【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 63【外飼】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0801pH7.74 (ワッチョイ 51bd-PwZ3)
垢版 |
2018/06/08(金) 17:22:34.87ID:/869M+pG0
カエル?は流石に見ればわかるよな
0802pH7.74 (スッップ Sd33-kb+d)
垢版 |
2018/06/08(金) 17:25:48.19ID:bCyx4Wumd
>>795
水の中ちょっとぐらい牛乳入ってもへーきだよね…
0804pH7.74 (ワッチョイ 1b33-qT3C)
垢版 |
2018/06/08(金) 18:28:09.23ID:cMn7N9qg0
青水除去剤入れたらホテイアオイ枯れてもた
0806pH7.74 (アウアウウー Sad5-EqDK)
垢版 |
2018/06/08(金) 19:57:30.02ID:xzwk1z64a
うちは大き目のスポイトで水を吹き付けてる
落ちたらめだかのご飯になる
でもアブラムシって浮いてすぐに浮き草や葉にたどり着けるようになってるんだよね
0807pH7.74 (ワッチョイ 81bd-S4/J)
垢版 |
2018/06/08(金) 20:05:47.88ID:XT9M/wvV0
生後三週間の稚魚を親元に返したけど、追い回されるはしても食べられる事はないんだね
0809pH7.74 (ワッチョイ eb11-rW/z)
垢版 |
2018/06/08(金) 21:26:02.01ID:1WYOHIOa0
庭の花にアブラムシつく→ハケで払って皿に受けて集める→ビオに投入→メダカのエサ
0811pH7.74 (スップ Sd33-Fsj6)
垢版 |
2018/06/09(土) 00:27:07.62ID:tjS6g4HSd
釘をビオの中に入れてる人居る?
鉄イオンでリン除去する方法。
DAISOソーラーライトや乾電池で通電して大量にイオン注入したらヤバイかな?
0819pH7.74 (アウアウカー Sa2d-JLSL)
垢版 |
2018/06/09(土) 10:48:03.79ID:oTfquNZIa
ウキクサまみれになるのでたまに掃除する
台風とか大雨が来るとオーバーフローできれいになるんだふぁ
0820pH7.74 (ワッチョイ 81bd-49N8)
垢版 |
2018/06/09(土) 11:05:45.71ID:78lFahUp0
うちもさっき掃除した
姫睡蓮の葉っぱが大分増えたので半分くらい間引いちゃったんだけど大丈夫かな?
残り7〜8枚ってとこだけど
0823pH7.74 (ワッチョイ 13bd-0OYj)
垢版 |
2018/06/09(土) 12:11:01.70ID:4Nib0B5n0
うきくさは大豆以上の高たんぱく、16〜32時間で倍に増える
未来の食料だって。
http://enigme.black/2015071705
0824pH7.74 (ワッチョイ 81bd-+uVI)
垢版 |
2018/06/09(土) 12:48:42.24ID:IJ4RaKdT0
もう美味いもん沢山食って太く短く生きよう
浮き草なんて食いたくねえ

>>820
花を咲かせる肝は株元に陽を当てることだから葉を間引くのは悪いことじゃない
0825pH7.74 (ワッチョイ 212b-EqDK)
垢版 |
2018/06/09(土) 13:18:03.60ID:K1JNVzLF0
メダカが毎日卵産みまくりだけど
これ以上増やすと過密になるから放置したほうがいいのかな
せっかく生まれてきたのに見殺しにするのは忍びないんだよなぁ・・・
かといって全部孵化させてたら100匹はいきそうだし・・・
0827pH7.74 (ワッチョイ 93da-vVU5)
垢版 |
2018/06/09(土) 13:44:40.91ID:zsRK9Q7R0
芋だけ食って生きてる民族もいるし、ウキクサだけで暮らせるようにもなるんじゃね
0829pH7.74 (ワッチョイ d996-CR1w)
垢版 |
2018/06/09(土) 15:34:50.10ID:/RQy2Xqi0
メダカの動きがおかしいからメチレンブルー漬けにしようと思ってる
んで一応トロ舟もリセットしようと思うんだけど、ミナミヌマエビの存在が気になる
水質一気に変わると死ぬし、かと言って
病気にかかった水に入れたまま
また新しい水槽に入れちゃ意味がないし
どうすりゃええんや...
0830pH7.74 (ワッチョイ 11a3-RqRS)
垢版 |
2018/06/09(土) 15:45:33.35ID:kU5Iw71B0
>>811
ご同輩、当方もアオミドロに取りつかれた池水対策に鉄イオンの利用を考慮中
揚水を40L位の外部タンクで反応させて池に戻すつもりだが周囲が赤茶色に染まる可能性・
大量にいるミナミと姫タニシの餌(緑苔)への影響などで今のところ思案投げ首の体
0832pH7.74 (ワッチョイ d996-CR1w)
垢版 |
2018/06/09(土) 15:56:33.80ID:/RQy2Xqi0
>>831
実は一度隔離して塩浴のち、
異常が見られなくなってきたんで
元に戻したらそれまで何ともなかったのも身体を軽くくの字に曲げたりしてるので...
ストレスなのかな...?外見には異常は見られないし
0836pH7.74 (ワッチョイ a9be-e4SS)
垢版 |
2018/06/09(土) 18:10:26.76ID:reYlsHVT0
マシジミ生きてるところ見ると卑猥やな
砂の上にちょっこと縦スジ露出して穴2つだものw
0839pH7.74 (ワッチョイ 131e-5ng6)
垢版 |
2018/06/09(土) 20:40:57.00ID:jxCjArAG0
>>829
メチレンは卵くらいしか使い道ないわ グリーンFゴールドの方がいいかも
でもヒレが溶けてるとかでなくて奇形なら隔離して栄養与えるくらいじゃね
0840pH7.74 (ワッチョイ 13bd-EqDK)
垢版 |
2018/06/09(土) 21:17:00.40ID:1qq7WEQR0
今年は蚊の大量発生が予想されてるみたいだけど何かお勧めの虫除けスプレーないかな

後、わざと水たまりを作って卵を産ませて定期的に捨てるって方法は
何日置きに繰り返すのがベストなんだろう?
0841pH7.74 (ワッチョイ b14e-V68u)
垢版 |
2018/06/09(土) 21:24:33.88ID:U2KTqC9U0
薬品はちょっとねーエビとかいないなら蚊取り線香くらいまでなら使う程度
水場と草むらがあると他所からもバンバン寄ってくるから下手に増やすのはお勧めしないかな

蚊対策は結局水場に網をかけるのが一番、限定的な効果だけど除虫灯+ファン+CO2のトラップ
0843pH7.74 (ワッチョイ 13bd-EqDK)
垢版 |
2018/06/09(土) 21:32:25.58ID:1qq7WEQR0
>>842
以外と遅いんだね
葉っぱに付いた水滴に卵産んででも増えるみたいなこと聞くからもっと早いのかと思ってた
毎週日曜に捨てるって感じでやってみるよ
0844pH7.74 (ワッチョイ d996-CR1w)
垢版 |
2018/06/09(土) 21:40:31.51ID:/RQy2Xqi0
>>839
ほんとに原因不明で困ってるんですよね...
強いて原因を上げるなら少し過密かもしれないところかもしれないです
トロ舟に10匹以上いるんで...
トロ舟の皆さん、どれぐらいメダカ住まわせてますか?

ともかくアドバイスくれた皆さんありがとう
0846pH7.74 (バットンキン MM53-uWQQ)
垢版 |
2018/06/09(土) 21:51:56.48ID:M+YFiAEqM
そういえばビオトープでホタルを飼ったり出来るのかな?
自宅の庭、ベランダでホタルが飛んでたら良いなぁと思い。
0849pH7.74 (ワッチョイ 131e-5ng6)
垢版 |
2018/06/09(土) 22:07:55.15ID:jxCjArAG0
>>848
庭だからたまに水換えないと鳥のふんとかゴミとか色々はいって大変だよ
青水ひどくなったりしても変える
0850pH7.74 (ワッチョイ 9b1e-LHz9)
垢版 |
2018/06/09(土) 22:09:21.64ID:QZkH6PWU0
台風もあるけど梅雨だから
外置きでオーバーフロー対策面倒な
メダカの稚魚バケツを引き上げた
あとはタッパで育てる
0852pH7.74 (ワッチョイ e1d2-BJSQ)
垢版 |
2018/06/09(土) 22:10:33.57ID:1AJgYDrn0
>>848
日本の雨が酸性である以上どうしても酸性には傾く。なので水変えはするが屋内と違ってかなりラクだから苦にはならない。
0854pH7.74 (ガラプー KKab-KmvR)
垢版 |
2018/06/09(土) 22:15:52.83ID:i+3naMOlK
トクサの先が黄ばんできてるし、水中の新芽は茶色くなって白いモヤモヤに包まれてるし
枯れたかな
0858pH7.74 (ワッチョイ 13cd-OONQ)
垢版 |
2018/06/09(土) 22:30:09.72ID:XEKS4EXG0
カワニナはタニシと同じ卵胎生だけど、タニシより大分小さいやつをタニシよりも大量にばら撒く数撃ちゃ戦法らしいね

>>846
幼虫がカブトムシみたいに液を出して土を固めて蛹室?を作るからベランダビオだけだと厳しいだろうね
庭だと専門でホタル用ビオ作ってる園芸業者がいるみたいだけど…
0862pH7.74 (ワッチョイ e1d2-BJSQ)
垢版 |
2018/06/09(土) 22:55:11.24ID:1AJgYDrn0
>>856
マンションベランダでも十分できるだろ。寧ろ地上から高さあればナメクジやらに襲撃受けないだけ有利だわw
0863pH7.74 (ワッチョイ 11a3-RqRS)
垢版 |
2018/06/09(土) 23:00:00.03ID:kU5Iw71B0
>>846
蛍の幼虫・餌のカワニナ・幼虫が水中から這い上がり潜ってサナギになれる土の土手さえ
そろえば蛍を飛ばすのは可能
だが幼虫を採取出来る場所が(保存地域等で)限られてるので難しい
あれ?こんな所に蛍が・・・・って所が関東周辺には幾つもあるから自分で探したら如何?

戦後稲作農薬にパラチオン(有機リン殺虫剤)を使うまでは東京から荒川を超えて埼玉に入るとアッチ・コッチで蛍が群舞していた
コンクリ製でない幅30cm深さ30cm位の濁り水の用水路(秋冬は部分的に溜まり水)で大繁殖していたんだ
今日日は農薬が流れ込まぬ山清水の山麓位だね、蛍が居るのは
0864pH7.74 (スフッ Sd33-LsPn)
垢版 |
2018/06/10(日) 01:09:25.37ID:h2LcLcg8d
>>840
ボウフラは乾燥した状態でも生きていて水が戻るとまた活動し始めるって昔テレビで見た気がする
0867pH7.74(あら) (ワッチョイ 29b3-5A7u)
垢版 |
2018/06/10(日) 04:49:58.80ID:3QFJAfgs0
俺が頂いた
0869pH7.74 (ワッチョイ 3303-LHz9)
垢版 |
2018/06/10(日) 07:51:42.82ID:lMA5dC4b0
>>866
昨日夜中に見に行ったら何匹か水際で水分補給してやがったわ


さっきバケツで川の水くんできたらなんかの稚魚いっぱい入ってて得した
0875pH7.74 (ワッチョイ 933e-abwI)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:07:09.76ID:1EeEODu80
このスレ見てたらメダカの繁殖もいいなと思い始めたんだけど
増やしたメダカってみんなどうしてるの?

それこそ
>>871
とかとんでもない数になりそうだけども
0876pH7.74 (ワッチョイ 131e-uWQQ)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:37:34.52ID:XqlFYT1H0
>>874>>875
この数が全部育つとは思わないけど仮に1/3が育ったとしても結構な数だね…
近所の子供にでも配るかね…(´・ω・`)
奇形の子とかはヨシノボリさんのごは…
0880pH7.74 (ワッチョイ 81bd-+uVI)
垢版 |
2018/06/10(日) 12:05:44.91ID:VtgHxlTL0
>>863
カワニナはコンクリートの護岸の方が適してるけどね
近所の農業用水路、5年前くらいにコンクリートで整備したけど
とっくに絶滅していたと思ってたカワニナが復活していた
0881pH7.74 (ワッチョイ 81bd-+uVI)
垢版 |
2018/06/10(日) 12:11:55.86ID:VtgHxlTL0
>>879
それ重点対策外来種のナガバオモダカの園芸変種だから増えた分の処理は気を使ってね
0882pH7.74 (スプッッ Sd73-vVU5)
垢版 |
2018/06/10(日) 12:20:02.46ID:357zne7Ed
カワニナばっかいてもなぁ
0883pH7.74 (ワッチョイ 212b-RuGj)
垢版 |
2018/06/10(日) 12:53:30.13ID:oW5J1Vqd0
カワニナをミジンコ培養用の容器の苔取りに3匹くらい入れたが
入れた途端カイミジンコがカワニナに大量に群がってしばらく目離してたら
2匹完全に食われて1匹は泥の中に潜って逃げてたから救出した
カイミジンコってわりと強いんだな
ヒメタニシとサカマキには無害だったが
0885pH7.74 (ワッチョイ b39d-EqDK)
垢版 |
2018/06/10(日) 13:31:50.87ID:JyGb37F10
ミジンコがカワニナ襲うとか初めて聞いたわww

つかカワニナって意外と珍しい貝類だったんだな
近所のドブに大量に居たから連れて帰ってきたけど、金魚水槽の中で順調に増えてる
ヒメタニシと同居させてるけど、水汚す金魚と貝類の相性っていいみたいだね

あと、石巻貝なんかも近所の川から拾ってきた
ショップで買うと結構な値段ついてるけど、田舎だと取り放題だなw
0886pH7.74 (ワッチョイ 51be-EqDK)
垢版 |
2018/06/10(日) 13:47:28.22ID:Xu7knbTg0
>>881
オモダカの類は在来種も難防除性の水田雑草だから逸脱、投棄厳禁でしょ。

といいつつもウリカワが欲しいが近所にはオモダカしか生えてない。
0887pH7.74 (ワッチョイ 1305-PwZ3)
垢版 |
2018/06/10(日) 14:49:58.09ID:x+8LpfeW0
台風きてるけどみんなビオトープとかそのまま?
ビオトープ設置して初の台風なんだけどなんかしたほうがいいのかな
溢れるのだけ毛細管現象で対策はしてるけども
0888pH7.74 (ワッチョイ d117-6Mzr)
垢版 |
2018/06/10(日) 14:50:41.18ID:YC+IQW2M0
ホタルビオトープいいなと思ったけど幼虫300円/匹って高すぎない?
個人でやってて自由に鑑賞出来る所あったんだけど毎年入れてるっていってたから金かけてたんだな
0892pH7.74 (ブーイモ MMeb-uWQQ)
垢版 |
2018/06/10(日) 16:31:08.08ID:2li0Fl70M
スゲー雨って分かってるときは亀に使ってる衣装ケースに付いてきた蓋被せてるわ
0893pH7.74 (アウアウウー Sad5-BJSQ)
垢版 |
2018/06/10(日) 16:37:46.75ID:zsfwbVnha
背丈の長い植物とか鉢植えで水の中居れてあると台風でなぎ倒れそう
丈ある分蓋も出来ないしどうしたもんだか
0895pH7.74 (ワッチョイ 212b-RuGj)
垢版 |
2018/06/10(日) 17:12:25.75ID:oW5J1Vqd0
>>884
いや生きてる個体
ビオで増えたのを移動した
ダフニアは見向きもしなかったがカイミジンコだけやけに積極的だった
0896pH7.74 (ササクッテロル Spdd-PwZ3)
垢版 |
2018/06/10(日) 18:13:31.34ID:Z1Un3K8Kp
庭にポイで猫の餌よ
0898pH7.74 (ワッチョイ 933e-abwI)
垢版 |
2018/06/10(日) 18:33:00.02ID:1EeEODu80
せっかくだからもちっと流れが出来るようにしてもよかったんじゃない?
トロ船じゃ難しいのかもだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況