X



メダカ/めだか@アクアリウム 163匹目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74
垢版 |
2018/07/08(日) 07:26:11.36
観賞・研究のためのメダカ飼育について語り合うスレッドです。

◆【業者ステマ】【ヤフオク出品者ステマ】にご注意を!
◆初めて書き込みされる方は>>2-10位迄のテンプレをお読み下さい。答えが見つかるかもしれません
◆質問する前に自分で調べましょう。
http://www.google.co.jp/

【関連スレ】
【調べるの】今すぐ質問に答えて!227【マンドクセ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1526772884/

【祝100スレover:最古めだかスレ】
http://life.2ch.net/pet/kako/1007/10072/1007219051.html
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1007219051/

次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう。>>950以降は減速進行でお願いします、ワッチョイ導入禁止。

※前スレ
メダカ/めだか@アクアリウム 161匹目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1529715570/
ワッチョイ
メダカ/めだか@アクアリウム 162匹目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1530951803/
0468pH7.74
垢版 |
2018/09/08(土) 08:42:38.33ID:EciyteH/
原因不明で死ぬのは環境になじめないからなのかな
成魚を購入してきたのに1週間足らずで2匹死んだが、
成魚ってことはショップで稚魚からそこまで成長してたわけで
決して弱い個体だったわけじゃないと思うんだよね
でもウチにくると一定数は確実に☆になる不思議
0469pH7.74
垢版 |
2018/09/08(土) 08:57:29.28ID:jyNN8oPI
>>468
メダカ専門の店じゃないなら最初から成魚で入荷してると思うよ
0470pH7.74
垢版 |
2018/09/08(土) 10:01:14.56ID:KEFbXIhR
>>468
もしかしていじりすぎてないか
バケツにでも入れてマツモ神かホテイ入れて今なら日当たりそこそこのとこにおいて見れば
0471pH7.74
垢版 |
2018/09/08(土) 15:51:05.92ID:IjX3QDS7
>>467
うちは40センチ水槽に50匹以上いるけど問題ないよ。
0472pH7.74
垢版 |
2018/09/08(土) 16:14:07.33ID:qXNzKn/s
>>302だけど、牡蠣殻入れたりサンゴ石ちょっとずつ足してみたりでなんとかph中性近くにできた

メダカを専門店で買ってきたんで、店の飼育水をph計測してみたら、やっぱり弱アルカリなんだね…

家の水道水自体が酸性だと、この先ずっと気を使わなきゃいかんのか…
0473pH7.74
垢版 |
2018/09/08(土) 17:59:28.16ID:xh3Acu7I
>>464
100円ショップに車用のフックも売ってたよ
0474pH7.74
垢版 |
2018/09/08(土) 18:20:06.20ID:Hc2/WeWO
>>472
うちも貝殻入れてから調子いい。

牡蠣とサザエとホタテの貝殻が入れてある。
最近気づいたけど貝殻が結構溶けている。
0475pH7.74
垢版 |
2018/09/08(土) 18:44:26.17ID:EciyteH/
生きてる巻き貝とかじゃダメなのかな?
生きてる貝の貝殻から成分溶けないかな
0476pH7.74
垢版 |
2018/09/08(土) 18:46:32.51ID:Hc2/WeWO
>>475
生きてる貝も溶けてひどいと死ぬらしいよ。
それを防ぐためにも貝殻を入れる。
0477pH7.74
垢版 |
2018/09/08(土) 18:58:50.08ID:1sY4rerZ
アマフロにアブラ虫が大量についてたから沈めてみたらメダカ達が大喜びで食べてた
0478pH7.74
垢版 |
2018/09/08(土) 22:51:13.86ID:ZxB5C/ZE
>>475
ウチはヒメタニシさんの殻が割とボロボロになってる
酸性のままだとそのまま死んじゃうらしいね
可哀想な事をした

中性にして1週間、稚貝産まれてるし元気そうではあるけど殻が回復してるかどうかはまだよく分からない…
0479pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 00:44:45.15ID:zZNyqg46
>>471
その中の稚魚を1匹も☆にしてないのですか?
0480pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 07:41:51.49ID:NX/41c8w
うちは15リッターに三十匹弱いるけど未だに未死亡。そこから生まれた稚魚も孵化したやつも全部未死亡。生命力強い品種なんかな。
2ヶ月前に先輩に貰ったんだけど、結構大雑把に飼ってたみたいで、そういうの環境に強く順応してるのかも。
前は近所の金魚屋でメダカ買って買ってたけどポツポツ死んで、増やすことすら出来なかったのに。
不思議に思う。
0481pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 10:56:16.64ID:GO3rCSqk
>>479
皆元気だよ。
ついでにホテイアオイも元気。
0482pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 11:03:31.57ID:pRd8KsXW
昨日まで緑だったグリーンウォーターが突然透明になちゃった
雨のせいかな!?
0483pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 11:14:38.14ID:vYUJ2wiI
たまによくある
0484pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 11:25:06.06ID:xyKJJ5JD
グリーンウォーターを保ちたい容器が透明になって
透明を保ちたい容器が緑色になるんだ、わけがわからない
0485pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 12:05:46.55ID:XTwCEqRX
メダカ増やしすぎて世話が大変になってしまって、
結局ミユキ鉄仮面の稚魚しか愛せなくなってきた。
末期症状です。
0486pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 12:23:54.20ID:zZNyqg46
>>480-481
それだけいて☆にしないで自分はしてるという事は問題があるのか。
グリーンウォーターで飼育してるとか?
0487pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 16:15:31.65ID:XOX8XzWn
北海道と九州やらの気候
田舎と都会の水道水の質にもよるしな
0488pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 17:22:05.49ID:JPJS6xHX
少し星になるくらいじゃないと増えて増えて困るんだ 3年は生きるからな
0489pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 18:06:40.16ID:dd+p1F7b
>>486
うちの場合グリーンウォーターだよ。
0490pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 18:27:35.39ID:j2B3+IW6
>>482
雨の次の日はやたら水が綺麗に見える不思議
0491pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 20:20:34.79ID:EHR8kIH9
針子に殆ど興味示さない親メダカもいるな
口減しのため、卵も針子も救出してなかったのにザクザク増えてる鉢がある…
0492pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 20:25:14.72ID:MDSFdjGx
やっぱり、ホテイを別水槽に移動したら針子や稚魚が出てきた。
あーホテイが捨てられないんじゃっ!
0493pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 20:33:07.97ID:qA+K92X+
卵付いてるかどうかは、チェックすれば分かるんでない?
チェックめんどいなら、適当な容器に1ヶ月も入れときゃ全部孵るっしょ
0494pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 21:46:31.23ID:QKkp75OH
最初に卵を見つけたときはウキウキで確保して毎日心配しながら様子見してたけど
今は卵がついてようと一切採取しなくなった
どんどん増える恐怖に気づいてしまったから・・・
0495pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 21:52:53.04ID:JPJS6xHX
夏までに生まれた運のいい強い子だけが生き残るぐらいでないとな 今から採卵だと小さめの体のまま冬越しだぞ うちはそういうのは室内管理にしてるけど
0496pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 21:53:26.35ID:zZNyqg46
>>489
ならその違いかな。

今見てきたら新たに☆になりかけてるのがいて急遽稚魚を吸い込むのが
怖かったけどプロホで4分の1換水した。
4リットル水槽2つの方はスポイトを使った残った餌の吸出しと足し水
だけだけど10リットルの方はそれでは不十分なのか。
稚魚の数も多いからかな。
餌も減らすか。
0497pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 21:59:45.47ID:x+lEZMhh
もらったみゆき2ペアから始まって最初こそ卵腐らせまくったけど、シャーレ管理に変えてからあっという間に針子60匹に…どうするんだろこれ
0498pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 22:07:21.01ID:Ju9hnTwY
適当に放置しておけば強いのだけ生き残るでしょ
0499pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 22:13:00.05ID:x+lEZMhh
かわいいから全部虫かご水槽で育ててるんだけど、ゆくゆくは他人に譲るなりしないといかんなとは思ってるけど、欲しい人が居るんだろうか。一段落したら自然任せにするかな
0500pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 22:20:32.80ID:Ju9hnTwY
これからの時期人にあげるのは無理でしょ。
あげるなら自分で冬越しさせて春にあげないと。
0501pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 22:28:46.76ID:DIfkWgRn
北海道だけど大規模停電でメダカが10匹死んでしまった(´・ω・`)
60cm水槽に大小50匹あまり居たのだが停電で外部式濾過装置の中身がダメになったせいかもしれん。
3時に停電して7:30に見た時には水槽がドブ臭くなってたからなぁ…
生き残ってた40匹を救って空いた漬物樽に避難させたが、
濾過なし+いぶきエアストーンの一番小さいやつだけで1匹も落ちてない。
25cm級の和金2匹は45cmキューブに水作エイトコアS×2だけど、
日に1〜2度水換えするだけで水槽維持出来たから外部式やめるわ。あと発電機買う。
以上チラ裏。
0502pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 22:38:01.66ID:JPJS6xHX
メダカはもともと外で放置に近くてもバケツでいきいきしてるからそれで良いのかもな そっちは冷える頃だろうから水は多めが水温変化あまりなくていいかも
0503pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 22:47:50.23ID:DIfkWgRn
>>502
元々晩秋に親が気まぐれで買ってきて廊下の甕に入れてたやつだけど、
水温2〜3℃、水8リットルに10匹、水草・エアレーションなし、週に1度のエサやりで3ヶ月普通に生きてたんだからびっくりだよ。
実家帰省で発見し、不憫だから引き取って居間で飼い始めたら暖房あるせいか1週間で産卵し始めたのな。
0504pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 22:56:19.73ID:DIfkWgRn
また地震だ(´・ω・`)
0505pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 23:11:18.95ID:Y3KEaYP3
外部はメンテで一時間止めるだけでもやばいと言われるからなあ
0506pH7.74
垢版 |
2018/09/10(月) 02:31:08.19ID:Fc/I55Q7
震源地近い友人宅は家全壊で車中泊だと言ってたからメダカのこと考えられる余裕あるとこで良かったな
0507pH7.74
垢版 |
2018/09/10(月) 08:44:51.55ID:I0Ie8k4j
もう産卵シーズン終わりかなー
飼い始め遅かったから針子10匹しかとれてないや
0508pH7.74
垢版 |
2018/09/10(月) 09:32:28.30ID:tVB435L3
>>505
うちはメンテやら何やらで半日とか一日止める場合あるけど問題ないよ。
0509pH7.74
垢版 |
2018/09/10(月) 09:51:47.44ID:0ehe3Jy3
>>507
まだまだ。
0510pH7.74
垢版 |
2018/09/10(月) 10:34:19.23ID:kfdxzRGU
>>505
マジで?止めてから水減らして水槽やその他掃除して
フィルターバラして洗って設置して水入れるまで
最低2〜3時間はかかってる気がする
0511pH7.74
垢版 |
2018/09/10(月) 10:55:07.87ID:T+Mfi6mM
メンテとかで綺麗にしてるからじゃなくて水の流れが無いまま中身ほったらかして止めとくとヤバいって意味じゃ無いかな?
0512pH7.74
垢版 |
2018/09/10(月) 11:16:54.98ID:Fc/I55Q7
>>511
それな 一日ほって置かれて海水水槽がドブになったんじゃね
0513pH7.74
垢版 |
2018/09/10(月) 13:19:18.67ID:ujSCnDiG
濾過装置のバクテリアってそんな簡単に死ぬんだ
0514pH7.74
垢版 |
2018/09/10(月) 13:36:35.36ID:c6c+73Mi
外部は止まると酸素供給ゼロになるから酸欠でバクテリアが死ぬと言われてるね。蓋開けて曝気するだけでもだいぶ違うと思う
0515pH7.74
垢版 |
2018/09/10(月) 14:28:59.93ID:3b0A/CXK
>>507
まだまだ産むけど越冬できるサイズに育つかって話だな
まあかなり小さくても越冬できるけど
0516pH7.74
垢版 |
2018/09/10(月) 14:31:12.72ID:mQGzBsVL
うちのオス稚魚
新入りみゆきオスに求愛しとるwおねえなんやろかw
0517pH7.74
垢版 |
2018/09/10(月) 15:06:49.37ID:9/m5jv+u
水槽の水換え分量をちょいとミスると白濁するけど、アレってバクテリアの死骸じゃなかったっけ?
あんな簡単に死ぬんじゃ外部フィルターなんてバクテリアの巣窟な上に装置内の水分はそれに比して少ないから好気性のは簡単に死にそうよね
んで嫌気性のが大増殖して水が腐る、と
0518pH7.74
垢版 |
2018/09/10(月) 16:30:21.51ID:j8KWd6tI
白い長いウンコしてるけど、何かしてやれることない?
0519pH7.74
垢版 |
2018/09/10(月) 16:34:09.33ID:Fc/I55Q7
消化不良なら餌の加減で
0520pH7.74
垢版 |
2018/09/10(月) 18:25:31.90ID:I0Ie8k4j
みんなまだ産んでるんだねぇ
室内ならヒーター無しでも越冬大丈夫かな?
0521pH7.74
垢版 |
2018/09/10(月) 18:58:01.19ID:lev9RMYT
今日は光白達磨の稚魚が3匹孵化した。
生きたプランクトン餌にしてると、成長早いし丈夫に育つから、冬越しも余裕。
0522pH7.74
垢版 |
2018/09/10(月) 19:12:39.39ID:kfdxzRGU
>>518
水換え
あとウチでは食べるならガンガン食わせたら
次の日には正常な糞をしてることが多いわ
あまり食べないか吐き出すことが多いなら
痩せ細り病の可能性があるね。どうしようもないよ
0523pH7.74
垢版 |
2018/09/10(月) 19:28:14.68ID:2YibCso7
痩せ細りの奴らは赤虫やミジンコ食べさせたけど体形が戻らない。少し寒く
なってきたから毎日数匹落ちちゃうよ。横回転して沈んでいくよ…
水槽の外に飛び出てる奴も。落ちた分以上に針子がわいてるけど。育つかな?
0524505
垢版 |
2018/09/10(月) 20:34:20.18ID:sD0Vl4zp
>>511
代弁ありがとうございます。
水の流れが止まると酸欠であっという間に好気性バクテリアが死ぬようで。
帰宅してから外部式撤去しようと思ってたら甘かった…
遅刻覚悟で生き残りを避難させたよ。
亡くなったメダカには申し訳ない。
0525pH7.74
垢版 |
2018/09/10(月) 20:50:18.52ID:kfdxzRGU
俺も知らなかったわ
掃除の時はまず止めてからそれなりに水抜いて
ガラス面拭いて流木とか洗ってりしてたわ
0526pH7.74
垢版 |
2018/09/11(火) 09:22:06.97ID:uCGn+C+8
半日とか一日とか、フィルター止めてゆっくり手入れしたり何だりしてるけど、うちじゃあ問題ないから酸欠ですぐバクテリア死ぬとか無いだろ。
と、思ったんだけど、ブクブク投入してて、手入れ中も作動させっぱなしでしたわ(笑)
0527pH7.74
垢版 |
2018/09/11(火) 12:01:23.09ID:TUfJQrb9
幹之を繁殖させたらただのクロメダカが出た
そんなことあるの?
0528pH7.74
垢版 |
2018/09/11(火) 12:27:22.55ID:uCGn+C+8
あるよ。
他種でも見た目普通なヒメダカ産まれる事もあるから。
0529pH7.74
垢版 |
2018/09/11(火) 12:43:04.76ID:xWrIlf03
3分の1水替えても硝酸塩が100、phが6.4なので
テトライージーバランスかテトラナイトレイトマイナス買おうかと思う
どっちがいいとか、他にお勧めある?
0530pH7.74
垢版 |
2018/09/11(火) 14:03:04.54ID:GHqHcomA
phいじっても硝酸塩は減りませんけど
そもそも硝酸塩100が異常
0531pH7.74
垢版 |
2018/09/11(火) 17:42:55.18ID:xWrIlf03
●水のバランスを整え、魚の健康を長く維持する水質調整剤です。
●pH、KHを安定させ、水の悪化の予防的効果が見込めます。
※本品はKHを上昇させることで、pHの低下を防ぎます。(直接pHに作用は行いません。)
●硝酸塩を減少させるパール状粒子を配合しています。

て書いてあるんだけど
0532pH7.74
垢版 |
2018/09/11(火) 17:52:43.64ID:DwuduNaN
カキガラ
0533pH7.74
垢版 |
2018/09/11(火) 18:14:42.16ID:Zqo6S9PK
減少してもまだたかいって事では
0534pH7.74
垢版 |
2018/09/11(火) 18:35:36.56ID:xWrIlf03
エサのやりすぎかな・・・
家族にまかせて月一で1週間くらい留守にするのだけど
びっくりするほど底に溜まってることがある
0535pH7.74
垢版 |
2018/09/11(火) 19:05:23.21ID:XrCJQYpQ
エサが溶けて汚水になってるんだべ
数日家を空けるときは厚紙を折り曲げたスプーンを家族に渡して
「これで一日一杯すりきりであげて」って、あげてもらってる
>>534の家族はメダカに全然興味ないんだろうけど、
病気になっちゃうから適量あげてくれるようにレクチャーしないと
0536pH7.74
垢版 |
2018/09/11(火) 19:54:12.65ID:puNbarIN
家族は危ない。
餌のあげ過ぎの危険を全く理解してない。
ちょっとの加減で即死を招く綱渡りのような作業という事を伝えないとね。
0537pH7.74
垢版 |
2018/09/11(火) 21:18:16.44ID:Zqo6S9PK
餌多過ぎならやらない方がましだよな

冬に骨折で入院した時に室内水槽蓋付きで1週間余裕で生きてた
その時に餌やって蓋のけてまた20日空いたらさすがに3匹落ちてたけど
0538pH7.74
垢版 |
2018/09/11(火) 22:26:51.15ID:+gbbo9BO
>>529
明日、もう一回水替え。 そして、今後水替え頻度を倍にする。
餌をやるなら、水替えを増やす。 水替え出来ないなら、餌を減らす。
硝酸塩減ると、メダカも元気になるよ。
0539pH7.74
垢版 |
2018/09/11(火) 22:28:09.93ID:NHlDw2L4
水草入れとけば餓死する事はないんだから餌は少ないに越した事はないな
0540pH7.74
垢版 |
2018/09/11(火) 22:33:56.96ID:FuBeRtUC
皆さん、こんばんわ。はじめまして。
ベランダでメダカやミナミヌマエビ、タニシやドジョウを育てています。
なかなか難しくて四苦八苦しています。

http://tora15433.com/
0542pH7.74
垢版 |
2018/09/11(火) 22:51:18.66ID:43pXO3kw
また稚魚一匹☆に。
一昨日やったばっかだけどついさっき換水した。
少し孵化させ過ぎた。
0543pH7.74
垢版 |
2018/09/11(火) 23:13:54.19ID:jZuElOjf
メダカって水槽だと死にやすいんじゃないのかな。
透明な壁が良くないとか。

鉢とか瓶だとそんなに難しくないけどな。
0544pH7.74
垢版 |
2018/09/11(火) 23:16:12.08ID:NHlDw2L4
日光がめちゃくちゃ大事だけど外飼い水槽でも死ぬやすいんか?
0545pH7.74
垢版 |
2018/09/11(火) 23:17:23.65ID:jZuElOjf
瓶はビンじゃなくカメ
0546pH7.74
垢版 |
2018/09/11(火) 23:21:34.28ID:43pXO3kw
>>543
4リットル瓶の稚魚はけっこう大きくなってる。
もう一つ購入しようかな。
>>544
日光はほぼ全く当たらない。
0547pH7.74
垢版 |
2018/09/11(火) 23:58:24.38ID:NHlDw2L4
そりゃ死ぬわ
0548pH7.74
垢版 |
2018/09/12(水) 00:16:08.25ID:wwTtgRGp
場所的に仕方ないし親メダカは生きてる。
日光を直接当てたら水温もヤバいし。
0549pH7.74
垢版 |
2018/09/12(水) 00:17:05.68ID:wwTtgRGp
でも直接ではないけど光は入る、
真っ暗ではない。
0550pH7.74
垢版 |
2018/09/12(水) 02:11:11.32ID:g3RBLDj4
40cm水槽いぶき丸10ミリ#180で弱めにエアレーションして針子育ててるが殆ど落ちない。
寧ろ生後3日目くらいから泡に興味示して大人みたいに遊んでるw
エアレーションなしでも殆ど落ちなかったけど油膜が酷くて除去が至極面倒だったが、
今は解消されて底に溜まった残餌をスポイトで取るくらいでだいぶ楽になった。
しかしエアレーションも細かい泡の時はいいけど日数が経って表面に膜がついて泡が粗めになると2匹落ちたからエアストーンの定期的な洗浄は必要。
0551pH7.74
垢版 |
2018/09/12(水) 04:16:57.32ID:NJECB0GV
針子は強いよ どこでも湧いてて焦る 今怖いのは関東の気温急変で大切な種親が弱ること そろそろヒーターか室内日当たり良さげな窓際かな
0552pH7.74
垢版 |
2018/09/12(水) 07:32:25.15ID:9bnbTUyW
>>550
魚が遊ぶという事はありません。
0553pH7.74
垢版 |
2018/09/12(水) 07:58:52.61ID:gNUkIKYF
メダカの愛想が悪くなってきた。
もう越冬の準備だな。
0554pH7.74
垢版 |
2018/09/12(水) 09:16:16.53ID:zh1wsnf1
>>552
アクアスレ眺めてるとあちこちでこういう冷ややかなレスがあるね 同じ人っぽい感じ
0555pH7.74
垢版 |
2018/09/12(水) 09:51:14.80ID:ZLNIQoAn
発達なんじゃね
言葉をマジで字面通りにしか捉えられないタイプ
0556pH7.74
垢版 |
2018/09/12(水) 11:45:42.29ID:zV0D2Haj
越冬には柿の葉なんだっけか?
去年見た気がする
0557pH7.74
垢版 |
2018/09/12(水) 13:02:38.15ID:pYA4xfJg
メダカは遊ばないの?
0558529
垢版 |
2018/09/12(水) 14:01:53.72ID:0oTPJjeo
今朝見たら水面に若干泡が・・・
水にとろみがあるらしく、さっきまた1/4水替えしてみた
めだかは1匹をのぞき元気そう
また1週間留守にするので帰ったら水替えしてみるわ
家族にはえさを控えるよう言っておくけど、性格が雑だからどこまで信用していいやら
アドバイスくれた人ありがとう
0559pH7.74
垢版 |
2018/09/12(水) 14:50:48.84ID:KkB5mlJ8
粉状の餌だと思った以上に水面に広がるし、餌を食べる時間もかかるから
慣れてない人のエサのやりすぎを抑制できるかもよ(?)
0560pH7.74
垢版 |
2018/09/12(水) 16:11:39.06ID:c7PESdYi
>>556
柿の葉じゃなくてもいいんじゃない?隠れられさえすればそれでいいわけで
底が見えないくらいの青水を維持できるならそういうアイテム自体不要だろうし
0561pH7.74
垢版 |
2018/09/12(水) 19:03:14.80ID:ijDfJEls
それにしても野メダカとショップのメダカの耐久力段違いだな
ショップの生存率およそ半分だが、池で掬った子たちは一匹も落ちてない
0562pH7.74
垢版 |
2018/09/12(水) 22:00:29.67ID:OEHX0pwM
去年採集してきたメダカで一番体が大きかった奴がスピンしながら泳いでて餌もあんまり食えてなさそうなので、
隔離して塩浴してみてるんだけど、やっぱり単なる寿命なのかな?
0563pH7.74
垢版 |
2018/09/13(木) 00:01:38.80ID:HqjDH2QI
野メダカか、用水路何か所か探ったけど、カダヤシしかいねーわ@愛知
0564pH7.74
垢版 |
2018/09/13(木) 00:43:30.61ID:8X+7JZBt
>>561 野生といっても生息環境も様々だけど、田んぼ脇の用水路だと稚魚が死なない程度の低濃度とはいえ農薬も浴びてるもんな
池でも煙草の吸い殻とか油分や塩分のついたごみとか放り込まれてそう
だからと言ってそんなところから捕ったメダカでも、容器にスナック菓子を食べたばかりの油と調味粉まみれの手を突っ込むのははばかられてしまう
逆に石鹸で洗った後すぐの手も
まあ取り越し苦労なんだろうけど
0565pH7.74
垢版 |
2018/09/13(木) 01:47:41.18ID:1YYCFQXA
もう稲刈り終わっている所もあるのに
田んぼとか用水路とか見てももう遅いだろ。
田んぼは干上がっているしもう水必要ないから。
0566pH7.74
垢版 |
2018/09/13(木) 07:15:13.85ID:emEhsTH8
カダヤシがいるって言ってんだからそういう事じゃなくね
0567pH7.74
垢版 |
2018/09/13(木) 09:47:12.18ID:60upluPr
去年柿の葉入れたけど うっすら抗菌作用と溶けにくいのがいいらしい
あとメダカが潜るのに鋭利な葉っぱじゃないってことかな ミナミは春までに葉脈だけにしてしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況