X



【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 62【外飼】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007pH7.74 (ワッチョイ e3bd-q2Nb)
垢版 |
2018/04/24(火) 13:23:34.16ID:mLeXUAvH0
メダカ越冬できないことなんてあるの?w
0008pH7.74 (スプッッ Sd5a-T3uZ)
垢版 |
2018/04/24(火) 13:53:31.13ID:RK+DEEIEd
春になって覗いてみたら、まぁ大体半分くらいになってる気がする。
弱い個体とか、まだ小さかった個体なんかが☆になってんだとうなぁと思ってるけど。
ちなみに南関東で水槽類には氷張ったことはない。
0009pH7.74 (オイコラミネオ MM06-pLul)
垢版 |
2018/04/24(火) 14:00:24.47ID:JXRsUKy5M
うちは初めての越冬だったけど、春先に1匹飛び出してたくらいで全部生き残ってる感じ
東京だけど
0010pH7.74 (スプッッ Sd5a-jBqj)
垢版 |
2018/04/24(火) 15:57:18.87ID:3mFCF18Sd
南関東で半分って死にすぎじゃね?
0011pH7.74 (ワッチョイ 5a57-cDtQ)
垢版 |
2018/04/24(火) 16:48:23.51ID:Y+Xjg3qb0
北関東でこの冬は何度も氷が張ったけど、昨年秋過ぎになってから生まれた1cmくらいのもメダカさんも今元気に泳いでるよ。
よっぽど過密とか、水槽内の環境が悪かったんじゃない?
0014pH7.74 (スッップ Sdba-iSgZ)
垢版 |
2018/04/24(火) 20:24:17.37ID:64DIQdKqd
ビオ風の周りで作業していたら、ニホントカゲの幼体と成体がいた

昔はその辺の茂みを何日も探してやっと見つけたのに
今では庭の中にいるとは・・・
0015pH7.74 (アウアウウー Sa47-+Nwf)
垢版 |
2018/04/24(火) 20:38:37.87ID:XObn1yGFa
>>1おつ!
室内水槽からビオに放り出して1年、越冬して生き残ったミナミどもは室内のとは比べ物にならないくらいでかく黒くなっていた
太陽は偉大だな
0016pH7.74 (ワッチョイ 73df-9jjH)
垢版 |
2018/04/24(火) 21:17:14.33ID:0UtO3Iak0
ミナミが全滅かと探していたらヨシノボリを見つけた
分厚い氷のせいではなかったのかも
0017pH7.74 (ワッチョイ 83bd-Mp6C)
垢版 |
2018/04/24(火) 21:23:40.47ID:5TXUJsup0
水面に浮いていたホコリやらなんやらが雨で綺麗になる
とはいえさすがにちょっと降りすぎ
0018pH7.74 (ワッチョイ 1a1e-PXO/)
垢版 |
2018/04/24(火) 21:58:38.88ID:Hxrw5Crp0
>>13
メダカ滅茶苦茶多いから少しくらい自然淘汰おkなんだが プリプリまた卵生み始めてじわじわ増殖中 秋に発泡5匹余裕かましてたら今50以上いるし
0019pH7.74 (ワッチョイ 1a1e-Jtac)
垢版 |
2018/04/24(火) 22:57:21.35ID:47NrdiQR0
>>15
はげどう。
うちもベランダのプラ舟に入れたタニシとレッチェリがいつの間にか巨大化しててびっくりした。
0021pH7.74 (ワッチョイ daf6-jBqj)
垢版 |
2018/04/25(水) 00:05:47.94ID:8VD56aTK0
だいぶ水かさ減ってて、いい加減足し水しないとと思ってたから丁度いいw
土砂降りでもドンと来い
0023pH7.74 (ワッチョイ dad4-jBqj)
垢版 |
2018/04/25(水) 01:02:57.62ID:5mykrooA0
ウチの庭ではプチレアなシュレーゲルを、さっき立て続けに2匹見つけたw
池の側と水槽の上
しかも水槽の方は、鳴いてるところを撮れて胸熱
カエルは近寄ったら鳴き止むし、よく撮れるなと思ってたけど、まさか自分が撮れるとは
動画再生すると、庭のも釣られて数匹で合唱が始まるっていうw

とりあえず池のほううp
ttps://i.imgur.com/yvsYk7a.jpg
0024pH7.74 (スッップ Sdba-iSgZ)
垢版 |
2018/04/25(水) 02:40:10.33ID:xxbjZBr5d
カエルは遠くで鳴いている分にはいいけど、ビオ風で鳴かれると
耳がヤバい

そういえばカエルで思い出したけど、皆はビオ風にカエルが卵産んだら
どうしてる?

ビオ風だし基本放置なの?
ビオやっといてなんだけど個人的にはあまりいてほしくない...
0026pH7.74 (ガラプー KK06-jEnP)
垢版 |
2018/04/25(水) 03:18:05.98ID:jYWK2JqXK
ソーラーポンプの発送通知来てた。注文後品切れになってたからGW明けになるかとビクビクしてたけど、これでGW楽しめそう
0027pH7.74 (スッップ Sdba-jBqj)
垢版 |
2018/04/25(水) 07:15:27.46ID:qvKlmxe/d
>>24
産卵されたとしたら、近くの止水に持っていくかな
毎年何匹も産んでくようなら、産卵期だけでも細かいネットを被せる事になると思う
0030pH7.74 (アウアウアー Sa06-YB2q)
垢版 |
2018/04/25(水) 10:14:52.81ID:5g2FvoXYa
オーバーフロー加工しておけとあれほど
0033pH7.74 (ワッチョイ 834a-9jjH)
垢版 |
2018/04/25(水) 12:19:09.56ID:kwGKpBFI0
幸いメダカの被害はゼロだったけど、オーバーフローの排水用プールにミナミが10匹以上溜まってた。
一応救出したけど1匹だけ元気が良すぎて外に飛び跳ねて、行方がわからなくなってしまった。

しかしミナミは湿ったところがあると、どんどん隙間をくぐり抜けてしまうのな。油断ならない奴だw
0035pH7.74 (ワッチョイ a733-3YkT)
垢版 |
2018/04/25(水) 18:27:19.51ID:j9LAWKWL0
今年から始めたけど楽しすぎる
で今一番の疑問なんだけど冬の間はどうやって楽しむの?
0039pH7.74 (ワッチョイ daf6-jBqj)
垢版 |
2018/04/25(水) 20:10:28.80ID:RItA05sF0
池や水槽を見てるだけでも、ちょっと楽しい
カワニナなんかは冬でも動いてるしな
あと何故かアオミドロが増えていくw
0040pH7.74 (ワッチョイ 4e11-+Nwf)
垢版 |
2018/04/25(水) 20:40:02.16ID:YioLvoME0
>>35
冬は寒くて1秒でも庭に出たくなくなるし水に手をつけるなんてもってのほか
冬の間は放置でよいというのはかなりなアドバンテージ
0042pH7.74 (ワッチョイ 9a1e-9jjH)
垢版 |
2018/04/25(水) 22:33:56.21ID:7fwgIC7X0
お正月のしめ飾りから取った籾に水やったら発芽した
田植えの時期になったら田んぼ風ビオ作ってメダカ泳がせたい
0043pH7.74 (スッップ Sdba-iSgZ)
垢版 |
2018/04/25(水) 22:44:57.06ID:wjzTREsDd
>>35
いやいや冬が一番楽しいんですよ(藁

冬には暖かくなったらどんな手入れをしようか、植物を足そうか、
思いきって新しいビオ風立ち上げちゃおうか!とか
妄想を膨らませて計画をたてるんです

でもアクアリウムと違って四季によってビオ風にも
移り変わりがあるからどの季節も楽しいですよ
0044pH7.74 (ワッチョイ 1a1e-HDkP)
垢版 |
2018/04/25(水) 22:50:39.56ID:vAYBHQb20
春になったのにヌマエビが出てこない…
滅亡したのかアミミドロジャングルが心地良くて出てこないのかよく分からん
0045pH7.74 (スプッッ Sd5a-dbOz)
垢版 |
2018/04/25(水) 23:08:21.49ID:7usoHTtHd
ミナミが生き残ってればアオミドロはそんなに繁茂しない
ジャングルになってるってことは……
0050pH7.74 (ワッチョイ a1a8-x8Hz)
垢版 |
2018/04/26(木) 00:20:50.03ID:6QbbrnSA0
池が冬の間にアオミドロ天国になってたけど、3月くらいにヌマヌマが動き出したらガリガリ減ってったよ
0051pH7.74 (オッペケ Sr0d-p4nB)
垢版 |
2018/04/26(木) 00:37:22.33ID:xA/AO7Sir
うちも今プランターとかトロ舟にミナミ大量に移動させて一日でアオミドロ結構減ってきた
0052pH7.74 (ワッチョイ 93e6-Ucws)
垢版 |
2018/04/26(木) 03:56:15.52ID:1y8VsLgO0
>>35
冬をどう乗り切るかを考えて楽しみ
それがうまくいってるかを観察して
暖かくなったら生存確認して楽しみ
またいじって楽しむ
0054pH7.74 (アウアウアー Sa6b-VGDz)
垢版 |
2018/04/26(木) 10:09:49.97ID:udCp0C9Wa
80プラ舟に温帯スイレン2株植えた
水上葉をたくさん出し始めたら水面が覆い尽くされるかな?
0055pH7.74 (ササクッテロ Sp0d-0Lx0)
垢版 |
2018/04/26(木) 10:10:50.20ID:7kEC4awVp
瀬戸内だけど何十年ぶりの寒波だったこの冬でも
たとえ氷が水面に張っていても底でじっとすることもなく
氷の下をスイスイ泳いでたよ
少なめだけどエサも与えてた
0056pH7.74 (アウアウカー Sadd-CxfA)
垢版 |
2018/04/26(木) 11:46:05.96ID:dM+Kfh2oa
去年投入したドジョウを探すために防水のスネークカメラを買ったのだが面白すぎる。
毎日がダンジョンの探検。
0059pH7.74 (スッップ Sdb3-x8Hz)
垢版 |
2018/04/26(木) 12:54:06.00ID:DQ0st8ced
前にスマホに付けられるカメラ買ったけど
新しいスマホじゃ使えないわ、画質クソだわ、青水だと見えないわで使い物にならんかった…
0063pH7.74 (ワッチョイ f133-jpJP)
垢版 |
2018/04/26(木) 14:58:22.51ID:ZuJvjCvG0
メダカさんすごいなw
水温36度以上あるのにスイスイ泳いでるで
0066pH7.74 (スッップ Sdb3-x8Hz)
垢版 |
2018/04/26(木) 18:12:25.83ID:DQ0st8ced
>>60
青水つっても、そんな酷くはないぞ
0067pH7.74 (ワッチョイ f133-jpJP)
垢版 |
2018/04/26(木) 18:21:04.09ID:ZuJvjCvG0
この時期に36度超えるんじゃ真夏は50度以上確定やなw
すだれ置いたけど効果あるやろか?
0068pH7.74 (ワッチョイ 1309-7Dzi)
垢版 |
2018/04/26(木) 18:31:31.41ID:HE+LPOvT0
オタマジャクシ駆除にオヤニラミを入れようと思うも
ミナミも道連れになるだろうとわかってるので踏みとどまる毎日
悩ましや
0069pH7.74 (ガラプー KK6b-PAgs)
垢版 |
2018/04/26(木) 18:40:05.25ID:SrLkrEcoK
ソーラーポンプ届いたから石組んで滝作ろうと思ったけど、でかい軽石があったから電動ドリルとドライバーで砕いて削って自分好みにしてやった
0071pH7.74 (スプッッ Sdb3-qxIz)
垢版 |
2018/04/26(木) 20:08:52.22ID:/w1QRLHHd
>>61
ありがとうございます。
楽しそうなので早速注文しましたw

ところで、リンク先に隠した方が良さそうな情報が
0072pH7.74 (スプッッ Sdb3-HpmT)
垢版 |
2018/04/26(木) 21:26:23.34ID:tFQYI1Vrd
>>67
どんな置き方かにもよるけど、容器が直射日光に当たっているなら
すだれ置くだけで全然違うよ

太陽光が直に当たると夏はお風呂の温度越える
0073pH7.74 (ワッチョイ 31d6-bw6z)
垢版 |
2018/04/26(木) 21:42:41.63ID:+L+XymBw0
外飼いにはエアレーションなんか不要だと思ってたけどリセット後にバクテリアを早く増やしたくて水作入れてみたら油膜出ないしうんこもほとんど見当たらないしやっぱりエアレしたほうがいいな
0076pH7.74 (ワッチョイ f133-RTp7)
垢版 |
2018/04/26(木) 23:08:29.25ID:ZuJvjCvG0
>>72
どんな置き方してるんや?
0077pH7.74 (ワッチョイ db17-HpmT)
垢版 |
2018/04/27(金) 09:17:35.34ID:PylSRx/k0
>>76
容器の周りをぐるっと巻くだけでも全然違うよ

水面は植物もあるしある程度しょうがないけど
棒を立てたり、線の細いスチールネットを
/ ̄\←この形に曲げて容器に被せてから
その上にすだれかけたりしてる
0078pH7.74 (アウアウカー Sadd-7fy3)
垢版 |
2018/04/27(金) 09:21:20.09ID:H36pmXQxa
エアレするとウンコが消えるのか?
0079pH7.74 (ワッチョイ 392b-iiiU)
垢版 |
2018/04/27(金) 10:23:45.13ID:T5elI+/Q0
俺のウンコは消えたよ !
0082pH7.74 (ササクッテロ Sp0d-1joN)
垢版 |
2018/04/27(金) 13:31:29.46ID:FC14h8l8p
ソーラーポンプなんてあるのか、いいこと聞いたや
0084pH7.74 (ワッチョイ c1bd-YXY4)
垢版 |
2018/04/27(金) 14:12:24.22ID:cknHxf5M0
去年からソーラーポンプ使ってるけど吸水口にウールとか巻かないとすぐ詰まって壊れるから気をつけて
0085pH7.74 (ワッチョイ 214e-s8TH)
垢版 |
2018/04/27(金) 14:28:14.10ID:Ghi1q/Pr0
1000円前後で買えるバッテリーなしのは正直ファッションアイテム
2000円ちょいで買えるバッテリー付きエアポンプはMax充電しておけば
晴天続きなら結構安定して稼働してくれる。

昼夜問わず曇りでも安定稼働させるなら1万円〜くらいでパーツそろえよう
0086pH7.74 (ガラプー KK6b-PAgs)
垢版 |
2018/04/27(金) 14:38:32.52ID:nTkolgnmK
>>70
すいません勘弁してください

>>82
H4009ってやつとSP002Bってやつが定番みたい。前者は評価があまりよろしくない感じだったから後者を購入。充電機能付きで夜中の11時にも動いてた
ただポンプ本体はだいたいどれも一緒っぽいから吐出力はソーラーパネルのサイズ次第かな
0087pH7.74 (ワッチョイ 814a-luqG)
垢版 |
2018/04/27(金) 14:56:55.26ID:REqANNDh0
ソーラーポンプ式の噴水をビオに入れたら、風の影響で水が外に飛び散り、ビオの水が
半分になってたw 日が沈んで止まってたからいいようなものの、これ一晩中だったら完全に
水が干上がってたなw
0088pH7.74 (スップ Sdb3-x8Hz)
垢版 |
2018/04/27(金) 15:21:12.44ID:sRNzsgq2d
川や滝とかでも結構蒸発しそう
0091pH7.74 (アウアウカー Sadd-NniZ)
垢版 |
2018/04/27(金) 18:04:06.77ID:4+3LcQuLa
水温っちゅうのは屋外の場合鉢の上の方と底の方では温度が違うから夏場でもしのげてる様なもんで、エアレで撹拌しちゃったら高水温で安定してしまうんでないの?違ってたらすいまてん。
0093pH7.74(あら) (ワッチョイ c9b3-z8q3)
垢版 |
2018/04/27(金) 18:33:30.72ID:RmrYZL7b0
だいぶかわるやろ
0095pH7.74 (ワッチョイ 1309-7Dzi)
垢版 |
2018/04/27(金) 18:56:46.56ID:aWOMzPhc0
>>91まあmとかあるならその意見もわかるが飼育で使えるような深さならそんなに変わらなくないか
何を飼う事を想定して水温を語ってるのか知らないけど
夏場は水温よりも高水温と無風による酸欠が問題だよ
場合によっちゃメダカすら生き残れないからなぁ
0096pH7.74 (ワッチョイ 8155-J2ro)
垢版 |
2018/04/27(金) 19:09:15.80ID:fRGjtv/B0
>>91
プラ舟程度の水深でも酸欠で死ぬのを助けてる
メダカは水温40℃程度でエアレあれば落ちんよ
0098pH7.74 (ワッチョイ 89f1-x8Hz)
垢版 |
2018/04/27(金) 20:08:04.28ID:FgDYiD/X0
浅い容器だと底でも水温大差ないから、エアレしても変わらない
深い容器だと底はそれなりに変わるから、エアレしない方がいい
って事かね

初の夏越しなので、日なたの水深40cmと70cm容器の水面水中水底を計ってみたいんだが
良さげなデジタル水温計無いかな
0099pH7.74 (ワッチョイ 2b11-sPVA)
垢版 |
2018/04/27(金) 20:24:08.24ID:A4L0brtT0
浅めのトロ舟とかでやってる人は知らんけど
うちは高さ28cmのボウル型の鉢だけど、真夏は上の方と下の方の水温全然違うぞ
水面は風呂のよう
ゴミひろいで手を入れた時に、水をかき回して悪いことをしたと思った
しかし睡蓮への日当たり最優先だから日陰は作らない
0100pH7.74 (ワッチョイ d1a7-SD/1)
垢版 |
2018/04/27(金) 21:03:47.19ID:fnJdU2330
夏場にエアレ推奨なのは高水温時の飽和溶存酸素量低下を防ぐ為が一般的
水温は当然高くなりすぎちゃだめだけどそれより酸欠が怖い
水温上昇は日除けと容器下部からの熱放出(土に埋める)で凌ぐか風を当てて気化熱で下げるぐらいかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況