
2018/02/15(木) 20:41:06.34ID:v6TLovx4
>>66
まさかイモリはトカゲだと思っていたとか?
0072pH7.74
垢版 |
2018/02/15(木) 20:58:21.56ID:CXU9cEiy
>>71
イモリ自体あまり見たことがないんだよ ヤモリならいるんだけどね 今このイモリらしい幼体はまだメダカみたいな大きさだし
0073pH7.74
垢版 |
2018/02/15(木) 21:03:48.43ID:/yUJWItk
イモリとヤモリの違いがわからねぇ〜
0074pH7.74
垢版 |
2018/02/15(木) 21:06:05.41ID:3U/LVdJB
イモリが両生類でヤモリが爬虫類
0075pH7.74
垢版 |
2018/02/15(木) 21:10:53.43ID:kpBu5K+L
タモリは人類
0078pH7.74
垢版 |
2018/02/15(木) 21:31:04.72ID:vJsN6Vkn
>>75
実はイグアナなんだなぁ
0079pH7.74
垢版 |
2018/02/15(木) 21:37:45.14ID:A86SXD6D
黒で白の縦縞、尻尾紫って日本トカゲの赤ちゃんだったのねw
0080pH7.74
垢版 |
2018/02/15(木) 21:54:49.56ID:+cLkFhfD
>>72
どこから入ったんだろうね
地面に発泡を埋めてるわけじゃないなら水草に卵がついてきたのかなあ
0081pH7.74
垢版 |
2018/02/15(木) 21:55:12.50ID:+cLkFhfD
>>79
これもかわいいよね
0082pH7.74
垢版 |
2018/02/15(木) 22:38:12.81ID:gTsdf5Tc
昔家の中にヤモリがいて、捕まえようとしたら「キュウ〜」って泣かれて驚いたなあ
ヤモリが鳴くことをその時初めて知った
0083pH7.74
垢版 |
2018/02/15(木) 23:32:37.24ID:CXU9cEiy
>>80
簡易温室の発泡だからあまりいじってないんだけどどこから来たやら 何匹もいるから大きくならないうちに近くの爬虫類好きにお願いしようと思ってます
0084pH7.74
垢版 |
2018/02/15(木) 23:35:32.05ID:CXU9cEiy
あーカエルの仲間なら両生類かな とにかくこいつ等が生きいき出来るようにしないとだ 
0085pH7.74
垢版 |
2018/02/16(金) 00:53:00.54ID:5/TQpzVU
久しぶりにプラ舟覗いたら、子供と池で獲ってきたハゼの仲間が死んでた。メダカは元気だった。
0086pH7.74
垢版 |
2018/02/16(金) 01:25:22.95ID:EGkRgzwW
ハゼは越冬出来るのと出来ないのが居るね
うちのビオ(滝付き)は4分の1くらいが死んだ

この時期川行って石の裏剥がすと死んだハゼとか出てくるし、そういうもんなんだと諦めてるわ
0087pH7.74
垢版 |
2018/02/16(金) 01:37:31.32ID:nw55UVqC
ハゼって淡水と海水両方で生きられるんだよな
0088pH7.74
垢版 |
2018/02/16(金) 01:54:54.86ID:RZvYBEFG
種類によるんじゃないの?
0089pH7.74
垢版 |
2018/02/16(金) 02:46:18.70ID:nw55UVqC
そりゃハゼは2000種類以上もいるからねえ。
0090pH7.74
垢版 |
2018/02/16(金) 07:13:26.41ID:e29V/fC1
>>84
親が卵を産みに来てるならどんどん増えたりしてw
メダカを食べるから要注意
0091pH7.74
垢版 |
2018/02/16(金) 07:40:20.18ID:Oe47zuAA
>>90
マジか とにかくこの大きさのうちに里子に出すわ トン
0092pH7.74
垢版 |
2018/02/16(金) 08:11:11.97ID:RJTcl5vn
>>79
俺大阪育ちなんだけど、当時空き地の草むらにカナヘビはいっぱいいてよく捕まえてたんだけど、親父の実家が鹿児島でこのトカゲ見たとき毒トカゲかと思って最初触らんかったわw
0093pH7.74
垢版 |
2018/02/16(金) 12:26:49.69ID:zwDmQIko
近場に親が住んでた場所があると思うからそこに放したら?
0094pH7.74
垢版 |
2018/02/16(金) 13:19:45.58ID:FmSQTNa5
>>76
面白いな。どこかで見られるの?地域の配布物?
0095pH7.74
垢版 |
2018/02/16(金) 18:59:41.47ID:Oe47zuAA
お騒がせしました チビイモリ達については会社のイモリ厨がアップを始めました 今夜水槽を用意して明日取りに来るそうです 育成に慣れてるから助かった
0096pH7.74
垢版 |
2018/02/16(金) 21:01:41.86ID:e29V/fC1
>>95
おっ 手際いいねー
0097pH7.74
垢版 |
2018/02/16(金) 22:48:10.08ID:Ql2hOWmB
イモリ厨がいる会社で働きたい
0098pH7.74
垢版 |
2018/02/17(土) 00:30:08.62ID:EBwK418T
会社で話があるんだって言ってイモリの話をしたんだと思うと微笑ましい
普段から趣味の話をしてるんだね
0099pH7.74
垢版 |
2018/02/17(土) 03:35:37.35ID:qddZjIe6
裏山ー
0100pH7.74
垢版 |
2018/02/17(土) 06:07:02.18ID:685f8FYD
ミユキイモリはいつになったら貰われるのやら
0101pH7.74
垢版 |
2018/02/17(土) 08:50:28.63ID:E+x17Bex
アイツは病的なレベルの潔癖症らしいから
貰い手側の問題じゃないと思う
0102pH7.74
垢版 |
2018/02/18(日) 16:43:48.11ID:8qeZyfXD
とうとうレッドビーの死骸を確認した・・
ほかのは見てないけどさすがに10ミリ以上氷張ってたしあかんやろなぁ
0103pH7.74
垢版 |
2018/02/18(日) 18:24:46.92ID:nI8BgYhv
某ビオの人の新しいのきたな
0105pH7.74
垢版 |
2018/02/19(月) 00:20:34.12ID:gCAFzfro
ほんとだ13時間前に来てた
つかこの時期こんなにメダカって泳ぎ回るの?
うちのは隠れたまままだ出てこないわ
0106pH7.74
垢版 |
2018/02/19(月) 00:21:04.60ID:gCAFzfro
よく見たら日付が9月10日だった・・・
0107pH7.74
垢版 |
2018/02/21(水) 22:39:53.63ID:zLmYabIt
なんとかレッドビー2匹いたわ
あんまり元気なかったけど
石とか流木にかくれてほとんど見れないんだよなぁ〜
0108pH7.74
垢版 |
2018/02/21(水) 22:48:30.62ID:PtOa9gZF
まだ寒い時期とはいえ、太陽の角度が変わっても春陽気はまだまだだねー
やっぱし今年は寒い
0109pH7.74
垢版 |
2018/02/21(水) 22:53:22.67ID:WqhHEbzs
>>107
チェリーじゃなくてビーを外飼いしてんの?すげーなあ
つか外飼いできるもんなんだね
0110pH7.74
垢版 |
2018/02/21(水) 22:56:57.56ID:RGV0WFRF
夏さえ乗り越えられればビオでも飼育可能だよ
0111pH7.74
垢版 |
2018/02/21(水) 22:57:59.58ID:WqhHEbzs
調べたらネックは寧ろ冬にありそうなんだけど・・・
どのサイトでも日本の屋外越冬は厳しいって書いてある
0112pH7.74
垢版 |
2018/02/22(木) 02:40:07.13ID:DtlTJiD9
僕の知り合いの知り合いができた簡単確実稼げる秘密の方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

X6ZC4
0113pH7.74
垢版 |
2018/02/22(木) 04:07:28.57ID:ZjqQZdTf
元日テレの福澤さんメダカ好きでベランダで水槽10個くらいで飼ってると何でも鑑定団で言ってた
いつ収録したか知らないけど寒くて凍ってたって言ってた
0114pH7.74
垢版 |
2018/02/22(木) 06:18:53.87ID:puW2ohX8
>>113
意外な趣味だ
外水槽は氷の膨張で割れそうで手が出せないわ
0115pH7.74
垢版 |
2018/02/22(木) 10:15:14.31ID:mrcvvzpf
>>114
全部凍結したら間違いなく割れるよ、ソースは今年の我が家
最も福澤みたいな積雪したくらいで大騒ぎになる地域なら、通年外でも割れるまではいかないけどね
0116pH7.74
垢版 |
2018/02/22(木) 11:30:39.99ID:ibfDh3E1
綾小路きみまろも高そうな火鉢たくさん並べてメダカ飼ってるのテレビで観た
0117pH7.74
垢版 |
2018/02/22(木) 12:16:13.08ID:CHC1AQT5
>>109
初めての越冬で1匹は死んでるの確認
生存確認は10匹中の2匹で繁殖も確認できてないし飼えてると言っていいのかはわからない
0118pH7.74
垢版 |
2018/02/22(木) 12:29:33.27ID:u2FVGCLr
うちは青コリ外飼い組みが全滅したわ
やっぱり気候的に厳しかったか
0119pH7.74
垢版 |
2018/02/22(木) 13:14:15.37ID:puW2ohX8
>>115
え、割れたの?
ご愁傷様です
0120pH7.74
垢版 |
2018/02/22(木) 15:23:20.33ID:vtqN0Zyf
>>118
参考までに、場所と何が全滅したのかおね
0121pH7.74
垢版 |
2018/02/22(木) 18:34:09.35ID:5VzBq7Oh
場所もそうだけど水量や水位とかの環境もオナシャス
0122pH7.74
垢版 |
2018/02/23(金) 08:32:20.25ID:ZjzVClbM
埼玉 120Lタライ 雪積もった時に青コリ全滅
0123pH7.74
垢版 |
2018/02/23(金) 09:41:45.98ID:+upvDNlk
今年は例年にない寒波だったのにおまいら… コリ避難さしとけや
0124pH7.74
垢版 |
2018/02/23(金) 11:35:25.33ID:b+NXIT+P
部屋の中も吹雪いてるから
0125pH7.74
垢版 |
2018/02/23(金) 12:58:48.69ID:yveETyDl
>>121
東海地方南向きベランダ
80リットル発泡スチロール(水量は50ー60リットルくらい)
厳寒期は表面に1ー2cmの結氷
0126pH7.74
垢版 |
2018/02/23(金) 13:23:04.49ID:xwnF9Pc3
青いプラ舟の内側を自然な色にしたいなーと思ってるんだけど、ナチュラルに見える色ってやっぱ茶色かな?
0127pH7.74
垢版 |
2018/02/23(金) 13:25:39.79ID:GsVykbSv
80Lの発泡スチロール水槽なんてあるのかね。見たことないけど。
0128pH7.74
垢版 |
2018/02/23(金) 14:36:59.62ID:v6/mt65p
>>126
グレーベージュ、黒、深い緑あたりもいいんじゃね?
生体のカラーが映える色選んだら良さそう
0129pH7.74
垢版 |
2018/02/23(金) 14:48:22.46ID:AgquItr8
>>128
発泡スチロールボックスなら150リットルとかあった
でも水入れたら割れそう
この中にプラケース入れたらちょうどいいような気がする
0130pH7.74
垢版 |
2018/02/23(金) 14:48:56.26ID:AgquItr8
アンカーまちがった
>127だた
0131pH7.74
垢版 |
2018/02/23(金) 15:24:50.84ID:xwnF9Pc3
>>128
やっぱその辺が無難かなー
試しにPPプライマー塗装してその上から塗ろうかなと思ってる。
0132pH7.74
垢版 |
2018/02/23(金) 17:41:34.51ID:MxKCMpE7
>>125
121だけどレスありがとう
ウチも温度だけなら似たような環境だから厳冬期は乗り越えられなさそうだから諦めます

>>127
コレじゃないかな 内寸680*380*310≒80.1L
http://ishiyamapack.co.jp/products/ti-800vk%E5%9E%8B%E8%93%8B%E4%BB%98.html
http://www.komeri.com/disp/CKmSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=955876
地元ホムセンじゃ割と見かけるけど欲しいと思いつつ二の足を踏んでる
0133pH7.74
垢版 |
2018/02/23(金) 18:38:31.46ID:0sp3MsMT
東海地方って、北関東のウチよりなんぼか暖かいやん
青コリ春になったら入れてみようかと思ってた事もあったけど、厳しそうだな
まぁ個体差や環境にもよるんだろうけど
0134125
垢版 |
2018/02/23(金) 23:36:00.97ID:+CvMxi2T
>>132
東海地方と言っても標高300mくらいの内陸部だから気候的には北関東に近いと思う
発泡容器はそれですね、某カイ○ズホームでお取り寄せしたよ
0135pH7.74
垢版 |
2018/02/24(土) 15:01:02.29ID:sfa90gvH
リセットにはまだ早いかな?
何月くらいがいいんだっけ
0136pH7.74
垢版 |
2018/02/24(土) 15:02:26.45ID:EVzdsaB6
うちのは今日リセットしたよー たぬきが出て
0137pH7.74
垢版 |
2018/02/24(土) 15:37:07.90ID:dQHG+Eb0
うち(南知多)も今年は外飼いの青コリ全滅したわ去年は大丈夫だったのにな
玄関組のハナビも今年は1匹も越せなかったし今冬はかなり寒かったんだな
ビオの金魚は2,3日前からごそごそ動き出した、そろそろ春が近いのかな
0138pH7.74
垢版 |
2018/02/24(土) 17:23:04.84ID:cSn4t7PW
>>135
うちも今日やったよー
レイアウト考えるのが一番楽しい
0139pH7.74
垢版 |
2018/02/24(土) 17:46:19.12ID:XTJ2+zp+
神奈川、同じく青コリ2、アカヒレ1駄目だった
さっき覗いたらカマツカが日向ぼっこしてた
生きてた様だ良かった
0140pH7.74
垢版 |
2018/02/24(土) 18:09:47.00ID:uP7yTnHY
愛知
防寒対策一切なしだったけどメダカ全員生存確認
目立って痩せ細ってる奴も弱ってそうな個体もなしでよかった

ところで去年の5月に鉢入れて投入した荒木田土がそのままになってるんだけど撤去したほうがいいんでしょうか?
今のところヘドロ化してるようすも悪臭もない状態です
0141pH7.74
垢版 |
2018/02/24(土) 21:27:14.41ID:YD5ZME3i
東京
ポリエチレンの容器、睡蓮鉢、バケツで、
メダカ、ゴールデンアカヒレ、モツゴ、ミナミヌマエビ、小赤、すべて生存。
防寒対策ほとんど無しだったけど、よく生き残ってくれた。
さすがの日淡+アカヒレ。

今年は青コリが落ちた報告が複数あがってるね。
ちょっと青コリの外飼いはやってみたかったけど、
やっぱり日本の冬に耐えてくれるのはガラルファくらいなのかな。
0142pH7.74
垢版 |
2018/02/24(土) 22:03:05.29ID:HOzTf5mA
外でなんか風流な感じにするために、水中ポンプではみ出した岩の上から散水するようなのつくりたいとおもうけど、そういうのやってる方いますか?
0143pH7.74
垢版 |
2018/02/25(日) 08:18:53.21ID:XCdtA0Pi
愛知なんだけどメダカの場合、越冬するならどれくらい水深いる?
0144pH7.74
垢版 |
2018/02/25(日) 10:42:39.83ID:727Jm+cS
長野 メダカ&ミナミヌマエビ
プラフネ&大型プランター地面に埋め 上を発泡スチロール板 さらにビニールトンネル二重
プラフネは全滅 プランターは元気に泳いでる 水深かな
0145pH7.74
垢版 |
2018/02/25(日) 11:28:52.88ID:wItVZlyW
>>144
それぞれ水深なんぼ?
0146pH7.74
垢版 |
2018/02/25(日) 11:31:07.78ID:XCdtA0Pi
ヒーターは無意味かな?
0147pH7.74
垢版 |
2018/02/25(日) 11:41:08.78ID:SS4H5F96
>>146
春日井の南向きベランダ、60リットルジャンボタライにいっぱいまで水入れて水草もさもさにしてたら防寒対策なし野晒しでも一匹も落ちなかったよ
0148pH7.74
垢版 |
2018/02/25(日) 14:47:58.15ID:vv89eHrH
何種類も水草買ったけど、アナとマツバで充分だよな
0149pH7.74
垢版 |
2018/02/25(日) 19:27:49.67ID:vxvina1A
オーバーフロー対策はしてる?
0150pH7.74
垢版 |
2018/02/25(日) 21:28:23.37ID:jAaIxCLx
ウィローモスは無事だが、アナカリスも腐ってたわ
さすがに今年の寒気には耐えられなかったようだ
0151pH7.74
垢版 |
2018/02/26(月) 00:02:11.13ID:FSO5Id7r
外放置のモスは赤玉土に生えてスネ毛みたいになってた 
0152pH7.74
垢版 |
2018/02/26(月) 01:28:02.29ID:zR/e7/zc
100L丸型黒タライほしー
チャームでも扱ってや
0153pH7.74
垢版 |
2018/02/26(月) 01:36:42.61ID:FSO5Id7r
揺れた
0154pH7.74
垢版 |
2018/02/26(月) 03:12:54.55ID:VJ2jMXfF
コウホネいいな
0155pH7.74
垢版 |
2018/02/26(月) 10:06:17.00ID:xbm8QNdD
>>145
プラフネ15cm くらい 氷は厳寒期でもうっすら数ミリ張る程度
0156pH7.74
垢版 |
2018/02/26(月) 10:42:33.17ID:yaO7x37x
>>145
プランターは30 cm
0157pH7.74
垢版 |
2018/02/26(月) 11:02:44.20ID:j+MQ3D0Z
>>156
やはり水深か

つかそんな深いプランターあるのね
園芸用の長方形のじゃなくて樽みたいなやつ?
0158pH7.74
垢版 |
2018/02/26(月) 12:39:07.95ID:kU6XLQch
上発泡&ビニールでも15cmはアウトか
北関東で深さ15弱の、蓋無し発泡だとカワニナ以外に入れられそうなのが居ないな…
0159pH7.74
垢版 |
2018/02/26(月) 12:54:06.45ID:QWz6kCMJ
>>158
メダカならいけると思う
0160pH7.74
垢版 |
2018/02/26(月) 14:02:50.10ID:FSO5Id7r
ミナミは南関東なら発泡蓋してわさわさ生きてるよ 水深は18cm位だけど氷もはらなかった
0161pH7.74
垢版 |
2018/02/26(月) 14:03:06.68ID:/erIssG7
カワニナだけでいいじゃん
欲張るなよ
0162pH7.74
垢版 |
2018/02/26(月) 14:13:28.53ID:wbynO3XX
ボウフラが湧くのは困るからメダカ欲しいよね
0163pH7.74
垢版 |
2018/02/26(月) 16:50:22.44ID:BR2VKM3N
>>157
ホームセンターで買った
キュウリとか育てるやつ
0164pH7.74
垢版 |
2018/02/26(月) 17:15:42.40ID:60O9P+s5
>>76
うちの庭にはカナヘビも日本トカゲもいる
何処で冬眠するのかしら
0166pH7.74
垢版 |
2018/02/27(火) 09:57:54.87ID:EKJnu81B
そろそろ始動かな
0167pH7.74
垢版 |
2018/02/27(火) 22:53:04.29ID:kvXtqH6V
さて明日から春へ移行だね。
掃除楽しみ
0168pH7.74
垢版 |
2018/02/28(水) 02:29:29.67ID:QIdg5yZy
硬質赤玉のチェックしとこ 重いし尼でいいかな
0169pH7.74
垢版 |
2018/02/28(水) 04:17:14.75ID:c6iJ/0J6
アオミドロ地獄だからやめたい
0170pH7.74
垢版 |
2018/02/28(水) 06:39:26.76ID:uYrgcjMV
>>169
赤玉土にしてみ
0171pH7.74
垢版 |
2018/02/28(水) 06:58:55.21ID:ekCSa15o
い、や、だ
0172pH7.74
垢版 |
2018/02/28(水) 07:51:09.42ID:bXqUikaq
春の嵐に震えろ人間ども
0173pH7.74
垢版 |
2018/02/28(水) 08:37:44.03ID:lNpVMSy0
正直ベランダで縁台に乗せてあるプラ舟が倒れないか心配で震えてる
0174pH7.74
垢版 |
2018/02/28(水) 11:51:01.83ID:QZ9Ix9Ob
平時でも居るかいないかわからんモツゴが
冬を乗り越えたかどうかわからん、もう自分も忘れてしまいそう
0175pH7.74
垢版 |
2018/02/28(水) 12:11:38.64ID:cK43w3Yu
そんな時こそ水中カメラ
安いのでも2ー3時間は撮れるから
朝仕掛けて帰ってきたら倍速しながら眺めてる
0176pH7.74
垢版 |
2018/02/28(水) 13:17:46.05ID:vyEifa5F
リセットのためにエビを捕獲したい
0177pH7.74
垢版 |
2018/02/28(水) 16:00:01.65ID:FoXqLftE
>>176
いつもそれが嫌でリセット躊躇しちゃう
容器の中水だけにして網にザーッとあけて捕獲するけどだいぶ死ぬから辛い
0178pH7.74
垢版 |
2018/02/28(水) 16:57:31.21ID:6a+Cdjqk
>>177
うちは大粒赤玉使ってるから入り込んで全匹救出できない…
とりあえず罠→網→水ごとジャーで救出するつもり
0179pH7.74
垢版 |
2018/02/28(水) 17:00:04.08ID:u/FNO85U
リセット時期近くなったらペットボトルトラップでも仕掛けておけば結構捕まる
0180pH7.74
垢版 |
2018/02/28(水) 17:22:39.55ID:QIdg5yZy
俺は時間かけて救う派 赤玉土丁寧に出して網に追いやる最後は水が澄んだらまた確認
0181pH7.74
垢版 |
2018/02/28(水) 18:27:55.24ID:ZrJKNBeJ
全部すくってもリセット後に飛びだ死したりするから50匹ぐらい確保あとは気がついたエビだけ救ってるわ
0182pH7.74
垢版 |
2018/02/28(水) 22:38:56.48ID:jBko7FKR
ふと、放置されてる柿の下の発泡見てみたらミズムシ天国だったw
パッと見ミズムシ100、サカマキ20、ヨコエビ10、タニシ1
苦手な人なら、下腹部がキュッとしそう
0183pH7.74
垢版 |
2018/02/28(水) 23:41:54.27ID:75vGChAt
>>182
ナチュラルでいいやん
0184pH7.74
垢版 |
2018/03/01(木) 01:04:19.36ID:ek9U8kAW
>>183
ほぅ…
一角だけで、ミズムシが30とか写ってる写真が見たいと
0185pH7.74
垢版 |
2018/03/01(木) 01:09:47.37ID:qxaBD0oI
水虫天国に空目した 仕事しすぎかな寝るわ
0186pH7.74
垢版 |
2018/03/01(木) 04:04:10.84ID:cPOlPR8k
ミズムシはビジュアルキツいよなw
以前発生した時はこれは淡水のシャコなんだと自己暗示をかけて眺めてた
0187pH7.74
垢版 |
2018/03/01(木) 08:59:48.59ID:0T8yh6Gs
>>185
全然空目じゃないじゃんw
0188pH7.74
垢版 |
2018/03/01(木) 12:11:49.18ID:TORfJuJ+
春来たる!
0189pH7.74
垢版 |
2018/03/01(木) 12:12:43.20ID:7+07hDj9
諸星あたる!
0190pH7.74
垢版 |
2018/03/01(木) 15:43:10.74ID:SYFCf7PN
暖かいから小躍りしてビオ弄りしてたけど15時過ぎたら急に冷えてきた・・・
0191pH7.74
垢版 |
2018/03/01(木) 15:52:16.11ID:D/WHTvcm
窓開けて作業してたら寒いのか!
くしゃみがでる、花粉でしたよ、まじ存在忘れてた
0192pH7.74
垢版 |
2018/03/01(木) 16:17:03.04ID:ulIVq5Kn
今日は暖かかったわ。水温17℃もあるよ。底に隠れてたメダカ達が水面に浮上してきて、え!こんなに
いたのかよってくらい泳ぎ回ってる。
0193pH7.74
垢版 |
2018/03/01(木) 16:17:06.04ID:rYzm22PL
>>190
そりゃ気圧配置が西高東低になったから至極当然やん
0194pH7.74
垢版 |
2018/03/01(木) 16:38:19.60ID:CWpnPZP3
>>192
羨ましい! うち冬の間に結構減るんだよな
0195pH7.74
垢版 |
2018/03/01(木) 19:27:39.57ID:5eV6zikV
うちは冬籠り前に隠れ潜んでたプラナリアにメダカほとんど食われたわ…
あいつら取っても取っても沸いてきやがって
0196pH7.74
垢版 |
2018/03/01(木) 19:33:05.23ID:Kgs3dnis
プラナリアへの熱い風評被害
0197pH7.74
垢版 |
2018/03/01(木) 19:43:35.72ID:ek9U8kAW
>>195
お前んちのプラナリア、新種じゃね?
0198pH7.74
垢版 |
2018/03/01(木) 20:20:54.72ID:FVI3tVag
断熱塗料ガイナってのがテレビで紹介されててビオに使えるかと検索したら高くて諦めた
フライパンに塗って火で炙っても目玉焼きが出来ないレベルの断熱で省エネ大賞取った物らしい はよ安くなれ
0199pH7.74
垢版 |
2018/03/01(木) 20:25:40.18ID:Kgs3dnis
手に塗って炙ってみてくれ
0200pH7.74
垢版 |
2018/03/01(木) 20:30:39.90ID:qxaBD0oI
たまにリセットしないとヤゴとかヤモリとか出るから俺はそんなん無くてもいいや
0201pH7.74
垢版 |
2018/03/01(木) 20:36:04.51ID:pokfoDQ3
ヤモリでリセットとは
0202pH7.74
垢版 |
2018/03/01(木) 20:52:13.20ID:ek9U8kAW
ヤモリでもイモリでも、ちょっと意味が分からないですね
0203pH7.74
垢版 |
2018/03/01(木) 21:31:57.27ID:M4it2U+8
断熱塗料をビオの容器に塗るつもりか?w
もう室内いれとけやw
容量大きくするほうがよっぽど効果あるわ
0204pH7.74
垢版 |
2018/03/01(木) 21:51:12.03ID:0T8yh6Gs
イモリが湧くビオうちにもほしい
0205pH7.74
垢版 |
2018/03/01(木) 21:54:37.09ID:Kgs3dnis
戸棚の裏はイモリの卵でいっぱいだ
0206pH7.74
垢版 |
2018/03/01(木) 22:26:24.88ID:qxaBD0oI
うちの近くでイモリを池で飼ってるのが野生化しててうちの紅白透明鱗繁殖舟にいた 隣に戻してしばらくしたら針子水槽にピラピラのついたオタマジャクシがわんさかいた 俺は死んだ
0207pH7.74
垢版 |
2018/03/02(金) 00:35:43.90ID:PfTq2tDM
>>198
その番組見たわw
最初は何でも屋さんだったらしいね
0208pH7.74
垢版 |
2018/03/02(金) 01:21:12.51ID:Fm57NSMk
>>205
ヤモリじゃないの?
0209pH7.74
垢版 |
2018/03/02(金) 01:21:31.20ID:Fm57NSMk
>>206
霊界通信乙
0211pH7.74
垢版 |
2018/03/02(金) 12:52:50.01ID:c7RS8XBn
10℃、0℃↑の日が続きそうで嬉しい
早くヌマヌマの稚エビが見たい
0212pH7.74
垢版 |
2018/03/02(金) 13:27:25.54ID:jM+c/psz
水温13度@東京
メダカが活動し始めたから少しだけ餌をやった
早く床直ししたいわ
0213pH7.74
垢版 |
2018/03/02(金) 23:25:40.29ID:qFBbX8I7
こちら新潟
一応カバーはしていたけど、大雪のせいで今まで雪だるま状態
今朝のぞいてみたら一匹死んでる以外みんな生存してるっぽい
早くビオいじりたいよ〜
0214pH7.74
垢版 |
2018/03/03(土) 12:10:33.50ID:amPrhuhZ
冬の間に、アオミドロドロがヤバい事になってるな
去年秋にヌマヌマ沢山入れて、キレイにはなってたんだが…
繁殖しないのが引っ掛かるけど、ヤマトさんお迎えしようか悩ましいところ
春にヌマヌマがどんだけ活性化するか、様子見してからにしようとは思ってるけど
0215pH7.74
垢版 |
2018/03/03(土) 14:12:18.72ID:8gANII5W
春には一度リセットしたほうがいいもんなの?
0216pH7.74
垢版 |
2018/03/03(土) 16:30:04.77ID:k2v5HP8g
暖かくなってきたらリセット予定なんですが赤玉に飽きたんで暗い色の底床に変えたいんだけど何かいいのないですか?
富士砂は危なそうだからなしで
0217pH7.74
垢版 |
2018/03/03(土) 16:43:32.32ID:E4GO6OIp
荒木田
0218pH7.74
垢版 |
2018/03/03(土) 17:38:52.75ID:65qemroP
死んだと思ってた青コリが生きてた嬉しい
0219pH7.74
垢版 |
2018/03/03(土) 18:26:50.79ID:pqs7TTOF
富士砂が危ないってなんだ
0220pH7.74
垢版 |
2018/03/03(土) 18:59:36.76ID:l7Pg4CHv
噴火するんだろ
0221pH7.74
垢版 |
2018/03/03(土) 19:09:51.57ID:E4GO6OIp
突然溶岩に変化する底床
0222pH7.74
垢版 |
2018/03/03(土) 20:00:01.70ID:nVmHPA1p
なにそれこわい
0223pH7.74
垢版 |
2018/03/03(土) 21:06:23.46ID:YuCdmiDl
>>216
赤玉やめるとアオミドロが出るぞ
0224pH7.74
垢版 |
2018/03/03(土) 21:12:27.91ID:Qm9SX2YN
赤玉でもアオミドロでるのは俺だけ?
0225pH7.74
垢版 |
2018/03/03(土) 21:13:07.07ID:k2v5HP8g
荒木田って暗かったかな?でもサンクス
富士砂はエアプだけど硬くて尖ってて生体に悪そうなので外した
0226pH7.74
垢版 |
2018/03/03(土) 21:22:28.12ID:8b1xawh1
>>225
メダカの天然黒玉土ってあるじゃん。でもこれにスーパーブラックを入れると
何も飼ってないのといっしょだけどなw
0227pH7.74
垢版 |
2018/03/03(土) 21:25:31.62ID:YuCdmiDl
暗いんじゃなくて赤玉土に窒素だかリン酸吸着する働きがあるってよ

>>224なんでだろね
なんか肥料使ってるとか年数が経ってる?
0228pH7.74
垢版 |
2018/03/03(土) 21:32:24.97ID:O5Uynd2X
赤玉でも過密や富栄養化で陽当りいい睡蓮鉢だとアオミドロ出るよ プラ舟だと付きにくいかも 
0229pH7.74
垢版 |
2018/03/03(土) 21:41:24.32ID:Rd403/U3
富士砂はドジョウとか底床に潜ったりする魚を買うならダメかもね
というか俺がその理由でドジョウを諦めただけだけど
メダカやミナミ飼うだけなら何も問題はないよ
0230pH7.74
垢版 |
2018/03/03(土) 21:48:55.13ID:idShYG0R
昨日久々にプラ舟のコケ掃除したら中から越冬中のヨコエビが大量に出てきて笑った
最初チャームから飼った5匹だったのになー
0231pH7.74
垢版 |
2018/03/03(土) 22:18:46.79ID:ye6hn32C
寒い冬の時期になると赤玉土でもアオミドロが発生する。
なので毎年春先にはリセットしてます。
0232pH7.74
垢版 |
2018/03/03(土) 22:32:22.66ID:2vfFUDPx
ろ過には過剰反応するけどリセットには何もないのね
ビオ風は消しちゃダメだね
0233pH7.74
垢版 |
2018/03/03(土) 23:27:07.23ID:jQDoM2Tv
小さな止水環境でリセットしない方が虐待だと思うけどね
0234pH7.74
垢版 |
2018/03/03(土) 23:42:18.40ID:QLu4zr74
家は年2でリセットで夏場は水の部分灌水してるよ
ここまで来ると魚の外飼いと変わらんなーと思ってる
0235pH7.74
垢版 |
2018/03/04(日) 01:27:37.99ID:luw61qQT
ビオ風なんだから環境にあった心地よい住処が出来ればどんなでもいいと思うよ
0236pH7.74
垢版 |
2018/03/04(日) 02:10:57.93ID:NIkjuPF8
しょせん、なんちゃってビオだしな
0237pH7.74
垢版 |
2018/03/04(日) 02:35:28.22ID:7jQnTf8w
どでかい池作れたら完全放置もやって見たいものだが庭先に作るような規模で放置だとどうしても見た目が悪くなるなるのがな
0238pH7.74
垢版 |
2018/03/04(日) 02:49:33.62ID:k5LKCDnm
>>233
上手く環境が安定してるなら、リセットなんかしてぶち壊す&かき回す方が余程酷いだろ
「水清ければ魚棲まず」の逆の事をやってる奴も多いし
0239pH7.74
垢版 |
2018/03/04(日) 03:21:22.84ID:luw61qQT
うちの田舎の池は湧き水流れてきてる方は放置だけど 鯉のために作った方はたまにガッチリリセットしてデッキブラシで磨いてる 
0240pH7.74
垢版 |
2018/03/04(日) 07:34:31.38ID:gBSDDluk
たまにじゃなくて、頻繁にやってやれやw
0241pH7.74
垢版 |
2018/03/04(日) 07:54:05.65ID:gBSDDluk
鯉の溜め池飼育の話なんてなんの参考にもならんわ
0242pH7.74
垢版 |
2018/03/04(日) 07:59:05.85ID:gFM35KDK
やってやれって掃除するのは人間の気分の問題でしょ
どっちの環境がいいかなんて魚にしかわからん

今日は暖かくなるらしいから、ぶちまけた鉢植えの土を手ですくい上げてたんだが全然冷たい…
ずっと水の中に手を入れてらんないくらいなんだけど、メダカたちは何かを察したのかユラユラ泳ぎながら寄ってきた
お前らこんな中でよくのほほんっと泳いでられるな…
0243pH7.74
垢版 |
2018/03/04(日) 08:51:19.57ID:qWFou/Iw
>>238
基本的に水槽と同じでしょ…まめにプロホしてるなら別だが放置水槽なら低床に汚れたまりまくってるし
虐待はどっちだ???
0244pH7.74
垢版 |
2018/03/04(日) 09:39:20.70ID:k5LKCDnm
>>243
汚れってソレ、人間から見た汚れだろ
ただの青水ですら、水の汚れ扱いしてる奴多いし
0245pH7.74
垢版 |
2018/03/04(日) 09:59:09.23ID:8LtR3XgZ
そろそろ数ヶ月ぶりにアカヒレに餌をやるか
0246pH7.74
垢版 |
2018/03/04(日) 10:02:32.78ID:anLFaQVA
>>244
青水と混同してるような低レベルな話じゃないんだが…
0247pH7.74
垢版 |
2018/03/04(日) 10:18:28.15ID:NfX4U8EQ
外にある睡蓮鉢のゼブラダニオが昨日からまた動き出した
冬の間ずっと姿が見えなかったからもう落ちてしまったのかと諦めてたけど鉢底で耐えていたんだね
でも確か7匹いたのが5匹しか確認できないから2匹はダメだったのかも
0248pH7.74
垢版 |
2018/03/04(日) 11:15:32.03ID:y8O9x2D0
絶滅したと思ったアオコリが生きてた
生存率1/5だから安定した越冬は難しいのかなぁ
それとも今年の冬が厳しすぎたのか

それ以上に驚いたのがホテイアオイが越冬しやがったw
0249pH7.74
垢版 |
2018/03/04(日) 11:27:24.32ID:k5LKCDnm
>>246
十分低レベル
0250pH7.74
垢版 |
2018/03/04(日) 11:28:35.80ID:anLFaQVA
>>249
認めちゃったよw
おつかれ
0251pH7.74
垢版 |
2018/03/04(日) 11:40:29.69ID:k5LKCDnm
>>250
何か勘違いしてそうだが、おつかれ

>>248
イチョウウキゴケも、寒さに弱いとか枯れたとか色んな所で見たけど
関東平野では珍しく積雪も多かったし、毎朝凍ってるのに全部生き残った
流石ワイルド個体というのか、北関東程度では余裕という事なのか
0252pH7.74
垢版 |
2018/03/04(日) 11:47:07.65ID:anLFaQVA
>>251
低レベルなのはお前の頭やぞ
0253pH7.74
垢版 |
2018/03/04(日) 12:05:56.22ID:pENlv6Xg
此処は外飼いスレなんでビオ風ですらない人も居るんだよ
リセットくらいで叩かれるとか余計なお世話
0254pH7.74
垢版 |
2018/03/04(日) 12:41:51.42ID:luw61qQT
春になるんだし仲良くやろうぜ
0255pH7.74
垢版 |
2018/03/04(日) 12:47:39.30ID:OGH0LqVX
リセットするのは生物の為とか言いつつ
大半は自己満足の為だろw
素直になれよwww
0256pH7.74
垢版 |
2018/03/04(日) 12:51:08.40ID:pENlv6Xg
少なくとも自分は見た目綺麗なのが優先だな
0257pH7.74
垢版 |
2018/03/04(日) 12:54:23.56ID:y8O9x2D0
そもそも生物を飼うと言うのが自己満足ですから・・・
0258pH7.74
垢版 |
2018/03/04(日) 13:00:03.22ID:OGH0LqVX
まったくエゴの塊だなホントに
0259pH7.74
垢版 |
2018/03/04(日) 13:09:29.38ID:F3qr+EWb
>>257
結局これが結論だから好き勝手やればよろし
0260pH7.74
垢版 |
2018/03/04(日) 14:53:28.35ID:Zi2HCkVo
ちょっとレスしただけで批判て
0261pH7.74
垢版 |
2018/03/04(日) 14:55:05.19ID:cOUOFZUF
結局陰キャジジイ共の哀れな慰め合いかよww
見栄と知ったかぶりの知識しかない、素人にも劣る殻つぶしが!!
0262pH7.74
垢版 |
2018/03/04(日) 15:19:06.20ID:anLFaQVA
やべえやつらの集いかよここは
0263pH7.74
垢版 |
2018/03/04(日) 15:20:44.06ID:anLFaQVA
ちなみに発泡に封印してたアナカリス、アマフロは青々としてた。ホテイは死亡
0264pH7.74
垢版 |
2018/03/04(日) 15:25:32.39ID:MEVj6IdV
ビオvsビオ風vs外飼い
其々の認識のすれ違いで、衝突が耐えないスレ
0265pH7.74
垢版 |
2018/03/04(日) 15:40:22.16ID:VzPWevH0
ホテイは見た目枯れてるけど水中部分はしっかりしてる
0266pH7.74
垢版 |
2018/03/04(日) 16:39:13.31ID:luw61qQT
皆春になって話したいんだろ
0267pH7.74
垢版 |
2018/03/04(日) 16:48:48.89ID:CuSUhebn
わかる、メダカが元気な姿を見せてくれてテンション上がるもん
0268pH7.74
垢版 |
2018/03/04(日) 17:04:19.49ID:vavnojiL
今日は気温15度くらいあったから大分氷が溶けた
1月から薄氷が張り始め、前月は寒波で発泡がパンパンになるほど凍ってたのに、久々に覗いてみたら生きていたよ、金魚
正確にはオレンジの物体が底の方に揺らめいてるのが確認できただけで、もしかしたら死体が水流に漂ってただけかもしれんが
もう一つのエビ発泡の方は全滅かもしれん
こっちは溶けが甘くて底まで確認できなかったけど、モスは気泡を放ちながら氷漬けになってたけど全く枯れる素振りはなかった。強い
0269pH7.74
垢版 |
2018/03/04(日) 17:08:04.37ID:F3qr+EWb
本日半年放置してた屋外タライにてザリガニの生存を確認
それにしても水が濁りすぎてて全く底が見えなかったので9割くらい換水して水作Mと釣り餌の余りのスジエビぶち込んでおいた
まぁザリガニだし大丈夫だろう
0270pH7.74
垢版 |
2018/03/04(日) 18:12:52.38ID:HnxoOWpL
プラ舟のビオに
青コリを入れようと思うんだけど
色的に目立たないんだよね
そこで白コリも試そうと思うんだけど
白コリは加温状況でなきゃダメかな?
横浜なんだけど
0271pH7.74
垢版 |
2018/03/04(日) 18:28:31.84ID:I3GykIeo
青コリのアルビノというものがいてだな
0272pH7.74
垢版 |
2018/03/04(日) 19:07:29.52ID:ZtgNucoG
ステルバイのアルビノとは決して混同してはならないと
0273pH7.74
垢版 |
2018/03/04(日) 19:21:47.06ID:qWFou/Iw
>>264
さらにビオトープアクアリウムも加わりめちゃくちゃや
0274pH7.74
垢版 |
2018/03/05(月) 20:32:06.86ID:pBjzh8tK
反リセット派だけど刈っても刈ってもモスが生い茂る。
魚にストレス掛かりそうで寒い時期は放置なんだけど今年の冬は水面率2割くらいで尾瀬ヶ原みたいになった。
さすがにそろそろリセットかなあ
0275pH7.74
垢版 |
2018/03/05(月) 20:58:14.00ID:gk03D/4E
海岸で見つけた親指の先くらいの大きさの縮れた海草の塊をなんとなく屋外水槽に放り込んどいたら巨大な紫色の海草に戻っててクソワロタ
0276pH7.74
垢版 |
2018/03/05(月) 23:21:29.08ID:VauAPXRI
雨でカエルが鳴きだしたw
また来るのが楽しみだ
0277pH7.74
垢版 |
2018/03/06(火) 00:01:59.30ID:nQiqOLTA
ヒキガエル!!
0278pH7.74
垢版 |
2018/03/06(火) 00:05:13.96ID:MlPUyMrL
>>274
モスならメルカリで売りなよ
0279pH7.74
垢版 |
2018/03/06(火) 12:06:59.76ID:pjgNdooR
ビオトープのアカヒレが全滅したっぽい
さすがに今年みたいに厚い氷が張るのが何日も続いたのは不味かったらしい
勝手に累代繁殖してたのに残念だ
ラムズは平気。こえーよ@千葉北西部

リセットついでに魚種を変えようかな
0280pH7.74
垢版 |
2018/03/06(火) 12:34:19.64ID:EXzzlZLt
>>279
参考までに水深何cm?
0281pH7.74
垢版 |
2018/03/06(火) 14:18:59.62ID:+RAG5+t9
赤ヒレとゼブダニを屋外越冬できなかったヤツは飼育者の冬越し準備してないのが原因
鉢なり池なりをビニール袋でしっかり覆って夜の急激な温度低下を防止すればそこそこの寒冷地なら余裕で越せる
0282pH7.74
垢版 |
2018/03/06(火) 15:09:26.99ID:L/tvRRiN
100均のビニールシートかけるだけで
かなり違うからな
0283pH7.74
垢版 |
2018/03/06(火) 15:59:57.74ID:Ee6zXyT3
別にビニールかけなくても越冬したんだけど、何が違うんですかね?
ちなみに埼玉
0284pH7.74
垢版 |
2018/03/06(火) 16:03:04.84ID:Wo9EK1kd
似たような地域でも陽当たりや方角で違うからね
0285pH7.74
垢版 |
2018/03/06(火) 16:05:15.57ID:8UmUhuMK
陽当たりはすげえ迷う
うちは2階と3階にベランダあるんだけど、夏場の3階はサウナ状態でベランダもやばい
0286pH7.74
垢版 |
2018/03/06(火) 16:06:51.16ID:ek2QkMDB
ビニールシートかけといたうちは冬でもホテイやアマフロがめっちゃ元気です
0287pH7.74
垢版 |
2018/03/06(火) 16:59:15.11ID:8cIeLQaS
グリーンカーテンの効果もすごいけど3階まで届くのだろうか
0288pH7.74
垢版 |
2018/03/06(火) 17:55:03.47ID:Ee6zXyT3
ホテイw
0289pH7.74
垢版 |
2018/03/06(火) 17:55:18.44ID:5NdkmIxx
ビニールかけてる人に質問なんだけど、日中とかは剥がしたりするの?
蒸れとか酸素不足が怖くて、参考意見聞きたい

それが面倒で冬越しまともに準備したことないわ
0290pH7.74
垢版 |
2018/03/06(火) 18:45:44.98ID:ek2QkMDB
かけるって言ってもうちは手作りビニールハウスだから参考にならないかも
0291pH7.74
垢版 |
2018/03/06(火) 19:43:34.45ID:emyYvWB+
越冬なんて、ある程度の水深と水量があれば問題無いと思うが
出来るだけデカい容器使いなよ
0292pH7.74
垢版 |
2018/03/06(火) 20:41:37.85ID:eLXebgB/
ウチのは深さ50センチ近くあるからなのか
真冬でも氷の下でスイスイ元気に泳いでた
晴れた日には少な目に餌を与えたらパクパク食べてた
夏、秋に落ちた個体はいても冬に落ちたのはいなかったな
0293pH7.74
垢版 |
2018/03/06(火) 21:08:45.01ID:Ee6zXyT3
ビニールかけなくても越冬出来る植物入れればいーでしょー
外に45cm水槽も置いてあるけど、最初からあるプラスチックの蓋だけで、タナゴ、メダカ、ミナミ、セキショウ
、ナガバオモダカ余裕だよ
0294pH7.74
垢版 |
2018/03/06(火) 21:34:46.27ID:0XpgIMWF
イモリをチャレンジしたいと思ってますが床材は泥?か川砂のどちらがいいでしょうか?
60pぐらいのトロ船でやろうと思っています
0295pH7.74
垢版 |
2018/03/06(火) 21:34:56.38ID:Lcc9O0by
ヒカゲノカズラは死なないけど増えもしないな
0296pH7.74
垢版 |
2018/03/06(火) 21:47:58.10ID:6WPc7ffl
秋冬はミズサンザシが至高。
0297pH7.74
垢版 |
2018/03/06(火) 22:32:28.77ID:MlPUyMrL
>>294
川砂でフンをこまめにスポイトで取るのがベスト
陸地は必要
0298pH7.74
垢版 |
2018/03/06(火) 23:51:44.81ID:emyYvWB+
池で念願の稚エビ来たかと思ったらヨコエビだった
去年秋に何匹か入れて、すっかり忘れてたのが生存してたみたいだw
メダカクチボソドジョウが居るのに、よくまぁきのこってたもんだと感心せざるを得ない

そういや成エビ?の2/3くらいの小エビをチラホラ見るんだけど、もしかして2世代とかなのかね?
エビも去年秋に入れて、当時小エビだったのが未だにこのサイズとも思えんのだけど
0299pH7.74
垢版 |
2018/03/07(水) 00:07:37.15ID:cyoMJyMU
>>298
秋にその大きさのがいたならそのものだよ冬は外飼いなら繁殖しないどころかほとんど成長もしないから。
0300pH7.74
垢版 |
2018/03/07(水) 00:32:23.29ID:VR8mblMK
>>299
そんなモンなのか残念
まぁこれからに期待
0301pH7.74
垢版 |
2018/03/07(水) 00:45:32.15ID:QJuPptqR
ダイソーの60*30くらいのワイヤーネットは
もう100円で買えないんだな
日よけ作り直すのにいっぱいお金かかっちゃったよ!
0302pH7.74
垢版 |
2018/03/07(水) 07:09:58.53ID:S1PB4ftL
葦簾でいいのに
0303pH7.74
垢版 |
2018/03/07(水) 07:23:20.57ID:1c7qj528
ほー、テイっ!
0304pH7.74
垢版 |
2018/03/07(水) 09:27:56.48ID:Mvn5milx
夏はすだれ
冬はビニール
100均でいいから
それぐらいしてやれよ
0305pH7.74
垢版 |
2018/03/07(水) 10:40:29.89ID:VR8mblMK
必要性を感じないな
水草と氷の蓋で十分
0306pH7.74
垢版 |
2018/03/07(水) 11:04:44.06ID:1c7qj528
冬も元気なホ、テ、イ
0307pH7.74
垢版 |
2018/03/07(水) 12:45:34.89ID:CskYJeNc
>>297
ありがとうございます。
もう少し暖かくなったらやってみようと思います。
0308pH7.74
垢版 |
2018/03/07(水) 17:24:48.88ID:iMm9lqKy
俺はいつかベランダ全体をビニールで囲みたい
簡易温室みたいな感じに…
0309pH7.74
垢版 |
2018/03/07(水) 19:08:16.96ID:4bn79a+Z
>>308
あかん、奥さんに怒られるやつや。
出窓か全方位テラスにしとき。
0310pH7.74
垢版 |
2018/03/07(水) 19:21:22.35ID:ttfpUszg
ベランダが小さめならプレシオテラスみたいなのもあるよ ベランダ全部ビニールハウスだと強風に弱い ルーフバルコニーだと金額的に大変だけど
0311pH7.74
垢版 |
2018/03/07(水) 19:22:21.90ID:n1OVms5C
サンルームを作ればいいじゃない
0312pH7.74
垢版 |
2018/03/07(水) 20:21:30.44ID:gfNqllaX
なに…広い庭を持てばすべて解決するさ……
0313pH7.74
垢版 |
2018/03/07(水) 20:33:32.63ID:1c7qj528
ビニールハウスで外飼や!
0314pH7.74
垢版 |
2018/03/07(水) 20:46:33.72ID:1c7qj528
ビニール使ってたら外飼してる意味も面白みもないけどな。
0315pH7.74
垢版 |
2018/03/07(水) 20:55:58.86ID:aRulcHgi
アーチ支柱2本にプチプチ被せるだけでビニールハウスになるんやで
0317pH7.74
垢版 |
2018/03/07(水) 21:08:09.54ID:EMm1HkEQ
つよそう
0318pH7.74
垢版 |
2018/03/07(水) 21:10:00.41ID:SFCu8XMT
田舎の農家に産まれたかった
0319pH7.74
垢版 |
2018/03/07(水) 21:44:16.61ID:1c7qj528
プチプチのビニールハウスはなんの為に作るんや!
ヒーター入れれば夏のままちゃうん?
ビニールかけて越冬したで!って何もすごくないわ。それしなきゃ外飼出来ない個体ってだけや。
0320pH7.74
垢版 |
2018/03/07(水) 21:45:35.59ID:pbticil0
せやろか?
0321pH7.74
垢版 |
2018/03/07(水) 21:48:13.41ID:QFA/dzBl
なぜか関西弁
0322pH7.74
垢版 |
2018/03/07(水) 22:29:30.29ID:ttfpUszg
ビオ風なんだから別にビニールかけようが室内入れようがいいじゃないか
夏はすだれだってかけるよ
0323pH7.74
垢版 |
2018/03/07(水) 22:53:09.15ID:NbURp/tt
俺、金持ちになったら1haくらいの池作るんだ…
そこでエビだけ飼うんだ…
0324pH7.74
垢版 |
2018/03/07(水) 22:58:18.73ID:7Zjrbu46
水草を発泡で越冬した人
光は当てないでいるの?
光当てない事で腐らないかな
0325pH7.74
垢版 |
2018/03/07(水) 23:01:56.03ID:LJb0bEtO
>>324
普通のいわゆる発泡スチロールなら太陽光通すよ
布袋は死んだけどアマフロは生存した
その他の水中水草はそもそも普通に越冬した
0326pH7.74
垢版 |
2018/03/07(水) 23:02:41.05ID:LJb0bEtO
要するに日の当たるところなら蓋しても平気ってこと
0327pH7.74
垢版 |
2018/03/07(水) 23:08:54.88ID:7Zjrbu46
なるほど、枯れない程度は光通すのか
有難う
0328pH7.74
垢版 |
2018/03/08(木) 04:01:54.32ID:Xw+g+AJn
ビニールかぶせてる人、通気性とかはどうやって確保してんの?
酸素不足で逆に生体死んだりしない?
0329pH7.74
垢版 |
2018/03/08(木) 07:18:28.19ID:sPgLkgj0
>>322室内入れてヒーターと照明も付けてあげれば?ビオ風なんだから!
夏はクーラーもつけてあげれば完璧だよ!
0330pH7.74
垢版 |
2018/03/08(木) 07:28:35.13ID:SvvJegje
>>316
なにこれ
室内温水プール?
0331pH7.74
垢版 |
2018/03/08(木) 08:51:36.23ID:VAl/3Zr+
>>328
まったく空気が入らないようにビニールで密閉してる人なんか居ないよ
何でそんな事してると思ったの?
0332pH7.74
垢版 |
2018/03/08(木) 09:10:02.12ID:9eoAVyvz
>>329
室内にはコリパンとステルバイとクラウンローチの水槽があるよ 
0333pH7.74
垢版 |
2018/03/08(木) 12:01:47.05ID:rHwPpk7w
>>328
窓やドアを閉め切った部屋にいても窒息死しないだろ?
0335pH7.74
垢版 |
2018/03/08(木) 12:08:35.31ID:UPlVu4Mi
よし練炭でYAKINIKUしちゃうぞ
0336pH7.74
垢版 |
2018/03/08(木) 12:20:12.45ID:q0OpaykG
密封しても光が当たってりゃ供給されるし
0337pH7.74
垢版 |
2018/03/08(木) 12:41:35.95ID:TSSKHXew
そもそも完璧に密封なんて無理だろ
0338pH7.74
垢版 |
2018/03/08(木) 12:45:21.62ID:Xw+g+AJn
完璧に密封は無理だろうけど、室内飼いでエアレでもしてない限り水面からの酸素供給はほぼ不可能になるだろ
水草入れてりゃ問題無いが、水面が風で揺れなくなったら1〜2日あれば水中の空気消費されるだろ
0339pH7.74
垢版 |
2018/03/08(木) 12:48:51.42ID:oRMuYM8G
風で揺れなくても生体が泳ぐことで揺れるだろ屋外でボトルリウムしてんの?
0340pH7.74
垢版 |
2018/03/08(木) 12:54:35.60ID:Xw+g+AJn
>>339
その程度の揺れで酸素供給間に合うもんなの?
アクアリウムなんかのエアレーション全否定じゃん
0341pH7.74
垢版 |
2018/03/08(木) 12:56:32.73ID:ZOmIxc4e
CO2添加とエアレーション同時にすると逃げて意味が無いって言い張る人と同じタイプだな
現実はそんなに杓子定規じゃ無い
0342pH7.74
垢版 |
2018/03/08(木) 14:00:13.91ID:Xw+g+AJn
いや、なんでそんな発想になるのか分からんw
一度水中に溶けてさえ居れば酸素だろうがCo2だろうが水面がいくら揺れてても抜けていったりしないだろ
炭酸ジュースみたいな通常圧とは別の環境とかならまだ分かるけど

それよか水面が揺れない環境下で水中に空気をどうやって供給してんのかほんと疑問だわ
0343pH7.74
垢版 |
2018/03/08(木) 14:05:32.81ID:nMJNsYUT
>>342
水槽の上を蓋やらビニールで覆ってたらそりゃ水中には酸素供給出来なくなるよ
ただし、保温対策で蓋するのが気温の低下する冬場だから、もともと水の溶存酸素量が増える時期だし
あと、魚やバクテリアの活動が低下して消費する酸素量も減ってる時期と重なるから
実際はほとんど問題ないんじゃないかな

ここの連中は馬鹿なのか無知なのか分からんけど、それくらいのことも説明出来ないのか?
0344pH7.74
垢版 |
2018/03/08(木) 14:28:12.23ID:Xw+g+AJn
なるほど参考になった
要するに経験則で生体無事ってだけで、実際水の中でどうなってるのか分からんってことね
0345pH7.74
垢版 |
2018/03/08(木) 15:16:24.37ID:E2YEezD+
お前ら俺のビオにあるアナカリス(サカマキガイの卵付き)でも食って落ち着けよ
0346pH7.74
垢版 |
2018/03/08(木) 16:13:17.87ID:TSSKHXew
カリカリしてんなぁカリウム不足なんじゃね
0347pH7.74
垢版 |
2018/03/08(木) 16:55:24.88ID:VAl/3Zr+
>>343
水中に酸素が供給されないのは何でそう思うの?
密封しない限り空気は入れ替わるよ
0348pH7.74
垢版 |
2018/03/08(木) 17:54:48.55ID:CdJjpLgD
なんか勘違いしてるばか多いな。別に水面揺れてなくても酸素は水に溶け込むよ。ただ水面を揺らすことにより水が入れ替わり水の表面積が増えるから水に溶け込む酸素容量がより効率的になるという事。水面上が真空でないかぎり酸素はつねに水に溶け込む。要は容量の問題。
0349pH7.74
垢版 |
2018/03/08(木) 18:03:32.91ID:CdJjpLgD
ちなみエアレーションするのは水草や生体の数により水槽の酸素容量を超えて酸欠になるのを防ぐため。メダカ数匹程度なら本来エアレーション無しで余裕でかえる。生体の数的にそこまで酸素を消費しないから。
0350pH7.74
垢版 |
2018/03/08(木) 18:22:39.54ID:rHwPpk7w
水面では酸素は平衡で飽和に近いレベルになってる
したの方へは拡散律速で広がっていく
こういうのは中卒だと習ってないし理解出来ないのは仕方がない
0351pH7.74
垢版 |
2018/03/08(木) 18:30:09.96ID:0wxeidtC
折角の外飼いなのに、空気の流れを失くしちゃったら
元々屋内飼いは弱くなるけど、屋内より微妙になりそう
0352pH7.74
垢版 |
2018/03/08(木) 18:32:54.39ID:VAl/3Zr+
空気の流れが無くなるレベルで密封してる人なんか居ないって
何の為にそんな事するんだよ
0353pH7.74
垢版 |
2018/03/08(木) 18:45:25.80ID:CdJjpLgD
水の温度が高いと酸素が溶け込む量が減るから夏場だけエアレーションする人も多いけど冬場は水の温度が低いから酸素が溶け込む量も多いのでエアレーション無しでも問題ない。ビニールを被せようと完全に空気が無くなるわけではないので平気な訳です。
0354pH7.74
垢版 |
2018/03/08(木) 18:48:12.02ID:CdJjpLgD
そもそも気体は水に溶ける。という理科でならう基本的な性質を理解してないと無理な話ではある。
0355pH7.74
垢版 |
2018/03/08(木) 19:00:10.99ID:hIRUwLOY
仮に理解してなくてもやってれば自然にわかるもんだがなあ
0356pH7.74
垢版 |
2018/03/08(木) 19:03:46.30ID:CdJjpLgD
月面で外飼いする。ってなら話はわからんでもないけどな。空気ないからw
0357pH7.74
垢版 |
2018/03/08(木) 20:12:42.15ID:tfZaV3eS
そういやヒルズの池に宇宙メダカっていたな
0358pH7.74
垢版 |
2018/03/08(木) 20:17:14.29ID:HNiEVjFg
>>356
そもそも月って水が液体でおいとけるんだっけ?
0359pH7.74
垢版 |
2018/03/08(木) 21:31:20.05ID:w0u6mSQx
少量は置いとけるよ
と言うか少量は引っ付く
0360pH7.74
垢版 |
2018/03/08(木) 21:57:00.99ID:CTmqYbMn
水温が何度になったらビニールかけたり外したりするの?
0361pH7.74
垢版 |
2018/03/08(木) 21:58:25.11ID:ATM31llg
無重力でのアクアリウムは憧れる
表面張力で丸くなった水の中で魚が飼える
0362pH7.74
垢版 |
2018/03/08(木) 22:11:39.20ID:4pK+jYn+
>>323
年間10体くらい死体処理できそう
0363pH7.74
垢版 |
2018/03/08(木) 22:12:43.15ID:TSSKHXew
>>362
閃いた
0364pH7.74
垢版 |
2018/03/08(木) 22:50:34.59ID:1vTrvI4J
通報しておきますね
0365pH7.74
垢版 |
2018/03/08(木) 22:57:13.39ID:CdJjpLgD
月は重力あるから無重力ではないっしょ
0366pH7.74
垢版 |
2018/03/08(木) 23:28:19.22ID:uOtylvJ9
>>323
おっ こんなところにいい池が!
(ウシガエル)
0367pH7.74
垢版 |
2018/03/09(金) 00:23:01.82ID:RSBkHWvN
>>343
遊んでるか、めんどいからだな。

なんせ2chですしオスシ
0368pH7.74
垢版 |
2018/03/09(金) 06:33:23.12ID:ZcsSD6CE
アマフロなんとか冬を越せたみたい
0369pH7.74
垢版 |
2018/03/09(金) 07:02:44.47ID:hrjtVHf0
>>368
ウチのアマフロは余裕で冬越してる@横浜
アマフロの越冬ってそんなに難しいものなの
東北とか北海道?
0370pH7.74
垢版 |
2018/03/09(金) 07:07:54.81ID:jqKlGpp6
>>369
どうせ殆ど凍らないんだろ?
0371pH7.74
垢版 |
2018/03/09(金) 07:14:01.85ID:ZRPjRxg1
神奈川だけどアマフロ死亡したぞ
0372pH7.74
垢版 |
2018/03/09(金) 07:27:00.18ID:JbiC+rVo
>>362
蟹風呂を思い出した
0374pH7.74
垢版 |
2018/03/09(金) 08:25:31.99ID:G9XqRCCx
>>367
もう2chじゃないんですよ、おじいちゃん
0375pH7.74
垢版 |
2018/03/09(金) 08:28:54.34ID:llptaW+Q
すごい雨だったけど被害は無かった模様 干してたNVBOXが12個満タンだ
0376pH7.74
垢版 |
2018/03/09(金) 08:50:41.43ID:HKPri8tX
長年親しまれてきた「2ちゃん」という言葉はもはや、掲示板の名前というより匿名掲示板の総称、呼称みたいなもんだな。
「5ちゃん」って何か呼びにくい。 もともと2チャンネルというのはテレビの1チャンネル(NHK総合)と3チャンネル(NHK教育)
の間にある何もないチャンネルをインターネットの掲示板にこじつけたという感じなんだろうね。4チャン(日テレと6チャン)(TBS)
の間って、なんかぱっとしないよなw
0377pH7.74
垢版 |
2018/03/09(金) 10:54:47.22ID:Ejmufgma
大昔ゲームやVTRを繋いでたな2ch
0378pH7.74
垢版 |
2018/03/09(金) 14:22:47.14ID:m7dxYy4f
>>376
関西人だから2chってNHK総合なんだよな
今でもNHK総合を2ちゃんって言ってしまう
0379pH7.74
垢版 |
2018/03/09(金) 14:26:17.29ID:tgFFkNLj
>>195
実はヒルでしたに1票
0380pH7.74
垢版 |
2018/03/09(金) 15:10:25.76ID:RM2DbcPD
>>378
5chやったらアナログ時代はテレビ大阪やしなw
0381pH7.74
垢版 |
2018/03/09(金) 15:10:37.31ID:7R2dxeUf
外飼いのメダカが地面に落っこちちゃって、拾おうとしたんだが、そいつ跳ねて埋めてある石と石との隙間に入り込んで救出不可能になってしまった……
なんなのあの子?自殺したかったの?はぁ……
0382pH7.74
垢版 |
2018/03/09(金) 15:24:24.22ID:Zg13k+Ip
水かければ救出できたんちゃうの
0383pH7.74
垢版 |
2018/03/09(金) 18:55:27.20ID:aAeCwTLh
連日最低気温-8度以下、氷が2ヶ月溶けず完全放置の外飼い金魚。
氷が溶けて中が見えるようになったから夕方確認したら、4匹全員生きていた!ちょこちょこ動いていた。強い。
ちなみにソーラーパネルで動くエアポンプ付けてたから、日差しが強い日はマイナス気温だろうが何だろうがお構い無しにエアレーションしてたけど1匹も落ちずに越冬。
巷で言われてる、冬場のエアレーションは良くないって言うのはデタラメだと言うことが証明された。
0384pH7.74
垢版 |
2018/03/09(金) 19:08:23.08ID:9WKzM99W
金魚笑笑
0385pH7.74
垢版 |
2018/03/09(金) 20:09:49.09ID:aAeCwTLh
>>384
何が可笑しいのか分からないけど、人の飼ってるものをバカにするってことは、自分はさぞかしハイレベルな生体を飼ってるからやってるんだよね?
0386pH7.74
垢版 |
2018/03/09(金) 20:13:47.23ID:9WKzM99W
こいつアスペやん…
0387pH7.74
垢版 |
2018/03/09(金) 20:37:00.65ID:aAeCwTLh
>>386
お前面倒くさい野郎だな。
0388pH7.74
垢版 |
2018/03/09(金) 20:48:48.64ID:jGDYkOAs
証明された。( ー`дー´)キリッ

数ヶ月ぶりに冬眠から目覚めたのか、タニシが2匹上がってきたw
いよいよだな
0389pH7.74
垢版 |
2018/03/09(金) 21:11:08.11ID:FCLosd0B
金魚ははまるとやばい
めっちゃ金かかる

上見で金魚見てきれいと思ったがはまりそうでそれ以上踏み込まなかった
0390pH7.74
垢版 |
2018/03/09(金) 21:40:48.18ID:OhZ8G/5i
ほぼ放置状態外飼いの小赤で十分に満足な自分がいる。
あ、でも小さな玉錦も混泳させたい。
0391pH7.74
垢版 |
2018/03/09(金) 21:47:03.87ID:w5w3Zxiy
うむ、金魚はいいですな!
大会用とカエルの餌用に飼ってるけど値段ではないですな
0392pH7.74
垢版 |
2018/03/09(金) 21:50:26.44ID:GW0Tw1Nn
金魚の何が笑えるか煽り抜きで解説してくれ
0393pH7.74
垢版 |
2018/03/09(金) 21:52:44.55ID:Yfk1o0cD
みっともない
0394pH7.74
垢版 |
2018/03/09(金) 22:11:32.44ID:aAeCwTLh
ID:9WKzM99Wいるか?
それとも単発でレスしてる奴がそうか?
逃げないで説明してくれよ、金魚の何がダメなのかを。
0395pH7.74
垢版 |
2018/03/09(金) 22:18:02.47ID:hT0OlXhC
エアレ無ければもっと楽に金魚も越冬してただろうに
0396pH7.74
垢版 |
2018/03/09(金) 22:25:14.10ID:fxcHf15N
金魚がだめなんじゃなくてドヤ顔で行き当たりばったりな事を主張してるのが可笑しかったんじゃないの
0397pH7.74
垢版 |
2018/03/09(金) 22:26:57.53ID:y1KjWc9o
金魚はレスが稼げると証明された。
0398pH7.74
垢版 |
2018/03/09(金) 22:29:03.99ID:Yfk1o0cD
証明された。




証明された。
0399pH7.74
垢版 |
2018/03/09(金) 22:29:38.80ID:0NrgWij4
小さいままのピンポンパールみたいな金魚あったら欲しいな
0400pH7.74
垢版 |
2018/03/10(土) 00:02:03.02ID:JO/crkkg
そろそろ来週から外発泡で増えたクラウンローチさんのおやつ(スネール)を回収するとするか 
0401pH7.74
垢版 |
2018/03/10(土) 00:14:13.91ID:bmqOurGG
来週から春本番かな
ようやくこの寒い冬が終わる
0402pH7.74
垢版 |
2018/03/10(土) 00:14:17.30ID:GnRt3Eou
よく見たら金魚飼ってるやつも頭悪くて草

金魚笑えた理由はわからんけど
0403pH7.74
垢版 |
2018/03/10(土) 00:14:34.04ID:dlc1NUa+
冬に枯れた浮き草とか増えたアオミドロって放置してたら綺麗になる?
みんな春は一度掃除するのかな
0404pH7.74
垢版 |
2018/03/10(土) 00:31:07.48ID:2BmFbm2B
>>403
ヌマヌマのエサ
除去しきれなさそうなら、多少テデトールするか、ヤマトさん追加するかも
こないだ少しテデトールしたんだが、ケンミジンコがチラホラ出てきたから
極力ヌマヌマに任せるつもり
0405pH7.74
垢版 |
2018/03/10(土) 01:37:52.80ID:dlc1NUa+
>>404
ありがと!少し様子を見てみる
0406pH7.74
垢版 |
2018/03/10(土) 02:30:21.91ID:hEijg58D
冬場のエアレがない方がいいのはがち
下手したら全て凍る
0407pH7.74
垢版 |
2018/03/10(土) 08:43:13.04ID:lSOSEO8C
>>406
平均気温-8度とかで全部凍らなかったんなら北海道とかの超厳寒地以外じゃ凍らんだろ
恐らくここに書き込んでる大半の人達がその条件よりも緩いところに住んでると思うけど
0408pH7.74
垢版 |
2018/03/10(土) 09:04:04.66ID:1XVt64Sd
凍らなくても水温激下がる

冬場のエアレは水中の生体に良いこと無し
0409pH7.74
垢版 |
2018/03/10(土) 09:09:06.78ID:2BmFbm2B
>>407
水深や水量の関係もあるし、あまり影響無かったか、むしろ寒いからとっとと氷の蓋が出来てある意味安定したのかと予想
金魚君は、その辺全然書いてないが

そういや金魚って、冬でも半袖のデヴみたいに寒さに強そうなイメージw
0410pH7.74
垢版 |
2018/03/10(土) 10:37:38.11ID:nZJeZrG2
本日気温7度

ショップの加温で水温20度の子達にはまだキツイだろうから
もう少し暖かくなるまでヒメタニシの散歩で我慢する
0411pH7.74
垢版 |
2018/03/10(土) 10:48:29.86ID:k9bicMuL
>>410
昨日緋と白を買って来て水温合わせ1時間、水合わせ30分で平気だったよ。
まあ今の水温じゃ底の方でじっとしてるだけだしつまらないけどw
0412pH7.74
垢版 |
2018/03/10(土) 10:50:09.49ID:hGlHrhzR
日淡でも加温水槽から移すなら最低水温15度は欲しいな
0413pH7.74
垢版 |
2018/03/10(土) 12:08:34.63ID:wKyibfdD
猫の人の動画で一晩で4cm凍ってるな
0414pH7.74
垢版 |
2018/03/10(土) 12:57:31.57ID:AHu8uMcI
ドジョウ入れたけど30分ほど目を離したら飛び出して死んでた
隠れるとこいっぱいあるんだから飛び出さんでくれよ
0415pH7.74
垢版 |
2018/03/10(土) 13:04:21.96ID:ileVozoh
>>383
水深なんセンチ?うちも寒冷地だから参考にしたい
0416pH7.74
垢版 |
2018/03/10(土) 13:21:35.84ID:oY8N3kwg
>>409
例えが的確すぎてワロリンチョ。実際強いよなぁ、彼ら。
去年の Scientific Report で、金魚が寒さと酸欠に強い理由が
明らかにされていて、ふむふむと唸ったことでしたよ。

>>413
なんで「猫の人」って符号化するの?
あのチャンネル好きだから、たまたま分かったけどさ。
チャンネル名さらすなりリンク貼るなりすればいいのに。
0417pH7.74
垢版 |
2018/03/10(土) 14:46:39.62ID:Xa3vNO8r
>>414
ドジョウって一見カラカラに乾いて死んでるようでも水に戻したら復活することもあるじゃないっけ?
30分くらいなら蘇生の可能性ありそうだけど
0418pH7.74
垢版 |
2018/03/10(土) 15:13:04.44ID:RW+J2NGU
昔飼ってた亀ほったらかしてたらカラッカラになったけどダメもとで水入れたら生き返ってビックリしたことならある
0419pH7.74
垢版 |
2018/03/10(土) 15:22:43.88ID:NmfU779H
ドジョウは水抜いた田んぼでも
地面に潜って越冬するからね
0420pH7.74
垢版 |
2018/03/10(土) 16:49:33.14ID:QHSCsgdU
睡蓮鉢やトロ舟ビオトープは
ドジョウやめたほうがいいだろ
ほぼ飛び出しで落ちるから
0421pH7.74
垢版 |
2018/03/10(土) 16:58:48.13ID:s4rYOzLd
>>417
しばらく戻してみたけど復活しないからウパルパの餌にしちゃった
0422pH7.74
垢版 |
2018/03/10(土) 18:51:11.86ID:Cb6XlIIM
返しが付いてないとドジョウは怖いな
0423pH7.74
垢版 |
2018/03/10(土) 19:35:57.10ID:wZAAwUsF
ttps://youtu.be/FVXrfHLLcWM

この赤い謎生物が何か、分かる人おらんかな?
イソギンチャク?ヒドラ?貝類?
0424pH7.74
垢版 |
2018/03/10(土) 19:37:53.50ID:xos+L3FL
イトメじゃ無いのか
0425pH7.74
垢版 |
2018/03/10(土) 19:44:32.56ID:hO9XWo+E
東北南部はまだ寒いけど
日中はメダカも泳ぎだした。
この冬は厳しかったから春が近く感じてきていいね。
0426pH7.74
垢版 |
2018/03/10(土) 19:53:54.79ID:Sbxbyuh6
>>415
野菜保存箱って言う、外寸幅570奥行370高さ340(ミリ)の発泡スチロールですよ。
蓋はしないで底床なし、アナカリスが一株、余ってたロカボーイを入れてます。
去年の夏に立ち上げて以来水換えは一度もなし、濃いめのグリーンウォーターのまま冬に入りました。
生体は小赤4匹のみです。
0427pH7.74
垢版 |
2018/03/10(土) 20:10:07.38ID:Hr2fzDmu
>>426
野菜保存箱は強いと証明された。
0428pH7.74
垢版 |
2018/03/10(土) 20:12:32.09ID:KcStk6pd
小赤笑
0429pH7.74
垢版 |
2018/03/10(土) 20:29:46.06ID:CTgzAIqE
再度よく出てこれたなw
と思ったが
うまいこと誘い出されたのかw
0430pH7.74
垢版 |
2018/03/10(土) 20:41:48.36ID:E4MBojmr
小金笑笑
0431pH7.74
垢版 |
2018/03/10(土) 20:42:56.89ID:9jEGMZ1f
小赤4匹だと証明された。
0432pH7.74
垢版 |
2018/03/10(土) 20:44:14.99ID:oY8N3kwg
室内のエビ・タニシボトルにイシビルが多数湧いたんだけど、
これって金魚に与えたら喜んで食べる?
0433pH7.74
垢版 |
2018/03/10(土) 20:54:54.78ID:E4MBojmr
>>432
むしろ金魚が踊り食いされる
0434pH7.74
垢版 |
2018/03/10(土) 21:01:24.25ID:btNt37o+
食われ残って金魚水槽に住み着いたら悲劇だから
俺なら食わせようとか思わずに処分する
0435pH7.74
垢版 |
2018/03/10(土) 21:05:01.39ID:2K+WMNhL
なんで?イシビル無害じゃん
0436pH7.74
垢版 |
2018/03/10(土) 21:11:17.41ID:btNt37o+
まずキモイ
死んだメダカのハラを食い破ってるのを見て
リセットした
0437pH7.74
垢版 |
2018/03/10(土) 23:12:04.98ID:2BmFbm2B
>>424
イトメ動画検索してみたが、餌やり動画ばっかだった
なんかデカいし
0438pH7.74
垢版 |
2018/03/11(日) 00:18:01.56ID:RkpxZxUc
今年も夏が暑いなら発泡容器にするかなあ 悩み中
0439pH7.74
垢版 |
2018/03/11(日) 08:10:58.36ID:9faaHkZH
>>426
うちもその発泡スチロール使ってる
2シーズン目だけど結構丈夫だね
0440pH7.74
垢版 |
2018/03/11(日) 08:15:51.71ID:nb0Xwx4m
野菜保存箱は2シーズンでも行けると証明された。
0441pH7.74
垢版 |
2018/03/11(日) 09:06:45.33ID:yVp+oSC1
イトメ笑笑
0442pH7.74
垢版 |
2018/03/11(日) 13:07:47.02ID:6bkAuwzF
18Lくらいの睡蓮鉢でメダカ20匹くらい
去年の12月から三ヶ月間ほど園芸用ビニールを被せたまま冬越しして
この間外したところなんだがメダカがみんな元気だったので嬉しい
0443pH7.74
垢版 |
2018/03/11(日) 13:57:39.05ID:mMH+Dsiw
メダカ笑笑
0444pH7.74
垢版 |
2018/03/11(日) 15:40:54.53ID:4iuCf+Zd
ビニール剥がして覗いたらメダカ元気だったけど、スネールと寒天卵だらけだった…
0445pH7.74
垢版 |
2018/03/11(日) 15:48:44.62ID:AGs7XPzX
スネールは水質を酸性にするか巻き貝を補食するのを入れるか
スネールホイホイで終わらない戦いをするかだな

気晴らしに亀か金魚でも別水槽で飼えばいい
あいつらスネール大好きだぞ
0446pH7.74
垢版 |
2018/03/11(日) 16:39:53.62ID:bx9OWu+f
スネール笑笑
0447pH7.74
垢版 |
2018/03/11(日) 19:06:21.14ID:bBSuRYAe
ヨシノボリ死んでた…
今年は寒かったからなぁとか言い訳も出ない
不甲斐ない飼い主ですまんのう、ワシはエゴの塊じゃ
モツゴはさすがに生きてると思うが
0448pH7.74
垢版 |
2018/03/11(日) 19:08:18.74ID:VaD08+da
キモ
0449pH7.74
垢版 |
2018/03/11(日) 19:28:16.46ID:RpstySzC
小指の先っちょくらいの大きさのスネールがいるんだけどこいつは卵を産まないみたいで増殖しない。
小さいサイズのスネールは見当たらない。
0450pH7.74
垢版 |
2018/03/11(日) 21:23:42.81ID:SqxDBpiB
今日3年ぶりにリセットした
去年の夏に繁殖させて今小さな葉が出始めている
ウォーターマッシュルームの大鉢を沈めたんだが
嫌になるくらいワサるのが想像出来たんで2時間後に引き上げた
グロッソで底を覆う事にする事にした
0451pH7.74
垢版 |
2018/03/11(日) 22:26:07.70ID:N98ofhwY
始めてみたいけど入れものとフィルターはないがいいの?
ホームセンターのトロ船ってのが丈夫でいいらしいけど
教えてよ!変態オジサンたち!
0452pH7.74
垢版 |
2018/03/11(日) 22:38:49.19ID:WKsgGhpY
>>451
何を飼うのかも言わずに答えが得られると思うなよ変態
0453pH7.74
垢版 |
2018/03/11(日) 22:40:07.19ID:S4UAZQp5
なぜ色々調べる前に掲示板で聞くのか
0454pH7.74
垢版 |
2018/03/11(日) 22:47:08.17ID:SurbmK+e
>>451
値段で安物選ぶと後悔するぞ変態
0455pH7.74
垢版 |
2018/03/11(日) 22:50:13.05ID:Zu7FPA5P
頭にパンツ被って来るからちょっと待ってね
0456pH7.74
垢版 |
2018/03/11(日) 22:50:52.40ID:LwWdEXfz
今日コケ採ってきたのを入れといたら、何故かこっちだけ群がってきてた…w
同じ所から採取してきたのに
もしかして全部食われるのかねぇ

左側注意
ttps://i.imgur.com/JLtIQK1.jpg
0457pH7.74
垢版 |
2018/03/11(日) 23:05:51.38ID:WKsgGhpY
>>456
ミズムシたん?
0458pH7.74
垢版 |
2018/03/11(日) 23:39:42.41ID:LwWdEXfz
>>457
ウズムシもおるで
0459pH7.74
垢版 |
2018/03/11(日) 23:50:14.51ID:N98ofhwY
俺は変態じゃないのに・・
0460pH7.74
垢版 |
2018/03/12(月) 00:05:55.08ID:LgDxOrjp
ホムセンで売ってるトロ船でもいいけどもうちょい深さが欲しい
0461pH7.74
垢版 |
2018/03/12(月) 00:10:09.79ID:IqlVWEKo
一回だけスカトロ有りの子に入ったけど・・いざ顔面跨がれて目の前の肛門のクレーターせり上がって来るとこ見たら逃げてしまってそのあと号泣した思い出
0462pH7.74
垢版 |
2018/03/12(月) 00:38:42.38ID:m8JiOvwQ
チャームで売ってるので深めなのがあるな
0463pH7.74
垢版 |
2018/03/12(月) 00:47:25.91ID:HVMF+lZ4
>>459
ここに来た時点で類友だから無問題
0464pH7.74
垢版 |
2018/03/12(月) 01:18:29.02ID:YWzvsJyG
でかめのトロ舟で陸地と水場作るの楽しいよ
近くが海だと勝手にカニとカエルが住み着き始める
0465pH7.74
垢版 |
2018/03/12(月) 01:48:28.12ID:LcvnrIDV
初めてなら発泡に赤玉土に無農薬水草からメダカミナミをオススメする 慣れてきたら色々やってみるといいよ
0466pH7.74
垢版 |
2018/03/12(月) 10:00:00.05ID:RPC3TNLu
赤玉土ってよく勧められるけどリセット前提でしょ?
俺は砂利ってか砂粒にして正解だったと思うけど
0467pH7.74
垢版 |
2018/03/12(月) 10:01:24.63ID:SI890j+a
春のリセットしようと思ったけど、エビすくいに疲れてしまった
あんなに増えてたとは誤算だった、まだすくいきれてないし
0468pH7.74
垢版 |
2018/03/12(月) 10:49:06.70ID:QEQmGaaa
赤玉w
0469pH7.74
垢版 |
2018/03/12(月) 11:22:27.79ID:6W5AUYdQ
赤玉の浄化能力が下がってきて苔てきたら
2週間ほど天日干ししたら元に戻る
0470pH7.74
垢版 |
2018/03/12(月) 12:33:19.70ID:QEQmGaaa
バーナーで焼いたほうがはやい!
0471pH7.74
垢版 |
2018/03/12(月) 17:37:22.45ID:S2Kbsje6
プラ舟ビオトープ
青コリは元気だけど
白コリは落ちてた、、、
かわいそうなことをしたな
メダカやミナミは元気元気
@横浜
0472pH7.74
垢版 |
2018/03/12(月) 18:50:12.09ID:LcvnrIDV
青コリと違って加温大好き白コリちゃんをビオに入れるとは=_=
0473pH7.74
垢版 |
2018/03/12(月) 18:55:02.73ID:HVMF+lZ4
日淡以外のは、まず無加温スレで検索して
まとめWikiで確認してオッケーなら入れなよ…
コリの、ただの色違い程度にしか考えてなかったんだろうけど
0474pH7.74
垢版 |
2018/03/12(月) 19:00:18.01ID:Ntned9my
今日のガイジ
0475pH7.74
垢版 |
2018/03/12(月) 19:04:10.18ID:RtZg8NnU
白コリって青コリのアルビノなのに耐寒性がそんなに違うの?
それとも白ステルバイってこと?
0476pH7.74
垢版 |
2018/03/12(月) 19:07:57.17ID:It4Kw1x/
白コリで売ってるのはだいたい赤コリ(アエネウス)のアルビノじゃね
0477pH7.74
垢版 |
2018/03/12(月) 20:13:39.82ID:Ntned9my
アルビノパレアタスやアルビノステルバイとでも書いてない限り白コリはアエネウスのアルビノ個体だぞ
0479pH7.74
垢版 |
2018/03/12(月) 21:05:22.59ID:850c0c3N
金魚のフンをよく食べる生体ってやっぱ泥鰌だろか

ろ過装置に子供が金魚買い始めて困ってるんだよー
0480pH7.74
垢版 |
2018/03/12(月) 21:13:23.44ID:77SvQkbg
そんなもんはいないから定期的に水換えしてあげて
0481pH7.74
垢版 |
2018/03/12(月) 21:32:26.11ID:NqE1uH82
いやいや
青コリより白コリのほうが強くて頑丈なんだよ
でも低水温にはめっぽう弱かったんだな
かねだいで青2白1の3匹500円で買ったんだが
青コリ3匹にすればよかったわ
0482pH7.74
垢版 |
2018/03/12(月) 22:11:12.99ID:0inRJNoV
ttps://img.muji.net/img/item/4549337495579_1260.jpg
こういう入れ物に赤玉土敷いて、それを沈めれば取り換えやリセットが楽にできるかな
0483pH7.74
垢版 |
2018/03/12(月) 22:22:14.31ID:mWffoO6G
リセットの手間考えたらベアタンクに鉢で植物入れるのが楽だよ
0484pH7.74
垢版 |
2018/03/12(月) 22:24:58.42ID:850c0c3N
>>482
苗箱とか浅くて網目になってるのがいいよ
そのまま干せるから楽ちん
0485pH7.74
垢版 |
2018/03/12(月) 22:32:39.23ID:V86CG0HX
それ系突き詰めると外飼い金魚メダカになっちゃうんだよな
0486pH7.74
垢版 |
2018/03/12(月) 22:45:36.53ID:rDydHGyD
コリドラスって普通に大きめの砂利でもええんやな。今日パウパウ言ったら田砂なんか全然使ってなかったわ
あれならワイのソイル水槽にも行けるか
0487pH7.74
垢版 |
2018/03/12(月) 22:56:14.82ID:5mu2gCm6
洗ったりするの面倒で放置してたら赤虫とかミジンコ沸き始めた
これはこれで餌として重宝してる
0488pH7.74
垢版 |
2018/03/13(火) 00:14:14.92ID:4hg1BJQ3
楽考えるなら植木鉢やプラケに赤玉土でいいんじゃね
0489pH7.74
垢版 |
2018/03/13(火) 00:15:53.48ID:4hg1BJQ3
コリの話ならコリスレのがいいよ 青コリ以外はビオに向いてないし
0490pH7.74
垢版 |
2018/03/13(火) 08:13:51.74ID:nm0pQV7M
>>482
100円ショップのそういうのに赤玉土入れて使ってる。便利だけど、エビが隙間に入りまくるので、土を変えるときは注意
0491pH7.74
垢版 |
2018/03/13(火) 09:13:57.34ID:S8lpzC6G
ビオトープで飼える魚は
メダカ
金魚
アカヒレ
青コリ
ドジョウ
ぐらいかな?
0492pH7.74
垢版 |
2018/03/13(火) 10:12:49.29ID:bpVNds01
ガラルファ
0493pH7.74
垢版 |
2018/03/13(火) 10:16:57.73ID:BRnOKMUE
コイ
0494pH7.74
垢版 |
2018/03/13(火) 10:19:27.54ID:wnWOecpL
タナゴとかもいける
0495pH7.74
垢版 |
2018/03/13(火) 10:22:16.50ID:p7wAZgMM
日淡なら大体何でもイケるだろう
0496pH7.74
垢版 |
2018/03/13(火) 10:43:58.96ID:06vrcXVF
ゼブラダニオ
SP花火もイケる
0497pH7.74
垢版 |
2018/03/13(火) 10:59:26.96ID:N8lLNNal
昔からいる魚ならサイズが許す限りコイでもビワコオオナマズでもいけると思う
まあ流石にこの辺りになると環境が良くないと餌あげないとだめだと思うが風なら餌あげてもいいし…
そういやカマツカとか水槽だと結構難しいらしいけどビオ風でも難しいんかね
0498pH7.74
垢版 |
2018/03/13(火) 11:29:12.65ID:NT2+IpHU
ハナビは厳しいだろ
0499pH7.74
垢版 |
2018/03/13(火) 12:23:35.14ID:nJjucnCD
オトシンネグロが水温耐性sになってるけど
試す勇気がない
0500pH7.74
垢版 |
2018/03/13(火) 12:50:35.82ID:YF4OwYlb
にったんは冬より夏が厳しいな
0501pH7.74
垢版 |
2018/03/13(火) 13:25:58.82ID:xpw4aiWv
カマツカなら睡蓮鉢で半年生きてる
冬は問題ないと思う
去年は夏涼しかったし終わりの頃に入れたので
解らない
0502pH7.74
垢版 |
2018/03/13(火) 13:48:07.08ID:plqPtzYf
かぬだいの10匹200円のアカヒレを
プラ舟ビオトープに投入した
小さいなあ
メダカの半分もないぞ
これって大きくなるのかなあ
ただメダカだけよりアカヒレ青コリがいるほうが
華やかになるなあ
0503pH7.74
垢版 |
2018/03/13(火) 13:59:29.90ID:gM7uyWG9
もうそろそろ植物の植え替えの時期か、今年は何植えよう。パピルスと睡蓮は続投、ミントは戦力外通告。
0504pH7.74
垢版 |
2018/03/13(火) 15:08:10.18ID:dkQCudpj
ゼブラダニオってメダカやアカヒレにちょっかい出したりする?
0505pH7.74
垢版 |
2018/03/13(火) 16:45:46.64ID:zeMTjGgx
>>502
メダカと同等になるけどアイツら捕食能力高いからメダカの稚魚はまず育たないよね
アカヒレはもう二度と入れない
0506pH7.74
垢版 |
2018/03/13(火) 18:10:35.61ID:SXY6F+Td
去年子どもが夏祭りで掬ってきた金魚
冬越して元気そうにしてたんだけど、カラスかなんかに食われたっぽい
3匹まとめて跡形もなく消えてる
やっぱ金魚の外飼いに鳥避けネットは必須なんだろうか
0507pH7.74
垢版 |
2018/03/13(火) 18:34:03.54ID:oCCqjqH5
裏返った
0508pH7.74
垢版 |
2018/03/13(火) 18:51:33.25ID:LD1SJfeP
金魚は鳥と猫に襲われるな
色も目立つから

メダカだと小鳥とヤゴに襲われる
安全に育てたいならネット必須だな

景観損ねるけど
0509pH7.74
垢版 |
2018/03/13(火) 19:59:05.64ID:9r91xwFh
ヤゴ見つけたら
除去すればいいじゃん
0510pH7.74
垢版 |
2018/03/13(火) 20:02:11.27ID:ZBpmc9mR
ホテイ草、一部緑のまま冬越せたけどここから復活するのかな
0511pH7.74
垢版 |
2018/03/13(火) 20:07:47.09ID:etH5vsNT
瀕死だと復活するのは夏頃になるぞ
0512pH7.74
垢版 |
2018/03/13(火) 20:16:59.01ID:SXY6F+Td
>>508
やっぱりそうですか
池設置したときは「いつの間にかオタマジャクシがいる」「ヤゴがいる」みたいなのも含めて子どもと遊びたいと思って
外来種入れてること以外はわりとビオトープ寄りに作ったから
本来この結果も受け入れなきゃならんのだろうけど、娘よりこっちが妙にショック受けてしまって悩んでる
0513pH7.74
垢版 |
2018/03/13(火) 20:24:30.52ID:p7wAZgMM
池の上にキウイがあってデカい葉っぱが落ちてくるし、トンボや動物避けにもネットは役立ってるな
やや太めの糸だから、夏場の日除けにも一役買いそう
なんならネットの上に何か乗せてもいいしな
0514pH7.74
垢版 |
2018/03/13(火) 20:31:15.93ID:ZBpmc9mR
>>511
安いし新しいの買うわ
0515pH7.74
垢版 |
2018/03/13(火) 20:40:00.70ID:HMhQoNKZ
>>498
うちは2度越冬したよ
0516pH7.74
垢版 |
2018/03/13(火) 21:02:20.05ID:1CVjF2I3
それ東北地方とかなの?
安易に越冬報告だけされると殺す輩が増えるからやめろ
0517pH7.74
垢版 |
2018/03/13(火) 21:13:42.58ID:EXKcBu6v
東北に住んでるやつの方がマイノリティなんだから関東以南に合わせろカス
0518pH7.74
垢版 |
2018/03/13(火) 21:47:46.94ID:HxvNDYDB
越冬報告なら、場所と容器の水深&水量くらいは言ってもらわんと何の参考にもならんな
0519pH7.74
垢版 |
2018/03/13(火) 22:28:07.34ID:dUohQpsE
>>514
うちは瀕死の越冬を育て見ようと思う
毎年買っては夏に増え過ぎて間引きしてるし
0520pH7.74
垢版 |
2018/03/13(火) 23:29:25.41ID:4hg1BJQ3
適当にイキイキしてるやつ室内暖かい窓辺に置いときゃいいじゃん
0521pH7.74
垢版 |
2018/03/14(水) 06:56:08.02ID:4PQoKTrD
朝ちょっとのぞいたらメダカが水面パクパクしてたから餌やったわ
今日も暖かくなるらしいけどこんな早くから餌の食い付きよすぎるw
0522pH7.74
垢版 |
2018/03/14(水) 11:09:40.96ID:dVqdlj9M
>>521
メダカ(酸素ないようパクパク
あ、ご飯だパクパクブリブリ
あれもっと息苦しくなって....きた)
0523pH7.74
垢版 |
2018/03/14(水) 11:12:57.22ID:eXpcKKvm
うちの方は暖かいから2月末ぐらいから餌やりはじめた
小さいまま越冬した幼魚もみんな元気でよかった
0524pH7.74
垢版 |
2018/03/14(水) 12:16:21.64ID:eyqs6Aml
うちの感覚だと越冬よりも
この時期の寒暖差の方が怖い
0525pH7.74
垢版 |
2018/03/14(水) 15:04:33.99ID:4G/O7niK
>>509
実際ヤゴ見つけられる?鉢のすき間やデトリタスに埋もれてたら全くわからん
0526pH7.74
垢版 |
2018/03/14(水) 15:18:12.18ID:HKeoRBfi
いや
うちはプラ舟だから
ヤゴがいれば100%見つけられるよ
水草もホテイアオイだけだし
0527pH7.74
垢版 |
2018/03/14(水) 15:36:12.10ID:b0Lt5hpa
うちのビオもどきにギンヤンマのヤゴを発見するとテンションあがる
多少のメダカの犠牲は仕方ない
トンボは益虫だし羽化するまで毎年暖かく見守ってあげて
0528pH7.74
垢版 |
2018/03/14(水) 16:12:30.00ID:hPiUz4rF
>>527
全滅しそうww
0529pH7.74
垢版 |
2018/03/14(水) 16:45:16.48ID:M9l78b2g
リセット完了
0530pH7.74
垢版 |
2018/03/14(水) 16:53:44.09ID:btSuc7z1
荒木田土ってどう処分したらいいもんかね?
0532pH7.74
垢版 |
2018/03/14(水) 18:23:22.75ID:CSLzPDcD
>>530
住んでる自治体に聞いた方が良いよー
ゴミに関しては自治体によってバラバラだから
0533pH7.74
垢版 |
2018/03/14(水) 18:26:40.24ID:9dJZtcXk
荒木田土とかできることなら貰いたい位だわ
0536pH7.74
垢版 |
2018/03/14(水) 21:31:23.46ID:wdUBgJNo
>>530
雨の日に少しずつ側溝に流すとか、公園の植え込みとかに捨てるとか。
有害なものでもないんだし
0537pH7.74
垢版 |
2018/03/14(水) 21:43:10.12ID:b0Lt5hpa
どうせ睡蓮植え時にでる廃土の荒木田土のことだろ
あんなもん公園の植え込みにコッソリ捨てたら激臭で誰が勝手に捨てたんだって
町内で大問題になるぞ
そういえば>>530さんのお宅去年綺麗に睡蓮咲かせてたけどマサカ!ってなる
0538pH7.74
垢版 |
2018/03/14(水) 21:44:35.70ID:fQ8Ea/js
荒木田土が臭い・・・?
0539pH7.74
垢版 |
2018/03/14(水) 21:48:38.36ID:RypOCbYj
水草スレと同じ人かな

701pH7.742018/03/06(火) 20:33:37.99ID:Qj//y5CM
>>698
公園の植え込みとかに撒いたらどう。
昔団地に住んでた時は団地の植え込みに肥料として撒いた。
0540pH7.74
垢版 |
2018/03/14(水) 22:12:05.74ID:FLdrEaia
泥なんか撒かれたら土が固くなって超迷惑

うちは廃土は土嚢袋に貯めておいて町内の美化デーに出している
自治体に電話して相談してそのスタイルになったよ
0541pH7.74
垢版 |
2018/03/14(水) 22:13:37.22ID:cRfw2glg
有害なものじゃないからって側溝や公園に捨てるっていう発想が怖いわ
0542pH7.74
垢版 |
2018/03/14(水) 22:17:14.94ID:fQ8Ea/js
プランターにでも入れて家庭菜園という道
0543pH7.74
垢版 |
2018/03/14(水) 22:26:11.27ID:eEyo0Qwa
自分ちの庭掘り返して混ぜとけば良いんじゃないの
家庭菜園に混ぜるのはちょっと抵抗あるけどDASH見てる感じだとリセットして不要になった赤玉とか混ぜると肥料に良いのかな
0544pH7.74
垢版 |
2018/03/14(水) 23:20:49.93ID:Nx4/oQyY
大都会のベランダで育ててる人はそういう廃土処理に困るわな
庭もないし野山もないし
0545pH7.74
垢版 |
2018/03/14(水) 23:46:38.70ID:oy2rqfCF
大都会は万能トイレがある。
0546pH7.74
垢版 |
2018/03/14(水) 23:57:02.02ID:dpgNyiFG
ビニール袋に小分けしてコンビニに捨てればいいのでは
0547pH7.74
垢版 |
2018/03/15(木) 00:05:13.43ID:cdPAQ2cz
軽犯罪やろ
趣味でそういうことしたくないなぁ〜
0548pH7.74
垢版 |
2018/03/15(木) 00:07:15.44ID:8mqWEH5k
コンビニはだめだろ…
0549pH7.74
垢版 |
2018/03/15(木) 00:10:11.12ID:3BL9rmWM
まあ正確には犯罪なんだろうけど個人で出す泥や砂利の廃棄物の量なんてたかが知れてるから川か何処かに捨てても咎める人なんて早々居ないと思うけどね
0550pH7.74
垢版 |
2018/03/15(木) 00:40:53.26ID:V5X0xtsZ
割れ窓効果って馬鹿にならんよ
スラム化の原因の1つだよ
一人一人が これぐらい の積み重ねもね
0551pH7.74
垢版 |
2018/03/15(木) 01:01:22.04ID:T/ashbmP
燃えるゴミで大概いける
0552pH7.74
垢版 |
2018/03/15(木) 03:46:36.01ID:vZT9oQxb
園芸用とかの土の処理は自治体のウェブサイトに書いてあったわ
同じていいよね?
0553pH7.74
垢版 |
2018/03/15(木) 05:52:34.00ID:Q23FJfx3
お金払って園芸店に引き取ってもらえよ
私は毎年1キロ100円で地元の花屋に睡蓮の用済みヘドロを引き取ってもらってる
0554pH7.74
垢版 |
2018/03/15(木) 08:23:58.50ID:24z8ybM9
>>552
睡蓮鉢の泥が園芸の土でなければなんなのかと。
0555pH7.74
垢版 |
2018/03/15(木) 09:28:57.07ID:prl1P6lv
>>553
なんだかんだで
お金払ってすませるのが一番楽なんだよねえ
0557pH7.74
垢版 |
2018/03/15(木) 11:49:03.11ID:as+Ckfo/
>>545
死んだ魚も土も、全てはトイレの流れに帰るんだ

>>556
これ見るためだけに池作る価値があるな
0558pH7.74
垢版 |
2018/03/15(木) 12:10:17.44ID:MrocMf/W
>>556
外飼いか野良かわからんが外にいる猫は害獣だな
駆除しないと
0559pH7.74
垢版 |
2018/03/15(木) 12:14:54.42ID:JP+48lfW
土捨てる話と草や苔取って来る話と猫の話は
0560pH7.74
垢版 |
2018/03/15(木) 12:16:02.74ID:WVzgQJde
蒸発して水位が下がったら出来る縁の白い結晶?は取り除くべき?そのまま水足してもいいの?
0561pH7.74
垢版 |
2018/03/15(木) 12:32:51.59ID:idZrK04J
>>ニャー🐱🐹🐾🐾
0562pH7.74
垢版 |
2018/03/15(木) 12:33:13.12ID:vSNzjP0n
>>560
ただのカルシウムだから気にするな
気になるなら3Mとかの目の細かいヤスリで擦るか酢を付けた物で拭けばいい
0563pH7.74
垢版 |
2018/03/15(木) 13:04:05.24ID:7RHTHatc
胴回り8〜10mm 長さ15cm程度のピンクでミミズぽい
底床の中を巣にしてるらしく
つっついたら素早く底床の中に引っ込んで隠れた
なんかキモイのが居ただけど
これってミミズなのかな?
0564pH7.74
垢版 |
2018/03/15(木) 15:30:55.31ID:tvku8MD2
>>562
サンクス、エサあげてるから塩分かもなーて思ってた。舐める勇気はなかったんや、、、
0565pH7.74
垢版 |
2018/03/15(木) 18:28:10.15ID:qYyPgtf0
>>564
時々タニシが舐めてるぞ
0566pH7.74
垢版 |
2018/03/15(木) 19:07:40.54ID:8mqWEH5k
俺も時々タニシをなめるぞ
0567pH7.74
垢版 |
2018/03/15(木) 19:19:19.53ID:amUnajZp
>>563
大物だねぇ。ミミズ、コウガイビルか。

>>564
舐める勇気は蛮勇。舐めない判断あってこそ、人は人でいられる。

>>566
君はもっと肝蛭について知った方がいい。
0568pH7.74
垢版 |
2018/03/15(木) 19:21:27.78ID:7RHTHatc
>>567
コウガイビル おぅ、きもかった
頭がハンマーヘッドしてなかったので違いました
0569pH7.74
垢版 |
2018/03/16(金) 04:02:46.20ID:H34IApjf
>>551
賃貸住まいの人ってゴミ出しの意識低いから困る
平気で土や砂利も出してたりする
回収されないし迷惑
0570pH7.74
垢版 |
2018/03/16(金) 06:24:32.23ID:Hg99Ub3R
そんなん賃貸が原因じゃなくて住環境の話だろ
0571pH7.74
垢版 |
2018/03/16(金) 07:28:03.00ID:1Fr/XAth
てゆーかゴミは自治体なんだからここで聞くなよ
0572pH7.74
垢版 |
2018/03/16(金) 08:42:01.50ID:J3wdnO/Q
冬の方が水減るの早い気がする
宮城だからかな
0573pH7.74
垢版 |
2018/03/16(金) 09:41:56.16ID:AN5WrmPL
夏より冬のほうが水が減るなんて
小学生でも知ってるぞ
北海道だろうが九州だろうがな
0574pH7.74
垢版 |
2018/03/16(金) 10:09:23.10ID:sY/OA7so
>>572
乾燥してるからか
寒いから面倒見る頻度が少なくなるからか
確かに冬の方が水は減るねえ
0575pH7.74
垢版 |
2018/03/16(金) 11:00:58.79ID:GETNbJiz
お、小卒か?
0576pH7.74
垢版 |
2018/03/16(金) 11:01:51.05ID:6wOYy2qm
尋常小学校卒やぞ
0577pH7.74
垢版 |
2018/03/16(金) 11:02:32.75ID:bMCwFX6S
でも飽和水蒸気量が夏の方が多いから夏の方が洗濯物乾くらしい
文系には辛い
0578pH7.74
垢版 |
2018/03/16(金) 11:47:15.29ID:gHdCIoem
なぁに、減ったら足せば万事解決よぉ
0579pH7.74
垢版 |
2018/03/16(金) 13:01:22.71ID:evzgK9/x
シベリアでやってたけど
北海道でも出きるな-30度とかだと
洗濯物5分で凍って叩けば落とせる
冬の方が早く乾く?らしいぞ
0580pH7.74
垢版 |
2018/03/16(金) 13:14:00.36ID:AOpiu1Kb
其れは凍らせて落とすだけだよ
まあ湿度と風の違いだろ
0581pH7.74
垢版 |
2018/03/16(金) 13:32:18.94ID:drjM0voF
うちのタニシどいつもこいつも先っちょが白くハゲている
カルシウム不足かな
かきがらって濾過用の小袋入りのやつドボンでいいの?
0582pH7.74
垢版 |
2018/03/16(金) 13:41:09.64ID:bMCwFX6S
https://i.imgur.com/szdzIix.jpg
リセットするついでに段々畑にしたくて作ったけど微妙すぎワロタ
0583pH7.74
垢版 |
2018/03/16(金) 13:49:49.71ID:evzgK9/x
結構良いじゃん厚みがありすぎる気がするけど水槽の大きさしだいか
俺なら
石くっつけて石垣の土留の様にする
0584pH7.74
垢版 |
2018/03/16(金) 13:56:38.23ID:p1LwNAlA
>>581
それでもいいしサンゴ砂とかでもいい
味噌汁とか鍋の残りのアサリやカニの殻でもいいぞ
0585pH7.74
垢版 |
2018/03/16(金) 13:58:47.22ID:xzC+oEJ+
俺ならブロックみたいな石組んでから網作るわ
0586pH7.74
垢版 |
2018/03/16(金) 14:08:27.36ID:evzgK9/x
ダイソーの牡蠣殻を
1、大磯底床にばらまいたのと
2,睡蓮樽にぶら下げで使ってる
ばら撒いたのは見た目が悪い
0587pH7.74
垢版 |
2018/03/16(金) 14:21:08.02ID:p1LwNAlA
なんなら形の綺麗な貝殻でも入れといたほうがいいかもな
0588pH7.74
垢版 |
2018/03/16(金) 14:33:30.92ID:evzgK9/x
熱帯魚ショップに
同じ用途で使う珊瑚売ってたから
室内の水槽内や濾過槽には珊瑚入れてる
0589pH7.74
垢版 |
2018/03/16(金) 14:46:05.88ID:aMJ48xM3
うちは晩御飯の焼き魚で出た骨をラムズのために時々入れてあげてる
この方法が一番丈夫で色・艶の良い貝殻形成に効果がある
0590pH7.74
垢版 |
2018/03/16(金) 15:26:45.63ID:EXf3SIG+
アオミドロが絡んでマツモの落ち葉が簡単に取れた。たまには役に立つじゃん。
0591pH7.74
垢版 |
2018/03/16(金) 15:59:12.45ID:3HpeElqx
適当な貝殻なかったから小さいホタテの貝殻入れてるけど
白く禿げたタニシは回復したりはしないのね
0592pH7.74
垢版 |
2018/03/16(金) 17:04:12.59ID:evzgK9/x
貝の表面はエナメル質だから、そのままだと溶けにくい
なので表面削ってあげないと
ちなみにダイソーのは削ってあると書いてあった
0593pH7.74
垢版 |
2018/03/16(金) 22:08:00.82ID:LC8kw9U8
>>581です!カルシウム情報くれた方々ありがとう!
今いるやつらのハゲが治らないのは悲しいけど少しでも食い止めつつ次のベビーブームに備えておくよ
0594pH7.74
垢版 |
2018/03/16(金) 22:17:56.82ID:YkVZzQO9
>>582
三ヶ月でただの山になるのに一票
0595pH7.74
垢版 |
2018/03/17(土) 00:24:35.90ID:nztKBLhW
外が急に冷え込んできた 昨日までばかに暖かかったから参るなあ
0596pH7.74
垢版 |
2018/03/17(土) 00:27:44.58ID:WTcNGhZn
>>594
土入れたら重さで崩壊するに一票
0597pH7.74
垢版 |
2018/03/17(土) 00:29:58.60ID:UJaOwR2E
塞ごうとしているみたいだから
下の段と重なる所は石とかで支えるでしょ
0598pH7.74
垢版 |
2018/03/17(土) 01:40:26.46ID:lQ/QYRxr
>>563
ああー
うなぎが見えます。
0600pH7.74
垢版 |
2018/03/17(土) 03:58:31.31ID:09leysKA
金属大丈夫か?
0601pH7.74
垢版 |
2018/03/17(土) 05:24:12.61ID:HutxPM4m
ステンレスなら大丈夫でしょたぶん
0602pH7.74
垢版 |
2018/03/17(土) 06:59:37.72ID:N2WnLld9
ギャグでしょ
0603pH7.74
垢版 |
2018/03/17(土) 10:14:34.10ID:CXkfP/Go
屋外ビオトープには
カキ殻より竹炭のほうがいいだろ
0604pH7.74
垢版 |
2018/03/17(土) 10:43:43.22ID:aldYaZ65
ステンレスでも磁石の付かないやつね。キッチンの流しとかに使われるほう
0606pH7.74
垢版 |
2018/03/17(土) 12:39:49.91ID:oXwnwU88
趣があっていいねえ
うちの発砲ビオとえらい違いだ!
0607pH7.74
垢版 |
2018/03/17(土) 12:51:05.20ID:OXs/6OZJ
うちはこういうグリーンウォーターに全然ならんのだけど何が悪いん?
0608pH7.74
垢版 |
2018/03/17(土) 13:04:47.29ID:oib7btA1
水中で寝てるカエルちゃん
もしかして死んでるのか…?

ttps://i.imgur.com/nWQfFCL.jpg

と思いきや起きてきた
と思ったら寝てた

https://i.imgur.com/torZxjn.jpg
0609pH7.74
垢版 |
2018/03/17(土) 13:16:52.15ID:qFZi4od2
>>607
植物性プランクトンがいないからかな
水換えしたときの水をバケツに入れておいでおいたらすぐに出来ると思う
もしダメなら種水もらってくる、生クロレラを購入する、水草を刻んで放り込むとか

透明にする方が難しいのでそのままでいいと思いますが
0610pH7.74
垢版 |
2018/03/17(土) 13:21:57.48ID:dpiWN7Kd
水草刻んで放り込んでも驚きの透明度なんだが
0611pH7.74
垢版 |
2018/03/17(土) 14:09:07.55ID:HDnWprF2
>>608
プリティー☆
0612pH7.74
垢版 |
2018/03/17(土) 14:14:06.08ID:dwnPbo+m
インフゾリアかミジンコ沸いてるかタニシ、シジミが多いとか

植物性プランクトンを食べる奴多いと青水にはならんよ
0613pH7.74
垢版 |
2018/03/17(土) 14:16:47.08ID:mw2kc+hU
>>596
遅レスだが土の重み耐久テストは実施済みだ
0614pH7.74
垢版 |
2018/03/17(土) 14:42:20.68ID:BsJEVqrW
うちも陽当たりあるほうだけどグリーンウォーターにならん
ほとんど透明
0615pH7.74
垢版 |
2018/03/17(土) 15:17:07.53ID:FzZ51Glt
赤玉使っとるとかいうオチじゃないよな
0616pH7.74
垢版 |
2018/03/17(土) 15:45:45.44ID:krm6tGAL
俺はワイルドに篩いにかけずに赤玉使ってたからかバランスによって緑と透明を行き来してたな
真緑になったと思ったら雨が降った後透明を維持されたりとか
庭に置いてるならベアタンクで濾過摂食系入れなければすぐに作れると思うけど底砂入れてると難しそう
そんなプラ池も今丁度リセットで水抜いて底の土を入れ物ごと天日干ししてる
0617pH7.74
垢版 |
2018/03/17(土) 15:46:35.42ID:imuNRiOL
>>615
さすがに無いでしょう
どんなアホだよ
0618pH7.74
垢版 |
2018/03/17(土) 16:21:14.62ID:FlGRvT3H
青水改善にはタニシ入れたらええのん?
すでにラムズいるし爆殖貝地獄になりそうで怖い
0619pH7.74
垢版 |
2018/03/17(土) 16:27:12.85ID:C/w819oE
シジミ入れて増えたら食べれば
0620pH7.74
垢版 |
2018/03/17(土) 16:37:49.79ID:k/1rhCFe
>>619
淡水だと真シジミだけど
美味しいのかね
0621pH7.74
垢版 |
2018/03/17(土) 16:47:53.98ID:+C8JNmXp
>>620
タイワンシジミの話だけど風味はシジミ並みに良いけど
出汁は出ないので味は今一だそうだ

ただアジア圏では食べてるところがあるから食材としてはありだって
味付け濃いめにすればいけるってさ
0622pH7.74
垢版 |
2018/03/17(土) 16:50:08.00ID:+C8JNmXp
>>618
タニシは濾過摂食するから青水対策にはなるね
0623pH7.74
垢版 |
2018/03/17(土) 16:50:32.10ID:FlGRvT3H
シジミは砂か土じゃないとダメでしょ?
うち砂利なんだもん
0624pH7.74
垢版 |
2018/03/17(土) 16:51:05.12ID:NA2paIvZ
>>608
ツチガエル
水中で冬眠する。常時、水が無いと生きて行けない。
0625pH7.74
垢版 |
2018/03/17(土) 16:54:58.89ID:+C8JNmXp
>>623
あんま関係ないよ
潜らないのもいるし
0626pH7.74
垢版 |
2018/03/17(土) 17:33:18.26ID:oib7btA1
>>624
ツチガエルにしては、イボが小さくない?
目の周りの模様もあるし、茶色アマガエルじゃないの?
0627pH7.74
垢版 |
2018/03/17(土) 18:21:34.94ID:nztKBLhW
>>607
赤玉入れてないか?
日陰とか
0628pH7.74
垢版 |
2018/03/17(土) 18:35:23.04ID:OXs/6OZJ
赤玉とか土は何も入れてない
庭に置いてあって日当たりはいい
鉢に入れた土と草は何個か入れてるけどそれが悪いん?
0629pH7.74
垢版 |
2018/03/17(土) 18:41:14.41ID:dFAzdveq
>>626
イボが小さいならヌマガエル やぞ
0630pH7.74
垢版 |
2018/03/17(土) 18:49:37.87ID:oib7btA1
>>629
そっちはもっと見た目違くね?
0631pH7.74
垢版 |
2018/03/17(土) 18:50:33.43ID:nztKBLhW
>>628
素焼きの鉢だったらうちも水が澄んでるよ 生体多いとアオミドロ出るけど
0632pH7.74
垢版 |
2018/03/17(土) 18:53:46.16ID:dpiWN7Kd
じゃあダイソーの素焼きテトラポットのせいか?
0633pH7.74
垢版 |
2018/03/17(土) 21:40:21.69ID:aldYaZ65
今の時期だけ緑がかるんだよね!
また透明になると思う、去年もそうだったwあと2つあるけど、こんだけ緑になるのはこれだけ。他と違うとしたら、これだけは底床がケイ砂ってだけかな。
0635pH7.74
垢版 |
2018/03/17(土) 22:57:20.24ID:dpiWN7Kd
いいけどリサイクルショップて怖いな
0636pH7.74
垢版 |
2018/03/17(土) 22:57:53.54ID:wq6S82tR
呪われてたら…
0637pH7.74
垢版 |
2018/03/17(土) 23:00:20.88ID:Or/Vg7Sg
そのサイズで酸欠とか心配しなくていいよ
0638pH7.74
垢版 |
2018/03/17(土) 23:11:54.21ID:FzZ51Glt
>>634
ええやんなんぼなん?
0639pH7.74
垢版 |
2018/03/17(土) 23:34:51.26ID:8Sh+Iv4C
>>635ー636
もしかしたら前オーナーが夜な夜な現れて餌やりを手伝ってくれるかも

>>637
酸欠の心配はしなくて良いサイズなんですね!

なら他は水漏れの心配位かな?
一応目立つヒビがない事は確認したけど
流石に購入前に水入れて1日放置して確認させて下さいとは言えないし
そこは賭けかな

>>638
3000円でした!
ヤフオクとかだともっと安くで落札されてたりするけど
送料が高く付くし、リサイクルショップ巡りが好きな自分でも
このサイズは滅多に見ないからかなり気になってます
画像検索すると薄らと見えるナルトの様な模様が入った同じ様な火鉢が結構出て来るから
安い大量生産品だろうけど皆水漏れで苦労してるな…

https://kenzou.exblog.jp/21240947/
https://www.pictaram.org/post/BW6y7K5ACGh
https://blogs.yahoo.co.jp/buunian314/19409997.html
0640pH7.74
垢版 |
2018/03/17(土) 23:42:16.50ID:uOFVwaC7
>>634
綺麗な青ですね
水漏れとかの問題がなくて予算に合えば、自分なら即買いするかも
0641pH7.74
垢版 |
2018/03/18(日) 00:18:13.03ID:CroGz2pt
お宝ゲットですやん!やったね!
うちのばあちゃんちからそんな形で色違いの火鉢貰ってきてメダカミナミタニシ飼ってる
置いてある地面がいつもしっとりしてるから何となく滲み出てるっぽいけど、水面からの蒸発量以上に早く水が減って困るってほどでもない
4年目
0642pH7.74
垢版 |
2018/03/18(日) 01:23:28.94ID:3rdoYBNy
ドン臭い感じが趣きあっていい
見てたら欲しくなってきたわw
0643pH7.74
垢版 |
2018/03/18(日) 01:37:40.02ID:8aWMcP/W
いいよね
庭の片隅にあったらオシャレだわ
0645pH7.74
垢版 |
2018/03/18(日) 10:42:57.93ID:asAC8FQq
火鉢は炭火の熱でなのかたいてい細かなヒビが入ってるみたいだね。火鉢の用途としては
まったく問題にならないレベルだけどね。

本来水を入れるものじゃないからヒビが入っててもわからないんだけど水を入れるとその
亀裂がわかるようになるんだよね。
0646pH7.74
垢版 |
2018/03/18(日) 11:40:41.81ID:IfC121pi
中古の火鉢を買うより、普通に睡蓮鉢買った方がいいんじゃね
大きさと値段でいうなら、プラや発泡で十分いいのがあるし…
0647pH7.74
垢版 |
2018/03/18(日) 12:11:25.77ID:xRGshKn/
この大きさの睡蓮鉢って1万5千円位するでしょ。
プラや発砲は安くて手軽だけど
陶器には陶器の味があって発砲では満たされないし比較の仕方がおかしい。
0648pH7.74
垢版 |
2018/03/18(日) 12:22:41.53ID:asAC8FQq
瀬戸物茶碗でごはんを食べるのとプラスティック茶碗で食べるのとどちらが美味しく感じるか
0649pH7.74
垢版 |
2018/03/18(日) 12:28:02.96ID:asAC8FQq
あとメダカを飼うのに火鉢には利点があるんだよね。それは睡蓮鉢と違って縁が内側に折反っていること
これによってメダカの飛び出し事故が減るんだわ。
0650pH7.74
垢版 |
2018/03/18(日) 12:40:12.64ID:rHD2X5d3
プラや発泡は貧乏臭く見えるので周りを囲ったりしないといけない
火鉢とか睡蓮鉢はそのままでいい
0651pH7.74
垢版 |
2018/03/18(日) 12:43:25.67ID:kMSHDh6E
3000円ならいいね
0652pH7.74
垢版 |
2018/03/18(日) 12:43:57.92ID:2NpZ8r95
この前ホンマでっかTVか何かで言ってたけど
やっぱ重い物=良い物って思うよねw
陶器に似せて作ったプラ睡蓮鉢があっても
使ってる人はやっぱり陶器にも魅力を感じる人が多いと思う
0653pH7.74
垢版 |
2018/03/18(日) 12:45:51.58ID:E6Y2zw1v
陶器は厚みの分水温差が少なそう
0654pH7.74
垢版 |
2018/03/18(日) 13:29:04.35ID:z8k/MJd/
屋外だとco2添加なんてしなくてもマツモとアナカリスから気泡が出るのが見れていいなぁ
0655pH7.74
垢版 |
2018/03/18(日) 14:19:15.14ID:6Cb/csZ9
睡蓮鉢はもうあるから2個目は絵にならないから無駄と言われて裏庭で発泡をひっそり並べる日々だわ
0656pH7.74
垢版 |
2018/03/18(日) 14:25:26.03ID:46SnNiXq
発泡やめて睡蓮鉢にすればいいじゃん。
0657pH7.74
垢版 |
2018/03/18(日) 14:32:45.46ID:0bH4TZsw
新品の鉢もいいけど古道具の再利用なところに趣を感じる
0658pH7.74
垢版 |
2018/03/18(日) 16:30:44.68ID:DneBiNIH
酔狂な趣味事なんだから100万円の中古火鉢でも1000円の発泡でもなんでもいいのよ
0659pH7.74
垢版 |
2018/03/18(日) 16:53:20.09ID:Z2cpd/kX
ズボラだから80〜100リットルないと飼えない
0660pH7.74
垢版 |
2018/03/18(日) 16:57:53.61ID:BXa4OCfz
1500円くらいのプラケでいい
0661pH7.74
垢版 |
2018/03/18(日) 17:11:32.29ID:eQI0gYj5
火鉢は家の中で使う派
0662pH7.74
垢版 |
2018/03/18(日) 18:33:21.86ID:6Cb/csZ9
無駄に重い物を増やすと怒られる派
0663pH7.74
垢版 |
2018/03/18(日) 19:02:48.25ID:F5RGQUtj
嫁が太ったら怒られるな
0664pH7.74
垢版 |
2018/03/18(日) 19:17:39.19ID:S/ue8ALm
火鉢は憧れるけど
移動したり捨てるとき面倒なので手を出さないでいる
0665pH7.74
垢版 |
2018/03/18(日) 20:14:45.28ID:TClS9dlm
陶器の鉢は凍結で割れる地域だから憧れるけど使えないわ
0666pH7.74
垢版 |
2018/03/18(日) 21:34:34.04ID:dEd1/Zd9
>>665
杉樽もしくはオーク樽オヌヌメ。
0667pH7.74
垢版 |
2018/03/18(日) 21:44:42.35ID:0bH4TZsw
ウイスキーとかのあの樽?あれでビオするの?おいおい超かっこよさげじゃないか
見たいなあ
0668pH7.74
垢版 |
2018/03/18(日) 21:49:27.91ID:6Egkb2xs
間口が狭い火鉢とか桶だとビオ風にするにも大変だよ
メダカ飼育ならいいけどね
0669634,639
垢版 |
2018/03/18(日) 23:13:04.91ID:RpmzuwPF
朝一で行って買って来ました!
お店の中では余り大きく感じなかったんですが
いざ持ち帰って庭に置くとかなり存在感があってニヤニヤしてしまいますね
取り敢えず水張って放置して6時間は水漏れや滲みがない事は確認したんですが
その後は雨が降って分からなく…
ダダ漏れする様な気配はないので1週間位放置後にpHだけ測って大丈夫そうだったらそのまま使ってみます!
0670pH7.74
垢版 |
2018/03/18(日) 23:26:03.31ID:JPNKtP7s
ドラム缶でやってた人がまえ居たな
0671pH7.74
垢版 |
2018/03/18(日) 23:34:48.34ID:CroGz2pt
>>669
やったね!
火鉢に灰の成分が染み付いて残ってたらpHがかなり上がってしまうのでそこだけお気を付けて
0672pH7.74
垢版 |
2018/03/19(月) 00:01:49.95ID:zF5IBBkY
>>669
おぉ〜入手されたんですね
ニヤニヤしてしまう気持ち分かりますw
どうぞ楽しいメダカ生活を
0673pH7.74
垢版 |
2018/03/19(月) 00:03:53.73ID:yFjYEIba
>>669
仕込むときが結構楽しいよね
いい感じになったらみせてね
0674pH7.74
垢版 |
2018/03/19(月) 08:09:33.26ID:klgeL6ss
実家のリフォームするとき出てきた火鉢親が叩き割ってたのを思い出した とっとけばよかった
0675pH7.74
垢版 |
2018/03/19(月) 09:02:03.29ID:yLdyqwrP
そういやドライブがてら少し遠くの道の駅に行ったら酒樽が5000円くらいで売ってたな
テレビでよくみる木槌で蓋を叩いて開けるあの感じのやつ
0676pH7.74
垢版 |
2018/03/19(月) 09:26:52.88ID:PbTE50sJ
田舎の方だと酒屋で酒樽もらえるよ うちは白菜の漬物つけてる
0677pH7.74
垢版 |
2018/03/19(月) 09:51:09.89ID:LkWqJbIA
和食屋とか居酒屋の店先に酒樽ビオあったら通いつめちゃう
0678pH7.74
垢版 |
2018/03/19(月) 13:29:57.72ID:lBHcXwRp
樽酒を買ってしまうのだ
0679pH7.74
垢版 |
2018/03/19(月) 14:39:20.91ID:LnFLdsxW
ベランダビオトープだったら
ミナミに餌をやる必要ないよね?
0680pH7.74
垢版 |
2018/03/19(月) 14:58:00.75ID:qAVfAAN9
ビオトープじゃなくてもやる必要ない
0681pH7.74
垢版 |
2018/03/20(火) 11:26:16.79ID:NVTJDBpp
ミナミちゃんは仰向けに泳いで水面のメダカの餌を取って帰る賢い子
0682pH7.74
垢版 |
2018/03/20(火) 11:42:47.70ID:waS5+muh
ミナミってエビのくせにメダカのように縦横無尽に泳ぎ回るよなw
0683pH7.74
垢版 |
2018/03/20(火) 13:11:13.04ID:ryw2+bw4
目新しい物に目がない、野生でよく繁殖出来るなと不安になるくらいの警戒心の無さがかわいい
0685pH7.74
垢版 |
2018/03/20(火) 16:54:29.16ID:mOnnTfox
和風だな
庭園に似合いそう
0686pH7.74
垢版 |
2018/03/20(火) 17:45:10.64ID:bKyFpenV
>>684
これが噂の酒樽ですか?
めっちゃいい!
巻きすの高低のつけ方もおしゃれ
0687pH7.74
垢版 |
2018/03/20(火) 17:46:17.59ID:bKyFpenV
アクア初心者ですみませんが、手前の黒い機器は何ですか?
0688pH7.74
垢版 |
2018/03/20(火) 17:54:13.51ID:Y00NsJmq
水中フィルターにシャワーパイプつけたやつだろう
0689pH7.74
垢版 |
2018/03/20(火) 18:00:30.77ID:Jj2nGYm+
>>685
確かに風情いもあるし趣も良いけど高級感はないから庭園には向かないと思う。
単純に和風な癒し。

>>687
GEXの小さいフィルター式濾過機。
濾過目的じゃなくて水を回すだけの為。
今はこれ使って木製の箱でチョロチョロ水を出すミニチュアの小屋みたいなのを製作中で入れてない。
冬だったし。

と思ってたんだけど石組のてっぺんから水が流れる滝的な物を作ろうか悩んでる。
要は水中ポンプとして使ってる訳。
0690669
垢版 |
2018/03/20(火) 18:03:11.96ID:Luox/Xrh
>>671
綺麗に掃除されてはいたんですが暫くは水を入れっぱなしにしておいた方が良さそうですね!

>>672-673
新しい容器ってテンション上がりますよね!
このスレの方と違ってセンスがないので一度も画像をアップした事ないですが
叩かれない画像をアップ出来る様に頑張りますw

>>684
良いですね〜!
樽とか、確かこのスレで見た丸太を縦に切って中をくり抜いた容器での掛け流しとかも憧れるけど
木造の家で白アリの襲撃も受けたことがあるのでちょっと怖いんですよね
バークチップや流木を置きっぱなしにすると何処からともなく現れるので。
樽や丸太、つくばいを苔むさせてみたい
0691pH7.74
垢版 |
2018/03/20(火) 18:06:59.23ID:Jj2nGYm+
>>686
酒樽良いよ。
お洒落なだけでなく機能的にも。
発泡程じゃないけど断熱性もあるし多分バクテリアの定着も良いはず。

これはいわゆる上げ底樽ってやつで地面の温度も伝わりにくいだろうし。
水量は30リットル強くらいだと思う。
0692pH7.74
垢版 |
2018/03/20(火) 18:17:59.50ID:ERfUduQy
これ売ってるの?
0693pH7.74
垢版 |
2018/03/20(火) 18:22:20.98ID:bKyFpenV
>>689
ありがとう!まじで酒樽欲しくなってきた、置き場所もう無いのに
自分も屋外テラリウムみたいなやつやりたいんです
滝が完成したらまたぜひ見せてください
0694pH7.74
垢版 |
2018/03/20(火) 18:24:45.03ID:nJhq6Tlb
趣があって酒樽いいねー 
0695pH7.74
垢版 |
2018/03/20(火) 18:26:51.65ID:bKyFpenV
>>690
よそ様の水槽見るの大好き
プロの仕業みたいなハイセンスなやつであれ、小学生の夏の工作みたいなやつであれ、わざわざアップして下さった他人様のビオ画像を叩くような人は嫌いだ
愛あるアドバイスなら大歓迎だ
気が向いたらぜひ見せてください!
0696pH7.74
垢版 |
2018/03/20(火) 19:19:15.88ID:/ClyGFD4
ビオトープかぁ
屋外で飼ってたらビオトープってことになるんか?
池に金魚はいるけどやったことないなぁ
0697pH7.74
垢版 |
2018/03/20(火) 19:23:40.88ID:/ClyGFD4
>>689
フィルター式濾過機って重複してるな
タイガー式虎みたいなもんやで
0698pH7.74
垢版 |
2018/03/20(火) 19:41:48.52ID:RWu/i/o6
せやろか
0699pH7.74
垢版 |
2018/03/20(火) 19:42:54.25ID:Y00NsJmq
>>697
物理濾過と生物濾過あるからいいんじゃない?
フィルターは物理濾過だろうし
0700pH7.74
垢版 |
2018/03/20(火) 20:03:14.40ID:Jj2nGYm+
>>692
売ってはいるけど高いよ。
俺は仕事の飲食関係で1年〜2年に一度くらい鏡開きする人がいるから貰って帰るだけなんだけど。
オクとかに出てたりもする
0701pH7.74
垢版 |
2018/03/20(火) 20:04:51.71ID:RWu/i/o6
結構小さいやつでも1万超えてるな
玄関前にこれがあると結構趣あってよさそうだけど
0702pH7.74
垢版 |
2018/03/20(火) 21:43:36.61ID:c0O4VrUY
>>684
ウォーターマッシュルームの後ろに生えてる葉の細い草はなんですか?
0703pH7.74
垢版 |
2018/03/20(火) 23:05:27.07ID:Jj2nGYm+
>>702
なんかポットにセットで入ってたから名前は分からない。
と言うか覚えてない。
0704pH7.74
垢版 |
2018/03/20(火) 23:09:25.93ID:MfsJ5oqo
葉の開き方がミニシペラスっぽいけど違う?
0705pH7.74
垢版 |
2018/03/20(火) 23:10:43.41ID:RWu/i/o6
ミニシペラスかシュロガヤツリかな
0706pH7.74
垢版 |
2018/03/20(火) 23:27:41.84ID:Jj2nGYm+
>>704
あー
たぶんそれだ
0707pH7.74
垢版 |
2018/03/21(水) 10:00:19.15ID:eS6ucc6f
今日はさすがに冷えて魚が餌を食べない@千葉
0708pH7.74
垢版 |
2018/03/21(水) 10:05:09.90ID:msKpbNpX
まさかの積雪…
0709pH7.74
垢版 |
2018/03/21(水) 11:42:22.41ID:0b6abwIz
ビオは餌あげないな なつかなくて寂しいけど
0710pH7.74
垢版 |
2018/03/21(水) 11:43:57.53ID:fX1yVPRr
急に雪降ってきてビックリ
神奈川でもうちのほうは降らないはずだったのに
慌てて庭の鉢に蓋してきた
寒ひ
0711pH7.74
垢版 |
2018/03/21(水) 12:06:56.00ID:y1+d+XMV
今日の休日に備えてビオリセット資材揃えて生体も少しずつ隔離して準備してたのに何だこの寒さ
やる気無くした
0712pH7.74
垢版 |
2018/03/21(水) 12:11:32.81ID:JSypZT86
大雪なのに
メダカ100匹たちが元気に
泳ぎまくってるぞ
寒くてもやっぱ春なんだなあ
@横浜
0713pH7.74
垢版 |
2018/03/21(水) 12:24:52.44ID:vapVL8HT
今日は雪が止んだら餌やりするわ@川崎
0714pH7.74
垢版 |
2018/03/21(水) 12:28:46.20ID:5rTBPjZx
水温下がってるから餌やらない方がいいんじゃね?
0715pH7.74
垢版 |
2018/03/21(水) 13:01:21.60ID:BP4p10b0
寒くてメダカたち出てこない…
0716pH7.74
垢版 |
2018/03/21(水) 13:02:39.11ID:ZohrasVB
寒くて見に行く気にもなれない
0717pH7.74
垢版 |
2018/03/21(水) 13:07:53.74ID:qYSIfO80
水温5℃近く
メダカも辛そうだが俺も辛い
0718pH7.74
垢版 |
2018/03/21(水) 14:37:25.74ID:vapVL8HT
せっかくの休みなのになぁ
0719pH7.74
垢版 |
2018/03/21(水) 15:56:56.91ID:H8Qy7rBf
今日は
0720pH7.74
垢版 |
2018/03/21(水) 16:02:50.92ID:H8Qy7rBf
今日は仕方が無いよ
0721pH7.74
垢版 |
2018/03/21(水) 16:03:46.46ID:GnB+8RAj
急な寒さで絶命したのかと思った
0722pH7.74
垢版 |
2018/03/21(水) 17:42:50.63ID:vapVL8HT
ビオ風に飾りつけは週末か ガッカリだよ まあ雪も止んでこれからは気温が上がるだろうからもう少し我慢するか
0723pH7.74
垢版 |
2018/03/22(木) 08:22:06.50ID:tSOksRjQ
2月になってから急に青水化しやがった
簡易濾過しなきゃ(使命感
0724pH7.74
垢版 |
2018/03/22(木) 09:38:56.98ID:ZLhe7wPZ
陽当たりの問題かも
0725pH7.74
垢版 |
2018/03/22(木) 09:59:01.13ID:scTROLT/
>>723
簡易濾過って何ですか?
0726pH7.74
垢版 |
2018/03/22(木) 10:14:02.60ID:/rU0fttT
炭でも入れるんだろ
0727pH7.74
垢版 |
2018/03/22(木) 10:47:03.44ID:tSOksRjQ
>>725うちのビオは水中ポンプで水を循環させてるから
大磯砂が入ったザルを出水側に設置して汚れを濾し取るだけ
水が濁ったり濾過が足らないと感じたらうちはそうしてる
意外に綺麗になるもんだよ
0728pH7.74
垢版 |
2018/03/22(木) 12:25:18.65ID:Ecz1hhLB
ヒメタニシ濾過術
0729pH7.74
垢版 |
2018/03/22(木) 14:28:53.39ID:IltQVuvA
以前>>727さんと同じことやってたわ
放置プレイしてたら閉塞して外に流れて危うく全滅させそうになったw

今はポンプをタッパーに入れて鉢底石で満たしてる
0730pH7.74
垢版 |
2018/03/22(木) 15:25:53.10ID:6xnRPuxy
ビオのヒメタニシ、死んでるのか生きてるのかわかんないや
もう少し生死の判別がしやすければいいのに
0731pH7.74
垢版 |
2018/03/22(木) 15:28:37.16ID:QyRPPlvv
エビ入れとくと死んだらすぐ空にしてくれるからすぐわかるよ
0732pH7.74
垢版 |
2018/03/22(木) 20:19:36.02ID:+pdRAv8y
ミナミって死んだ石巻食うの?
0733pH7.74
垢版 |
2018/03/22(木) 20:31:30.86ID:Lohz2r4S
食うよ
タニシの場合こじ開けて空にする
0734pH7.74
垢版 |
2018/03/22(木) 20:37:35.18ID:yV0h+0wf
うちじゃタニシの殻が無惨に転がってる
0735pH7.74
垢版 |
2018/03/22(木) 20:41:59.60ID:scTROLT/
そのタニシの殻も他のタニシに食われて無くなっていく
0736pH7.74
垢版 |
2018/03/23(金) 00:13:40.26ID:K+dGw7cl
今日庭のビオを見てたら2匹のミナミが陸に上がって交尾してたw
0737pH7.74
垢版 |
2018/03/23(金) 00:29:10.22ID:C0s3Gutx
>>763
春ですなw
0738pH7.74
垢版 |
2018/03/23(金) 00:43:26.65ID:EdVBXD6c
また能力者が
0739pH7.74
垢版 |
2018/03/23(金) 08:03:34.60ID:KrsA55r0
予知能力おつ
0740pH7.74
垢版 |
2018/03/23(金) 13:13:15.93ID:5PzTWV00
水底に稲科の雑草かな?去年枯れて切った所からまた生えてる(´・ω・`)
0741pH7.74
垢版 |
2018/03/23(金) 17:07:04.86ID:yBnl9ogI
葉っぱきれいなら育ててみるとか
0742pH7.74
垢版 |
2018/03/23(金) 17:36:49.70ID:swVgwdyj
稲はめっちゃ栄養すいとるからいいぞ、いいぞ
0743pH7.74
垢版 |
2018/03/23(金) 18:36:04.90ID:VgM+K7Rm
いいねぇ
0744pH7.74
垢版 |
2018/03/23(金) 18:41:42.80ID:EdVBXD6c
前に発泡に生えて穴空いた 1m位のたけになる大麦みたいな雑草あるよな あれだ
0745pH7.74
垢版 |
2018/03/23(金) 21:21:42.95ID:uI0DAzRH
荒木田で越冬はダメだな
赤玉と砂利の容器は全部水が澄んでメダカも元気なのに
荒木田は3個とも真っ黒の何かで埋め尽くされてるわ
メダカはかろうじて数匹生きているけど
この真っ黒の水は何なんだよ
0746pH7.74
垢版 |
2018/03/23(金) 22:01:31.80ID:VLCjoKdY
>>745
荒木田土ってメダカには向かないって書いてあるで
あれが役に立つのは自然の環境だけだって
ちなみに大相撲大阪場所の土俵は荒木田土やで
0747pH7.74
垢版 |
2018/03/23(金) 22:40:17.70ID:tXmTotRk
冬の間は水面が凍ってもみんな生きてたのに
春になって水温が10度超えるようになったから
餌あげたり水換えしたりしたら数匹死んでしまった
0748pH7.74
垢版 |
2018/03/23(金) 23:26:41.94ID:q6TzlbUM
良かれと思ってしたことが、安定した環境を壊す
俺もよくやっちゃうんだよなぁ
0749pH7.74
垢版 |
2018/03/23(金) 23:43:24.26ID:ZrLiJjDV
ビオ風だの外飼いだの言うけど
曲がりなりにもビオって付いてるスレなんだし、折角の安定してる環境をぶち壊す事も少しは考えてやってくれ…
0750pH7.74
垢版 |
2018/03/23(金) 23:52:27.81ID:EdVBXD6c
春先はまだ抵抗力ないから余りいじると弱るよ 冬で体力使いきって餌あげすぎてもダメだし
0751pH7.74
垢版 |
2018/03/23(金) 23:58:26.63ID://DBxkQl
小さい魚はお腹壊しただけで死んじゃう事もあるんだよなぁ
0752pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 00:03:05.65ID:4qM0rPvE
>>746
荒木田土はそもそもが田んぼなどの高栄養素な土であって
自然とはちょっと違うと思う。
でもそれを言うと田園とか里山とかは人の手の入ってる環境だからねえ
ただメダカやドジョウとかはその人の手の入った環境で繁殖してたから・・・
0753pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 00:03:14.84ID:aZDhvY6R
密林で餌用川魚30匹詰め合わせってやつを興味本位で買ったんだけど死着はなかったものの痩せ細ってたり背骨曲がってたりで着いて3週間くらい経つがバタバタ死んでくなぁ
屋外に放り込める日はいつになるやら
0754pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 00:11:54.92ID:BpG316Ny
睡蓮を植えるには荒木田が定石。で、この泥水の中には微生物(ミジンコなど)が沸くのでメダカの飼育には最適だよ。
ほっといても大きく成長する。
0756pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 02:20:26.41ID:3SxJAlFP
パキスタンとかのカレーっぽい色合いだな
0757pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 08:54:22.50ID:srcNKmWK
自然味あふれててすごく好きな光景
しかし人に見せると大抵きたねって思われる無念
0758pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 09:25:24.08ID:w8eOpeDT
>>747
放置で済ませられるから屋外で飼育してんじゃねぇの?
あれこれ手を出したいなら室内でチマチマやってろよ
0759pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 09:25:53.23ID:obVu/FiH
庭園的な綺麗さと、自然的な汚さ
前者も嫌いじゃないけど、wktk感は圧倒的に後者だな
0760pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 09:42:55.10ID:wTDCOpOu
>>752
なるほどな
富栄養化で藻か何かで黒い水になってるのかも知れん
でもこんな黒い水見たことないわ
少量救うと黒い部分と茶色の部分のある水なんだよ
藻の類なのかね
0761pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 10:00:40.35ID:obVu/FiH
>>745
これ、荒木田土が悪いんじゃなくて
その使ってる土に何か混じってるとかじゃなくて?
0762pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 10:13:28.65ID:wTDCOpOu
>>761
秋にチャームで買った荒木田なんだけど混ざってたんかな?
底床が荒木田の容器は全部同じ水になってる
黒の濃度も同じレベルで

秋には荒木田と水道水とアナカリスとスネールとプラナリアと青コリとミナミとメダカが入ってた

余談だがプラナリアが綺麗な水じゃないと生きられないとか嘘だわ
青コリミナミ全滅メダカ2/3死亡でもプラナリアは元気に生きてる
0763pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 10:31:52.27ID:VXFF2aGA
黒いんだったら死んでるか分からんだろ
0764pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 10:43:50.28ID:F+/utaz8
睡蓮植え替えるときに根っこ切るんだけどその根っこの回りはどぶ臭い黒い土になってるよ 庭に流しちゃうと臭いは消えるけど 荒木田はたまにかき混ぜないと死海ができる
0765pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 11:13:10.56ID:BpG316Ny
ドジョウを数匹入れておとくと良いかもね。土をかき回してくれるんじゃない?
0766pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 11:16:36.61ID:xexnXNOJ
底土に泥系使うと下の方ヘドロになるよね
0767pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 13:01:20.00ID:Oj1jnTsS
スイレンとかに荒木田土使う場合は鉢植えにして睡蓮鉢とか水の入ってる方の容器には広がらないようにしないと後々面倒でしょ。
0768pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 14:48:04.53ID:F+/utaz8
一応話を戻そう 睡蓮の話しじゃないよ
0769pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 15:05:11.62ID:ENWUoGbB
荒木田はタニシ用に使ってるだけだな
0770pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 17:01:59.83ID:FyUlBbYQ
冬の間に増えたアオミ
ウキゴケの下に15cmくらい垂れ下がってたり、木にモッサリ付いてたりしたけど
どっちもヌマヌマに貪り食われたのか、すっかり綺麗になったw
しっかし、日々増えるウキゴケをどうしたもんか…

そういや、ホムセンでホテイさんがお目見えしてたんで1つ買ってきた
0771pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 18:57:33.08ID:tyB8FUgW
屋外のアオミドロめっちゃ増えてきたわ
エビの増援を要請するべきか
0772pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 19:32:30.32ID:4qM0rPvE
うちは微小な浮遊物の濁り多い
上から見る分には問題ないけど
水中カメラで見ると視界200mmくらい
ヒメタニシの増援を要請するべきか
0773pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 20:02:56.55ID:FyUlBbYQ
ウチも青水ってるから、近所のU字溝から在野の谷氏を少しばかり補充したんだが
他に居る所を知らんし、やはりカネで雇うしかないかのぅ
0774pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 20:16:08.76ID:OT2ok/EC
タニシは環境あってるとあっという間に増えて水が透明になるよ。
うちは一年間で4匹から10倍くらいに増えて逆にタニシの餌が少ないんじゃないかと心配するくらい
0775pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 21:08:54.41ID:cDP+UBKp
>>752
わかってないなぁw
荒木田土でググってみ、これは自然の環境だから役立つのであってメダカ飼育には使えないって書いてあるからw
0776pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 21:13:06.35ID:cDP+UBKp
>よく田んぼの土、自然の土である荒木田土には水質浄化の作用が期待できるということを言われていますがもちろんそれも間違いとは言えませんが、 多くの場合逆に水を汚す原因になることのほうが多いでしょう。
>水田の水が綺麗にみえる、綺麗に保たれているのは大量の稲がみっちりと植えられ、常に養分を吸い上げ適度に直射日光を遮っている為です。
>さらには水田は水替えもありますし雨も降り注ぎますので、もちろんろ過バクテリアの効果もあるとは思いますが、むしろ違った要素で綺麗になっているのです。
>そういうわけですので荒木田土を使用した容器を日当たりのいいところにおいておくという行為はただ、藻類を繁殖させたり、 さらに栄養過多を促進して水質環境を悪化させているだけという言い方もできます。
https://oitamedakabiyori.com/contents/post-232.html
な?ダメだって書いてあるやろ?
0777pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 21:17:13.09ID:cDP+UBKp
>やってはいけない三原則その1 「土を入れる」
>つまり、自然界のビオトープ本来の水質浄化作用とは、大地からなる巨大なろ過装置の「物理ろ過」「生物ろ過」という2つの工程を経てはじめて実現するものなのです。
>つまり、人工的に作られたビオトープには基本的に水質浄化機能はありません。
>そこで、「土の中には水を浄化するバクテリアがいる」というネットの情報を鵜呑みにし、荒木田(田んぼの土)や赤玉土をビオトープの底に敷けば水質浄化(生物ろ過)されると思っている人が多いのですが、これが大きな間違いなのです。
>ビオトープに土を入れるということは、誤ったネット情報から広まった迷信であって、全く理にかなっていないという事がご理解いただけたでしょうか?
http://www.aqua-forest.jp/article/14151934.html

な?荒木田を使うこと自体間違ってるんや
0778pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 21:18:43.62ID:MHrkQoad
まとめまでしっかり読め
あと個人ブログみたいな個人の感想なんて真に受けんな
0779pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 21:27:17.20ID:bp1VC+kn
春になってこのスレにも>>775みたいな虫が沸いて来たか
0780pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 21:28:00.75ID:3SxJAlFP
そいついろんなスレに湧いてる自演対立煽りアフィカスじゃないの
0781pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 21:28:53.43ID:F+/utaz8
ちなうちは荒木田も睡蓮バチで使ってるけど水はちょいちょい入れ換えてるしバンバン睡蓮も他の植物もメダカもヤゴもw育ってるよ 
0782pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 21:32:19.36ID:oO9KQtdy
うちは赤玉土だけど、みんな元気。越冬もしたし。土がダメなら、ベアタンクにするってことかな?外飼いでベアはきついのでは
0783pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 21:33:07.54ID:VXFF2aGA
ID検索したら案の定ゴミだったわ
0784pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 21:40:06.21ID:bp1VC+kn
想像以上のゴミだった
0785pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 21:50:29.85ID:VXFF2aGA
アフィブログのネタまる出しの書き込みしかしてないけどマジもんなのかこいつ
0786pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 22:01:42.80ID:tyB8FUgW
真性だろ無視無視
荒木田土は入れとくとタニシの生存率が上がって越冬が成功しやすい気がする
荒木田土に限ったことじゃないけど厚底にするのはおすすめしない
結構濁るし後々めんどくさい
0787pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 22:40:21.42ID:cDP+UBKp
荒木田は濁るだけやで
あれが透き通るのは自然の環境のみや
ビオトープでは無理やで
0788pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 22:41:58.80ID:wTDCOpOu
濁りは最初の水の入れ方次第でドジョウ入れても問題ないけど富栄養化は免れないんだな
0789pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 23:11:03.56ID:MHrkQoad
井戸水ちょろちょろかけ流しのうちのビオに死角はなかった
0790pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 00:06:26.58ID:jSoBdbuU
同じようにやってもうまくいったりいかなかったり
それが楽しめる人が向いてそう
0791pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 02:44:07.87ID:puqNgrNc
>>777
ここのブログは施工業者
「泥使うな ポンプ使え ろ過しろ キレイにしたいならうちで工事しろ」
っていうところだから
0792pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 02:56:19.50ID:mpbh0pi2
>>777
ネットの情報鵜呑みにするなよ
0793pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 03:14:15.86ID:5cr8UlFP
だからそいつ自演アフィカス対立煽りカスだって
0794pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 04:41:09.95ID:EQ4lk8+H
自演アフィカス対立煽りカスの意味が分からん
0795pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 08:11:46.81ID:ODFEd8ad
>>791
そう思うならこの人みたいにちゃんと理論立てて科学的に反論するんやで
今の君はただ嫉妬していちゃもんつけてるだけや
0796pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 08:12:50.83ID:AlQwrufc
今複数の睡蓮トロ船をちょっとずつリセットしていて、もうめんどくさいから底面の赤玉なくしちゃおかなって思ってるんだけど
やっぱりこれがあるから夏も冬も乗り切れたのかなあ…
何かフラットなケースに入れて沈めておくんではダメだろうか?


冬に、多分ここでタニシがみんな死んじゃったかも…って書いたけど
多分潜って生きてるよって何人かレスしてくれて
そしたらほんとに結構生きてたよ!
小さいのはそれなりに落ちちゃってると思うんだけど、大きいのは大体生きてた!

ラムズがいなくなったかなぁとか期待してたら普通に卵いっぱいついててやだー
なんかカワコザラガイまで発生してるし…
暖かくなったらメダカを避難させてパラダイスフィッシュを入れればいいのかな
0797pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 08:26:59.53ID:DHKVTMYU
>>796
赤玉崩れて面倒だから去年の春から砂利にしたけど今年リセット要らねえだろってくらい安定してる
そもそもリセットするにもバケツで米研ぐみたいに洗うだけで楽だしな
ベアタンクは絶対ダメだが赤玉じゃなくても問題ない
うちは土木用の10kg500円の砂利だけどもっと適してるものも多数あるしメダカとミナミ位なら砂利おすすめ
0798pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 08:56:13.63ID:XjjH4Mkb
ウチもろ過ジャリにしても安定してる
リセット楽だし赤玉には戻れない
0799pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 10:23:32.67ID:LCv97IGN
どっちでも良いんじゃね
0800pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 10:42:18.28ID:P+7FE3G3
赤玉土が水を綺麗にするというのは砂利などと違って表面に細かい穴があってバクテリアが着床しやすい
からなんだよね。濾過用のリングろ材などと同じ効果。でも通常の赤玉土は崩れやすいからうちでは焼結
した赤玉土を使ってる。庭のビオには一番下に溶岩石を敷き詰めてそこに五郎太石、その上に焼結赤玉土
の大・中・小を敷いてる。更に底面から水中ポンプで水を吸い上げて、ろ材の入ったバケツを経由して再び
ビオに戻している。これで約3年以上メンテなし。水は湧き水のように澄んでる。勿論生体も元気。
0801pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 10:52:05.15ID:mpbh0pi2
>>800
微細構造なんぞバイオフィルムの厚みからしたら無視できると思うが
0802pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 11:34:46.47ID:S4uRMlzo
面倒くさいこと言うっと
まず水が清んでるということがいいのかどうかという話をしないと
0803pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 12:00:36.12ID:V4295Ohg
>>802
バクテリアがキチンといる水は透明ピカピカが前提にあるから
綺麗な水が魚にとっても負担は少ないんじゃね?
0804pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 12:12:19.05ID:Ewm1WiU5
濁らせたくないなら荒木田土はダメやで
土を使えば濁るのは当然やから
0805pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 12:14:01.57ID:1TPZAEcM
低床材には色々みんな思いはあるだろうけど使い方しだいだな
荒木田ブレンドで数年維持していたけど普通に水も澄んで生体もずっと調子が良かったよ
水草が環境整えてくれるんで簡単な部類だったな
0806pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 12:21:23.74ID:1TPZAEcM
荒木田土に限らず土使う場合、土を巻き上げる生体を入れないことと水草植えて余剰な栄養を無くさないとコケまみれになる
安定すれば水も透き通って水草もっさもさの環境が出来上がるよ
0807pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 12:53:58.57ID:dByYJ3QZ
>>803
うちの荒木田土も入ってるプランターの水が今はそんな状態。
厳寒期の方がちょっと淀んだようになってたけどコウホネやタニシの活動が再開したらそうなった。
たぶんバクテリアも活性化してるんだろうね。
0808pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 13:40:35.56ID:eYCBbH59
>>795
嫉妬?意味がわからん 自分が拾ってきたURL 張ってどや顔されてもねぇ
うちは荒木田土を睡蓮やコウホネ植えるのに使ってるけど水は澄んでる
0809pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 14:03:42.07ID:ez6kiewy
藻?苔?がすごい
0810pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 14:37:44.66ID:5cr8UlFP
もーこまっちゃう
0811pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 14:48:44.91ID:e8hHVnMn
ベランダビオ風水槽を朝からリセットし終わった。アカヒレはもちろんだが、青コリも全部越冬してた。ミナミが意外と多く生き残ってて嬉しかったぜ@名古屋
0812pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 15:02:37.99ID:AlQwrufc
>>797
土木用って防犯対策のやつとか?
洗って使ってる?

ろ過砂利もよさそうだね

2つ目をリセットしようと思ったけど、思ったよりチェリーシュリンプとかルリーとかカラーシュリンプが生き残っていて
今リセットしたらせっかく元気なのに死にそう@都心屋上
できるだけ残っている赤玉をすくい取って砂利入れちゃおうかなぁと思ってる

リセットでスネイル撲滅!と思ったけど無理だわこれ諦めた
スネイル対策に何か魚入れてる人いる?
0813pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 15:35:01.27ID:LCv97IGN
スネールは大きくして回収してヤマトのおやつ
0814pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 15:45:35.00ID:P+7FE3G3
ところでサカマキガイ(スネール)ってどのくらいのサイズまで大きくなる?今うちにいるやつが親指の先くらいなんだけど
こんなにデカくなるものなのかな?
0815pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 16:01:31.75ID:cNYkqw4v
>>810
そこは、もうこけっちゃうと言ってほしかった。
0816pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 16:26:08.81ID:NxBY41OP
猛虎蹴っちゃう?

>>814
親指言われても、人によるからなんとも
ウチのサカマキは、1.5cmアーモンドくらい
0817pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 17:15:14.33ID:g4e2tbAk
砂利すごい興味あるけど植物は育つんか?
0818pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 17:29:44.86ID:NCUw04Er
太陽のパワーでゴリ押しするから育つよ
0819pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 17:38:04.45ID:DHKVTMYU
>>812
敷石だけど防犯用の玉砂利より安い砕いてある尖ったやつ
玉砂利より砕いてあるやつで細かめのがおすすめ
1、手が痛くなる程必死で洗う
2、水道水に入れて一昼夜放置
3、手が痛くなるまで必死で洗う
4、底床完成

>>817
モスとアナカリスとマツモとホテイはもちろん育つけど
他のもの植えたいなら植木鉢に土入れないとだめだな
とは言え赤玉でも同じじゃね?
0820pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 17:43:50.15ID:1TPZAEcM
低床はPHや硬度が水質に過剰に影響を与えない限り育ち難さに違いはあるけど水草はどれも良く育つかな
水草ブログなんかだと重要なのは光と肥料のバランスが大事なんだって
バクテリアの繁殖云々は重要なのは低床材より酸素容量で変ることあまり知られていないな
0821pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 18:45:49.61ID:BTrJfJC5
>>796
100円ショップのフラットケース、便利だよ
0822pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 19:07:08.22ID:VknZPcUo
>>796
キッチン用三角コーナーに赤玉を入れて置いてるよ。底に足が付いてるから隠れ家にもなる。
0823pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 19:13:56.86ID:EQ4lk8+H
カワコザラガイってラムズとかタニシとかの殻に卵産み付けるって事もあり得る?
0824pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 19:21:26.50ID:7fdfrxfX
>>812
うちは富士砂がメイン。篩にかけて細かいのは水槽に、粗いのを屋外や底床のベースや鉢底に使ってる
多孔質で隙間に浮泥たまりやすいから微生物のいい住処になるし軽いから掃除が必要な時も楽だし水質への影響もたぶんない
よく洗わないと濁るから室内用はちゃんと洗うけど外のは簡単にしか洗わないわ
ホムセンで盆栽なんか用に売ってて15kg700円くらいかな
0825pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 19:50:31.45ID:AFPWVDZt
3年目にしてリセット
水草好きなんで今回は底にグロッソをビッシリ這わせたい
来週にはメダカを投入予定
https://i.imgur.com/UOSg03V.jpg
0826pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 19:51:41.47ID:4XKIMx5I
左にある甕よさそうだな
0827pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 20:23:02.97ID:bHz93B4j
去年の春から80リットルのプラ船で青コリ飼って越冬できるか試してみたんだけど全然ダメだったわ
11月頃まで生存確認してたんだけど今日リセットしたらいなくなってた…
0828pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 20:26:19.03ID:E4/6a/PZ
飛んでいったんだろ
0829pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 20:29:25.98ID:RuujAMga
飛ぶコリを落とす勢いやな
0830pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 20:30:44.46ID:K0cVLH/c
>>827
地域と水深は?
0831pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 20:33:13.84ID:DHKVTMYU
>>827
地域が分からんと何とも言えないけど今年は大寒波が何度も襲来したからな
因みにうちは都内だけど発泡の蓋を二重に敷いた上に深さのある発泡37リットル容器で青コリ6匹全部無事だった
ガリガリからやっと少し丸くなってきた所だ
秋までに大きくなりきれなかったメダカの稚魚も一緒だったが生存率高い
発泡は偉大だぜ
0832pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 20:36:32.37ID:LCv97IGN
何故そうまでして横見が可愛いコリを外に出すかなぁ コリ好きとしては悲しい
0833pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 20:49:30.49ID:bHz93B4j
地域はグンマーだよ、市街地だから例年だと雪も降らないんだけど今年は寒波で雪もかなり降ったし表面が凍ることが何日か続いてたかな
水深は20センチくらい、深さが必要なのか
コリ好きだから室内でも飼ってるんだけどメダカといっしょに外で飼えたらいいなと思ってさ
今年は発泡スチロールで試してみようかな
0834pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 21:07:02.19ID:7fdfrxfX
現地動画の上から見たコリの群泳も素晴らしいけどね。いつか池掘ったら群泳させたい
0835pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 21:10:46.17ID:ZRyz7Mvh
コリドラスは水槽でモフモフ見た方が可愛いよ
わざわざそれ見えない上見しなくてもいいと思うわ
0836pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 21:15:35.27ID:ptbkk2ih
>>832
でも現地のアエネウスの写真見るとワイルド個体買って外飼したら再現出来るかなとかちょっと期待しちゃう…
0837pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 21:18:21.89ID:I7luUVmA
>>833
そんな厳しい所で育ったあなたから伝説の青コリが逃げるのもおかしくはない
0838pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 21:56:16.32ID:K0cVLH/c
プラ舟80って、画像で見るとだいぶ浅く見えるなぁ
と思ったら、目一杯入れても深さ19cm弱か
大雪の時は分厚く積もったし、なんだかんだで水深下がってなかった?
0839pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 22:11:20.65ID:6nzs75pp
>>825
鉢がいい味出してますね
グロッソびっしりになったあかつきには是非再upお願いします
0840pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 22:47:52.12ID:LCv97IGN
>>836
いや日本の冬の冷えかたについてけないと思うよ 青コリだけが温帯生息だけど寒波ダメなとこ多かったじゃん 
0841pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 23:32:48.06ID:Eu2bWHb+
神奈川 陶器の返しが付いた睡蓮鉢
雪降ったらへん数日凍ってた
青コリ越冬 メダカ、ゴールデンアカヒレ、シマドジョウ、カマツカ生存確認
0842pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 00:03:52.35ID:Om1i0pGb
水深がダメだったか、確かに水の蒸発早くて水位が下がってたな
今年は深めの容器で試してみるよ
0843pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 00:36:52.79ID:sbm8lcot
>>841
火鉢じゃないのか?
0844pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 01:12:37.00ID:4BAwsZdx
しょっちゅう凍るような寒い所なら、それなりに水深と水量あるのにした方がいいと思うよ
0845pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 08:57:20.43ID:Cc/Ap5Fg
リスのG130は結構理想的なサイズ
0846pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 09:41:16.11ID:h9Hqh6+N
冬の間に増えまくった藻&コケの掃除にと思い釣具屋で
ミナミヌマエビを300円分買って来た(4、50匹くらいか)
釣り餌に使う時は気にしなかったけど結構色が豊富だね
クリアと緑っぽいのがデフォなイメージがあったけど
青、黄と色々いて室内で買いたくなった
0847pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 09:44:43.24ID:L3w5zllk
>>845
それミナミじゃないと思うわ
0848pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 09:45:58.48ID:Cc/Ap5Fg
みゆきの方だったか
0849pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 10:01:14.15ID:DP4k1CeE
近年ミナミの原色離れが叫ばれる
0850pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 10:27:10.75ID:4Z/c+XGm
ガラルファ外飼いしてるパイセンいる?
越冬の難易度・成功率を教えてほしい。
0851pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 11:04:02.28ID:RTroAvLq
なんで外飼いってなると猫も杓子もメダカばっかりなんやろか?
他の日淡とか飼ってる人全然おらんよな
0852pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 11:09:56.43ID:yQCB7qWL
婚姻色目当てでタナゴを外飼いしてるけど
基本地味色だし上見だと鑑賞には向かない
黒い何かがビュンビュン泳ぐのを眺めてるだけになるよ
0853pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 11:14:41.60ID:KJ2tUnvH
金魚ドジョウタイワンキンギョチョウセンブナでビオ擬き維持してるよ
0854pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 11:14:54.98ID:Qvd3im8N
メダカはカラフルで上からでも横からでも観賞に向いてるからな
金魚や鯉でも良いんだろうけど
メダカだと生命のサイクル早いから色々と変化も楽しめるしな

ミナミヌマエビやタニシとの混泳もできるしな
0855pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 12:06:17.18ID:EFKCAKLC
いわゆるシナヌマエビってやつだな
まぁ意識しなきゃミナミと見た目も仕様もさして変わらんとは思うが
それより問題なのは餌扱いだし、管理が適当だからかなり落ちるんだよな
0856pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 12:32:22.94ID:iW899Iev
田んぼに残されてたモツゴや、タニシカワニナついでに採ってきたドジョウならいるけど
ヌマヌマいるから、口がデカかったり稚エビ食われまくりそうなのは入れられんしなぁ…
0857pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 12:33:43.64ID:SShqh0dm
>>823
サカマキとかがタニシに産み付けるのはあったりする
0859pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 13:49:59.37ID:Cc/Ap5Fg
これ日光で熱湯になるやつだ
0860pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 14:06:37.94ID:ofUTijd0
針子の容器フタしてたら水温33℃になってたわ
0861pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 14:27:35.38ID:L3w5zllk
>>858
本気なのか?
発泡容器か何か家にない?
せめて水槽を90センチオーバーにしろ
0862pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 14:31:07.43ID:mvIh68Vx
なんかいろいろとおかしい
0863pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 15:19:17.92ID:wlZREorJ
今年から外飼いを始めようと野菜保管用の発泡容器を二つ買ってきて水張ったところ一つの容器は汗をかいたように漏れるようです。

発泡容器は、こんなもんなのでしょうか?
0864pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 15:25:08.24ID:XNwsGwQW
>>863
野菜保管用だから空気穴が空いてるのでは?
普通は一滴も漏れないよ
0865pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 15:28:39.72ID:jLMl2RLy
もらってきた発泡容器が魚用で底に穴がガッチリ空いていた 大ショック
0866pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 15:30:10.46ID:HBryDsM3
鮮魚用だとしっかりしてる
0867pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 15:34:43.71ID:+c+aNyj7
>>861
すみません本気です
発砲スチロールは保温に使うんですか?

南米ウィローモスだけしか入れないつもりですが
90cmは厳しいです
これは30cmキューブです
0868pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 15:42:49.82ID:wlZREorJ
>>864
ありがとうございます

染み出るのが正解だと交換もできませんね、、、

気化熱発生機能付きだと割り切ります
0869pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 15:45:12.87ID:Rg9dsk/4
密度の低い発泡は滲み出でくる
0870pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 15:54:10.27ID:L9paTXsW
きれいな室内水槽ですね
0871pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 15:55:02.86ID:L3w5zllk
>>867
発泡容器を水槽として使うんだよ
あとはトロ舟とかな
地域によるけど小型のガラスじゃ水温変化が激しすぎて魚は難しいよ
真夏は水温40度超えて煮魚完成
冬も水量が少なすぎて越冬は無理だろうな
ガラスで屋外飼育やビオは一般的に難しい部類
0872pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 16:01:12.53ID:Xwr3ipoo
ガラス容器あるんだったらヒーター入れて屋内飼育してろよw
なんで外飼前提なんだw
0873pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 16:08:11.23ID:KJ2tUnvH
お前ら釣られすぎ“また”って書いて有るだろ
つまり前にやってたからわかってやってる
これを書いてる俺も釣られてるけどね
0874pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 16:13:46.24ID:L3w5zllk
あぁ、モスだけか
なるほど
モスだけのビオな
ビオ...
0875pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 16:28:24.20ID:Xwr3ipoo
やりゃ分かるが外でガラスケースとかモスだけでも無理だよ
アオミドロやら苔が生えまくってモスすら枯れる
0876pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 16:39:44.68ID:TLu7eUSD
>>863
俺も去年買って立ち上げたときそうなったぞ。拭いても拭いても水滴が付くんでしょ?
でも、ほっといたらいつの間にか水滴付かなくなってたよ。多分水中の微粒子が良い塩梅に詰まって漏れ止めになったんだと思う
冬越しても普通に使えてるから気にしなくて良いと思うよ
0877pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 17:15:09.69ID:WQTbogwU
>>853
台湾金魚って冬越せる?
室内でも冬は要加温と聞いたけど
0878pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 17:23:06.03ID:2k0f6TiW
30センチのスリム水槽を夏場はベランダに出してるわ
仕事行って日中締め切ってる部屋より、風がある外のが温度的にまだマシ
(日射しが強い時はしっかりすだれと遮光カーテン掛けてる)
0879pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 17:33:58.67ID:WNS3pA1j
ベランダプラ舟ビオに
メダカ、アカヒレ、青コリ、ミナミ、イシマキ
がいるんだけど他におすすめの生体って何?
0880pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 17:38:16.03ID:+c+aNyj7
>>871
なるほど!
その方法がスタンダードなのですね。
もう少し調べ直してみます。
0881pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 17:40:28.82ID:+c+aNyj7
>>872
家が賃貸なんで、
水槽あると水で床が濡れたり、
湿気で壁にカビが生えたりするんで、
屋外で飼育してます。

あと光熱費あまりかけたくないので・・・。
トロ舟や発泡容器しらべてみます。
0882pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 17:41:15.89ID:+c+aNyj7
>>875
マジっすか・・・。
なんかネットでは成功例あるみたいですが
0883pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 17:45:41.11ID:HBryDsM3
一度やってみればいいんじゃないかな
成功でも失敗でも経験しないと分からない人も居るだろう
0884pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 17:46:47.53ID:RTroAvLq
>>878
なんでエアコンつけないんや…
0885pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 17:50:08.81ID:+c+aNyj7
>>883
そんなもんやってみないと分からないだろ!
日光パワーでモス爆殖ですわ
0886pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 18:08:08.21ID:2k0f6TiW
>>884
電気代もったいないのと、エアコンより扇風機の方が自分の身体が楽なのよ
0887pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 18:23:39.29ID:KJ2tUnvH
>>877
余裕綽々で越せる@東京
今年は雪も降ったりしたけど大丈夫
チョウセンブナと変わらんなこいつらは
0888pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 18:31:28.54ID:+c+aNyj7
いろいろビオトープについて調べてたら、
俺のやり方ビオトープじゃないじゃんって気づいた

まずセッティングから間違ってたわ


大人しく部屋に水槽入れてアカヒレでも飼います・・・。
いや、やっぱメダカがいいな

寒いし、ウィローモス耐えられんだろうし、
あとミズムシいるし魚入れて食べてもらおう
0889pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 18:44:26.05ID:2nNXnKBN
ウィローモスなんて水温0℃近くでも平気よ
水槽は屋内に入れて60Lくらいのプラ舟買おうず
0890pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 18:51:27.16ID:iW899Iev
ウチに60-30ガラス水槽外飼いあるよ
北関東で凍りまくりだけど、メダカは普通に越冬してた
水草とアオミみっしりw
日陰気味なおかげか、アオミは髪の毛みたいのがソーメンな感じで生えてるからメダカも普通に通れるレベル
水換え無し半ビオ状態だけど、水も澄んでてメダカもサカマキもデカくなってる
柿の木の下に置いてあるから、夏場も問題無かった
参考になるか分からんけど…w
0891pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 18:53:06.98ID:JGUXv1Bw
>>887
まじかー
稚ラムズ駆逐要員にどっちか迷ったんだけど耐寒の面でチョウセンブナにしたんだ
本当はタイワンキンギョ入れたかったきれいだし
0892pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 19:06:28.70ID:+c+aNyj7
>>890
情報ありがとうございます。
やはりアオミドロは確定なのですね・・・。
見た目にこだわりたいので、
普通に屋内で飼ってみます。

色々設備が必要かもしれませんが、
なんとかします。
0893pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 19:25:14.97ID:MTwZ43Pc
近所の寺の前に古い水槽が置いてある。睡蓮が植えてあってメダカの姿も確認できる。ただ水は果てしなく緑色。
0894pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 19:35:38.59ID:iW899Iev
>>892
つーか、アオミ対策にミナミやヤマト入れればいいだけやん?
水槽は何か飽和しつつ安定してるから放置だけど、これ以上酷くなるようならエビ入れるつもりだし
日向の池には既に沢山いて、アオミ殆ど食われたし
青水酷くなるようなら貝類入れればいいし
なんだかんだで安定しちゃえば、半ビオくらい自称してもいいんじゃねw
0895pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 19:37:53.02ID:2nNXnKBN
その規模の水槽なら夏場の暑さでボイルヌマエビにされるのがオチだろうな
0896pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 19:50:18.97ID:iW899Iev
日陰作っときゃ問題無いと思うけどな
冬場の霜よけも兼ねて
水量と水深が少し気になるけど、そもそもどこ住みなのかと
0897pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 20:02:26.61ID:jLMl2RLy
俺はこの水槽なら絶対室内 水草で遊んでテトラ辺り入れとくかも
0898pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 20:32:42.58ID:+c+aNyj7
>>894
うーん
直射日光がなんとも・・・
ビオトープは見送りますw

>>897
ネオンテトラ5匹とミナミヌマエビ3ペアポチりましたw
0899pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 20:44:40.46ID:HD/sdr16
>>869
ですよねー
すこし発泡倍率にムラがあったとこから出てました。

>>876
そうなんですね。
まだ水を張って一週間なので様子見してます。
0900pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 20:49:32.71ID:+OIHDUU7
>>833 関東平野だけどチャームの厚み3.5cm直径約70cm高さ約30cmの発泡スチロール睡蓮鉢で青コリダメだった 雪降る前は生きてるのを見た
0901pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 21:17:38.08ID:3jazReqA
3個目の船までリセットして乾かした! もう赤玉ソイルには絶対にしないめんどい!
屋上だから軽い方がいいと思って手元にあった赤玉にしちゃったけど 毎年植え替え時にリセットとか大変すぎるわ

>>819
>>824
白い角の丸いやつを買うところだった、危ない
トロ船が複数あるから、砂利と富士砂 、容器に入れた赤玉ので分けてみようかな
富士砂って何かと思ったら火山灰なんだね 黒くてメダカ映えそう
多孔質が良いのなら園芸用のセラミック砕いたやつとかでもよさそうだね? 余ってるのあるから使っちゃうかな

睡蓮がメインで90リットルのトロ船に4株位置いてるから それでベアタンクでいいかなぁとか思ってたんだけど
今年みたいに氷が何センチも数日間張るような状況だと、やっぱりソイルがあったほうがいいよねえきっと…
洗うのだるいなーとは思うが

リセットが終わったら百均を物色してくるわ 三角コーナーとか全然思いつかなかった
0902pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 21:17:52.73ID:9RSpC+eO
>>899
せっかく2つあるんだから同じような環境で
今の水位でマーキングしてしばらく放置
で水位の減りの差があるなら蒸発以外の要因があるってわかるじゃない
0903pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 21:35:50.16ID:Th6ibNJW
こういうの作って循環させようと思う
https://i.imgur.com/l13C7T6.jpg
一応各プラ舟にオーバーフローパイプ付けて溢れないようにはする
0904pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 21:42:53.50ID:RTroAvLq
>>886
エアコンケチるとかどこの第三世界に住んでるんや?
0905pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 21:50:27.15ID:9RSpC+eO
>>903
赤い水槽は要らないんじゃ…
0906pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 21:54:54.52ID:HBryDsM3
濾過槽専用にしたいんだろうから
0907pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 21:58:38.28ID:4cleAR8f
観賞魚店でよく見る水槽だ
0908pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 21:58:47.52ID:eb+ryqJR
でも、赤いのは事故の元になる
0909pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 22:06:49.67ID:wlZREorJ
>>869
そこそこ低発泡なのかなーと思ってました。

>>876
そんな感じです。
まだ水を張って一週間なので気長に放置しておきます。気温が安定する頃には詰まってるといいです。
0910pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 22:08:54.30ID:DP4k1CeE
https://i.imgur.com/Z1votNM.jpg
こんな水槽でやってるよ
色々改良してて絵で描くの難しいから簡単な図
OFカバー付けないと貝やら藻やらが詰まって溢れるから
パイプは出来る限り太くした方が良い
0911pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 22:12:12.40ID:wlZREorJ
>>869
そこそこ丈夫な感じがしたので発泡倍率低めかとと思ってましたが巣ができてたのかもしれません。

>>876
そんな感じです。

まだ水を張って一週間なので気温が安定する頃には染み出すのが収まってることを祈ってます。

安心しました
0912pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 22:12:46.06ID:3hz0xrzc
赤いのないと水位少し下がっただけでポンプ空回りする
それに濾過曹にもなる
0913pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 22:26:11.87ID:sfWOZgyV
60cm水槽で足りる?
濾材も入れるんでしょ?

一番上に置かないとしょっちゅう足し水しないといけなくならない?
0914pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 22:31:10.08ID:QvUcFvmq
赤いのを外部フィルターに変えたら?
0915pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 23:04:09.25ID:jLMl2RLy
どうなるのか楽しみ 出来上がったらうpしてくれよ よかったら今後真似さして
0916pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 23:07:54.73ID:UfQp3PiI
>>903
オバフロ量より雨、トラブルでポンプ流量を越えて溢れそう
0917pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 00:29:45.81ID:5RKWjByS
100均のソーラーライトをビオの水面をかくはん又はエアーに改造方法無いかな?
0918pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 00:35:34.37ID:Fu2/dHV7
>>888
ウィローモスなら越冬できるぞ
南米ウィローモスは冬場の寒さで茶色くなって枯れたな
0919pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 01:00:48.80ID:kpyOCENl
うちは南米ウィローも越冬大丈夫だった
水が凍った日もあったけど元気だわ
0920pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 01:39:22.84ID:YouzaczM
アルジガードって外飼いでも有効なのかね
太陽光には勝てんかな
0921pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 01:45:04.15ID:AMNrEZoH
みんな睡蓮鉢って直接地面(床)に置いてる?直接置くと低くなりすぎて見にくくならない?
0922pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 01:58:27.04ID:VCSSNStB
プラ舟だけど縁台の上に置いてる
0923pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 04:03:06.64ID:k0g19GMc
ブロックで土台作って、その上に防水防腐処理したすのこ置いて、その上に鉢置いてる
0924pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 07:40:22.29ID:3SBXkvGD
>>917
すごいこと思いついたね
ワット数すごく少なそうだけど電気に詳しい人ならできるのかも
0925pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 08:14:41.90ID:KUA1J84V
ガラスは凍結したとき割れそう
0926pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 08:20:13.96ID:KUA1J84V
>>917
Amazonで900 円のソーラーポンプ買った方が
当り外れあるけど うちのは外れらしく動作が安定しない
0927pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 08:51:58.99ID:9fZ0PUNp
ソーラーパネルでポンプ動作できないかといろいろ調べたけど安定して使えそうなのがなくて結局家の中からエアチューブで繋いだ
0928pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 09:02:15.46ID:pQs9Xxsv
>>921
ブロック土台にコンクリート板渡してその上に
0929pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 09:29:17.75ID:/LUKIOHh
プラ舟はレンガ敷いた上に
睡蓮鉢はそのまま
0930pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 09:51:13.63ID:sQ32ftjR
プラ舟は半分くらい庭に埋めてる
0931pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 10:16:13.35ID:Tw/rM8EQ
ソーラーの3000円くらいで売ってるけど、エアポンプの電気代と比べたら微妙だけどな
0932pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 10:34:10.95ID:um6xRB1f
キャンドゥに40cm深さ16cm13Lのプラタライあったけど浅すぎかな?
0933pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 10:41:11.32ID:3SBXkvGD
近所で中古の120ガラス水槽やすく売ってて半分埋めてみたくて仕方ない
ガラス割れるかなー
0934pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 10:48:30.77ID:vAw9f90M
全凍結レベルなら分からんけど
日々凍ってたり、大雪積もったりくらいでは割れなかったよ
0935pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 10:48:40.86ID:bWD6/yNT
>>932
日光に弱いけど2年くらいは持つかも
0936pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 11:47:09.52ID:3SBXkvGD
>>934
氷は最大でも2cmくらい
埋め戻す土の圧力が心配なんだよね
0937pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 12:42:51.59ID:BCx9FUrZ
>>933
霜柱とか危険だよ
0938pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 13:20:05.58ID:C9yN8aEO
>>927
噴水用のソーラーエアポンプ売ってるで
0939pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 14:12:43.83ID:sWBM2vw+
>>938
噴水はいらんwちょろちょろ流れ落ちるかけひ的なものを作りたかった。
0940pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 15:14:41.39ID:eGsxsFRy
噴水のパイプにスリット入れたり、L字パイプに改造すればチョロチョロ流れる。
そのままだと水が飛び過ぎるから。
うちのは1200円のソーラーポンプだ。
0941pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 15:30:25.86ID:8DRXAlRT
ソーラーポンプは良さそうだな
電気代かからないし
0942pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 15:41:45.76ID:i+Ny8wfn
一番凍る夜中に動かないなら意味ないんでは?
0943pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 16:42:02.04ID:y6vgf7Rb
>>942
氷が張りそうな寒い夜中に水を動かすのか?
0944pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 17:47:48.57ID:3RdslzjG
多分水を動かして凍らせないようにしようとしてるんだろうけど
水を動かすと低温が全体に広がるんで逆効果になるよ
0945pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 17:54:37.49ID:MUtjKaiD
水面揺れてても凍る時は凍るからな
エアーとかなら氷の下に空気の層ができる程度だけど
ポンプとかだと氷が張った上に水が上がるから最悪溢れる
0946pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 18:31:27.76ID:vAw9f90M
一番冷える早朝に動かれても困るな、と思ったが
そもそも冬場は使う必要無いな
まぁウチでは使わんけど

てか、真夏も同じ理由で止めといた方がよくね
0947pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 18:40:14.50ID:xN2imYKp
夏は無風状態の熱帯夜になるのが怖いからぶくぶく使ってる
まあ住んでる地域も使ってる容器も飼い方も同じわけがないんだから結局はケースバイケースだな
0948pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 19:04:27.24ID:3RdslzjG
ポンプを動かす一番の理由は水中に酸素を送ってバクテリアなんかの活性を促すのが目的だと思ってる
これは夏の高水温時水の飽和溶存酸素量が減るとき有用だけど冬場には必要性を感じないな
0949pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 19:17:54.20ID:kVqXFw30
>>948
熱帯夜は暑くて飽和量少ない上に暗くて発電も光合成もないのでそんとき役に立たないのが残念。
夏の酸欠で危ないのは意外と夜中だし。
0950pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 19:21:17.02ID:HjOCMrJj
ビオとは関係ないけど、昔金魚すくいで取ってきた金魚に、ブクブクやると調子良くなると親に言われてストローで息をブクブク吹き込んだわ

翌日全滅してた
酸欠は危ないぞ
0951pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 19:41:54.37ID:9rweZ/nA
臭かったんやろうなぁ
0952pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 19:44:36.46ID:Nr/0D7fv
知人にクソみたいな口臭の男がいた。お前、大丈夫かと聞いたら「屁息、屁息」と言ってた。
0954pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 19:49:32.29ID:3RdslzjG
よくあることなんだけど水草がたくさんでも夏場は危ないんだよね
特に夜間は水草自体が光合成から呼吸にチェンジするんであっという間に酸素を消費しちゃう
むかしこれで生体全滅しかけたんで屋内水槽は夜間エアレするようになったよ
0955pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 20:26:20.33ID:YouzaczM
電源ひいたわ
ぶくぶく使えるのはとても良いね
0956pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 21:12:45.80ID:UiQIXUD0
ホテイアオイ20コ浮かべてたら
メダカと青コリが朝死んでたので
10コに減らしたらもう死ぬことがなくなった
夜間の酸欠が原因だったんだな
0957pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 21:21:47.14ID:bzxk3qS4
酸素吸うのは水上部分じゃね?
0958pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 21:26:08.68ID:MUtjKaiD
水面埋め尽くしたのが原因じゃね
0959pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 21:28:48.45ID:qj0MngRD
根のお陰で表面積が増えてバクテリアが増えて要求酸素も増える可能性も
メダカも死んだなら農薬の方が怪しい気もする
0960pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 22:00:51.14ID:osgcHW6d
うちのは青水にならんのよねぇ〜
午後の2時間くらい直で陽当たりあるんだけど、
洗濯物で遮られてんのかな
なんとなく水草も元気ない
夏場のこと考えて燦々と陽当たりあるとこは避けたんやが
0961pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 22:10:48.82ID:wZNeJuSW
直射日光当たりまくりだけどならんな
動物性プランクトンがめっちゃいるのかもしれない
0962pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 22:59:33.16ID:bWD6/yNT
どこかでホテイだらけのプラ舟にメダカ入れたら駄目だった と言うのがあったな ホテイ半分にしたらいけたと言う それからうちも気を付けてる
0963pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 23:04:49.52ID:MUtjKaiD
ホテイで酸欠報告はもはや夏の風物詩
0964pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 23:07:27.26ID:9n5AMJ18
水面覆い尽くしてて酸素が溶け込まないとか、日光遮り過ぎで水中真っ暗とかじゃ?
小さい薄い浮草なら、隙間や葉っぱを通して日光入るだろうけど
ホテイだらけとなると、入道雲に覆われたみたいに真っ暗になるんじゃね
0965pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 23:20:07.40ID:I+8pb9AI
メダカ飼い始めて3年だが今までは増えるに任せてたが
今年は繁殖させてみようと思う
改良まではしないがとりあえず掛け合わせて増やしてみよう
0966pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 23:20:50.51ID:mHx3Dtrq
真っ暗だからといって死ぬことはないから何か別の原因、酸欠?か何かが起こってるんでしょうね
0967pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 23:24:09.15ID:wZNeJuSW
アマフロで水面なくなっても生きてたし別の問題じゃね
0968pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 23:31:53.81ID:9n5AMJ18
いや、アマフロとか葉っぱ系なら、薄曇りな感じで日光も入るんじゃねっていう
0969pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 23:49:29.25ID:xN2imYKp
なんか葉からしか呼吸してないと思ってる人がいるみたいだが植物は根も呼吸してるぞ
ホテイ草を水面覆うまで放置してるなら根は底に着くほどになるから酸欠は十分にありえる
>>967ホテイ草は別格
0970pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 23:52:39.13ID:wZNeJuSW
布袋は水面の1/3くらいだったな
アマフロに押されて上に伸びだしたわ
寒波で余裕の死亡だったが
0971pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 23:54:34.82ID:wZNeJuSW
970か
次スレ立てるに当たって一応ワッチョイ入れるかIP出すかを聞いておきたいが
どういう方向がいいかね
0972pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 00:00:07.15ID:tt4qg9Z8
時期的に変なの湧きやすいからワッチョイIPありにしようぞ
0973pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 00:01:42.83ID:4wWY+giH
最近は他スレでも変なのやけに多くて気になるのはある
0974pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 00:02:29.77ID:Uhhpog97
ワッチョイ三世
0975pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 00:06:27.92ID:SNZfoWoL
有り無しどちらでもいけるなら有りにしとけば?
どっちでもいいけど、無しだと文句言う人多い気がするし
気持ち悪いかもしれないが、暖かくなって生体に動きがあるからなのかここのレスが増えてうれしい
0976pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 00:07:45.14ID:73p3T31+
レス乞食自演アフィがいろんなところにレスしてるからな
0977pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 00:10:25.30ID:QmWhcjRC
ワッチョイありでお願い
IPは任せる
0978pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 00:16:27.88ID:4wWY+giH
はいはい了解よ
とりあえず試験的に両方ありで試行する
0979pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 00:18:40.87ID:VyPCTbp+
流石にIPは要らんわ
0980pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 00:20:44.89ID:mYRoEw0I
IPは変えられるしワッチョイだけで十分でしょ

IP表示で役に立った事がないw
0981pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 00:23:23.14ID:4wWY+giH
だめだったわ
まあどっちでも良いし誰か頼んだ

【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 61【外飼】
!extend::vvvvvv::
次スレは>>970辺りから立てられる人が立ててく方向で
重複を防ぐために、スレ立て宣言してからお願いします
このスレの皆に健やかな春が来ますように!

前スレ
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 60【外飼】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1517545793/
0982pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 00:42:27.19ID:QmWhcjRC
立ててみよう
0983pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 00:43:24.85ID:QmWhcjRC
ダメだったわ
0984pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 06:40:29.84ID:mj1dpHlG
981ワッチョイIPのcodeたりなくね?
0985pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 07:06:59.29ID:x2NwBWo6
立ててくる
0987pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 07:07:47.06ID:qRrdKx/E
>>985
げ、しまった
宣言せず立てちまったよ
0988pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 07:08:20.70ID:x2NwBWo6
うわっやばかったw
>>986
宣言してからたてろやw
0989pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 07:09:01.48ID:x2NwBWo6
漫才かよw
0990pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 07:11:40.47ID:qRrdKx/E
>>988
いやはやマジごめんなさい
俺もどうせいつもの様に規制だろうなーとか思ってたら立っちゃった
0991pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 07:14:01.97ID:3UqAwgeM
その考えがちょっと怖い
0992pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 08:59:45.58ID:pnYj9M4H
こうして面倒くさいスレ分裂が多発するんだよな
どこに書き込んだらいいか分かんなくなるし正直勘弁してほしい
0993pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 09:53:51.36ID:Uhhpog97
どこ使えばイーのか
0994pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 11:33:56.30ID:DS0ETZjB
青メダカがもう卵ぶら下げてる
0995pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 12:11:01.16ID:1+MMBILZ
すだれ掛けてくるの忘れた
0996pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 12:48:05.53ID:ZX/PuydE
さすがにこの暑さは直射日光がんがん当たると水温上がりまくるな
0997pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 12:50:41.07ID:IuShsZgV
>>996
地域と水温教えて
0998pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 12:57:53.54ID:ZX/PuydE
やーだよ
0999pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 13:13:59.54ID:tcgziHQ5
半袖でじゅうぶんだな
四国平野部
1000pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 13:29:52.82ID:QmWhcjRC
24度だった
あちーな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 23時間 59分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況