X



【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 63【外飼】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0325pH7.74 (スッップ Sd33-jotL)
垢版 |
2018/05/28(月) 13:25:52.58ID:RNaVNOZPd
仮にビオで蚊が減ったとしても近所の住人が蚊の湧きポイントを潰したとか殺虫剤巻きまくったとかのほうが現実的だな
0326pH7.74 (スップ Sd73-edVc)
垢版 |
2018/05/28(月) 13:41:26.11ID:YAiIsDH5d
うちのビオとか近所から蚊の発生源認定されてんだろうな。メダカ入れてんだが
0327pH7.74 (アウアウウー Sadd-ivr4)
垢版 |
2018/05/28(月) 14:16:50.64ID:V9hWmY1Va
>>314
何回読んでもよく分からない
頭悪くてごめん
ビオで蚊は減ったという実感は特にないよ
ボウフラ湧かないように魚を入れるけど、成虫が飛んでくることに変わりはない
0328pH7.74 (ワッチョイ 01be-OJhF)
垢版 |
2018/05/28(月) 15:24:05.93ID:WzxXCotJ0
ベランダで収納ケースを使いミナミヌマエビ・スネール・メダカ・金魚を飼ってる
この時期になるとマツモが大繁殖して泳ぐスペースなくなるから邪魔だわ
どんだけ繁殖するねん
0329pH7.74 (ワッチョイ c9bd-pPl6)
垢版 |
2018/05/28(月) 15:47:48.17ID:JGqB+CZd0
>>301
庭でカエルを増やすんだ

針子のバケツに大量のオタマが湧いて、今から別けるのかったるい
カエル専用のビオを用意してるのに誤爆しやがって・・・
0330pH7.74(あら) (ワッチョイ d1b3-BVxw)
垢版 |
2018/05/28(月) 16:21:28.51ID:C7tOpxJd0
蚊を減らすのにバケツに水をあえて入れて置いて毎日捨てると良いらしいけど、ビオもボウフラ駆除には貢献してるんじゃないかな
0331pH7.74 (スップ Sd73-hdXW)
垢版 |
2018/05/28(月) 17:23:57.75ID:5vb9RXDXd
>>310
なるほど!人が戻さなくても勝手に水に戻るかな?


ビオ始めたのは元々、野ざらしでボウフラ発生源になってたからだと思い出した
0332pH7.74 (ワッチョイ 339d-Ockd)
垢版 |
2018/05/28(月) 17:47:38.09ID:60jHSSTb0
メダカとが魚類居たら蚊は寄ってくるだけで増えないよ
エビ水槽とか水草ストック水槽みたいな魚が入ってない水槽がマジでボウフラやばくなるからネットかぶせるなり、毎日水換えするなり対策が必要になってくる
0335pH7.74 (オッペケ Sr05-2BMu)
垢版 |
2018/05/28(月) 18:00:33.61ID:miI4qr0Or
大鉢の三歩先に虫よけ用にミントもふもふ植えたけど、蚊は減らない。
毎年蚊にたくさん刺されるから、近寄れない。
0336pH7.74 (ワッチョイ c1fb-UoAN)
垢版 |
2018/05/28(月) 18:03:56.81ID:Ouq2yz/f0
稚魚専用鉢で最初の頃は小さ過ぎてボウフラを食せずユスリカが羽化しまくりだったが
1か月経ち稚魚も7、8ミリ程になり羽化したボウフラの抜け殻も全く見なくなった
0337pH7.74 (ワッチョイ 131e-aNoX)
垢版 |
2018/05/28(月) 18:16:57.97ID:zScqlUoA0
ヤゴの季節になるとユスリカが出なくなる うちの方のヤゴはアカムシ食うようだ
0339pH7.74 (ワッチョイ 01be-OJhF)
垢版 |
2018/05/28(月) 18:38:38.89ID:WzxXCotJ0
ビオトープでオランダガラシ(クレソン)を栽培できないか考えてる
なんか野菜も育てられたら効率的かなって思う
スポンジに種植えて小松菜とサニーレタスを浮かべてるけど
水だけだから5cmまでしか育たない。もっと成長してくれる野菜があれば
水槽管理がもっと楽しくなるんやがなぁ……
0342pH7.74 (ワッチョイ d9b5-BsWu)
垢版 |
2018/05/28(月) 19:01:16.95ID:jDFnjptM0
>>340
レッドチェリー入ってるとこでミントを少し水耕栽培してるけど、何ともないな
まだ10日ぐらいだけど
0343pH7.74 (ワッチョイ c11e-eA1N)
垢版 |
2018/05/28(月) 19:07:00.16ID:xhaQzVcy0
>>335
ラケット素振りオススス
0346pH7.74 (ワッチョイ 8bfa-+F+o)
垢版 |
2018/05/28(月) 20:17:31.04ID:r9uSDIBg0
俺的にビオとか外飼いするとユスリカが少し増えるかなって程度で血を吸うやつはあまり居ない印象
うちにはちょっとした畑があっておかんが野菜や花を適当に植えて楽しんでるんだけどそっちはヤブ蚊が
集まってきて本当に酷い
0347pH7.74 (スププ Sd33-edVc)
垢版 |
2018/05/28(月) 20:22:15.47ID:ropIVWexd
メダカ入れてるけど普通にユスリカ羽化してるなぁ
0348pH7.74 (ワッチョイ 8bfa-+F+o)
垢版 |
2018/05/28(月) 20:26:33.16ID:r9uSDIBg0
ユスリカの幼虫って食われないように巣みたいの作って中に隠れてない?
うちだと人工の産卵床(ナイロンタワシ)に住み付いてたりもする
0349pH7.74 (ワッチョイ 9309-jotL)
垢版 |
2018/05/28(月) 20:30:10.47ID:RyCe3yb40
アカムシは土で作った巣みたいなの作るよな
リセット時に傾けたくらいじゃ崩せないぐらいには丈夫
0350pH7.74 (オッペケ Sr05-b87E)
垢版 |
2018/05/28(月) 20:51:02.60ID:vONQXXu+r
でも実際蚊を減らすためにあえて水たまり作るのはどっかの国でやってただろ
ボウフラが湧いたら水捨てて殺すやつ
0351pH7.74 (ワッチョイ a998-ZpTY)
垢版 |
2018/05/28(月) 20:54:16.34ID:4Ut6NY880
自分の家だけでやっても意味ないよって話だから
やるなら町内全体とかある程度のエリアで一斉にやらないとね
0353pH7.74 (スプッッ Sd33-eA1N)
垢版 |
2018/05/28(月) 21:04:09.76ID:RL8BOBEjd
>>352
もっとタニシ増やせばいい
0355pH7.74 (ワッチョイ 01be-OJhF)
垢版 |
2018/05/28(月) 21:06:43.40ID:WzxXCotJ0
タニシと聞くとあれを思い出すな
顔を洗った時に眼球ない人の眼窩に卵が侵入して
そのまま周囲の組織を食って成長した人食いタニシの実話を
0356pH7.74 (ワッチョイ c196-MPD0)
垢版 |
2018/05/28(月) 21:10:03.59ID:tleflKEz0
ミナミぶち込んだらGW消えたけど関係あるかな?
同じタイミングで納豆菌ブロックなるもの入れたけどどっちのおかげだろうか
0359pH7.74 (アウーイモ MMdd-rgUX)
垢版 |
2018/05/28(月) 21:21:26.35ID:3uFOhJPuM
タニシは稚貝で産むよ。1〜3日に1匹ずつ産まれるのがしばらく続く。卵を産むのはジャンボタニシとかサカマキガイとかのいわゆるスネール。
0362pH7.74 (ワッチョイ 4948-7oak)
垢版 |
2018/05/28(月) 21:27:50.83ID:Xuh86ojV0
白と黒だけのところにヒメダカ一匹入れたらなんだか華やかになった
0363pH7.74 (ワッチョイ 9309-jotL)
垢版 |
2018/05/28(月) 21:32:55.60ID:RyCe3yb40
ヒメダカみたいな明るい色のメダカはカラスやカワセミが攫っていく
奴らが食ってると気付くまで何匹高級メダカを食われたか…
0365pH7.74 (ワッチョイ 3133-edVc)
垢版 |
2018/05/28(月) 21:42:03.66ID:AI8LqfXr0
ビオで食物繁殖させながらいらないメダカピンポイントでより分けて選別するのは至難の技だな。おすすめの網とか方法ある?
0367pH7.74 (ワッチョイ 131e-vxiR)
垢版 |
2018/05/28(月) 22:53:49.27ID:UCdGUV4p0
以前ペットショップで「デング熱対策にメダカを飼おう」みたいなポスターを見たことが
0368pH7.74 (ワッチョイ 93bd-uOYO)
垢版 |
2018/05/29(火) 02:26:17.36ID:iE0YzL360
>>361
水の中で卵産まないのか、変わってるね
0369pH7.74 (ワッチョイ 1349-70yo)
垢版 |
2018/05/29(火) 02:55:36.64ID:7Xh6rktL0
>>368
逆にジャンボタニシの卵は水没するとダメになるんだよ
だから田んぼで見つけたら叩き落としてやろう
0371pH7.74 (ワッチョイ c1fb-UoAN)
垢版 |
2018/05/29(火) 08:18:46.34ID:ewv8MA5f0
>>356
ミナミで青水は解消されないよ
中型の睡蓮鉢に30匹以上飼ってるけどクリアにならない
納豆菌は分からない
タニシ以外ではホテイが抜群だと思う
大きめのやつを2つも入れたら半月ほどでクリアになる
0372pH7.74 (ワッチョイ 19a3-nI8o)
垢版 |
2018/05/29(火) 11:54:03.34ID:B5T8Q7eh0
メダカ等の生体から出るアンモニア・糞・食い残した餌&水中細菌類で飼育水が富栄養化
この結果、コケ類・アオミドロ・植物プランクトン(青水)がドンドコ繁殖する
外飼いの場合は酸性雨でPHが変わり青水が一夜で澄んでしまうことがある
なお外飼いの場合、メダカは底に出来るユスリカのケースを壊せないので周囲に蚊柱が立つことになる

飼育水中の栄養素(窒素・リン・カリ)をコントロールする一番簡単な方法は飼育水の「掛け流し」
0373pH7.74 (ワッチョイ 2917-y7xq)
垢版 |
2018/05/29(火) 12:38:25.60ID:sCE/HUd50
80gくらいで10a金魚はキツイかな…濾過、ぶくぶくなしで
立ち上げるのに何を参考にしたらいいのかわからない
0375pH7.74 (スプッッ Sd73-eA1N)
垢版 |
2018/05/29(火) 12:40:50.23ID:jd0vAJwdd
>>372
それを防ぐ意味も含めた、水草、エビ、タニシじゃね
ユスリカは多少は羽化しちゃうけど、まぁさほど問題じゃないな
ボウフラは完食してるみたいだし
0377pH7.74 (ササクッテロラ Sp05-DjoS)
垢版 |
2018/05/29(火) 13:17:04.71ID:UM9jAByMp
>>373
1匹のみ?なら余裕
ちゃんと換水すれば
0378pH7.74 (ワッチョイ 131e-aNoX)
垢版 |
2018/05/29(火) 13:52:17.16ID:mkM2M7aX0
60水槽で昔から飼ってる金魚すくいの琉金が青水の中で得体のしれないものになってる 
0380pH7.74 (ワッチョイ 339d-Ockd)
垢版 |
2018/05/29(火) 16:11:45.73ID:3KAh0aap0
>>335
ミントは蚊よけにはならんよ
蚊除けになるハーブはローズマリー
これ体に塗りたくるとヤブ蚊に刺されなくなるよ
市販の虫よけスプレー並みに効く
0383pH7.74 (ワッチョイ 59bd-DjoS)
垢版 |
2018/05/29(火) 20:09:04.88ID:UASC7ArT0
何飼うかと水量によるんじゃないでしょうか
0384pH7.74 (スププ Sd33-eA1N)
垢版 |
2018/05/29(火) 20:28:28.99ID:YxU0TZavd
>>382
仕事で行く家のオッサン睡蓮鉢でタナゴ飼ってたよ
もう何年も飼ってるって言ってたけど
自分で近所の用水路で捕まえてきたらしくて
教えてあげるまでタナゴだっていうのも知らなかったから
飼い方もそんな特殊な事はしてないんじゃないかな
0387pH7.74 (ワッチョイ fb00-eA1N)
垢版 |
2018/05/29(火) 20:42:13.35ID:mrLfa67L0
成魚で精々10cm以下じゃないと厳しくないかね
運動量なんかも結構なモンになるよ
0388pH7.74 (ワッチョイ b9d7-GmoF)
垢版 |
2018/05/29(火) 20:56:38.43ID:wWpsvx4g0
タナゴさんは臆病なんで、あんまし出て来てくれないかもよ。
メダカやドジョウのエサを奪いまくるサイテーな奴でもある。
0390pH7.74 (ワッチョイ b303-vxiR)
垢版 |
2018/05/29(火) 21:30:48.88ID:lNVjkRpM0
モロコは跳ねまくるから蓋ないと厳しいかなぁ
タナゴよりは寄ってきてくれる可愛いやつだけど
0394pH7.74 (アウアウウー Sadd-59wp)
垢版 |
2018/05/29(火) 21:52:03.14ID:OHH0der7a
トロ船でタナゴ飼いはじめて一年経つけど、飛び出死はないよ。臆病だから数ヶ月顔見せなかったりするよ。
0397pH7.74 (アウアウウー Sadd-59wp)
垢版 |
2018/05/29(火) 21:57:11.17ID:OHH0der7a
いや、今はメダカに混じって餌くれアピールしとるし、二枚貝入れてないからジュニアでもない、はず
0398pH7.74 (ワッチョイ fb33-cv1E)
垢版 |
2018/05/29(火) 22:13:31.33ID:/DteKrsM0
120リットルのジャンボタライで金魚外飼いしたものの青水が濃すぎて卵産んでも分からんやんw
0399pH7.74 (アウアウエー Sae3-6eEQ)
垢版 |
2018/05/29(火) 22:30:17.16ID:dfgTMaX/a
庭に60ℓのコンテナBOXおいてランチュウ飼いたいのだけど大丈夫だろうか?
姫睡蓮あたり植えてランチュウ3匹くらい飼えたらいいなと思ってるんだが
0401pH7.74 (アウアウエー Sae3-6eEQ)
垢版 |
2018/05/29(火) 22:31:22.77ID:dfgTMaX/a
文字化けごめん
庭に60リットルのコンテナBOXを…って書いたつもり
0402pH7.74 (ワッチョイ 131e-vADk)
垢版 |
2018/05/29(火) 22:39:37.39ID:0DvgDRh20
60リットルのコンテナって言っても大きさがいろいろだよね。睡蓮育てるんだったらあまり深くないほうが良いかもね
0403pH7.74 (ワッチョイ 3958-ve43)
垢版 |
2018/05/29(火) 22:50:52.36ID:rY9n1emn0
>>399
60の角ジャンボタライでランチュウ2匹睡蓮アーカンシェル
濾過は水作フラワーで飼ってるよ。

水抜弁とホース止めから水抜けるから便利よ
BOXの素材が分からんが物によって一年で太陽光でボロボロに
0404pH7.74 (ワッチョイ fb33-cv1E)
垢版 |
2018/05/29(火) 23:07:39.11ID:/DteKrsM0
60リットルなら60cm水槽と水量あんまり変わらないよね
0405pH7.74 (ワッチョイ d914-nphC)
垢版 |
2018/05/30(水) 00:56:16.29ID:C6wghJ0J0
スネールがいやだいやだって言ってるものだけど
パラダイスフィッシュ効果あったよ!
親貝を見つけたらテデトールだけど、卵やカワコがほとんど見られなくなった
パラダイスフィッシュってことで買ったけど、台湾金魚なのか朝鮮ブナなのかちょっとわからないけど…

困っている人がいたら、薬とか使うより害がないだろうしオススメ
メダカの方が圧倒的に数が多いからか、特に喧嘩にもなっていないみたい
ただもしかしたら水が汚れやすいかも… 1番日が当たる場所なのもあると思うんだけど、すぐに水が茶色くなってしまう
0406pH7.74 (ワッチョイ 1349-70yo)
垢版 |
2018/05/30(水) 02:46:59.50ID:sHWEhX7M0
パラダイスフィッシュでググったら10センチ近くなるって出たけど飼育環境とか混泳してるメダカとか将来大丈夫なんだろうか…
0407pH7.74 (ワッチョイ 914d-EOjA)
垢版 |
2018/05/30(水) 09:49:42.85ID:K0BmWIKz0
>>405
パラダイスフィッシュはタイワンキンギョだよ
小型熱帯魚食われたって話も聞くから気をつけてな

うちのチョウセンブナはメダカの卵の味を覚えたみたいでよく♀の腹についた卵を直食いしてるぞ
0409pH7.74 (アウアウエー Sae3-6eEQ)
垢版 |
2018/05/30(水) 10:29:46.09ID:OXkbK3r3a
>>402-404
レスありがとう
コンテナBOXというか近くのホムセンでゴツくて黒くてカッコイイ感じのRVBOX見つけたからそれにしようかと思ってた
同じタイプの80リットルもあったけど違いが深さがあるくらいだからなら60リットルのほうがいいかなって

でもやっぱり水抜くこと考えたらジャンボタライのほうが利便性良さそうだね
参考になりました
ジャンボタライのほうで探してみます
0410pH7.74 (ワッチョイ d914-nphC)
垢版 |
2018/05/30(水) 15:10:28.67ID:C6wghJ0J0
えー…そうなの… そんな大きくなるのか
ネットで買うか迷ってたところを出先の知らないショップでパラダイスフィッシュとだけ書いて売ってて、ついつい買って帰っちゃったんだけど帰って見てみたら朝鮮ブナに見えるんだよなぁ…
今はまだメダカより少し体長が短い位なんだけど、子供ってことなのかこれ

スネールを食べてもらったらじゃあ隔離したほうがいいかな
スペース的には問題ないけど速くてだいぶ捕まえにくい
0413pH7.74 (ササクッテロラ Sp05-DjoS)
垢版 |
2018/05/30(水) 17:52:46.40ID:ID0CiNIXp
いいね
富栄養な土に植えるとグングン伸びて楽しいよ
0414pH7.74 (JP 0H25-vADk)
垢版 |
2018/05/30(水) 18:21:53.14ID:9hMQ65LDH
パラダイスフィッシュの画像見てみたらグラミーとかベタ系の顔だよね。
気が荒そう…(´・ω・`)
0419pH7.74 (ササクッテロラ Sp05-DjoS)
垢版 |
2018/05/30(水) 20:39:54.82ID:ID0CiNIXp
ヒエー
0421pH7.74 (ワッチョイ 131d-Lrw2)
垢版 |
2018/05/30(水) 21:01:41.87ID:YwlHzpq90
根元の方をそーっと持って4,5本ずつにバラしてから植えるんだってよ
小学校で教わった
0422pH7.74 (ワッチョイ 19a3-nI8o)
垢版 |
2018/05/30(水) 22:00:45.27ID:O2PbI8jg0
イネは成長に伴って分蘖するけど狭い水槽の景色用ってことなら小分けしないでそのまんまドボンでOKね
残留農薬は大丈夫だろうね?
0423pH7.74 (ワッチョイ 131e-aNoX)
垢版 |
2018/05/30(水) 22:25:48.18ID:Wj00sd9r0
うちもガキが余ったトロ舟に芽が出た稲植えたよ 種籾一握り田舎で分けてもらった
0424pH7.74 (ワッチョイ 8b19-UoAN)
垢版 |
2018/05/30(水) 22:32:24.22ID:2mQ97T5F0
稲の苗なんてそ〜っとなんてする必要なし
ブチブチ遠慮なく毟り分けて植えりゃOK
稲作農家の俺が言うんだかは間違いない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況