X



底面フィルター52枚目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001pH7.74 (ワッチョイ 3f09-yGKL)
垢版 |
2018/03/06(火) 14:38:07.88ID:OHRH56+50
低価格ながら超弩級の濾過能力
他のフィルターとの親和性も高い底面フィルターについて語るスレッドです。

スレ乱立防止のため次スレは>>980で宜しく。
建てられない場合は代行を依頼して下さい。

前スレ
底面フィルター51枚目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1512091612/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0809pH7.74 (ワッチョイ 1633-sZ2J)
垢版 |
2018/06/05(火) 20:27:37.07ID:gET+XpwS0
流れを見てるともう人それぞれで好きなやり方でどうぞって感じだな…
小さな水槽でエア量強けりゃ絞ったうえで水上に煙突出せばいいし、
小さなポンプで低床の通水確保したいなら水中煙突にすりゃいいし。

ハイタイプの水槽でエアリフトで揚水量を増やす方法の一つに、
エアパイプ切ってエアストーンの位置を高くすると若干良くなるよ。
0811pH7.74 (オイコラミネオ MM5e-mmId)
垢版 |
2018/06/06(水) 00:16:28.45ID:mhX0w7nJM
>>810
だから十分なポンプ使えば上でも問題ないって言ってんだけど
ちなみに水心の3sを分岐して使ってる
っていうかそもそも適正な流量ってのに正解は出てるの?
多過ぎても良くないという話はよく聞くが
0812pH7.74 (ワッチョイ 4e51-/lNa)
垢版 |
2018/06/06(水) 04:58:12.05ID:qmGZCtpG0
生体飼育メインならジャバジャバ
水草メインならCO2逃がさないように水面下でしょ
用途によって違いがあるのは当然だと思う
0813pH7.74 (ワッチョイ 7a1d-TuYq)
垢版 |
2018/06/06(水) 08:21:42.03ID:e+CwLGNr0
>>809
最後のエアパイプ切るやつを半年前くらいから実施中
ここのエバグリ式についてのカキコミ参考になりました
0814pH7.74 (ササクッテロ Spdd-ROyu)
垢版 |
2018/06/07(木) 09:05:50.42ID:kidCi4+np
メンテが大変
0815pH7.74 (アウアウカー Sa2d-e+Um)
垢版 |
2018/06/07(木) 13:36:29.13ID:GESYpWGXa
ずーっと「そこめん」と思ってたのに、さぼりチャンネル見てたら「ていめん」って言ってた。
ていめんが正解?
0821pH7.74 (ワッチョイ 1301-MVMs)
垢版 |
2018/06/07(木) 21:35:47.73ID:4cblvLNo0
45cm×20cm×22cmの水槽で
GEXマルチベースフィルター(エアポンプ)を使おうと思っています
水作の水心を使う場合、7sで足りますか
底石はろ過ジャリで、生体はミナミヌマエビが10匹ほどです
0822pH7.74 (ワッチョイ 134a-dbhO)
垢版 |
2018/06/07(木) 22:07:40.04ID:ghE2r1jm0
>>821
特に大きな問題は無いと思います。
現在、60a水槽に水作フラワーDXで7s使ってますが、大きな問題は
起きてません。
ただ、ストーンが汚れてくると空気が出てこなくなるかもしれませんので、こまめに
ストーンの交換をした方がイイと思います。
まぁ、ストーンなんて無くても良いんですがね。
0823pH7.74 (ワッチョイ 9b1e-LHz9)
垢版 |
2018/06/08(金) 04:50:46.17ID:ubMR27bh0
環境次第だろうけど
過密水槽で
エアストーン1年位洗ってないけど平気だな
7Sなら2分岐でもぎりぎり使えるレベル
0824pH7.74 (スプッッ Sd73-MVMs)
垢版 |
2018/06/08(金) 07:22:38.35ID:Fb4yinv8d
>>821です
お二人ともありがとうございます

今は外掛けフィルターを使っているのですが、濾過能力が高いと言われる底面フィルターに替えてみたくて
ただ、底面フィルターだけだと心配なので、今後、外掛けフィルターも併用しようかと検討中です
底床が厚くなるために今使ってるスリムフィルターMが、底面と接続させても、独立させても使えなさそうなのが悩ましいところです
0826pH7.74 (ワッチョイ 81bd-JLSL)
垢版 |
2018/06/08(金) 08:47:45.92ID:V14VzWow0
>>824
自分も水槽は同じ大きさのグラステリアスリム45cmを使ってて、スリムフィルターMからマルチベースフィルター2列×3枚に替えたよ
併用はせずに底面オンリーだけど安定してる
交換フィルターのコストとメンテの手間から解放されたのは大きいかも
エアポンプは水心3Sを最小絞りで、底砂は水作の大磯砂2.4kgを2袋使用して前面3cmの背面6cmくらい

併用できなかったっけ?と物置のスリムフィルターMを引っぱり出して測ったら、ガラス縁からストレーナー下端までが19cmで、水槽の実質高さ21cmから引くと底砂は敷けて2cm、水中ポンプ上部の吐出パイプをギリギリまで切ったら3cmほど敷ける感じかな
物理濾過が心配なら、とりあえずパイプを少し切って3cm厚の底砂で併用してみるとか?
0827pH7.74 (スプッッ Sd73-MVMs)
垢版 |
2018/06/08(金) 12:13:46.72ID:Fb4yinv8d
>>824です
重ね重ねありがとうございます

ミナミとメダカなので、物理濾過もあった方が良いかなぁとウジウジ悩んでいます
もう少し検討してみます
また相談に乗ってください
ありがとうございました
0828pH7.74 (オイコラミネオ MM6d-49N8)
垢版 |
2018/06/08(金) 12:24:09.99ID:me3CWqhZM
うちは30センチ水槽でメタガ15匹くらい、ミナミ30以上で過密気味だけど底面だけで問題は何もない
換水も週一で安定してる
水を汚す金魚とか中型魚以上ならともかくメダカとミナミだったら底面で余裕だと思う
0829pH7.74 (ワッチョイ e9bd-nguT)
垢版 |
2018/06/08(金) 14:35:49.98ID:DByhQv4e0
物理気になるなら外掛けにウールマットだけ詰めてしばらく併用いればいいかなって
底面を1-2ヶ月くらい位して外掛けを止めてみたりで様子を見ながらってのも
0830pH7.74 (ワッチョイ b12d-rCzj)
垢版 |
2018/06/08(金) 15:26:00.33ID:rFkeVc4l0
初心者です
25キューブで水心3S使用のエアリフト式、底材はソイルでとりあえず立ち上げ中なんだけど、
水中の小さいゴミが水流でグルグル漂ってて、底床に吸い付けられるようなことがないんだけど…これは機能してない?こんなもんですか?
ゆくゆくは外掛けと併用するつもりです
0831pH7.74 (ワッチョイ 53c9-m221)
垢版 |
2018/06/08(金) 16:22:59.63ID:PQMRpAG90
>>830
水が出てたらそれは機能してるってもんだ。
給水の面積がでかいから力が分散されて目に見えるぐらいのごみを勢いよく引き付けるだけのもんがないだけの話だ
0834pH7.74 (ワッチョイ 1301-MVMs)
垢版 |
2018/06/09(土) 07:05:16.56ID:L3g8FdsW0
45cmと30cm水槽用にマルチベースフィルター3個購入
それぞれ外掛けのスリムフィルターSとMに接続予定
さらに45cmの方はエアリフトで煙突2本
設置が楽しみです
0835pH7.74 (ワンミングク MM53-sTfK)
垢版 |
2018/06/09(土) 09:40:43.22ID:J35+RI+PM
>>821
底面の話じゃ無いけど、エビにろ過ジャリは良くないんじゃ?

ろ過ジャリの成分ってゼオライトで、水中のカルシウム吸着しちゃうので脱皮不全起こしやすくなるような。稚エビとか生存率悪そう。

ろ過ジャリ+外掛けで上手く増えてるなら大きなお世話ゴメン。
0836pH7.74 (スプッッ Sd73-MVMs)
垢版 |
2018/06/09(土) 10:04:47.04ID:H/Kc7UcKd
>>835
いえいえ
増えてないんで底面に替えようかとしてるところです
濾過ジャリも良くなかったかぁ
大人しくソイルにしようかな
0839pH7.74 (ワッチョイ 1b51-ah5y)
垢版 |
2018/06/09(土) 18:43:07.64ID:NVZVsEcY0
パールグラス等で絨毯作って掃除をプロホースでザクザクできない環境でなければ、大磯でも富士砂でも大抵の水草は育つ
0840pH7.74 (ワッチョイ 1301-MVMs)
垢版 |
2018/06/10(日) 06:50:33.57ID:O/JtV2Qk0
GEXのマルチベースフィルター買ったんですが、プラスチック製品特有の石油(?)臭さが結構キツくて、これをセッティングして良いものか悩んでいますw
0842pH7.74 (ワッチョイ e154-swCf)
垢版 |
2018/06/10(日) 21:03:34.04ID:PfmM4Kqt0
gexのマルチベースフィルターにコーナーパワーフィルターf1を連結して使用したいとおもうのですが、
この場合、f1の吸水口というかスリットは塞いだ方が底面からのみ吸い上げてくれますよね?
f1にはエーハイムメックとサブストと、ろ材が噛まないように最後にウールマットを入れようと思っています。
水が低床→メック→サブストの順に通ってくれれば濾過能力があがると思うのですが、どうでしょうか。
0843pH7.74 (ワッチョイ 9bcd-6+Fv)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:08:18.82ID:kh+fLgR40
スリットふさいで底面へのF1直結だと、流水量多すぎになると思う。
普通の接続方法で、半直結くらいがいいんじゃないかな。

底面の底床の量に比べると、F1に入るろ材の量はたかが知れてるから、種類を変えても効果は実感できないと思うよ。
活性炭やカキ殻を使いたい時は中に入れてやれば、目立たずに収納出来るかな。
0844pH7.74 (ワッチョイ e154-swCf)
垢版 |
2018/06/10(日) 23:46:08.59ID:PfmM4Kqt0
>>843
取り扱い説明書によると、f1のポンプのみと接続する繋ぎ方も載ってるので、流量過多の心配はないと思っていました。
ただ、低床が薄いと危ないかもですね。
気をつけます。
f1のスリットをプラ板で塞いで中身を全てろ材にしたらエーハイム2211の半分以上は入りそうです(粗目スポンジは入れない)。
流石に標準搭載のカートリッジよりはいいかなあと思いますが、
底面濾過と合わせて2211くらいの濾過能力になってくれないかなと企んでいます。
最悪f2にしてもいいですが、最低水位がだいぶ高くなるので、水換え時に毎回スイッチ切らないといけないのが難点です。
最初のセッティングが面倒ですが、立ち上がっている水槽のサブスト入れれば瞬時に水が出来上がって楽そうです。
0846pH7.74 (スプッッ Sd73-MVMs)
垢版 |
2018/06/11(月) 12:13:43.57ID:FeBrHiMCd
外掛けフィルターから底面濾過に移行
飼育水移行と外掛けの中のリングろ材で何とかなると思ったけれど、ミナミが落ちていく
すまん、すまーん
0849pH7.74 (ワッチョイ 0933-K8Ps)
垢版 |
2018/06/12(火) 20:40:55.23ID:LWL+g3620
4年ほど、駒草園の方式で水槽を維持しているが
うまくいかなくてリセットを余儀なくされた水槽もいくつかある
水草の量 低床の種類にpHのバランス
粒の細かさや、お店みたいにソイルを混ぜて見たりいろいろなことを試してみた
しかし改めて上手くいっている水槽と、今しがらリセットを余儀なくされた水槽を見比べると
今日俺は思わぬことに気づいたんだ

しかし恥ずかしくてこんなことを大きな声では言えない
だがこれが上手くいけば俺はもう水槽リセットなんていうことを2度としなくてもいいかもしれない
こんな始めたばかりの人でもわかりそうなことに気づかずにいたなんて...
0850pH7.74 (JP 0H6d-49N8)
垢版 |
2018/06/12(火) 21:06:53.15ID:Q6PLkfSbH
独り言は誰もいないところでするもんだぞ
0851pH7.74 (ワッチョイ 131d-jWlP)
垢版 |
2018/06/12(火) 22:01:34.39ID:AWG5CxE50
>>849
聞いてあげるから早くいいなさい
0853pH7.74 (ワッチョイ 131d-jWlP)
垢版 |
2018/06/12(火) 22:44:23.41ID:AWG5CxE50
やめろ過疎化が進むじゃねえか
0854pH7.74 (ワッチョイ 131d-jWlP)
垢版 |
2018/06/12(火) 22:45:04.74ID:AWG5CxE50
あ、33だから?
0859pH7.74 (アウアウウー Saa5-xFIO)
垢版 |
2018/06/14(木) 18:05:53.46ID:BY8LvEDha
ほんとなんだ
同じシステムでいろいろ飼ったんだが
小型シクリッドや小型フグ、ベタだと上手くいかなかった
カラシンやグッピーだと綺麗で澄んだまま今も元気にいきてるよ
2ヶ月くらい水替えしなくてもなんのその

その理由なんだけど
エビや貝を食べちゃうから?って思ったんだ
綺麗に維持できてる水槽は、全部ラムズホーンやエビたちが元気に増えちゃってる水槽なんだよね
もちろん上記の生体たちにとっては捕食対象となる生き物たちだ

単純に、物理濾過不足っていう至極簡単な理由になるんだけど
糞や食い残しを処理する中間的役割を果たす生き物がいるかいないかって それだけのことだったんだ
な?恥ずかしいだろ?
0860pH7.74 (アウアウウー Saa5-xFIO)
垢版 |
2018/06/14(木) 18:07:05.29ID:BY8LvEDha
駒草の水槽も
そういやラムズホーンいたなぁって思ってね

ちょうどベタの水槽をリセットしたけど、ラムズホーンが1匹もいないことに気づいてもしかして って思ったのよ
だから今回は別の水槽からわざと混入させてみるよ
0862pH7.74 (アウアウウー Saa5-xFIO)
垢版 |
2018/06/14(木) 18:10:40.32ID:BY8LvEDha
底床の厚みはねー ぶっちゃけそんなに関係ないよ
4cmくらいでも30Cに10cmくらい盛ったりもしたけどぜんっぜん関係ない
0865pH7.74 (ワッチョイ dd33-xFIO)
垢版 |
2018/06/14(木) 19:41:36.53ID:FJaS/1sA0
>>864
特に変わらないよー
たくさん盛ったのもレイアウト水槽にしたくて手前薄く奥をもりもりにしたら、テクニックがなかった結果平らになってしまい平均10cmの厚みとなってしまいましたというオチ
実験のためではなかったよ
0868pH7.74 (アウアウカー Sa69-bPFD)
垢版 |
2018/06/15(金) 08:51:48.10ID:UACKR4MGa
うちも水流が弱い高性能なフィルターを使いたくてベタに底面使ってる
ただうちのベタはお利口なのでエビも貝も食べない
0869pH7.74 (アウアウカー Sa69-NRNv)
垢版 |
2018/06/15(金) 12:43:24.70ID:JIU636TEa
底面濾過って低床1cmとか2cmでやっても大丈夫ですか?
濾過は外部フィルターがあるから、能力には期待してないけど、
低床の通気性をあげて病気の防止になるかなあと思って導入を考えています。
0870pH7.74 (ワッチョイ e581-uYXe)
垢版 |
2018/06/15(金) 15:39:04.64ID:/bDbIx8Z0
>>869
水作が出してるエイトコアとボトムフィルターを使っての底面濾過はその程度の底床を考えてるみたい
ちなみに俺がよく行く店も1pくらいしか底床敷かないで底面フィルター使ってる

エアリフトの底面フィルターでエアポンプC-8000で思いっきり回してみたらなんか白いのがいっぱい出てきて焦った
プロホースの低床掃除ってできてるようで意外とできてないのかも
0871pH7.74 (ワッチョイ e198-81tT)
垢版 |
2018/06/15(金) 17:12:09.31ID:uAtPq9Zo0
水心3sで煙突二つにしたいのですが力不足でしょうか?
0872pH7.74 (ワッチョイ 99bd-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/15(金) 18:24:05.71ID:3IpTqkMj0
いけるのはいけるよ
俺別々の水槽の底面フィルターへ2分岐してた事あるし
ただMAX開放しても結構流量緩いよ
0873pH7.74 (ワッチョイ e198-81tT)
垢版 |
2018/06/15(金) 18:31:59.67ID:uAtPq9Zo0
>>872
リフトできるか不安だったので助かりました! 底面やってみます 回答ありがとうございました
0874pH7.74 (ワッチョイ 81bd-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/15(金) 21:20:07.00ID:u8pnLo2p0
あとはパイプ内径に対してエアストーンの径がどれくらい近いかだな
隙間小さいほうが揚水能力上がる
0875pH7.74 (ワッチョイ 06cd-4dYe)
垢版 |
2018/06/15(金) 21:34:58.05ID:hGSKj7Mb0
>>869
物理ろ過&有機物分解生物ろ過を担当って事で、ありだと思う。
十分な厚みがないと底面での硝化は効きにくいらしいけど、そこは外部担当って事で。
今まで、外部が担ってた「物理ろ過&・・・」の部分の外部の負荷が減っていいんじゃないかな。
0876pH7.74 (ワッチョイ 42a1-6LKd)
垢版 |
2018/06/16(土) 10:28:38.48ID:vL5BRST10
>>874
揚水能力=水面から「より高く」持ち上げる能力 ならそうだろうけど
水面と同じ高さへ「より多く」吐水する能力なら そうとは限らないんじゃないの?
0882pH7.74 (ワッチョイ 2e78-167f)
垢版 |
2018/06/17(日) 08:14:07.88ID:RbzVgHbd0
床置き水槽でプロホースざくざくがほんと難しいんだけどいい方法ないかなぁ
今はワンウェイ潰した大型のプロホースをホースつないで風呂桶の下までおろして、
最初に風呂の蛇口から水送りこんでエア抜きして風呂桶の底までの落差で吸い出してる。
風呂までホース伸ばしたり大型なので結局大量に水抜けるので水がえまでセットで毎日のように、ってのがやりにくい。
水槽台の上に置いてある方は商品名「プロホース」の方でバケツに放り込んでしゃこしゃこやるだけで作業できるので楽なんだが。
給水も風呂で湯混ぜて洗面器で2回ぐらい入れりゃいいし。
0883pH7.74 (ワッチョイ 81bd-7YrK)
垢版 |
2018/06/17(日) 08:42:46.16ID:uCbwUkmV0
500円くらいの電動灯油ポンプにストレーナーをつける
0884pH7.74 (ワッチョイ be33-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/17(日) 09:39:55.98ID:wPWEHCDB0
来週か再来週に海水で底面ろ過立ち上げようと考えてるんだけど、GEXのベストバイオ使ってる人いる?
アニマック 645 コンストラの下段で床15Cmくらいだから、プロホース厳しいだわ
0885pH7.74 (ワッチョイ 42a1-6LKd)
垢版 |
2018/06/17(日) 10:00:19.64ID:2D6CM5c+0
>>882
大型のプロホースが普通のとどう違うのかわからないけど、
排水ホースの先に、外掛用の水中ポンプ付けるのはどうだろ?
0888pH7.74 (ワッチョイ 42a1-6LKd)
垢版 |
2018/06/17(日) 12:47:54.59ID:2D6CM5c+0
「大型のプロホース」って手動のポンプ付いてないのかな?
その場合は、一度ポンプを逆につけて、水槽水を吸わせて、呼び水いれてやるとか。
ひと手間掛かるのは確かだけどね。
0890pH7.74 (ワッチョイ dd33-xFIO)
垢版 |
2018/06/17(日) 17:43:04.53ID:oz7iyTfy0
使えるね
置き場所を掃き出しのある窓際とかにすれば、外に出せちゃうんだけど
0892pH7.74 (ワッチョイ 42a1-6LKd)
垢版 |
2018/06/17(日) 19:45:58.95ID:2D6CM5c+0
メダカなどのように、上から見る生体もいるし、
稚魚育成用とか観賞用ではない水槽もあるよ。
0894pH7.74 (ワッチョイ e219-JcM/)
垢版 |
2018/06/17(日) 23:50:21.85ID:P/aAafPt0
1枚のプレートがでかいやつ。
つまり底砂によってろ過された水がプレート下で障害物が少なく移動しやすいものだと思う。
※個人の見解です。
0895pH7.74 (ワッチョイ 4dbd-7mXb)
垢版 |
2018/06/18(月) 00:09:37.06ID:RgJam6IE0
つまりGEXのマルチベースフィルターを全面に敷くってことかい?
正直スノコ部分よりもパイプとかそっちの方で使いやすそうなのを使うでいいんじゃないかな
スリット形状とかで好みはあるかもだけれど、そこらで優劣ってほどのことはないと思う
0896pH7.74 (スプッッ Sdc2-LKVd)
垢版 |
2018/06/18(月) 08:23:36.27ID:Fz6KMra7d
エーハイム以外で12/16のホースに対応できるのってある?
12/16用のパイプが使えたらいい
0897pH7.74 (ワッチョイ 49cc-rIHU)
垢版 |
2018/06/18(月) 13:38:26.68ID:JIuyOlFR0
オトシンがパイプから底面に入って出てこなくてなった事があるから絶対水上に出してる
0898pH7.74 (スフッ Sd62-4Z8o)
垢版 |
2018/06/18(月) 19:02:13.28ID:3Qgd4k42d
エバグリ式をバックスクリーンまで完全再現した60cm水槽と90cm水槽、共に3週間半ほど水替えしてなくて
硝酸塩を計ってみたが50が水替えラインで60cmが100、90cmが250測定オーバーだった
全然意味ねーじゃん 死ねばいいのに 90はコケやらヒドラやら酷いし

でも硝酸塩のせいで魚死んだことないんだけどホントに危険なのかな 現に今でも元気なんだけど
0900pH7.74 (ワッチョイ 4633-PCgz)
垢版 |
2018/06/18(月) 21:57:20.23ID:WWvxFNXv0
硝酸塩ってテトラの試験紙で測ってるの? 水換えする水道水の硝酸塩も測った? あれ全然出鱈目な計測しかできなくね?
0901pH7.74 (スフッ Sd62-4Z8o)
垢版 |
2018/06/19(火) 01:02:10.68ID:zSW2kGBtd
>>900
最初は川の水質調査薬みたいなの使ってたけど切れたからテトラを買ってきてやった
水道水はしてない
0902pH7.74 (スッップ Sd9f-Qg+Y)
垢版 |
2018/06/22(金) 12:11:39.66ID:hKLb68Xgd
60センチ水槽で外部のエーハイム2213使ってきたけど、リセットするためにプロジェクトソイル買ってきた。
床回りの汚れに不安があったので、急遽底面フィルター追加を始めたんだけど、ソイルでも目詰まりしにくいことをうたってるプロジェクトフィルターが良いのか、他メーカーでもマット敷いて充分なのか…
ソイルで底面使ってる人何使ってますか?
0906pH7.74 (ワッチョイ ffcd-XQuB)
垢版 |
2018/06/22(金) 23:07:59.96ID:llCSWIXI0
>>904
記事にはそう書いてあったけど、底面フィルターの記事じゃないよ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。