X



底面フィルター52枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74 (ワッチョイ 3f09-yGKL)
垢版 |
2018/03/06(火) 14:38:07.88ID:OHRH56+50
低価格ながら超弩級の濾過能力
他のフィルターとの親和性も高い底面フィルターについて語るスレッドです。

スレ乱立防止のため次スレは>>980で宜しく。
建てられない場合は代行を依頼して下さい。

前スレ
底面フィルター51枚目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1512091612/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0672pH7.74 (ワッチョイ 4aba-s6DY)
垢版 |
2018/05/06(日) 11:04:28.16ID:mxXrdDBz0
バクテリアの栄養源はフンや餌の食べ残しなど
バクテリアが処理できる量には限界があるのにわざわざ仕事増やすのは本末転倒
0673pH7.74 (ワッチョイ 1fbd-wOmv)
垢版 |
2018/05/06(日) 12:13:40.79ID:wONoo6mZ0
バクテリアスレみたいにバクテリアが絡むと文字数が増えるのは一体どう言う効果なんだろうか
底面フィルターの濾過力ならなんとかしてくれるのだろうか
0674pH7.74 (ワッチョイ 46cd-NrvC)
垢版 |
2018/05/06(日) 14:30:13.97ID:b3407ZH+0
>>671
一般的なバクテリア以外を育てたいなら、立ち上げ時に試すのが良いんじゃないかな。
生体入れる前に。
0675pH7.74 (ワッチョイ 8f33-E/im)
垢版 |
2018/05/06(日) 16:25:17.32ID:mIWzs/PK0
>>674
砂糖添加と同じような話だと思うのだが。
地層の人も、なんとなくだけど淡水でモナコ式出来ないかって実験に見えるし。
0676pH7.74 (ワッチョイ 8a95-bITk)
垢版 |
2018/05/06(日) 18:45:52.06ID:7oH1hCvx0
>>674
仮に特殊なバクテリアが繁殖したとしても、生体入れて時間が経てば結局水槽は普通のバクテリアだらけになると思うんだよね
0679pH7.74 (ワッチョイ 8a1d-zZCa)
垢版 |
2018/05/06(日) 19:30:06.49ID:96XCYZy80
>>667
>>656です
ハピネス中目1,2mmの粒は直接バイオフィルターに乗せて目詰まりしてない
厚さは水槽の底からで5cm
ハピネスはカドがあるから砂に潜る魚には向かないかも
詰まるって言ったのはもっと細かい砂を使いたいのかと思っちゃったから
(0.5mmくらいの渓山砂で自分が失敗した)

ウーパールーパーとマシジミの水槽なんで水草は植え込んでない
週一プロホースでざくざく、です

みなさーん ビールって言ったのはマシジミがいて餌のゾウリムシ増やしたいからだよー
水質はマメにチェックしてるし、ウパの外鰓ふっさふさだから大丈夫だよー
0680pH7.74 (ワッチョイ 8a1d-zZCa)
垢版 |
2018/05/06(日) 19:37:57.14ID:96XCYZy80
連投すまんが
マシジミがゾウリムシ食べて長期維持できるかはまだわかんない
ほんとなら植物性プランクトンやるべきなのは分かってるから御指摘は無用よ
0681pH7.74 (ワッチョイ 53bd-KJUO)
垢版 |
2018/05/06(日) 21:08:49.95ID:GZIKvCOu0
>>676
Tウイルスみたいに強力なバクテリアをアンブレラ社が開発したらこんな戯言は言ってられなくなる
0683pH7.74 (ワッチョイ 6a10-j75q)
垢版 |
2018/05/06(日) 21:21:49.18ID:Dw3T7+AB0
前スレで底面でのシジミ育成報告あがってなかったか?
底床にシジミの餌が自然と溜まるから屋内で維持できてるとか
0684pH7.74 (ワッチョイ 6bbd-f8tT)
垢版 |
2018/05/06(日) 21:26:02.10ID:bkhkyWxJ0
水槽にアルコールは絶望的にアウト!
前にどっかに書いたことあるけどもう一回かく

60ワイドなんだが、家に帰ったらテトラ全部鼻上げ
エンゼル2匹は斜め泳ぎで触っても逃げない
ピクタス死亡確認
直感で洗剤とか変なもんを母ちゃんが入れたと思って
全換水×3
ブチ切れて母ちゃんに問いただしたら、客が来て日本酒をちょっと残したから母ちゃんが水槽に入れたってさ
日本酒はアウトだけどビールがセーフなわけない
テレビの失敗談の投稿でやってたけど、間違えて焼酎をメダカ水槽にいれたらメダカが赤くなったらしい
まぁアルコールはやめとけ
0685pH7.74 (ワッチョイ 0ba7-9GeE)
垢版 |
2018/05/06(日) 21:33:55.04ID:BE3iT8Kq0
>>684
そもそも何で母親は水槽に酒入れたん?
残った液状のものは水槽に入れる習慣だったの?
例えばお茶とかジュースとか
0689pH7.74 (ワッチョイ 8a1d-zZCa)
垢版 |
2018/05/06(日) 21:49:42.73ID:96XCYZy80
>>684
飲み終わった缶をすすいで入れるくらいだから今のところ無問題
量には気をつけるよ

シジミね、細か過ぎる底床かき混ぜてほしくていれたんだけどプロホするたびに思わぬところから出てきて楽しいよ
0690pH7.74 (ワッチョイ 4a09-TutM)
垢版 |
2018/05/06(日) 21:58:33.52ID:5RRbPWqZ0
シジミは気付かないうちに稚貝が増えてたりするからね
もう生きる砂利状態だよ
0692pH7.74 (ワッチョイ 8a1d-zZCa)
垢版 |
2018/05/06(日) 23:35:19.69ID:96XCYZy80
えっ 水槽で増やせるの?
0694pH7.74 (ワッチョイ 8a0c-FPGR)
垢版 |
2018/05/07(月) 22:45:36.14ID:zAz9kmox0
うち一年以上アカヒレ水槽で生きてるヤマトシジミが居る
けど最近ソイツがくちをガバッと開けて死ぬ夢見たからもうそろそろかもしれん…
0696pH7.74 (ワッチョイ 4abd-pRpi)
垢版 |
2018/05/08(火) 10:05:08.19ID:sF7nlLuA0
シジミって繁殖するのか・・・ちょっと欲しくなってきた。
ヒメタニシ入れようかと思ってたが見た目があまり好きじゃないし・・・
しかし二枚貝も舌みたいなの伸ばした状態は気持ち悪いんだよな
0697pH7.74 (ワッチョイ 8aa1-Vi6S)
垢版 |
2018/05/08(火) 10:25:58.62ID:5C1WorMS0
育成用水槽で、砂利の底面で水中ポンプで吹上にして、給水側はスポンジフィルターってどんなだろう?
通水してやれば、吹上でも生物ろ過はきくし、
物理ろ過をスポンジフィルターに負担させれば、掃除が楽かなと思った。

見た目は煙突の代わりにスポンジが突っ立ってるようなると思う。
底面スレ的にはどんな?
0698pH7.74 (ワッチョイ 4a09-V5t4)
垢版 |
2018/05/08(火) 10:26:51.53ID:meeueUyU0
ヤマトシジミは淡水でも飼えるけど繁殖には汽水がいるから大変だけどマシジミの繁殖は飼育できれば勝手にやってるレベルだから二枚貝にしては簡単だぞ
0701697 (ワッチョイ 8aa1-Vi6S)
垢版 |
2018/05/08(火) 13:32:12.54ID:5C1WorMS0
>>699
ありがとう。やってみる。
>>700
うん、アイデアとしては排水側の一部を分岐させて水面に向けるのも考えたけど、
ちょっと面倒だから、まずはエアを別に入れるつもり。
0702pH7.74 (アウアウエー Sa82-hL1N)
垢版 |
2018/05/08(火) 13:45:52.70ID:NGZGdbiMa
昨日から30cm水槽でエアリフト式底面始めたのですがポンプの音がうるさくて寝られませんでした。今GEXのAIR1000使っているのですが静かな物あったら教えて下さい
0703pH7.74 (ワッチョイ 0ba7-9GeE)
垢版 |
2018/05/08(火) 14:32:31.91ID:btO0rAoF0
>>697
昔ここでやってる人いたよ
吹上でも汚れは溜まるからあまり意味なさそうだった
吸い込みよりは底床は汚れないだろうけどそこまでする必要があるかどうか
濾過自体は併用するほうがいいと思う
0704pH7.74 (スプッッ Sd33-Mpa2)
垢版 |
2018/05/08(火) 14:49:22.63ID:52eF6MAJd
これは水心1択

俺もここで教えてもらって使ってみたらその悩みが解消した

もう1つデザインが昭和チックなのも候補に上がってたけど
0706702 (アウアウエー Sa82-hL1N)
垢版 |
2018/05/08(火) 17:40:47.64ID:t3p2A+bEa
>>704
>>705
ありがとうございます。ポコポコ音なら気にならないのですがブーンだけはどうにも参ってました。水心ですね。同じくらいの性能のを探してみます
0707pH7.74 (ワッチョイ 23d2-hPxN)
垢版 |
2018/05/08(火) 17:43:09.63ID:UqBReIjo0
ポンプは水心一択だと思う。そもそも外観を変えずに数十年販売され続けているだけで良品の称号だと思う。
0709pH7.74 (ワッチョイ 46cd-NrvC)
垢版 |
2018/05/08(火) 18:15:16.78ID:18dDRBFC0
>>702
一度、ポンプの設置方法も見直してみるといいよ。
電源ケーブルやエアチューブがとぐろを巻いてたりして本体に触れていると、そこから音がでる。
床や棚に置いている時は、水平にして、本体に何も触れさせないように。
床や棚の間に、タオルやスポンジ等を置くと、音が軽減する事がある。
試してみて。
水作でも、設置方法が悪かったら音が出るから注意。
0710pH7.74 (アウアウカー Saeb-uRVl)
垢版 |
2018/05/08(火) 18:18:59.28ID:I8Id/yzXa
個人的には水心3sをオススメする
30センチ水槽なら7sで十分だけど、7sって静かなくせに吐出量多くて調整機能が無いからね
0711pH7.74 (ワッチョイ 8a1d-zZCa)
垢版 |
2018/05/08(火) 21:03:36.02ID:HZRgDJHz0
>>698
それって餌はなにをやってるの?
何もやらなくても底面なら大丈夫?
0713pH7.74 (ワッチョイ 8e33-KY0q)
垢版 |
2018/05/09(水) 01:25:59.75ID:s1+wCwqE0
>>702
自分はダイソーのバナナハンガーに
水心2を引っ掛けてる。
ポンプより泡の弾けるほうが気になる
位だよ。

もしくはホームセンターで防震ゴム
引くかだね。
0717pH7.74 (ワッチョイ 4b33-oJcS)
垢版 |
2018/05/10(木) 00:56:21.81ID:jt4Zzy5Y0
c-8000高いよな…
弱だと2s最強と同じ。強だと強すぎ。
で、熱持つって話だし。
2sで5年ぐらい遣って吐出量落ちてきたけど中身のみかガワまで買うか迷う。
0718pH7.74 (ワッチョイ 4d2b-j4+M)
垢版 |
2018/05/10(木) 04:09:53.38ID:8xH6wieu0
c-8000使ってるけど普通の底面や投げ込みなら8〜10個くらいは回せるのでコスパでいえば悪くないと思ってる。

ブロワーでも良かったとも思うけど。
0720pH7.74 (ワッチョイ 23fe-RmIn)
垢版 |
2018/05/12(土) 22:19:19.94ID:ol7+CttO0
浄化槽用のブロワーならホムセンでデモンストレーションしてるとこあったけどな。アクリルの水槽でブクブクーって。
0722pH7.74 (ワッチョイ e3b5-8lob)
垢版 |
2018/05/13(日) 00:50:49.21ID:xdrVVQ9k0
>>721
実際聞いて見ないとわからんからなあ
c-8000は寝室に置いても問題ない程度に静かだからしばらくこれでいくけど
0723pH7.74 (ワッチョイ 9b51-BHr/)
垢版 |
2018/05/13(日) 09:16:09.00ID:4zRcyWBu0
GEXも、Tetraでもビニタイ(コードとか束ねるやつ)で吊るして使うと殆ど音しないよ
十数個吊るすなら話は別だけど吊るし用かしらんが穴も開いてるしスチールラックに水槽置いてるのでどこにでも吊るせる
0724pH7.74 (ワッチョイ 9b33-Ca5/)
垢版 |
2018/05/13(日) 09:57:23.94ID:JmFrk79x0
うちは安永のYP20Aってやつ60規格3本の底面と水作6個とサテライトにつなげて使ってる
耳を近づければヴーーーーっと鳴ってるが普段は全然気にならんしまだ余力はありそう

前は水心5個を各水槽につなげてサテライトもエアポンプをつなげてて電源確保が大変だった
エアチューブ20m分くらい買ったけど換えてよかったな
0725pH7.74 (アウアウカー Sa11-D/QD)
垢版 |
2018/05/13(日) 13:42:08.80ID:bS8yQwSTa
分岐はどうしてるの?
0727pH7.74 (ワッチョイ 4b33-27Jw)
垢版 |
2018/05/13(日) 18:12:04.66ID:atCaYT/F0
何年か上部に浮気してたんだけどウィローモスにアオミドロが湧いてすぐ駄目になるから底面に戻してみたらモス大爆殖
メインろ過は底面1択ですわ
0730pH7.74 (スフッ Sd43-SKH9)
垢版 |
2018/05/13(日) 22:06:20.98ID:Lgwp6hfOd
エバグリの還元ろ過の素買って入れてみたけど、硝酸値は数週間後に測って色見本の最大値オーバー、
あと再現してないのはバックスクリーンぐらいだからやってみるけど、それくらいで変わると思えない
最初から黒っぽい壁に密着して置いてるから暗いし、底砂内で光の影響受ける場所なんてガラスから1cmくらいじゃん
0732pH7.74 (スフッ Sd43-SKH9)
垢版 |
2018/05/15(火) 20:00:48.48ID:/7vsrmTNd
エアストンの性能が劣化で変わりやすいから細かな調整してもなんか
0733pH7.74 (ワッチョイ 231e-4Ye1)
垢版 |
2018/05/16(水) 11:51:01.40ID:xZS3Att90
そうか。コック指痛くなるし、ローラークランプ使った時「神!」って思ったんだけどな…
0734pH7.74 (ワッチョイ 231d-m4C1)
垢版 |
2018/05/16(水) 15:39:16.01ID:EmqPyrqb0
指痛くなるわ
今チャームのお気に入りにローラークランプ入れてきた
0735pH7.74 (ワッチョイ 1bcd-C4gG)
垢版 |
2018/05/16(水) 15:48:01.82ID:9rB4mizs0
ローラークランプは、チューブにつぶれた形が付くから使わなくなった。
金属の一方コックは微調整出来ないから、プラの一方コック使ってる。
指が痛くなった事は無いから、違う製品かな?
0736pH7.74 (ワッチョイ 231d-m4C1)
垢版 |
2018/05/16(水) 20:46:03.26ID:EmqPyrqb0
金属のコック使ってる
プラなら軽く動かせるのかな
0737735 (ワッチョイ 1bcd-C4gG)
垢版 |
2018/05/16(水) 23:20:43.83ID:9rB4mizs0
>>736
チャームのコレ使ってる
エアー調整バルブ 5個 プラスチック製 350円
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?itemId=174464

微調整がしやすいし、痛くは無いと思う。
プラコックの欠点は全開口にしようとした時、抜けちゃう事かな、
それと、たまに不良品がある(全閉に出来なかったり、ネジの所から漏れたり)値段が値段だしねw
高くないし試して見ては。

上記のは貝沼産業の物と比べて、内径が若干大きいので愛用している。
アクアやってるペット屋なら似たようなのは置いていると思うので、送料掛けずに近所のお店でもいいかも。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:448cfc5aac2bc0a1f792598b0903cfd2)
0739pH7.74 (ワッチョイ da1d-2aUZ)
垢版 |
2018/05/18(金) 11:44:38.27ID:9x2ddTcK0
両方とも見てきた
来月ドッグフード頼むときに同梱してもらう
指痛いのはデフォだと思ってたからうれしい
0740pH7.74 (ワッチョイ 2b33-Ockd)
垢版 |
2018/05/27(日) 10:56:13.20ID:0u9suMzK0
45キューブに底面つけたいんだが、どれを買えばいい?
エアリフトじゃなくて、外部フィルター接続で吸い上げたい
0741pH7.74 (ワッチョイ 19a7-l+s8)
垢版 |
2018/05/27(日) 11:04:53.50ID:dyYYJbro0
メガパワーならマルチベース使えばいいしエーハならエーハの使えばいいし径見て買ったら?
0742pH7.74 (ワッチョイ 13fe-533m)
垢版 |
2018/05/27(日) 19:09:41.15ID:bzhQCyZC0
直結してた外掛けが死んだ。前から変な音してたけど、とうとうモーターが逝ってしまった。
エアポンプ買おうか、水中ポンプ直結しようか、どうすっかなー。
0743pH7.74 (ワッチョイ 91bd-5+4z)
垢版 |
2018/05/27(日) 19:57:57.43ID:8cxa31DF0
直結する場合って「底面フィルター自体の濾過は気にせず、底床を薄くして本来底に沈むカス等を常に吸い取る」とかの意味なのかしら?
濾過した水を更に外部濾過に送る効果がイマイチよくわからない。
別々に使うと水槽の中がごちゃっとするだろうけれど、そっちのが濾過性能は上がりそうだなーと思う。
0744pH7.74 (ワッチョイ 7bcd-TUnL)
垢版 |
2018/05/27(日) 20:31:50.08ID:bDNP5htI0
ろ過器を通した水は1度で完璧にきれいになる訳じゃない。
一度通った水は「何割か」きれいになるそれを何度も繰り返す。と考えれば、
底床材も厚く敷いてろ材として使えば、「何割か」の割合が上がるから合計のろ過能力は上がるよ。
もちろん、別々に動かしても良い。

別々に動かさない理由は、やはり水槽内がすっきりするから。じゃないかな。
0745pH7.74 (ワッチョイ 19a7-l+s8)
垢版 |
2018/05/27(日) 20:33:52.51ID:dyYYJbro0
そりゃ併用の方がいいだろ
俺は稚魚や稚エビを吸い込まないためと、フィルターメンテの周期伸ばす為に直結してるよ
これから過密になってくるとどうなるかわかんないけど今のところ順調
0746742 (ワッチョイ 13fe-533m)
垢版 |
2018/05/27(日) 21:00:54.45ID:bzhQCyZC0
あー、書き方が悪かったな。
もともと最初に水槽と未使用の外掛けセットでもらったんだよ、使わないからって。
で、消耗品に金もかけたくないしあまり手間もかけたくなかったから底面買って、外掛けは循環の為の動力として直結しただけ。あったから。濾材は使ってない。だから外掛けだけどフィルターじゃなくて実際はただのポンプ。
ちなみに砂利は魚ガサってきた川で取ってきた。かなり厚めに敷いてる。
今度はエアリフトにしようかなー。
0750pH7.74 (ドコグロ MM63-GmoF)
垢版 |
2018/05/28(月) 08:40:13.65ID:bc07aE0CM
ブルカミアってどうよ?
なんか胡散臭い気がしてスルーしてたんだが
さ○りの動画みて立ち上げ6時間で生体投入も嘘じゃないかもと思った。
0751pH7.74 (ワッチョイ a9df-DjoS)
垢版 |
2018/05/28(月) 10:16:18.90ID:j3ox8CM90
メーカーの指定どおりにやれば水換えなくてもいけるかもしれないけど基本あーいうのは信用しない方がいいと思う
毎回水質チェックやれば結果によっては信用出来るけど結局やらないし水換えするからあの動画も意味無いからな
そもそもソイルなら6時間あればアマゾニアとかじゃ無ければ水が透明になるって言う
0752pH7.74 (ワッチョイ c9bd-DqgS)
垢版 |
2018/05/28(月) 11:06:53.30ID:sZ2axhM40
>>743
下手なエアリフト底面(ほとんど通水していない)+外掛けの併用よりも、
外掛け直結底面の濾過能力が高いなんてありがちだよなw
0755pH7.74 (オイコラミネオ MM8b-Gx1W)
垢版 |
2018/05/28(月) 12:48:28.13ID:HaZSE1OsM
>>746
外掛けにリングろ材でも突っ込んどけば良かったのに
個人的に直結のメリットはエアリフトのポコポコ音と気泡が弾けて水槽が汚れるのを防げることかな
物理濾過は底面が担うことになるからプロホース必須だけど
0756pH7.74 (ワッチョイ b39d-tYJm)
垢版 |
2018/05/28(月) 13:29:20.57ID:CV6ol+Ji0
>>750
YouTubeでブルカミアで濾過された水槽の水、芸能人が飲んでたぞ。ミネラルウォーターより美味いって
0757pH7.74 (ドコグロ MM63-GmoF)
垢版 |
2018/05/28(月) 15:53:26.25ID:19r2PGkcM
750です。
うーん。水がキレイになるというか、総合的な評価どうなのかなと。
自分は30キューブなんだが水草あまりやらず小型生体メイン。
だとすると大磯砂+底面かなぁ。
0760pH7.74 (ワッチョイ a981-+F+o)
垢版 |
2018/05/28(月) 21:15:02.40ID:0hSkJSOZ0
プロホースとかで丁寧に毒抜きしていても半年に一度くらいはリセットした方がいいような気がしてきた
0763pH7.74 (ワッチョイ fbc0-hzpn)
垢版 |
2018/05/29(火) 09:37:20.10ID:fKBaZDUQ0
>>762
ネット敷かないで田砂2センチ入れたら、エアリフトと一緒に田砂も湧出したぞw
あっという間にケースの中が田砂で満タンになった
0767pH7.74 (アウアウカー Sa95-70yo)
垢版 |
2018/05/29(火) 21:04:48.88ID:HdrqbfQWa
>>759
底面と富士砂の組み合わせがエビに悪いという意味なのか、富士砂単体がエビに悪いという意味なのか分からん
どういう理由なのかも
0769pH7.74 (ワッチョイ fb33-zX0R)
垢版 |
2018/05/30(水) 09:50:44.36ID:CoOru+z+0
>>757
60規格にブルカミア2袋で昨年12月頭頃にコリドラスソダリス3匹とマツモ、ナナで昼間に立ち上げて夜に生体入れた、別水槽の飼育水を半分と新水半分
パオロット? で入れたソダリス2匹死亡、ロレトエンシス3匹ワイツマニー1匹追加したもののロレト2、ワイツマニ死亡、この間5-6週間
その間からも生体は増やし続け現在コルレアちび含めて30匹前後になったが落ちることはなくなった、立ち上げ時期だけ普通に不安定だったかな

今は他の大磯底面は週一で3分の1水換えだがブルカミア水槽は4週に一度表層を吸う感じで掃除するけど基本足し水飲み
ただ底面フィルターにストッキングなり洗濯ネットやウールはやらないと目詰まりするよ
大磯ではならなかったから目詰まりがいまいちピンとこなかったけど先週くらいからゴポゴポゴポッってなるようになったので水作エイト埋め込んだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況