X



【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 62【外飼】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0007pH7.74 (ワッチョイ e3bd-q2Nb)
垢版 |
2018/04/24(火) 13:23:34.16ID:mLeXUAvH0
メダカ越冬できないことなんてあるの?w
0008pH7.74 (スプッッ Sd5a-T3uZ)
垢版 |
2018/04/24(火) 13:53:31.13ID:RK+DEEIEd
春になって覗いてみたら、まぁ大体半分くらいになってる気がする。
弱い個体とか、まだ小さかった個体なんかが☆になってんだとうなぁと思ってるけど。
ちなみに南関東で水槽類には氷張ったことはない。
0009pH7.74 (オイコラミネオ MM06-pLul)
垢版 |
2018/04/24(火) 14:00:24.47ID:JXRsUKy5M
うちは初めての越冬だったけど、春先に1匹飛び出してたくらいで全部生き残ってる感じ
東京だけど
0010pH7.74 (スプッッ Sd5a-jBqj)
垢版 |
2018/04/24(火) 15:57:18.87ID:3mFCF18Sd
南関東で半分って死にすぎじゃね?
0011pH7.74 (ワッチョイ 5a57-cDtQ)
垢版 |
2018/04/24(火) 16:48:23.51ID:Y+Xjg3qb0
北関東でこの冬は何度も氷が張ったけど、昨年秋過ぎになってから生まれた1cmくらいのもメダカさんも今元気に泳いでるよ。
よっぽど過密とか、水槽内の環境が悪かったんじゃない?
0014pH7.74 (スッップ Sdba-iSgZ)
垢版 |
2018/04/24(火) 20:24:17.37ID:64DIQdKqd
ビオ風の周りで作業していたら、ニホントカゲの幼体と成体がいた

昔はその辺の茂みを何日も探してやっと見つけたのに
今では庭の中にいるとは・・・
0015pH7.74 (アウアウウー Sa47-+Nwf)
垢版 |
2018/04/24(火) 20:38:37.87ID:XObn1yGFa
>>1おつ!
室内水槽からビオに放り出して1年、越冬して生き残ったミナミどもは室内のとは比べ物にならないくらいでかく黒くなっていた
太陽は偉大だな
0016pH7.74 (ワッチョイ 73df-9jjH)
垢版 |
2018/04/24(火) 21:17:14.33ID:0UtO3Iak0
ミナミが全滅かと探していたらヨシノボリを見つけた
分厚い氷のせいではなかったのかも
0017pH7.74 (ワッチョイ 83bd-Mp6C)
垢版 |
2018/04/24(火) 21:23:40.47ID:5TXUJsup0
水面に浮いていたホコリやらなんやらが雨で綺麗になる
とはいえさすがにちょっと降りすぎ
0018pH7.74 (ワッチョイ 1a1e-PXO/)
垢版 |
2018/04/24(火) 21:58:38.88ID:Hxrw5Crp0
>>13
メダカ滅茶苦茶多いから少しくらい自然淘汰おkなんだが プリプリまた卵生み始めてじわじわ増殖中 秋に発泡5匹余裕かましてたら今50以上いるし
0019pH7.74 (ワッチョイ 1a1e-Jtac)
垢版 |
2018/04/24(火) 22:57:21.35ID:47NrdiQR0
>>15
はげどう。
うちもベランダのプラ舟に入れたタニシとレッチェリがいつの間にか巨大化しててびっくりした。
0021pH7.74 (ワッチョイ daf6-jBqj)
垢版 |
2018/04/25(水) 00:05:47.94ID:8VD56aTK0
だいぶ水かさ減ってて、いい加減足し水しないとと思ってたから丁度いいw
土砂降りでもドンと来い
0023pH7.74 (ワッチョイ dad4-jBqj)
垢版 |
2018/04/25(水) 01:02:57.62ID:5mykrooA0
ウチの庭ではプチレアなシュレーゲルを、さっき立て続けに2匹見つけたw
池の側と水槽の上
しかも水槽の方は、鳴いてるところを撮れて胸熱
カエルは近寄ったら鳴き止むし、よく撮れるなと思ってたけど、まさか自分が撮れるとは
動画再生すると、庭のも釣られて数匹で合唱が始まるっていうw

とりあえず池のほううp
ttps://i.imgur.com/yvsYk7a.jpg
0024pH7.74 (スッップ Sdba-iSgZ)
垢版 |
2018/04/25(水) 02:40:10.33ID:xxbjZBr5d
カエルは遠くで鳴いている分にはいいけど、ビオ風で鳴かれると
耳がヤバい

そういえばカエルで思い出したけど、皆はビオ風にカエルが卵産んだら
どうしてる?

ビオ風だし基本放置なの?
ビオやっといてなんだけど個人的にはあまりいてほしくない...
0026pH7.74 (ガラプー KK06-jEnP)
垢版 |
2018/04/25(水) 03:18:05.98ID:jYWK2JqXK
ソーラーポンプの発送通知来てた。注文後品切れになってたからGW明けになるかとビクビクしてたけど、これでGW楽しめそう
0027pH7.74 (スッップ Sdba-jBqj)
垢版 |
2018/04/25(水) 07:15:27.46ID:qvKlmxe/d
>>24
産卵されたとしたら、近くの止水に持っていくかな
毎年何匹も産んでくようなら、産卵期だけでも細かいネットを被せる事になると思う
0030pH7.74 (アウアウアー Sa06-YB2q)
垢版 |
2018/04/25(水) 10:14:52.81ID:5g2FvoXYa
オーバーフロー加工しておけとあれほど
0033pH7.74 (ワッチョイ 834a-9jjH)
垢版 |
2018/04/25(水) 12:19:09.56ID:kwGKpBFI0
幸いメダカの被害はゼロだったけど、オーバーフローの排水用プールにミナミが10匹以上溜まってた。
一応救出したけど1匹だけ元気が良すぎて外に飛び跳ねて、行方がわからなくなってしまった。

しかしミナミは湿ったところがあると、どんどん隙間をくぐり抜けてしまうのな。油断ならない奴だw
0035pH7.74 (ワッチョイ a733-3YkT)
垢版 |
2018/04/25(水) 18:27:19.51ID:j9LAWKWL0
今年から始めたけど楽しすぎる
で今一番の疑問なんだけど冬の間はどうやって楽しむの?
0039pH7.74 (ワッチョイ daf6-jBqj)
垢版 |
2018/04/25(水) 20:10:28.80ID:RItA05sF0
池や水槽を見てるだけでも、ちょっと楽しい
カワニナなんかは冬でも動いてるしな
あと何故かアオミドロが増えていくw
0040pH7.74 (ワッチョイ 4e11-+Nwf)
垢版 |
2018/04/25(水) 20:40:02.16ID:YioLvoME0
>>35
冬は寒くて1秒でも庭に出たくなくなるし水に手をつけるなんてもってのほか
冬の間は放置でよいというのはかなりなアドバンテージ
0042pH7.74 (ワッチョイ 9a1e-9jjH)
垢版 |
2018/04/25(水) 22:33:56.21ID:7fwgIC7X0
お正月のしめ飾りから取った籾に水やったら発芽した
田植えの時期になったら田んぼ風ビオ作ってメダカ泳がせたい
0043pH7.74 (スッップ Sdba-iSgZ)
垢版 |
2018/04/25(水) 22:44:57.06ID:wjzTREsDd
>>35
いやいや冬が一番楽しいんですよ(藁

冬には暖かくなったらどんな手入れをしようか、植物を足そうか、
思いきって新しいビオ風立ち上げちゃおうか!とか
妄想を膨らませて計画をたてるんです

でもアクアリウムと違って四季によってビオ風にも
移り変わりがあるからどの季節も楽しいですよ
0044pH7.74 (ワッチョイ 1a1e-HDkP)
垢版 |
2018/04/25(水) 22:50:39.56ID:vAYBHQb20
春になったのにヌマエビが出てこない…
滅亡したのかアミミドロジャングルが心地良くて出てこないのかよく分からん
0045pH7.74 (スプッッ Sd5a-dbOz)
垢版 |
2018/04/25(水) 23:08:21.49ID:7usoHTtHd
ミナミが生き残ってればアオミドロはそんなに繁茂しない
ジャングルになってるってことは……
0050pH7.74 (ワッチョイ a1a8-x8Hz)
垢版 |
2018/04/26(木) 00:20:50.03ID:6QbbrnSA0
池が冬の間にアオミドロ天国になってたけど、3月くらいにヌマヌマが動き出したらガリガリ減ってったよ
0051pH7.74 (オッペケ Sr0d-p4nB)
垢版 |
2018/04/26(木) 00:37:22.33ID:xA/AO7Sir
うちも今プランターとかトロ舟にミナミ大量に移動させて一日でアオミドロ結構減ってきた
0052pH7.74 (ワッチョイ 93e6-Ucws)
垢版 |
2018/04/26(木) 03:56:15.52ID:1y8VsLgO0
>>35
冬をどう乗り切るかを考えて楽しみ
それがうまくいってるかを観察して
暖かくなったら生存確認して楽しみ
またいじって楽しむ
0054pH7.74 (アウアウアー Sa6b-VGDz)
垢版 |
2018/04/26(木) 10:09:49.97ID:udCp0C9Wa
80プラ舟に温帯スイレン2株植えた
水上葉をたくさん出し始めたら水面が覆い尽くされるかな?
0055pH7.74 (ササクッテロ Sp0d-0Lx0)
垢版 |
2018/04/26(木) 10:10:50.20ID:7kEC4awVp
瀬戸内だけど何十年ぶりの寒波だったこの冬でも
たとえ氷が水面に張っていても底でじっとすることもなく
氷の下をスイスイ泳いでたよ
少なめだけどエサも与えてた
0056pH7.74 (アウアウカー Sadd-CxfA)
垢版 |
2018/04/26(木) 11:46:05.96ID:dM+Kfh2oa
去年投入したドジョウを探すために防水のスネークカメラを買ったのだが面白すぎる。
毎日がダンジョンの探検。
0059pH7.74 (スッップ Sdb3-x8Hz)
垢版 |
2018/04/26(木) 12:54:06.00ID:DQ0st8ced
前にスマホに付けられるカメラ買ったけど
新しいスマホじゃ使えないわ、画質クソだわ、青水だと見えないわで使い物にならんかった…
0063pH7.74 (ワッチョイ f133-jpJP)
垢版 |
2018/04/26(木) 14:58:22.51ID:ZuJvjCvG0
メダカさんすごいなw
水温36度以上あるのにスイスイ泳いでるで
0066pH7.74 (スッップ Sdb3-x8Hz)
垢版 |
2018/04/26(木) 18:12:25.83ID:DQ0st8ced
>>60
青水つっても、そんな酷くはないぞ
0067pH7.74 (ワッチョイ f133-jpJP)
垢版 |
2018/04/26(木) 18:21:04.09ID:ZuJvjCvG0
この時期に36度超えるんじゃ真夏は50度以上確定やなw
すだれ置いたけど効果あるやろか?
0068pH7.74 (ワッチョイ 1309-7Dzi)
垢版 |
2018/04/26(木) 18:31:31.41ID:HE+LPOvT0
オタマジャクシ駆除にオヤニラミを入れようと思うも
ミナミも道連れになるだろうとわかってるので踏みとどまる毎日
悩ましや
0069pH7.74 (ガラプー KK6b-PAgs)
垢版 |
2018/04/26(木) 18:40:05.25ID:SrLkrEcoK
ソーラーポンプ届いたから石組んで滝作ろうと思ったけど、でかい軽石があったから電動ドリルとドライバーで砕いて削って自分好みにしてやった
0071pH7.74 (スプッッ Sdb3-qxIz)
垢版 |
2018/04/26(木) 20:08:52.22ID:/w1QRLHHd
>>61
ありがとうございます。
楽しそうなので早速注文しましたw

ところで、リンク先に隠した方が良さそうな情報が
0072pH7.74 (スプッッ Sdb3-HpmT)
垢版 |
2018/04/26(木) 21:26:23.34ID:tFQYI1Vrd
>>67
どんな置き方かにもよるけど、容器が直射日光に当たっているなら
すだれ置くだけで全然違うよ

太陽光が直に当たると夏はお風呂の温度越える
0073pH7.74 (ワッチョイ 31d6-bw6z)
垢版 |
2018/04/26(木) 21:42:41.63ID:+L+XymBw0
外飼いにはエアレーションなんか不要だと思ってたけどリセット後にバクテリアを早く増やしたくて水作入れてみたら油膜出ないしうんこもほとんど見当たらないしやっぱりエアレしたほうがいいな
0076pH7.74 (ワッチョイ f133-RTp7)
垢版 |
2018/04/26(木) 23:08:29.25ID:ZuJvjCvG0
>>72
どんな置き方してるんや?
0077pH7.74 (ワッチョイ db17-HpmT)
垢版 |
2018/04/27(金) 09:17:35.34ID:PylSRx/k0
>>76
容器の周りをぐるっと巻くだけでも全然違うよ

水面は植物もあるしある程度しょうがないけど
棒を立てたり、線の細いスチールネットを
/ ̄\←この形に曲げて容器に被せてから
その上にすだれかけたりしてる
0078pH7.74 (アウアウカー Sadd-7fy3)
垢版 |
2018/04/27(金) 09:21:20.09ID:H36pmXQxa
エアレするとウンコが消えるのか?
0079pH7.74 (ワッチョイ 392b-iiiU)
垢版 |
2018/04/27(金) 10:23:45.13ID:T5elI+/Q0
俺のウンコは消えたよ !
0082pH7.74 (ササクッテロ Sp0d-1joN)
垢版 |
2018/04/27(金) 13:31:29.46ID:FC14h8l8p
ソーラーポンプなんてあるのか、いいこと聞いたや
0084pH7.74 (ワッチョイ c1bd-YXY4)
垢版 |
2018/04/27(金) 14:12:24.22ID:cknHxf5M0
去年からソーラーポンプ使ってるけど吸水口にウールとか巻かないとすぐ詰まって壊れるから気をつけて
0085pH7.74 (ワッチョイ 214e-s8TH)
垢版 |
2018/04/27(金) 14:28:14.10ID:Ghi1q/Pr0
1000円前後で買えるバッテリーなしのは正直ファッションアイテム
2000円ちょいで買えるバッテリー付きエアポンプはMax充電しておけば
晴天続きなら結構安定して稼働してくれる。

昼夜問わず曇りでも安定稼働させるなら1万円〜くらいでパーツそろえよう
0086pH7.74 (ガラプー KK6b-PAgs)
垢版 |
2018/04/27(金) 14:38:32.52ID:nTkolgnmK
>>70
すいません勘弁してください

>>82
H4009ってやつとSP002Bってやつが定番みたい。前者は評価があまりよろしくない感じだったから後者を購入。充電機能付きで夜中の11時にも動いてた
ただポンプ本体はだいたいどれも一緒っぽいから吐出力はソーラーパネルのサイズ次第かな
0087pH7.74 (ワッチョイ 814a-luqG)
垢版 |
2018/04/27(金) 14:56:55.26ID:REqANNDh0
ソーラーポンプ式の噴水をビオに入れたら、風の影響で水が外に飛び散り、ビオの水が
半分になってたw 日が沈んで止まってたからいいようなものの、これ一晩中だったら完全に
水が干上がってたなw
0088pH7.74 (スップ Sdb3-x8Hz)
垢版 |
2018/04/27(金) 15:21:12.44ID:sRNzsgq2d
川や滝とかでも結構蒸発しそう
0091pH7.74 (アウアウカー Sadd-NniZ)
垢版 |
2018/04/27(金) 18:04:06.77ID:4+3LcQuLa
水温っちゅうのは屋外の場合鉢の上の方と底の方では温度が違うから夏場でもしのげてる様なもんで、エアレで撹拌しちゃったら高水温で安定してしまうんでないの?違ってたらすいまてん。
0093pH7.74(あら) (ワッチョイ c9b3-z8q3)
垢版 |
2018/04/27(金) 18:33:30.72ID:RmrYZL7b0
だいぶかわるやろ
0095pH7.74 (ワッチョイ 1309-7Dzi)
垢版 |
2018/04/27(金) 18:56:46.56ID:aWOMzPhc0
>>91まあmとかあるならその意見もわかるが飼育で使えるような深さならそんなに変わらなくないか
何を飼う事を想定して水温を語ってるのか知らないけど
夏場は水温よりも高水温と無風による酸欠が問題だよ
場合によっちゃメダカすら生き残れないからなぁ
0096pH7.74 (ワッチョイ 8155-J2ro)
垢版 |
2018/04/27(金) 19:09:15.80ID:fRGjtv/B0
>>91
プラ舟程度の水深でも酸欠で死ぬのを助けてる
メダカは水温40℃程度でエアレあれば落ちんよ
0098pH7.74 (ワッチョイ 89f1-x8Hz)
垢版 |
2018/04/27(金) 20:08:04.28ID:FgDYiD/X0
浅い容器だと底でも水温大差ないから、エアレしても変わらない
深い容器だと底はそれなりに変わるから、エアレしない方がいい
って事かね

初の夏越しなので、日なたの水深40cmと70cm容器の水面水中水底を計ってみたいんだが
良さげなデジタル水温計無いかな
0099pH7.74 (ワッチョイ 2b11-sPVA)
垢版 |
2018/04/27(金) 20:24:08.24ID:A4L0brtT0
浅めのトロ舟とかでやってる人は知らんけど
うちは高さ28cmのボウル型の鉢だけど、真夏は上の方と下の方の水温全然違うぞ
水面は風呂のよう
ゴミひろいで手を入れた時に、水をかき回して悪いことをしたと思った
しかし睡蓮への日当たり最優先だから日陰は作らない
0100pH7.74 (ワッチョイ d1a7-SD/1)
垢版 |
2018/04/27(金) 21:03:47.19ID:fnJdU2330
夏場にエアレ推奨なのは高水温時の飽和溶存酸素量低下を防ぐ為が一般的
水温は当然高くなりすぎちゃだめだけどそれより酸欠が怖い
水温上昇は日除けと容器下部からの熱放出(土に埋める)で凌ぐか風を当てて気化熱で下げるぐらいかな
0103pH7.74 (ワッチョイ f133-RTp7)
垢版 |
2018/04/27(金) 21:37:12.29ID:aRlLXD2x0
>>100
夏はエアレーションしてもしなくても変わらないってGEXの検証動画で判明してるで
0104pH7.74 (アウアウアー Sa6b-bw6z)
垢版 |
2018/04/27(金) 22:02:51.34ID:n0bhRagHa
好気性バクテリアも酸素消費するからねぇ。良し悪しはわからんけどエアレしてるほうが何となく安心する。
0105pH7.74 (ワッチョイ 59a7-SD/1)
垢版 |
2018/04/27(金) 22:08:53.48ID:6KIqJch90
>>103
エアレーションで溶存酸素量が殆ど変らないのはその通りなんだけど
エアレで水面揺らすだけでも多少は変る、エアレによる気化も発生するしね
ちな気泡で酸素量増やそうと思ったら微細なマイクロバブルが必要
0106pH7.74 (ワッチョイ 81a7-AYWH)
垢版 |
2018/04/27(金) 22:16:14.43ID:W5TJcTfv0
>>105
マイクロバブルだろうがナノバブルだろうが意味ないんじゃなかったっけ?
むしろでかい気泡で下層から上層に水流作って水面を波立たせることで酸素はより溶けるんじゃない?
0108pH7.74 (ワッチョイ 59a7-SD/1)
垢版 |
2018/04/27(金) 22:35:02.84ID:6KIqJch90
>>106
気泡が小さいほど溶解率は上がる+水面を波立たせることで曝気してバクテリアの繁殖を促すのが
下水処理場の浄水方法、マイクロバブルは有効だよ
0110pH7.74 (スップ Sdf3-AYWH)
垢版 |
2018/04/27(金) 23:05:13.30ID:cmQ0MsQ7d
>>108
言ってることはわかるんだけどそれならエアレーションで溶存酸素量がかわらないってことと矛盾してない?
気泡は大小どちらでもエアレーションによる曝気じゃない?
0113pH7.74 (ワッチョイ 1106-Zmkj)
垢版 |
2018/04/27(金) 23:18:49.00ID:ms0hY4sG0
自分とこのソーラーで動く噴水、冬の間しまっていた際に死んでしまったみたいだ
一応モーターの振動は感じるから完全にはお陀仏していないんだろうけど
0117pH7.74 (ワッチョイ 59a7-SD/1)
垢版 |
2018/04/27(金) 23:38:37.70ID:6KIqJch90
エアレーションで溶存酸素量は増えないわけじゃないけど普通のエアストーンから発生する気泡サイズでは
溶解される前に水面に到達してしまう、対してマイクロバブルは上昇速度が遅く水中に滞在し続け溶解しやすくなる
CO2のバブルを想像すればイメージしやすいと思うCO2は水に溶けやすいんで同じではないけどね
言う通り普通のエアレーションは水面揺らして水を空気にさらす曝気が目的これでも大分違う
0118pH7.74 (ワッチョイ 59a7-SD/1)
垢版 |
2018/04/27(金) 23:49:12.48ID:6KIqJch90
夏場は高温時の飽和酸素量だとか生体やバクテリアの活性が上がって必要酸素量が増えるとか
調子を崩した水草は光合成から呼吸に変るとか水は富栄養化しやすくなるとか問題が多いんで
何か対策はした方がいいかな
0119pH7.74 (ガラプー KK6b-PAgs)
垢版 |
2018/04/27(金) 23:50:05.22ID:nTkolgnmK
>>113
中で苔が乾燥して固まってたりとかすんのかな?

>>114
白くなってる所は削ったとこです。後々水草入れられたらって感じで中は広めにしてます。

>>116ありがとうございます
0120pH7.74 (ワッチョイ d1d2-fo8q)
垢版 |
2018/04/28(土) 00:03:42.31ID:8eyzywgj0
エアレーションで水が動くか動かないかはかなり違うよ。できるならエアレーションはやった方が良い。
0121pH7.74 (スップ Sdb3-x8Hz)
垢版 |
2018/04/28(土) 00:21:32.70ID:OIOXbzk9d
外飼いにエアレは要らんだろ
金魚とかデカいのを飼ってるならともかく
0122pH7.74 (ワッチョイ 31d6-bw6z)
垢版 |
2018/04/28(土) 00:35:57.04ID:vTTcMK1N0
と思ってた時期が自分にもありました。エアレはなくても大丈夫だけど生物濾過が活発になるような仕組みがあるほうがより良い。
0123pH7.74 (スップ Sdb3-x8Hz)
垢版 |
2018/04/28(土) 00:42:15.80ID:Zk8bXjETd
タニシ飼えタニシ
0125pH7.74 (ワッチョイ 931e-p4nB)
垢版 |
2018/04/28(土) 03:05:03.38ID:HN+AB92+0
エアレしてるしてないでやっぱり水温違ったよ うちはガンガン日が当たる庭だからエアレしてスダレかけてたまに足し水して周りに保温シート貼り付けとかないと駄目だわ
0127pH7.74 (ワッチョイ d9be-CQbE)
垢版 |
2018/04/28(土) 08:13:17.23ID:lQKbwjNB0
家からシリコンチューブ伸ばせば結構外までエア圧送できるで、
水作ジャンボおすすめ
0128pH7.74 (ワッチョイ 9301-qxIz)
垢版 |
2018/04/28(土) 08:41:24.20ID:vYPgwMpF0
ベランダで飼ってるメダカとミナミ
放置が基本なんだけどいじりたくなっちゃう
いじりたい私といじられたくないメダカとミナミの戦い
0130pH7.74 (アウアウカー Sadd-7fy3)
垢版 |
2018/04/28(土) 11:32:25.35ID:w7HeUyFJa
弄りまくるのは
自分のチンコだけにしておけ
0133pH7.74 (アウアウアー Sa6b-bw6z)
垢版 |
2018/04/28(土) 13:22:53.25ID:fdjW3z/Ja
明るさはあるんだけど陽射しが届く時間が全くなくなってしまった。真夏を考えたら直射日光が当たらないぐらいのほうがいいのか、数時間は陽射しが届く位置に動かすべきかどっちがいいんだろ。
0134pH7.74 (ワッチョイ d11e-SiOx)
垢版 |
2018/04/28(土) 17:00:02.18ID:bFLyhp3e0
真夏なら少し明るいなら直射日光いらないな
睡蓮とかならちょっとは日光欲しいけどそれ以上に水温上昇がやばす
0135pH7.74 (ワッチョイ c96a-z+EQ)
垢版 |
2018/04/28(土) 18:16:59.83ID:kYDwc4Sy0
ベランダビオの流木の裏側にびっしりくっついていたサカマキ達を、干からびの刑に処す。
もう日が陰りはじめたが、奴等には成す術もないだろう。
0137pH7.74 (ワッチョイ 2bfa-VZ/W)
垢版 |
2018/04/28(土) 20:20:44.21ID:wOHjlTke0
>>133
日陰だからって太陽の光が届いてないかというとそんな事は無いよ(真っ暗であれば光が届いてないといえるけど)
本が普通に読めるくらいの明るさがあれば大丈夫じゃなかろうか
0141pH7.74 (ワッチョイ d11e-SiOx)
垢版 |
2018/04/28(土) 21:40:42.77ID:bFLyhp3e0
>>140
うちのプラ舟で枯れた原因だと、低温かアブラムシだったかな
半日も日が当たるなら十分だからまず枯れたのは捨てて元気なヤツを水洗いですな
0142pH7.74 (アウアウカー Sadd-7fy3)
垢版 |
2018/04/28(土) 22:13:20.34ID:lQwKezj1a
いやいや
ホテイアオイは直射日光必要だろ
一日30分でもいいから直射日光が
あるとないとでは歴然たる違いがでるはず
0143pH7.74 (アウアウウー Sa45-c97c)
垢版 |
2018/04/28(土) 22:53:28.36ID:90b30LmKa
>>141
うちもホテイは簾越しでも
夏場は間引くくらい育つねえ
直射で当てればもっと育つかもしれないけど
0144pH7.74 (ワッチョイ c9ae-EDrg)
垢版 |
2018/04/28(土) 23:16:14.76ID:5rPQNN5Y0
今日プラ舟と木材買ってきて木枠を拵えた!
底床って何使えばいいの?植物はポットに入れる予定なんだけど赤玉土?荒木田土?それともベアタンク?
0145pH7.74 (アウアウカー Sadd-Ucws)
垢版 |
2018/04/28(土) 23:17:48.04ID:4ha90sI4a
一日三時間くらい日に当たる南東向きのベランダの火鉢に布袋を導入したら溶けてなくなった
もう一回チャレンジしようかな
0146pH7.74 (ワッチョイ 8984-jr6F)
垢版 |
2018/04/29(日) 00:59:35.52ID:Ux/X8JMw0
>>135
あーもったいない。
ウチならアベちゃんのご馳走として食物連鎖のチェーンに入れてあげるのに。
0149pH7.74 (ワッチョイ 931e-p4nB)
垢版 |
2018/04/29(日) 02:13:12.67ID:a3JQtBAz0
うちは南関東だけど庭の布袋は冬越しするよ めちゃ小さくなるけど 今の時期に溶けるとか枯れるとか北の人?
0150pH7.74 (ワッチョイ 89f3-luqG)
垢版 |
2018/04/29(日) 02:13:50.35ID:Dy1r4r0I0
長ければ長い程良いと思うけど
東向きで半日弱しか日が当たらない家のベランダでも年に2、3は花を咲かせる
0151pH7.74 (ワッチョイ 194d-+wcn)
垢版 |
2018/04/29(日) 02:43:44.67ID:a8OVqNcG0
うちはサンシェードで覆ったベランダだけど布袋さん少しずつ枯れてくわ
濃い青水+ザリガニ&スジエビがいるのが関係あるんかな
ザリガニは布袋さんは不味いみたいでよっぽど腹が減ってなければ食べないみたいなんだけどな
0152pH7.74 (ワッチョイ 93e6-Ucws)
垢版 |
2018/04/29(日) 05:34:54.40ID:ZvEUde5r0
>>149
瀬戸内沿岸徒歩5分で海という立地です
外でスティグマグロッソも枯れずに増えてきたし他の浮草もあるんだけどね
マツモは小さくなって漂ってる
謎だわ
0154pH7.74 (ブーイモ MMab-tZaz)
垢版 |
2018/04/29(日) 08:28:45.54ID:E4JVtzAjM
>>144
うちはメダカ用の細かい砂利
リセットは楽だったけどタニシが潜れないから凍結させてしまったときに☆になった
0155pH7.74 (ワッチョイ f133-jpJP)
垢版 |
2018/04/29(日) 10:58:33.51ID:vcs3ZN770
もうすだれ使っとるか?
ワイは使わんと水温が40度近くなってしまうんやが
0156pH7.74 (スフッ Sdb3-L2M+)
垢版 |
2018/04/29(日) 10:59:22.79ID:Eekb7XXMd
今までなったことがないからわからないんだけどこれがグリーンウォーターって奴?
4Lバケツにメダカの卵とラムズ入れて日が当たるところに置いてたら徐々に緑茶みたいな色になっていった
https://i.imgur.com/mkkqFLe.jpg
0157pH7.74 (スップ Sdf3-x8Hz)
垢版 |
2018/04/29(日) 11:05:12.37ID:3I97gHfid
>>154
潜れなくても深さがあれば大丈夫だと思うが

>>156
そうそう
稚魚が良く育ちそうだな
0158pH7.74 (ワッチョイ 81a3-Zmkj)
垢版 |
2018/04/29(日) 13:30:02.77ID:fciyohbe0
針子用水槽も含め蚊の産卵防止用の網を被せてその上に百均の遮光用スダレだね
んでエアレーションのブクブクも、これで直射日光下でも未だに水温は20度位だね
真夏になるとこれが30度位まで上昇する、メダカは平気の平左で成長が早くなるだけ
0159pH7.74 (ワッチョイ d3fa-luqG)
垢版 |
2018/04/29(日) 15:00:55.30ID:cWV6EZoc0
こんな陽気だと、そこらで何かつかまえようか、メダカ買ってきたほうが幸せか
0160pH7.74 (ワッチョイ 89f1-patk)
垢版 |
2018/04/29(日) 15:43:07.49ID:qXTQKj5/0
ウチの池で毎晩合唱してるw
ttps://youtu.be/DK1lSzyUR6M

大量注意
ttps://youtu.be/R48mJishRiA
0161pH7.74 (アウアウウー Sa45-voAr)
垢版 |
2018/04/29(日) 15:50:32.62ID:ngtnGKzga
すだれで遮光するとき、容器に被せるより、壁を作るようにして容器の上を開放するほうが効果的なのかな?
0162pH7.74 (ワッチョイ 9395-Ri0z)
垢版 |
2018/04/29(日) 15:59:52.68ID:yVmCmJWl0
ウチは現在気温26度で水温15度なんだけど、何でそんな簡単に20度〜30度とかいくの?むしろ羨ましいんだが。南向きのベランダだから陽当たりもそれなりによろしいんだが?
0163pH7.74 (ワッチョイ 89f1-x8Hz)
垢版 |
2018/04/29(日) 16:03:09.57ID:qXTQKj5/0
深さとか水量によるんでない?
0164pH7.74 (ワッチョイ 1309-7Dzi)
垢版 |
2018/04/29(日) 16:04:45.14ID:r4SDUOjm0
田んぼ並みに浅いヘアショー育成水槽は38度行った事あるし水深とかかね
あとは風通しや地面がコンクリとかかな
0165pH7.74 (ワッチョイ 931e-p4nB)
垢版 |
2018/04/29(日) 16:36:47.55ID:a3JQtBAz0
うちの庭だってあちこち置いてあるけど其々水温違うし何とも言えまてん 自分で確かめてみるしかない
0166pH7.74 (ワッチョイ 9395-Ri0z)
垢版 |
2018/04/29(日) 17:03:12.91ID:yVmCmJWl0
そうかぁ、深さは35センチくらいで水量は38リットル位だからそんなに多いって訳ではないと思うんだが…
確かに風通しがいいってのは影響してるかも
0168pH7.74 (ワッチョイ 89f1-x8Hz)
垢版 |
2018/04/29(日) 17:47:39.84ID:qXTQKj5/0
30cmなら十分深いと思うけど
0169pH7.74 (ワッチョイ f133-jpJP)
垢版 |
2018/04/29(日) 17:53:30.76ID:vcs3ZN770
>>162
そうなんか?
ワイなんか気温23度くらいでも水温36度とかいってまうで?
それでもメダカさんはへっちゃらやけど
0172pH7.74 (ワッチョイ 1309-7Dzi)
垢版 |
2018/04/29(日) 18:35:33.87ID:r4SDUOjm0
高水温は耐えられなかった個体から死んでいく感じだけど
酸欠は大半が一斉に死んで少数だけ残るから精神的ダメージが大きい
0175pH7.74 (ワッチョイ 89f1-x8Hz)
垢版 |
2018/04/29(日) 19:10:35.80ID:qXTQKj5/0
そういや、前はシュレーゲルはアマガエル10匹に1匹見れればラッキーだったなぁ
今は池に1匹、稚魚水槽に1匹、ちょっと離れた発泡に多分1匹いて毎日見られるw

ttps://i.imgur.com/ekwThkw.jpg

>>169
水深浅くて黒い容器でも使ってるん?
0176pH7.74 (ワッチョイ 2b19-tYDL)
垢版 |
2018/04/29(日) 19:54:48.81ID:IMy4Pd/o0
今日、高温といっても35度ぐらいで、メダカが一匹死にかかった。睡蓮の葉の所で横たえて虫の息。 日陰を作り氷を投入して蘇生完了。 睡蓮を咲かすのと両立は難しいね。
0178pH7.74 (ワッチョイ f133-RTp7)
垢版 |
2018/04/29(日) 22:09:14.93ID:vcs3ZN770
>>175
13号だったかな?
チャームで売ってる睡蓮鉢や
色はグレーっぽいような
0179pH7.74 (ワッチョイ 89f1-x8Hz)
垢版 |
2018/04/29(日) 22:47:23.26ID:qXTQKj5/0
>>178
検索してみたけど、14号プラの睡蓮鉢かな?
結構色が濃い目に見えるな
プラは熱持ちそうだし
水草は何を入れて、水面どれくらい覆ってるかとか
土の色水の色とか、根掘り葉掘り聞きたいところw
写真でもうpってくれれば一発なんだけどチラッ
0181pH7.74 (スプッッ Sdb3-o/BQ)
垢版 |
2018/04/30(月) 06:17:24.67ID:QOgZM/Cnd
一日中陽のあたる場所で日差しよけ
も特にしてない鉢がある
水温は測ったことないけどメダカもミナミも増えてたよ
アナカリスやノチドメも爆殖してたから良い木陰になってたのかも
0182pH7.74 (ワッチョイ 815f-yhQL)
垢版 |
2018/04/30(月) 07:11:13.33ID:tXPodPLB0
留守中親父に除草剤撒かれちゃった
ミナミヌマエビが今朝大量に死んだ
0183pH7.74 (アウアウウー Sa45-p9pR)
垢版 |
2018/04/30(月) 07:48:34.05ID:HAnhk07Xa
2年目の姫睡蓮の蕾が水面からでてきらのに
今日から家を空けないといけない
咲いちゃうかなあ
ここ数日暑いから咲いちゃうだろうなあ
0184pH7.74 (ワッチョイ 9301-qxIz)
垢版 |
2018/04/30(月) 07:52:27.35ID:g0AI9AuB0
>>183
直接観る楽しみは無くなっちゃうようだけど、動画撮っておけば?
タイムラプスで見ると、それはそれで楽しいよ
0187pH7.74 (アウアウウー Sa45-p9pR)
垢版 |
2018/04/30(月) 08:59:39.21ID:HAnhk07Xa
>>184
アドバイスサンクス
でももう家を出てしまいました…

ウェブカメラ的なもので常時配信とかやって見たいね
0188pH7.74 (スッップ Sdb3-Hnx0)
垢版 |
2018/04/30(月) 09:49:17.55ID:KKdhXGp5d
うちは娘(小1)に水の中に手を入れるときはよく洗ってよくすすいでからって伝えたら、
メモ用紙にひらがなで注意書きしたのをトロ舟のふちんとこに貼ってたわw
雨で濡れて見えなくなってるけど
0189pH7.74 (ワッチョイ 89f1-x8Hz)
垢版 |
2018/04/30(月) 10:45:15.76ID:qCKJ95Yq0
放置発泡にでっかいの来てるんだけど何コレw

ttps://i.imgur.com/LOIAVLI.jpg
0192pH7.74 (ワッチョイ 89f1-x8Hz)
垢版 |
2018/04/30(月) 11:32:01.42ID:qCKJ95Yq0
調べてたけど、やっぱモリアオかな
ウチの近くではまず見ないし、レッドリストじゃないのが不思議なくらい
いる所にはいるのかね
0196pH7.74 (ワッチョイ 1106-Zmkj)
垢版 |
2018/04/30(月) 13:01:08.22ID:Zns7e6S70
久しぶりにアオミドロってる部分の砂利を軽く洗ったらヒルみたいのうじゃうじゃいた
なにあれなにあれ!こわい!
屋内水槽では見たことないからビビった
0200pH7.74 (ササクッテロラ Sp0d-YXY4)
垢版 |
2018/04/30(月) 14:52:08.91ID:b/y90JE1p
レッドラムズがブラックラムズになってたんだがw
https://i.imgur.com/nW26TXA.jpg
0205pH7.74 (ワッチョイ 81a3-6ag9)
垢版 |
2018/04/30(月) 16:56:53.33ID:n2+1Y+8q0
うちも今シーズンブラックラムズたくさん出たな
今までは藻ずっと外飼いだけどこんな黒いのいなかったのに
0206pH7.74 (ワッチョイ 89f1-x8Hz)
垢版 |
2018/04/30(月) 17:17:05.12ID:qCKJ95Yq0
ウチのは紅白の縞々だな
黒いのは日光当たり過ぎとか?
0210pH7.74 (ワッチョイ 89f1-x8Hz)
垢版 |
2018/04/30(月) 18:34:16.57ID:qCKJ95Yq0
うちは山のようにタニシが…
50・50・20・20・5・5、と分けたけどまだ200は残ってる
kgで買ったらアカン(´・ω・)
0214pH7.74 (スップ Sdf3-x8Hz)
垢版 |
2018/04/30(月) 19:14:23.34ID:ucr5XU4Od
ビオつっても、水草を鉢で丸ごと沈めたようなのをビオとか言われてもなぁ
ビオ風ですら微妙な

と思ったら>>213は好みだわw
0218pH7.74 (スップ Sdf3-x8Hz)
垢版 |
2018/04/30(月) 19:58:38.35ID:ucr5XU4Od
ガチビオに比べたら、足し水と餌やりくらいはしょうがないと思うが
湧き水の代わりに雨水タンクから自動給水とかやってるなら感心する
とはいえ、そこまでやってるようだと本体の管理もしっかりやってそう

>>217
○ヶ月や×週間でリセットとかいうのもおるみたいやでぇ
つーか鉢を丸ごと沈めてるのとか、管理楽そう
0219pH7.74 (ワッチョイ d903-23pz)
垢版 |
2018/04/30(月) 20:04:00.50ID:gSNK5kYQ0
>>213
ひどいねこれ
0221pH7.74 (ワッチョイ 89f1-x8Hz)
垢版 |
2018/04/30(月) 20:20:48.52ID:qCKJ95Yq0
>>213
生き物は何がいるのか凄く気になるw
>>189はもっと酷いよ

ちなみに189は足し水も殆ど雨任せで、ほぼビオ?
生き物はヨコエビとミズムシが大量、カワニナとサカマキとプラナリアが少々
0222pH7.74 (ワッチョイ f133-RTp7)
垢版 |
2018/04/30(月) 20:47:10.59ID:frOQ8kuq0
>>179
https://i.imgur.com/PnuuhzA.jpg
こんな感じやで〜
皇室赤玉土敷いて、ホテイと水辺植物3種類くらい入れてるで
生き物はメダカ、ミナミ、タニシや
0223pH7.74 (ワッチョイ 9301-qxIz)
垢版 |
2018/04/30(月) 21:03:15.87ID:g0AI9AuB0
>>222
おぉ、綺麗
水草とかの量もちょうど良い
ところで赤玉土の皇室御用達のものってやはり高価なんですか?
0225pH7.74 (ワッチョイ 81bd-c97c)
垢版 |
2018/04/30(月) 21:06:05.42ID:lPxToIos0
皇室御用達の赤玉土はそれはそれは長い年月を経た伝統的な製法で丁寧に作り上げられた・・・
0227pH7.74 (ワッチョイ 339d-Mk12)
垢版 |
2018/04/30(月) 21:08:31.83ID:ySgjoqrF0
>>222
きれいだな
ホームセンターのメダカビオ例みたい
0230pH7.74 (ワッチョイ 89f1-x8Hz)
垢版 |
2018/04/30(月) 21:47:28.19ID:qCKJ95Yq0
>>222
thx
水温上がり過ぎの理由が知りたかった
水が透明で、赤玉土が日光吸収してるのかな
あと、地面からの熱も結構影響受けてそう
0231pH7.74 (ワッチョイ f133-RTp7)
垢版 |
2018/04/30(月) 21:49:06.49ID:frOQ8kuq0
>>223
>>227
最初ホテイ5本入れてたんやけど多すぎたから減らしたで〜

>>229
わからんけど実験的にいれてみたんや
むしろ直射日光にされされて葉焼けしちゃっとるなw
0232pH7.74 (ワッチョイ 8984-jr6F)
垢版 |
2018/04/30(月) 21:58:49.11ID:zGk4Lq3E0
ホテイアオイは酸素供給するの?
0233pH7.74 (ワッチョイ 71bd-luqG)
垢版 |
2018/04/30(月) 21:58:59.71ID:b+8aw1Nw0
>>222
これ色と溝の感じを見るにチャームのプラスチック睡蓮鉢だよね?
底の硬質赤玉って何リットルくらい敷いた?
0236pH7.74 (スップ Sdb3-HpmT)
垢版 |
2018/04/30(月) 22:50:09.59ID:Rj4LU1Cud
>>231
もしかしたら土のまま入れちゃうと腐っちゃうかもしれない

鉢の底にミリオンA入れてハイドロボールとかセラミス使うと良いかも
0237pH7.74 (ワッチョイ f133-jpJP)
垢版 |
2018/04/30(月) 23:01:07.53ID:frOQ8kuq0
>>233
何リットルくらいかなぁ?
買ったのは15リットルやけど使ったのは一部で、あまりは観葉植物に使っとるから
3〜5リットルくらいやろか?
0238pH7.74 (ワッチョイ f133-jpJP)
垢版 |
2018/04/30(月) 23:02:18.72ID:frOQ8kuq0
>>236
なるほどなぁ
枯れたら新しいので試してみよかな〜^ - ^
0239pH7.74 (ワッチョイ 4b33-DU+0)
垢版 |
2018/04/30(月) 23:02:39.50ID:EVzUfxDT0
>>222
立ち上げはこんな感じで小綺麗にできるけど、すぐ草がわさわさ増殖しだして手入れが糞大変なことに気付く

で、ある程度放置でグルグルと季節循環してくれさえすればいいやってなる
0242pH7.74 (ワッチョイ f133-jpJP)
垢版 |
2018/04/30(月) 23:26:09.18ID:frOQ8kuq0
>>230
それはありそうやね
すだれかけたら結構マシになったで〜
0243pH7.74 (ワッチョイ c9ae-EDrg)
垢版 |
2018/05/01(火) 00:31:04.89ID:GPwb/Lf00
>>144だけど焼成赤玉土にしました。
皆さんアドバイスありがとう。
https://i.imgur.com/UnYijlW.jpg
0246pH7.74 (ワッチョイ 3306-Hnx0)
垢版 |
2018/05/01(火) 02:34:12.55ID:LQsITsql0
ほんとに人それぞれだから否定してるわけじゃない
最近はビオトープってYouTubeに上がってるのも、園芸外水槽みたいになってるよね?
園芸色強いから見た目のバランスとかいいしキレイ
循環器で水もすごい澄んでる
議論したいわけでも文句があるわけでもありません
ここはビオ風のスレだしね
ただ、俺はほぼ自然のまま放置されてる生態系が見たい!!w
スタートはもちろん人間の手によってなんだけど、
砂地、水、植物、太陽光、微生物、動生体、それらがうまく動き出して噛み合っていく生態系のありのままの姿が見たい
0248pH7.74 (ワッチョイ 93be-3fek)
垢版 |
2018/05/01(火) 05:23:56.17ID:Y+Hvmb010
うちにも一つ、普段の世話は足し水のみ。
餌やらない。稚魚や卵の保護しない。濾過しない。掃除しない
浮き草が水面を覆い尽くしそうになったら半分捨てるだけってタライあるけど
人に見せられる状態にはならないんだよな
アオミドロも出てるし
0249pH7.74 (ワッチョイ 81a3-Zmkj)
垢版 |
2018/05/01(火) 08:38:40.26ID:6KU6Inno0
庭池でアオミドロが爆殖、先週金ブラシで巻き取ったら8Lバケツにてんこ盛り
残る手段はリン酸除去剤の使用かな?
0250pH7.74 (スッップ Sdb3-x8Hz)
垢版 |
2018/05/01(火) 08:55:48.94ID:fLayr/Mzd
>>246
むっちゃ同意だけど、汚い言う奴が沸くからなぁ
何か言われても、気にせずうpって欲しい所だが…

>>189みたいにネタでもいいし
お気に入りの場所もあるだろうから、そこを部分的にでもいいからもっと見たい
つべとかでも、水草がジャングルになったとか
生体が爆殖したとか見てて楽しいw

>>248-249
っヌマヌマヤマト
0253pH7.74 (スップ Sdf3-HpmT)
垢版 |
2018/05/01(火) 09:51:25.86ID:N8O0qbSld
>>252
ビオトープの方はもうなかったっけ?
昔は>>1に似たような他板のスレとビオトープの方のリンク載っけてた気がする
0258pH7.74 (ワッチョイ c9ae-D2Jf)
垢版 |
2018/05/01(火) 10:36:52.05ID:GPwb/Lf00
昨日立ち上げて生体入れてないんだけど朝見たら針子が泳いでた
水草に卵付いてたんだろうけどなんの稚魚だ・・・
https://i.imgur.com/7mlr2fK.jpg
0261pH7.74 (ワッチョイ 6140-tZaz)
垢版 |
2018/05/01(火) 11:23:51.18ID:8I9EQaxN0
>>251
砂利敷ということは姫スイレンは鉢で沈めてますか
植え替えはなし?
参考にしたいです

去年購入して咲かなかった姫スイレンを植えなおしたけど葉が出てこない
失敗したかも
まだ朝晩は十度以下だから暖かくなれば出てくるのか
0263pH7.74 (ワッチョイ 93be-3fek)
垢版 |
2018/05/01(火) 11:30:33.33ID:Y+Hvmb010
>>250
ヤマトはいないがミナミはいるよ
浮き草が広がりだす頃には薄くはしてくれるけど(それでもキレイにはならん)
今の時期はミナミじゃ手に負えんらしい
0265pH7.74 (ガラプー KK6b-PAgs)
垢版 |
2018/05/01(火) 11:55:19.39ID:1610emzvK
たまに数枚『お前何があった!?ってぐらいデカくなる水茸あったけど、こんなまんべんなくデカいの初めて見た
0266pH7.74 (アウーイモ MM45-VGDz)
垢版 |
2018/05/01(火) 12:17:09.32ID:ZwUqKMITM
ウォーターマッシュルームってあんまり水深あるとダメなんかな?
10cmちょいのとこに植えて2週間経つけど、水面から立ち上がってくる気配がない
0268pH7.74 (スフッ Sdb3-L2M+)
垢版 |
2018/05/01(火) 12:31:23.57ID:MuIQpQ0ad
>>255
>>256の言うように姫スイレンで2、3株植えてるよ
入れ物の口が広いほど葉っぱが増える気がする
ウォーターマッシュルームは植えた鉢放置して全部侵食されたから捨てちゃったわ
0269pH7.74 (スッップ Sdb3-x8Hz)
垢版 |
2018/05/01(火) 12:37:53.05ID:fLayr/Mzd
日陰だと小さくなるのとデカくなるのがあるが
水茸は後者なのかね?何か向日葵みたいに日向の方向いてる気がするし

>>263
単に戦力不足なだけじゃ?
こっちはすっかり綺麗になって、毎日飛び回ってるがw
0271pH7.74 (ワッチョイ 93be-3fek)
垢版 |
2018/05/01(火) 12:45:35.00ID:Y+Hvmb010
>>269
そうかも
放り込んだっきり放置で今3年目
ちょいちょい見かけるからいるのは確かだけどどれくらいいるかはわかんないや
0272pH7.74 (アウアウウー Sa45-sPVA)
垢版 |
2018/05/01(火) 13:24:37.89ID:rlxp49+Ba
>>251です
ドライブ先の用水路にいたから拉致ってきたんだけど、ウォーターマッシュルームで合ってるよね?植えつけた鉢をとっくに飛び出して、火鉢の内壁に沿って旋回している
年々葉がでかくなっていくし南に向かって垂直に葉を立てて、何か違うぞと思いつつも放置
0278pH7.74 (アウアウカー Sadd-7fy3)
垢版 |
2018/05/01(火) 17:47:17.99ID:WpDyhJkHa
ねえねえ
プラ舟ビオなんだけど
水面の半分をホテイソウが覆ってるのは
ホテイソウ多すぎ?
それともちょうどいい?
0281pH7.74 (スップ Sdf3-HpmT)
垢版 |
2018/05/01(火) 19:01:39.71ID:GDDRJNObd
>>278
日当たりとか他の植物との兼ね合いもあるかと思いますが
ホテイソウだけなら良いかと思います

生体もメダカとエビくらいなら問題無いですよ
0283pH7.74 (ワッチョイ db9b-x8Hz)
垢版 |
2018/05/01(火) 22:20:55.96ID:GrgnNSKp0
>>276
花も綺麗だけど、後ろのビオトープが気になるw

>>282
ドジョウが水草の上で寝てたり、ヌマヌマが泳ぎ回ってたり、昼とは違うのがいいな
これからは蚊がヤバいけど
0286pH7.74 (ワッチョイ 19df-tuQl)
垢版 |
2018/05/01(火) 23:45:46.55ID:jOn4d/2/0
ベランダ発泡初心者なんだけど、青水の中に数ミリのミミズみたいのがヒクヒク動いていて気持ち悪い。
何ですかこれ?放置して大丈夫ですか?
0293pH7.74 (ワッチョイ 2b11-sPVA)
垢版 |
2018/05/02(水) 01:01:23.92ID:pC3XxQNV0
>>292
シャクヤクの方ですね!ビオの画像もありがとうございます
ひょうたん池のようなものを地面に埋めてるのでしょうか
アイビーをグランドカバーにしたり、全体的におしゃれですな
0303pH7.74 (ワッチョイ f133-RTp7)
垢版 |
2018/05/02(水) 16:41:27.82ID:gbnex0CF0
見せるほどのもんでもないで〜w
0306pH7.74 (アウアウウー Sa45-p9pR)
垢版 |
2018/05/02(水) 18:28:41.06ID:QA4f6HLMa
庭良いよね
うちはベランダで枯山水をやりたいと言ったら
奥さんに拒否されたわ
社宅だからね…
0309pH7.74 (ワッチョイ 71bd-luqG)
垢版 |
2018/05/02(水) 19:38:18.01ID:F9jw04dt0
アカミミ可愛いのははじめだけでだんだんと凶悪な顔つきになるからな
イシガメなんかだとイケメンなのに
0310pH7.74 (ワッチョイ 71bd-3uWB)
垢版 |
2018/05/02(水) 20:05:40.94ID:u5nawkIZ0
枯山水いいね60cmの木桶が余ってるから枯山水っぽい水槽?作ろうかな水漏れが心配だけど
0311pH7.74 (ワッチョイ 71bd-gwNF)
垢版 |
2018/05/02(水) 21:12:53.55ID:kG4Tep2s0
>>298
オイカワ1匹とメダカ約20匹とエビ数え切れない位です
水面は半分以上覆われていて何が大丈夫なのかはわかりませんが、一応、みんな何とか生きてます
近所の川で捕った時に稚魚だったオイカワは10cm位まで成長してます
冬はメンテをサボってデロデロな状態でしたが、春になって一生懸命掃除したので、googleフォトのおまかせ編集動画ですが、見てやって下さい
https://drive.google.com/file/d/1BM76I1VrQEOjsgcF4qT1RJkpRuy1ajl5/view?usp=drivesdk
https://i.imgur.com/eNozZzP.jpg
0312pH7.74 (ワッチョイ 339d-Mk12)
垢版 |
2018/05/02(水) 21:36:36.67ID:1dfid05Q0
おいおいおいおい
すげぇのが来たな
池は自作か庭師か?
0314pH7.74 (ワッチョイ 89c7-x8Hz)
垢版 |
2018/05/02(水) 21:41:42.48ID:7BK4nq5w0
>>311
こっちのがある意味好きかもw
ミドロは、エビ沢山いるなら勝手に食い尽くしてくれるんじゃ
0315pH7.74 (バッミングク MM6b-o+ju)
垢版 |
2018/05/02(水) 21:44:43.87ID:y/LQRE8NM
>>313
はあ?駆除対象だわ
どんどんコンフリポストで粉砕しろ

てめえらカメキチのせいでどんだけ被害にあってると思ってんだ?死ね

氏ねじゃなくて死ね
0317pH7.74 (ワッチョイ 71bd-gwNF)
垢版 |
2018/05/02(水) 22:18:35.03ID:kG4Tep2s0
>>316
ビオトープ業者に作ってもらったのですが、池の水を水中ポンプで循環させてます
塩ビパイプを地中に配管して湧き上がらせています
0319pH7.74 (ワッチョイ d1a7-SD/1)
垢版 |
2018/05/02(水) 22:24:01.22ID:r3EF9qNB0
>>313
ミナミってことはミナミイシガメ?
普通にアカミミに追い立てられる種だよね、日本以外ではアカミミ問題になってないのかな
0323pH7.74 (ワッチョイ 89c7-x8Hz)
垢版 |
2018/05/02(水) 22:46:16.35ID:7BK4nq5w0
日本の場合は、縁日やらホムセンなんかでミドリガメとして安く売りまくったからなぁ…
元々飼いきれなくなって遺棄するのも多い上に、一気に飼育も禁止にするから、更に遺棄するのが増えたわけで
取り敢えず販売禁止だけにして、拾ったり飼育するだけならおkにすりゃいいのに
そうなると裏で販売や配布するのが出てくるのかねぇ
0325pH7.74 (スッップ Sdb3-x8Hz)
垢版 |
2018/05/02(水) 23:46:07.76ID:LYnNj4jUd
前の川の人もそうだったが
そこまで大掛かりなのは、やっぱ業者依頼なんだな
それはともかく、ポンプで循環させてビオトープ呼びは何とも違和感が
0327pH7.74 (ワッチョイ 6ac9-XJxX)
垢版 |
2018/05/03(木) 01:26:57.99ID:8lwdvLWK0
閉鎖空間になってる時点で実際の自然とはかけ離れてしまうからなあ
なるべく自然の再現、循環を目的とするならポンプで水流作ったほうが、
実は本来の自然環境に近づくんじゃないかと思う
0333pH7.74 (ワッチョイ 53bd-E/im)
垢版 |
2018/05/03(木) 04:09:03.50ID:AzxbD5b+0
同じ水の循環なんて水的には溜まり水と大差ないしむしろそんな自然ないし。
ただの水溜りでも水の流入が人力ってだけで十分自然の再現だと思いますが
0334pH7.74 (ワッチョイ 1eb7-fCfW)
垢版 |
2018/05/03(木) 05:06:47.20ID:vDvkSyIA0
>>311
メンテが一苦労そうだ
でもその分喜びもあるのかな
昔、じいさんの家で似たような池で亀を飼ってたけどいまにして思えば水質やらあれこれ考えてたんだろうな
0335pH7.74 (スップ Sdaa-9GeE)
垢版 |
2018/05/03(木) 05:59:15.83ID:VkZKFYAQd
>>322
ポンプは市販のもの?
この規模だとメダカがめちゃくちゃ増えそうだけど、少ないのは選別したりしてるから?
0339pH7.74 (ワッチョイ 3a9d-3xiy)
垢版 |
2018/05/03(木) 07:52:49.55ID:2YUkoO730
川の人いたねぇ
今はどうなってるのか写真揚げてほしいや
0340pH7.74 (ワッチョイ 1e11-ryN6)
垢版 |
2018/05/03(木) 08:04:14.15ID:13UIwBds0
>>337
イモリはフタ必須、あと高水温苦手
そこがクリアされたイモリビオ作ったら見せて
超かわいいよイモリ
0342pH7.74 (ワッチョイ a3a7-W8se)
垢版 |
2018/05/03(木) 08:44:02.53ID:QldS63Hu0
庭に池作ったらイモリがどこからかやってきてすみついたって聞いたことあるな
0343pH7.74 (ワッチョイ 0bbd-pRpi)
垢版 |
2018/05/03(木) 09:00:15.72ID:7Q8FEWKw0
底に沈んだアナカリスを引き上げたらそれはもうぷりっぷりなサカマキの卵がびっしりと・・・
0344pH7.74 (ワッチョイ 8a1d-zZCa)
垢版 |
2018/05/03(木) 09:13:29.05ID:Bnz+9jiQ0
>>341
うちで産まれた子亀狙われたがセーフ
いまは毎日ねこが覗きにくる
手出しはしないが面白いらしい
0348pH7.74 (ササクッテロラ Sp23-1ISj)
垢版 |
2018/05/03(木) 11:27:13.93ID:+bHNNg1qp
ネットとか被せてないとカラスとか鳥がメダカ食べにくるんだよなあ
0349pH7.74 (アウアウカー Saeb-nqJD)
垢版 |
2018/05/03(木) 11:50:16.28ID:WgxDB79Oa
>>340
フタはしないで
うちのビオ拠点に自由行動させたいんだんが
となりのお宅のはベランダで干物になってるのがオチかのう
0350pH7.74 (ワッチョイ 6a10-j75q)
垢版 |
2018/05/03(木) 12:53:29.72ID:NbJsRwAI0
どこか忘れたけど、ゴミ出しの時にカラスにおはようって挨拶するのを日課にしてたらそのゴミ捨て場は人間のテリトリーだとカラスが覚えてゴミ漁りされなくなったって見たことある
庭設置だったら他の害獣が出入りしてる可能性もあるからネット必需だろうけど、ベランダビオなら効果あるかな?
0351pH7.74 (ワッチョイ 0bbe-pRpi)
垢版 |
2018/05/03(木) 13:04:23.03ID:tDcHqzis0
>>350
カラスは賢いから本当はもっと人間と住み分けできるのかもね。
バカネコはどうしようもないが。
0354pH7.74 (ワッチョイ 069b-p9YS)
垢版 |
2018/05/03(木) 14:42:06.36ID:BG8Y/tBR0
デジタル水温計で、水温を計ってみた
中華製でON-OFFすら無い奴なので、精度はお察し
温度の違いの参考になれば

プラ池 150L 透明度それなり
水深20cm部は地上、40cm部は埋まってる
気温 31.3℃
水深-水温
05cm-22.5℃
20cm-19.8℃
40cm-18.3℃

他のと比べると、水面が広い方が低いかも
青水より、透明な方が低いかも
0359pH7.74 (ワッチョイ 53bd-nBHN)
垢版 |
2018/05/03(木) 15:35:34.34ID:JY/5mbkS0
>>356
ニッソーのテーブルアクアのセットに付いてきたんだよ光浄水とかいうやつ
原理は知らんアクア特有のオカルトだろうけど
0360pH7.74 (ワッチョイ 4abd-XJxX)
垢版 |
2018/05/03(木) 15:37:46.82ID:yHpDhJ9m0
「光触媒の力で長時間コケが生えにくい水景に!
本製品は、わずかな光量(300 ルクス以上)で、大きな効果を発揮する光触媒“特許取得ピーシータンク濃縮液”を、特殊加工により製品表面に添着しました。
本製品を水槽内に入れるだけで、飼育水を浄化します。」
らしい
0361pH7.74 (ワッチョイ 1e9a-W8se)
垢版 |
2018/05/03(木) 15:43:10.20ID:6EFW3Puc0
ニッソーの光浄水って光触媒ピーシータング濃縮液で特許とってるらしいけど
原理も何も記載がないんで信じようがないんだよな
0364pH7.74(あら) (ワッチョイ 7fb3-GV2w)
垢版 |
2018/05/03(木) 18:14:36.94ID:vgDpxiZQ0
池の水抜くやつもアカミミガメは駆除対象じゃん
0365pH7.74 (ワッチョイ 8a1d-zZCa)
垢版 |
2018/05/03(木) 18:22:23.00ID:Bnz+9jiQ0
印旛沼でカミツキガメ駆除しようとしてるけどアカミミガメはもちろんミナミイシガメとか採れてるって
故意に放したのか逃げられたのか
カメって結構冒険家だし力もあるからなあ
0366pH7.74 (ワッチョイ 0b4a-XJxX)
垢版 |
2018/05/03(木) 18:34:31.20ID:OJwS9X9Y0
祭りの縁日などで大量に仕入れたミドリガメの売れ残りを河川や沼に捨てたんだろうな。飼育する手間とエサ代がかさむから
0372pH7.74 (ワッチョイ 231e-xC2/)
垢版 |
2018/05/04(金) 01:29:09.11ID:kpg1Mi8N0
引っ越し前の大処分
せっかく睡蓮出てきてエビもメダカもたくさん増えたのに…
0374pH7.74 (ガラプー KK96-uEVY)
垢版 |
2018/05/04(金) 01:54:33.86ID:WuZSyaZ3K
婆様宅のヒビ入りメダカ発泡をプランターに変えようとホムセンに行ったら杜若の水草入荷してたから、バコバとミニパピルスとトクサ買っちゃった
週末婆様宅にプランターセットしに行く時ついでに少し植えよう
0376pH7.74 (ワッチョイ 634e-yVpc)
垢版 |
2018/05/04(金) 07:42:44.37ID:uS1C8vRj0
ベランダのメダカ飼い発砲水槽のグリーンウォーターが何もしていないのに透明化
何があったんだろう?
0378pH7.74 (ワッチョイ 0aba-UBB+)
垢版 |
2018/05/04(金) 11:54:47.39ID:0HLpI5qG0
アカミミは2020年を目処に特定外来生物に指定されて飼育禁止になる予定だったはず
その時点で飼育中の人だけは規制から半年以内に飼育許可を申請すればOKらしいよ

ちなみに特定外来生物に指定されると生きたままの運搬が禁止される
つまり、池の水全部抜くでよくやってる番組中のアカミミ駆除もできなくなるんだ
生きたまま禁止=死んでればOKってことだけど、さすがに番組でやれないからね
0379pH7.74(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp23-GV2w)
垢版 |
2018/05/04(金) 11:58:20.73ID:LGIiun5Qp
>>378
でもブルーギルとかは殺してるんでしょ?亀はダメって理屈はないと思うけどね
0380pH7.74 (スプッッ Sd4a-TutM)
垢版 |
2018/05/04(金) 12:21:40.64ID:UdJqzYaxd
アカミミほど野生に帰化してれば規制されても飼育する個体には困らなそうだな
0381pH7.74 (スプッッ Sd4a-95XY)
垢版 |
2018/05/04(金) 12:57:02.06ID:OlOorOood
バレたら法に触れて罰せられるけどね
どうせバスやギルと同じでその場でキャッチ&リリースはOKのガバガバ規制のままだろうけど
0382pH7.74 (ワッチョイ debe-pRpi)
垢版 |
2018/05/04(金) 13:21:40.20ID:fOyIusmm0
>>378
既にバス、ギルが捕獲されてるの見ればわかるけど捕獲して駆除する過程での敷地内の輸送は禁止には該当しないよ。
0383pH7.74 (アウアウカー Saeb-oVbY)
垢版 |
2018/05/04(金) 13:34:06.12ID:Cxl3lWBGa
プラ舟ビオに
ヒメダカ
白メダカ
青メダカ
黒メダカ
幹之メダカ
楊貴妃
小川ブラック
アカヒレゴールデンアカヒレ
が混泳してるんだけど
他にお奨めの生体って何?
0384pH7.74 (ワッチョイ 8643-46pE)
垢版 |
2018/05/04(金) 13:42:25.11ID:ZNyWo4zY0
>>383
それ完全に飽和状態でしょ。どれだけ欲張りなんだよ。
敢えてということなら、まぁチョウセンブナかな。
0388pH7.74 (アウアウカー Saeb-oVbY)
垢版 |
2018/05/04(金) 14:17:51.73ID:WeoXmNSca
ちなみにタンクメイトは
ヤマトヌマエビ
ミナミヌマエビ
ヒメタニシ
イシマキガイだよ
0390pH7.74 (ワッチョイ 53bd-nBHN)
垢版 |
2018/05/04(金) 14:37:43.60ID:1z/5jlq+0
東側のベランダだとまだ水温があまり上がらないせいかお腹パンパンの雌も卵ぶら下げてない一時的に部屋飼にするべきなのかな?
0391pH7.74 (スップ Sd4a-p9YS)
垢版 |
2018/05/04(金) 14:50:26.17ID:nqyEkFvrd
>>378
ネットでは決定事項みたいに言われてるけど、実際はまだ未決定って話だけど
その辺どうなん?

>>383
メダカ色々とアカヒレ二種って書けば済むやんソレw
取り敢えず>>385とドジョウかな
青コリはプラ舟の水深では厳しそう
0394pH7.74 (ワッチョイ 0a1e-3K4U)
垢版 |
2018/05/04(金) 16:12:33.04ID:x47STQJq0
ちょっと教えてほしい。去年から睡蓮鉢にメダカ+ミナミヌマエビを入れていて冬場は家の中に入れていたメダカを戻そうかと思い水換えしてたらこんなのがいたんだが何だろうか?
リセットしてから入れたほうが良い?それともメダカ、ミナミヌマエビと同居できるやつ?

https://i.imgur.com/zUBHxui.jpg
0395pH7.74 (ワッチョイ 0aba-bmQX)
垢版 |
2018/05/04(金) 16:16:19.42ID:0HLpI5qG0
>>382
いや、その移動のことじゃないよ
池の水全部抜くでは、捕獲したアカミミは池に戻さずに静岡にあるiZooって動物園?に移してるんだよ
特定外来生物に指定されるとコレができなくなるんだ
池の生態系を守るというコンセプト上、アカミミを戻すことはできないし、番組上アカミミを処分するというのもね…
0400pH7.74 (ワッチョイ 4abd-KYvT)
垢版 |
2018/05/04(金) 19:08:02.41ID:NJk2UBwY0
>>394
イトトンボのヤゴかも
0402pH7.74 (ワッチョイ ab33-dzvN)
垢版 |
2018/05/04(金) 20:57:37.69ID:Jlrht+pS0
プラ舟60と40の連結ビオトープなんだけど、水ポンプがすぐ詰まる。
自作濾過器作って濾過器の中に水ポンプ入れても水は循環するかな?
0404pH7.74 (ワッチョイ 0a1e-P8oq)
垢版 |
2018/05/04(金) 21:20:22.46ID:mTKgEa/g0
ポンプはカバーかけて頻繁にカバーの掃除するよ ポンプ剥き出しだと掃除が面倒
0405pH7.74 (ワッチョイ ab33-dzvN)
垢版 |
2018/05/04(金) 21:29:19.88ID:Jlrht+pS0
どこかのサイトで、3層濾過器の中に水中ポンプ入れてあって、1,2層目のおかげでほぼゴミ無しの水を吸い上げるからポンプはメンテ無しで大丈夫ってみた事あるんだけど、普通に考えてプラ舟の水面より上にポンプあったら吸い上げられないよね?

どんな作りだったなあ、、
0406pH7.74 (ガラプー KK96-uEVY)
垢版 |
2018/05/04(金) 21:35:36.06ID:WuZSyaZ3K
俺はポンプ吸い込み口にダイソー牡蠣殻ネット押し付けて、全体をダイソー濾過ウールで巻いて、ダイソーの虫かごに詰め込んで沈めてる
吐水口はホムセンの切り売りホースつないで虫かごのフタを一部カットしてそこから出してる
0408pH7.74 (ワッチョイ 8a1d-zZCa)
垢版 |
2018/05/04(金) 21:53:53.57ID:OWOKF6fp0
>>402
自分はここのとこトロブネ90を底面濾過にしようとお工作中
猫避けトゲトゲと鉢底ネットに大磯乗っけて2211でゆっくり循環させてやるぜ
0410pH7.74 (ワッチョイ 0b55-VRiQ)
垢版 |
2018/05/04(金) 21:58:03.32ID:CzWzqCST0
>>405
メンテ無しとまではいかないけど集水枡設けてのがYouTubeに有ったな
今まで観た中だと最強のシステムって感じ
0413pH7.74 (ガラプー KK96-uEVY)
垢版 |
2018/05/04(金) 23:15:59.11ID:WuZSyaZ3K
>>412
最初はダイソーのガーデニングコーナーに売ってる3m青ホースつないでたけど、青だと見た目がアレだから透明なやつ買い直したんだ
ちなみにダイソー商品の使い道がこちら>>109
0414pH7.74 (ワッチョイ 2784-+Sve)
垢版 |
2018/05/05(土) 01:46:50.20ID:wLp+gUyK0
>>383
野生のやつかっぱいて来る。

やれたらだけど
0415pH7.74 (ワッチョイ 0a1e-3K4U)
垢版 |
2018/05/05(土) 06:59:51.75ID:tfDhAF4/0
>>400>>401
ありがとう。
401の紹介してくれたページを見たけど形的にはフタバカゲロウが一番近いかな。
0416pH7.74 (ワッチョイ 8abd-MlJb)
垢版 |
2018/05/05(土) 08:56:29.09ID:zOWhkNpJ0
鰤丸ごと入れるような発泡箱スーパーで見つけたけど長ネギ出荷用で
厚みがなかったけど貰ってきた。
一応紫外線対策でアルミホイル張ってメダカ稚魚用にするのに鶏糞水と
種青水とミジンコ入れて準備中
0417pH7.74 (ササクッテロル Sp23-zZCa)
垢版 |
2018/05/05(土) 15:42:07.37ID:Pq7NIG2vp
みんな生体は何派なの?やっぱメダカが多いのかな?
ドジョウ飼いたいんだけど水槽で使わなくなった溶岩砂を敷いてるから厳しいんだよね
0420pH7.74 (ワッチョイ caf6-p9YS)
垢版 |
2018/05/05(土) 16:10:27.75ID:I/o3L1M60
何派とか無いけど、敢えて言うなら小魚派かな
エビやタニシと混泳出来る奴
あと、エアレ使わないでもいける奴

ドジョウもいるけど、細かい砂じゃなくても元気だな
敵になるような相手もいないし、ノンビリ泳ぎ回ってる
0421pH7.74 (ワンミングク MMfa-sd/c)
垢版 |
2018/05/05(土) 16:34:43.16ID:vQh25PMtM
タニシ(2〜3匹)とエビばっかだわ
アカヒレ入れて3日後に煮干発見して以来魚入れてない
ガラルファ飼ってみたい
0424pH7.74 (ワッチョイ caf6-p9YS)
垢版 |
2018/05/05(土) 18:15:59.11ID:I/o3L1M60
アカヒレ1匹横になって浮いてたけど、ちょっと目を離した隙に居なくなってた
エビが持ってったのか、復活したのか…
エビが食うにしても、その場でツマ葬するのかと思ったわ

>>423
見てみたけど、報告例少なすぎじゃ
本当にSなら飼ってみたい
と思って調べてみたけど、色んな意味で微妙かも
0425pH7.74 (ワッチョイ 8a95-bITk)
垢版 |
2018/05/05(土) 19:03:05.34ID:/cySii3L0
ガラルファは温帯魚でしょ
40度オーバーでも生きてられるってだけで、普通に低温にも強い。少なくとも10度程度じゃビクともしない
水合わせはアカヒレよりは気を付けなきゃないけど、導入成功すればアカヒレより強い。寿命もアカヒレより長い。今3年目だけどまだ全然イケそう
あと口が下に付いてて、コリドラスみたいに底床ほじくり返して食べるし、アルジイーターみたいに壁に張り付いてヒドラとかも食べる。かといってコイ科だから水面の餌も凄い勢いで食い付くからまず餓死しない。外飼いなら無給餌、室内なら一週間に1回でも十分
0426pH7.74 (ワッチョイ 231e-xC2/)
垢版 |
2018/05/05(土) 19:08:45.48ID:bUPtTOdT0
日本は四季があるからとかワケわからん理由で外飼いしたがる人多いけど、イコール生きやすいとは別だからな
寒暖差が激しくてほとんどは冬死ぬからな
0429pH7.74 (スプッッ Sd4a-95XY)
垢版 |
2018/05/05(土) 19:42:42.40ID:sxtjc1h1d
なんにしても冬にいじりすぎると大抵死ぬね
放置が一番
夏は温度はともかく急な水質悪化が怖いなぁ
0430pH7.74 (ワッチョイ 0a1e-P8oq)
垢版 |
2018/05/05(土) 20:23:40.70ID:UyJ8ql570
春先にいじるのがうちは一番ヤバイ
冬は温水入れたりいろいろしてるが大丈夫だ
0432pH7.74 (ワッチョイ 3ae6-yVpc)
垢版 |
2018/05/05(土) 21:31:42.07ID:b5Kq9yJ40
小さい容器で飼うから手間かかるんじゃない?
ある程度水量と深さあれば冬なんか放置で越すよ
0436pH7.74 (ワッチョイ 4abd-KYvT)
垢版 |
2018/05/06(日) 02:09:29.79ID:x6sH6vQP0
12月に庭に穴掘って、睡蓮鉢の半分下を埋めてる
逆に夏はレンガの上に置いてる
0439pH7.74 (ワッチョイ 8a01-yVpc)
垢版 |
2018/05/06(日) 09:58:07.49ID:BWT9k7LS0
ベランダに置いておいたメダカ過密の15L発泡、底床濾過ジャリ
グリーンウォーターを維持してたのに旅行から帰ってきたら水が透明化してる
いったい何があったんだ・・・
0441pH7.74 (ワッチョイ 9333-GcrY)
垢版 |
2018/05/06(日) 10:57:47.23ID:Hczs7U7e0
>>425
アカヒレの寿命は7年くらいやで
0442pH7.74 (スッップ Sdaa-ikI2)
垢版 |
2018/05/06(日) 12:46:45.80ID:L6srk8ord
>>436
夏も埋めておいて大丈夫だよ
地面の中の温度ってのは外気よりも夏は涼しく
冬は暖かいから

レンガで上げるのは良いことだけど側面に直射日光が
当たらないようにしないと逆に水温上がっちゃうから
気を付けて
0443pH7.74 (ワッチョイ 1e19-CLNV)
垢版 |
2018/05/06(日) 14:09:42.47ID:DVSfAsgM0
低気圧で活性が上がってるのか警戒心が緩んでるのか知らんが
いつもは水草の陰に隠れて昼間は出てこないミナミがウジャウジャ出てきてる
たくさんいるからメダカの食べ残しやフンばっかりの食事じゃ気の毒だから
エビ専用の餌を用意してやろうかな
https://i.imgur.com/0ZN9wzV.jpg
0445pH7.74 (アウアウカー Saeb-oVbY)
垢版 |
2018/05/06(日) 15:03:06.01ID:fqjEIERea
ホテイソウがどんどん巨大化してる
プラ舟の3割だったのに今や7割
川に捨てるか
ゴミで捨てるか
隣りの家の庭に投げるか
どれがいい?
0449pH7.74 (アウアウカー Saeb-oVbY)
垢版 |
2018/05/06(日) 15:24:30.34ID:fqjEIERea
よおしわかった
隣りの家の郵便受けに
放り込むことにしよう
喜ぶかな?
0450pH7.74(あら) (ワッチョイ 7fb3-GV2w)
垢版 |
2018/05/06(日) 16:03:14.89ID:ql0ZxMFE0
面白いと思ってるの?
0460pH7.74 (ワッチョイ 8ae6-dTno)
垢版 |
2018/05/06(日) 20:18:31.23ID:XBVy7CrD0
検索したら台湾とかタイでは食べられてるみたい
たけし軍団の朝までなんとかって番組でホテイアオイの新芽でダイエットっていうのも引っ掛かった

アメリカで大繁殖したときはホテイアオイを餌にしてカバを育てて食料にしようとした計画があったみたい
0461pH7.74 (ワッチョイ debe-pRpi)
垢版 |
2018/05/06(日) 20:32:10.88ID:4kr9H+3O0
>>460
ホテイを餌にしてよりカバを食用にしようとしたっていうのがアホだよね。
なんでウシやブタじゃないのかと。
0462pH7.74 (スプッッ Sd4a-p9YS)
垢版 |
2018/05/06(日) 21:36:03.54ID:LHjlMswCd
>>444
15Lに過密、青水の濃さとか何日空けたかは知らんけど
その間、植物プランクトンしか食うもん無いのを悟ったメダカ達が修羅と化したのは想像に難くないが
あとは雨の影響くらいか
0466pH7.74 (ワッチョイ 0bbd-pRpi)
垢版 |
2018/05/06(日) 22:20:30.90ID:ITqFr7ul0
青水だったけどここ最近の春の嵐で透明になってきてる
明日の雨でまた透明化が進む
0468pH7.74 (スプッッ Sd4a-p9YS)
垢版 |
2018/05/06(日) 22:48:00.90ID:btSmi2iXd
雨が沢山降ると、単に薄まるのもあるだろうけど
中の生き物も活発になる気がするな
0469pH7.74 (ワッチョイ 2784-+Sve)
垢版 |
2018/05/06(日) 23:58:55.70ID:nO00uclE0
>>461
採取する手間の事を想像できないお前がアホかな。
だからカバ
0470pH7.74 (ワッチョイ debe-pRpi)
垢版 |
2018/05/07(月) 00:24:44.51ID:iIJ9ekzf0
>>469
アフリカじゃなくてアメリカでの話ならカバつれて来るのがさらに手間だと分からない貴殿はおそらく逆立ちしたカバ。
0473pH7.74 (ワッチョイ 8ae6-dTno)
垢版 |
2018/05/07(月) 03:18:06.30ID:wmO6RObQ0
水草を室内窓際のプラケに移動
室内プラケの水草を外の容器に
メダカ孵化するかな

>>469
結局そこ埋め立てて牛を飼ったそうなw
0474pH7.74 (ワッチョイ 0ba3-bmQX)
垢版 |
2018/05/07(月) 04:29:25.44ID:FIZMKDJc0
雨が降ると時としてPH値が酸性に振れるから外飼いの場合
植物性プランクトンだけでなくメダカそのものも影響を受ける
0476pH7.74 (ワッチョイ 27fb-CLNV)
垢版 |
2018/05/07(月) 08:47:51.72ID:vRQX3wXg0
今日は大雨のところが多いだろうからオーバーフロー対策忘れんなよ
稚魚流れ出すぞ
0477pH7.74 (バットンキン MMfa-3K4U)
垢版 |
2018/05/07(月) 08:58:11.52ID:HkWsorU3M
トロ船で飼ってるんだけどオーバーフローはどうしたらいいかな?いい感じの高さで側面に穴開ければいい?
0479pH7.74 (ワッチョイ 53bd-XJxX)
垢版 |
2018/05/07(月) 09:15:06.78ID:4N8mriKd0
稚魚対策で言うなら穴開けるより上から溢れさせた方が流出しない気もする
雨が水面を叩いてるのにわざわざ上に行かないだろうし
0480pH7.74 (スッップ Sdaa-bITk)
垢版 |
2018/05/07(月) 09:16:11.67ID:yFE+wRSud
今日は昼で仕事終わるからリシア買ってこよう
実はまだ使ったことなくて、カップで売ってるのを見ただけなんだけど、アレは塊になって浮くものなの?
バラけて散り散りにならないか心配
0481pH7.74 (スプッッ Sd4a-p9YS)
垢版 |
2018/05/07(月) 09:38:58.69ID:mF1CViwld
>>480
それぞれが絡まり合う感じ
多少バラけるのもある
うちのは、塊にミドロが絡みついて緑団子になってるがw
0482pH7.74 (スッップ Sdaa-bITk)
垢版 |
2018/05/07(月) 10:30:36.51ID:yFE+wRSud
>>481
なるへそ
ある程度塊になっちゃえば散らばらない感じかな
因みにしばらくの間は仮容器に入れて放置しとく予定なんだけど、モロ直射日光当たるところに置いておいても大丈夫?
0486pH7.74 (アウアウアー Sa96-OHv6)
垢版 |
2018/05/07(月) 12:14:56.40ID:uOEiZPLIa
4月の中旬に植えた温帯スイレンがまだ葉を2枚ほどしか出してないんだけど、これから加速するの?
循環式にして流れがあるのがよくないのかな
0490pH7.74 (スプッッ Sd4a-pbtD)
垢版 |
2018/05/07(月) 18:02:17.29ID:r1fUH+2sd
アオミドロ出るような栄養過多な環境なら肥料いらない?
メダカやミナミのフンだけじゃ賄えないかな
0491pH7.74 (ワッチョイ 032b-z1Mw)
垢版 |
2018/05/07(月) 18:13:22.67ID:0YNhL2lR0
根詰まりしないようちゃんと植え替えしてるなら
花の咲く頻度が絶望的に下がるだけで生きる上では特に問題ない
0495pH7.74 (スッップ Sdaa-ikI2)
垢版 |
2018/05/07(月) 21:04:08.25ID:hmAiwyz2d
私の温帯スイレンは一円玉位の葉っぱがたくさんついてるけど
大きい葉っぱが出てくる気配がない...
肥料不足ですかね...
0496pH7.74 (ワッチョイ 1e11-ryN6)
垢版 |
2018/05/07(月) 21:09:31.71ID:kBRLmjn80
>>495
成長点がたくさんありすぎて栄養が分散されてませんか?
1つか2つに絞ってあとの脇芽を取ってしまうといいですよ
0497pH7.74 (ワッチョイ 731f-pRpi)
垢版 |
2018/05/07(月) 22:04:58.00ID:X++oXVjm0
1円玉ってさすがにそれ姫スイレンとかじゃないの?
温帯スイレンなら1枚目の葉でも500円玉以上あると思うけど
0498pH7.74 (スッップ Sdaa-ikI2)
垢版 |
2018/05/07(月) 22:18:01.20ID:hmAiwyz2d
>>496
>>497
ごめんなさい姫スイレンでした..
スノープリンセスって品種だったと思います

良さそうなのだけ残してわき目とってみようと思います
0499pH7.74 (アウアウウー Sacf-80IO)
垢版 |
2018/05/07(月) 23:23:47.29ID:8dWydiVma
睡蓮は肥料食いだからってよく聞くのですが、どれぐらい肥料やったら適量なの?
10cmぐらいの鉢に水生植物の土で植えて元肥にマグァンプKをひとつまみ、月一でカミハタのスティックを二本ぐらい入れてます。
去年咲かなかったし、3月末に植え替えした時も全然臭くもなかったので、今年は肥料を多めにと思っているのですが...
もう咲き出したという話をみると羨ましい。
0500pH7.74 (ワッチョイ 0a1e-P8oq)
垢版 |
2018/05/07(月) 23:40:51.75ID:TRYoYM0j0
うちは普通の水生植物の肥料 追肥は月1回 あとは日がガンガンあたる庭で葉っぱが根本を隠さないように間引くか端に寄せてる 花が咲くまではメダカとか入れない 水が濁ったら換えてる
0502pH7.74 (ワッチョイ 0a1e-P8oq)
垢版 |
2018/05/07(月) 23:51:21.35ID:TRYoYM0j0
たまに暑い日があったら冷たい水道水入れちゃうこともあるから睡蓮だけのほうがマジで楽
0503pH7.74 (ワッチョイ 731f-pRpi)
垢版 |
2018/05/08(火) 00:00:47.13ID:RWHRKLxm0
うちは6号の浅鉢に赤玉土と醗酵油粕いれてる
水上葉をガンガン出し始めたら同じく油粕を適当に追肥する
赤玉土は腐植を1-2割混ぜて練ると更にいいらしい
0504pH7.74 (ワッチョイ 27ff-WA/b)
垢版 |
2018/05/08(火) 01:18:56.56ID:+QuwtRwX0
ググれば問題ないってわかるんだけど、油粕ってなんか言葉の雰囲気から魚に良くない気がして仕方ない。
関西の肉かすがチラつく。
0505pH7.74 (アウアウウー Sacf-EYE3)
垢版 |
2018/05/08(火) 10:31:29.62ID:GrCa3vxsa
うち去年から発酵油粕使ってるけど睡蓮の花芽の数倍増したよ
それまで普通の緩効性肥料だった
0506pH7.74 (アウアウアー Sa96-OHv6)
垢版 |
2018/05/08(火) 12:57:16.66ID:ZgYPCwC8a
子供が取ってきた6cmくらいのザリガニ
金魚の餌を与えてたのを3日ほどサボったらヒメスイレン食い荒らされたorz
ビオにザリガニはダメですね
0509pH7.74 (スプッッ Sdaa-Mi73)
垢版 |
2018/05/08(火) 16:33:31.61ID:rGKl2+n7d
野ざらしにしてるけど日本の気温の変化激しさに気づいた
よくミナミ死なないもんだな
0511pH7.74 (アウアウカー Saeb-uh/+)
垢版 |
2018/05/08(火) 17:44:57.98ID:NPig0+wya
発酵済み油かすは一回けっこう雑に埋めたらちとエビが落ちた事があったな 気温上がったせいだったかもしれんが
0512pH7.74 (ワッチョイ 876a-rkiM)
垢版 |
2018/05/08(火) 19:10:22.74ID:JHh7x5ND0
3月に急に暖かくなって、そろそろメダカ達に餌をあげようかと考えていた矢先、ミナミの頭部だけの無い死骸が相次いで見付かった。
初めは落ちたミナミをタニシが食べてるのかと思ったけど、さすがにおかしいと思ってよくよく考えたら、
昨年秋にミナミをガサった時に偶然捕まえてビオに持ち帰ったカジカの仕業だと気が付いた。
それ以来、メダカとドジョウの餌を入れるようにしたら収まった。
それでも稚エビは補食の対象だよな…増えるかな、ミナミ。
0513pH7.74 (ワッチョイ 4aeb-U+Vm)
垢版 |
2018/05/08(火) 19:11:29.18ID:YCNL71rG0
頼んだ商品が届いて睡蓮鉢でメダカと睡蓮を楽しもうと思ってる
まず土と睡蓮だけで立ち上げてみようと思うんだけど今立ち上げたならいつ頃生体を入れるのがいいかな?
外飼いは初めてでよくわからんです
0515pH7.74 (ワッチョイ 0b4a-XJxX)
垢版 |
2018/05/08(火) 19:51:24.44ID:4j31fknb0
ミナミは死骸だと思ってピンセットでつまみ上げると脱皮した抜け殻だった事がよくあるねw
0517pH7.74 (ワッチョイ 53bd-XJxX)
垢版 |
2018/05/08(火) 20:30:22.21ID:yKbexSRA0
>>513
室内水槽あるなら飼育水使って立ち上げたらすぐにでも生体入れられるんじゃね?
ぶっちゃけ成長したメダカなんざカルキ抜かなくても水温40度でも数分水の外に出そうとも腹押して採卵しようとも元気にしてるような奴らだぞ
0518pH7.74 (ワッチョイ 0ab2-p9YS)
垢版 |
2018/05/08(火) 20:53:23.24ID:Xt0abMV00
>>514
上手く言えんけど、温度とか比重の関係とか?
温度が上がって発酵が進んでガスが発生してるとか
0519pH7.74 (ワッチョイ 2784-+Sve)
垢版 |
2018/05/08(火) 21:06:23.59ID:CgJlgP8M0
>>514
くっついてる藻類が気泡出すんじゃね
0522514 (ワッチョイ 1fdf-qhWJ)
垢版 |
2018/05/08(火) 21:56:30.55ID:HXzurZub0
ありがとう。
たしかに水面にプツプツ気泡浮いてるから、光合成で出た酸素で浮いてるみたいな感じかな。
0529pH7.74 (アウアウカー Saeb-898P)
垢版 |
2018/05/09(水) 03:00:06.86ID:SZnczLfNa
俺もいまは常にGW状態だわ
まあ足の大ケガで働けないんだけどな
寝てるか室内のメダカや金魚眺めてるわ
庭のビオもどきは一日一回様子見するだけ
雨降るとナメクジでるんよね
0532pH7.74 (ブーイモ MMb6-1LId)
垢版 |
2018/05/09(水) 09:55:09.43ID:Kb5lz8MzM
>>513
自分なら土だと濁りがおさまるまで、鉢植えで沈めるなら3日は放置する
睡蓮の土は一応生体に影響ないやつに植え替えたほうがいいとは思う
水合わせとか気にしない人もいるみたいだから好きにしたらいいよ
0533pH7.74 (アウアウアー Sa96-OHv6)
垢版 |
2018/05/09(水) 10:12:35.13ID:wnP7hkD6a
チャームのビオ関係の鉢植えとか臭いやばいよな
植物には良いのかもしれないけど、素手で触ろうものなら丸一日はドブ臭さが取れない
0534pH7.74 (ワッチョイ 6acd-WKkV)
垢版 |
2018/05/09(水) 12:09:26.54ID:Gz+qJHqT0
けさ起きたら金魚全消滅して睡蓮ポットが全半壊で死海化してたわ

20数年代替わり繰り返してたのに血途絶えるのは一瞬なんやなって
0537pH7.74 (ワッチョイ 6acd-WKkV)
垢版 |
2018/05/09(水) 12:31:40.02ID:Gz+qJHqT0
多分狸かアライグマだと思う
変化が激しすぎてまだ悲しみが沸いてこない。ドブかな?ってぐらい
0540pH7.74 (アウアウカー Saeb-oVbY)
垢版 |
2018/05/09(水) 13:18:35.58ID:fEeBOtEZa
狸とかアライグマとか
どんだけ田舎者なんだよ
熊や猪に襲われ死なないだけで
もうけものだと思えよ
0541pH7.74 (ワッチョイ bf03-hGge)
垢版 |
2018/05/09(水) 13:25:54.87ID:KpoOdKso0
東京生まれ東京育ちにとっては羨ましいよ
0544pH7.74 (ワッチョイ 1f4d-95XY)
垢版 |
2018/05/09(水) 13:35:14.84ID:HZ927oCV0
べつにタヌキなんか出てもいいことないぞ
アライグマに至っては町中にもいるしゴミ荒らすしうざいだけ
0545pH7.74 (スッップ Sdaa-p9YS)
垢版 |
2018/05/09(水) 13:36:16.41ID:siU7kP0ad
猫だってやりかねんしなぁ
魚だけなら鳥だっているし
知り合いの所は鷺が来るらしい
油断せずに忘れずにネット掛けとかんと…
0546pH7.74 (ワッチョイ 231e-xC2/)
垢版 |
2018/05/09(水) 14:20:24.13ID:AVK8TxFG0
うちの周辺は誰が飼ってたのか知らんが孔雀がおるぞ
あいつら日本の冬越せるのかよ
0547pH7.74 (オッペケ Sr23-P8oq)
垢版 |
2018/05/09(水) 14:28:51.78ID:7wmsS6U5r
アライグマだと思う 川崎だけど去年睡蓮かじられてメダカも☆になってた 今年はミナミ発泡をやられた
0552pH7.74 (アウアウアー Sa96-OHv6)
垢版 |
2018/05/09(水) 15:10:53.22ID:wnP7hkD6a
うちの方はでかいサギとヌートリアが来るよ
一回サギに5歳のらんちゅう持っていかれてからは網してる
0555pH7.74 (ワッチョイ 0a05-5MrU)
垢版 |
2018/05/09(水) 16:08:27.92ID:EIECJwx+0
すみません!
室内飼育のみの初心者なんですけど、発泡スチロールをもらったので庭で屋外飼育デビューしたいのですがこれはしておけってことはありますか?
場所はカラスは多めですが野良猫もあまりみかけないような中部地方市街地です
現時点では室内水槽に使って余った白砂利と田砂を敷いてアナカリスを入れるだけです
オススメのビオトープ用水草なんかも教えてほしいです!

入れる生体はメダカ、ドジョウ、ミナミヌマエビです
青コリも外で飼えると聞きますが、外発泡で飼育してる方がいたらお話聞きたいです!

長文失礼しました
宜しくお願いいたします
0558pH7.74 (アウアウウー Sacf-ryN6)
垢版 |
2018/05/09(水) 17:32:54.13ID:Ep1fCXyta
発泡が浅いならアナカリスで充分かもしれないけど、ホテイアオイはメダカの産卵床にも稚エビの隠れ家にもいいよ
後はお好きな植物入れなされ
室内水槽の水草を持ってきてどれが適合するか、水上葉化するか試すのも楽しげ
1年お試しにやってみて感じがつかめたら入れ物をアップグレードするも良し
0559pH7.74 (ワッチョイ 1f4d-95XY)
垢版 |
2018/05/09(水) 17:36:00.44ID:HZ927oCV0
一個ジャンボタライリセット
もう二度と底床敷きたくないから次から植木鉢にソイル入れて沈めるとしよう
0560pH7.74 (ブーイモ MMb6-6EZr)
垢版 |
2018/05/09(水) 17:36:31.55ID:3qU3BcaLM
今週末新しい生体達がやってくる予定

5月前半までは天候ぐらつく時あるから中旬まで様子見にしてたけど大正解だったな
0561pH7.74 (スッップ Sdaa-p9YS)
垢版 |
2018/05/09(水) 17:48:40.14ID:siU7kP0ad
>>555
青コリは強めだけど、発泡とはいえ水深水量少ないだろうしやめといた方が良さげ
取り敢えず毎年買い換える前提でホテイ神オススス
0562pH7.74 (ワッチョイ 0a05-5MrU)
垢版 |
2018/05/09(水) 18:20:25.25ID:EIECJwx+0
>>556
そっか!飛び出すの考えたら室内の方入れといた方が良さそうですね

>>558
なるほど
発泡の大きさはぱっと見で横60〜90の高さ30くらいだったと思います(マグロが入ってたやつなのででかい!)
水草は花が咲くやつとかおしゃんてぃなの入れたいなと思ってるので色々試してみます!
あとホテイアオイですね!

>>561
青コリは止めといたほうが良さげですね
室内だけにしとこうと思います!
ホテイアオイ良さげなので入れたいと思います

皆さんありがとう!
0563pH7.74 (ワッチョイ 1efa-HSUF)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:14:46.16ID:y8kaM5pD0
早朝に散歩してたらカラス騒いでて何事かと思ったらキツネが田んぼでお食事中だった
まあ面積の80%(だったかな?)が山という県に住んでるんでそんな事もあるか
0566pH7.74 (ワッチョイ 2746-p9YS)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:43:49.23ID:pmcVky+j0
シュレーゲルが毎日2〜3ヶ所で合唱してるんだけど
こないだずっとソロで鳴いてて、他の居なくなったのかとめっちゃ切なくなった
今はまた毎日合唱してるからいいけど
みんな居なくなったら、プチペットロスになりそうで怖いわー
0567pH7.74 (ワッチョイ 1e11-ryN6)
垢版 |
2018/05/09(水) 21:11:00.65ID:/eqSXEOe0
>>562
それはいい箱手に入れたね
レイアウトは自由に楽しんで
個人的に好きなのは水トクサ、立体的になりぐっと涼しげになる
流木を水面からはみ出させる感じで置くと冬枯れの季節も見た目寂しくないよ
0571pH7.74 (ワッチョイ 0a05-5MrU)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:42:09.20ID:EIECJwx+0
>>567
トクサを植木鉢とレンガで調整と....〆(・ω・。)
水草は詳しくないんで助かります!
ホームセンターとかでも買えますか?ビオトープの水草ってどの売り場にあるのかさっぱりで…

あと佗び草も調べてみます!
0572pH7.74 (ワッチョイ 3a06-59jE)
垢版 |
2018/05/09(水) 23:03:02.21ID:XLb7OBzx0
ミズトクサは冬に枯れて爆散して消えた
やからミソハギとヒメオモダカ入れたけどいい感じ!!
ヒメオモダカは速攻で花咲いたわ
越冬は知らんけど
0573pH7.74 (ワッチョイ 8643-46pE)
垢版 |
2018/05/09(水) 23:15:25.18ID:l6nSjMuM0
>>571
コンパクトで扱いやすいヒメトクサっていうのもあるよ。
うちでは、ベランダに置いて水に沈めっぱなしで無事に越冬した。
トクサを含めて水草は、ホムセンの園芸コーナーで見かける。
ただしシーズナルなものなので、出回るにしても今月か来月あたりからかもね。
そうそう、先の話になるけど、秋冬になったらミズサンザシがおすすめ。
秋冬になって白く綺麗な花を咲かせる、希少な水草です。

>>572
時代はヤエオモダカ。
こないだヤエちゃんのムカゴを埋めたら、すくすくと芽が育ってきて嬉しい限り。
0576pH7.74 (ワッチョイ 2305-8lob)
垢版 |
2018/05/10(木) 00:17:40.63ID:cS7zS4G90
>>573
コンパクトなのもいいですね
季節的なものもあって今まで見かけなかったのかな?
またホームセンターの園芸コーナー見てみます!

あと秋冬はミズサンザシとミソハギヒメオモダカとヤエオモダカ、時代はヤエちゃんと....〆(・ω・。)
0577pH7.74 (ワッチョイ e540-gv5l)
垢版 |
2018/05/10(木) 00:25:16.86ID:ikdfrEzX0
ミズトクサを植木鉢で沈めて全面凍結させちゃったけど今年も新芽が出てきたよ
マツモも凍ったはずだけど生きてた
アナカリスは全滅した
0580pH7.74 (ワッチョイ 231e-5prQ)
垢版 |
2018/05/10(木) 02:18:02.08ID:HWvL4qmZ0
>>576
発泡は水草おいたらたまに貫通してないかチェックしてね ポトス強いし綺麗だから発泡の周りにはびこらしたら1ヶ月で穴あけられたよ 後は日差し強ければ簾
0585pH7.74 (ワッチョイ 2305-8lob)
垢版 |
2018/05/10(木) 04:46:00.76ID:cS7zS4G90
>>580
穴あけられたりするんですね…
注意しときます
色々教えてくださってありがとうございました!
助かりました!
0588pH7.74 (スッップ Sd43-37Nv)
垢版 |
2018/05/10(木) 09:57:55.55ID:jC5OQmP0d
ビオ日曜日に始めたばっかでいきなり暑い日からこんな寒くなって雨まで降り始めて不安でしかない
0589pH7.74 (アウーイモ MM89-4Fr9)
垢版 |
2018/05/10(木) 10:13:21.90ID:WhNvbsqsM
熱帯魚とか入れてない限りは大丈夫でしょ
自然下で生きてるメダカやミナミも似たような環境だしな
0591pH7.74 (ワッチョイ 231e-5prQ)
垢版 |
2018/05/10(木) 11:10:10.33ID:HWvL4qmZ0
室内加温のジジババメダカは朝から餌グイグイ 卵モリモリそしてパクパク
何歳まで卵産むのか 無精卵多くなったけど
0594pH7.74 (スッップ Sd43-VkSP)
垢版 |
2018/05/10(木) 11:32:42.85ID:PMk+EIM3d
リセット直前のが見たい

>>590
近寄ってエサをねだられると、ついやっちゃうんだよな
少なめにはしとくけど
0595pH7.74 (ワッチョイ 85bd-0jZg)
垢版 |
2018/05/10(木) 11:47:42.32ID:+NYUutGt0
リセット前はこんな感じ
転がってる鉢は水草植えて沈めてたやつの残骸だw

https://i.imgur.com/C4iqvGD.jpg
0597pH7.74 (ワッチョイ 85bd-0jZg)
垢版 |
2018/05/10(木) 12:36:27.22ID:+NYUutGt0
>>596
ありがとう
一応焼いてはあるんだけどね
0602pH7.74 (ワッチョイ d548-gTRa)
垢版 |
2018/05/10(木) 15:23:50.87ID:nngX5uO/0
ホテイ草の根っこがめちゃ紫のやつがいるんだけど
なんか種類違うとかありますの?
0604pH7.74 (スプッッ Sd03-cAQ+)
垢版 |
2018/05/10(木) 15:42:32.50ID:1a9Rw+rDd
それネムラサキホテイアオイってものすごく珍しいヤツじゃん
0605pH7.74 (スッップ Sd43-x2Ke)
垢版 |
2018/05/10(木) 16:03:08.39ID:GhUrhtUsd
メダカ達の日除け目的で、あわよくば花咲けばいいやと思って
買ってきたグルワールだが本当に咲かないなこの睡蓮。
導入して10年になるが全く咲く気配が無い。
直径20p程度の水上葉がガンガン出てくるから本来の目的は果たせてるけど、さすがに花を見たくなってきた。
0610pH7.74 (ササクッテロラ Sp21-0jZg)
垢版 |
2018/05/10(木) 17:48:54.61ID:YossbsIcp
>>608
これは自作だよ
パイプ付いてるのは見たことないな…
0614pH7.74 (ササクッテロラ Sp21-0jZg)
垢版 |
2018/05/10(木) 18:12:21.47ID:YossbsIcp
>>607
綺麗だね、花ってもう咲くんだ
0616pH7.74 (ワッチョイ d533-def8)
垢版 |
2018/05/10(木) 18:37:56.66ID:zddYW5X50
>>615
せやね
最初はチャームで買ったポットから引き抜いて剥き出しで入れてたんやけど、風なんかで動いて水中に沈んじゃうから鉢に植え直したで
0617pH7.74 (ワッチョイ c5a7-RQhD)
垢版 |
2018/05/10(木) 20:41:05.61ID:pFIkrk0N0
そうか
俺も自作してみようかな
穴開けてパッキンかましてパイプ立ててコーキングでいける?
0621pH7.74 (ワッチョイ d533-wd+s)
垢版 |
2018/05/10(木) 21:22:36.55ID:zddYW5X50
>>620
早いんか?
ホテイも花が咲くってしらなかったでw
0623pH7.74 (ワッチョイ 231e-5prQ)
垢版 |
2018/05/10(木) 22:30:33.83ID:HWvL4qmZ0
うちもホテイ咲き始めた 上にネットかけてるから花が立ち上がるのが曲者だなぁ 
0625pH7.74 (スッップ Sd43-rpFj)
垢版 |
2018/05/10(木) 22:57:25.08ID:CdiMtFLId
睡蓮買ってきて植え替えしたら寒くなった
新しい葉なんて気配すら感じられないけど今年咲くんだろうか
肥料はちゃんと埋めたけどだんだん元気がなくなってる気がする
0627pH7.74 (ワッチョイ 7da4-VkSP)
垢版 |
2018/05/10(木) 23:41:04.90ID:3oudTwj00
葉っぱ沢山出すくせに、根に日光当ててやらんとならんって面倒臭いな睡蓮は…
0629pH7.74 (ワッチョイ 7da4-VkSP)
垢版 |
2018/05/11(金) 00:56:19.59ID:6agnmM+X0
土も取っ払って、根っこ丸出しで良いじゃない

って、それで花も咲いたってレスをどっかで見たような
0630pH7.74 (ワッチョイ c5a3-BsV1)
垢版 |
2018/05/11(金) 03:29:46.85ID:19y0xQyw0
手を掛け過ぎる人ほど咲かない咲かないって文句を言う感じ
0631pH7.74 (ワッチョイ a357-AGEV)
垢版 |
2018/05/11(金) 09:26:37.22ID:TgwHEiQI0
去年咲かなかった姫睡蓮に脇芽が沢山出来ててまた葉っぱばかりになってしまったので、
思い切って葉っぱを全部切り落として、脇芽をバラバラにして植え直したった。
ついでに容器をダイソーのプラケにして日光がよく当たるところに置いてやった。
ちょろっとした葉っぱが少しずつ出てきて、回復してるかな?って感じ。
その内、棒状の肥料でも入れちゃるつもり。
私も「根っこ丸投げ放置で肥料も上げずに花が咲いた。やっぱ日光なんだな」ってレスと画像を覚えてたから、
今年は日光をガンガン浴びせて姫睡蓮が咲いてくれたら嬉しい。
0636pH7.74 (スップ Sd03-VkSP)
垢版 |
2018/05/11(金) 14:17:11.44ID:1vyN/tD1d
>>632
フルヌッコにされた
野良?

じゃなくて、根っこ丸裸?
0637pH7.74 (アウアウアー Sa2b-4Fr9)
垢版 |
2018/05/11(金) 15:06:46.69ID:Mbhi58nca
睡蓮の根って土にめり込ませないと浮いてこない?
重しでもしてるの?
0639pH7.74 (ワッチョイ 2303-bFqk)
垢版 |
2018/05/11(金) 18:53:58.33ID:jLpVDBmX0
>>636
猫は野良猫
増えた睡蓮とか水草ポイポイ投げ込んで放置してたただけなので全く土は入ってない
越冬できるかどうか関係なしにアヌビアス・ナナとかミクロソリウムとかも放り込んでたしそれが腐ったり
落ち葉とかが入って腐ってモヤッとしたのが溜まってるくらい

>>637
土に植えなくて画像みたいだし沈むんじゃなかろうか?
最初は落ち葉が腐ったのとかそんなの溜まってない時も浮いてなかったし
0641pH7.74 (バットンキン MMa3-VNWn)
垢版 |
2018/05/11(金) 19:16:31.00ID:GSWngJNMM
今日はちょっと早く帰れたからホムセンで睡蓮の肥料を買ってこようと思ってるんだけどどんなの買ったらいいかな?発酵油粕とか観光性化成肥料とかキーワードとして上がってたけどどんな事に注意したら良い?
0643pH7.74 (スップ Sd03-VkSP)
垢版 |
2018/05/11(金) 19:45:36.69ID:1vyN/tD1d
>>639
成る程、底に沈んでるのが土肥料の代わりになってそうだな
0645pH7.74 (スフッ Sd43-xrOb)
垢版 |
2018/05/11(金) 20:45:25.90ID:S4iCdsrZd
>>632
ネコとビオいいねー
野良猫なのにこんなショット取らせてくれるとは仲良いんだね
0646pH7.74 (ワッチョイ a364-VkSP)
垢版 |
2018/05/11(金) 20:47:19.58ID:ohP23Au+0
トゲトゲ?
沈んでないかソレ
普通に使ってた時に縁に置いてたんじゃね
0648pH7.74 (ワッチョイ 6dbd-yBh5)
垢版 |
2018/05/11(金) 21:48:42.14ID:ACQO5Vsk0
おっぱいが出ているから、子育て中の猫だろうな
健康管理のために、毎朝の愛汁をかかさない
とか
0652pH7.74 (オッペケ Sr21-8aYh)
垢版 |
2018/05/11(金) 23:00:30.81ID:SaROw+SVr
>>648
暫くすすってない50歳(オレ)
0653pH7.74 (ワッチョイ 55bd-obfm)
垢版 |
2018/05/11(金) 23:26:38.63ID:dsATUQX80
毎年睡蓮植え替えてたんだけど土無くても咲くなら来年は土から出したのそのままいれようかな…
0654pH7.74 (ワッチョイ 6ddf-hvVc)
垢版 |
2018/05/12(土) 00:26:59.31ID:OrgY5/nv0
睡蓮の固形肥料はどうやって埋め込んでますか?
田砂が舞い上がってしまって、いつも土の表面に出てきてしまう。
0655pH7.74 (ワッチョイ 231e-5prQ)
垢版 |
2018/05/12(土) 01:40:37.69ID:v5Qp8wHV0
睡蓮は植えるときに土の下の方に入れて植える 葉っぱがガンガン出だしたら根っこから遠くに差し込む しかし田砂か?じゃイニ棒でも差しとけば
0656pH7.74 (ワッチョイ a3eb-DSZe)
垢版 |
2018/05/12(土) 05:28:29.25ID:Xbv1efjS0
睡蓮とハスの土ってのを買ってプランターに土ぶち込んで睡蓮植えたけどこれ土を練る必用があるんだね
これじゃダメなの?
0657pH7.74 (CA 0Hd9-w7aD)
垢版 |
2018/05/12(土) 06:45:24.81ID:spYSSGXoH
そのままでも良いよ派とこねないと流出するよ派がいる
0659pH7.74 (ワッチョイ 3d6a-99C8)
垢版 |
2018/05/12(土) 07:12:35.31ID:nA58//4K0
回答が噛み合ってなかった。
睡蓮の土には練らずに入れるタイプもあるし、赤玉土をそのままで植え付けてるサイトを見たことあるから、結論として練らなくても大丈夫なんじゃないかな?
0660pH7.74 (ワッチョイ a3eb-DSZe)
垢版 |
2018/05/12(土) 07:15:36.29ID:Xbv1efjS0
赤玉土必要ないと思って買ってないや
もう取り出すの面倒なのでこのままいきます
来年は練ってやろう かな
0661pH7.74 (ワッチョイ 23be-ZpJK)
垢版 |
2018/05/12(土) 07:48:55.97ID:+zxzvMBZ0
睡蓮は咲いたら儲けもんで葉を広げて日除けになってもらいたいと思ってた3月
元肥すら無しだと葉も広がらんと知る今日この頃
0662pH7.74 (アウアウカー Sa11-Jh6K)
垢版 |
2018/05/12(土) 09:18:25.70ID:8U6Ufjtda
うちのチャームの睡蓮は
追肥無しでチャームのクッサい土とホームセンターで買った荒木田土
2年目でも開花してる
日当たりがいいからかなあ
0664pH7.74 (アウーイモ MM89-4Fr9)
垢版 |
2018/05/12(土) 12:46:57.64ID:SPskNLWhM
>>663
あのドブ土をよくビオに突っ込む気になったな
0665pH7.74 (アウーイモ MM89-4Fr9)
垢版 |
2018/05/12(土) 12:47:43.86ID:SPskNLWhM
安価ミス
>>662
0667pH7.74 (ワッチョイ 2301-VkSP)
垢版 |
2018/05/12(土) 13:39:35.37ID:LkaXgNu10
クソネコやりやがった
折角カエルも毎晩来てたのに、ネットやるしかなくなったじゃんか…

罠仕掛けて保健所連れていきたい
前に見かけたのは首輪付きだったな
0669pH7.74 (ワッチョイ 231d-m4C1)
垢版 |
2018/05/12(土) 13:47:22.01ID:jtxYCblX0
>>662
そのクッサいとこが効いたんじゃない
すごーくたくさん有機肥料が含まれるとか
0673pH7.74 (ワッチョイ d533-def8)
垢版 |
2018/05/12(土) 17:53:18.16ID:VWv72YjK0
https://imgur.com/vlMwnvX
ホテイの花ってあんま開かないんやな
きのうのこれがピークやった
0675pH7.74 (ワッチョイ 23a8-VkSP)
垢版 |
2018/05/12(土) 22:14:02.19ID:Dl0cUUfZ0
昨日の晩に池で合体してるのを見かけて、相手見つかって良かったなとホッコリ

今朝、葉っぱの上にまだ居るのを確認

昼に池を猫に荒らされ、居なくなってて食われたのかと心配に

ネット掛けたので、もう来ないかなと思ってたけど
奥の隙間から入ってきてて一安心w

アレ?何かこの組み合わせ違くね?(今ココ

ttps://i.imgur.com/BU14Anr.jpg
0678pH7.74 (ワッチョイ 4d2b-cAQ+)
垢版 |
2018/05/12(土) 23:50:00.30ID:0zibcfgr0
ガリクソンだよ
0683pH7.74 (ワッチョイ 2301-VkSP)
垢版 |
2018/05/13(日) 08:12:56.50ID:+2g+1E5k0
>>681
そんな風に見えるんだけど、どうなんだろ?
0684pH7.74 (ワッチョイ 231d-m4C1)
垢版 |
2018/05/13(日) 08:43:59.11ID:EcJOZSiW0
シュレーゲルは田の畦とか土手に穴掘って卵産むよね
ビオでも卵を産むとこあるのかな
0686pH7.74 (ワッチョイ 2301-Ekdg)
垢版 |
2018/05/13(日) 09:35:49.27ID:GPkyFkTq0
>>685
これはこれで生体にとっては良い環境なんでしょうね
観察者はつまらないかもしれませんがw
0687pH7.74 (スップ Sd03-VkSP)
垢版 |
2018/05/13(日) 10:00:00.58ID:nWIMesX3d
>>685
良かったら全景見たいな
鉢の八割埋まってる感じ?
自分的には見ててwktkするw
0689pH7.74 (ワッチョイ 55bd-otYV)
垢版 |
2018/05/13(日) 10:17:03.06ID:VOeAbT0s0
>>687
60cmの木桶コレジャナイ枯山水風立ち上げ中のです。
トクサが竹林みたいになるかと思ってぶっ込みました。
完全に沈めるか浮かせるか迷い中。
赤色系のメダカの稚魚が育ったら放つつもりです今はミナミとヒメタニシの赤ちゃん水槽になってます。
水が濁ってるのは上の紅葉の土が流れ出たのだと思います。
https://i.imgur.com/uQi1S8b.jpg
0690pH7.74 (オッペケ Sr21-8aYh)
垢版 |
2018/05/13(日) 10:52:12.56ID:wDGlsegJr
>>689
おっ
樽仲間初めて見た
0691pH7.74 (スップ Sd03-VkSP)
垢版 |
2018/05/13(日) 10:53:52.24ID:nWIMesX3d
>>689
thx
それはそれで良い感じだけど、期待してたのとは違ったw
もっと埋め尽くされてるのかと
0693pH7.74 (ワッチョイ a309-6Bi4)
垢版 |
2018/05/13(日) 12:04:35.25ID:nBDnkq4L0
>>685
一応増えすぎたトクサジャングルにドジョウが挟まって死んでたって報告が前あったよ
アオミドロ同様増えすぎると害になるかも
0695pH7.74 (ワッチョイ 0514-B5vX)
垢版 |
2018/05/13(日) 12:44:45.51ID:1LQHwq+H0
もしかして根絶やしにできたかなぁと思っていたカワコザラガイとラムズがまだいた…
リセット前に比べればすごく少ないけど…
仕方ないからパラダイスフィッシュを導入しようと思うけど、極めて性格が荒いんだ?
メダカは避難させないとダメかな?
何匹ぐらい入れたらいいんだろ
0698pH7.74 (スッップ Sd43-iqcE)
垢版 |
2018/05/13(日) 19:01:16.03ID:T/LQYxnZd
いいなあ樽 趣きあるねえ
0699pH7.74 (ワッチョイ 6d3c-q2nP)
垢版 |
2018/05/13(日) 19:05:58.99ID:LMtii8Gm0
トロ舟&赤玉土でメダカとミナミヌマエビ飼育して1年経ちました。
底床に溜まった土やクソを掃除するのにいい方法はありませんか?
ベランダに直置きなので水作のプロホースは高低差が足りず、ミナミが沢山いるので生体を別容器に移してから丸洗いも出来ず悩んでいます
電動のポンプが今のところ一番いいかなぁと思っているのですが
0701pH7.74 (ワッチョイ 23c3-DMtT)
垢版 |
2018/05/13(日) 19:12:50.70ID:BlH55R7G0
>>699
GEXもしくはダイソーのクリーナーポンプは?
0703699 (ワッチョイ 6d3c-q2nP)
垢版 |
2018/05/13(日) 19:19:47.51ID:LMtii8Gm0
クリーナーポンプ(サイフォン)はある程度高低差ないと駄目だと思うんですけど、トロ舟がデカくて数十cmも上げられないんです
0707pH7.74 (ガラプー KK2b-LoPZ)
垢版 |
2018/05/13(日) 19:59:10.18ID:rrpo7d8zK
ダイソーのはあのシュポシュポがホースの一番端についてるから、地面べた置きの容器でも床につけてシュポシュポすればあとは勝手に吸い出すよ
0708pH7.74 (ワッチョイ 85bd-tO7S)
垢版 |
2018/05/13(日) 20:16:02.76ID:jSv+UgZj0
睡蓮鉢ベタ置きで、ダイソーポンプ使ってるけど排水チョロチョロなんで、絶えずジュポジュポしてます
0709699 (ワッチョイ 6d3c-q2nP)
垢版 |
2018/05/13(日) 20:18:53.54ID:LMtii8Gm0
ダイソーのクリーナーポンプが一番コスパ良さそうですね!
ありがとうございます!
0710pH7.74 (ワッチョイ 2305-8lob)
垢版 |
2018/05/13(日) 20:33:56.85ID:/gh1e9Kz0
地面に発泡スチロールのビオトープ直置きなので、下にコンクリブロック置こうと思っているのですが、四隅だけ置いて底上げか下に敷き詰めるのかどちらが良いですか?
どちらも大差ないかな?
0711pH7.74 (ワッチョイ 23a8-VkSP)
垢版 |
2018/05/13(日) 20:38:07.57ID:Z6RJtXXI0
四隅だと、劣化した時に割れやすくなるんじゃ
それに、下から突き破られるかもだし敷き詰めた方が良くね
0714pH7.74 (ワッチョイ c5a3-BsV1)
垢版 |
2018/05/13(日) 21:45:19.57ID:qlICaJye0
>>699
トロ船地面直置きでも水面と底の高低差が10cmもあれば水道ホースを使いサイホンの原理でゴミをドカドカ吸い出せるよ
ミナミの親子も吸い出しちゃうからホースの先に百均の目の細かなステンレス製フルイを置くこと
0715pH7.74 (スップ Sd03-Mo79)
垢版 |
2018/05/13(日) 22:04:48.78ID:q1Ei/J0wd
>>699
ちょっとした汚れならgexのクリーナースポイトが使い勝手良いよ

底をまるごとさらいたいならポンプの方が良いけど
0716pH7.74 (ワッチョイ 231e-VNWn)
垢版 |
2018/05/13(日) 22:11:53.28ID:kxG70BqO0
>>703
ホースの中を完全に水で満たしてトロ船に沈めてホースの片方を指で抑えながらベランダの排水溝へ向けて離せば高低差がほとんど無くても水が抜けるけども。
0717pH7.74 (オッペケ Sr21-8aYh)
垢版 |
2018/05/13(日) 22:54:48.35ID:y0TKGJR3r
>>702
いっぱいはいないと思うけど俺は以前二回程うpしてて、初めてなかーま見っけてちょっと嬉しい。

https://i.imgur.com/R2lefp3.jpg
0718pH7.74 (オッペケ Sr21-8aYh)
垢版 |
2018/05/13(日) 22:57:03.82ID:y0TKGJR3r
>>702

俺のはいわゆる酒樽。
売ってない事はないと思うけど高いよ。
俺は仕事で1〜2年に一個は手に入るから使ってる。
0719pH7.74 (ワッチョイ 9b43-XovT)
垢版 |
2018/05/13(日) 22:58:51.69ID:v3m7lc0+0
>>702
うちで使ってるのは >>717 のような日本酒の四斗樽。
新品の樽は数万のオーダーだけど、
使用済み(日本酒を入れていたもの)は四桁で買える。
ネット通販をしている酒店なんかで稀に出品されているので、それを狙うといい。
ただ、樽を使う場合には一ヶ月くらい余裕をみて灰汁抜きするのが無難。
杉樽ではなくモルト樽を半分に割った奴を扱っている店もあるけど、
こちらは樽自体の重量が数十キロ&お値段もお高めなので、庭もちの高額所得者向け。
0720pH7.74 (オッペケ Sr21-8aYh)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:02:11.27ID:y0TKGJR3r
>>695
あべちゃんは能力的にメダカに手を出せないからあべちゃんが良いよ。
0722pH7.74 (ワッチョイ c5a3-BsV1)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:23:21.13ID:qlICaJye0
お金は掛るけど桶屋さんに檜や高野槇で風呂桶を作ってもらい
これをビオにすると超絶風情が出ます
0724pH7.74 (ワッチョイ c5a7-RQhD)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:51:12.79ID:8zrxFJpk0
>>720
パラダイス入れるならヒーターはあるから大丈夫だろうけどアベは個体差あるよ
餌もアカムシ必須になるかもしれないしね
うちのアベは貝もエビも襲わないよ
食べ物と認識してないみたい
餌付けも活きイトメ、冷凍アカムシ、クリルと順に慣らしたけど大変だった
0726pH7.74 (ワンミングク MMa3-SKH9)
垢版 |
2018/05/14(月) 01:28:31.17ID:34TXmMCJM
外のじゃないけどスカジェム入れたらラムズが触覚食いちぎられてた
網にも噛み付いてたし思ったより気強いな
0727pH7.74 (ワッチョイ 0514-B5vX)
垢版 |
2018/05/14(月) 02:23:56.41ID:2WBeMNfW0
>>695だけど アベニーちゃん達は冬は屋内に入れないとダメだよね?
都心部で完全屋外で 屋内に水槽おく場所は確保できないんだよね
それならタイワンキンギョかチョウセンブナが良いかと思って
どこかのスレでどっちのがいいってみたけど忘れてしまった
でもアベニーでも個体差があるって事は、パラダイスフィッシュ系でも個体差があるってことだよなぁ…
赤虫をあげるのは構わないけど、スネールを食ってもらわないと困る
でも睡蓮がだいぶ育って来たからもう今再度リセットはしたくない
でもスネールは嫌だ〜もう嫌だ〜
0728pH7.74 (ワッチョイ 0514-B5vX)
垢版 |
2018/05/14(月) 02:26:29.74ID:2WBeMNfW0
>>723
すごくかわいい! ショウブ?がとても合うなあ
たるももちろん素敵だけど、プラのタライでもこんなにきれいにできるんだね
0730pH7.74 (ワッチョイ e3b5-k37M)
垢版 |
2018/05/14(月) 04:59:35.52ID:c+e9WMBI0
>>723はカキツバタかな
最近白鷺買ったけど紫系もやっぱいいなあ
毒々しいかなって敬遠してたけどとても綺麗
0731pH7.74 (オッペケ Sr21-8aYh)
垢版 |
2018/05/14(月) 06:58:33.04ID:j4L8bnFHr
>>721
俺のは上げ底樽って言って小規模の鏡開きとかで使われるやつなんだけど、真ん中くらいに底板入ってて深さ35cmくらいかな。
0734pH7.74 (JP 0H31-VNWn)
垢版 |
2018/05/14(月) 08:20:21.94ID:ysxjTU5KH
>>731
ありがとう。下まであるのかと思ってた。元々上げ底で作ってるんだね。
0735pH7.74 (スップ Sd03-VkSP)
垢版 |
2018/05/14(月) 09:00:27.22ID:JS3Afzifd
>>732
うちは幾つも容器あるし、アマガエルも毎日見かけるけど、卵産み付けられたことは無いな
0736pH7.74 (スッップ Sd43-UqMB)
垢版 |
2018/05/14(月) 09:27:09.78ID:ntPbwXvYd
俺は実家出てて見れなかったんだけど、お袋が朝庭の掃除してたら80Lプラ舟の中にヒキガエルが6組入って交尾してたって…
0738pH7.74 (スプッッ Sd43-RQhD)
垢版 |
2018/05/14(月) 09:54:56.89ID:cCwPyXIBd
>>727
WCかCBかどこのWCかでも変わってくると思う
いまなんてCBメインだとは思うけどショップがなにで餌付けてるかにもよる
うちみたいに活きイトメだと最悪だよ
飛び出しひどいしビオ向きではないよね
0739pH7.74 (スップ Sd03-VkSP)
垢版 |
2018/05/14(月) 10:23:27.23ID:JS3Afzifd
ヒキガエル6"組"かw
写真で見たかっ…いやそうでもないな
0744pH7.74 (アウアウウー Sa89-IJGm)
垢版 |
2018/05/14(月) 11:39:59.11ID:Wm+K97RRa
青水が濃すぎて何も見えないので、生物兵器「マシジミ」の使用許可をかみさんにもらった。
0746pH7.74 (ワッチョイ 2dd7-nQmy)
垢版 |
2018/05/14(月) 12:15:55.44ID:wts6NKGi0
うちもグリーンウォーターに用水路で捕獲したマシジミ5個ぐらい投入しました
0747pH7.74 (アウアウカー Sa11-Jh6K)
垢版 |
2018/05/14(月) 12:36:56.50ID:R9Qkd9Cpa
釣り用のエアーポンプ(USB接続できるタイプ)と
ソーラーパネル付きのモバイルバッテリーを組み合わせて使えないかしら
耐候性ちょっと疑問だけど
0748pH7.74 (ササクッテロ Sp21-8lob)
垢版 |
2018/05/14(月) 12:37:35.52ID:KvzzY4qep
>>699
同じようにしてたけれど結局クソ取りにくくて
赤玉土も何も底に敷かないことにして落ち着いてます
赤玉土入れると水換えの頻度が少なくて済むなんて鵜呑みにしてたけど
わりとマメに掃除してその都度、水もちょいちょい足してる
0750pH7.74 (アウアウウー Sa89-3ubs)
垢版 |
2018/05/14(月) 12:45:28.43ID:hSOP+U5pa
>>717,719
樽の皆様詳しくありがとうございます
ええなあかっこいいなあ
見た目おしゃれだし、廃材の再利用という所にも惹かれる
0752pH7.74 (アウアウウー Sa89-IJGm)
垢版 |
2018/05/14(月) 13:05:11.20ID:KVhSGsb4a
>>745
大阪で生体扱ってる業者がある。
タイワンシジミと混ざってる可能性があるので環境放流禁止だけれど
0754pH7.74 (ワッチョイ 231d-m4C1)
垢版 |
2018/05/14(月) 14:22:56.24ID:qmg+ThDT0
オクに出品されてたけど50匹売りだったのでガサってきたよ
コンクリのデカイU字溝でとれた
0755pH7.74 (ワッチョイ cbfa-HfrX)
垢版 |
2018/05/14(月) 14:28:42.81ID:1toz1RWJ0
青水が惨くてタニシ追加しようかカキガラ撤去しようか迷ったけどカキガラ撤去した
リセットがてらタニシを複数の容器から回収して120Lタライに引越しさせた (そのタライにはカキガラを入れてある)
これで透明水を維持できる!!と思ったが赤玉土の量が少ないのか太陽エネルギーが偉大なのか微妙に青水化してきたわ
0756pH7.74 (スッップ Sd43-6Bi4)
垢版 |
2018/05/14(月) 14:32:50.38ID:xC9/U/Dxd
シジミもタニシも効果が実感できるほど入れたら
透明になった時に餓死が起きないか
0758pH7.74 (ワッチョイ cbfa-HfrX)
垢版 |
2018/05/14(月) 14:58:36.96ID:1toz1RWJ0
タニシは濾過摂食以外でもお食事出来るからいいかもしれんけどシジミはやばそうだな
0759pH7.74 (ワッチョイ f564-uwJI)
垢版 |
2018/05/14(月) 15:10:07.75ID:RXWW69C30
室内水槽でマツモ様が増えすぎたので
チャーム発砲に放り込んでホテイ草と一緒にテラスに出した
2週間ほど放置したらメダカちゃん泳がせるつもり
初の屋外飼育、楽しみだ(*‘ω‘ *)
0760pH7.74 (ブーイモ MMeb-1m8r)
垢版 |
2018/05/14(月) 17:43:35.58ID:ykJ6qr0CM
なんと、冬に死んでたと思ってたドジョウの生存が判明。どっかに潜ってたんだなあ。
0764pH7.74 (ワッチョイ 23a8-VkSP)
垢版 |
2018/05/14(月) 18:19:56.13ID:clWBU9oR0
>>762
水位とか形とか気にしないと脱走する
0766pH7.74 (ワッチョイ f598-MLf2)
垢版 |
2018/05/14(月) 18:36:46.07ID:IlJCr0hw0
劣化というか水圧が常時かかるような使い方は想定されてないから側面が膨らんでくるよ
0767pH7.74 (ワッチョイ b5a1-k37M)
垢版 |
2018/05/14(月) 18:40:05.08ID:s0P/20+i0
ひと夏超えると体重が掛けられなくなり
次の夏が終わる頃には知らないうちに水圧で割れる

側面を遮光でもすればその限りではないけど
基本的には1〜2年で使い捨てのつもりがないならオススメはしないです
0768pH7.74 (ワッチョイ 2305-8lob)
垢版 |
2018/05/14(月) 18:42:43.04ID:aITaNXvI0
なるほど
皆さんありがとう
水をたくさん入れることを想定してないものはやはり無理がありそうですね
0773pH7.74 (ワッチョイ 23a8-VkSP)
垢版 |
2018/05/14(月) 19:28:29.60ID:clWBU9oR0
衣装ケース使うくらいなら発泡使った方が遥かにマシっしょ
0778pH7.74 (ワッチョイ f51e-UqMB)
垢版 |
2018/05/14(月) 20:15:38.49ID:zOMXp6ak0
安上がりに済ませたい考えは非常によく分かるけど、精神衛生上丈夫なのを買った方がいいです
0779pH7.74 (ワッチョイ 23a8-VkSP)
垢版 |
2018/05/14(月) 20:16:12.06ID:clWBU9oR0
>>774
鯉は容器のサイズに合わせた大きさになるとは聞くから、発泡でも飼えなくはないのかもしれんけど
安く済ませたいならヤフオクとかで、中古のプラ池でも買ったらいいんでない?
0780pH7.74 (オッペケ Sr21-jY96)
垢版 |
2018/05/14(月) 20:19:20.73ID:Zoz55eXUr
ミナミをメダカと一緒に発泡に入れたんだが、隠れて見えない。このままでいいんだろうか?
0783pH7.74 (スフッ Sd43-AfSG)
垢版 |
2018/05/14(月) 20:29:52.07ID:cXm9MUGUd
田んぼの雑草食べるらしいけど藍藻退治にカブトエビって効くんだろうか…
0784pH7.74 (ワッチョイ cb19-AvbH)
垢版 |
2018/05/14(月) 21:03:01.62ID:V1+4mDSW0
カブトエビってそんな食欲あるのかなw
カゲロウの成虫みたくエサ食べないイメージだわ
で調べててみたら雑食で共食いもするらしい
0785pH7.74 (ワッチョイ 2305-8lob)
垢版 |
2018/05/14(月) 21:34:44.59ID:aITaNXvI0
>>776
プラ舟で全然良いです!
衣装ケースより発泡ってのはそのとおりなんですけどそんなでかい発泡ないだろうと


>>779
安く済ませたいというよりは衣装ケースでかいから錦鯉に良さそうだけど屋外で飼えるもんなのかっていうのが元々で、まぁ駄目だよねって結論なわけですww

やっぱ見栄えとか考えたらプラ池とか90〜120水槽くらいは欲しいですよねー
0786pH7.74 (ワッチョイ 6d16-79TQ)
垢版 |
2018/05/14(月) 22:26:03.73ID:F+zPHE3u0
それ位のサイズだったら発砲で余裕
日本はマグロ好きだから… マグロの移動?そりゃ発砲
0787pH7.74 (スプッッ Sd03-Mo79)
垢版 |
2018/05/14(月) 22:37:41.60ID:qi30YMGgd
何年か前に鯉を小さいまんま育てるコツみたいなのを
テレビでやってたね

小さい容器で飼うだけでは意味ないらしい
0789pH7.74 (ワッチョイ 85bd-18UP)
垢版 |
2018/05/14(月) 22:39:01.18ID:5SX65sId0
400リットルプラ船で錦鯉飼ってるけど外で飼うにしても濾過がないと厳しいと思う
サイズと何匹飼うかにもよるだろうけど
0791pH7.74 (ワッチョイ 2305-8lob)
垢版 |
2018/05/14(月) 22:52:45.45ID:aITaNXvI0
>>786
なるほど!魚屋さんとかいけばもらえますかね!


>>787
容器で大きさ抑えられるを鵜呑みにしてました…


>>788
庭での存在感すごそうっすね!


>>789
おおおおおめっちゃ大きいやつじゃないですか!
すごい!!
錦鯉は汚すから濾過がないと駄目だろうとは思ってましたがソーラーポンプとか考えてましたが屋外での錦鯉はハードル高そうですね…
0793pH7.74 (スプッッ Sd03-Mo79)
垢版 |
2018/05/14(月) 23:00:37.82ID:qi30YMGgd
ちょっと疑問に思ったんだけど、錦鯉って外飼いの方が難しいの?

鯉は外で飼うイメージしかないんだけど
0794pH7.74 (ワッチョイ 2305-8lob)
垢版 |
2018/05/14(月) 23:07:46.09ID:aITaNXvI0
>>793
池とか濾過システムがしっかり機能するものを用意するのが大変だから室内水槽で飼える方が楽だなーと思うわけです
0795pH7.74 (ワッチョイ 231e-5prQ)
垢版 |
2018/05/14(月) 23:11:55.07ID:quVu30py0
錦鯉小さいうちは適当なろ過でもいいが大きくなると汚すから結構大きめポンプの濾過動かしてたよ 怠ると病気になりやすい
0798pH7.74 (ワッチョイ a309-6Bi4)
垢版 |
2018/05/14(月) 23:17:06.16ID:pkOqw2n00
まぁ庭広くて池用意できるなら簡単だよ
飼育できるギリギリの大きさを攻めるから難しい
0799pH7.74 (ワッチョイ 85bd-18UP)
垢版 |
2018/05/14(月) 23:20:10.59ID:5SX65sId0
室内でも飼えるけど上から見て楽しむものだからなあ
鯉自体は強いから飼いやすいけど飼う環境整えるのがちょっと大変
大型水槽で肉食魚飼うみたいな感覚だぞ
0801pH7.74 (ワッチョイ 2323-73y0)
垢版 |
2018/05/15(火) 00:23:29.60ID:jK9gp90+0
庭でメダカ育てたいなーと思ってるんだけど、
とりあえずチャームにあるこれだけでいける?
https://item.rakuten.co.jp/chanet/168718/

ホムセンとか家の近くになくて…
0802pH7.74 (ワッチョイ 2305-8lob)
垢版 |
2018/05/15(火) 00:26:10.25ID:ItBxy6/80
やっぱ錦鯉は大変そうだ…

>>800
夏祭りの金魚すくいでとってきたのが金魚じゃなくて錦鯉だったんですよ
なんの知識もなかったし水槽の大きさに合わせて大きくなるから室内水槽でも飼える!を鵜呑みにしてて…
よくある小型の金魚飼育セットで飼育してたけど調べてるうちに最低でも90水槽は必要ですぐ汚すから濾過器もしっかりしたやつでとか知ってくうちにうちでは飼育は無理だな!って事で里子にだしたんですよね
それから空いた水槽でメダカ初めて今では60水槽2つに増えましたww
んで、なんとかリベンジできないかなーと考えてたわけです

鯉は外で広いところの方が良いだろうと思ってたけど設備用意も場所も厳しそうなんでリベンジは無理かな(´・ω・`)
0803pH7.74 (ワッチョイ 7db6-VkSP)
垢版 |
2018/05/15(火) 00:34:15.69ID:vYnx8oNf0
まぁやめといた方が無難かな

>>801
イケるイケる
0804pH7.74 (ワッチョイ 2323-73y0)
垢版 |
2018/05/15(火) 00:42:46.85ID:jK9gp90+0
>>803
ありがと

あとはカラス除け考えないと…結構カラス多い地域だとネットとか張らないとだめだよな?
0805pH7.74 (ワッチョイ 231e-5prQ)
垢版 |
2018/05/15(火) 01:09:48.51ID:edj2ybci0
>>804
メダカならカラスもだけどトンボも注意だよー 鯉はうるさくてすまんかったね うちは昔祖父がずっと錦鯉やってたからさ
0806pH7.74 (ワッチョイ 7db6-VkSP)
垢版 |
2018/05/15(火) 01:35:33.81ID:vYnx8oNf0
ネットはサイズデカいし、ダイソーとかに売ってる金網?でフタ出来るんじゃないかな
0807pH7.74 (ワッチョイ 0514-B5vX)
垢版 |
2018/05/15(火) 02:23:51.55ID:XavZrt5Y0
>>738
イトメはつらいw cbをイトメで育てて利点があるのかな

もちろんチェリーバルブも考えたけど、食べないことも多いみたいで悩む
結局入れてみないとわかんないかなあ
0808pH7.74 (ワッチョイ 2305-8lob)
垢版 |
2018/05/15(火) 05:36:10.04ID:ItBxy6/80
>>805
いやいや!
無理な飼い方してもしょうがないし勉強になったよ
しかしおじーちゃん良い趣味してるねぇ
0809pH7.74 (スププ Sd43-dxuM)
垢版 |
2018/05/15(火) 07:36:22.33ID:Y6bVd3qVd
昨夜もゲコゲコ鳴いてたからチラッと見てみると4匹アマガエルがいた
なお今朝も玉は無かったよ
0810pH7.74 (スプッッ Sd03-Mo79)
垢版 |
2018/05/15(火) 08:07:20.11ID:BZjcJugPd
なるほどねー

ちなみに鯉を小さいまま水槽で飼うコツは、
たくさん飼って過密にする事なんだって

数年前に色んなテレビで錦鯉が海外に
輸出されてる話が出てたときに
水槽でも飼えるって話題でやってた

映像見たらホムセンの金魚水槽並みに
超過密だったけど
0811pH7.74 (ブーイモ MM43-gv5l)
垢版 |
2018/05/15(火) 08:38:03.64ID:6lvgqsTjM
>>801
増えた時はこれでやってる
ついでに揃えておくなら掃除スポイト
底のフンが目立つから掃除しつつ水換え
ダイソーにもあるらしい?
うちもホムセンにアクア用品少ないしネット通販頼りだよ
0812pH7.74 (スップ Sd03-VkSP)
垢版 |
2018/05/15(火) 08:41:56.85ID:lKB3WTOdd
鯉はただでさえ要エアレなのに、過密にするとか、ろ過装置も要るな
その中の1匹でも、成長自重しない奴がいたらヤバいw
0814pH7.74 (アウアウウー Sa89-3ubs)
垢版 |
2018/05/15(火) 08:57:23.89ID:aeAySkH5a
わざわざ鯉を選んで小さい水槽で育てるならコメットとか朱文金にしとけばいいやんと思ってる
0815pH7.74 (ワッチョイ 2305-8lob)
垢版 |
2018/05/15(火) 08:58:08.88ID:ItBxy6/80
鯉の過密は可哀想でできないですよー
ホームセンターの鯉とかみんな鱗剥がれてたりして痛々しいし環境良くないと思うわ…

やっぱ鯉は悠々と泳いでほしいですね!

しかし飼育困難な錦鯉を金魚すくいに入れられたら飼いきれずに捨てられたりしそうだしかさ増しでいれるのやめてほしいですね
うちにいた子は15cmくらいまで成長したけどどうせすぐ死ぬだろうってことなんですかねぇ…
0816pH7.74 (ワッチョイ 85bd-18UP)
垢版 |
2018/05/15(火) 10:30:10.47ID:Ej0c0i+x0
屋外に水道と電源あれば大型容器とポンプとブロアー買って濾過槽自作すれば飼えるよ、越冬もヒーターなくていける
あと蓋自作か、飛び出すからな
メダカみたいに飼えると思ったら大間違いよ
0818pH7.74 (スッップ Sd43-1m8r)
垢版 |
2018/05/15(火) 11:18:37.91ID:WRPxxM01d
事の発端が鯉を衣装ケースで飼うってんでしょ?
申し訳ないけど頭イッちゃてると思ったわ
0822pH7.74 (ササクッテロ Sp21-AvbH)
垢版 |
2018/05/15(火) 14:38:33.53ID:XcPd08f9p
鯉なんかある程度いしょの金持ちの道楽と考えないと手に負えなくなるよ
何十年も責任持って飼える?まぁ飽きたら食う手もあるが草
0825pH7.74 (ワッチョイ c54a-k37M)
垢版 |
2018/05/15(火) 16:35:25.79ID:KaRJnDEN0
錦鯉は25センチ以上になったら飼うのが大変だからいつも小学校に寄付してる
最初に寄付した錦鯉は現在60センチを越えてる。
0828pH7.74 (ワッチョイ c54a-k37M)
垢版 |
2018/05/15(火) 17:59:41.21ID:KaRJnDEN0
>頻繁に押し付けてんの?

予想通りのレスが来たなw 見解の相違とだけ言っとくか。こういう輩には弁解してもどうせ無駄だしw
0831pH7.74 (ササクッテロレ Sp21-B5vX)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:46:04.47ID:9wfwZsSXp
近所のマンションの一階のベランダで、よくあるプラのひょうたん池を置いて鯉かってるとこあるよ
ベランダギチギチのサイズで周りにスペースはない
容器の周りは石で固めてあって、池の半分くらいのスペースを使った掛け流しの濾過してるみたい
水量は100あるかないかぐらいじゃないかなと思うけど、小さめの鯉が15-20はいるよ
ベランダの柵だけでアミとかはないから猫とか入れるけど、野良猫見ないから平気なのかも
ずっと日陰で鳥からは見えない場所になってるかも

少なくとも15年ぐらいはあると思う
暗くて狭くてなんか楽しくないから私は好きじゃないけど…
0833pH7.74 (ワッチョイ cbfa-HfrX)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:54:33.78ID:dv9GP6W80
>>822
俺がまだ幼かった頃、洪水で水に浸かった時に近くの料亭の庭で飼われていた錦鯉が大量に逃げて
それを捕まえて届けてあげてたそうなんだが中国人たちは大喜びで持ち帰って食ってたらしい・・・
0834pH7.74 (ワッチョイ a3eb-DSZe)
垢版 |
2018/05/15(火) 21:39:39.44ID:YnkNqDqI0
見栄がいい外敵防止カバーつけてる人いる?
睡蓮鉢に似合ういいデザインのものが見つからない
0835pH7.74 (ワッチョイ 9b43-XovT)
垢版 |
2018/05/15(火) 23:36:07.80ID:fX02FZXC0
>>834
黒の網戸ネットを睡蓮鉢のサイズに切り抜き、
適当な工作用の板と煉瓦を重しに使って固定する。
夏の強い日差し防止用に簾も挟み込めて便利で、景観も邪魔しない。
0836pH7.74 (スプッッ Sd03-Mo79)
垢版 |
2018/05/15(火) 23:49:25.15ID:BZjcJugPd
>>834
鳥避け程度で良いならスチールネットを曲げて
クレマチスで覆ってる

常緑性のムーンビームだから冬でも枯れずに
隠してくれる
0839pH7.74 (オッペケ Sr21-8aYh)
垢版 |
2018/05/16(水) 00:59:52.07ID:dBquLah8r
飼ってる鯉食っても旨くないぞ。
0840pH7.74 (ワッチョイ 2ddf-HERH)
垢版 |
2018/05/16(水) 05:13:53.80ID:OE0wsMLN0
田舎のばぁちゃんちの中庭に池があって60cm級の鯉がうじゃうじゃいて
いつも調理中に出た生ゴミ(自分ちの畑の野菜くずや魚のアラ)を粗みじんにしてあげてたな
幼稚園の頃からみてて、金魚は専用餌だけど鯉は野菜や生魚たべるんだと思ってたわw
あの食欲、いま家庭で鯉を飼ったら餌代もめちゃかかりそうだよね
0841pH7.74 (ワッチョイ adbe-5XKR)
垢版 |
2018/05/16(水) 06:20:29.62ID:oXqZnZG/0
なんか昔NHKのドキュメンタリーで、家のまかないの床下に川の分岐があって、鍋釜洗っているときにコイが食べに来ているのなかっけ?題名忘れたけれど
0842744 (ワッチョイ adbe-5XKR)
垢版 |
2018/05/16(水) 06:26:33.76ID:oXqZnZG/0
ステンレス網の三角コーナーの底に大磯砂を敷いてマシジミ30匹を並べ睡蓮ダライに投入、一日でだいぶ青水が薄くなった。
0844pH7.74 (アウアウカー Sa11-Jh6K)
垢版 |
2018/05/16(水) 07:46:49.42ID:88OEAUU6a
今まで近づくと底に逃げていたメダカ達が水面に集まっているんだが
酸欠気味なのかなあ
まだ水面でパクパクはいないけどエアーポンプ導入計画を前倒しするべきかなあ
0846pH7.74 (アウアウカー Sa11-Jh6K)
垢版 |
2018/05/16(水) 07:54:36.66ID:88OEAUU6a
>>843
横レスだけど
生ゴミを粗みじんにするんじゃなくて
肉野菜魚など捨てるときに包丁で粗みじんにして捨てるんじゃないかな
0847pH7.74 (スッップ Sd43-VkSP)
垢版 |
2018/05/16(水) 07:55:05.11ID:B38IbTc7d
>>844
慣れてきただけじゃね
メダカにエアーは余程過密でもなけりゃ要らんだろ
0848pH7.74 (ワッチョイ cb11-3ubs)
垢版 |
2018/05/16(水) 08:07:08.66ID:8ke2i0Bm0
調布の深大寺そばの店が裏口からすぐの池に廃棄のそば放り投げてた
鯉が集まってきてあの口いっぱいにぞぞぞっと吸い込んでた
あの食欲やばいぞ
0851pH7.74 (アウアウカー Sa11-Jh6K)
垢版 |
2018/05/16(水) 09:20:08.40ID:88OEAUU6a
>>845
>>847
サンクス、しばらく様子見て見ます
水量は80リットルに対して
メダカ30匹、ホトケドジョウ5匹、マドヒドが4匹、ミナミヌマエビと姫タニシ多数
なので水量は十分だと思うます
0852pH7.74 (ササクッテロ Sp21-AvbH)
垢版 |
2018/05/16(水) 10:54:09.95ID:UA+OsVW5p
実家に昔は農機具や野菜洗ってた2×2mくらいの池というか堀があるんだが
今は全く使ってなく水も引いてないから落ち葉や腐葉土がたまってる状態
脇に細い水路があるから水の確保は問題ないし実家には1、2ヶ月に一度帰るから
デカいビオとしてメダカでも飼おうかと企んでる
0853pH7.74 (アウアウウー Sa89-3ubs)
垢版 |
2018/05/16(水) 11:28:36.22ID:kF5BoP1fa
>>852
それいいな!
もし自分なら睡蓮赤白黄桃4品種入れて杜若も入れてメダカにタニシにあわよくばらんちゅう・・・妄想が止まらない
0857pH7.74 (スプッッ Sd03-4eyi)
垢版 |
2018/05/16(水) 12:19:24.79ID:q35Phjsud
>>852
田舎暮らしは生理的に無理なんだがそういうのほんと憧れる
水路から池に水引いてもいいもんなんかね
カエルやら住み着いたらヤバいな
本当の自分はどっちの生活を欲してるのかわからなくなる…
0858pH7.74 (ワッチョイ b52b-3twJ)
垢版 |
2018/05/16(水) 12:38:55.49ID:PQnD1UvA0
スジエビがアオミドロも黒髭もよく食べる
広い飼育環境じゃないと採取した場所の個体によっては魚襲うけど
0859pH7.74 (ワッチョイ cb19-AvbH)
垢版 |
2018/05/16(水) 12:44:51.42ID:noRG+1fk0
>>857
何も生理的に嫌わんでくれw
まぁ水引くのは問題ないんだがやっぱりトンボやサギの外敵が心配なのと
頭上に柿の木があるから落ち葉と熟した柿が落ちるのが気になる
その辺全てひっくるめてのビオなんだろうけど
実現してもしばらくはヒメダカしか投入出来んわな
0861pH7.74 (アウアウウー Sa89-3ubs)
垢版 |
2018/05/16(水) 13:10:22.27ID:kF5BoP1fa
>>859
柿の葉はビオの冬越しにぴったりじゃないか
でも実が落ちたらちょっと嫌だな
それも含めてビオなのかもな
0862pH7.74 (JP 0Ha3-VNWn)
垢版 |
2018/05/16(水) 16:32:16.37ID:mkBrJKSQH
>>859
柿の葉っぱが落ちてブラックウォーターみたいになったりして。
タンニン多そうだし
0863pH7.74 (ワッチョイ 2395-1m8r)
垢版 |
2018/05/16(水) 16:48:30.02ID:sC+02YgA0
今日ハッキリと分かったことがある。
外飼いでもエアレーションはした方がいい。
メダカとエビを入れてるけど、エアレーションしてなかった時はポツポツと、特にエビが死んでたんだけども、エアレーション入れてから両者全く死ななくなった。
やはり完全止水だと水が弱いって言うか、循環しないからバクテリアあんまり活躍しない感じだ。
エアレーション無しで飼えるのは重々承知だけど、無いよりはあった方がいい。
ソーラーポンプだから昼間の明るい時だけのエアレーションだし、メダカもこの程度の水流じゃ死なない。むしろエビの生き生き具合がヤバイ。活性が違う。
0864pH7.74 (アウアウアー Sa2b-r25c)
垢版 |
2018/05/16(水) 17:13:29.49ID:JrfKpEqOa
そうそう。エアレなくても飼えるけどあったほうが断然いい。立ち上げから水ができるまでと思って水作入れたけど結局そのまま使ってる。
0867pH7.74 (ワッチョイ 2ddf-xQJE)
垢版 |
2018/05/16(水) 17:17:49.68ID:OE0wsMLN0
>>843
粉みじんじゃなく粗みじんね>>846の通り調理中に包丁でざくざく刻んでは鯉餌用のザルに溜めてたわ

そういや前スレのキンタローが水槽の水を洗面所に…のやつ観たよ
30万払って風水師に家を見て貰ったら水槽を置くと良いと言われ3つの水槽を置いたが、番組内で有名な風水師にその水槽を捨てろと言われザパーンした流れで
水槽は水だけの水槽2つと、プラス造花水草の1つでどれも生き物ナシだったから気になってた人は安心してw
ちなみに水槽を捨てろと言われた理由はちょっとオカルトめいてた…
詳しく知りたい人は「キンタロー 水槽 しぬ」でぐぐってみて
0868pH7.74 (ワッチョイ 2395-1m8r)
垢版 |
2018/05/16(水) 17:49:42.98ID:sC+02YgA0
>>866
投げ込み便利ですよね。
ボクはもう一つの金魚発泡の方でロカボーイを使ってて、ノーメンテのままもうすぐ1年が経つんだけど、
この前何を思ったか水換えしようと思って8割くらい抜き取って中にあったロカボーイ見てみたら、アオコで緑ベッタベタになってた。
恐らく詰まってるんだろうけど、エアストーン生きてるしまぁいいやってそのまま元に戻した。
おかげでまたすぐにグリーンウォーターになって金魚ちゃん大喜び。
0871841 (ワッチョイ adbe-5XKR)
垢版 |
2018/05/16(水) 18:06:06.46ID:oXqZnZG/0
>>869
おれエヤレは今までいろいろやったのだが、結論として実用になるのは室内や室外コンセントの近くから太めのシリコンチューブで空気自体を圧送した方がよい。
0873pH7.74 (JP 0Ha3-VNWn)
垢版 |
2018/05/16(水) 18:26:58.87ID:mkBrJKSQH
確かにろくなのがないな。防水の事を考えるといっその事、浄化槽用のブロワー使うのがいいんじゃないかと思えてしまう
0874pH7.74 (ワッチョイ 2395-1m8r)
垢版 |
2018/05/16(水) 18:31:26.73ID:sC+02YgA0
>>869
ホントは皆が挙って買うと値段が上がるからあまり教えたくないんだけど、
Amazonでソーラーエアポンプで検索するとベストセラーで出てくるヤツです。
去年1個買って金魚発泡で使ってなかなか良かったので、先日2個目を買ってメダカ発泡に使用した次第であります。
注意としては自前で単1サイズの充電池を用意しないと動かないと言うことと、それなりの光量がないと発電しないと言うこと。どんよりとした曇りの日には動かない。あと説明書はありません。
去年は本体だけだったのに、今年買ったのにはエアストーンが2個入ってたからラッキーだった。


https://i.imgur.com/b6FnJ7P.jpg
https://i.imgur.com/eqUipDN.jpg
0875pH7.74 (ワッチョイ adbe-5XKR)
垢版 |
2018/05/16(水) 18:43:47.73ID:oXqZnZG/0
直流モーター式ポンプは整流ブラシが摩耗するので、寿命は普通1年、持って2年だと思うのですが
0877pH7.74 (ワッチョイ 2305-8lob)
垢版 |
2018/05/16(水) 18:47:36.45ID:WmqvCxtX0
屋外コンセント使えたら一番良いんだけどビオトープから遠いんだよねぇ
浄化槽ブロアーは同意!
とりあえず型番ググってみるわ

>>874
教えてくれてありがとう!
0880pH7.74 (ササクッテロラ Sp21-18UP)
垢版 |
2018/05/16(水) 20:40:52.91ID:n6aH5eb3p
すげえとこに住んでんなw
0881pH7.74 (ワッチョイ 2395-1m8r)
垢版 |
2018/05/16(水) 20:55:32.56ID:sC+02YgA0
北国だからね。
多分越冬方法とかも皆さんの常識は通じないと思う。前にやたら叩かれたからね。
0883pH7.74 (アウアウカー Sa11-1k+4)
垢版 |
2018/05/16(水) 21:00:36.37ID:GsJfHby4a
>>834
扇風機のメッシュのカバー
取り外し簡単で重宝してます
0884pH7.74 (ワッチョイ cbcf-Nse7)
垢版 |
2018/05/16(水) 21:06:23.14ID:6Fr4mec00
>>852
おばさんちにもそんなのがあった
山古志に近い場所で、毎年ニシキゴイの稚魚をバケツ買いして
その池に放流してたらしいけど

毎年だよ……
0885pH7.74 (ワッチョイ cb19-AvbH)
垢版 |
2018/05/16(水) 21:39:40.51ID:noRG+1fk0
道の駅じゃないけど同じような野菜直売所でメダカ売ってるのを見に行った
メダカは結局スルーしたがふと見ると活きタマミジンゴ売ってるではないか
これwwリサイクルにもほどがあるwww
2つしかなくペプシらしき炭酸の丸ボトルと迷ったがお茶の角ボトルをゲット!w
丁寧な培養方法説明書とエサの培養酵母なるモノもお得にパッケージング!
ありがとおばちゃんガンガン増やすよ!
https://i.imgur.com/Cl6Bgtn.jpg
https://i.imgur.com/CKSId32.jpg
0886pH7.74 (ワッチョイ 6db3-bFqk)
垢版 |
2018/05/16(水) 22:41:40.33ID:s4mgnG/D0
野菜の直売所でそんなの売ってるのか
ヤケクソレトロな感じがたまらん、正直めちゃ羨ましいわー
0889pH7.74 (ワッチョイ 9b33-u9tq)
垢版 |
2018/05/16(水) 23:36:42.85ID:uCWGn6V30
>>885
わろた
0893pH7.74 (スププ Sdfa-OiUo)
垢版 |
2018/05/17(木) 07:42:08.74ID:wmZ7HAGgd
やっと外タライにアマガエルが卵生んでた
今夜も卵産むかな?
この時期に産んだら7月中にはカエルになるだろう
0894pH7.74 (ワッチョイ 7d64-KqYp)
垢版 |
2018/05/17(木) 16:52:28.93ID:5GubZqQu0
野菜プランターでビオっぽいこと始めたんだけど
オススメの水生植物って何かない?
今ホテイとマツモくらいしか入ってなくてちょっと寂しくて
0897pH7.74 (ワッチョイ 7d64-KqYp)
垢版 |
2018/05/17(木) 17:05:20.60ID:5GubZqQu0
ヒメオモダカ可愛い花だなぁ…
育てやすいとのコメントもあるしこれにしようかな!
鉢植えにして沈めりゃイイヨね?

稲ワロタ…ってちゃんと米収穫出来るんかなw
0898885 (ワッチョイ 69fb-DN2E)
垢版 |
2018/05/17(木) 17:16:32.87ID:OUhoikzt0
>>894
ロタラ
越冬出来るし見た目も綺麗
越冬出来るっても冬の間は枯れてなくなるけど春になると芽吹く
0900pH7.74 (スプッッ Sda5-0Qsb)
垢版 |
2018/05/17(木) 18:16:13.69ID:eOJBZYKad
ビオ好きなら湿地とか出かけてみると良いよ。すごいいい草いっぱいあるし色々アイデア沸く。ただしそのまま持って帰るなよ。
0902pH7.74 (ササクッテロラ Sp75-pkhr)
垢版 |
2018/05/17(木) 19:15:49.73ID:CAXJ8g2ap
ロタラ、ルドウィジアおススメ、めっちゃ増える
ショートヘアグラスとグロッソ、パールグラスもうちでは越冬したよ、北関東
0903pH7.74 (スプッッ Sda5-0Qsb)
垢版 |
2018/05/17(木) 19:22:16.29ID:eOJBZYKad
ビオの原風景の湿地行かないからロタラやらなんやらそこらで売ってるありきたりな発想しか出てこないんだなお前らは。で、みんな似たようなビオになる。
0908pH7.74 (スプッッ Sda5-0Qsb)
垢版 |
2018/05/17(木) 19:44:59.37ID:eOJBZYKad
見せるとみんな俺のビオになるから見せないけどヒントだすと例えば食虫植物。これらの多くは湿地が原産でビオと相性がいい。具体的にはウォータークローバーの代わりにモウセンゴケ。あやめや杜若の代わりにサラセニラ。
これだけでオリジナリティの高いビオになる。
白いのが欲しければシラサギカヤツリやらの代わりにホシクサ。
和風にしたけりゃトクサの代わりにイグサ属。
なお有名どころのオモダカは絶滅危惧種なので愚民のお前らにも育ててほしい。
0911pH7.74 (ワッチョイ 6e43-y+IU)
垢版 |
2018/05/17(木) 20:04:22.07ID:KdIln2R40
フッ…。
三多摩のベランダで落羽松の群生を再現している僕からすると、
>>908 の傲慢さが滑稽に見えるよ。
あと、オモダカはヤエ。ヤエに限る。
0912pH7.74 (ワッチョイ da9d-D25I)
垢版 |
2018/05/17(木) 20:06:11.71ID:zooKWhlJ0
オモダカそんなヤバいか?と見たら、軽度懸念やん
近くの田んぼで割と普通に見かける
0915pH7.74 (ワッチョイ 6a06-tFAJ)
垢版 |
2018/05/17(木) 20:23:21.18ID:bfHnicBL0
ヒメオモダカの花咲いてる茎が強風で折れちゃったよ
でも日差し良くて植物は元気やね〜
0916pH7.74 (スプッッ Sda5-0Qsb)
垢版 |
2018/05/17(木) 20:43:37.24ID:eOJBZYKad
>>911
八重の原因遺伝子知ってんの?agなagamous。MADS遺伝子。種作れないから育てても栄養繁殖出来ないなら意味無いから。
0917pH7.74 (スプッッ Sdda-adpQ)
垢版 |
2018/05/17(木) 21:03:15.99ID:2iZtQZTtd
ビオの原風景の湿地ってw
湿地のビオの原風景って決まってるのw?
千差万別だと思うけど
0919pH7.74 (ササクッテロラ Sp75-pkhr)
垢版 |
2018/05/17(木) 21:23:54.43ID:CAXJ8g2ap
ガマの穂と稲は育てて楽しかったな
0920pH7.74 (スプッッ Sdfa-D25I)
垢版 |
2018/05/17(木) 21:56:40.94ID:ixU8BAKUd
ガマ入れようかとも思ったけど、綿が飛びまくらない?
0922pH7.74 (ササクッテロラ Sp75-pkhr)
垢版 |
2018/05/17(木) 22:22:19.06ID:CAXJ8g2ap
綿毛は飛びまくるよ
根っこが芋かよってくらい太くて笑える
0925pH7.74 (スプッッ Sdfa-D25I)
垢版 |
2018/05/17(木) 22:37:46.63ID:vS+Ul/b+d
>>922
やっぱ飛びまくるか
上もデカけりゃ、下もデカいかそりゃw
0926pH7.74 (ワッチョイ 9d2b-HTbz)
垢版 |
2018/05/17(木) 22:44:41.31ID:fUA3LWe20
ガマは穂の形は良いんだが
穂が爆発した後掃除が最高に面倒そうで手出せないでいる
0929pH7.74 (ワッチョイ 6937-D25I)
垢版 |
2018/05/17(木) 23:09:35.96ID:5NL9oxw/0
>>927
花が咲いてる画像ばっかしで、一見良さそうだけど
その後がキツそうなんだけど

>葉は花の後に出る。根出状に出て立ち上がり、長さ80 cm、幅30 cmに達する。
0930pH7.74 (ワッチョイ 7d64-KqYp)
垢版 |
2018/05/17(木) 23:17:48.11ID:5GubZqQu0
おおう、皆いっぱい助言くれてありがとう
そして最初に教えてもらったヒメオモダカをチャームでポチった!
届くの楽しみじゃわい!
0932pH7.74 (ワンミングク MMea-08ag)
垢版 |
2018/05/17(木) 23:32:20.48ID:IWdryLDaM
稲は実をつけたときもだけど枯れたあともなかなかいい感じだった。
玄米何粒か撒けばいいのもお手軽でいい
0934pH7.74 (ワッチョイ 6937-D25I)
垢版 |
2018/05/18(金) 00:28:58.86ID:iU2/cbNp0
>>933
成る程、でも色々調べた条件的にウチでは厳しいかも
0935pH7.74 (ワッチョイ 9d2b-HTbz)
垢版 |
2018/05/18(金) 00:34:03.84ID:n0rrf+m00
イネは多年草だから枯れた穂を狩った後も新芽楽しめるのがいい
2年目以降は収穫量が激減するから農家は毎年植え直すけど
観賞用のビオなら大して関係ない
0938pH7.74 (ササクッテロラ Sp75-pkhr)
垢版 |
2018/05/18(金) 06:59:22.86ID:H0rqgXp6p
越冬できる水草限られてるからなあ
0939pH7.74 (ササクッテロレ Sp75-2aUZ)
垢版 |
2018/05/18(金) 07:33:15.56ID:Y4Djv98gp
今ベランダでメダカ飼ってるんだけど今度引越し先のベランダが狭くて今の容器置けなくなりました
そこで小さな睡蓮鉢をエアコンの室外機の上に置こうかなって思ってるのですが危険でしょうか?
0941pH7.74 (スプッッ Sdfa-D25I)
垢版 |
2018/05/18(金) 08:24:10.13ID:3wZBXy40d
>>938
上が枯れてもいいのなら、越冬出来るのは沢山あるだろう
0942pH7.74 (ササクッテロレ Sp75-2aUZ)
垢版 |
2018/05/18(金) 08:28:57.03ID:Y4Djv98gp
>>940
この発想はなかったです
こんな風にしたら安定しそうですね、ありがとうございました
0944pH7.74 (ワッチョイ 896a-Mklu)
垢版 |
2018/05/18(金) 09:31:41.56ID:qzSS5XmR0
ドジョウだけが病気になって死んでしまうビオって、何が悪いんでしょうか?
40リットルのプラ船に植物数種類、メダカとタナゴ1匹とガサッてきたミナミとタニシとカジカ1匹。
過密とは思えないけど、ドジョウを入れると1〜2週間ぐらいで転覆して死んでしまいます。
タナゴは2回、カジカも1回越冬してて元気にしてるので、水は悪くないと思うのですが。
いつも足し水だけだから、換水した方が良いでしょうか?
0945pH7.74 (スプッッ Sdfa-D25I)
垢版 |
2018/05/18(金) 09:42:07.98ID:3wZBXy40d
過密なら、ドジョウはむしろ最後まで生き残ると思う
底の方、ドジョウのみ入れそうな所にヤバいのが溜まってるとか
分かりにくい鋭利なのがあって、ドジョウが傷付いてしまってるとかじゃ?
0948pH7.74 (ワッチョイ cd33-2l7n)
垢版 |
2018/05/18(金) 11:54:43.47ID:uUpTDGwv0
昨日水温45度くらいになったんやけど、ミナミは耐えられなくて何匹か死んじゃったみたいや
でもメダカは全員元気やね
0952944 (ワッチョイ 896a-Mklu)
垢版 |
2018/05/18(金) 13:34:53.88ID:qzSS5XmR0
鋭利な物(石とか流木)は入れていません。
水性植物は皆鉢植えに植えてありますが、一つだけ多少ざらつくレンガに乗せてます。
あとはダイソーの蛎殻くらいしか思い付きません。

底床は小粒の赤玉土を使っていて、この春1度オモダカの根っこを引っこ抜いた時に巻き上げてしまいましたが、それで落ちた子はいませんでした(まだドジョウを飼う前)。
その時は運が良かっただけで、底床に潜ったドジョウにだけ感染する病原菌でもいるんでしょうか。
0953pH7.74 (ワッチョイ 55b5-hZt/)
垢版 |
2018/05/18(金) 14:09:06.64ID:Y2qPrPF80
>>952
鋭利とまでいかなくても、赤玉もそれなりにゴツゴツしてるから、潜ろうとしてダメージ受けてるんじゃないの?
0954pH7.74 (アウアウカー Sa4d-5t6B)
垢版 |
2018/05/18(金) 14:42:44.31ID:jQKY2U60a
過密ではなかなか生体は死なないぞ
ウチは25Lプラ舟でメダカ100匹アカヒレ30匹青コリ1匹
ヤマト10匹ミナミ20匹イシマキ10コヒメタニシ5コいるが
みんな元気元気
これぐらいいないと見てておもしろくないんだわ
エサやりのときはパシャパシャ壮絶になるけどさ
0955pH7.74 (ワッチョイ b1df-wVeN)
垢版 |
2018/05/18(金) 14:55:12.58ID:6axZfP900
>>952
体を傷付けてるかサッと潜れなくてストレスになってるか…
どじょうは細かい粒子のものが好きだから、荒木田土か川砂がおすすめだよ
0956pH7.74 (ワッチョイ 6ae6-NEzo)
垢版 |
2018/05/18(金) 14:58:49.51ID:Z9AAfLp90
>>952
底にいる生き物はエロモナス症になりやすいよ
コリドラスなんかもよくそれでおちる
炎症起こしたみたいに赤い部分があったり狂ったように泳いだりしてたらほぼエロモナスだね
0958944,952 (ワッチョイ 896a-Mklu)
垢版 |
2018/05/18(金) 16:24:15.82ID:qzSS5XmR0
「狂ったように泳ぐ」!
まさにその通りです。
どのドジョウも狂ったように泳いではぐったり横になるを繰り返してました。
エロモナスで治療法や予防法がないか調べてみます。
皆様、ありがとうございました。
0959pH7.74 (ワッチョイ cd33-2l7n)
垢版 |
2018/05/18(金) 16:26:30.64ID:uUpTDGwv0
>>948
昨日曇ってたから簾かけるの忘れてもうてなw
途中で晴れてきたからそんときにやられたんやろな
0961pH7.74 (ワッチョイ ee33-xD+e)
垢版 |
2018/05/18(金) 19:13:44.86ID:Hs07oS9P0
ベランダデビューしたうちの金魚のプラ舟水槽が濃厚すぎる青水なんだが水浄化で二枚貝入れた方がいいのか
それとも濃厚なままでいいんだろか
0962pH7.74 (ワッチョイ 6133-0Qsb)
垢版 |
2018/05/18(金) 19:16:23.60ID:Jvu9r3nM0
俺も今日針子産まれたから慌ててクロレラ水作ったら視界ゼロになっちゃった
ヤバイ?
0963pH7.74 (アウアウカー Sa4d-xD+e)
垢版 |
2018/05/18(金) 19:27:52.83ID:nCw4Xu0Qa
>>962
うちの青水水槽の稚魚はスクスク育っています。
水底掃除したとき稚魚が紛れても気にしないでw
0964pH7.74 (アウアウウー Sa39-3Vxx)
垢版 |
2018/05/18(金) 19:39:57.52ID:7Fqa7N0Pa
青水つくり始めて3週間経過。うっすら色づいてきたけどこんな水使っても大丈夫なんだろうか。
0965pH7.74 (アウアウカー Sa4d-xD+e)
垢版 |
2018/05/18(金) 19:49:44.04ID:nCw4Xu0Qa
エアレしてゴツいうんこする魚とマツモ様を投入しておけば3日で青水できます
0967pH7.74 (スフッ Sdfa-D25I)
垢版 |
2018/05/18(金) 20:28:43.81ID:ikfCmyGfd
稚魚用に青水バケツ作りたいけど全然青水にならないや
いままでもバケツに水入れて日向に放置してても青水になった事ない
0968pH7.74 (ワッチョイ 6dd6-3Vxx)
垢版 |
2018/05/18(金) 20:31:47.32ID:Cy7JRdJ80
チャームで生体買ったときに入ってた発泡に水いれて増えすぎたドワフロ入れてるんだけどなぜか全部溶けていく
0971pH7.74 (ワッチョイ 1a09-1+OQ)
垢版 |
2018/05/18(金) 20:58:14.79ID:c3adK5TC0
うちの青水の作り方
餌金1匹買って水を入れた発泡スチロールにドボン
これで青水になったわ
うちは青水係で救われた餌金が15cmサイズまで育ってる
青水の中で姿は見えないけどもう家族みたいなもんだ
0972pH7.74 (オッペケ Sr75-MLoD)
垢版 |
2018/05/18(金) 20:58:20.64ID:sWl5Ud5Nr
越冬してジャングルになってたアナカリスに卵付いてるだろうと、孵化槽立ち上げてゴールデンウィーク後半にアナカリス放り込んだけどまだ一匹も。

産卵してなかったんだろうかーorz
0974pH7.74 (ワッチョイ 7619-DN2E)
垢版 |
2018/05/18(金) 21:59:45.35ID:h5zmqrWF0
ごめんなさい
誰か次スレ立てお願いできませんか?
出来ないのに970踏んでしまいました(>人<;)
0975pH7.74 (ワッチョイ 0dbd-D25I)
垢版 |
2018/05/18(金) 22:02:00.28ID:/fDZKWdM0
>>970
水換えした後の水ためといたりとか色々試したんだけどダメだね
トロ箱の水も立ち上げてからずっと透明のまま
メダカやヌマエビは元気で増えてるからいいんだけど
0977pH7.74 (ワッチョイ 896a-Mklu)
垢版 |
2018/05/18(金) 22:54:56.75ID:qzSS5XmR0
>>972
うちはプリプリ卵を産んでるのに、針子一匹見当たらない。
みんな大人メダカなんかに食べられちゃってるんだろうなと思うと切ない。
0979pH7.74 (ワッチョイ 7615-2aUZ)
垢版 |
2018/05/19(土) 00:58:24.85ID:kh/ngvPH0
>>978


みんなの水量ってどれくらいなの?
チャームの18キューブの睡蓮鉢可愛いけど生き物飼うには少なすぎる気がするんだよなぁ
これで何か飼ってる人いる?
0980pH7.74 (ササクッテロラ Sp75-pkhr)
垢版 |
2018/05/19(土) 01:58:14.19ID:CBv2yXsrp
80リットル
0985pH7.74 (スプッッ Sdfa-D25I)
垢版 |
2018/05/19(土) 07:10:34.63ID:9OqakeMGd
200L@2と150L@2、他水槽と発泡幾つか

浅くて完全凍結するのもあるけど、サカマキとカイミジンコが入ってるくらい
貝系や、卵で越冬するタイプじゃないと耐えられないと思う

>>978
乙乙
0986pH7.74 (ワッチョイ 2540-eOMy)
垢版 |
2018/05/19(土) 07:43:36.42ID:5iyYWB8p0
スドーの角鉢6Lをサブでつかってる
ホテイとマツモ、生体はメダカとミナミとタニシ
メインはチャームのオリジナルプラ睡蓮鉢

>>978
0987pH7.74 (ワッチョイ b1cd-iZkP)
垢版 |
2018/05/19(土) 07:48:06.07ID:EOJl75j90
>>979
18キューブって満タンでも5.8リットルじゃん
屋外じゃ夏は水温40度になるし冬は完全凍結
無理すぎるだろ
理想は30リットル、せめて発泡で10リットルは必要じゃね?
0988pH7.74 (スッップ Sdfa-ZY9B)
垢版 |
2018/05/19(土) 09:23:01.37ID:yME9Paz7d
3日前は気温32度あったのに今日は8度だぞ、どうなってんだ
せっかく20度超えた水温もまた10度以下になっちまったじゃねーか
温度幅ありすぎて下手したらエビ死ぬな、コリャ
0990pH7.74 (ワッチョイ ee33-xD+e)
垢版 |
2018/05/19(土) 09:54:08.01ID:25qYiGW90
>>987
それミジンコ飼育用?
0991pH7.74 (ワッチョイ 9116-HlOg)
垢版 |
2018/05/19(土) 10:09:53.23ID:X8lZIkSf0
>>984
糞をたくさんさせて 日光にあてる
餌を一気に多く入れるんじゃ無く 30秒以内で食べられる位を1時間間隔で
つーか何Lに何匹程メダカ入ってます?
0992pH7.74 (ササクッテロレ Sp75-u6Q5)
垢版 |
2018/05/19(土) 10:36:48.32ID:uMY9CQzGp
古い水に、別の水槽のメダカ、エビのフン入れるだけじゃ出来ないん?
なぜ生体が必要なのさ。
0995pH7.74 (ワッチョイ 0550-VnQn)
垢版 |
2018/05/19(土) 11:25:47.03ID:y1BvlCD50
畑や土の庭なら埋めると底の方は気温に対して夏マイナス冬プラスて感じで良いよ
0996pH7.74 (スプッッ Sdda-ZY9B)
垢版 |
2018/05/19(土) 11:42:41.68ID:1v8+G+Jld
>>992
要はある程度の硝酸があれば良いんだよ
仰る通り別に生体はいらん。ただ濃くしたいならその都度硝酸を追加せねばならん。
いちいち追加するのが面倒だから生体を入れとくってパターン
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 17時間 1分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況