X



【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 60【外飼】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0738pH7.74
垢版 |
2018/03/23(金) 00:43:26.65ID:EdVBXD6c
また能力者が
0739pH7.74
垢版 |
2018/03/23(金) 08:03:34.60ID:KrsA55r0
予知能力おつ
0740pH7.74
垢版 |
2018/03/23(金) 13:13:15.93ID:5PzTWV00
水底に稲科の雑草かな?去年枯れて切った所からまた生えてる(´・ω・`)
0741pH7.74
垢版 |
2018/03/23(金) 17:07:04.86ID:yBnl9ogI
葉っぱきれいなら育ててみるとか
0742pH7.74
垢版 |
2018/03/23(金) 17:36:49.70ID:swVgwdyj
稲はめっちゃ栄養すいとるからいいぞ、いいぞ
0743pH7.74
垢版 |
2018/03/23(金) 18:36:04.90ID:VgM+K7Rm
いいねぇ
0744pH7.74
垢版 |
2018/03/23(金) 18:41:42.80ID:EdVBXD6c
前に発泡に生えて穴空いた 1m位のたけになる大麦みたいな雑草あるよな あれだ
0745pH7.74
垢版 |
2018/03/23(金) 21:21:42.95ID:uI0DAzRH
荒木田で越冬はダメだな
赤玉と砂利の容器は全部水が澄んでメダカも元気なのに
荒木田は3個とも真っ黒の何かで埋め尽くされてるわ
メダカはかろうじて数匹生きているけど
この真っ黒の水は何なんだよ
0746pH7.74
垢版 |
2018/03/23(金) 22:01:31.80ID:VLCjoKdY
>>745
荒木田土ってメダカには向かないって書いてあるで
あれが役に立つのは自然の環境だけだって
ちなみに大相撲大阪場所の土俵は荒木田土やで
0747pH7.74
垢版 |
2018/03/23(金) 22:40:17.70ID:tXmTotRk
冬の間は水面が凍ってもみんな生きてたのに
春になって水温が10度超えるようになったから
餌あげたり水換えしたりしたら数匹死んでしまった
0748pH7.74
垢版 |
2018/03/23(金) 23:26:41.94ID:q6TzlbUM
良かれと思ってしたことが、安定した環境を壊す
俺もよくやっちゃうんだよなぁ
0749pH7.74
垢版 |
2018/03/23(金) 23:43:24.26ID:ZrLiJjDV
ビオ風だの外飼いだの言うけど
曲がりなりにもビオって付いてるスレなんだし、折角の安定してる環境をぶち壊す事も少しは考えてやってくれ…
0750pH7.74
垢版 |
2018/03/23(金) 23:52:27.81ID:EdVBXD6c
春先はまだ抵抗力ないから余りいじると弱るよ 冬で体力使いきって餌あげすぎてもダメだし
0751pH7.74
垢版 |
2018/03/23(金) 23:58:26.63ID://DBxkQl
小さい魚はお腹壊しただけで死んじゃう事もあるんだよなぁ
0752pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 00:03:05.65ID:4qM0rPvE
>>746
荒木田土はそもそもが田んぼなどの高栄養素な土であって
自然とはちょっと違うと思う。
でもそれを言うと田園とか里山とかは人の手の入ってる環境だからねえ
ただメダカやドジョウとかはその人の手の入った環境で繁殖してたから・・・
0753pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 00:03:14.84ID:aZDhvY6R
密林で餌用川魚30匹詰め合わせってやつを興味本位で買ったんだけど死着はなかったものの痩せ細ってたり背骨曲がってたりで着いて3週間くらい経つがバタバタ死んでくなぁ
屋外に放り込める日はいつになるやら
0754pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 00:11:54.92ID:BpG316Ny
睡蓮を植えるには荒木田が定石。で、この泥水の中には微生物(ミジンコなど)が沸くのでメダカの飼育には最適だよ。
ほっといても大きく成長する。
0756pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 02:20:26.41ID:3SxJAlFP
パキスタンとかのカレーっぽい色合いだな
0757pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 08:54:22.50ID:srcNKmWK
自然味あふれててすごく好きな光景
しかし人に見せると大抵きたねって思われる無念
0758pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 09:25:24.08ID:w8eOpeDT
>>747
放置で済ませられるから屋外で飼育してんじゃねぇの?
あれこれ手を出したいなら室内でチマチマやってろよ
0759pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 09:25:53.23ID:obVu/FiH
庭園的な綺麗さと、自然的な汚さ
前者も嫌いじゃないけど、wktk感は圧倒的に後者だな
0760pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 09:42:55.10ID:wTDCOpOu
>>752
なるほどな
富栄養化で藻か何かで黒い水になってるのかも知れん
でもこんな黒い水見たことないわ
少量救うと黒い部分と茶色の部分のある水なんだよ
藻の類なのかね
0761pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 10:00:40.35ID:obVu/FiH
>>745
これ、荒木田土が悪いんじゃなくて
その使ってる土に何か混じってるとかじゃなくて?
0762pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 10:13:28.65ID:wTDCOpOu
>>761
秋にチャームで買った荒木田なんだけど混ざってたんかな?
底床が荒木田の容器は全部同じ水になってる
黒の濃度も同じレベルで

秋には荒木田と水道水とアナカリスとスネールとプラナリアと青コリとミナミとメダカが入ってた

余談だがプラナリアが綺麗な水じゃないと生きられないとか嘘だわ
青コリミナミ全滅メダカ2/3死亡でもプラナリアは元気に生きてる
0763pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 10:31:52.27ID:VXFF2aGA
黒いんだったら死んでるか分からんだろ
0764pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 10:43:50.28ID:F+/utaz8
睡蓮植え替えるときに根っこ切るんだけどその根っこの回りはどぶ臭い黒い土になってるよ 庭に流しちゃうと臭いは消えるけど 荒木田はたまにかき混ぜないと死海ができる
0765pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 11:13:10.56ID:BpG316Ny
ドジョウを数匹入れておとくと良いかもね。土をかき回してくれるんじゃない?
0766pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 11:16:36.61ID:xexnXNOJ
底土に泥系使うと下の方ヘドロになるよね
0767pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 13:01:20.00ID:Oj1jnTsS
スイレンとかに荒木田土使う場合は鉢植えにして睡蓮鉢とか水の入ってる方の容器には広がらないようにしないと後々面倒でしょ。
0768pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 14:48:04.53ID:F+/utaz8
一応話を戻そう 睡蓮の話しじゃないよ
0769pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 15:05:11.62ID:ENWUoGbB
荒木田はタニシ用に使ってるだけだな
0770pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 17:01:59.83ID:FyUlBbYQ
冬の間に増えたアオミ
ウキゴケの下に15cmくらい垂れ下がってたり、木にモッサリ付いてたりしたけど
どっちもヌマヌマに貪り食われたのか、すっかり綺麗になったw
しっかし、日々増えるウキゴケをどうしたもんか…

そういや、ホムセンでホテイさんがお目見えしてたんで1つ買ってきた
0771pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 18:57:33.08ID:tyB8FUgW
屋外のアオミドロめっちゃ増えてきたわ
エビの増援を要請するべきか
0772pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 19:32:30.32ID:4qM0rPvE
うちは微小な浮遊物の濁り多い
上から見る分には問題ないけど
水中カメラで見ると視界200mmくらい
ヒメタニシの増援を要請するべきか
0773pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 20:02:56.55ID:FyUlBbYQ
ウチも青水ってるから、近所のU字溝から在野の谷氏を少しばかり補充したんだが
他に居る所を知らんし、やはりカネで雇うしかないかのぅ
0774pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 20:16:08.76ID:OT2ok/EC
タニシは環境あってるとあっという間に増えて水が透明になるよ。
うちは一年間で4匹から10倍くらいに増えて逆にタニシの餌が少ないんじゃないかと心配するくらい
0775pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 21:08:54.41ID:cDP+UBKp
>>752
わかってないなぁw
荒木田土でググってみ、これは自然の環境だから役立つのであってメダカ飼育には使えないって書いてあるからw
0776pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 21:13:06.35ID:cDP+UBKp
>よく田んぼの土、自然の土である荒木田土には水質浄化の作用が期待できるということを言われていますがもちろんそれも間違いとは言えませんが、 多くの場合逆に水を汚す原因になることのほうが多いでしょう。
>水田の水が綺麗にみえる、綺麗に保たれているのは大量の稲がみっちりと植えられ、常に養分を吸い上げ適度に直射日光を遮っている為です。
>さらには水田は水替えもありますし雨も降り注ぎますので、もちろんろ過バクテリアの効果もあるとは思いますが、むしろ違った要素で綺麗になっているのです。
>そういうわけですので荒木田土を使用した容器を日当たりのいいところにおいておくという行為はただ、藻類を繁殖させたり、 さらに栄養過多を促進して水質環境を悪化させているだけという言い方もできます。
https://oitamedakabiyori.com/contents/post-232.html
な?ダメだって書いてあるやろ?
0777pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 21:17:13.09ID:cDP+UBKp
>やってはいけない三原則その1 「土を入れる」
>つまり、自然界のビオトープ本来の水質浄化作用とは、大地からなる巨大なろ過装置の「物理ろ過」「生物ろ過」という2つの工程を経てはじめて実現するものなのです。
>つまり、人工的に作られたビオトープには基本的に水質浄化機能はありません。
>そこで、「土の中には水を浄化するバクテリアがいる」というネットの情報を鵜呑みにし、荒木田(田んぼの土)や赤玉土をビオトープの底に敷けば水質浄化(生物ろ過)されると思っている人が多いのですが、これが大きな間違いなのです。
>ビオトープに土を入れるということは、誤ったネット情報から広まった迷信であって、全く理にかなっていないという事がご理解いただけたでしょうか?
http://www.aqua-forest.jp/article/14151934.html

な?荒木田を使うこと自体間違ってるんや
0778pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 21:18:43.62ID:MHrkQoad
まとめまでしっかり読め
あと個人ブログみたいな個人の感想なんて真に受けんな
0779pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 21:27:17.20ID:bp1VC+kn
春になってこのスレにも>>775みたいな虫が沸いて来たか
0780pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 21:28:00.75ID:3SxJAlFP
そいついろんなスレに湧いてる自演対立煽りアフィカスじゃないの
0781pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 21:28:53.43ID:F+/utaz8
ちなうちは荒木田も睡蓮バチで使ってるけど水はちょいちょい入れ換えてるしバンバン睡蓮も他の植物もメダカもヤゴもw育ってるよ 
0782pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 21:32:19.36ID:oO9KQtdy
うちは赤玉土だけど、みんな元気。越冬もしたし。土がダメなら、ベアタンクにするってことかな?外飼いでベアはきついのでは
0783pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 21:33:07.54ID:VXFF2aGA
ID検索したら案の定ゴミだったわ
0784pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 21:40:06.21ID:bp1VC+kn
想像以上のゴミだった
0785pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 21:50:29.85ID:VXFF2aGA
アフィブログのネタまる出しの書き込みしかしてないけどマジもんなのかこいつ
0786pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 22:01:42.80ID:tyB8FUgW
真性だろ無視無視
荒木田土は入れとくとタニシの生存率が上がって越冬が成功しやすい気がする
荒木田土に限ったことじゃないけど厚底にするのはおすすめしない
結構濁るし後々めんどくさい
0787pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 22:40:21.42ID:cDP+UBKp
荒木田は濁るだけやで
あれが透き通るのは自然の環境のみや
ビオトープでは無理やで
0788pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 22:41:58.80ID:wTDCOpOu
濁りは最初の水の入れ方次第でドジョウ入れても問題ないけど富栄養化は免れないんだな
0789pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 23:11:03.56ID:MHrkQoad
井戸水ちょろちょろかけ流しのうちのビオに死角はなかった
0790pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 00:06:26.58ID:jSoBdbuU
同じようにやってもうまくいったりいかなかったり
それが楽しめる人が向いてそう
0791pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 02:44:07.87ID:puqNgrNc
>>777
ここのブログは施工業者
「泥使うな ポンプ使え ろ過しろ キレイにしたいならうちで工事しろ」
っていうところだから
0792pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 02:56:19.50ID:mpbh0pi2
>>777
ネットの情報鵜呑みにするなよ
0793pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 03:14:15.86ID:5cr8UlFP
だからそいつ自演アフィカス対立煽りカスだって
0794pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 04:41:09.95ID:EQ4lk8+H
自演アフィカス対立煽りカスの意味が分からん
0795pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 08:11:46.81ID:ODFEd8ad
>>791
そう思うならこの人みたいにちゃんと理論立てて科学的に反論するんやで
今の君はただ嫉妬していちゃもんつけてるだけや
0796pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 08:12:50.83ID:AlQwrufc
今複数の睡蓮トロ船をちょっとずつリセットしていて、もうめんどくさいから底面の赤玉なくしちゃおかなって思ってるんだけど
やっぱりこれがあるから夏も冬も乗り切れたのかなあ…
何かフラットなケースに入れて沈めておくんではダメだろうか?


冬に、多分ここでタニシがみんな死んじゃったかも…って書いたけど
多分潜って生きてるよって何人かレスしてくれて
そしたらほんとに結構生きてたよ!
小さいのはそれなりに落ちちゃってると思うんだけど、大きいのは大体生きてた!

ラムズがいなくなったかなぁとか期待してたら普通に卵いっぱいついててやだー
なんかカワコザラガイまで発生してるし…
暖かくなったらメダカを避難させてパラダイスフィッシュを入れればいいのかな
0797pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 08:26:59.53ID:DHKVTMYU
>>796
赤玉崩れて面倒だから去年の春から砂利にしたけど今年リセット要らねえだろってくらい安定してる
そもそもリセットするにもバケツで米研ぐみたいに洗うだけで楽だしな
ベアタンクは絶対ダメだが赤玉じゃなくても問題ない
うちは土木用の10kg500円の砂利だけどもっと適してるものも多数あるしメダカとミナミ位なら砂利おすすめ
0798pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 08:56:13.63ID:XjjH4Mkb
ウチもろ過ジャリにしても安定してる
リセット楽だし赤玉には戻れない
0799pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 10:23:32.67ID:LCv97IGN
どっちでも良いんじゃね
0800pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 10:42:18.28ID:P+7FE3G3
赤玉土が水を綺麗にするというのは砂利などと違って表面に細かい穴があってバクテリアが着床しやすい
からなんだよね。濾過用のリングろ材などと同じ効果。でも通常の赤玉土は崩れやすいからうちでは焼結
した赤玉土を使ってる。庭のビオには一番下に溶岩石を敷き詰めてそこに五郎太石、その上に焼結赤玉土
の大・中・小を敷いてる。更に底面から水中ポンプで水を吸い上げて、ろ材の入ったバケツを経由して再び
ビオに戻している。これで約3年以上メンテなし。水は湧き水のように澄んでる。勿論生体も元気。
0801pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 10:52:05.15ID:mpbh0pi2
>>800
微細構造なんぞバイオフィルムの厚みからしたら無視できると思うが
0802pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 11:34:46.47ID:S4uRMlzo
面倒くさいこと言うっと
まず水が清んでるということがいいのかどうかという話をしないと
0803pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 12:00:36.12ID:V4295Ohg
>>802
バクテリアがキチンといる水は透明ピカピカが前提にあるから
綺麗な水が魚にとっても負担は少ないんじゃね?
0804pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 12:12:19.05ID:Ewm1WiU5
濁らせたくないなら荒木田土はダメやで
土を使えば濁るのは当然やから
0805pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 12:14:01.57ID:1TPZAEcM
低床材には色々みんな思いはあるだろうけど使い方しだいだな
荒木田ブレンドで数年維持していたけど普通に水も澄んで生体もずっと調子が良かったよ
水草が環境整えてくれるんで簡単な部類だったな
0806pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 12:21:23.74ID:1TPZAEcM
荒木田土に限らず土使う場合、土を巻き上げる生体を入れないことと水草植えて余剰な栄養を無くさないとコケまみれになる
安定すれば水も透き通って水草もっさもさの環境が出来上がるよ
0807pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 12:53:58.57ID:dByYJ3QZ
>>803
うちの荒木田土も入ってるプランターの水が今はそんな状態。
厳寒期の方がちょっと淀んだようになってたけどコウホネやタニシの活動が再開したらそうなった。
たぶんバクテリアも活性化してるんだろうね。
0808pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 13:40:35.56ID:eYCBbH59
>>795
嫉妬?意味がわからん 自分が拾ってきたURL 張ってどや顔されてもねぇ
うちは荒木田土を睡蓮やコウホネ植えるのに使ってるけど水は澄んでる
0809pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 14:03:42.07ID:ez6kiewy
藻?苔?がすごい
0810pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 14:37:44.66ID:5cr8UlFP
もーこまっちゃう
0811pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 14:48:44.91ID:e8hHVnMn
ベランダビオ風水槽を朝からリセットし終わった。アカヒレはもちろんだが、青コリも全部越冬してた。ミナミが意外と多く生き残ってて嬉しかったぜ@名古屋
0812pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 15:02:37.99ID:AlQwrufc
>>797
土木用って防犯対策のやつとか?
洗って使ってる?

ろ過砂利もよさそうだね

2つ目をリセットしようと思ったけど、思ったよりチェリーシュリンプとかルリーとかカラーシュリンプが生き残っていて
今リセットしたらせっかく元気なのに死にそう@都心屋上
できるだけ残っている赤玉をすくい取って砂利入れちゃおうかなぁと思ってる

リセットでスネイル撲滅!と思ったけど無理だわこれ諦めた
スネイル対策に何か魚入れてる人いる?
0813pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 15:35:01.27ID:LCv97IGN
スネールは大きくして回収してヤマトのおやつ
0814pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 15:45:35.00ID:P+7FE3G3
ところでサカマキガイ(スネール)ってどのくらいのサイズまで大きくなる?今うちにいるやつが親指の先くらいなんだけど
こんなにデカくなるものなのかな?
0815pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 16:01:31.75ID:cNYkqw4v
>>810
そこは、もうこけっちゃうと言ってほしかった。
0816pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 16:26:08.81ID:NxBY41OP
猛虎蹴っちゃう?

>>814
親指言われても、人によるからなんとも
ウチのサカマキは、1.5cmアーモンドくらい
0817pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 17:15:14.33ID:g4e2tbAk
砂利すごい興味あるけど植物は育つんか?
0818pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 17:29:44.86ID:NCUw04Er
太陽のパワーでゴリ押しするから育つよ
0819pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 17:38:04.45ID:DHKVTMYU
>>812
敷石だけど防犯用の玉砂利より安い砕いてある尖ったやつ
玉砂利より砕いてあるやつで細かめのがおすすめ
1、手が痛くなる程必死で洗う
2、水道水に入れて一昼夜放置
3、手が痛くなるまで必死で洗う
4、底床完成

>>817
モスとアナカリスとマツモとホテイはもちろん育つけど
他のもの植えたいなら植木鉢に土入れないとだめだな
とは言え赤玉でも同じじゃね?
0820pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 17:43:50.15ID:1TPZAEcM
低床はPHや硬度が水質に過剰に影響を与えない限り育ち難さに違いはあるけど水草はどれも良く育つかな
水草ブログなんかだと重要なのは光と肥料のバランスが大事なんだって
バクテリアの繁殖云々は重要なのは低床材より酸素容量で変ることあまり知られていないな
0821pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 18:45:49.61ID:BTrJfJC5
>>796
100円ショップのフラットケース、便利だよ
0822pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 19:07:08.22ID:VknZPcUo
>>796
キッチン用三角コーナーに赤玉を入れて置いてるよ。底に足が付いてるから隠れ家にもなる。
0823pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 19:13:56.86ID:EQ4lk8+H
カワコザラガイってラムズとかタニシとかの殻に卵産み付けるって事もあり得る?
0824pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 19:21:26.50ID:7fdfrxfX
>>812
うちは富士砂がメイン。篩にかけて細かいのは水槽に、粗いのを屋外や底床のベースや鉢底に使ってる
多孔質で隙間に浮泥たまりやすいから微生物のいい住処になるし軽いから掃除が必要な時も楽だし水質への影響もたぶんない
よく洗わないと濁るから室内用はちゃんと洗うけど外のは簡単にしか洗わないわ
ホムセンで盆栽なんか用に売ってて15kg700円くらいかな
0825pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 19:50:31.45ID:AFPWVDZt
3年目にしてリセット
水草好きなんで今回は底にグロッソをビッシリ這わせたい
来週にはメダカを投入予定
https://i.imgur.com/UOSg03V.jpg
0826pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 19:51:41.47ID:4XKIMx5I
左にある甕よさそうだな
0827pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 20:23:02.97ID:bHz93B4j
去年の春から80リットルのプラ船で青コリ飼って越冬できるか試してみたんだけど全然ダメだったわ
11月頃まで生存確認してたんだけど今日リセットしたらいなくなってた…
0828pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 20:26:19.03ID:E4/6a/PZ
飛んでいったんだろ
0829pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 20:29:25.98ID:RuujAMga
飛ぶコリを落とす勢いやな
0830pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 20:30:44.46ID:K0cVLH/c
>>827
地域と水深は?
0831pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 20:33:13.84ID:DHKVTMYU
>>827
地域が分からんと何とも言えないけど今年は大寒波が何度も襲来したからな
因みにうちは都内だけど発泡の蓋を二重に敷いた上に深さのある発泡37リットル容器で青コリ6匹全部無事だった
ガリガリからやっと少し丸くなってきた所だ
秋までに大きくなりきれなかったメダカの稚魚も一緒だったが生存率高い
発泡は偉大だぜ
0832pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 20:36:32.37ID:LCv97IGN
何故そうまでして横見が可愛いコリを外に出すかなぁ コリ好きとしては悲しい
0833pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 20:49:30.49ID:bHz93B4j
地域はグンマーだよ、市街地だから例年だと雪も降らないんだけど今年は寒波で雪もかなり降ったし表面が凍ることが何日か続いてたかな
水深は20センチくらい、深さが必要なのか
コリ好きだから室内でも飼ってるんだけどメダカといっしょに外で飼えたらいいなと思ってさ
今年は発泡スチロールで試してみようかな
0834pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 21:07:02.19ID:7fdfrxfX
現地動画の上から見たコリの群泳も素晴らしいけどね。いつか池掘ったら群泳させたい
0835pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 21:10:46.17ID:ZRyz7Mvh
コリドラスは水槽でモフモフ見た方が可愛いよ
わざわざそれ見えない上見しなくてもいいと思うわ
0836pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 21:15:35.27ID:ptbkk2ih
>>832
でも現地のアエネウスの写真見るとワイルド個体買って外飼したら再現出来るかなとかちょっと期待しちゃう…
0837pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 21:18:21.89ID:I7luUVmA
>>833
そんな厳しい所で育ったあなたから伝説の青コリが逃げるのもおかしくはない
0838pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 21:56:16.32ID:K0cVLH/c
プラ舟80って、画像で見るとだいぶ浅く見えるなぁ
と思ったら、目一杯入れても深さ19cm弱か
大雪の時は分厚く積もったし、なんだかんだで水深下がってなかった?
0839pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 22:11:20.65ID:6nzs75pp
>>825
鉢がいい味出してますね
グロッソびっしりになったあかつきには是非再upお願いします
0840pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 22:47:52.12ID:LCv97IGN
>>836
いや日本の冬の冷えかたについてけないと思うよ 青コリだけが温帯生息だけど寒波ダメなとこ多かったじゃん 
0841pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 23:32:48.06ID:Eu2bWHb+
神奈川 陶器の返しが付いた睡蓮鉢
雪降ったらへん数日凍ってた
青コリ越冬 メダカ、ゴールデンアカヒレ、シマドジョウ、カマツカ生存確認
0842pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 00:03:52.35ID:Om1i0pGb
水深がダメだったか、確かに水の蒸発早くて水位が下がってたな
今年は深めの容器で試してみるよ
0843pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 00:36:52.79ID:sbm8lcot
>>841
火鉢じゃないのか?
0844pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 01:12:37.00ID:4BAwsZdx
しょっちゅう凍るような寒い所なら、それなりに水深と水量あるのにした方がいいと思うよ
0845pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 08:57:20.43ID:Cc/Ap5Fg
リスのG130は結構理想的なサイズ
0846pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 09:41:16.11ID:h9Hqh6+N
冬の間に増えまくった藻&コケの掃除にと思い釣具屋で
ミナミヌマエビを300円分買って来た(4、50匹くらいか)
釣り餌に使う時は気にしなかったけど結構色が豊富だね
クリアと緑っぽいのがデフォなイメージがあったけど
青、黄と色々いて室内で買いたくなった
0847pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 09:44:43.24ID:L3w5zllk
>>845
それミナミじゃないと思うわ
0848pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 09:45:58.48ID:Cc/Ap5Fg
みゆきの方だったか
0849pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 10:01:14.15ID:DP4k1CeE
近年ミナミの原色離れが叫ばれる
0850pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 10:27:10.75ID:4Z/c+XGm
ガラルファ外飼いしてるパイセンいる?
越冬の難易度・成功率を教えてほしい。
0851pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 11:04:02.28ID:RTroAvLq
なんで外飼いってなると猫も杓子もメダカばっかりなんやろか?
他の日淡とか飼ってる人全然おらんよな
0852pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 11:09:56.43ID:yQCB7qWL
婚姻色目当てでタナゴを外飼いしてるけど
基本地味色だし上見だと鑑賞には向かない
黒い何かがビュンビュン泳ぐのを眺めてるだけになるよ
0853pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 11:14:41.60ID:KJ2tUnvH
金魚ドジョウタイワンキンギョチョウセンブナでビオ擬き維持してるよ
0854pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 11:14:54.98ID:Qvd3im8N
メダカはカラフルで上からでも横からでも観賞に向いてるからな
金魚や鯉でも良いんだろうけど
メダカだと生命のサイクル早いから色々と変化も楽しめるしな

ミナミヌマエビやタニシとの混泳もできるしな
0855pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 12:06:17.18ID:EFKCAKLC
いわゆるシナヌマエビってやつだな
まぁ意識しなきゃミナミと見た目も仕様もさして変わらんとは思うが
それより問題なのは餌扱いだし、管理が適当だからかなり落ちるんだよな
0856pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 12:32:22.94ID:iW899Iev
田んぼに残されてたモツゴや、タニシカワニナついでに採ってきたドジョウならいるけど
ヌマヌマいるから、口がデカかったり稚エビ食われまくりそうなのは入れられんしなぁ…
0857pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 12:33:43.64ID:SShqh0dm
>>823
サカマキとかがタニシに産み付けるのはあったりする
0859pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 13:49:59.37ID:Cc/Ap5Fg
これ日光で熱湯になるやつだ
0860pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 14:06:37.94ID:ofUTijd0
針子の容器フタしてたら水温33℃になってたわ
0861pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 14:27:35.38ID:L3w5zllk
>>858
本気なのか?
発泡容器か何か家にない?
せめて水槽を90センチオーバーにしろ
0862pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 14:31:07.43ID:mvIh68Vx
なんかいろいろとおかしい
0863pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 15:19:17.92ID:wlZREorJ
今年から外飼いを始めようと野菜保管用の発泡容器を二つ買ってきて水張ったところ一つの容器は汗をかいたように漏れるようです。

発泡容器は、こんなもんなのでしょうか?
0864pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 15:25:08.24ID:XNwsGwQW
>>863
野菜保管用だから空気穴が空いてるのでは?
普通は一滴も漏れないよ
0865pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 15:28:39.72ID:jLMl2RLy
もらってきた発泡容器が魚用で底に穴がガッチリ空いていた 大ショック
0866pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 15:30:10.46ID:HBryDsM3
鮮魚用だとしっかりしてる
0867pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 15:34:43.71ID:+c+aNyj7
>>861
すみません本気です
発砲スチロールは保温に使うんですか?

南米ウィローモスだけしか入れないつもりですが
90cmは厳しいです
これは30cmキューブです
0868pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 15:42:49.82ID:wlZREorJ
>>864
ありがとうございます

染み出るのが正解だと交換もできませんね、、、

気化熱発生機能付きだと割り切ります
0869pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 15:45:12.87ID:Rg9dsk/4
密度の低い発泡は滲み出でくる
0870pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 15:54:10.27ID:L9paTXsW
きれいな室内水槽ですね
0871pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 15:55:02.86ID:L3w5zllk
>>867
発泡容器を水槽として使うんだよ
あとはトロ舟とかな
地域によるけど小型のガラスじゃ水温変化が激しすぎて魚は難しいよ
真夏は水温40度超えて煮魚完成
冬も水量が少なすぎて越冬は無理だろうな
ガラスで屋外飼育やビオは一般的に難しい部類
0872pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 16:01:12.53ID:Xwr3ipoo
ガラス容器あるんだったらヒーター入れて屋内飼育してろよw
なんで外飼前提なんだw
0873pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 16:08:11.23ID:KJ2tUnvH
お前ら釣られすぎ“また”って書いて有るだろ
つまり前にやってたからわかってやってる
これを書いてる俺も釣られてるけどね
0874pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 16:13:46.24ID:L3w5zllk
あぁ、モスだけか
なるほど
モスだけのビオな
ビオ...
0875pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 16:28:24.20ID:Xwr3ipoo
やりゃ分かるが外でガラスケースとかモスだけでも無理だよ
アオミドロやら苔が生えまくってモスすら枯れる
0876pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 16:39:44.68ID:TLu7eUSD
>>863
俺も去年買って立ち上げたときそうなったぞ。拭いても拭いても水滴が付くんでしょ?
でも、ほっといたらいつの間にか水滴付かなくなってたよ。多分水中の微粒子が良い塩梅に詰まって漏れ止めになったんだと思う
冬越しても普通に使えてるから気にしなくて良いと思うよ
0877pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 17:15:09.69ID:WQTbogwU
>>853
台湾金魚って冬越せる?
室内でも冬は要加温と聞いたけど
0878pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 17:23:06.03ID:2k0f6TiW
30センチのスリム水槽を夏場はベランダに出してるわ
仕事行って日中締め切ってる部屋より、風がある外のが温度的にまだマシ
(日射しが強い時はしっかりすだれと遮光カーテン掛けてる)
0879pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 17:33:58.67ID:WNS3pA1j
ベランダプラ舟ビオに
メダカ、アカヒレ、青コリ、ミナミ、イシマキ
がいるんだけど他におすすめの生体って何?
0880pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 17:38:16.03ID:+c+aNyj7
>>871
なるほど!
その方法がスタンダードなのですね。
もう少し調べ直してみます。
0881pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 17:40:28.82ID:+c+aNyj7
>>872
家が賃貸なんで、
水槽あると水で床が濡れたり、
湿気で壁にカビが生えたりするんで、
屋外で飼育してます。

あと光熱費あまりかけたくないので・・・。
トロ舟や発泡容器しらべてみます。
0882pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 17:41:15.89ID:+c+aNyj7
>>875
マジっすか・・・。
なんかネットでは成功例あるみたいですが
0883pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 17:45:41.11ID:HBryDsM3
一度やってみればいいんじゃないかな
成功でも失敗でも経験しないと分からない人も居るだろう
0884pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 17:46:47.53ID:RTroAvLq
>>878
なんでエアコンつけないんや…
0885pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 17:50:08.81ID:+c+aNyj7
>>883
そんなもんやってみないと分からないだろ!
日光パワーでモス爆殖ですわ
0886pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 18:08:08.21ID:2k0f6TiW
>>884
電気代もったいないのと、エアコンより扇風機の方が自分の身体が楽なのよ
0887pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 18:23:39.29ID:KJ2tUnvH
>>877
余裕綽々で越せる@東京
今年は雪も降ったりしたけど大丈夫
チョウセンブナと変わらんなこいつらは
0888pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 18:31:28.54ID:+c+aNyj7
いろいろビオトープについて調べてたら、
俺のやり方ビオトープじゃないじゃんって気づいた

まずセッティングから間違ってたわ


大人しく部屋に水槽入れてアカヒレでも飼います・・・。
いや、やっぱメダカがいいな

寒いし、ウィローモス耐えられんだろうし、
あとミズムシいるし魚入れて食べてもらおう
0889pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 18:44:26.05ID:2nNXnKBN
ウィローモスなんて水温0℃近くでも平気よ
水槽は屋内に入れて60Lくらいのプラ舟買おうず
0890pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 18:51:27.16ID:iW899Iev
ウチに60-30ガラス水槽外飼いあるよ
北関東で凍りまくりだけど、メダカは普通に越冬してた
水草とアオミみっしりw
日陰気味なおかげか、アオミは髪の毛みたいのがソーメンな感じで生えてるからメダカも普通に通れるレベル
水換え無し半ビオ状態だけど、水も澄んでてメダカもサカマキもデカくなってる
柿の木の下に置いてあるから、夏場も問題無かった
参考になるか分からんけど…w
0891pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 18:53:06.98ID:JGUXv1Bw
>>887
まじかー
稚ラムズ駆逐要員にどっちか迷ったんだけど耐寒の面でチョウセンブナにしたんだ
本当はタイワンキンギョ入れたかったきれいだし
0892pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 19:06:28.70ID:+c+aNyj7
>>890
情報ありがとうございます。
やはりアオミドロは確定なのですね・・・。
見た目にこだわりたいので、
普通に屋内で飼ってみます。

色々設備が必要かもしれませんが、
なんとかします。
0893pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 19:25:14.97ID:MTwZ43Pc
近所の寺の前に古い水槽が置いてある。睡蓮が植えてあってメダカの姿も確認できる。ただ水は果てしなく緑色。
0894pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 19:35:38.59ID:iW899Iev
>>892
つーか、アオミ対策にミナミやヤマト入れればいいだけやん?
水槽は何か飽和しつつ安定してるから放置だけど、これ以上酷くなるようならエビ入れるつもりだし
日向の池には既に沢山いて、アオミ殆ど食われたし
青水酷くなるようなら貝類入れればいいし
なんだかんだで安定しちゃえば、半ビオくらい自称してもいいんじゃねw
0895pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 19:37:53.02ID:2nNXnKBN
その規模の水槽なら夏場の暑さでボイルヌマエビにされるのがオチだろうな
0896pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 19:50:18.97ID:iW899Iev
日陰作っときゃ問題無いと思うけどな
冬場の霜よけも兼ねて
水量と水深が少し気になるけど、そもそもどこ住みなのかと
0897pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 20:02:26.61ID:jLMl2RLy
俺はこの水槽なら絶対室内 水草で遊んでテトラ辺り入れとくかも
0898pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 20:32:42.58ID:+c+aNyj7
>>894
うーん
直射日光がなんとも・・・
ビオトープは見送りますw

>>897
ネオンテトラ5匹とミナミヌマエビ3ペアポチりましたw
0899pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 20:44:40.46ID:HD/sdr16
>>869
ですよねー
すこし発泡倍率にムラがあったとこから出てました。

>>876
そうなんですね。
まだ水を張って一週間なので様子見してます。
0900pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 20:49:32.71ID:+OIHDUU7
>>833 関東平野だけどチャームの厚み3.5cm直径約70cm高さ約30cmの発泡スチロール睡蓮鉢で青コリダメだった 雪降る前は生きてるのを見た
0901pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 21:17:38.08ID:3jazReqA
3個目の船までリセットして乾かした! もう赤玉ソイルには絶対にしないめんどい!
屋上だから軽い方がいいと思って手元にあった赤玉にしちゃったけど 毎年植え替え時にリセットとか大変すぎるわ

>>819
>>824
白い角の丸いやつを買うところだった、危ない
トロ船が複数あるから、砂利と富士砂 、容器に入れた赤玉ので分けてみようかな
富士砂って何かと思ったら火山灰なんだね 黒くてメダカ映えそう
多孔質が良いのなら園芸用のセラミック砕いたやつとかでもよさそうだね? 余ってるのあるから使っちゃうかな

睡蓮がメインで90リットルのトロ船に4株位置いてるから それでベアタンクでいいかなぁとか思ってたんだけど
今年みたいに氷が何センチも数日間張るような状況だと、やっぱりソイルがあったほうがいいよねえきっと…
洗うのだるいなーとは思うが

リセットが終わったら百均を物色してくるわ 三角コーナーとか全然思いつかなかった
0902pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 21:17:52.73ID:9RSpC+eO
>>899
せっかく2つあるんだから同じような環境で
今の水位でマーキングしてしばらく放置
で水位の減りの差があるなら蒸発以外の要因があるってわかるじゃない
0903pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 21:35:50.16ID:Th6ibNJW
こういうの作って循環させようと思う
https://i.imgur.com/l13C7T6.jpg
一応各プラ舟にオーバーフローパイプ付けて溢れないようにはする
0904pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 21:42:53.50ID:RTroAvLq
>>886
エアコンケチるとかどこの第三世界に住んでるんや?
0905pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 21:50:27.15ID:9RSpC+eO
>>903
赤い水槽は要らないんじゃ…
0906pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 21:54:54.52ID:HBryDsM3
濾過槽専用にしたいんだろうから
0907pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 21:58:38.28ID:4cleAR8f
観賞魚店でよく見る水槽だ
0908pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 21:58:47.52ID:eb+ryqJR
でも、赤いのは事故の元になる
0909pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 22:06:49.67ID:wlZREorJ
>>869
そこそこ低発泡なのかなーと思ってました。

>>876
そんな感じです。
まだ水を張って一週間なので気長に放置しておきます。気温が安定する頃には詰まってるといいです。
0910pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 22:08:54.30ID:DP4k1CeE
https://i.imgur.com/Z1votNM.jpg
こんな水槽でやってるよ
色々改良してて絵で描くの難しいから簡単な図
OFカバー付けないと貝やら藻やらが詰まって溢れるから
パイプは出来る限り太くした方が良い
0911pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 22:12:12.40ID:wlZREorJ
>>869
そこそこ丈夫な感じがしたので発泡倍率低めかとと思ってましたが巣ができてたのかもしれません。

>>876
そんな感じです。

まだ水を張って一週間なので気温が安定する頃には染み出すのが収まってることを祈ってます。

安心しました
0912pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 22:12:46.06ID:3hz0xrzc
赤いのないと水位少し下がっただけでポンプ空回りする
それに濾過曹にもなる
0913pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 22:26:11.87ID:sfWOZgyV
60cm水槽で足りる?
濾材も入れるんでしょ?

一番上に置かないとしょっちゅう足し水しないといけなくならない?
0914pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 22:31:10.08ID:QvUcFvmq
赤いのを外部フィルターに変えたら?
0915pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 23:04:09.25ID:jLMl2RLy
どうなるのか楽しみ 出来上がったらうpしてくれよ よかったら今後真似さして
0916pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 23:07:54.73ID:UfQp3PiI
>>903
オバフロ量より雨、トラブルでポンプ流量を越えて溢れそう
0917pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 00:29:45.81ID:5RKWjByS
100均のソーラーライトをビオの水面をかくはん又はエアーに改造方法無いかな?
0918pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 00:35:34.37ID:Fu2/dHV7
>>888
ウィローモスなら越冬できるぞ
南米ウィローモスは冬場の寒さで茶色くなって枯れたな
0919pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 01:00:48.80ID:kpyOCENl
うちは南米ウィローも越冬大丈夫だった
水が凍った日もあったけど元気だわ
0920pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 01:39:22.84ID:YouzaczM
アルジガードって外飼いでも有効なのかね
太陽光には勝てんかな
0921pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 01:45:04.15ID:AMNrEZoH
みんな睡蓮鉢って直接地面(床)に置いてる?直接置くと低くなりすぎて見にくくならない?
0922pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 01:58:27.04ID:VCSSNStB
プラ舟だけど縁台の上に置いてる
0923pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 04:03:06.64ID:k0g19GMc
ブロックで土台作って、その上に防水防腐処理したすのこ置いて、その上に鉢置いてる
0924pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 07:40:22.29ID:3SBXkvGD
>>917
すごいこと思いついたね
ワット数すごく少なそうだけど電気に詳しい人ならできるのかも
0925pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 08:14:41.90ID:KUA1J84V
ガラスは凍結したとき割れそう
0926pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 08:20:13.96ID:KUA1J84V
>>917
Amazonで900 円のソーラーポンプ買った方が
当り外れあるけど うちのは外れらしく動作が安定しない
0927pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 08:51:58.99ID:9fZ0PUNp
ソーラーパネルでポンプ動作できないかといろいろ調べたけど安定して使えそうなのがなくて結局家の中からエアチューブで繋いだ
0928pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 09:02:15.46ID:pQs9Xxsv
>>921
ブロック土台にコンクリート板渡してその上に
0929pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 09:29:17.75ID:/LUKIOHh
プラ舟はレンガ敷いた上に
睡蓮鉢はそのまま
0930pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 09:51:13.63ID:sQ32ftjR
プラ舟は半分くらい庭に埋めてる
0931pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 10:16:13.35ID:Tw/rM8EQ
ソーラーの3000円くらいで売ってるけど、エアポンプの電気代と比べたら微妙だけどな
0932pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 10:34:10.95ID:um6xRB1f
キャンドゥに40cm深さ16cm13Lのプラタライあったけど浅すぎかな?
0933pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 10:41:11.32ID:3SBXkvGD
近所で中古の120ガラス水槽やすく売ってて半分埋めてみたくて仕方ない
ガラス割れるかなー
0934pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 10:48:30.77ID:vAw9f90M
全凍結レベルなら分からんけど
日々凍ってたり、大雪積もったりくらいでは割れなかったよ
0935pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 10:48:40.86ID:bWD6/yNT
>>932
日光に弱いけど2年くらいは持つかも
0936pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 11:47:09.52ID:3SBXkvGD
>>934
氷は最大でも2cmくらい
埋め戻す土の圧力が心配なんだよね
0937pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 12:42:51.59ID:BCx9FUrZ
>>933
霜柱とか危険だよ
0938pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 13:20:05.58ID:C9yN8aEO
>>927
噴水用のソーラーエアポンプ売ってるで
0939pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 14:12:43.83ID:sWBM2vw+
>>938
噴水はいらんwちょろちょろ流れ落ちるかけひ的なものを作りたかった。
0940pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 15:14:41.39ID:eGsxsFRy
噴水のパイプにスリット入れたり、L字パイプに改造すればチョロチョロ流れる。
そのままだと水が飛び過ぎるから。
うちのは1200円のソーラーポンプだ。
0941pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 15:30:25.86ID:8DRXAlRT
ソーラーポンプは良さそうだな
電気代かからないし
0942pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 15:41:45.76ID:i+Ny8wfn
一番凍る夜中に動かないなら意味ないんでは?
0943pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 16:42:02.04ID:y6vgf7Rb
>>942
氷が張りそうな寒い夜中に水を動かすのか?
0944pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 17:47:48.57ID:3RdslzjG
多分水を動かして凍らせないようにしようとしてるんだろうけど
水を動かすと低温が全体に広がるんで逆効果になるよ
0945pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 17:54:37.49ID:MUtjKaiD
水面揺れてても凍る時は凍るからな
エアーとかなら氷の下に空気の層ができる程度だけど
ポンプとかだと氷が張った上に水が上がるから最悪溢れる
0946pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 18:31:27.76ID:vAw9f90M
一番冷える早朝に動かれても困るな、と思ったが
そもそも冬場は使う必要無いな
まぁウチでは使わんけど

てか、真夏も同じ理由で止めといた方がよくね
0947pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 18:40:14.50ID:xN2imYKp
夏は無風状態の熱帯夜になるのが怖いからぶくぶく使ってる
まあ住んでる地域も使ってる容器も飼い方も同じわけがないんだから結局はケースバイケースだな
0948pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 19:04:27.24ID:3RdslzjG
ポンプを動かす一番の理由は水中に酸素を送ってバクテリアなんかの活性を促すのが目的だと思ってる
これは夏の高水温時水の飽和溶存酸素量が減るとき有用だけど冬場には必要性を感じないな
0949pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 19:17:54.20ID:kVqXFw30
>>948
熱帯夜は暑くて飽和量少ない上に暗くて発電も光合成もないのでそんとき役に立たないのが残念。
夏の酸欠で危ないのは意外と夜中だし。
0950pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 19:21:17.02ID:HjOCMrJj
ビオとは関係ないけど、昔金魚すくいで取ってきた金魚に、ブクブクやると調子良くなると親に言われてストローで息をブクブク吹き込んだわ

翌日全滅してた
酸欠は危ないぞ
0951pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 19:41:54.37ID:9rweZ/nA
臭かったんやろうなぁ
0952pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 19:44:36.46ID:Nr/0D7fv
知人にクソみたいな口臭の男がいた。お前、大丈夫かと聞いたら「屁息、屁息」と言ってた。
0954pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 19:49:32.29ID:3RdslzjG
よくあることなんだけど水草がたくさんでも夏場は危ないんだよね
特に夜間は水草自体が光合成から呼吸にチェンジするんであっという間に酸素を消費しちゃう
むかしこれで生体全滅しかけたんで屋内水槽は夜間エアレするようになったよ
0955pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 20:26:20.33ID:YouzaczM
電源ひいたわ
ぶくぶく使えるのはとても良いね
0956pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 21:12:45.80ID:UiQIXUD0
ホテイアオイ20コ浮かべてたら
メダカと青コリが朝死んでたので
10コに減らしたらもう死ぬことがなくなった
夜間の酸欠が原因だったんだな
0957pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 21:21:47.14ID:bzxk3qS4
酸素吸うのは水上部分じゃね?
0958pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 21:26:08.68ID:MUtjKaiD
水面埋め尽くしたのが原因じゃね
0959pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 21:28:48.45ID:qj0MngRD
根のお陰で表面積が増えてバクテリアが増えて要求酸素も増える可能性も
メダカも死んだなら農薬の方が怪しい気もする
0960pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 22:00:51.14ID:osgcHW6d
うちのは青水にならんのよねぇ〜
午後の2時間くらい直で陽当たりあるんだけど、
洗濯物で遮られてんのかな
なんとなく水草も元気ない
夏場のこと考えて燦々と陽当たりあるとこは避けたんやが
0961pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 22:10:48.82ID:wZNeJuSW
直射日光当たりまくりだけどならんな
動物性プランクトンがめっちゃいるのかもしれない
0962pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 22:59:33.16ID:bWD6/yNT
どこかでホテイだらけのプラ舟にメダカ入れたら駄目だった と言うのがあったな ホテイ半分にしたらいけたと言う それからうちも気を付けてる
0963pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 23:04:49.52ID:MUtjKaiD
ホテイで酸欠報告はもはや夏の風物詩
0964pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 23:07:27.26ID:9n5AMJ18
水面覆い尽くしてて酸素が溶け込まないとか、日光遮り過ぎで水中真っ暗とかじゃ?
小さい薄い浮草なら、隙間や葉っぱを通して日光入るだろうけど
ホテイだらけとなると、入道雲に覆われたみたいに真っ暗になるんじゃね
0965pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 23:20:07.40ID:I+8pb9AI
メダカ飼い始めて3年だが今までは増えるに任せてたが
今年は繁殖させてみようと思う
改良まではしないがとりあえず掛け合わせて増やしてみよう
0966pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 23:20:50.51ID:mHx3Dtrq
真っ暗だからといって死ぬことはないから何か別の原因、酸欠?か何かが起こってるんでしょうね
0967pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 23:24:09.15ID:wZNeJuSW
アマフロで水面なくなっても生きてたし別の問題じゃね
0968pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 23:31:53.81ID:9n5AMJ18
いや、アマフロとか葉っぱ系なら、薄曇りな感じで日光も入るんじゃねっていう
0969pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 23:49:29.25ID:xN2imYKp
なんか葉からしか呼吸してないと思ってる人がいるみたいだが植物は根も呼吸してるぞ
ホテイ草を水面覆うまで放置してるなら根は底に着くほどになるから酸欠は十分にありえる
>>967ホテイ草は別格
0970pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 23:52:39.13ID:wZNeJuSW
布袋は水面の1/3くらいだったな
アマフロに押されて上に伸びだしたわ
寒波で余裕の死亡だったが
0971pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 23:54:34.82ID:wZNeJuSW
970か
次スレ立てるに当たって一応ワッチョイ入れるかIP出すかを聞いておきたいが
どういう方向がいいかね
0972pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 00:00:07.15ID:tt4qg9Z8
時期的に変なの湧きやすいからワッチョイIPありにしようぞ
0973pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 00:01:42.83ID:4wWY+giH
最近は他スレでも変なのやけに多くて気になるのはある
0974pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 00:02:29.77ID:Uhhpog97
ワッチョイ三世
0975pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 00:06:27.92ID:SNZfoWoL
有り無しどちらでもいけるなら有りにしとけば?
どっちでもいいけど、無しだと文句言う人多い気がするし
気持ち悪いかもしれないが、暖かくなって生体に動きがあるからなのかここのレスが増えてうれしい
0976pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 00:07:45.14ID:73p3T31+
レス乞食自演アフィがいろんなところにレスしてるからな
0977pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 00:10:25.30ID:QmWhcjRC
ワッチョイありでお願い
IPは任せる
0978pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 00:16:27.88ID:4wWY+giH
はいはい了解よ
とりあえず試験的に両方ありで試行する
0979pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 00:18:40.87ID:VyPCTbp+
流石にIPは要らんわ
0980pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 00:20:44.89ID:mYRoEw0I
IPは変えられるしワッチョイだけで十分でしょ

IP表示で役に立った事がないw
0981pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 00:23:23.14ID:4wWY+giH
だめだったわ
まあどっちでも良いし誰か頼んだ

【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 61【外飼】
!extend::vvvvvv::
次スレは>>970辺りから立てられる人が立ててく方向で
重複を防ぐために、スレ立て宣言してからお願いします
このスレの皆に健やかな春が来ますように!

前スレ
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 60【外飼】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1517545793/
0982pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 00:42:27.19ID:QmWhcjRC
立ててみよう
0983pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 00:43:24.85ID:QmWhcjRC
ダメだったわ
0984pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 06:40:29.84ID:mj1dpHlG
981ワッチョイIPのcodeたりなくね?
0985pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 07:06:59.29ID:x2NwBWo6
立ててくる
0987pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 07:07:47.06ID:qRrdKx/E
>>985
げ、しまった
宣言せず立てちまったよ
0988pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 07:08:20.70ID:x2NwBWo6
うわっやばかったw
>>986
宣言してからたてろやw
0989pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 07:09:01.48ID:x2NwBWo6
漫才かよw
0990pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 07:11:40.47ID:qRrdKx/E
>>988
いやはやマジごめんなさい
俺もどうせいつもの様に規制だろうなーとか思ってたら立っちゃった
0991pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 07:14:01.97ID:3UqAwgeM
その考えがちょっと怖い
0992pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 08:59:45.58ID:pnYj9M4H
こうして面倒くさいスレ分裂が多発するんだよな
どこに書き込んだらいいか分かんなくなるし正直勘弁してほしい
0993pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 09:53:51.36ID:Uhhpog97
どこ使えばイーのか
0994pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 11:33:56.30ID:DS0ETZjB
青メダカがもう卵ぶら下げてる
0995pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 12:11:01.16ID:1+MMBILZ
すだれ掛けてくるの忘れた
0996pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 12:48:05.53ID:ZX/PuydE
さすがにこの暑さは直射日光がんがん当たると水温上がりまくるな
0997pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 12:50:41.07ID:IuShsZgV
>>996
地域と水温教えて
0998pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 12:57:53.54ID:ZX/PuydE
やーだよ
0999pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 13:13:59.54ID:tcgziHQ5
半袖でじゅうぶんだな
四国平野部
1000pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 13:29:52.82ID:QmWhcjRC
24度だった
あちーな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 23時間 59分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況