X



メダカ/めだか@アクアリウム 163匹目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001pH7.74
垢版 |
2018/07/08(日) 07:26:11.36
観賞・研究のためのメダカ飼育について語り合うスレッドです。

◆【業者ステマ】【ヤフオク出品者ステマ】にご注意を!
◆初めて書き込みされる方は>>2-10位迄のテンプレをお読み下さい。答えが見つかるかもしれません
◆質問する前に自分で調べましょう。
http://www.google.co.jp/

【関連スレ】
【調べるの】今すぐ質問に答えて!227【マンドクセ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1526772884/

【祝100スレover:最古めだかスレ】
http://life.2ch.net/pet/kako/1007/10072/1007219051.html
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1007219051/

次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう。>>950以降は減速進行でお願いします、ワッチョイ導入禁止。

※前スレ
メダカ/めだか@アクアリウム 161匹目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1529715570/
ワッチョイ
メダカ/めだか@アクアリウム 162匹目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1530951803/
0002pH7.74
垢版 |
2018/07/08(日) 07:26:32.09
ワッチョイ無の新スレが無かったため立て直しました
0003pH7.74
垢版 |
2018/07/08(日) 11:17:14.00ID:b8O+ALgQ
どうせ立てるなら、前スレ残ってるうちに立てて誘導すればいいのに
ワッチョイ+IP?まで出る現行スレを、正直敬遠したい人もいそうだし
0004pH7.74
垢版 |
2018/07/08(日) 15:35:57.69ID:59Fc6nCW
ワッチョイはともかくIPは不要だな

透明鱗買ったことないのに、子供に透明鱗が出てきたんだけど、どっかで混じった楊貴妃?
0005pH7.74
垢版 |
2018/07/09(月) 01:11:50.57ID:mGDmaAfF
熱帯魚は5年程度飼育してるんですが、いまさらメダカ初めて飼いました。
今はメダカの天然食(乾燥イトミミズ)とメダカプロスを交互にあげてるんですが、評判良い餌があれば教えて下さい。
0006pH7.74
垢版 |
2018/07/09(月) 09:23:32.30ID:9BOidpVv
>>2-4
メダカスレの乱立ヒデえよなあ
誘導するヒマが無いし次スレ立てるのが遅すぎるのかも
あとワッチョイありなしのスレタイ表記も必要
0007pH7.74
垢版 |
2018/07/09(月) 09:26:10.92ID:lm3nWyPH
メダカの餌なんかイベントやショップでもらうサンプルで事足りるよな
買うならダイソーの十分
なんでも食うぞ

嗜好性が良いのは生き餌だけど、そんなのいちいち気にしない
0008pH7.74
垢版 |
2018/07/09(月) 09:42:31.17ID:TbnPg2nF
IP無しスレはちょっとって人がいるなら立てるべきとは思うがせめてテンプレくらいちゃんとしろよ
ただ立てるだけじゃあ荒らしみたいなもんだろ
0009pH7.74
垢版 |
2018/07/09(月) 10:08:03.54ID:whxf1t6S
>>5
テトラキリミンがいいとか、大分前にスレで見た
自分は宇宙に行ったとかいう、大容量?のを適当に選んだけどw
0010pH7.74
垢版 |
2018/07/09(月) 11:30:56.94ID:bCRap7Kj
またYahoo!トップにメダカの記事出たね
0012pH7.74
垢版 |
2018/07/10(火) 12:12:45.52ID:suFudSL+
実際「キリミン」の嗜好性の良さは実感するけど、メダカは何でも基本食う
0013pH7.74
垢版 |
2018/07/10(火) 14:25:03.71ID:DzbYboUM
メダカブームのせいでエビ水槽のパイロット不足
0014pH7.74
垢版 |
2018/07/10(火) 18:29:44.29ID:suFudSL+
何で昨年末のメダカ盗難事件の話をevery!でやってたんだ?
メダカブームはいつまで続くのか??
0015pH7.74
垢版 |
2018/07/11(水) 00:56:53.89ID:muGMkjJx
夜桜って白とピンクのオーロラにラメですか?
黒い体に黄色や柿色が入ると書いてる所もあるし
女雛と近い品種みたいだし
結局何色ですか?
0016pH7.74
垢版 |
2018/07/12(木) 05:57:36.87ID:0De2nwfx
>>14
メダカブームっていつから?
八年くらい前にビオ風睡蓮鉢やってたけど
その頃も青メダカとか黒メダカとか
結構飼ってる人いた記憶がある
0017pH7.74
垢版 |
2018/07/12(木) 12:39:42.91ID:PsDOWPbS
ALのバックナンバー調べてみ
特集が出て来る頃からだな

まだ脱サラするのがいるからな
0018pH7.74
垢版 |
2018/07/12(木) 19:57:51.84ID:xSSw4PDB
楊貴妃が出てきたあたりからメダカブームって言葉を聞くようになった気がする
あと東日本大震災で熱帯魚の水槽飼育を辞めた人が、やっぱり魚を飼いたいと
屋外でメダカを飼うようになったとか?
0019pH7.74
垢版 |
2018/07/12(木) 20:09:26.99ID:0De2nwfx
東日本大震災で睡蓮鉢の中身が全部こぼれて
メダカもミナミもそれっきり行方不明だよ…
inマンション9階
0020pH7.74
垢版 |
2018/07/13(金) 01:07:08.90ID:JV++RuFC
いまだに行方不明かよ
もうとっくにカナダにも到着してるのに

確実に言えることは、          既に死んでるな
0021pH7.74
垢版 |
2018/07/13(金) 05:25:03.21ID:viV52WQg
睡蓮鉢隣り合わせて二つ置いてるんだけど、こないだの大雨の後黒メダカしかいないはずの睡蓮鉢にヒメダカが一匹いた
色が変わったのか、飛び移ったのかな
0022pH7.74
垢版 |
2018/07/13(金) 06:21:14.59ID:5LwiJGNy
雨粒に驚いてはねたら、ちょうど隣の鉢に入っちゃった。
0023pH7.74
垢版 |
2018/07/13(金) 09:20:14.39ID:viV52WQg
幸運なヒメダカ

別のメダカだけど、以前ヒレにワタかカビみたいな白いフワフワが発生してヤバそうだったので、割り箸でいじってたらヒレ半分くらいごと千切れた
その後隔離してたらヒレも完全に元どおりになってるんだけど、ヒレって切れても生えてくんの?
0024pH7.74
垢版 |
2018/07/13(金) 10:18:33.98ID:YRbeBsYT
二年ちょっと生きたメダカが死んじゃった一匹だけ飼っていたから悲しい
0025pH7.74
垢版 |
2018/07/13(金) 10:39:02.92ID:jf9E9PJL
それは悲しいな
0026pH7.74
垢版 |
2018/07/13(金) 13:29:33.78ID:h32ZO1RP
二年も生きたら御の字
寿命だから、次行こうか!
0027pH7.74
垢版 |
2018/07/13(金) 17:50:55.35ID:viV52WQg
なぁ、腕のヒレなんだけど再生するの?
0028pH7.74
垢版 |
2018/07/14(土) 07:18:01.38ID:/W28CIEY
メダカに腕があるのか
>>27の腕にヒレがあるのか
0029pH7.74
垢版 |
2018/07/14(土) 08:39:10.98ID:wAXIcGTs
疑ってるのか知らんけど本当なんだぞ
そのとき少し調べたらカビ生えるんだよな?最初のカビみたいなの割り箸で固定したら暴れてプチっとヒレごととれた
ヒレの根元も少し赤くなってたわ そして隔離してたけど長生きしないだろうなと思ってたら、見た目は完全にヒレも伸びて元気にしている(まだ単独にしてる)
0030pH7.74
垢版 |
2018/07/14(土) 09:31:16.19ID:jWgMeohi
尾腐れ病とかでヒレがなくなっても、ある程度時間は掛かるが再生するらしいよ
0031pH7.74
垢版 |
2018/07/14(土) 09:39:45.79ID:wAXIcGTs
そうなのか半分以下になってたんだぞ
二、三ヶ月程度だと思うけど伸びたわ
0033pH7.74
垢版 |
2018/07/15(日) 14:31:07.70ID:cdWmZpj2
メダカで尾腐れっていったいどんだけ劣悪な環境なんだ?????!!!

換水しろ!
この暑さだすぐ水質悪化する
0034pH7.74
垢版 |
2018/07/15(日) 15:46:39.22ID:d9/jf8N7
だいぶ大きくなってきた稚魚がこの暑さで死んでた

大きくなってきて落ちるとショックでかい
0035pH7.74
垢版 |
2018/07/16(月) 07:03:48.73ID:lCaumZC2
酸素不足だ
ブクブク入れまくれ
水流はホテイソウでも浮かべて阻害しろ
すだれで日陰にしろ
水面にファンを当てろ
0036pH7.74
垢版 |
2018/07/16(月) 09:29:49.45ID:Dv4nCD+3
小さな発砲スチロールで飼ってるんだけど
今朝起きたら水が白く濁ってた
水温28度でメダカは元気なんだけどどうしたらいい?
とりあえずバクテリア入れてみた
0037pH7.74
垢版 |
2018/07/16(月) 10:02:23.97ID:a5W2uhQF
とりあえずまずは換水だろ
0038pH7.74
垢版 |
2018/07/17(火) 04:29:14.27ID:iu7Nuh5w
真っ赤なメダカいないの
0039pH7.74
垢版 |
2018/07/17(火) 11:51:01.27ID:BYlvj3dc
小赤でも飼っておけよ
0040pH7.74
垢版 |
2018/07/17(火) 18:37:30.79ID:wqvvyFPF
マツモッサリゾーン作ると稚魚結構生きのびるもんだな
今1週間だがこのまま食われず大きくなるかな
0041pH7.74
垢版 |
2018/07/18(水) 12:02:51.92ID:SoIvi9U0
金魚でも真っ赤はいないよな

草を入れると卵回収が出来ないから入れないな
0042pH7.74
垢版 |
2018/07/18(水) 12:59:18.21ID:96UBlzf7
小赤はずっと小赤ならいいのに…
0043pH7.74
垢版 |
2018/07/19(木) 19:09:58.14ID:qrT+xaUi
そのこころは?
0044pH7.74
垢版 |
2018/07/19(木) 19:11:37.56ID:R0JcJ9yP
大金あっても幸せとは限らないから
0045pH7.74
垢版 |
2018/07/19(木) 19:48:04.14ID:CKBsxC6V
テトラキリミンは猫が大好きだった
食べるわけじゃないんだけど、あの匂いが好きみたい
0046pH7.74
垢版 |
2018/07/20(金) 14:57:12.39ID:Z2LtU+r8
どうでもいい情報、乙
0047pH7.74
垢版 |
2018/07/21(土) 18:41:02.42ID:/MDMwgr2
稚魚がおっきくなってきたけど成魚水槽にドボンで良い?
0048pH7.74
垢版 |
2018/07/21(土) 20:10:42.52ID:HYnn5lFY
ええよ
親の餌食えるサイズだと餌やりが楽
0049pH7.74
垢版 |
2018/07/21(土) 20:28:41.27ID:IrwqxsQa
テトラキリミン
名前いいよね
0050pH7.74
垢版 |
2018/07/21(土) 20:35:49.15ID:EgggL42L
そう言えばドボンで死んだ奴って今まで皆無だな
0051pH7.74
垢版 |
2018/07/22(日) 01:36:56.33ID:n7s9O0D9
稚魚を親魚の水槽にドボンしたら、パクッ!だよね
死ぬのは腹の中で、だろうけど
0052pH7.74
垢版 |
2018/07/24(火) 11:58:45.79ID:gTGVc6qq
日中、稚魚プラケに手を入れてびっくり
ちょうど良い湯加減だった
こんな水温でも生きているんだなメダカ
0053pH7.74
垢版 |
2018/07/24(火) 12:08:25.04ID:3CQmIT4k
水槽の中に白くて細長い虫が何匹もいて気持ち悪い
伸びると3cm以上ある
ググッてみたけど、ミズミミズではなさそうだしなんだろう…
0054pH7.74
垢版 |
2018/07/24(火) 12:24:17.25ID:0KF556u6
>>53
それヒルや
生きてるメダカに悪影響はないみたいやで
0055pH7.74
垢版 |
2018/07/24(火) 12:25:15.24ID:Yv4zlGb0
>>53
プラナリア???
0056pH7.74
垢版 |
2018/07/24(火) 14:34:36.97ID:3CQmIT4k
>>54
ありがとう
害が無いなら安心かな

https://i.imgur.com/DCeK8Dt.jpg
エビの隣のヒモみたいなやつね
キモイからカップで掬おうとすると逃げていく…

>>55
平たくないからプラナリアではないと思う
0057pH7.74
垢版 |
2018/07/24(火) 15:11:26.43ID:75aefXbm
>>56
ヒルだね
0058pH7.74
垢版 |
2018/07/24(火) 17:17:18.42ID:gTGVc6qq
種類までは分からないけど線虫だろ
どこにでもいる
0059pH7.74
垢版 |
2018/07/24(火) 20:05:01.50ID:OX2pes54
>>58
センチュー
0060pH7.74
垢版 |
2018/07/24(火) 20:14:24.62ID:0KF556u6
>>56
100円均一て売ってる大きめのスポイトで吸いとってすてるのが良いよ
0061pH7.74
垢版 |
2018/07/24(火) 20:23:22.08ID:3CQmIT4k
その手があったか!

ありがとう
暗くて見えないから明日試してみるよ
0062pH7.74
垢版 |
2018/07/24(火) 23:19:27.41ID:p7Rt5Bai
めだかの稚魚を貯水池に放しても生き延びるのはごく一部だろうね。
名前は知らないけどめだかより下の方を泳ぐすばしっこい小さな魚がいた。
0063pH7.74
垢版 |
2018/07/25(水) 12:57:42.37ID:WEVjTA0V
池の水全部抜け
調査報告待ってる
0064pH7.74
垢版 |
2018/07/25(水) 14:29:26.42ID:Jx8a11Tj
高級めだか放して養殖する
どうやって回収するかだが....
0065pH7.74
垢版 |
2018/07/26(木) 03:46:30.55ID:PlChOKH8
赤玉入れると水はピカピカに見えるけど、底に黒くて臭い粒や泥が溜まるんだけど、この臭い黒いのはマメに全部取るべき?メダカに悪いやつ?
0066pH7.74
垢版 |
2018/07/26(木) 06:05:23.91ID:CHbhEsd6
良いか悪いかよくわからんけど私はプロホースでとってる
一気に全部とらずに二週に1回水槽の4分の1ずつくらいだけど
0067pH7.74
垢版 |
2018/07/26(木) 06:47:36.78ID:O4Q0ch/H
俺、足し水だけなんだけど・・・
0068pH7.74
垢版 |
2018/07/26(木) 07:37:23.09ID:hu01H0Or
>>64
いざ!
あれ?ヒメダカと黒メダカしかいない
に1票
0069pH7.74
垢版 |
2018/07/26(木) 07:52:52.76ID:32tCFO7G
ウチのメダカ成長遅い
やっぱりエサをやる頻度不足?
青水で日に2回はやってるんだけど
0070pH7.74
垢版 |
2018/07/26(木) 08:08:44.05ID:RPh9EOrF
ある程度メダカ育てて結局どれが一番お気に入り?
自分は5年ぐらいで10種以上育ててきたけど楊貴妃ヒカリ系がお気に入り
次点以降他ヒカリ ヒカリ体系が好きみたい
0071pH7.74
垢版 |
2018/07/26(木) 08:59:38.62ID:PlChOKH8
>>66
>>67
ありがとう。
0072pH7.74
垢版 |
2018/07/26(木) 12:20:27.07ID:A9t6sCPv
卵の色が違うのって、幹之系だけ?

なんか黄色いよね、楊貴妃とか他のよりも
0073pH7.74
垢版 |
2018/07/26(木) 12:36:35.40ID:EyrxH4t5
メダカってやっぱり飼ってて楽しいですか?
今度始めようと思ってるのですが。
0074pH7.74
垢版 |
2018/07/26(木) 12:40:05.97ID:O4Q0ch/H
そんなことも自分で判断出来ないんですか?
0075pH7.74
垢版 |
2018/07/26(木) 12:47:11.75ID:PN8Ak3Cz
オクで卵買って育てた個体に満足できた人居る?
写真とは似ても似つかない子たちが育つ印象なんだけど
0076pH7.74
垢版 |
2018/07/26(木) 12:49:17.12ID:26+OqEXi
>>73
楽しいよ。
0077pH7.74
垢版 |
2018/07/26(木) 12:51:39.34ID:Ql93RfA4
ぷりっぷりのメダカの卵見てると食いたくなるけど旨い?
0078pH7.74
垢版 |
2018/07/26(木) 12:51:51.29ID:qMQo10hh
>>75
どんなのが産まれても満足してるよ
この種類が欲しい、とか無いからヒメダカでも育つと嬉しい
0079pH7.74
垢版 |
2018/07/26(木) 12:59:27.26ID:q6CLBwW7
どっちのスレなんだ?
0080pH7.74
垢版 |
2018/07/26(木) 13:13:01.48ID:f4QaTpo4
いつの間にかメダカ水槽に大量のオタマジャクシが湧いていたので除去してやった。
メダカとは異なる行動パターンが面白かったわ
0081pH7.74
垢版 |
2018/07/26(木) 14:43:42.90ID:O4Q0ch/H
>>77
過去スレによるとコリコリした食感らしい
0082pH7.74
垢版 |
2018/07/26(木) 14:58:34.63ID:32tCFO7G
トンボが交尾しながら飛んでた。
川なんか結構遠いけどトンボ多いんだよな。
去年はキレイな川の近くしか居ないはずのブユ(コバエみたいなの)に
噛まれた。
0083pH7.74
垢版 |
2018/07/26(木) 20:01:15.09ID:grB3n2bu
屋内飼育で毎日ライトを10時間当てているのですが
ベアタンク、砂、ソイル
どの底床がお勧めでしょうか?

水草は少しだけマツモを入れてます
他にオススメの水草があったら教えてください
ぶくぶく入れてません
0084pH7.74
垢版 |
2018/07/27(金) 02:02:55.43ID:CBp9PMVT
底床は好きなのを使えば良いよ、ライフスタイルに合わせて

水草入れたらそれに産卵するから入れないのがお薦め
産卵床は人工物が扱いやすい
0085pH7.74
垢版 |
2018/07/27(金) 07:07:24.64ID:JISXgoOk
>>82
ブユとブヨって違うの?
0086pH7.74
垢版 |
2018/07/27(金) 07:15:44.61ID:gVspKPtc
>ブユは、ハエ目カ亜目ブユ科に属する昆虫の総称。ヒトなどの哺乳類から吸血する衛生害虫である。関東ではブヨ、関西ではブトとも呼ばれる。
0087pH7.74
垢版 |
2018/07/27(金) 07:37:59.13ID:b2txnzPk
錦3色が次々☆に
子ども沢山でも色上がりしてこないとつまらない
0088pH7.74
垢版 |
2018/07/27(金) 08:01:35.29ID:ZsoX6jrk
>>84
産卵床の中でのオススメありますか?
0089pH7.74
垢版 |
2018/07/27(金) 09:14:26.38ID:exVv+OGS
産卵床はいろいろ試したけど
100均のセリエで買ったプロタワシって食器洗うスポンジのザラザラの方
だけの4枚セットのを七夕の短冊みたいにして使うのがよかった。
でも卵産み付けられるのより、底に落ちてる卵の方が多いけど 

出来るだけ増やしたいならペア2組くらいを5Lくらいの容器で
ベアタンク飼いがいいかも
0090pH7.74
垢版 |
2018/07/27(金) 14:34:52.85ID:nRkkNJYB
いらなくなった車のアルミカーシェードでメダカ鉢を全覆いしてて
久々めくったら元気にしてて稚魚も大きくなってた
猛暑日超すまでこのままでいいな
0091pH7.74
垢版 |
2018/07/28(土) 01:14:37.44ID:ycLtuBxs
近所にオニヤンマがよくとんでて複雑な気分
0092pH7.74
垢版 |
2018/07/28(土) 12:56:16.46ID:OsiB8LR+
容器の底をスポイトで吸ったら気持ち悪いのなんの
ヘドロ?みたいに溜まってた
0093pH7.74
垢版 |
2018/07/28(土) 18:34:29.94ID:ms/4HTKQ
グリーンウォーター作りたいけど日除けしないとメダカが茹だる
グリーンウォーター用にメダカ入れない鉢を作るとボウフラが湧いちゃう

みんなどうしてる?
0094pH7.74
垢版 |
2018/07/28(土) 19:10:16.75ID:P5rZ1/yf
>>93
網戸の網かけるだけで解決
0095pH7.74
垢版 |
2018/07/28(土) 22:03:05.92ID:lsPL00Hg
>近所にオニヤンマがよくとんでて複雑な気分
メダカ水槽とは何の関係もない話

>ヘドロ?みたいに溜まってた
それをヘドロと呼ぶ

>グリーンウォーター作りたいけど日除けしないとメダカが茹だる
>網戸の網かけるだけで解決
網で遮光できればボウフラもわかんな
0096pH7.74
垢版 |
2018/07/28(土) 23:24:13.49ID:MKnwfx3U
アスペかよ
0097pH7.74
垢版 |
2018/07/28(土) 23:29:15.64ID:djVae2D0
ヤンマに卵産まれたら、ヤゴは関係あるやん
0098pH7.74
垢版 |
2018/07/29(日) 00:39:54.17ID:9gGAxiVV
>>95
これがアスペか
0099pH7.74
垢版 |
2018/07/29(日) 04:04:27.40ID:mwVH+JPW
>>98
CHAGE&アスペ
0100pH7.74
垢版 |
2018/07/29(日) 04:09:46.65ID:Vufp5TBE
コケ&マツモ
0101pH7.74
垢版 |
2018/07/29(日) 10:28:58.69ID:Ssb4ygxb
オニヤンマの産卵場所を調べてから書こうか
もっともオニヤンマと同定できてるかも問題だけど
ギンヤンマでも同じ
0102pH7.74
垢版 |
2018/07/29(日) 10:56:12.24ID:VWx+dm2A
ガチかよ・・
0103pH7.74
垢版 |
2018/07/29(日) 21:10:45.18ID:mwVH+JPW
ディーゼル発電 ディーゼルポンプ ・・・・
0104pH7.74
垢版 |
2018/07/29(日) 22:40:35.42ID:VWx+dm2A
ヤンマーじゃねーよ
0105pH7.74
垢版 |
2018/07/29(日) 23:24:05.78ID:pn13Gw8X
現行スレはもう一つの方だよ
重複してるし
0106pH7.74
垢版 |
2018/07/29(日) 23:37:32.52ID:vvccQsLP
ワッチョイ有無は重複にはならんよ
オマケにIPまで出てるし、その辺が嫌な人も多いだろう
0107pH7.74
垢版 |
2018/07/29(日) 23:40:06.71ID:pn13Gw8X
ああ、、ワッチョイIP付きは荒らし奴や自演奴や会社とか学校から書き込みする奴には都合悪かったな失礼
0108pH7.74
垢版 |
2018/07/30(月) 01:06:39.62ID:rUOQkVzF
>>107
そういう低レベルなレスをしてる奴が言ってもなぁ
0109pH7.74
垢版 |
2018/07/30(月) 07:00:05.08ID:L5OHHDb/
朝寝ぼけながら水換えしたら
稚魚二匹下水に流してしまった(T_T)
一匹は救出出来たけどごめんよ〜
0110pH7.74
垢版 |
2018/07/30(月) 07:27:22.74ID:rP0196R+
また3色ラメ2匹が☆に
四年めだと高齢者だよな
0112pH7.74
垢版 |
2018/07/30(月) 11:08:57.43ID:p698cKwe
ベタってメダカと同じで2年と思っておけば良いよ
気に入った個体がいたらその子供をとって形質をつなぐんだ!
0113pH7.74
垢版 |
2018/07/30(月) 12:35:47.66ID:izP7rK65
4年とかひいひいひいじいちゃんが生きてるようなレベルじゃないの?
0114pH7.74
垢版 |
2018/07/30(月) 20:35:21.41ID:rP0196R+
>>113
えー?老人ホーム感はするけど大きくて見応えあるから楽しい
0115pH7.74
垢版 |
2018/07/30(月) 21:47:56.71ID:IauSQQ4a
確かにじいさんの玉袋は大きくて見応えがあるな
0116pH7.74
垢版 |
2018/07/31(火) 13:26:26.02ID:J4JEM6TZ
うちも4年目が落ちてるわ
こないだ急に寒い朝が辛かったらしい
0117pH7.74
垢版 |
2018/07/31(火) 15:55:44.61ID:vOG2OU9J
今の時期って孵化まで何日?

卵移動した翌日にはもう孵ってた
0118pH7.74
垢版 |
2018/08/02(木) 10:20:33.43ID:WSjP7ezM
積算250℃だから30℃なら8日程度
それでも1週間以上かかるな
小さいくせに時間がかかる
ベタなら25℃でも48時間以内にはハッチするのに
0119pH7.74
垢版 |
2018/08/02(木) 19:11:34.58ID:00GKijg0
バケツに卵隔離していたら
日があたってぬるま湯になってた。
卵は何度位まで大丈夫なんだろう。
0120pH7.74
垢版 |
2018/08/02(木) 19:25:49.95ID:N0h1GufC
昨年の夏、室外機の上に置いてたら卵全部茹で玉子になってたw
0121pH7.74
垢版 |
2018/08/02(木) 19:31:38.46ID:5VnWeMTH
卵だけ回収してタッパーで孵化ってのは夏になると孵らなくなるね
布袋ごと水槽に移すと産まれる
0122pH7.74
垢版 |
2018/08/02(木) 20:26:08.94ID:jkwdxkcH
布袋って何のことだ?

うちは午前中だけ直射当たって完全に40℃ぐらいにはなってるけど普通に孵化して成長してる
中のプラケ以上なら半日の直射ぐらい平気だろ
0123pH7.74
垢版 |
2018/08/02(木) 20:59:32.68ID:uVPDlpo5
ぬ…布袋
ふ…布袋
0124119
垢版 |
2018/08/03(金) 09:50:38.39ID:tWVKe0d4
今朝一匹かえってた。
良かった
0125pH7.74
垢版 |
2018/08/03(金) 13:32:21.20ID:Ibe0z93Y
1匹孵化で一喜一憂出来るって幸せなことだよね
0126pH7.74
垢版 |
2018/08/03(金) 15:53:44.83ID:GGUipGKT
数の管理が確実になるし針子の生存率上げたいなー
これ以上水槽は増やさない(キリッ
0127pH7.74
垢版 |
2018/08/04(土) 00:08:54.21ID:XIS76xAL
5月に産みまくってた世代がお隠れになって出てこない
その時の稚魚が産むまではもう少し時間掛かるなあ・・・
卵がないと寂しいわ
0128pH7.74
垢版 |
2018/08/04(土) 10:02:28.83ID:iD9HvXLf
メダカ飼育が負担になってきた。
これは規模を縮小するしかない。
0129pH7.74
垢版 |
2018/08/04(土) 12:27:52.64ID:SOH//hPd
うちも放置でも餌に困らない程度の数しかいなかったのに、
この春に60匹くらい増えて、ちょっと面倒になってきたな

最初は針子が結構死んでたから、半分以上は死ぬだろうと思って、多めに育てたらその後全然死ななくて困るというね
0130pH7.74
垢版 |
2018/08/04(土) 12:53:33.31ID:iD9HvXLf
来客にも受けが良い、よく光るミユキ以外は全部譲ってもいいかも。
でも一度飼っちゃったから、自然減を待つかどうか
0131pH7.74
垢版 |
2018/08/04(土) 14:07:16.32ID:8GfIIrYq
増え過ぎたら亀水槽に入れれば良いって増やしたけど
いざ増えると死地に投入するのが可哀想になっちゃったよ
0132pH7.74
垢版 |
2018/08/04(土) 15:37:39.17ID:x5/aNo/i
定期だけど卵放置か針子のうちに親元に返すが一番平和
0133pH7.74
垢版 |
2018/08/04(土) 17:29:24.17ID:iD9HvXLf
とりあえず、流しても大丈夫な野良メダカは明日にでも流すかな…
でもかわいいんだよな…
0134pH7.74
垢版 |
2018/08/04(土) 20:28:40.10ID:iurk+D7a
素人はどんなイメージなんだろう。
めだか=黒メダカ かなぁ
0135pH7.74
垢版 |
2018/08/04(土) 23:37:56.50ID:Yn0wtOqg
多分小学校で飼ってたらヒメダカじゃないかな
地元の小学校のビオはヒメダカとクロメダカが混じってた
水草モサモサでめっちゃ楽しいけど選挙のときに見るくらい
0136pH7.74
垢版 |
2018/08/04(土) 23:48:30.76ID:AYikU0H5
ヒメダカまでは周知されてると思う。
赤っぽいメダカ>ヒメダカ
黒っぽいメダカ>メダカ
「黒メダカ」って呼び名も従来「メダカ」って呼ばれてた品種だしね。
0137pH7.74
垢版 |
2018/08/05(日) 07:15:31.35ID:ofp9QnL4
仕事で行った小学校の校長室前の水槽には楊貴妃が入ってて『メダカ』と書かれてた
0138pH7.74
垢版 |
2018/08/05(日) 07:29:53.72ID:3xSnlKlI
近所の小学校にメダカ無償譲渡しますって電話しようかな。
0139pH7.74
垢版 |
2018/08/05(日) 07:58:41.60ID:D9qmgbOA
小学校で見たメダカ水槽
30センチ水槽にヒメダカ2匹
アナカリス3本
ぶくぶくポンプ
底材はなし
クラスに一個ずつあった
0140pH7.74
垢版 |
2018/08/05(日) 08:08:15.87ID:HF8o2hpw
新聞の譲ります欄にみゆきめだかの稚魚と若干の成魚が増えすぎたので譲りますとあった。
取りに来られる方が条件だそうな。
この機会にもらって始めてみようかな。
自然採取の黒メダカはもう8年くらい飼っている。
難しいものだろうか。
0141pH7.74
垢版 |
2018/08/05(日) 08:41:23.93ID:i7TRnL1W
子の参観に行った小学校。
職員室の前に水槽があったから覗いたら苔むしたベアタンクに水作エイトで底には死体が多数転がっていた。
先生も生徒も誰も興味がないのかな。
0142pH7.74
垢版 |
2018/08/05(日) 09:40:38.03ID:3xSnlKlI
さっき水槽見たら、これまで経験したことのない大量死が発生していた。
これはメダカの神様の天啓に違いない。
このままだと人間メダカともどもデススパイラルに陥ってしまう。
0144pH7.74
垢版 |
2018/08/05(日) 10:37:37.14ID:0Xiilg61
この暑いのに鉢から出て日光浴していた
蟻か日焼けオイル塗っていたよ
0145pH7.74
垢版 |
2018/08/05(日) 15:20:21.04ID:bCf1UEfZ
暑くて死にそうになって新天地を求めて飛び出したんだけど、お外の世界が初めてだったから、水が無いって初体験だったんだろうね

知識が無いって怖いことだって分かれば、一つ賢くなれたと思う
今後は無茶しないと思う
ラッキー!
0146pH7.74
垢版 |
2018/08/05(日) 18:49:56.50ID:HlEkK5q9
>>141
子供が通ってた小学校は卒業生の保護者がアクアリストで、我が子が卒業後も
水棲のメンテナンスに通って来てくれてるそうな
中にはグッピーやコリドラスに混ざって緋メダカ(多分)がいたw
0147pH7.74
垢版 |
2018/08/05(日) 18:50:39.18ID:HlEkK5q9
水棲じゃなくて水槽〜
0148pH7.74
垢版 |
2018/08/05(日) 20:42:12.33ID:3xSnlKlI
>>143
屋外だよ。夕方見たら、また何匹か死んでた。生きてるのも痩せ細ってるのがいる。
ここまで劇症なのは見たことがない
0149pH7.74
垢版 |
2018/08/05(日) 20:47:59.81ID:0Xiilg61
>>148
貴重な体験したね
アンビリーバボ
0150pH7.74
垢版 |
2018/08/06(月) 10:34:31.20ID:3AKRr6vC
すぐに全換水しても続いてるのか?

まさか指咥えてるんじゃないよな?
0151pH7.74
垢版 |
2018/08/06(月) 16:09:58.00ID:xP9DzK4n
メダカの布袋が増えすぎて、卵取ってクサガメのプラ舟に浮かべておいたら
取りそこなった卵がいくつかあったみたいでいつの間にか稚魚が泳いでいた
しばらく放っておいたらあっという間に2センチくらいになって、半分くらいは室内水槽へ
残りは放置しておいたらその後クサガメが食ってしまったみたいでいなくなってしまった

あと、「Hikariちびっこメダカキンギョのエサ」(キョーリン)30gと、
ダイソーの「赤ちゃんメダカキンギョのエサ」25gは、
使用原料、成分組成、見た目が同じということからして
製造元は同じみたいだ、違うのは内容量だけ
うちの近所のダイソーは入荷するとすぐに売切れてしまう人気商品
0152pH7.74
垢版 |
2018/08/06(月) 16:10:48.92ID:xP9DzK4n
↑あと、ダイソーのにはスプーンが入っていないのが違う点だった
0153pH7.74
垢版 |
2018/08/06(月) 16:16:53.25ID:xP9DzK4n
>>148
おそらく水質(=水温、溶存酸素も含めて)に問題アリでは?
換水、フィルターと底砂の掃除急げ
あと、荒塩を投入してみては?(最初は水槽水中0.3%くらいからスタート、その後慣らして0.5%程度)
自分の経験では0.5%以下なら水草、シナヌマエビ、カワニナには影響はなかった
0154pH7.74
垢版 |
2018/08/06(月) 17:05:43.11ID:6m8xbAmM
>>146
自分とこの小学校はメンテしてた詳しい先生が転任しちゃって後釜がおらず
90cm水槽に10cm程の琉金10匹居たのが今や1匹
授業参観やPTAで学校いくたび数を減らすの見てて切なくなった
0155pH7.74
垢版 |
2018/08/06(月) 17:48:06.23ID:lYzUcb+X
>>152
そして味が違うらしい
0156pH7.74
垢版 |
2018/08/06(月) 18:26:15.43ID:uyqgQCHt
味が違えば別物だろうが!
0157pH7.74
垢版 |
2018/08/06(月) 19:56:41.78ID:0PqCI51S
笑かすなw
0158pH7.74
垢版 |
2018/08/06(月) 21:35:45.83ID:qoSGFfFf
キョーリンのちびっこメダカ金魚のえさ、おいしそうないいにおいするよな。
0159pH7.74
垢版 |
2018/08/06(月) 22:33:27.80ID:DfGYcTti
オクトゼニスのキリーベビーは超細かく針子も食べてくれるからていいんだけどクサイ
0160pH7.74
垢版 |
2018/08/07(火) 01:14:09.24ID:J8wluit6
>>158
わかる。
うどんや味噌汁のダシ代わりに使ってみたくなる匂い
0161pH7.74
垢版 |
2018/08/07(火) 01:34:06.03ID:bcj4XVCH
開けたてなら塩を足してご飯に乗せたらいける気がする
0162pH7.74
垢版 |
2018/08/07(火) 12:35:22.92ID:bl92Prpl
フィッシュミール(魚粉)はカタクチイワシが多いから、まさにイリコ出汁

飼料用は食用よりはグレード落ちるけどね
確かキョーリンは担当が現地で食べて質の判断してたはず
0163pH7.74
垢版 |
2018/08/07(火) 17:19:24.49ID:XLExGiWd
>>162
魚粉じゃなくて海老のいいにおい。
海老せんべいのような。
オキアミだろうけど。
0164pH7.74
垢版 |
2018/08/07(火) 17:22:23.26ID:XLExGiWd
セリアのメダカの餌よりキョーリンのちびっこメダカの餌の方が
大人メダカでも食い付きがいい。
0165pH7.74
垢版 |
2018/08/07(火) 21:52:29.63ID:Yo4WLHSK
水合わせきちんとしたらオロチとか通年飼いできる?
0166pH7.74
垢版 |
2018/08/08(水) 02:38:28.42ID:X78omFm3
>>165
普通に飼えるよ
0167pH7.74
垢版 |
2018/08/08(水) 19:02:25.88ID:RuTNTfOl
オロチだろうがメデューサだろうが何でもOK
0168pH7.74
垢版 |
2018/08/08(水) 19:13:16.59ID:NArqZYvC
今年5月に生まれた子が、卵持っていた。
ヒメダカなんだけど、体のヒレなどが赤く光ってすごく綺麗。
初めて見たので感動してしまった。
0169pH7.74
垢版 |
2018/08/08(水) 21:09:35.57ID:wVLVvaza
うちのオロチが車検費用高いかもしれない。
0170pH7.74
垢版 |
2018/08/08(水) 21:44:05.81ID:X78omFm3
オロチっていうシール貼ったミライースとかじゃ
0172pH7.74
垢版 |
2018/08/09(木) 12:38:01.86ID:XqG2h8nl
オロチって光岡だろ、見たことないけど

何で黒いメダカがオロチなんだ?
名前からイメージできない
0173pH7.74
垢版 |
2018/08/09(木) 19:15:24.23ID:PIlC5X7M
そういえば魔王のほうがオロチっぽいね
0174pH7.74
垢版 |
2018/08/09(木) 20:57:52.85ID:ku/zdskr
俺の乳はCカップくらい
0175pH7.74
垢版 |
2018/08/09(木) 21:34:21.19ID:0nvQd69M
やばい、メダカかわいいけど、ぶっちゃけ飽きてきた。
0176pH7.74
垢版 |
2018/08/09(木) 22:15:04.38ID:aRk9xeHC
海老貝を色々混泳させるとか
0177pH7.74
垢版 |
2018/08/10(金) 07:22:04.87ID:iqCxwijd
>>175
それは禁句だ!
0178pH7.74
垢版 |
2018/08/10(金) 13:11:11.42ID:Pxi4tSef
>>175
そこでオスカーやポリプテルスを飼うんですよ旦那!
0179pH2.24
垢版 |
2018/08/10(金) 13:38:05.11ID:jO8exODf
>>175
マンネリだね。メダカのポテンシャルはまだまだそんなレベルではないよ。
うちは野メダカ一筋であれこれたくさん楽しい事をして愛でていて飽きない。


室内水槽の野メダカを手乗りにした(これは二世だけど)
https://i.imgur.com/QQTvLnX.gif 7MB

室内水槽の20cmキューブに5匹でほとんど給餌なし・換水なしにできた(この写真当時は過密で無理だったけど)
https://i.imgur.com/yvJKVKR.jpg

室内水槽で超低水深の湿地を再現した。(この水槽は完全に給餌なし・換水なしで行ける環境)
https://i.imgur.com/4YLJjX8.gif 10MB

室内水槽で水量2Lに50匹くらいの超過密で幼魚サイズになるまで生存率95%位だったかな。(直径20cm×高さ10cm)
https://i.imgur.com/19DnUa3.gif 22MB

あと他に居る陰性で飼育しているイモリや難しいマシジミといかにメダカと混泳させるか夢がひろがりんぐ。
0180pH7.74
垢版 |
2018/08/10(金) 13:48:39.64ID:zem1hqoD
まずはちゃんと世話しようか
0181pH7.74
垢版 |
2018/08/10(金) 17:30:40.14ID:1jC7g2ld
>>179
手乗り可愛いw

換水無しって何年維持できるもん?
硝酸塩対策はどうしてるのか教えて欲しい
0182pH7.74
垢版 |
2018/08/11(土) 10:14:07.69ID:M82GuQTP
メダカだからな、放置主義!
0183pH7.74
垢版 |
2018/08/11(土) 15:06:16.21ID:ehOWw72s
>>182
放置プレイはダメよぉ
0184pH7.74
垢版 |
2018/08/11(土) 16:16:38.18ID:J57tnZbO
1ヶ月前にアプロケイリクティス・マクロフタルマスを飼い始めたんだけど、同期インドメダカがポコポコ卵産むのに産卵しない。
日本のと同じで小川、止水で暮らしてるらしいけど、F1の水流全開なのが悪いのかな?
飼ってる方、アドバイス貰えませんか?
0185pH2.24
垢版 |
2018/08/11(土) 16:36:27.88ID:8JlsWQ3z
>>183
放置じゃないよ、世話しているよ。
メダカに給餌なしにできるようにする世話、換水なしにできるようにする世話、
メダカの健康状態をチェックする世話、
メダカが散策して遊べるように水草を植えたりする世話。


>>181
換水なしは底床に土入りで1年は余裕と思う、もしかすると半永久的に行けそうなくらい。
ベアタンクの藻もっさり入りメダカ過密で数か月後に水質試験しても硝酸塩は安全レベルなので。

硝酸塩対策は底床の土に嫌気層を作っている、そこのバクテリアで脱窒。
ベアタンクの場合は脱窒できないと思うので藻もっさりが硝酸塩を吸収か何かしているんだろう。
0186pH7.74
垢版 |
2018/08/12(日) 00:20:11.97ID:XseNUAUo
すごい緻密な世話をしてるんだね

あえて言おう、御託は良いから世話をしろと!
0187pH7.74
垢版 |
2018/08/12(日) 00:42:04.35ID:RPy56TDs
凄い緻密に1日1回餌やりしてる
オマケに10cmくらい水位が落ちたら、緻密に排水穴近くの足し水までやってる
換水や掃除なんて無駄な事はしない
0188pH7.74
垢版 |
2018/08/12(日) 08:16:22.40ID:hQME9mrT
奴等のスピードは日に日にアップする
いい感じの色上がり中を発見! 掬おうとしたら飛び魚か!みたいにして逃げ回る。
0189pH7.74
垢版 |
2018/08/12(日) 08:43:31.78ID:KAe3AkH0
小さいうちは簡単に捕まった稚魚どもが、ちょっと大きくなるともう捕まらない。
夜中にだまし討ちするしかない
0190pH7.74
垢版 |
2018/08/12(日) 16:46:44.81ID:smL1bZeQ
梅雨前に雨水用70Lバケツに放り込んでたホテイに卵ついてたみたいで3cmぐらいの点光幹之育ってた
甲斐甲斐しく世話するよりやっぱ放置が発育いいのね
0191pH7.74
垢版 |
2018/08/12(日) 20:14:55.72ID:hQME9mrT
大量に卵採りして繁殖させるとダルマも多く見付かるけど後が大変だね
0192pH7.74
垢版 |
2018/08/12(日) 20:35:56.67ID:kn/nnjw+
ダルマが多く出るって聞いたけどちっとも出ない あのプリプリした泳ぎが見たいのに
0193pH7.74
垢版 |
2018/08/12(日) 21:41:10.27ID:KAe3AkH0
子出しのいい半ダルマがいて、ダルマが結構生まれてくる。
半ダルマはもっといる。でもやっぱりかわいい
0194pH7.74
垢版 |
2018/08/12(日) 22:14:16.29ID:kn/nnjw+
何が違うのか ダルマの品種があるのかな
0195pH7.74
垢版 |
2018/08/12(日) 23:37:13.65ID:ipct0vV0
2か月ちょっとのメダカが卵付けててびっくり。
親とは別の子メダカだけの鉢で、親の2/3かそれ以下の大きさなのに。
人間で言うと16才ぐらいで産んじゃった感じか。
0196pH7.74
垢版 |
2018/08/13(月) 02:12:07.54ID:d2isBp2h
普通だよ
0197pH7.74
垢版 |
2018/08/13(月) 11:45:00.57ID:urzSydFH
犬でも半年で大人だぞ
メダカなんか2ヶ月で余裕の余っちゃんで大人に決まってるだろ!

人間で言うと16才??????? 江戸時代なら大人だ!
0198pH7.74
垢版 |
2018/08/13(月) 13:55:49.00ID:0/IcFv5Z
12才くらいじゃないか? 平安時代なら結婚年齢だな
0199pH7.74
垢版 |
2018/08/13(月) 21:15:42.78ID:rl6Q2mMf
めだか はだか
似てるな
0200pH7.74
垢版 |
2018/08/13(月) 21:59:46.85ID:0xzNO6J4
ジモティでメダカの稚魚50匹もらってくれる人募集したらすぐ欲しい人現れた
受け渡しの時に助かりますとか言ってたけどアロワナに食わせんのか?
0201pH7.74
垢版 |
2018/08/13(月) 23:20:44.95ID:X5zfo7Uk
活きが良くて喜んで食べましたとか言われるとなんか虚しいな
0202pH7.74
垢版 |
2018/08/13(月) 23:22:15.64ID:rl6Q2mMf
>>200
自分で
0203pH7.74
垢版 |
2018/08/14(火) 00:30:38.51ID:D2wmNL7L
このところ全然産卵しなくなった
やっぱり暑いと産卵しなくなるもの?
0204pH7.74
垢版 |
2018/08/15(水) 21:44:23.40ID:94XSpAyI
オロチ高いな
@4980円だった
そんなに人気?
0206pH7.74
垢版 |
2018/08/16(木) 05:45:55.19ID:7HCvOs+R
>>205
> http://nigata.japanfoods.net/localdish/medaka-tsukudani/
俺、ここに書いてある小千谷市の50歳になる寂しいおっさんだが、
味噌汁にメダカ入れてたなんて無いぞ。
「うるめ」は聞いた記憶があるような気がするようなないような・・・・
ただ、自分で食べた記憶は全くない。
0207pH7.74
垢版 |
2018/08/16(木) 09:06:00.74ID:KMXVCuoI
長野だとフナでもバッタでも食べるんだからメダカぐらい食べるところがあっても何の不思議でもない
ワカサギだってモロコだって大差ない
そういう意味ではカダヤシもグッピーも大差ないな
0208pH7.74
垢版 |
2018/08/16(木) 12:20:16.12ID:OTbvhNTa
グッピーは天然ものでも不味いらしいよ。
0209pH7.74
垢版 |
2018/08/16(木) 13:00:05.23ID:sfdRxRCm
グ「愛玩されるためだけに生まれてきました!(ドヤァ…)」
0210pH7.74
垢版 |
2018/08/16(木) 21:32:08.71ID:vagm5zLr
昔、グッピーの繁殖もやってたけど
メダカもグッピーぐらいの品種の固定化を進めて欲しい
F2かF3で偶々生まれた超レア個体に品種名を付けたりするなんてグッピーの品種改良の世界では考えられない
最低でも85%以上特徴が確実に継承されない物は品種として認定しない方がいいと思う
0211pH7.74
垢版 |
2018/08/16(木) 21:47:37.59ID:AusoC5o8
認定じゃなくて自己申告だろ

金魚だって固定なんかされてないし
0212pH7.74
垢版 |
2018/08/16(木) 23:44:18.28ID:3dNStJx8
庭いじりの一環でメダカ飼育デビュー検討中 雰囲気のいい睡蓮鉢はやっぱりいい値段ですね 小遣いコツコツ貯めねば
0213pH7.74
垢版 |
2018/08/16(木) 23:47:33.39ID:VzJp8ryl
リサイクルのいい店が近所にあると火鉢とか使えそうな容器が見つかるときもある
容器ではないんだけどね

火鉢は返しがついてるのでドジョウとか飛び出しに気を使うのも行けるが
返しをものともせずに飛び出す元気一杯の自殺個体もいる
0214pH7.74
垢版 |
2018/08/17(金) 01:40:56.17ID:lltLx7CV
>>200
アロワナに与えるにはメダカは小さすぎるよ
小型肉食魚か稚魚ならメダカやアカヒレがベストサイズだけど餌用メダカは一匹10円程度だから貰いに行く交通費や送料考えたらショップに買いに行った方が手間がかからない
0215pH7.74
垢版 |
2018/08/17(金) 13:36:14.60ID:dFFixMUv
近くの水路で採ったらもっと楽勝
今ならオイカワとかの稚魚もたくさんいる
0216pH7.74
垢版 |
2018/08/17(金) 14:33:37.55ID:4npNQl6p
うんこといれあくむゆめみんなぁぁっぁあx
いもうとはだかになってんなぁぁぁっぁぁx
えげつないんじゃぁぁぁっぁあ
消えうせろぉぉぉぉぉぉぉおぉぉ
0217pH7.74
垢版 |
2018/08/17(金) 20:01:00.40ID:Osh0z7Ed
あと2日位で2週間だったけど今朝稚魚が☆になった。
昨日水全替えしたからそれが原因の可能性高い。
1週間前も全替えして大丈夫だったから油断した。
でも帰宅したらまた卵から孵化した稚魚が1匹いた。
今度は水換え極力控える。
0218pH7.74
垢版 |
2018/08/17(金) 20:11:34.24ID:q5h0xpr8
凄い稚魚出て来た
横泳ぎからの背泳ぎで活きてる
0219pH7.74
垢版 |
2018/08/17(金) 20:18:53.42ID:ZL7WSLoO
そして☆に
0220pH7.74
垢版 |
2018/08/17(金) 22:23:04.09ID:/G9g0Dfo
一匹のメスから採ったひと塊の卵だったのに稚魚の父親が違う気がする?
0221pH7.74
垢版 |
2018/08/18(土) 00:25:37.19ID:31WtWOju
水変えはもう五年してないな。
0222pH7.74
垢版 |
2018/08/18(土) 00:49:51.78ID:ESPUQS1+
毎日数匹孵化しているけど
急に涼しくなってきたし、
もうそろそろやめないと冬が越せないかな。
0223pH2.24
垢版 |
2018/08/18(土) 07:08:34.73ID:M5MrqlsO
稚魚で、うちは温調なしでも冬を越すのは簡単だったと思う。

あとは、越冬個体は大きくなれないって誰か言っていなかったけ?
それを気にするなら避けた方がいいかな。
0224pH7.74
垢版 |
2018/08/18(土) 11:05:34.91ID:at9jhLnB
メダカ飼い始めて2週間。卵抱えて泳いでるのは毎日見るのに水草に産み付けられてるのは見かけないんだよなあ。
食われてるんだろうけどケツから直食いされてる様子もないしタイミングが合わないだけなんだろうか。
0225pH7.74
垢版 |
2018/08/18(土) 14:12:04.96ID:ESPUQS1+
>>224
網ですくって直接取れば。
ググると動画がいくつかある。
0226pH7.74
垢版 |
2018/08/18(土) 16:56:07.88ID:LqvmdpKy
水草にはつけないよ。布袋寅泰いれとけ
0227pH7.74
垢版 |
2018/08/18(土) 17:34:30.48ID:EHIBAbsx
>>224
水草が気に入らないと底に落としてる場合もあるよ
砂敷いてあるなら難しいけどタワシとかスポンジの硬い部分で底を攫うと結構な量の卵がくっ付いてくる
0228pH7.74
垢版 |
2018/08/18(土) 17:53:12.90ID:at9jhLnB
底床にはソイルと砂利敷いてるんで目視も回収も無理ある
明日も産卵してるようなら直接採卵してみます
0229pH7.74
垢版 |
2018/08/18(土) 19:41:00.18ID:R5i0attL
うちも卵ないなぁと思ってた。
今日洗面器でスポンジフィルターぎゅうぎゅう絞って洗ってたら何個も卵付いてた。
スポンジフィルターは凸凹タイプです
0230pH7.74
垢版 |
2018/08/18(土) 19:49:54.61ID:OvuvhXW2
卵産ませるとかいう餌与えてる。
水草は枯らせて処理が大変だったので枯れない作り物水草入れてるけど
一回もついてるとこ見た事無い。
落ちたら砂利に紛れて見つけるのは不可能だから親メダカについてるところを
回収してる。
0231pH7.74
垢版 |
2018/08/18(土) 22:12:52.56ID:LqvmdpKy
だから布袋入れろや
0232pH7.74
垢版 |
2018/08/18(土) 22:21:43.66ID:lhpzKaK2
>>231
ごめん
0233pH7.74
垢版 |
2018/08/18(土) 22:22:33.04ID:T8wfDR+S
ソイルだけど、プロホースで吸った水の中に卵落ちてるよ
0234pH7.74
垢版 |
2018/08/18(土) 23:07:19.22ID:fH8Il9lf
ホテイ売ってなかったら毛糸束ねるか三角コーナーのアミっぽいやつをほうきみたいな形にして入れといても行けるかも
0235pH7.74
垢版 |
2018/08/18(土) 23:14:29.79ID:5JhkKgqE
>>234
それでもいけるけど、シュロ縄がいい感じ。
0236pH7.74
垢版 |
2018/08/18(土) 23:52:00.57ID:Ej/jQmdD
糸状より、板状の方が産卵は良いな
板状のたわし
0237pH7.74
垢版 |
2018/08/19(日) 11:24:08.22ID:/KxJCG5i
>>228だけど、採卵成功。網で掬って筆で撫でて取った。育つといいなあ
0238pH7.74
垢版 |
2018/08/19(日) 17:30:00.07ID:0e7MiiPe
今朝親めだか5匹のうち一匹死んでた。
急に涼しくなって来たからか。
昨日泳ぎ方が変だった。

でも隔離鉢で今日5匹孵化した。
朝はいなかったのに。

なんか命の繋がりというかいろいろ考えさせられる。
0239pH7.74
垢版 |
2018/08/19(日) 18:54:22.17ID:L1E6hT/c
サカマキの蔓延りが凄いから潰してメダカに与えるんだけど全然食べない、見向きもしないなぁ…
しばらく普通のエサやらずにおいて餓えさせたら食べるようになるかしらん
0240pH2.24
垢版 |
2018/08/19(日) 19:12:19.69ID:CIY13lay
>>239
スジエビならいつも喜んで食べてくれると思う、たぶん。

メダカは、餌が腐って匂いがしだしたら食べている気がする、あと腹が減っていることかな。
エビの死骸が腐って殻が外れてむき身になったのをメダカたちが突っついて引きずり回して争奪戦していたよ。
0241pH7.74
垢版 |
2018/08/19(日) 19:17:36.50ID:6fugl7Qx
ヤマトなら飛びつくよ潰しスネール
0242pH7.74
垢版 |
2018/08/19(日) 23:22:12.07ID:S+17E1Lw
>>233
汚れも沈んでる水の中から卵を取り出すのはどうしてる?
目の細かい網で濾すと目がつまって汚れの塊がとれる
0243pH7.74
垢版 |
2018/08/19(日) 23:34:50.35ID:v+ROdJHk
233氏ではないけど
少し、荒目の網を使ってた事あるよ。 黒い網だった(製品名や会社までは分からない)
又は、
細かい網で汚れごと濾して、水の中で揺らすと、多少はゴミが逃げる
それを、汚れごと孵化用容器に投入。
そして、ミナミちゃん入れてると、かなりケアしてくれる。
0244pH7.74
垢版 |
2018/08/20(月) 06:40:52.68ID:Qyhw0phz
外で飼いたいんだけど野良猫がウロウロしてる。
外飼いで猫避け対策してる人いますか?
0245pH7.74
垢版 |
2018/08/20(月) 07:09:40.23ID:gmnU4W3q
猫はメダカには興味を示さなくて意外と大丈夫(メダカの餌は大好きなので注意)
鳥やアライグマはやばい
0246pH7.74
垢版 |
2018/08/20(月) 07:14:17.01ID:nk6FIqNp
>>244
猫だか狸だかに荒らされた容器は、ネットで囲ってる
鳥に荒らされた容器は、ネット被せてる
囲ってる方も上側狭くしてあるから、どっちも落ち葉やトンボもついでに防げてる
0247pH7.74
垢版 |
2018/08/20(月) 16:36:53.48ID:2UxcufwI
サヤミドロを田んぼに取りに行ったらもう遅かった。
茶色というか黒っぽくなっていたのしかなかった。

緑のがあったと思って取ってみると
ヌルヌルのアオミドロだった。
もう稲刈りしている田んぼもあった。
0248pH7.74
垢版 |
2018/08/20(月) 18:32:33.41ID:si8zdwjz
うちはよくカラスとアライグマが来るからネットだと簡単にやぶられてしまうので金網固定して夜はその上に粘着式のネズミ取り置いてる
0249pH2.24
垢版 |
2018/08/20(月) 19:40:23.67ID:ouNkjQFI
>>247
うちのメダカ水槽は、ヌルヌルのすぐ屑くずになる緑の藻(糸状ではない)が沈んでいて明るい時は泡が出ている。
メダカがそれをよく食べていて半分給餌なしでいける。
0250pH7.74
垢版 |
2018/08/20(月) 20:37:26.04ID:ASbgQdmP
>>247
これはサヤミドロ?

ttps://i.imgur.com/ak6TCMR.jpg
0251pH7.74
垢版 |
2018/08/20(月) 23:56:24.68ID:sR/MKBnw
きみどりみどりあおみどろ
0252pH7.74
垢版 |
2018/08/21(火) 00:00:22.73ID:1Oi8kwDY
>>240
>>241
ありがとう、スジの同居はちょっと怖いし、ヤマトは外飼いにはなぁ…
やっぱ空腹とか条件揃わないと食べてはくれないのね
0253pH7.74
垢版 |
2018/08/21(火) 11:00:27.32ID:u/qHFNkn
潰してやればミナミも食べるんじゃない?
0254pH7.74
垢版 |
2018/08/21(火) 18:38:51.61ID:NQHedKeE
サヤミドロだろうとアオミドロであろうとメダカが食うのか?
食わないだろそんなもの
うちでは食ってないぞ
0255pH7.74
垢版 |
2018/08/21(火) 18:55:18.68ID:nESFb67V
>>250
イバラモだと思うけど
0256pH7.74
垢版 |
2018/08/21(火) 19:55:25.26ID:W4w1X2+v
繋がった卵3つ採取して昨日1匹だけ先んじて孵化した稚魚
がいたので帰宅したら残り2つも孵化してるかと思ってたけど
消失してました。
ヨークサック抱えた稚魚が食べるとは考えにくいですが解せません。
0257pH7.74
垢版 |
2018/08/21(火) 20:18:42.80ID:s1Cij8QD
子メダカが大きくなったらどうしてますか?
親メダカと一緒にするか分けたままか。
0258pH7.74
垢版 |
2018/08/21(火) 20:29:50.96ID:rUT52Zf4
>>255
左半分に広がってる緑色のだけど
イバラモは、左のトゲトゲぼいやつの事?
0259pH7.74
垢版 |
2018/08/21(火) 22:07:00.59ID:9dsz11Yl
>>256
生まれたての稚魚は溶けるの早い
よーーーーーーく探すと目玉だったかな?みたいなものが見付かる事がある
0260pH7.74
垢版 |
2018/08/21(火) 22:44:55.40ID:nESFb67V
>>258
ミドロミドロしてるやつ
茎があるのでイバラモの何かだと思う
0261pH7.74
垢版 |
2018/08/21(火) 23:34:46.91ID:NQFupCeR
>>260
あー拡大してみると、何か茎ぽい感じに見えるね
イバラモで検索すると、もっとゴツくて硬そうな水草ちっくな感じに見えるかなうーむ
まぁ続けてもスレチだし、園芸板のコレ何スレで聞いてみるよ
0262pH7.74
垢版 |
2018/08/22(水) 00:18:02.74ID:AuDhHNXU
>>259
今日は遅いので明日見てみます。
最初に孵化した稚魚が何かしたのか。
0263pH7.74
垢版 |
2018/08/22(水) 07:00:51.86ID:Qa5wfQzv
塩浴させようと思ってます
海水用の人口海水の素って使えますか?
使える場合普通の塩と同じ量で良いですか?
あと粗塩はにがり入りは絶対に使うなと以前どっかのサイトで見ましたがにがり入り使うと死んだり具合悪くなるとかあるんですかね?
0264pH7.74
垢版 |
2018/08/22(水) 13:00:17.73ID:0W9PI00S
なぜ塩浴?
全換水では駄目か?

やりたいなら塩は食塩で良いぞ
にがりが駄目な事は無いけど、安い食塩で良い
にがり入りはベトベトするから計量し難い
0265pH7.74
垢版 |
2018/08/22(水) 19:32:52.05ID:cuey413g
卵っておなかから取れにくいのかな。
何回も水面でピチャピチャやってた
0266pH7.74
垢版 |
2018/08/22(水) 19:48:17.49ID:zXaFnaJ8
>>262
水換え直後に孵化して塩素が残ってたか水温上昇で☆になったのではと予想してみた
0267pH7.74
垢版 |
2018/08/22(水) 19:55:05.57ID:D5dMrg9s
日向で暑すぎたとかそんな原因じゃないの または卵つける親が栄養不良とか 太った大きい親の子はやっぱよく育つよ
0268pH7.74
垢版 |
2018/08/22(水) 21:22:10.75ID:xfRg3iRo
>>265
取れにくい時もあるのだろう。メス2匹が卵が取れなくて、アオミドロの破片を共有していた時は笑った。
0269pH7.74
垢版 |
2018/08/22(水) 23:10:07.62ID:Qa5wfQzv
>>264
今まで病気とか調子悪い時は薬使ってたけど塩浴試してみたいなと思って
飼育上手な人は全換水だけでなんとかするのかもしれませんけど自分はメダカ素人なんで更に悪化させるかショックで死なせちゃうと思います
にがりは問題ないんですね?
食塩こそ絶対ダメと書いてあるとこ多いですけど問題ないんですね?
あと海水の素は?以前海水やってていっぱい残ってるから使えるなら使おうとかなと
0270pH7.74
垢版 |
2018/08/23(木) 12:06:47.80ID:K9fIFhu6
食塩でも海水の元でも濃度間違えなきゃ問題ないけど、さっさと換水したら?

急変が怖いなら1/3を3日連続で
0271pH7.74
垢版 |
2018/08/23(木) 14:47:38.76ID:eqAG1gnz
食塩がダメというより「味塩」がダメなんだと思うよ
味塩は旨味成分が入ってるからって事じゃないの多分
0272256
垢版 |
2018/08/23(木) 20:07:16.09ID:anus2/tL
今日帰宅して見たら稚魚は1匹ではなく3匹いました。
つまり残り2つの卵も孵化していました。
見過ごしていたと言う事みたいです。
お騒がせしました。
0273pH7.74
垢版 |
2018/08/23(木) 20:37:13.67ID:u2qPZgQw
ブリーダー擬きになっております。
0274pH7.74
垢版 |
2018/08/23(木) 22:11:33.78ID:92Ts+2BT
ここんとこ色々あって室内水槽の水換え全くやってなかったから週末大掃除だ 
0275pH7.74
垢版 |
2018/08/23(木) 23:22:44.20ID:qoo6xUMm
>>272
何もいないと思った水を排水バケツに捨てちゃって、うっかり片付けずに放置して就寝。
翌日、ふと見てみると2,3匹泳いでる事がたまによくある。
0276pH7.74
垢版 |
2018/08/24(金) 07:27:14.51ID:MrjDPduQ
>>275
見なかった事に
0279pH7.74
垢版 |
2018/08/24(金) 11:59:23.62ID:IoeIiGUH
>>277
ヨコエビ
うちにも、魚入ってない容器に沢山いる
動き可愛いよ
0280pH2.24
垢版 |
2018/08/24(金) 12:28:52.76ID:lPgy3LDE
>>277
ヨコエビ

公園のビオトープで眺めていたら、水の中からたくさん陸に這い登っていた。
オカトビムシかもと思ったが水の中に居るのでヨコエビに違いない。
ミズムシ(ミズゲジ)よりも陸に強かったなんてびっくりなんだよ。
これならイモリや陸生のサンショウウオの活餌にぴったり!

小さいうちはメダカの活餌になるだろうし、稚エビだけでは心許ない。
今度ヨコエビを捕まえてきて繁殖させようかな。
0281pH7.74
垢版 |
2018/08/24(金) 12:35:33.44ID:Vt1/TsGX
みんなすごいな ありがとう
ヨコエビどこからビオに来たやら
0282pH7.74
垢版 |
2018/08/24(金) 14:29:45.67ID:assaFTJZ
今日水槽覗いたらこの前買ってきたみゆきちゃんが卵ぶら下げててほっこりした
ただあんまり増やしすぎてもアカンな..
0283pH7.74
垢版 |
2018/08/24(金) 14:38:36.14ID:MefIE6xU
幹之は今いる代で最後にしようと考えてるけど、こういう時だけやたら元気
一時期バタバタ落ちまくってたのに
0284pH7.74
垢版 |
2018/08/24(金) 15:25:54.19ID:jKp/SSLS
>>283
なんで幹之やめるん?
飽きないのに
0285pH7.74
垢版 |
2018/08/24(金) 15:51:09.29ID:MefIE6xU
>>284
飽きとかじゃなく、光が出ない伸びないとかでヤキモキして疲れたんだよね。もう雑多容器に移そうかと
今夏は白錦赤虎三色みたいな柄がどう出ても見れるやつに注力してる
0286pH7.74
垢版 |
2018/08/24(金) 16:07:48.67ID:h6hCtjJI
メダカが面倒臭くなってきたけど、針子とかごく小さいのの他は、
餌やり一日一回でいいよね
0287pH7.74
垢版 |
2018/08/24(金) 18:06:27.12ID:lKUYmOQG
自宅警備でもなければ、そう何回もやれないからね
1回で十分でしょ

稚魚には金魚で余ったBSやってるけど、あとはフレークだけ
0288pH7.74
垢版 |
2018/08/24(金) 20:11:22.11ID:h6hCtjJI
そう言われてみればそうだよね。ありがとう
0289pH7.74
垢版 |
2018/08/24(金) 20:20:58.06ID:ojOHywE/
>>250
ヨシノボリ?
そっちに目がいってしまう
0290pH7.74
垢版 |
2018/08/25(土) 01:52:44.09ID:KW8loMWv
>>275
メダカは流石に無いですが稚魚は気をつける必要がありそうです。
0291pH7.74
垢版 |
2018/08/25(土) 08:41:38.95ID:N3KAxCQM
>>286
適当に撒けば喰ってる
0292pH7.74
垢版 |
2018/08/25(土) 22:46:36.51ID:PK7jriWk
体が小さいのに我先にと大きいボウフラを無理して飲む食いしん坊がいるけど大丈夫なんだろうか。
0293pH7.74
垢版 |
2018/08/26(日) 01:11:34.62ID:pXayvVIi
赤玉土って最初はいいけど、使ってると崩れて細く茶色い砂になるのな
最初はデトリタスが一気に増えたと焦ったぜ
0294pH7.74
垢版 |
2018/08/26(日) 09:43:30.46ID:+YO27nBI
>>293
土やからな
0295pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 09:30:45.80ID:vMxxZqE+
ソイルも同じだし崩れるのは仕方ない
0296pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 11:57:35.02ID:UJg0m+uV
崩れたソイルの見た目結構すき
いかにも沈殿物って感じで
0297pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 14:15:28.64ID:5BSGW+zJ
焼赤玉なら崩れにくい
硬質赤玉も少しマシ
0298pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 17:10:26.16ID:4xc9svEH
焼赤玉
硬質赤玉

違うのか
0299pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 17:56:26.81ID:WJbSA9kE
焼き赤玉
焼き青玉
焼き黄玉
0300pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 18:24:45.49ID:f80hIB1s
焼き○玉
って何言わ
0301pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 18:57:23.49ID:6Z0E278C
ヒッ
0302pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 19:57:44.99ID:TYR96Zf9
最近メダカ飼い始めたんだけど、1〜2週間経つとだんだん元気がなくなってポツポツ死んでしまう
小まめに換水してもダメ

なんでや?と色々調べたら、そもそもウチの水道水がかなり酸性だった…orz
(Ph6.8以下)

牡蠣殻でなんとかなるかなあ
0303pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 20:26:03.46ID:vMxxZqE+
大磯敷いてみるとか
0304pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 20:38:30.48ID:5k/TgnQ4
うちの方水道水ですらアルカリ性なのに
0305217
垢版 |
2018/08/27(月) 20:39:34.80ID:3VQPbdh6
前回の反省を生かしてバケツに交換用の水を用意しておいて
稚魚のいる水槽の水面や水底にある食べ残しの餌をスポイトで回収し
同程度の水をバケツからまたスポイトで回収し補充するという手法に
したんだけど今朝☆になってた。
丁度10日でした・・。
只でさえ月曜朝は憂鬱なのに追い打ちをうけました。
もうどうしたら良いのやら・・・。
0306pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 20:44:03.67ID:vMxxZqE+
少し落ち着け
0307pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 21:08:27.94ID:qYEHpc10
稚魚なんて屋外のタライに水草入れて放置で適当に生き延びるぞ。
死んだ奴は死ぬ運命にあったと割り切った方がいい。
0308pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 21:15:10.02ID:eiIS78I/
まず青水を作るかPSB的なのを使うかしたほうがいいんじゃないの
0309pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 21:17:29.29ID:3VQPbdh6
>>307
前に新聞で誰かの体験談でメダカ数匹貰って家に帰るさなかに
高温故に全滅させたけどその中に卵があったらしく稚魚が孵化し
生命力に驚いたとかあったけどこんなに悪戦苦闘してる自分としては
信じられない。
死ぬという事は何か理由がある筈で解明したい。
>>308
餌は稚魚用の餌をやってます。
余ってるから餓死は考えにくいです。
0310pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 21:24:26.10ID:PsCiwRhj
>>309
余ってる?
エサのやり過ぎで水質悪化したんじゃない?
エサは少量でいいよ…
0311pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 21:32:17.94ID:kXYHOQp9
うちなんか親メダカの藻がフンまみれで汚くなったから
取り出してバケツに入れて放置していただけで
何十匹も勝手に孵化して勝手に成長してたがな。
1ヶ月以上放置してたな。
0312pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 21:33:08.24ID:3VQPbdh6
>>310
いろんなサイト見ましたが死因でおおいのは餓死だと。
貪欲に食べると。
スポイトでいつもけっこう回収します。
そしてすぐに新鮮な新たな餌を与えます。
0313pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 21:35:15.85ID:eiIS78I/
いじり過ぎなのでは
0314pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 21:39:54.75ID:vMxxZqE+
うちの針子は青水で朝晩稚魚餌撒いて放置 バンバン増えてるぞ
水の替え過ぎか日の当たりすぎとかないのか?水温と水質はどうなのか
0315pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 21:46:11.46ID:vMxxZqE+
赤玉土でも敷いて餌は朝晩に耳かき半分ほどでマツモとか入れてほっとけば?
0316pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 21:50:16.82ID:3VQPbdh6
>>313
しかし餌の食べ残しは回収すべきですし水も足さないと水量が
減ってしまいますし。
でも少し減らします。
>>314
約4リットル水槽なので取ったら足さないと。
>>315
金魚用の砂利少し入れてました。
日は当たってないです。
水温は昨日は暑く約50リットル親メダカ水槽ですら30℃に迫っていたので
4リットル水槽はそれ以上いってたっぽいです。
水質はカルキ抜き水使ってます。
参考までに水量いくらで針子何匹か聞いてもいいですか?
0317pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 21:52:11.35ID:3VQPbdh6
間違いました。

日は当たってないです。
水温は昨日は暑く約50リットル親メダカ水槽ですら30℃に迫っていたので
4リットル水槽はそれ以上いってたっぽいです。
水質はカルキ抜き水使ってます。
参考までに水量いくらで針子何匹か聞いてもいいですか?
>>314氏宛てでした。
0318pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 22:28:38.16ID:vMxxZqE+
>>317
100均のタライなんLだったかな 今撮ってみたよ 夜からでてこないわ 何匹いるか検討つかない
https://i.imgur.com/bk2CFkd.jpg
0319pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 22:31:07.58ID:f80hIB1s
ID:3VQPbdh6
すんごい神経質そうだな・・・
水換えもやり過ぎてそう
あと弄りすぎてメダカのストレスがパない事になってそう
0320pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 22:31:46.15ID:vMxxZqE+
ここは楊貴妃の卵ついたホテイローテしてたとこだよ マツモのとこに逃げ遅れたのかいるでしょ
0321pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 22:39:20.81ID:3VQPbdh6
>>318
どうもです。
自分のは水草皆無なのが駄目なのかな?
明日また見ます。マツモがいいのか。
>>319
神経質というのに否定は出来ませんが水全替え時の反省をいかして
減り過ぎないように足してるだけです。
それから仕事があるので弄るのも制限されます。
0323pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 22:44:40.45ID:vMxxZqE+
>>321
水草なんでもいいよ マツモやアナカリスが余ってるから入れてる 浮草もオススメ
0324pH7.74
垢版 |
2018/08/27(月) 22:56:11.35ID:o1prm5Bv
>>321
餌を食べる様子は見守っていますか?
余った餌は溶けて水を汚すので、できるだけ余らないようにあげたほうがいいと思います
パラっと本当に少し与えたら食べ切るのを観察して
数回与えると食いつくスピードが遅くなるのでそこでご飯は終わりです
もしも余ったら水面に浮いているうちに掬って捨てます
稚魚は毎年、メダカの発泡鉢という3リットルくらいの容器で10匹くらいで育てています
アナカリスとヒメタニシが同居人です
0325pH7.74
垢版 |
2018/08/28(火) 00:04:11.36ID:LJ+xGibL
上の方も言ってますが、
餌のやりすぎに注意です。(餓死にも注意ですが、そこは分かってらっしゃるようなので)

自分は餌やりに、調味料入れの容器の穴を塞いで使っています(セロテープ等で塞いで、1、2穴残す)
水槽をコンコンと叩いて、まず1,2振り、(針子数匹なら、穴半分でもいいかも)
数分待って、無くなるようならもう数振り、(稚魚の数や、大きさによって徐々に調整)
さらに数分待って、無くなるなら、もう少し・・・という感じです。
『エサは残さない』が、基本かつ鉄則です。

特に急いで大きくしたいというのでなければ、「さらに数分待って」以降は与えなくてもOKです。
底に沈むほど与えるのは多すぎです。

急いで大きく育てたい時は、餌やりは1日数回と言われますが、朝夕2回でも十分ですし、1回でも死にません。

ヒメタニシや他の貝類、ミナミヌマエビも稚魚水槽の水質維持には貢献してくれます。
隅っこに流れて余ったエサや、糞に含まれる窒素分を消化吸収してくれます。
アナカリスやマツモ等もある程度、窒素分を吸収してくれます。

底に沈んだ糞はスポイトで吸い取って捨ててください。
その時、間違って針子も吸っちゃう事があるので、捨てる前にバケツに溜めて確認する事!
減った水はカルキ抜き水で補充。(やってらっしゃる通りで、問題ありません)

長文申し訳ありませんが
餌のやりすぎ→ 腐って水質悪化(回収するまでに水に溶けてる成分も腐る)、が原因の可能性が大きいと思います。
(腐るという表現はしていますが、生体にとって良くない成分が増えるという意味です)

何度も稚魚が死んでしまうと、追い詰められた気持ちになる事は分かります(私も経験があります)
一つ深呼吸して、何事もやりすぎないように、試してみてください。
0326pH7.74
垢版 |
2018/08/28(火) 00:09:13.36ID:4J0PBGxW
エサが普通のエサだったとか
そう言う落ちだったりして。
0327pH7.74
垢版 |
2018/08/28(火) 00:11:02.88ID:4J0PBGxW
あっ稚魚用やってるのか。
0328pH7.74
垢版 |
2018/08/28(火) 00:15:55.01ID:DhlnUnhr
エビタニシいるし水草も入ってるし、水面に広がるくらいエサ入れて放置だわ
0329pH7.74
垢版 |
2018/08/28(火) 01:03:22.31ID:iHB8nHKa
きっと日当たりいいとこでゆだってないかな
0330pH7.74
垢版 |
2018/08/28(火) 01:27:12.97ID:xm3jhjcQ
ミナミヌマエビは稚魚を襲わないし残り物を食べてくれるしでいいね
慣れると指に止まってきてかわいいし
ただし環境に適応できないとすぐ死ぬ
0331pH7.74
垢版 |
2018/08/28(火) 12:38:39.64ID:NTug3u03
メダカ水槽に水草入れたから積極的に日をあてるようにしたら壁にカビが生えやすくなった
ヒメタニシちゃん飼おうかな
0332pH7.74
垢版 |
2018/08/28(火) 13:32:24.75ID:wYBmbmgs
凄い環境だな。カビが生えるなんて。
0333pH7.74
垢版 |
2018/08/28(火) 13:47:13.35ID:4slOUcEY
ホテイソウに大きく食われた跡があるのが不思議だったんだけど
今日バッタが乗って食っているのを目撃した
向こうもこっちに気付いて「ヒェッニンゲン…!」って感じですぐ跳んで逃げていった
睡蓮だと着地で沈んで溺れそうだけどホテイソウなら安定感あるもんな
0334pH7.74
垢版 |
2018/08/28(火) 14:28:26.60ID:NTug3u03
カビじゃない苔だ(笑)
0335pH7.74
垢版 |
2018/08/28(火) 17:20:00.65ID:EK+PAPMu
外飼いのメダカミナミヌマエビはクソ強いな。水換えで1/5位を水道水流し込んでもびくともしない。(真似しないでね)

それにしても、屋内はひ弱だな。汲み置きした水で水換えしても一定数お亡くなり(特にエビ)になる。
何が違うんだぁ。日光か?水温変化は外の方が激しいはずだぞ
0336pH7.74
垢版 |
2018/08/28(火) 20:30:16.00ID:VIRuOFb5
>>322
80匹!?
餌をどう与えているのかとか水替えの方法とか気になります。
>>324-325
ご丁寧に有難うございます。参考にさせて頂きます。
4リットル容器2つに1匹と3匹いまして今日新たに10リットル容器に
7匹位?加わりました。
餌は水面に浮いてるタイプの稚魚用餌でして残したら回収すればいいと
いう考えでもう半分以上使い切ってます。
ただスポイトで回収する際にある程度沈んでしまいます。
底に沈んだ餌も回収してますが限界があります。
親指と人差し指でつまんでパラパラ落としてます。
補充用は親メダカ水槽から補充する事にしました。
餌を与えた直後は見てますがそこまでは観察していませんでした。
朝に餌を与えて仕事で留守中に食べるの無くて餓死なんて事の
ないように多めにあげてました。
餌の量を減らそうと思います。

長文すみませんでした。
0337pH7.74
垢版 |
2018/08/28(火) 20:53:33.62ID:1TeF1rRF
うちは70Lバケツに稚魚数百でエサはコンビニコーヒーのマドラーで朝夕一杯ずつ
水は替え無しで足しのみ
0338pH7.74
垢版 |
2018/08/28(火) 21:05:15.80ID:4J0PBGxW
>>336
数匹で2週間経たないのに半分以上使うとかアホか
0339pH7.74
垢版 |
2018/08/28(火) 21:51:00.27ID:VIRuOFb5
>>338
稚魚死因ナンバー1は「餓死」で「貪欲に食べる」とか様々な所で見まして・・。
餌は30gの量のでスポイトも稚魚移動可能なもので30ミリリットル以上の
水を一度に採取できますがそれでも残りの餌回収にかなり手間かける程
余ってました・・・。
0340pH7.74
垢版 |
2018/08/28(火) 22:19:40.53ID:iO3+JnWF
稚魚のエサは適量を与えるのが難しいんだよ。だからグリーンウォーターとかPSBを使って補助的に人工エサを与えたほうがラク。
0341pH7.74
垢版 |
2018/08/28(火) 22:23:25.82ID:5DvepPST
>>339
数々のアドバイスを受けたから大丈夫だと思うけど
稚魚っていうか孵化して数日の針子(毛子っていうんだっけ?)が数匹だと、
エサの袋に人差し指入れて指先にくっついてきた量くらいで充分なんだな…
0342pH7.74
垢版 |
2018/08/28(火) 22:32:25.98ID:pXd0OTg5
餌やり楽しすぎだろ?
0343pH7.74
垢版 |
2018/08/28(火) 22:38:32.71ID:iHB8nHKa
稚魚餌なら100均とかのコスメの容器もいいよ 旅行用のやつ ひとふりで適量出る うちは餌やりすぎても下の方に待機してるミナミが優秀だからそいつらのためにマツモだらけにしてある
0344pH7.74
垢版 |
2018/08/28(火) 22:44:54.27ID:GpQKBnru
金の餌指ですり潰すのか一番楽だよ。
指が臭くなるけど
0345pH7.74
垢版 |
2018/08/29(水) 01:15:09.68ID:E8Usu7Hb
すり潰しは大きさにバラつきが出ちゃうんだよなぁ・・・
0346pH7.74
垢版 |
2018/08/29(水) 03:27:56.77ID:Vn7r6kAe
金の餌は半生だからパラパラと細かく出来るよ。
指が臭くなるけど。
0347pH7.74
垢版 |
2018/08/29(水) 04:36:40.17ID:TIoRqN70
余った餌用にミナミヌマエビ入れてるとエビの可愛さに目覚める人もいる
0348pH7.74
垢版 |
2018/08/29(水) 08:51:32.90ID:xZEegNYU
10年前くらいなら一時期目覚めたこともあった
0349pH7.74
垢版 |
2018/08/29(水) 13:04:22.75ID:VkXeURg3
メダカの隠れ家に入れてある貝殻を水換えの時に歯ブラシで洗ったら
バケツの中の水が真っ白になった。
結構溶けるんだな。
0350pH7.74
垢版 |
2018/08/29(水) 16:29:41.19ID:JWTAEeqA
ホムセンのペット館でミナミヌマエビ20買ったら、稚エビがわんさか入ってた
メダカ達に食われないように隠れ家なんか作るべきか
0351pH7.74
垢版 |
2018/08/29(水) 21:55:36.00ID:qdBFdMtO
>>345
親メダカに与えてる餌をすり潰して与えてましたが面倒過ぎてしかも
仰る通りバラついて稚魚用餌購入しました。
0352pH7.74
垢版 |
2018/08/29(水) 22:33:54.46ID:r30ih39G
室内10L水槽にメダカ3匹飼育中、水草あり
濾過器あり エアレーションなし
来月1週間程度不在予定ですが、エアレーションなしだと危険でしょうか。
0353pH7.74
垢版 |
2018/08/29(水) 23:03:57.78ID:Si6H5D+k
>>352
うちはそれ以上にシビアな環境(無濾過)で育ててるけど、問題なし。
ただ、心配なら扇風機やサーキュレーターで
ほんのちょっとだけ水面が揺れる程度に風を当てとくといいよ。
0354pH7.74
垢版 |
2018/08/29(水) 23:20:55.75ID:r30ih39G
>>353
小型サーキュレーター購入検討してみます。
初めての不在で少し心配で…
ありがとうございました。
0355pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 01:51:32.38ID:d3e0Neab
>>350
ある程度食べられるけどそこそこ生き残る
外の方が増えてるけど室内でも減らない程度に維持できるよ
環境によっては増えてる人もいると思う
最高のタンクメイトのひとつの選択肢

ヒメタニシさんと双璧かな
0356pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 02:42:33.87ID:V1kORIdF
>>355
外で130L容器に入れてる水草赤玉プランターの底から根がモサモサ出てたから、うまいことそこで増えてくれたらありがたいんだけど
もう繁殖シーズン終盤らしいから増減結果は来年の今頃までお預けかな
0357pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 02:47:41.03ID:d3e0Neab
>>356
地域によるけど温暖な地域だとメダカもミナミもまだいける
エビはまだ増えて越冬余裕だと思う

やることは増えそうな環境を整えてから放置なんだけどw

メダカでも秋生まれは室内にすると普通に行けます
0358pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 09:21:37.19ID:CQeF/eBE
うっかりスダレかけ忘れて水温35.5度まで上げてしまった。
姿が見えなかったので死んだと思ったけど、
底の方で7リットル20匹全員生きていた。
本当に悪いことをした。
0359pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 11:29:45.76ID:N0kRkocY
>>354
家族とかいるんならいけど、1週間も無人でモーター回りっぱなしとか
俺怖くてできんわ
0360pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 12:56:09.18ID:I/UKTJq9
扇風機が発熱してモーター周りのプラが溶けたことある
もう少し放置したら発火したかもしれんので自分も怖いと思う
0361pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 15:20:47.11ID:imWCt1in
メダカの命を大事にするあまり、家全焼とか泣くに泣けんなw
3匹程度なら移し替えるのも簡単だし、小さい発砲容器とかに入れて日陰ベランダ放置で充分じゃね
0362pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 15:23:54.50ID:aTM6psK3
発砲容器ってカッコイイね
0363pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 15:33:57.58ID:vIaIiEmm
>>359 >>360
そうなんですね…危険まで考えてませんでした。ご指摘ありがとうございます。
外掛け濾過器なので、それがエアレーションの役目も果たしてくれるでしょうか。水流を弱めるために濾過材挟み込んでます。
0364pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 15:39:46.38ID:vIaIiEmm
>>361
マンションのためベランダが狭く、台風が心配で。ちょうど来ないといいのですが…
屋外だと放置でもメダカは過ごしやすいのですね。家を焼くわけにはいかないので、外も検討してみます。ありがとうございます!
0365pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 16:02:16.05ID:TAl7GnME
濾過あるならエアレ要らないだろ
0366pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 16:22:45.00ID:0mfx8FBl
水面が揺れていればエアレになっているはず
それと一週間エサをどうするか気になる
0367pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 16:41:26.24ID:vIaIiEmm
そう思って濾過器のみにしたのですが、今月お迎えして3日後にメダカ2匹が水面で口をパクパクし、翌日1匹☆になってしまいました。
水槽の環境が整ってない、輸送のストレスなどもあると思うのですが、酸欠もあったのかもしれないと思うと長期不在が不安で。
水面は揺れていますので、エアレーションはできてるということなんですね。それなら安心しました。
餌は留守番フードの購入を考えています。
0368pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 16:49:03.69ID:5KI8jupb
うちはエアもろ過も無いけど、エサ探し以外でパクパクした事ないなぁ
水自体がヤバいんでないの?
0369pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 16:52:03.03ID:vIaIiEmm
水槽立ち上げて1週間だったので、やはり水が
0370pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 16:54:15.78ID:vIaIiEmm
途中送信すみません。
水が悪かったんでしょうか。バクテリアを入れてみたり、水換えして、最近は前よりもパクパクすることは減りました。
0371pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 17:44:50.71ID:aTM6psK3
>>370
立ち上がってから泳がせるものだよ
ロカが機能してるのを確認すれば良かったのに
0372pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 17:48:11.83ID:wlzH2Ecq
10Lに3匹で水がやばいってどういう状況なんだろう。
この前の人みたいに餌やり過ぎなんだろうか。
0373pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 18:15:09.23ID:imWCt1in
間に合わせの酸欠対策なら「酸素を出す石」みたいなの買って入れとけば?
10Lに3匹なら必要ないはずだけどね…

あとは何が原因なのか調べるなら水質チェック用紙買ってみれ
テトラの6in1とか
0374pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 18:29:21.77ID:vIaIiEmm
反省してます。
3匹になってからは大丈夫そうにしてます。
餌は朝晩3分程度与えています。
まだ立ち上げ後1ヶ月経っておらず、水質が気になるのでチェックするものを買ってみます、ありがとうございます。
最初酸素の石で乗り切ろうと思って調べてみたのですが、水がアルカリ性になるのでよくないとも出て来て購入を見送りました。実際、メダカにとって害になるのでしょうか?
0375pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 20:55:41.10ID:MJH3H/8q
多少アルカリに寄っても、メダカは対応できるけど、
水を回しているなら十分に酸素溶けるから必要ない。
0376pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 21:46:27.59ID:7a2kwyot
10Lで3匹。立ち上げ数週間だろ?普通は立ち上がっていると思うけど?
たった3匹だぞ?
濾過あって自動で餌やりするなら何の心配があるのか…
0377pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 21:49:18.24ID:KwDwYOZC
酸素石はむしろガサの持ち帰りに使ってるわ
0378pH7.74
垢版 |
2018/08/30(木) 22:48:47.48ID:vIaIiEmm
そうなんですね、なにもしなくてもよさそうですね。お勉強になります。
旅行中はそのままで様子をみようと思います。
あと、念のため週末水質検査をしてみます。
長々と居座ってしまってすみませんでした。親身に相談にのってくださってとても嬉しかったです、ありがとうございました。
0379pH7.74
垢版 |
2018/08/31(金) 13:49:49.97ID:fYhp3wDC
産卵床に板状たわしを利用したいけど、研磨剤入りって問題がある?
それしかないんだけど
0380pH7.74
垢版 |
2018/08/31(金) 14:08:02.61ID:PPMX+7R4
研磨剤いくら洗ってもずっとポロポロ出てくるからある程度で諦めて使ってるけど特に問題はなさそう。でもメダカによって好き嫌いがあるらしくたくさん卵を付けてくれる水槽と全く付けてくれない水槽とがある。
0381pH7.74
垢版 |
2018/08/31(金) 14:15:52.86ID:GZry4FNL
>>379
何年も使ってるがまったく問題ない
0382pH7.74
垢版 |
2018/08/31(金) 16:23:53.07ID:HpAIIVxL
研磨剤って乾燥クレンザーみたいなやつがついてるやつ?

よく使う気になれるね
0383pH7.74
垢版 |
2018/08/31(金) 16:38:49.28ID:bSpq9DIv
あんなもん水槽内に落ちてる砂と変わらんぞ
0384pH7.74
垢版 |
2018/08/31(金) 17:59:28.88ID:K9SUltrv
てか、自作してる奴らはほぼ使ってるだろ研磨剤云々とか今更だわ
0385pH7.74
垢版 |
2018/08/31(金) 18:00:20.21ID:K9SUltrv
もはや洗ってすらないが問題ない
0386pH7.74
垢版 |
2018/08/31(金) 18:59:58.84ID:JSKXgiwA
研磨剤ついてないのもあるけどカラフル過ぎる うちは布袋なんだけど巨大になりすぎて花咲すぎ
0387pH7.74
垢版 |
2018/09/01(土) 01:57:09.26ID:taM3gkMe
研磨剤って後から付けているわけではなく、練りこんであるから取れることはないって
メーカー談
0388pH7.74
垢版 |
2018/09/01(土) 13:08:24.41ID:HF87E1I/
今から採卵しても育てるの大変じゃない?
室温でヒーターとかやるの?
0389pH7.74
垢版 |
2018/09/01(土) 13:43:34.11ID:lfBh7Zch
室内はエアコンで万全な水温
0390pH7.74
垢版 |
2018/09/01(土) 13:49:13.08ID:bbTclxfP
屋外、2年前の9月中旬孵化で越冬率80%くらいだったぞ。
9月でも越冬できなくはない。ただ、どれだけ冬までに大きくするかによると思う。
0391388
垢版 |
2018/09/01(土) 13:52:38.16ID:HF87E1I/
室温でヒーターx
室内でヒーター

冬越し出来るかどうか。
あるいは冬にさせないでずっと活動させるのか。
0392pH7.74
垢版 |
2018/09/01(土) 16:08:10.13ID:kb/bgie+
幹之の子供の光が親よりずっと短い
成長すれば伸びてくるのかな?
0393pH7.74
垢版 |
2018/09/01(土) 22:30:05.40ID:sqpW6g7r
きっとそのままだと思う
0394pH7.74
垢版 |
2018/09/01(土) 23:48:26.07ID:5VJrBlcc
暑さが落ち着いてきたらモリモリ卵産み始めた
春は孵化率が悪くあんまり数がいないので今から頑張って育てる

>>392
成長するにつれ伸びてくるやつもいることはいる
伸びないのも少なくないが・・
最近の優良な系統は生後2ヶ月もあれば親と変わらないくらい光が伸びるけど
ひと昔前は光が伸びるのに1年くらいかかるのが多かったように思う
これも選抜が進んできたおかげかな
今では選別漏れらしき安いやつでも中光以上が多く含まれているし
0395pH7.74
垢版 |
2018/09/02(日) 10:35:17.69ID:NnlN+YH6
>>393
>>394
あまり期待しない方がいい感じですかね…
光が短くてもうちで生まれた分愛着はあるんで、とりあえず成長見守ってみます、ありがとう!
0396pH7.74
垢版 |
2018/09/02(日) 13:41:41.01ID:OyLjAhE6
うちはまだ産まないな
気温が下がったのは昨日ぐらいだからかな
0397pH7.74
垢版 |
2018/09/02(日) 14:18:07.85ID:kaC5zmTU
メダカとアカヒレとミナミ以外で屋外の水温に耐えられるお魚って何かな?
夏は33度冬は氷がかろうじて張らない位なんだけども、テトラじゃキツイと聞きまして
0400pH7.74
垢版 |
2018/09/03(月) 01:01:27.59ID:ObaVIURd
何故屋外にこだわる?
金魚か日淡で我慢しな
0401pH7.74
垢版 |
2018/09/03(月) 23:03:34.97ID:WBuoRHTS
屋外の水温と言っても地方によって様々だから住んでる地域だけでもわかるとまた違うかも 暖かい方なら青コリとかも行ける
0402pH7.74
垢版 |
2018/09/04(火) 03:43:22.11ID:hv0SA2Jb
去年の冬はチビすぎる針子を室内でヒーター入れて越冬させた
基本外飼いだから、冬の間も毎日エサやりできて楽しかった
0403pH7.74
垢版 |
2018/09/04(火) 08:44:58.44ID:tC0g0bMX
冬より夏の方が遥かに死ぬイメージ
0404pH7.74
垢版 |
2018/09/04(火) 12:33:42.64ID:dWYzCsca
台風ですごい風。
全て屋内待避で
玄関内が鉢だらけ。
0405pH7.74
垢版 |
2018/09/04(火) 12:36:44.45ID:Bjh0wc38
うちは運び入れることが無理だから水量減らしておいた。
大丈夫か心配だ。
0406pH7.74
垢版 |
2018/09/04(火) 13:03:49.65ID:dWYzCsca
うちはみんな陶器だから物が飛んで来て鉢が割れたら大変。
0407pH7.74
垢版 |
2018/09/04(火) 14:16:18.33ID:KR72i6rR
玄関先の水槽の上に2mぐらいのトタンの屋根の一部が飛ばされてきてた
水槽割れなくて良かった

どこの家だ?
0408pH7.74
垢版 |
2018/09/04(火) 14:23:45.11ID:HXxSwSCL
台風の影響で仕事が午前上がりになった。
帰宅すると室内メダカくんたちは今日もぬくぬく泳いでた( ´∀`)
0409pH7.74
垢版 |
2018/09/04(火) 16:09:03.10ID:dWYzCsca
庭の植木鉢ひっくり返ったり
太い庭木の枝が折れたり
勝手口のガラスが割れたり
もうグチャグチャ。
メダカ屋内に避難しといて良かった。
0410pH7.74
垢版 |
2018/09/04(火) 17:29:14.67ID:XETgb20f
>>409
どこ住み?
こちら東京。さほど被害なし。
0411pH2.24
垢版 |
2018/09/04(火) 18:33:41.69ID:Qhb0+wuN
ワロタ
さっき小川で野メダカの群れを散々追い掛け回して追い込んで警戒して硬直したりしていたのに
家の新規水槽に入れたら成魚も稚魚もさっそくテトラキリミンに群がって食べ尽くした。しかも
水槽に人が近づいても一瞬逃げるもののすぐ浮いてきて水面でのんびり口パク遊びをしている。

なんということだ、この感じはたぶん飼い慣らさなくても既に手乗り可能レベル。
それで良いのか野メダカたちよ、かわいい。
0412pH7.74
垢版 |
2018/09/04(火) 22:57:14.36ID:UGqwMZ0O
さっき!
2018/09/04(火) 18:33
0413pH7.74
垢版 |
2018/09/05(水) 00:25:49.92ID:76V/dSI8
メダカ:餌をくれる人はいい人
0414pH7.74
垢版 |
2018/09/05(水) 07:25:23.87ID:sCJHPlL0
さっき(笑)9月5日(水)AM7:20
久しぶりに卵抱いてたので取ってはみたものの今年初の無精卵だった
指で転がしたら全部プチプチ潰れてなにやってんの男子!と思いましたおわり
0415pH2.24
垢版 |
2018/09/05(水) 09:15:26.47ID:vow7CPYt
>>412
いや、あながち違うとも言い切れないぞ。
ほんの十数分前までメダカたちが大変な目に遭っていたはずなんだから。
 ・川で追い詰めて怯えていたのを
 ・洗面器に入れると狭くて水面から飛び跳ねて逃げようとし
 ・メダカたちを超過密で容器に密閉して
 ・真っ暗闇の箱に詰めて
 ・バイクの荷台の激しいエンジン振動が加わり
 ・水槽に土砂を入れたすぐで泥水が巻き上がって真っ黒になっている作りたての水槽の中にドボン
その十数分後か水が澄んだ頃にキリミン給餌して、それ>>411なんだよ。

さっきの酷い扱いはすっかり忘れているメダカちゃんたち。
(実はメダカたちにほとんど負担が掛かっていない。コツがあるんだよ)
数十匹すべて死着なしすべて元気。(帰る時に一匹死にかけを入れていてそれは死んでいたけど)
0416pH7.74
垢版 |
2018/09/05(水) 09:23:17.72ID:5z5qzcq1
いままでご飯頂戴ってみんなして寄ってきたのに
台風対策のため発泡スチロールの白い蓋掛けてしのいだら
それから、俺が行くと怖がって隠れるようになってしまった。
寂しい。もう一週間経つ、いつになったら戻るのだろうか。
0417pH2.24
垢版 |
2018/09/05(水) 11:48:48.16ID:vow7CPYt
>>416
温度や照度が上がれば気分がさわやかになって懐きやすくなってくれるかもしれない。
人影が近付いただけで潜って出てこなかったのが、餌を数分に3回撒き終わった途端にすぐに浮いてくるようになった。
気温27℃くらいで日光がとても眩しい時。
0418pH7.74
垢版 |
2018/09/05(水) 12:06:53.65ID:Yo1Ah19C
廃棄しようと思いつつ数ヶ月放置していた発泡鉢を覗いたらメダカが3匹位泳いでて草

卵がどこかについてたのか…
エサもやってないのに丸々太ってるし、室内飼いより健康そうで複雑な気分w
0419pH7.74
垢版 |
2018/09/05(水) 13:05:31.86ID:yglyDB3n
>>418
その 草 についていたんだろ
0420pH7.74
垢版 |
2018/09/05(水) 13:23:32.95ID:X4CwmFBE
3年目のオスがいつまでたっても慣れてくれない
今年生まれの子魚が指先に集まってくる中、睡蓮の下から頭だけ出して見てる…
0421pH7.74
垢版 |
2018/09/05(水) 13:55:44.25ID:qFYaqk1b
性格なんだろうね
ヤフオクで買ったメダカたちの中で一匹だけ人がいる側じゃないと餌食べないのもいるし
水草の葉の上に乗ってこんにちは、してるのもいたし……
後者のようなのが長いことかけて進化して陸上進出したんだろうか
0422pH7.74
垢版 |
2018/09/05(水) 14:11:41.84ID:vk2weXzT
室内だからか、用水路産のメダカも2〜3日するとエサの時間に
水槽をコンコンするだけで寄ってくるようになるよ
そのうちストーカーみたいなメダカも現れて、水草に引っ掛かりながらも慌てて泳いできて
常に自分の前でヒレをパタパタしてたり
メダカに好かれる体質なんだろうか
0423pH7.74
垢版 |
2018/09/06(木) 09:50:37.99ID:oHrW0dnV
北海道の人大丈夫か?
0424pH7.74
垢版 |
2018/09/06(木) 14:46:13.53ID:Yf6aI56q
試される大地
0425pH7.74
垢版 |
2018/09/06(木) 16:59:34.41ID:xysdYVyY
生きてるって言ってた
0426pH7.74
垢版 |
2018/09/06(木) 17:58:56.90ID:oWkQOjC/
メダカ飼育がストレスになってきた。どうせ飼っても死ぬし、流すしかない。
人間が先にノイローゼになってしまう。
0427pH7.74
垢版 |
2018/09/06(木) 19:17:09.75ID:oxsmLNjL
俺は8月に先輩にメダカ貰って孵化もして毎日朝の餌やりと生まれたばかりの針子観察が楽しみで仕方ない
正直こんなの子供のやる事と思ってたのに意外だった
0428pH7.74
垢版 |
2018/09/06(木) 19:32:40.23ID:yjpc4Vl5
>>426
うちの水槽は基本的に毎日の餌やりだけなんだが…
何がそんなにストレスになるんだ?
0429pH7.74
垢版 |
2018/09/06(木) 20:14:13.75ID:dYuGhfeA
うちは餌すらたまにしかやってないw
外飼いだしな
ストレスは他の原因有るとかじゃないの?
そのせいでメダカまでストレスに感じてるとか
0430pH7.74
垢版 |
2018/09/06(木) 20:46:31.72ID:oHrW0dnV
>>426
責任持って飼うか人にあげるかしろ。
流すってなんだよ、トイレに金魚流したやつみたいだな。
0431pH7.74
垢版 |
2018/09/06(木) 21:22:33.00ID:1Ms84j5c
こっちか。北海道のメダリスト大丈夫か
0432pH7.74
垢版 |
2018/09/06(木) 21:24:38.53ID:1Ms84j5c
>>426
無駄な残業のし過ぎじゃないか?
メダカには罪ないからな!可愛がってあげてや
0433305
垢版 |
2018/09/06(木) 21:27:45.24ID:vVayZkQF
皆さんの助言のお陰でやってこれましたが今日ついに新たに☆に
なりかけてる稚魚が1匹出てしまいました。
取り敢えず隔離します。
何とかなって欲しい。
0434pH2.24
垢版 |
2018/09/06(木) 21:52:21.06ID:4INrLNQB
餌を上手に与えたら腹が目に見えて膨らむのね。早く大きくなーれ。

3cmの成魚と1cmの稚魚を一緒にしているけどまだ共食いされていない。
頻繁に餌を与え続けて常に腹いっぱいなら共食いしないはずだし、
稚魚も大きくなるのが早ければ共食いされる危険もが早く減るはず。
0435pH7.74
垢版 |
2018/09/06(木) 22:00:28.01ID:t3Di8nrg
>>426
知り合いかネットでまとめて売ればいいじゃん
もっとまともな人が育ててくれるよ
お金も手に入るし一石二鳥
0436pH7.74
垢版 |
2018/09/07(金) 03:12:05.53ID:w5j0kPbf
庭の鉢で飼っているんだが、よく野良猫が水面を覗いて「どうやったら食えるかなー」みたいな顔をしているのが可笑しい。
猫パンチじゃ掬えはしないだろうから、まぁ放置しているけど今のところ大丈夫。
これって大丈夫だよね?
0437pH7.74
垢版 |
2018/09/07(金) 03:23:12.03ID:LM9AP7VF
おう、数匹くらい居なくなってても大丈夫
0438pH7.74
垢版 |
2018/09/07(金) 03:42:28.08ID:v8me5Wdu
2~3年飼うとわかるけど デカくなるぜ5センチくらいになるし針子も卵も食うようになる でも4~5年すると頭でかいだけのお痩せや腰曲がりになってポツポツ落ちる そこが一番のストレス
0439pH7.74
垢版 |
2018/09/07(金) 04:00:45.57ID:f7+OiF/t
5年も生きるって?どんな環境か教えて欲しい
0440pH7.74
垢版 |
2018/09/07(金) 08:23:16.88ID:c1k3Jozq
>>426
放置飼育の方が向いてるんじゃ
トロブネ2000円弱で買えるから庭かベランダに出して赤玉土とマツモ放り込んでおけばほぼ放置で飼えるよ
0441pH7.74
垢版 |
2018/09/07(金) 10:34:12.46ID:v8me5Wdu
2~3年は外飼い 弱くなってきたら養生ビオ風か室内 落ちるやつは2~3年で落ちるよ
0442pH7.74
垢版 |
2018/09/07(金) 16:28:45.10ID:aUVBGpgK
乳鉢買ったけどいいねこれ。
今までスプーンで時間かけてすりつぶしていたけど、
あっという間に細かくなる。
0443pH7.74
垢版 |
2018/09/07(金) 17:06:19.87ID:FcidDj+L
手元にダイソーの稚魚用メダカの餌とザリガニの餌があるんだけど親メダカ太らすにはどっちのがいいのかな
0444pH7.74
垢版 |
2018/09/07(金) 18:14:51.80ID:eo+sPO5Y
ミジンコ
0445pH7.74
垢版 |
2018/09/07(金) 18:31:01.59ID:WnMDzDTD
ザリ餌は沈むからあまり食わないんじゃね?
まぁどっちも食うなら、より食いつきがいい方をやればいい
0446pH7.74
垢版 |
2018/09/07(金) 18:58:48.74ID:Y5kv0P3V
>>426
メダカほど放置で飼える動物もいないんじゃないかと思うんだが…
0447pH7.74
垢版 |
2018/09/07(金) 20:22:50.00ID:I9h8SWec
ウチのメダカ9匹は卵を一切産まないんやが、エサってどのくらいやればいいん?
皆痩せ細っていくんやが
0448pH7.74
垢版 |
2018/09/07(金) 20:26:47.56ID:6kS+CGoI
久しぶりにちゃんと覗いたら☆が数匹居た
寿命か?ストレスか?
ぽんぽん死ぬ、生きてくれ
0449pH7.74
垢版 |
2018/09/07(金) 20:33:57.76ID:zG9wDTzt
メダカは何でも食う。
モヤモヤの藻も固いアオミドロ糸も食う、量は食べないけど。
水面に落ちた草の枯れ屑を食べようとし、飲み込める小ささの新鮮な柔らかい雄しべは食べる。
エビの腐った死骸を食う、大好物なのか引っ張り争う。
水底の砂利に沈んだ餌をよく漁って拾い食いする。
水草やガラス面のコケかプランクトンらしきものを突っついて食べ回っている。
0450pH7.74
垢版 |
2018/09/07(金) 20:34:12.19ID:vkZy5tgi
>>446
メダカでも死なせてしまうと落ち込むからね
それが重なっていくと自己嫌悪と罪悪感の塊になってしまう
特に目の前で救えなかったときは辛いな
0451pH7.74
垢版 |
2018/09/07(金) 20:44:57.41ID:mcCFu5CN
>>447
皆オスじゃないか
見直す
0452pH7.74
垢版 |
2018/09/07(金) 20:59:30.95ID:U9LuVe/A
今年から金色のエサやり始めたけど食い付き良いし太るし産むしなかなか良かった
0453pH7.74
垢版 |
2018/09/07(金) 21:02:26.88ID:zpCCWtDF
>>449
それは間違い。
少なくともショップで売ってるメダカについては間違い。

自分も最初はメダカなんてエサなら何でも食うだろうと思って
100円ショップで買ったメダカのエサを与えていたが
食う個体のまったく食わない個体がいて、まったく食わない方は
結局餓死してしまった。

その後で色々なメダカのエサを探し、食いの良いエサと
まったく興味を示さないエサがあること知った。
今は最強のエサ2種類を交互にあげてる。
0454pH7.74
垢版 |
2018/09/07(金) 22:17:13.19ID:v8me5Wdu
メダカプロスで事なきを得ている
稚魚針子はめだかの舞だったかな
そんなんでもヤフオクで買った稚魚とか長生きしてるよ チビから慣れるのがいいのかも
0455pH7.74
垢版 |
2018/09/07(金) 22:41:24.42ID:MWpoxi2I
>>453
参考に最強のエサ教えて
0456pH7.74
垢版 |
2018/09/07(金) 22:42:28.89ID:0IQ+VBIf
5時過ぎにヒメダカを20匹購入したものの、水槽の水温との差が約8℃(水槽側が+8℃)もあったので慎重に水合わせしてやっとこ投入完了しました。

車の座席に袋を置いてたら、頻繁にチャプチャプ鳴って生体への負担が気になったんだけど、車に乗せて運ぶ時のおすすめの置き場所とか置き方ってありますか?
0457pH7.74
垢版 |
2018/09/07(金) 23:02:16.65ID:zpCCWtDF
>>455
あくまでウチのメダカで一番食いが良かったのは
ひかりのメダカの天然食、これがうちでは最強
あとは同じひかりのメダカのエサ産卵繁殖用、これも結構がっつく
その他は食ったり食わなかったりくわえてもすぐはき出したりで
ダメだった

なんとなく昔買ってた鯉や金魚で食いが良かったテトラだったので
テトラフィンとかキリミンが良いだろうと思ってたんだが
少なくともウチのメダカには不評だった
0458pH7.74
垢版 |
2018/09/07(金) 23:08:49.60ID:/KPnHUQw
>>456
置くからそうなる
吊すんだよ
0459pH7.74
垢版 |
2018/09/07(金) 23:16:04.94ID:M176jhhj
>>456
自分の場合は、助手席の後ろのフックに引っ掛けてる
そういうのが付いてないなら、ヘッドレストの金具に付ける、袋を引っ掛ける奴とか
0460pH7.74
垢版 |
2018/09/07(金) 23:22:41.97ID:fa1brba6
今年孵った稚魚の中に1匹だけヒレに縁取りっぽいのがある奴がいたんだけど、どこにいるかわからなくなった
0461pH7.74
垢版 |
2018/09/07(金) 23:55:00.18ID:+Al1DHZ+
俺はメダカ買うときは家から30分〜1時間位の店に原二で行って買ったらメットインに入れて帰る(エア入れない店は袋フック掛け)けど夏の高温とエンジン上メットインさらに熱くて振動かなりあってチャプチャプどころかジャプンジャプン凄い音してるけど何ともないよ
因みにビー買うときも同じだけど何ともない
0462pH7.74
垢版 |
2018/09/08(土) 00:13:57.85ID:yC+ExiUh
>>457
詳しくありがとう
0463pH7.74
垢版 |
2018/09/08(土) 00:19:21.51ID:JW5ksgvr
>>456
「吊るす」がベストだと思う。 出来るだけ自由に動くように吊るしてやると、
  袋ごと揺れるから水の中はそれほど揺れない。
  (車の中にそんな工夫をするのは手間が掛かるからフックに掛けるだけでも置くよりずいぶん良いと思う)

でも、水合わせを「慎重に」とは言え、あまり時間掛け過ぎると、逆にストレスだから、せめて一時間程度が良いと思う。
んじゃなきゃ、別水槽(バケツ等でも可)を使って、一晩置くとか。
何はともあれ今後も元気に育つと良いですね。
0464456
垢版 |
2018/09/08(土) 00:20:00.30ID:Xyyuj/2M
>>458
>>459
ありがとうございます。
後ろの荷物スペースにチャイルドシート用の固定具があるけど、位置が低くて袋が床に着いちゃいそうなので
フットレストの棒にS字フックをひっかけて吊るそうと思います。
0465456
垢版 |
2018/09/08(土) 00:20:53.05ID:Xyyuj/2M
>>463 さんもありがとう ( ^^) _旦~~
0467pH7.74
垢版 |
2018/09/08(土) 07:53:27.80ID:1FMVyKmw
3つのの水槽に分けて稚魚を飼育してるんだけど10匹程度の水槽で
連続で2匹☆にした。
餌は十分与えてるはずだけど。
やはり少数を分けて飼育すべきなのか。
0468pH7.74
垢版 |
2018/09/08(土) 08:42:38.33ID:EciyteH/
原因不明で死ぬのは環境になじめないからなのかな
成魚を購入してきたのに1週間足らずで2匹死んだが、
成魚ってことはショップで稚魚からそこまで成長してたわけで
決して弱い個体だったわけじゃないと思うんだよね
でもウチにくると一定数は確実に☆になる不思議
0469pH7.74
垢版 |
2018/09/08(土) 08:57:29.28ID:jyNN8oPI
>>468
メダカ専門の店じゃないなら最初から成魚で入荷してると思うよ
0470pH7.74
垢版 |
2018/09/08(土) 10:01:14.56ID:KEFbXIhR
>>468
もしかしていじりすぎてないか
バケツにでも入れてマツモ神かホテイ入れて今なら日当たりそこそこのとこにおいて見れば
0471pH7.74
垢版 |
2018/09/08(土) 15:51:05.92ID:IjX3QDS7
>>467
うちは40センチ水槽に50匹以上いるけど問題ないよ。
0472pH7.74
垢版 |
2018/09/08(土) 16:14:07.33ID:qXNzKn/s
>>302だけど、牡蠣殻入れたりサンゴ石ちょっとずつ足してみたりでなんとかph中性近くにできた

メダカを専門店で買ってきたんで、店の飼育水をph計測してみたら、やっぱり弱アルカリなんだね…

家の水道水自体が酸性だと、この先ずっと気を使わなきゃいかんのか…
0473pH7.74
垢版 |
2018/09/08(土) 17:59:28.16ID:xh3Acu7I
>>464
100円ショップに車用のフックも売ってたよ
0474pH7.74
垢版 |
2018/09/08(土) 18:20:06.20ID:Hc2/WeWO
>>472
うちも貝殻入れてから調子いい。

牡蠣とサザエとホタテの貝殻が入れてある。
最近気づいたけど貝殻が結構溶けている。
0475pH7.74
垢版 |
2018/09/08(土) 18:44:26.17ID:EciyteH/
生きてる巻き貝とかじゃダメなのかな?
生きてる貝の貝殻から成分溶けないかな
0476pH7.74
垢版 |
2018/09/08(土) 18:46:32.51ID:Hc2/WeWO
>>475
生きてる貝も溶けてひどいと死ぬらしいよ。
それを防ぐためにも貝殻を入れる。
0477pH7.74
垢版 |
2018/09/08(土) 18:58:50.08ID:1sY4rerZ
アマフロにアブラ虫が大量についてたから沈めてみたらメダカ達が大喜びで食べてた
0478pH7.74
垢版 |
2018/09/08(土) 22:51:13.86ID:ZxB5C/ZE
>>475
ウチはヒメタニシさんの殻が割とボロボロになってる
酸性のままだとそのまま死んじゃうらしいね
可哀想な事をした

中性にして1週間、稚貝産まれてるし元気そうではあるけど殻が回復してるかどうかはまだよく分からない…
0479pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 00:44:45.15ID:zZNyqg46
>>471
その中の稚魚を1匹も☆にしてないのですか?
0480pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 07:41:51.49ID:NX/41c8w
うちは15リッターに三十匹弱いるけど未だに未死亡。そこから生まれた稚魚も孵化したやつも全部未死亡。生命力強い品種なんかな。
2ヶ月前に先輩に貰ったんだけど、結構大雑把に飼ってたみたいで、そういうの環境に強く順応してるのかも。
前は近所の金魚屋でメダカ買って買ってたけどポツポツ死んで、増やすことすら出来なかったのに。
不思議に思う。
0481pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 10:56:16.64ID:GO3rCSqk
>>479
皆元気だよ。
ついでにホテイアオイも元気。
0482pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 11:03:31.57ID:pRd8KsXW
昨日まで緑だったグリーンウォーターが突然透明になちゃった
雨のせいかな!?
0483pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 11:14:38.14ID:vYUJ2wiI
たまによくある
0484pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 11:25:06.06ID:xyKJJ5JD
グリーンウォーターを保ちたい容器が透明になって
透明を保ちたい容器が緑色になるんだ、わけがわからない
0485pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 12:05:46.55ID:XTwCEqRX
メダカ増やしすぎて世話が大変になってしまって、
結局ミユキ鉄仮面の稚魚しか愛せなくなってきた。
末期症状です。
0486pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 12:23:54.20ID:zZNyqg46
>>480-481
それだけいて☆にしないで自分はしてるという事は問題があるのか。
グリーンウォーターで飼育してるとか?
0487pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 16:15:31.65ID:XOX8XzWn
北海道と九州やらの気候
田舎と都会の水道水の質にもよるしな
0488pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 17:22:05.49ID:JPJS6xHX
少し星になるくらいじゃないと増えて増えて困るんだ 3年は生きるからな
0489pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 18:06:40.16ID:dd+p1F7b
>>486
うちの場合グリーンウォーターだよ。
0490pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 18:27:35.39ID:j2B3+IW6
>>482
雨の次の日はやたら水が綺麗に見える不思議
0491pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 20:20:34.79ID:EHR8kIH9
針子に殆ど興味示さない親メダカもいるな
口減しのため、卵も針子も救出してなかったのにザクザク増えてる鉢がある…
0492pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 20:25:14.72ID:MDSFdjGx
やっぱり、ホテイを別水槽に移動したら針子や稚魚が出てきた。
あーホテイが捨てられないんじゃっ!
0493pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 20:33:07.97ID:qA+K92X+
卵付いてるかどうかは、チェックすれば分かるんでない?
チェックめんどいなら、適当な容器に1ヶ月も入れときゃ全部孵るっしょ
0494pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 21:46:31.23ID:QKkp75OH
最初に卵を見つけたときはウキウキで確保して毎日心配しながら様子見してたけど
今は卵がついてようと一切採取しなくなった
どんどん増える恐怖に気づいてしまったから・・・
0495pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 21:52:53.04ID:JPJS6xHX
夏までに生まれた運のいい強い子だけが生き残るぐらいでないとな 今から採卵だと小さめの体のまま冬越しだぞ うちはそういうのは室内管理にしてるけど
0496pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 21:53:26.35ID:zZNyqg46
>>489
ならその違いかな。

今見てきたら新たに☆になりかけてるのがいて急遽稚魚を吸い込むのが
怖かったけどプロホで4分の1換水した。
4リットル水槽2つの方はスポイトを使った残った餌の吸出しと足し水
だけだけど10リットルの方はそれでは不十分なのか。
稚魚の数も多いからかな。
餌も減らすか。
0497pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 21:59:45.47ID:x+lEZMhh
もらったみゆき2ペアから始まって最初こそ卵腐らせまくったけど、シャーレ管理に変えてからあっという間に針子60匹に…どうするんだろこれ
0498pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 22:07:21.01ID:Ju9hnTwY
適当に放置しておけば強いのだけ生き残るでしょ
0499pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 22:13:00.05ID:x+lEZMhh
かわいいから全部虫かご水槽で育ててるんだけど、ゆくゆくは他人に譲るなりしないといかんなとは思ってるけど、欲しい人が居るんだろうか。一段落したら自然任せにするかな
0500pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 22:20:32.80ID:Ju9hnTwY
これからの時期人にあげるのは無理でしょ。
あげるなら自分で冬越しさせて春にあげないと。
0501pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 22:28:46.76ID:DIfkWgRn
北海道だけど大規模停電でメダカが10匹死んでしまった(´・ω・`)
60cm水槽に大小50匹あまり居たのだが停電で外部式濾過装置の中身がダメになったせいかもしれん。
3時に停電して7:30に見た時には水槽がドブ臭くなってたからなぁ…
生き残ってた40匹を救って空いた漬物樽に避難させたが、
濾過なし+いぶきエアストーンの一番小さいやつだけで1匹も落ちてない。
25cm級の和金2匹は45cmキューブに水作エイトコアS×2だけど、
日に1〜2度水換えするだけで水槽維持出来たから外部式やめるわ。あと発電機買う。
以上チラ裏。
0502pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 22:38:01.66ID:JPJS6xHX
メダカはもともと外で放置に近くてもバケツでいきいきしてるからそれで良いのかもな そっちは冷える頃だろうから水は多めが水温変化あまりなくていいかも
0503pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 22:47:50.23ID:DIfkWgRn
>>502
元々晩秋に親が気まぐれで買ってきて廊下の甕に入れてたやつだけど、
水温2〜3℃、水8リットルに10匹、水草・エアレーションなし、週に1度のエサやりで3ヶ月普通に生きてたんだからびっくりだよ。
実家帰省で発見し、不憫だから引き取って居間で飼い始めたら暖房あるせいか1週間で産卵し始めたのな。
0504pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 22:56:19.73ID:DIfkWgRn
また地震だ(´・ω・`)
0505pH7.74
垢版 |
2018/09/09(日) 23:11:18.95ID:Y3KEaYP3
外部はメンテで一時間止めるだけでもやばいと言われるからなあ
0506pH7.74
垢版 |
2018/09/10(月) 02:31:08.19ID:Fc/I55Q7
震源地近い友人宅は家全壊で車中泊だと言ってたからメダカのこと考えられる余裕あるとこで良かったな
0507pH7.74
垢版 |
2018/09/10(月) 08:44:51.55ID:I0Ie8k4j
もう産卵シーズン終わりかなー
飼い始め遅かったから針子10匹しかとれてないや
0508pH7.74
垢版 |
2018/09/10(月) 09:32:28.30ID:tVB435L3
>>505
うちはメンテやら何やらで半日とか一日止める場合あるけど問題ないよ。
0509pH7.74
垢版 |
2018/09/10(月) 09:51:47.44ID:0ehe3Jy3
>>507
まだまだ。
0510pH7.74
垢版 |
2018/09/10(月) 10:34:19.23ID:kfdxzRGU
>>505
マジで?止めてから水減らして水槽やその他掃除して
フィルターバラして洗って設置して水入れるまで
最低2〜3時間はかかってる気がする
0511pH7.74
垢版 |
2018/09/10(月) 10:55:07.87ID:T+Mfi6mM
メンテとかで綺麗にしてるからじゃなくて水の流れが無いまま中身ほったらかして止めとくとヤバいって意味じゃ無いかな?
0512pH7.74
垢版 |
2018/09/10(月) 11:16:54.98ID:Fc/I55Q7
>>511
それな 一日ほって置かれて海水水槽がドブになったんじゃね
0513pH7.74
垢版 |
2018/09/10(月) 13:19:18.67ID:ujSCnDiG
濾過装置のバクテリアってそんな簡単に死ぬんだ
0514pH7.74
垢版 |
2018/09/10(月) 13:36:35.36ID:c6c+73Mi
外部は止まると酸素供給ゼロになるから酸欠でバクテリアが死ぬと言われてるね。蓋開けて曝気するだけでもだいぶ違うと思う
0515pH7.74
垢版 |
2018/09/10(月) 14:28:59.93ID:3b0A/CXK
>>507
まだまだ産むけど越冬できるサイズに育つかって話だな
まあかなり小さくても越冬できるけど
0516pH7.74
垢版 |
2018/09/10(月) 14:31:12.72ID:mQGzBsVL
うちのオス稚魚
新入りみゆきオスに求愛しとるwおねえなんやろかw
0517pH7.74
垢版 |
2018/09/10(月) 15:06:49.37ID:9/m5jv+u
水槽の水換え分量をちょいとミスると白濁するけど、アレってバクテリアの死骸じゃなかったっけ?
あんな簡単に死ぬんじゃ外部フィルターなんてバクテリアの巣窟な上に装置内の水分はそれに比して少ないから好気性のは簡単に死にそうよね
んで嫌気性のが大増殖して水が腐る、と
0518pH7.74
垢版 |
2018/09/10(月) 16:30:21.51ID:j8KWd6tI
白い長いウンコしてるけど、何かしてやれることない?
0519pH7.74
垢版 |
2018/09/10(月) 16:34:09.33ID:Fc/I55Q7
消化不良なら餌の加減で
0520pH7.74
垢版 |
2018/09/10(月) 18:25:31.90ID:I0Ie8k4j
みんなまだ産んでるんだねぇ
室内ならヒーター無しでも越冬大丈夫かな?
0521pH7.74
垢版 |
2018/09/10(月) 18:58:01.19ID:lev9RMYT
今日は光白達磨の稚魚が3匹孵化した。
生きたプランクトン餌にしてると、成長早いし丈夫に育つから、冬越しも余裕。
0522pH7.74
垢版 |
2018/09/10(月) 19:12:39.39ID:kfdxzRGU
>>518
水換え
あとウチでは食べるならガンガン食わせたら
次の日には正常な糞をしてることが多いわ
あまり食べないか吐き出すことが多いなら
痩せ細り病の可能性があるね。どうしようもないよ
0523pH7.74
垢版 |
2018/09/10(月) 19:28:14.68ID:2YibCso7
痩せ細りの奴らは赤虫やミジンコ食べさせたけど体形が戻らない。少し寒く
なってきたから毎日数匹落ちちゃうよ。横回転して沈んでいくよ…
水槽の外に飛び出てる奴も。落ちた分以上に針子がわいてるけど。育つかな?
0524505
垢版 |
2018/09/10(月) 20:34:20.18ID:sD0Vl4zp
>>511
代弁ありがとうございます。
水の流れが止まると酸欠であっという間に好気性バクテリアが死ぬようで。
帰宅してから外部式撤去しようと思ってたら甘かった…
遅刻覚悟で生き残りを避難させたよ。
亡くなったメダカには申し訳ない。
0525pH7.74
垢版 |
2018/09/10(月) 20:50:18.52ID:kfdxzRGU
俺も知らなかったわ
掃除の時はまず止めてからそれなりに水抜いて
ガラス面拭いて流木とか洗ってりしてたわ
0526pH7.74
垢版 |
2018/09/11(火) 09:22:06.97ID:uCGn+C+8
半日とか一日とか、フィルター止めてゆっくり手入れしたり何だりしてるけど、うちじゃあ問題ないから酸欠ですぐバクテリア死ぬとか無いだろ。
と、思ったんだけど、ブクブク投入してて、手入れ中も作動させっぱなしでしたわ(笑)
0527pH7.74
垢版 |
2018/09/11(火) 12:01:23.09ID:TUfJQrb9
幹之を繁殖させたらただのクロメダカが出た
そんなことあるの?
0528pH7.74
垢版 |
2018/09/11(火) 12:27:22.55ID:uCGn+C+8
あるよ。
他種でも見た目普通なヒメダカ産まれる事もあるから。
0529pH7.74
垢版 |
2018/09/11(火) 12:43:04.76ID:xWrIlf03
3分の1水替えても硝酸塩が100、phが6.4なので
テトライージーバランスかテトラナイトレイトマイナス買おうかと思う
どっちがいいとか、他にお勧めある?
0530pH7.74
垢版 |
2018/09/11(火) 14:03:04.54ID:GHqHcomA
phいじっても硝酸塩は減りませんけど
そもそも硝酸塩100が異常
0531pH7.74
垢版 |
2018/09/11(火) 17:42:55.18ID:xWrIlf03
●水のバランスを整え、魚の健康を長く維持する水質調整剤です。
●pH、KHを安定させ、水の悪化の予防的効果が見込めます。
※本品はKHを上昇させることで、pHの低下を防ぎます。(直接pHに作用は行いません。)
●硝酸塩を減少させるパール状粒子を配合しています。

て書いてあるんだけど
0532pH7.74
垢版 |
2018/09/11(火) 17:52:43.64ID:DwuduNaN
カキガラ
0533pH7.74
垢版 |
2018/09/11(火) 18:14:42.16ID:Zqo6S9PK
減少してもまだたかいって事では
0534pH7.74
垢版 |
2018/09/11(火) 18:35:36.56ID:xWrIlf03
エサのやりすぎかな・・・
家族にまかせて月一で1週間くらい留守にするのだけど
びっくりするほど底に溜まってることがある
0535pH7.74
垢版 |
2018/09/11(火) 19:05:23.21ID:XrCJQYpQ
エサが溶けて汚水になってるんだべ
数日家を空けるときは厚紙を折り曲げたスプーンを家族に渡して
「これで一日一杯すりきりであげて」って、あげてもらってる
>>534の家族はメダカに全然興味ないんだろうけど、
病気になっちゃうから適量あげてくれるようにレクチャーしないと
0536pH7.74
垢版 |
2018/09/11(火) 19:54:12.65ID:puNbarIN
家族は危ない。
餌のあげ過ぎの危険を全く理解してない。
ちょっとの加減で即死を招く綱渡りのような作業という事を伝えないとね。
0537pH7.74
垢版 |
2018/09/11(火) 21:18:16.44ID:Zqo6S9PK
餌多過ぎならやらない方がましだよな

冬に骨折で入院した時に室内水槽蓋付きで1週間余裕で生きてた
その時に餌やって蓋のけてまた20日空いたらさすがに3匹落ちてたけど
0538pH7.74
垢版 |
2018/09/11(火) 22:26:51.15ID:+gbbo9BO
>>529
明日、もう一回水替え。 そして、今後水替え頻度を倍にする。
餌をやるなら、水替えを増やす。 水替え出来ないなら、餌を減らす。
硝酸塩減ると、メダカも元気になるよ。
0539pH7.74
垢版 |
2018/09/11(火) 22:28:09.93ID:NHlDw2L4
水草入れとけば餓死する事はないんだから餌は少ないに越した事はないな
0540pH7.74
垢版 |
2018/09/11(火) 22:33:56.96ID:FuBeRtUC
皆さん、こんばんわ。はじめまして。
ベランダでメダカやミナミヌマエビ、タニシやドジョウを育てています。
なかなか難しくて四苦八苦しています。

http://tora15433.com/
0542pH7.74
垢版 |
2018/09/11(火) 22:51:18.66ID:43pXO3kw
また稚魚一匹☆に。
一昨日やったばっかだけどついさっき換水した。
少し孵化させ過ぎた。
0543pH7.74
垢版 |
2018/09/11(火) 23:13:54.19ID:jZuElOjf
メダカって水槽だと死にやすいんじゃないのかな。
透明な壁が良くないとか。

鉢とか瓶だとそんなに難しくないけどな。
0544pH7.74
垢版 |
2018/09/11(火) 23:16:12.08ID:NHlDw2L4
日光がめちゃくちゃ大事だけど外飼い水槽でも死ぬやすいんか?
0545pH7.74
垢版 |
2018/09/11(火) 23:17:23.65ID:jZuElOjf
瓶はビンじゃなくカメ
0546pH7.74
垢版 |
2018/09/11(火) 23:21:34.28ID:43pXO3kw
>>543
4リットル瓶の稚魚はけっこう大きくなってる。
もう一つ購入しようかな。
>>544
日光はほぼ全く当たらない。
0547pH7.74
垢版 |
2018/09/11(火) 23:58:24.38ID:NHlDw2L4
そりゃ死ぬわ
0548pH7.74
垢版 |
2018/09/12(水) 00:16:08.25ID:wwTtgRGp
場所的に仕方ないし親メダカは生きてる。
日光を直接当てたら水温もヤバいし。
0549pH7.74
垢版 |
2018/09/12(水) 00:17:05.68ID:wwTtgRGp
でも直接ではないけど光は入る、
真っ暗ではない。
0550pH7.74
垢版 |
2018/09/12(水) 02:11:11.32ID:g3RBLDj4
40cm水槽いぶき丸10ミリ#180で弱めにエアレーションして針子育ててるが殆ど落ちない。
寧ろ生後3日目くらいから泡に興味示して大人みたいに遊んでるw
エアレーションなしでも殆ど落ちなかったけど油膜が酷くて除去が至極面倒だったが、
今は解消されて底に溜まった残餌をスポイトで取るくらいでだいぶ楽になった。
しかしエアレーションも細かい泡の時はいいけど日数が経って表面に膜がついて泡が粗めになると2匹落ちたからエアストーンの定期的な洗浄は必要。
0551pH7.74
垢版 |
2018/09/12(水) 04:16:57.32ID:NJECB0GV
針子は強いよ どこでも湧いてて焦る 今怖いのは関東の気温急変で大切な種親が弱ること そろそろヒーターか室内日当たり良さげな窓際かな
0552pH7.74
垢版 |
2018/09/12(水) 07:32:25.15ID:9bnbTUyW
>>550
魚が遊ぶという事はありません。
0553pH7.74
垢版 |
2018/09/12(水) 07:58:52.61ID:gNUkIKYF
メダカの愛想が悪くなってきた。
もう越冬の準備だな。
0554pH7.74
垢版 |
2018/09/12(水) 09:16:16.53ID:zh1wsnf1
>>552
アクアスレ眺めてるとあちこちでこういう冷ややかなレスがあるね 同じ人っぽい感じ
0555pH7.74
垢版 |
2018/09/12(水) 09:51:14.80ID:ZLNIQoAn
発達なんじゃね
言葉をマジで字面通りにしか捉えられないタイプ
0556pH7.74
垢版 |
2018/09/12(水) 11:45:42.29ID:zV0D2Haj
越冬には柿の葉なんだっけか?
去年見た気がする
0557pH7.74
垢版 |
2018/09/12(水) 13:02:38.15ID:pYA4xfJg
メダカは遊ばないの?
0558529
垢版 |
2018/09/12(水) 14:01:53.72ID:0oTPJjeo
今朝見たら水面に若干泡が・・・
水にとろみがあるらしく、さっきまた1/4水替えしてみた
めだかは1匹をのぞき元気そう
また1週間留守にするので帰ったら水替えしてみるわ
家族にはえさを控えるよう言っておくけど、性格が雑だからどこまで信用していいやら
アドバイスくれた人ありがとう
0559pH7.74
垢版 |
2018/09/12(水) 14:50:48.84ID:KkB5mlJ8
粉状の餌だと思った以上に水面に広がるし、餌を食べる時間もかかるから
慣れてない人のエサのやりすぎを抑制できるかもよ(?)
0560pH7.74
垢版 |
2018/09/12(水) 16:11:39.06ID:c7PESdYi
>>556
柿の葉じゃなくてもいいんじゃない?隠れられさえすればそれでいいわけで
底が見えないくらいの青水を維持できるならそういうアイテム自体不要だろうし
0561pH7.74
垢版 |
2018/09/12(水) 19:03:14.80ID:ijDfJEls
それにしても野メダカとショップのメダカの耐久力段違いだな
ショップの生存率およそ半分だが、池で掬った子たちは一匹も落ちてない
0562pH7.74
垢版 |
2018/09/12(水) 22:00:29.67ID:OEHX0pwM
去年採集してきたメダカで一番体が大きかった奴がスピンしながら泳いでて餌もあんまり食えてなさそうなので、
隔離して塩浴してみてるんだけど、やっぱり単なる寿命なのかな?
0563pH7.74
垢版 |
2018/09/13(木) 00:01:38.80ID:HqjDH2QI
野メダカか、用水路何か所か探ったけど、カダヤシしかいねーわ@愛知
0564pH7.74
垢版 |
2018/09/13(木) 00:43:30.61ID:8X+7JZBt
>>561 野生といっても生息環境も様々だけど、田んぼ脇の用水路だと稚魚が死なない程度の低濃度とはいえ農薬も浴びてるもんな
池でも煙草の吸い殻とか油分や塩分のついたごみとか放り込まれてそう
だからと言ってそんなところから捕ったメダカでも、容器にスナック菓子を食べたばかりの油と調味粉まみれの手を突っ込むのははばかられてしまう
逆に石鹸で洗った後すぐの手も
まあ取り越し苦労なんだろうけど
0565pH7.74
垢版 |
2018/09/13(木) 01:47:41.18ID:1YYCFQXA
もう稲刈り終わっている所もあるのに
田んぼとか用水路とか見てももう遅いだろ。
田んぼは干上がっているしもう水必要ないから。
0566pH7.74
垢版 |
2018/09/13(木) 07:15:13.85ID:emEhsTH8
カダヤシがいるって言ってんだからそういう事じゃなくね
0567pH7.74
垢版 |
2018/09/13(木) 09:47:12.18ID:60upluPr
去年柿の葉入れたけど うっすら抗菌作用と溶けにくいのがいいらしい
あとメダカが潜るのに鋭利な葉っぱじゃないってことかな ミナミは春までに葉脈だけにしてしまった
0568pH7.74
垢版 |
2018/09/13(木) 11:17:09.91ID:jB7Ny1pU
>>564
野メダカは抵抗力が強い奴が生き残ってて、そいつらが採集されてるんだろうけど。
ダメージを受けつつも生き残ってるだけで、ダメージを受けない訳じゃない。
蓄積されるダメージが増えれば死期は早まる事になるし、大事に思うなら丁寧な飼育して損はない。
0569pH7.74
垢版 |
2018/09/13(木) 18:03:08.31ID:gy6FCbuv
生後三週間の稚魚がおかしい。
体にへんなのがくっついていて底でジッとしててたまに狂ったように
泳いでる。
水カビ病か?
塩浴させるべきだろうか?
0570pH7.74
垢版 |
2018/09/13(木) 19:36:36.21ID:jB7Ny1pU
イカリムシとかの寄生虫かもだよ。
0571pH7.74
垢版 |
2018/09/13(木) 19:42:59.89ID:emEhsTH8
写真も無く、色や大きさの説明も無い「変なもの」で他人にわかるわけなかろう

水カビならさっさとメチレン浴
0572pH7.74
垢版 |
2018/09/13(木) 19:44:06.69ID:gy6FCbuv
>>570
ええー。
稚魚だよ?
室内飼育だよ?
一体どこから湧いて出た?
0573pH7.74
垢版 |
2018/09/13(木) 19:46:20.60ID:gy6FCbuv
>>571
小さすぎて無理ー。
ヘンなものとしかいいようがないよー。
朝方とか冷えるし気温の変動が要因か。
塩浴中です。
0574pH7.74
垢版 |
2018/09/13(木) 19:58:29.83ID:pc9ZIZGU
治す気はないらしいからスールで
0575pH7.74
垢版 |
2018/09/13(木) 19:59:11.96ID:pc9ZIZGU
スールってw
0576pH7.74
垢版 |
2018/09/13(木) 20:04:47.15ID:dZGX23rU
スールとスルー
0577pH7.74
垢版 |
2018/09/13(木) 20:33:01.34ID:gy6FCbuv
>>574
ない訳無いだろ。馬鹿。

メチレン浴は普通のメダカですらどこにいるのか視認困難に
なるのに稚魚に行ったらどうなるか想像出来ん。
0578pH7.74
垢版 |
2018/09/13(木) 20:34:12.18ID:60upluPr
おいやめろwマジ吹き出したわ
0579pH7.74
垢版 |
2018/09/13(木) 20:36:24.54ID:60upluPr
メチレン浴はそこまで青が濃くない透明だと思うが
俺がボケたか 
0580pH7.74
垢版 |
2018/09/13(木) 20:37:27.70ID:VkpvzqRl
スール推奨
0581pH7.74
垢版 |
2018/09/13(木) 20:49:10.17ID:DDgtzarE
>>579
全ての書き込みから馬鹿さが滲み出てるしメチレン原液に浸すんじゃね

室内飼いだろうと水槽になにかしら入れてるなら寄生虫侵入も充分あり得るのに、調べる気も無さそうだな
0582pH7.74
垢版 |
2018/09/13(木) 20:54:57.86ID:gy6FCbuv
>>579
そんな訳無い。
メダカ成魚にも使った事あるけど透明では無く青になった。
>>581
する訳ねえだろ。
ゴミクズ。
稚魚用の餌と足し水を親メダカ水槽から入れてるだけだ。
0583pH7.74
垢版 |
2018/09/13(木) 20:56:35.38ID:pc9ZIZGU
そもそも、何かが付いているならすくい上げてよく観察するだろ。
なぜしないんだよ。
0584pH7.74
垢版 |
2018/09/13(木) 20:58:37.32ID:2+RkFJBT
トンボの大群綺麗やわ
0585pH7.74
垢版 |
2018/09/13(木) 21:05:30.88ID:gy6FCbuv
>>583
上から見たら餌の残骸がついてるかと思ったけどそれなら取れないの
は変だし底でジッとしてるのはおかしいし。
良く見たら卵のようにも見えたな。
家を出る前に朝餌を上げた時は餌を食べる程度には元気だった。
ぐぐったら水カビの可能性が高いと思った。
もう一匹底でジッとしてる稚魚がいて二匹で塩浴中。
0586pH7.74
垢版 |
2018/09/13(木) 21:14:05.18ID:ISwrrx9M
素朴な疑問なんですが、お前らなんで金魚とかグッピーとか見映えのするお魚じゃなくて一般には地味に思えるメダカに惹かれたの?
0587pH7.74
垢版 |
2018/09/13(木) 21:15:32.08ID:+cuHZmmc
>>585
水カビ病なら
とっととメチレン浴させろや
0588pH7.74
垢版 |
2018/09/13(木) 21:20:55.14ID:gy6FCbuv
>>587
いや確定は出来てない。
視認出来る程度の濃度にしないと。
明日も調子が良くなってなかったら塩浴から切り替える。
0589pH7.74
垢版 |
2018/09/13(木) 22:05:25.34ID:+cuHZmmc
>>588
いやだから確認しろよw
メチレンで魚体を視認できないのは濃度を間違えてるから。
グリーンウォーターにでもメチレン投入してんのか?
塩浴1日で良くなるわけねえだろ
0590pH7.74
垢版 |
2018/09/13(木) 22:06:30.41ID:8X+7JZBt
>>567 柿の葉は入っててよかったのか
あまりに子供が生まれないから、水を汚しかねないものは水草の枯葉でも入ってきた落ち葉でもアオミドロでも除去!と思ってたけど、
次柿の葉が舞い込んできたらそのままにしておこう(屋外飼育)
0591pH7.74
垢版 |
2018/09/13(木) 22:07:00.77ID:DDgtzarE
アドバイスはマトモに聞かず自分の主張を喚きたてるだけ
耳に痛い事言われりゃゴミクズ呼ばわり


こんだけ頭悪きゃ遅かれ早かれ死なすだろ
0592pH7.74
垢版 |
2018/09/13(木) 22:23:03.32ID:dZGX23rU
>>586
はーい。きんぎょはみずがむちゃくちゃよごれるし、はんしょくさせたいとおもったらいのちのせんべつがひっすだからでーす。
0593pH7.74
垢版 |
2018/09/13(木) 22:36:40.79ID:dZGX23rU
(このひとめだかかってるひとはほかになにもかってないとおもってるのかな。。。)
0594pH2.24
垢版 |
2018/09/13(木) 22:40:01.71ID:+h1GY7pC
>>586
派手さとか見栄えだけで選ぶと飽きる。
メダカは金魚やグッピーとは異なる魅力的な面がたくさんある。そこに惹かれた。
 ・金魚よりミニチュアなのでたくさん飼えて賑わえる。
 ・グッピーに必要なヒーター温調や電気に依存しなくて済む。停電でも安心。
 ・野メダカは原種で鈴虫と同じく自然に居るので身近で親近感がある。風情がある。
 ・めだかの学校など童謡があり日本の歌百選に選定されているほど。
 ・野生個体でも飼い慣らして人に懐くほどで、頭が良いので体は小さくても可愛がり甲斐がある。
 ・野メダカは時々気分によって体の色を変えるのでこっちも新鮮な気分になれる。
 ・日本最小の淡水魚なので小さい肉食動物の口のサイズに合う活餌にもできる。
 ・群れで行動するので一斉行動したり一斉に止まったりまとまり感があって美しい。
0595pH7.74
垢版 |
2018/09/13(木) 22:50:51.11ID:LSJIz2wO
メダカ飼うのにそんなたくさん理由居るのかw

うちはお隣さんがメダカ専門店だからだけどおかげで良い趣味になった
0596pH7.74
垢版 |
2018/09/13(木) 22:53:58.47ID:DvhVSe6q
グッピーとか一年中増えまくるから二度と飼いたくない
0597pH7.74
垢版 |
2018/09/13(木) 22:57:54.90ID:lX0sRbCC
>>856
派手でなく、一見地味だけど可愛いから。
お前さんもそうだったんだろ、素直に認めなよ。
0598pH7.74
垢版 |
2018/09/13(木) 22:59:00.77ID:lX0sRbCC
うわ、アンカ間違えてた。 >>586
0599pH7.74
垢版 |
2018/09/13(木) 23:32:21.44ID:ylMyCu3l
>>586
睡蓮鉢のボウフラを食ってもらうつもりが睡蓮そっちのけではまった
今はメダカのためなら睡蓮を枯らしてもいい
(あと実は金魚とインコと犬も飼ってる)
0600pH7.74
垢版 |
2018/09/13(木) 23:40:32.47ID:e18Edf56
熱帯魚だとヒーターとかメンドイし
エアとかろ過装置も常時点けっぱなのが嫌
掃除も無し、餌やりと足し水はしょうがない
という半ビオで、小さい魚介類色々
これでも水槽6個あると結構な作業量だな
0601pH7.74
垢版 |
2018/09/13(木) 23:49:34.15ID:L4ZugibL
タダでもらったから
片手間で飼おうと思ってたのに予想以上に陣地を広げる結果になった
0602pH7.74
垢版 |
2018/09/14(金) 01:03:15.66ID:pb0J6kLZ
メダカは見た目も好きだし、懐くから可愛い。
ほかの魚と比べても手間も費用も掛からない。
外で飼えるのもいいし、睡蓮鉢で飼ったり
和風のビオの風情が出せるのは、メダカだけ。
自分的に唯一メダカのよくないところは、卵産み過ぎることかな。
稚魚が増えすぎて大変なことになる
0603pH7.74
垢版 |
2018/09/14(金) 01:24:22.63ID:3889roL1
>>589
ニューグリーンFを一番信頼してるんだが10リットルに1グラムとか4リットル
水槽用に使用量を調合するのは難儀だ。
今日帰ってきたらやってみるが・・。
>>591
聞く気がないなら書き込まないよ。馬鹿。
うるさいから黙ってろ。
お前がしね。
0604pH7.74
垢版 |
2018/09/14(金) 01:25:58.44ID:1dSJhVjF
頭悪そう
0605pH7.74
垢版 |
2018/09/14(金) 01:28:50.89ID:TXcWUEkn
うわぁ…
0607pH7.74
垢版 |
2018/09/14(金) 02:37:56.64ID:GJS6DNv7
ママ見て!ピラニアみたいな人だよ
何にでも噛みつくよ!
0608pH7.74
垢版 |
2018/09/14(金) 02:51:51.12ID:3889roL1
>>607
うるせーよ。馬鹿。
0609pH7.74
垢版 |
2018/09/14(金) 06:03:28.29ID:BQ8UlK3K
久しぶりに覗いたけど痛いやついるな
メダカスレには珍しい
0610pH7.74
垢版 |
2018/09/14(金) 07:11:16.08ID:PRCy4azK
水槽用に使用量を調合が難儀…?

こんな馬鹿な事言ってる奴初めて見たwww
リアル小学生??
0611pH7.74
垢版 |
2018/09/14(金) 08:16:24.71ID:zwJ4xzXA
倍くらい孵化が難しいと稚魚も有難いかも
卵取ってタッパーに入れて毎日水変えてたらほぼ孵化するからな
十分稚魚孵化したのでこれ以上はと自制してる
綺麗でも綺麗じゃなくても一つの命に変わりない
0612pH7.74
垢版 |
2018/09/14(金) 19:55:26.51ID:3889roL1
>>609
しね。
>>610
違うよ。馬鹿。
5グラム入ってる袋が2つ入っていて50リットルに1袋入れろと書いてるから
10リットルに1グラムなんだよ。
だから4リットル水槽に0.4グラム計るのが面倒なんだよ。
しね。ゴミクズ。

帰宅したら2匹共☆になってた。
申し訳ない事をした。
当たり前だが成魚と違って急変し過ぎて対応が間に合わない。
0613pH7.74
垢版 |
2018/09/14(金) 20:09:00.72ID:2zKnWw/6
治療はできるだけ大きい水槽でやろう
0614pH7.74
垢版 |
2018/09/14(金) 20:13:42.26ID:pwn2oV7Y
馬鹿に何を言っても無駄だろ
0615pH7.74
垢版 |
2018/09/14(金) 20:15:23.82ID:3889roL1
>>613
成魚一匹治療に12リットル水槽を使った時も疑問を抱きながらやった。
稚魚なら4リットルで十分でしょ。
大きかったら視認するのも難儀だ。
>>614
馬鹿はてめえだろ。
0616pH7.74
垢版 |
2018/09/14(金) 20:17:13.34ID:2Zteeqs1
>>612
そんなに計るのが面倒ならリキッドにすれば?
4gで魚影が確認できないってどんな濃さだよ!?

急変しすぎて対応が間に合わなかったんじゃなくて、面倒だからと、すべき対応をしなかったんだよ!
0617pH7.74
垢版 |
2018/09/14(金) 20:19:10.69ID:pwn2oV7Y
そもそも、一匹取り出して透明なプラコップとかで何が付いているのか確認しないのが疑問。
稚魚なら屋外の方が健康的に育つのはメダカ飼いなら誰もが知っている事だが室内飼い。

そして何よりも殺しておいてアドバイスもらうためにシネだのなんだの…

救いようがない馬鹿でメダカがかわいそうだな。
0618pH7.74
垢版 |
2018/09/14(金) 20:21:08.89ID:2Zteeqs1
>>615
つまり薬剤と水量をケチりたいのか...
0619pH7.74
垢版 |
2018/09/14(金) 20:24:07.75ID:s4QWMMA7
何言ってもムダ

正しい治療法すら分かってないし理解する脳も無い
他人に聞いてる立場で罵倒と逆ギレを繰り返す態度からしてお里が知れる

レス付ける奴もそろそろ考えような
0620pH7.74
垢版 |
2018/09/14(金) 20:37:32.30ID:3889roL1
>>616
グリーンFリキッドは一応あるけど金魚の白点病治療に用いた際に
3週間位使っても症状が改善せずニューグリーンFに切り替えたら
治ったんだ。
だからニューグリーンFを信頼してる。
でも測るのが難儀で計量器購入して測るんだが上手く測れず2つほど
叩き壊した。あれはストレスだ。
確認できないってのは4リットル水槽の話ではなく大きい水槽の話。
3週間位生きた稚魚だからもう少し丈夫かと・・・。
>>617
見ても分からなかったんだよ。馬鹿。
お前らが先に俺をイラつかせる言葉を使うから悪い。
屋外飼育は無理だ。
>>618
そんな事無い。かなり金使ってる。
ニューグリーンFは一袋5グラムで一回開けて0.4グラム計量する度に
零したりして推定残より実残は遥かに少なくなってる。
>>619
しね。ゴミクズ。
それでも信用してるから購入し続けてる。
水量に関しては大きい水槽だと場所も問題だし。
今でさえ親にうざがられてるのに。
0621pH7.74
垢版 |
2018/09/14(金) 20:40:20.61ID:cl5hFvuE
10リットル分で薬液を作って、6リットル流しに捨てればいいだけのことでは
植物に使うために農薬を薄めたときのような毒物じゃないんだし
0622pH7.74
垢版 |
2018/09/14(金) 20:41:37.83ID:3889roL1
訂正
>>618
そんな事無い。かなり金使ってる。
ニューグリーンFは一袋5グラムで一回開けて0.4グラム計量する度に
零したりして推定残より実残は遥かに少なくなってる。
それでも信用してるから購入し続けてる。
水量に関しては大きい水槽だと場所も問題だし。
今でさえ親にうざがられてるのに。
>>619
しね。ゴミクズ。

>>621
それは抵抗ある・・。
0623pH7.74
垢版 |
2018/09/14(金) 20:52:45.72ID:pwn2oV7Y
ということで何を言っても無駄なのでコイツはスルーしよう
0624pH7.74
垢版 |
2018/09/14(金) 21:00:30.93ID:3889roL1
>>623
あっそ。
こっちもてめえみたいなカスと関わりたくないから丁度いいわ。

しかし何が問題だったのか。
4リットルの水量に稚魚一匹で餌は常に食べられる状態にして
朝家出る直前と帰宅時と寝る直前の3回残ってる餌を回収し
その分の水量を親メダカ水槽から補充し新たな餌をあげてるのに。
2日前には半分程度換水したのに。
0625pH7.74
垢版 |
2018/09/14(金) 22:19:37.98ID:2zKnWw/6
ところで夜桜ってなんで2色あるのに同一品種扱いされるの?
0626pH7.74
垢版 |
2018/09/14(金) 22:52:38.36ID:Na+wdkdX
メダカスレで赤くなってるやつ初めて見たな
0627pH7.74
垢版 |
2018/09/14(金) 23:16:36.34ID:TXcWUEkn
どうせすぐ死なせるから放っておけ
0629pH7.74
垢版 |
2018/09/14(金) 23:26:56.43ID:S/ynOULU
口が汚いヤツは書き込まないで欲しい…
0630pH7.74
垢版 |
2018/09/14(金) 23:29:10.71ID:zL2QOq4S
接客業やってた時、たまにこういうのが来るから全部店長に任せてたわ。
店長の心労ヤバかっただろうなw
0631pH7.74
垢版 |
2018/09/14(金) 23:40:42.65ID:s4QWMMA7
ID:3889roL1
「しね」と「ゴミクズ」を馬鹿の一つ覚えで繰り返してるんだな
…なんか可哀想

ちなみにこういう掲示板で喚いちゃう子供が発する言葉は、本人が普段投げかけられてる言葉なんだよね
ネットで誰かにぶつけることで「自分も言ってやった」と思えて少しだけ劣等感が晴れる
いわゆる「代償行為」ってやつで、強烈なコンプレックスが根本にある証拠

君に必要なのはメダカの治療法じゃなくて人間の精神科医だと思うよ
0632pH7.74
垢版 |
2018/09/14(金) 23:50:16.70ID:3889roL1
>>630
俺も昔コンビニでバイトしてた経験があるから分かるよボケ。
>>631
そうだな。
お前らクズと違って俺は人に罵詈雑言を浴びせるのは慣れてないから
語彙が貧困なのは仕方ない。
精神科医に関しては余計なお世話だよクズ野郎。
0633pH7.74
垢版 |
2018/09/14(金) 23:54:38.81ID:mLyhCNJF
お腹減ってないか?

つチョコ
0634pH7.74
垢版 |
2018/09/14(金) 23:56:46.25ID:3889roL1
俺は寝る前は食べないけど今稚魚に餌あげてきた。
0635pH7.74
垢版 |
2018/09/14(金) 23:58:43.06ID:G8MddyxM
たった3週間のメダカ一匹がどうかなったからってムキになりすぎ。
メダカなんてどんどん増えるのに。
0636pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 00:02:31.79ID:lIGdKRZu
そうか。
稚魚は可愛いもんな。
0637pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 00:02:39.26ID:o78ka28D
>>634
それが死ぬ原因のひとつだろ
消化不良おこして死ぬんだよ
0638pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 00:11:26.28ID:2HHS9rx9
>>635
違うよ。
☆にしたのは自分の不手際だし。
そんな考えは好きじゃない。
不幸な命を生み出した事に罪悪感を感じる。
>>636
だからこそ大きくなって欲しい。
>>637
餓死しない様に餌は常に食べれる状態にしてる。
残り二つの水槽の一つは十匹位いてどれくらい必要か良く
分からずもう一つは三匹で☆にしたのと同期だけどそれより
成長しててこっちもどれくらい餌が必要か分からない。
0639635
垢版 |
2018/09/15(土) 00:16:58.04ID:4x/PvLDN
>>638
俺なんかつい最近3週間で1.8Lの鉢にやたら増えたんで、
すくって数えたら94匹もいたぞ。
5Lのバケツに移し替えたが。
0640pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 00:24:49.32ID:2HHS9rx9
>>639
グリーンウォーターにしてるなら分かるけど5L水量で94匹稚魚を
飼育するなんて想像出来ない。
餌あげても本当に全ての稚魚にいき渡るのかとか換水をするときに
稚魚を巻き込まずに出来るかとか興味が尽きない。
0641pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 00:39:21.94ID:fFfEClAg
電子天秤買えば済む話
0.01gで十分だろ
0642pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 01:35:56.86ID:3q6r6ITM
>>638
エサのやり過ぎ注意
>328 参考
0643pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 02:04:10.95ID:PQbH+ojx
皆さん、こんばんわ。はじめまして。
ベランダビオトープやってます。メダカやミナミヌマエビ、タニシやドジョウを育てています。
なかなか難しくて四苦八苦しています。

http://tora15433.com/
0644pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 03:48:29.46ID:8ZUsREzU
なんだメダカスレ大変だな
今更だけどうちはメダカの他にクラウンローチとステルバイと土佐金とらんちうがいるよ 
0645pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 07:51:53.31ID:dN18e8Zm
8月頭に孵化した稚魚は2cm以上の大きさになったが、8月下旬の孵化組がこの陽気で成長が緩やかになってしまったぜ。
屋外越冬させる予定だがどこまで大きく出来るかが勝負だな。
いつまで雨続くんだ…
0646pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 08:12:03.27ID:mm1nISwW
稚魚に餌を常に食べられる状態にしている

ん?

ゾウリムシやGWでもないのに常にってどんな状態だよ。
餌は1日2回でも針子は死んだりしない。
餌の与え過ぎ→アンモニア発生→病気
これだろな。そもそもアクアリウムはお前には無理だ。
0647pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 09:03:09.26ID:Fqm8vL2d
>>643
他スレにも沢山マルチしてる
全部見たわけでないけどワッチョイになってんのは一つだけ
恐らくはこのスレの馬鹿かな
0648pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 09:29:19.58ID:v8ZFFrLY
>>638
お前みたいなやつを産み出した親に罪悪感持つように言っとけ
0649pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 11:02:24.72ID:8ZUsREzU
そろそろ卵取るのやめとけよー
冬越しの用意が大変になるぞ ご隠居の暇潰しならいいが
0650pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 11:06:58.82ID:2HHS9rx9
>>641
当然購入したが何故か誤作動連発して二台叩き壊して現在三台目。
>>642
注意してるがまだやり過ぎなのか。
>>646
色んなスレで餓死が一番多いとか貪欲に食べるとか多めが良いとか
言われてるからやってんだよ。
一番多い水槽では稚魚の大きさにもバラつきが出ていて弱いのにも
いきわたる様にする必要もある。
だから一日三回も余った餌回収し親メダカ水槽から足し水しアンモニア減らして
新たな新鮮な餌を上げてる。
しねよ。
>>647
馬鹿って俺の事か?お前ほどじゃねえよ。
>>648
うるせえよ。馬鹿。しね。
0651pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 11:39:22.98ID:qizUklYL
餓死が多いのは事実かもしれないが、やり過ぎで殺してるなら本末転倒だなw
稚魚の餌は油分が多いしいくら取り除いても全部は取り除けない。
その上毎日水替えとはこれいかにw
向いてないよ、生き物育てるの。
0652pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 11:59:05.11ID:2HHS9rx9
>>651
水替えじゃなくて足し水だよ。
しねよ。クズ。
0653pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 12:03:03.09ID:TQlfsMh/
過ぎたるは及ばざるが如しか

俺は逆にメダカ飼育下で一番多い死因なんて食い過ぎかと思ってたよ
餌とか早朝に一回やって終わり
外飼いだと春先と産卵時期にしか餌やってない
0654pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 12:13:53.29ID:OSwkK1Zj
秋に産まれたら室内水槽で育てたり
ボトルを立ち上げたりして楽しむ
0655pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 12:43:34.68ID:dN18e8Zm
餌を回収し
その分の水量を親メダカ水槽から補充し新たな餌をあげてるのに。
2日前には半分程度換水したのに。

これを水替えと言わないのか。
0656pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 12:56:30.99ID:2HHS9rx9
前者はその程度足し水の範疇だろう。
10分の1程度だし。
0657pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 13:18:25.11ID:KWlLoAMD
どんだけ手間暇掛けてるんだ…
こっちは餌やりしかしてないわw
0658pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 13:39:00.14ID:OSwkK1Zj
エビとかラムズでも入れておけば余った餌食べてくれる
0659pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 15:14:33.00ID:2HHS9rx9
餌の量については再考する。
稚魚という事で神経質になってしまう。
0660pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 15:15:18.34ID:XZ0CQCSy
餌だけやって放置してたら、水が腐って稚魚が一気に大量死した。
かわいそうなことをした
0661pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 15:29:28.84ID:bi/1cTAC
朝晩アイスの棒を削った板で磨り潰したエサをあげる→思い付いたらプラケからタライに移してプラケを洗う→全部浄水器の水に変えてからお猪口で稚魚すくい

これで孵化からの生存率90%オーバーだというのに…
0662pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 15:31:06.50ID:2eSLmxch
もういい加減このキッズにレス付けるのやめろよ

アドバイス貰っても偉そうに「再考する」←カッコいいと思ってんだろうな
気に入らなきゃ「しね」「クズ」呼ばわりしかしない

ここまできたらただの荒らしだろ
0663pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 15:46:33.72ID:9eyoaCvV
普通にNGしたからレス番飛んでる
0664pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 15:52:25.44ID:2HHS9rx9
>>661
全換水は刺激が強そう。
>>662
はあ?思ってねえよ。
てめえと一緒にするな。ゴミクズ。
0665pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 16:06:38.33ID:eeUrAQo5
かまってちゃんで人間性が最悪な人は
だいたい自己愛性人格障害
同じ人間だと思わない方がいい
0666pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 16:08:06.39ID:2HHS9rx9
>>665
人間じゃなくてゴミなのはてめえだろ。しね。
0667pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 16:18:18.49ID:2F9qYobY
お子ちゃまはお外でお友達とお遊戯した方が良いと思う
0668pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 16:20:04.81ID:JhzGHakc
金魚スレで人アドバイスしてたけどな
0669pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 16:26:53.15ID:lF5npoWT
今暴れているやつ
>>305だろ
0670pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 16:30:08.36ID:KYd9Npk6
うわーマジだ
0671pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 16:46:48.04ID:fDhl0fK5
>>669
だね
ネットで句点使うやつはあまりいない
>>666
キッズ?
0672pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 17:17:43.49ID:2HHS9rx9
>>667
外はあまり好きじゃないよ。しね。
>>671
しね。
0673pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 18:31:24.69ID:jNPF4k9E
こんな奴に育てられたばっかりに死ぬことになるなんて・・・不運な稚魚だね
自然界で天敵だらけの状況でもまだ長生きできるんじゃない?
残念だけど生き物飼う資格無いよ
0674pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 18:54:57.86ID:2HHS9rx9
>>673
てめえが生きてる資格の方が無いよ。
ゴミクズ。
0675pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 19:10:26.22ID:nMshYcHx
>前回の反省を生かして
生かせてないじゃん、死んでるじゃん
メダカの稚魚なんて雑な環境でも死なないのに
稚魚じゃなくてお前が死んだらよかったのにな
0676pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 19:17:29.79ID:2HHS9rx9
>>675
メダカの稚魚なんて雑な環境でも死なないのに

嘘つけ。
成魚ならともかく稚魚が丈夫な訳無いだろ。
デタラメ書いてまで人を蔑みたいのか。クズ。
お前がしね。
0677pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 19:25:12.86ID:lF5npoWT
前回いろんな人から餌やり過ぎとか
いじり過ぎとか言われてたのに
全然聞く耳持たないんだな。

これまでをまとめると
4L稚魚1匹 これが病気
4L稚魚3匹
10L稚魚7匹
50L親(数不明)
なんだろ

あれ以来減るばかりで増えていないのかよ。
あほくさ。
0678pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 19:39:17.88ID:k6E3oF4z
学習できるなら死なせてない
ガイジだから頭の病気
学習できなくてもしょうがない
0679pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 19:44:14.34ID:W0ArAXGm
メダカの稚魚も育てられずに何ができんだよw
無能ならアドバイスぐらい聞き入れろアホ
0680pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 19:47:16.80ID:OFuWNEzl
外に睡蓮鉢置いて土と水草と卵入れて3ヶ月放置しろ
間違いなくこの馬鹿より上手に稚魚が育つからwww
0681pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 19:50:48.42ID:2HHS9rx9
>>677
4L稚魚1匹 ☆
太鼓鉢4L稚魚3匹  一番成長してる
10L稚魚 数えてないけど7匹くらいか以上か。
50L親 7匹 スネール無数

太鼓鉢の3匹はもう親メダカと一緒にしても良いと思える
程育ってて太鼓鉢は形状の利点といて底が狭く餌の残骸とか
回収しやすく昨日新たに2つ購入した。
そこの1つに数日前孵化した1匹を今入れた。
なんか元気が無くて微妙だが。
>>678-680
しね。
0682pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 19:59:17.53ID:SCjolzUO
ばーか
余計なことしなきゃ死なねえよ
0683pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 20:00:36.33ID:2HHS9rx9
>>682
お前がしんどけ。
0684pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 20:05:21.22ID:inVZpdaw
メダカも育てられない低脳がいくら汚い言葉で罵ろうと誰にも効かないと思うゾ
だってこのスレにいる人たちはお前みたいにメダカの稚魚を続々殺すようなアホはいないからな
0685pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 20:07:39.92ID:lF5npoWT
結局異常のあった子は死んだのか。
あと帰って来たら2匹死んでたのが抜けてる。

もう寒くなるから今いるやつだけでも死なすなよ。
0686pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 20:16:03.28ID:2HHS9rx9
>>684
お前の妄想じゃねえか。そんなこと証明出来んのか。しね。
>>685
異常のあった子がその2匹の内の1匹。
もう卵を孵化させるのはやめる。
親メダカ水槽にはヒーターが無いから育った稚魚を入れても良いか
悩ましい。
0687pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 20:21:47.15ID:8ZUsREzU
かまってちゃんの勢い凄いな どんだけあぼーんがあるやら
0688pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 21:04:01.90ID:2F9qYobY
>>686
脅迫で通報しますた
0689pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 21:49:19.73ID:lIGdKRZu
室内水槽はからきしダメだったなあ〜
=□○_=3
遮光カーテンがよくなかったんだろうなあ今思うと。
外発泡にしてから元気に卵生むようになって増えて楽しくなったクチ。
0690pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 22:12:17.87ID:OFuWNEzl
基本は外発泡飼いだけど、自室でも観察したいなあと思って1Lガラス瓶に稚魚・稚エビ・稚貝を1匹ずつ入れたベビーボトリウム作って楽しんでる

ある程度大きくなったら外容器にリリースして、また小さいのを入れてボトル育成
だんだん大きくなってくのを観てると愛着湧くね
外飼い容器にに移しても個体判別できる…気がするw
0691pH7.74
垢版 |
2018/09/15(土) 23:43:21.74ID:dN18e8Zm
うちも同じだ。外に発泡3つの室内4Lボトルに稚魚入れて楽しんでいる
そろそろ外に出して越冬準備させようか悩みどころだ
0692pH7.74
垢版 |
2018/09/16(日) 00:06:06.07ID:L08vuaaQ
ずいぶん荒れてるな。秋だな秋
今年は寒波やめてやー
0693pH7.74
垢版 |
2018/09/16(日) 01:45:15.16ID:5JyB619N
マジ酷暑と台風と寒波と大雪やめれー
0694pH7.74
垢版 |
2018/09/16(日) 06:57:18.50ID:rzydzjC2
レス番飛びまくってんだけどまだサル居るのかw
0695pH7.74
垢版 |
2018/09/16(日) 08:13:45.35ID:PRwMWre8
秋刀魚に近い仲間が、意外だけどメダカなんだと。無胃魚(胃がない)。卵に糸が付いてて水草に卵絡ませて生む。
で、秋刀魚は夜プランクトン食べないんだと。夜捕獲されるから胃が空っぽで内臓が旨くなると。
いろいろ回遊してプランクトン沢山食べて秋口に脂が乗ると。
byラジオでのさんまについての、さかなくん の話しから

さかなクンにメダカの事聞いてみたい。
0696pH7.74
垢版 |
2018/09/16(日) 09:20:09.74ID:X6ad1IUN
>>695
そういう食欲が沸く話を聞いた後で水槽みたら、メダカさん全員隠れたやん
0697pH7.74
垢版 |
2018/09/16(日) 09:27:57.47ID:GLFFAI48
男のかまってちゃんほど
見苦しいものはない…
0698pH7.74
垢版 |
2018/09/16(日) 10:59:56.82ID:wrx4JASi
>>694
誰かサルだ。ゴミ野郎。
>>697
かまってちゃんじゃねえよ。
0699pH7.74
垢版 |
2018/09/16(日) 11:44:46.79ID:UFQvUWWp
サンマもダツ目だしね
オヤニラミはスズキ目で淡水魚としてはメダカのダツ目と並んで珍しいし飼っててもかわいい
0700pH7.74
垢版 |
2018/09/16(日) 13:15:01.18ID:zWSjjWT8
メダカも佃煮にする地方があるんだっけ
0701pH7.74
垢版 |
2018/09/16(日) 14:01:11.45ID:HeAYXwX2
一週間くらい絶食させた後じゃなきゃ食べる気しないな
0702pH7.74
垢版 |
2018/09/16(日) 16:42:56.18ID:lpZ2b8Ts
句点使うカス
0703pH7.74
垢版 |
2018/09/16(日) 16:54:11.31ID:wrx4JASi
>>702
カスはお前だろ。
0704pH7.74
垢版 |
2018/09/16(日) 17:00:18.63ID:yoJJR9p+
2週間ぶりに日が出たのでやっと
メダカに日を当てることが出来た。
0705pH7.74
垢版 |
2018/09/16(日) 17:03:32.79ID:lpZ2b8Ts
わかりやすく早く赤くなってろよ
発狂しとけ
0707pH7.74
垢版 |
2018/09/16(日) 17:17:52.95ID:rhN4qtT/
で、今日は何匹お星様になったの?
0708pH7.74
垢版 |
2018/09/16(日) 17:23:31.21ID:wrx4JASi
>>707
金曜に2匹☆にしたのが最後だ
今から水替えする
0709pH7.74
垢版 |
2018/09/16(日) 17:29:36.01ID:rzydzjC2
スルースキル身につけような
触るから喜んでエテ公みたいにキーキー騒ぐんだから
相手してる奴も同じレベルだぞ、さっさとNGしてひとり言を言わせとけばいい
0710pH7.74
垢版 |
2018/09/16(日) 17:29:39.00ID:Xbz5IBE0
死んでも死んでも後続が育ってくるから、一向に過密が解消されない
0711pH7.74
垢版 |
2018/09/16(日) 18:33:03.36ID:gGNybA41
釜ってちゃんは>>709なんだろうな
なぜかageてるし
0712pH7.74
垢版 |
2018/09/16(日) 18:36:03.39ID:rhN4qtT/
とうとう我が家の4年生が寿命を迎えそうだ
今年の冬は越冬できないだろうな
0713pH7.74
垢版 |
2018/09/16(日) 18:49:31.31ID:wrx4JASi
>>709
お前ほどレベル低くないよ
0714pH7.74
垢版 |
2018/09/16(日) 19:09:39.69ID:iG4qY/52
>>713
いい加減に気づけよ
お前はもう書き込むな!スレが荒れる
0715pH7.74
垢版 |
2018/09/16(日) 19:46:58.91ID:wrx4JASi
>>714
いやお前が消えろ
0716pH7.74
垢版 |
2018/09/16(日) 20:50:26.45ID:T3wDU626
久しぶりに言おう

スルー検定
0717pH7.74
垢版 |
2018/09/16(日) 21:09:09.03ID:3Y7Eosoa
新規立ち上げでコリドラスの混泳に外飼いしている黒メダカを考えてますがどんなものですかね
0718pH7.74
垢版 |
2018/09/16(日) 21:10:11.78ID:X6ad1IUN
>>710
繁殖力は本当にシャレにならんね
水槽のホテイアオイ、よく調べずに屋外のプランター改造プラ船に移したら、百匹以上の針子が出てきて
しかも二週間ぐらいたってもほとんど減っていないわ(-_-;)
アクア自体初心者だから、プラ船に二日置いた水道水40Lと元々の水槽の水4Lを放り込んで、
アナカリスとホテイアオイ放り込んでミナミヌマエビとよくわからんが勝手に沸いてきた貝類入れて
放置していたら何匹か孵化すればラッキーぐらいに思っていたのに、もう数え切れん・・・
こいつらどれだけ増えるねんっていいたい・・・
0719pH7.74
垢版 |
2018/09/16(日) 21:41:27.91ID:oZ3ARjQu
大丈夫だ
春になったら勝手に数調整して生き残る
0720pH7.74
垢版 |
2018/09/16(日) 23:07:10.03ID:NM0+GY1K
>>695 15cmくらいの共通祖先から、大型化したのがサンマ・ダツ、小型化したのがメダカなのかな
サンマも乱獲が過ぎると、網の目をくぐって逃げられる小型個体同士が交配して、サヨリサイズになったりして
0721pH7.74
垢版 |
2018/09/17(月) 02:08:27.91ID:hOoAABBt
メダカの大きい個体同士を掛け合わせ続けて巨大化チャレンジする人はいないのだろうか
10cm位あるとラメ系とか三色メダカのインパクト凄そう
0722pH7.74
垢版 |
2018/09/17(月) 05:03:18.74ID:HfARWZP9
色とか体型とかは色々チャレンジするけど大きさはあまり聞かないね
0723pH7.74
垢版 |
2018/09/17(月) 09:23:19.33ID:skDirn9p
そんなでっかくなったらミナミヌマエビが食われちゃう
スモールなままでいいよぉ
0724pH7.74
垢版 |
2018/09/17(月) 09:47:36.43ID:faZShQB2
8Lバケツに40匹以上針子から入れっ放しなんだけど、ほとんど死なずに
2センチくらいまで育ってきてる。
0725pH7.74
垢版 |
2018/09/17(月) 10:58:41.56ID:hOoAABBt
>>723
じゃあミナミも巨大化させよう
0726pH7.74
垢版 |
2018/09/17(月) 11:19:27.80ID:ocB71fLU
>>724
針子の放置時の生存率半端ない
20匹ずつ隔離して数えてみたが、ほぼ全部生存している

が・・・ちゃんと面倒見てやろうとしたらどんどん死ぬのが謎なんだよな
屋外プランター放置が一番生存率いい
0727pH7.74
垢版 |
2018/09/17(月) 12:42:29.17ID:jvy+8KGx
放置って水替えもせずってこと?
普段はエサやりくらい?
0729pH7.74
垢版 |
2018/09/17(月) 12:59:51.95ID:hOoAABBt
>>727
うちも屋外放置鉢で元気に育ってるのがあるよ
半年前から、水足しも換水も餌やりもマジで何もしてない
(そもそもメダカがいると思ってなかった)
それでも丸々太って健康そのもの

>>728
卵じゃなくて気泡に見えるけど…
0730pH7.74
垢版 |
2018/09/17(月) 13:12:33.26ID:fuQtzl2L
>>729
今触ってみたらフワッと浮かんで消えていきました
気泡でした
0731pH7.74
垢版 |
2018/09/17(月) 13:20:30.84ID:jvy+8KGx
>>730
慣れたら卵か気泡か見た目で分かる
0732pH7.74
垢版 |
2018/09/17(月) 13:50:19.90ID:CCht5Tas
>>730
淡い期待が泡沫か
0733pH7.74
垢版 |
2018/09/17(月) 15:17:58.40ID:9gs0rIfL
メダカ初心者です、質問させてください。
屋外で10匹ほど入ってる鉢のメダカが半数くらい死んでいました。
朝は元気よく餌を食べていて、他の鉢のメダカは元気でした。
水変えなどもしていませんし、大量の死はなにが原因と考えられるでしょうか?
0734pH7.74
垢版 |
2018/09/17(月) 15:29:36.80ID:Goc4tRXh
近所の農薬や草枯らし散布による飛沫被害
0735pH7.74
垢版 |
2018/09/17(月) 15:36:51.19ID:v7QQzPr7
あ、あれってハクビシン?
0736pH7.74
垢版 |
2018/09/17(月) 16:09:26.03ID:VEsjOQwz
メダカと一緒に舟に入れたミナミがいつのまにか1匹も居なくなってた
メダカは超元気だけど原因がわからん…水草も無農薬だし気をつけてたつもりなんだけど
水も1カ月かけて作ったんだけどなぁ
0737pH7.74
垢版 |
2018/09/17(月) 17:22:58.66ID:ocB71fLU
>>727
親の住んでいた水1 カルキ抜きした水道水3 を混ぜて容器に入れて外に放置
餌はやったほうが早く育つだけみたいだからGWっぽい間はやっていない
0738pH7.74
垢版 |
2018/09/17(月) 18:46:11.86ID:lY0g3RLh
>>733
元気よく食べていていきなり大量死する原因は水質の悪化じゃない?
赤玉土敷いて水がきれいに見えても、亜硝酸地獄になってるかもよ
0739pH7.74
垢版 |
2018/09/17(月) 20:07:54.40ID:WjTr8FK6
>>733
アライグマとか気温の変化とか大雨とかなければ水質悪化だよね
0741pH7.74
垢版 |
2018/09/17(月) 20:38:35.76ID:CVAea5R8
水質検査できる物は準備しといた方がいいよ
原因が分からないまま適当に対策しても不安はずっと残るから

例えば「亜硝酸に違いない!」とか思い込んで水換えしまくっても、実は水道水ph自体に問題があったら意味が無いわけで
(自分がそうだった)

あとはあれだ、近所の子供がシャボン玉吹いてたとか、隣家で外壁塗装やってたとかの不幸な事故もある…
0742pH7.74
垢版 |
2018/09/17(月) 21:10:08.45ID:faZShQB2
>>727
餌やりと足し水はしてたけど、水替えは3ヶ月くらい一度もやらなかった。
稀に水草と沈殿物で安定する時があるんだよね。
0743pH7.74
垢版 |
2018/09/17(月) 21:23:12.07ID:RbKKU35B
>>738
>>739
ありがとうございます
原因がはっきりしませんが朝一で水いじってみます
0744pH7.74
垢版 |
2018/09/17(月) 22:01:22.68ID:MgRygp0U
うわぁ 隣の家今大型リフォーム中で もうすぐ外壁塗装するらしいけど外飼いのメダカ水槽移動させないと危ないかな
0745pH7.74
垢版 |
2018/09/17(月) 22:23:14.99ID:q8tAvJv2
水質検査したらphが6.4に近かったんやけど、どうやったら上げれるん?
水道水入れるだけ?
0746pH7.74
垢版 |
2018/09/17(月) 22:35:35.65ID:WzrCvRBj
>>721 8cmを超えたあたりから上下の顎が伸びだしたりして
何か変な遺伝子をオンw
0747pH7.74
垢版 |
2018/09/17(月) 23:19:52.99ID:Qv87fbxq
>>744
うちはメダカのいる真正面の家が何の挨拶もなくガチャガチャ足場組んですぐ家の中に入れたよ。
案の定外壁塗装。
スプレー塗装じゃなかったから大した事無かったけど。
刷毛やローラー塗りでもやってる時はシンナー臭かったからな。
一応退避させておかないと。
0748pH7.74
垢版 |
2018/09/17(月) 23:42:58.75ID:CVAea5R8
>>745
まずは水道水のphも測ろう
水道水自体が酸性寄りだったらどんだけ水換えしても意味無いから

水道水が中性〜弱アルカリなら小まめな水換えでOK
酸性寄りなら、牡蠣殻・サンゴ石を少しずつ投入
1日に0.5以上変動しないように、少しずつ増やして様子見すること
サンゴ石はph変動激しいので間違っても敷き詰めたりしないように
0749pH7.74
垢版 |
2018/09/18(火) 08:24:31.56ID:o8DkV9Lh
>>735
タヌキなのん
0750pH7.74
垢版 |
2018/09/18(火) 10:52:39.96ID:HbYdPfEk
うちの隣もいつ外壁塗装始めるか分からないから水槽入れる準備だけしておこう
あとちょっとググったら活性炭が塗装による水質汚染に効果があるらしいね
0751pH7.74
垢版 |
2018/09/18(火) 13:28:01.59ID:JMc/1aH+
うちは今度玄関リフォームするんだけど
玄関先にあるプラフネは移動できないから
ビニールシートかぶせる
0752pH7.74
垢版 |
2018/09/18(火) 15:22:17.09ID:0+pNW2lp
知り合いの事務所が外壁塗装した時玄関先のメダカそのままだったな。ローラー塗りだったからか
0753pH7.74
垢版 |
2018/09/18(火) 16:04:18.89ID:HbYdPfEk
>>751
ビニールシートいいな、うちの水槽はプラ舟より小さいから3分の2くらいサランラップでも巻いとこうかなw
0754pH7.74
垢版 |
2018/09/18(火) 17:51:47.34ID:R2amKknB
ビニールシートかけるぐらいなら段ボールかぶせとく方が良くない?
ビニールとかラップだと温室効果で水温が予想以上に上がりそう

段ボールだと真っ暗になるけど1日ぐらいなら影響無いし
0755pH7.74
垢版 |
2018/09/18(火) 23:41:08.60ID:HbYdPfEk
>>754
塗装に関して科学的なソース持ってないけど
1週間くらい対策続けた方が良いらしい
で家の条件だとシートもありだと思う
雨対策できればダンボールも良さそう
0756pH7.74
垢版 |
2018/09/19(水) 07:54:25.17ID:x7JOfiVm
うちは透明なテーブルクロス愛用してるよ
0757pH7.74
垢版 |
2018/09/19(水) 15:24:26.34ID:cxoam9G4
馬鹿でかい発泡スチロールもらってきた
少しずつ青水入れたりしてるんだけど水位が何センチくらいになったらメダカ入れたらいいんだろう
0758pH7.74
垢版 |
2018/09/19(水) 20:48:01.11ID:f9zfQyBA
>>757
青水てそんな秘伝のタレみたいに継ぎ足して増やすもんだっけ...?
0759pH7.74
垢版 |
2018/09/19(水) 21:00:40.34ID:t1d/ZmLJ
水位が何センチになったら、の意味が分からない

水位なんてどんだけ深くてもいいだろ
水量多い方が水質は安定するんだから
0760pH7.74
垢版 |
2018/09/19(水) 21:21:25.65ID:bCxK0vcq
飛び出さない程度に目一杯
0761pH7.74
垢版 |
2018/09/19(水) 22:59:07.41ID:8fBDPlEa
馬鹿でかい容器わくわくするわ
高さどれくらい?
0762pH7.74
垢版 |
2018/09/19(水) 23:14:30.19ID:cxoam9G4
カルキ抜いた水バンバン足したら透明になる環境なんですわ
高さは30センチちょっとかな
測ったら満水で40リットル弱入る
ちなみにブロッコリー用発泡スチロールらしい
0763pH7.74
垢版 |
2018/09/20(木) 00:27:53.14ID:2XbRl0K9
>>762
ん?
カルキぬいた水を適当に放り込んで、メダカを3匹ぐらいどぼんして数日放置でGW化させる
だけでいいんじゃないの?
これで落ちたことないよ?
0764pH7.74
垢版 |
2018/09/20(木) 00:36:50.44ID:pvcIFXqn
>>763
数日ではならないから今使ってる小さな発泡の青水を元にちまちま水を作ってるんだ
液肥ちょびっと入れたりして維持ならなんとかなってるんだが
0765pH7.74
垢版 |
2018/09/20(木) 07:26:44.94ID:K1IDgVNQ
つーかそこまでGWにこだわる理由は何よ
まずはパイロットフィッシュ入れて水質安定させてからGWにするかどうか決めればいいじゃん
0766pH7.74
垢版 |
2018/09/20(木) 09:29:11.54ID:2XbRl0K9
屋外巨大プランター飼いをしていると、蚊が集まってきて困るが、対策何かしている?
メダカの様子を覗きに行くだけで、十匹以上やぶ蚊が集ってきて困る

一応晴れの日は蚊取り線香炊いているけど、だんだん親が切れてきたので里親探さなければ
ならんかも知れん
0767pH7.74
垢版 |
2018/09/20(木) 09:40:07.90ID:gGfxGJV0
蚊取りラケットぶん回して、住み着いてるアメンボやメダカのエサにしてるな
ちょっとした運動にもなるよ(白目
0768pH7.74
垢版 |
2018/09/20(木) 12:59:26.60ID:wd0/7izW
>>762
移す前のメダカは透明の水なの?
だとしたらいきなり青水に入れるのは危険
他の人も言ってる様に今の水から徐々に自然に青水じゃないとpHショック受けるし稚魚なんかは簡単に死ぬよ
時間かけて水合わせすれば大丈夫かといえばデリケートな個体もいるからね
大雑把にいうと透明水は酸性より 青水はアルカリより
多分お主の環境は日光不足
かえって水が痛む可能性もある
0769pH7.74
垢版 |
2018/09/20(木) 13:20:04.71ID:k4QDppv9
針子が居る水槽にボウフラが湧いてしまった
水が悪くなったからだと思う

調べてもボウフラが針子を襲うとか襲わないとか
正確な回答が得られない

教えて!
0770pH7.74
垢版 |
2018/09/20(木) 14:05:38.78ID:wd0/7izW
>>769
YouTubeにはボウフラが針子襲う動画があるよ

こまめに取り除くか移動して網戸のネットなどを金網に被せて釣り糸で留めて自作するか、面倒なら細かい網目の洗濯ネットでもゴムでとめとけば?
小さいうちだけだし全部ダイソーで材料揃うよ
0771pH7.74
垢版 |
2018/09/20(木) 15:06:32.25ID:W9aExBKV
メダカって食えるの?
天ぷらにしたら平気だよな?
0772pH7.74
垢版 |
2018/09/20(木) 15:17:46.03ID:wAjTyDeS
めだかの佃煮売ってるとこあるよ
0773pH7.74
垢版 |
2018/09/20(木) 18:37:42.51ID:tihfmWFc
>>771
味や食感等、食レポはよ
0774pH7.74
垢版 |
2018/09/20(木) 19:00:10.97ID:Dh0kyMYw
今年は採卵も針子救出も一切しなかったけど、20匹位無事に成長遂げたわ

なんだかんだ割と上手く逃げ延びてるのね
0775pH7.74
垢版 |
2018/09/20(木) 19:00:11.00ID:bfRInvvX
メダカって死んだとたん生臭くなるから、まずそう。
0776pH7.74
垢版 |
2018/09/20(木) 19:55:14.60ID:an9WDqBG
>>771
新潟にうるめの佃煮というものがある
0777pH7.74
垢版 |
2018/09/21(金) 12:20:29.91ID:X889EZPv
お店で使ってるような小さい黒の発泡スチロールの容器ってみんなどこで買ってますか?
0778pH7.74
垢版 |
2018/09/21(金) 12:58:30.35ID:d9x6KQhA
その店で注文すれば?
自分はそうしてる
0779pH7.74
垢版 |
2018/09/21(金) 13:01:03.73ID:eTp7562i
>>777
通販のチャームにあるよ
そこで生体買った時に黒の発泡300円払えば それで送ってくれる
単品もあるけど送料のコストかかる

あとは熱帯魚も扱ってるような大型ホームセンターにスドーの発泡も売ってるけどあれはグレーだから微妙だけど
0780pH7.74
垢版 |
2018/09/21(金) 13:35:06.55ID:wsjMbmoy
>>777
ヨドバシで検索してみ
0781pH7.74
垢版 |
2018/09/21(金) 17:23:05.59ID:yg2FXACz
発泡スチロールの箱はタダでスーパーから貰ってきて、黒いビニール袋と組み合わせて使ってる。
0782pH7.74
垢版 |
2018/09/21(金) 20:34:50.90ID:I01wHEIi
何か貧乏くさい
0783pH7.74
垢版 |
2018/09/22(土) 02:29:50.29ID:mTtrs5zm
>>780
検索ワードは何なんだろ?
0784pH7.74
垢版 |
2018/09/22(土) 04:42:57.44ID:n+0VEFWN
tanned
0785pH7.74
垢版 |
2018/09/22(土) 06:15:25.58ID:ecysWVd7
黒発泡スチロールってマニアック過ぎてホームセンターとかで売ってないんだよな
通販で頼むと送料も含めるとそれなりする
でも少しでも色の良いになるなら安いもんか
みゆき系も黒容器でよかったかな?
なんか白の方が保護色でキラキラしそうな気もする
0786pH7.74
垢版 |
2018/09/22(土) 10:04:20.85ID:58V7XE2o
チャームで生体買うしかないな。黒はんぺん
0787pH7.74
垢版 |
2018/09/22(土) 11:07:50.92ID:wA6MLy50
発砲スチロールは春に4つスーパーで貰ってきたけど使ったのは
1つだけだった。
ネギ入ってた60X25X25くらいのだけど野菜用は薄いつくりだから
1シーズンくらいかな
0788pH7.74
垢版 |
2018/09/22(土) 19:07:38.43ID:X+zqdx1z
>>785
内側だけ黒でいいから、うちは黒いゴミ袋使ってる
0789pH7.74
垢版 |
2018/09/22(土) 19:44:17.23ID:Zth4Jd7v
メダカが死に過ぎて、結局生き残った奴だけでいいやと思えてきた
0790pH7.74
垢版 |
2018/09/22(土) 20:24:15.67ID:PYqCnJcL
俺は死んでほしくない種類が半分くらい死んで、どうでもいい種類のはほぼ全部育ってるという悲しさ
0791pH7.74
垢版 |
2018/09/22(土) 21:44:31.78ID:SA9tmMF8
ホテイソウ並みに室内飼育は難しと思う今日この頃。
0792pH7.74
垢版 |
2018/09/22(土) 22:37:41.18ID:ZnqhoZGk
ホテイを越冬させてる人いらっしゃいますか。来年買うのが手間要らずだけどね、あんなに青々してるとね。
0793pH7.74
垢版 |
2018/09/23(日) 01:40:22.85ID:qQ4dCYur
餌やりはそろそろ抑えた方が良いかな?
0794pH7.74
垢版 |
2018/09/23(日) 06:20:31.03ID:fvDngmlV
布袋草、越冬させて3年目です。@南東北
0795pH7.74
垢版 |
2018/09/23(日) 08:20:55.72ID:M/vgJ+dF
ヌマエビいれてるんだけど死体も全然見つからないし動いてる姿も見当たらないし、どこに消えてるのか
0796pH7.74
垢版 |
2018/09/23(日) 08:26:49.71ID:QTaJKkab
1匹目玉が取れそうなのがいるんだけど、あれは何の病気かな?
実家の方でも目玉のとれたゾンビみたいなめだか1匹見た
0797pH7.74
垢版 |
2018/09/23(日) 08:48:17.41ID:vn42WfvF
>>794
スゴイ。どのようにすれば?
0798pH7.74
垢版 |
2018/09/23(日) 08:58:39.91ID:fvDngmlV
>>797
大きめの株を鉢植えして室内へ。
天気が良い日は廊下とか日当たりの良い場所で日光を浴びさせる。
体感1/3くらいは越冬している。
つまり大きめの株を3つ鉢植えすれば、1株は越冬する。
0799pH7.74
垢版 |
2018/09/23(日) 09:24:16.64ID:N8Y4z0kL
うちの50cmホテイ、越冬したら面白くなりそうなんだが無理だろうなぁ
0800pH7.74
垢版 |
2018/09/23(日) 09:29:40.91ID:vn42WfvF
>>798
それは土に植えて、ということだよね?
さて、春になりました。再び水に浮かべるには?
引っこ抜いて浮かべればいいの?
鉢ごとヒタヒタに沈めて子株を出させる?

埼玉だけど毎年枯れるんだよね。南国ならともかく南東北で越冬ってすごいね。
去年鉢植えも試してみたけど、外に置いといたらいつの間にか枯れて消えてた。やはり室内保温が必要なんですな。
0801pH7.74
垢版 |
2018/09/23(日) 12:18:18.46ID:h9tk8xQD
ホテイの花言葉は…
「恋の楽しみ」「恋の悲しみ」「揺れる心」
俺も何株か室内に取り込んでみるかな
0802pH7.74
垢版 |
2018/09/23(日) 12:22:14.81ID:RAbjthVk
揺れ〜る〜、想〜い〜♪
0803pH7.74
垢版 |
2018/09/23(日) 12:26:35.59ID:Ih6sKro/
から〜だじゅう感じて〜
0804pH7.74
垢版 |
2018/09/23(日) 14:48:12.46ID:VprC1BU2
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0805pH7.74
垢版 |
2018/09/23(日) 14:52:40.89ID:rRdsiK9X
今日、今年もう最後かなっていう稚魚見つけて隔離した
今から育てたら今年、外で越冬できるかな。
0806pH7.74
垢版 |
2018/09/23(日) 15:02:51.58ID:fvDngmlV
>>800
引っこ抜いて。
ただ、根が千切れないように注意して。
それこそ鉢ごと水中に入れて、優しく土と根を分離させれば完璧かと。
ほとんど枯れてても(少しでも青い部分が残ってるなら)GW頃には復活する。
0807pH7.74
垢版 |
2018/09/23(日) 15:20:06.55ID:VprC1BU2
昔ホテイアオイを冬室内に入れてたら土から虫が大量に湧いた嫌な記憶がががが
0808pH7.74
垢版 |
2018/09/23(日) 15:28:03.13ID:1bss3dBY
そんな手間も恐怖も味わいたくないから毎年ホムセン購入だわ
ごめんよ布袋さん
0809pH7.74
垢版 |
2018/09/23(日) 15:28:41.56ID:VV+9oBEr
ホテイなんて安いもんだけど毎年のことだし買いに行くのも面倒だよな
ホムセンでビニール温室が売ってたけどああいうのでは無理だろうか
一番小さいもので2000円くらいだった
0810pH7.74
垢版 |
2018/09/23(日) 15:33:00.37ID:RseaNghn
新しいの買うのは全然いいんだけどスネールの侵入に気を使うのが面倒くさい
0811pH7.74
垢版 |
2018/09/23(日) 16:28:14.72ID:ubiVqQv7
わかる。スネールさえ大丈夫ならホンセンなんだよな
0812pH7.74
垢版 |
2018/09/23(日) 16:54:22.29ID:ANpkQzwX
スネールも飼育生体の1つと割り切っちゃえばいいじゃない
0813pH7.74
垢版 |
2018/09/23(日) 17:03:54.54ID:U0PeSJrs
あきらめるしかないと思うけど。
スネールって二酸化炭素で長時間閉じ込めておけば死ぬかね。
水草も光合成するから真っ暗なところじゃないとだめだろうけど、
布袋さんとかビニール袋に入れて二酸化炭素充満させて。
卵も考えるとどれくらいの日数が必要なのかわからんけど。
貝の蓋閉じちゃえば効果ないのかな。
0814pH7.74
垢版 |
2018/09/23(日) 17:54:49.73ID:aJoKZBxI
カワコザラガイが発生して最近リセットした。春にホテイ買ってスネール発生無かったんだけど、先月突然現れてびっくり。水草は消石灰に漬けたよ。
0815pH7.74
垢版 |
2018/09/23(日) 17:58:38.66ID:IFYDlgUe
>>813
植物も呼吸する訳だが
0816pH7.74
垢版 |
2018/09/23(日) 18:14:32.02ID:vn42WfvF
>>806
あいわかった。来年やってみる!
実は今年はスポンジ産卵床を大量に作ってタマゴ採ってたから布袋買ってないのw
0817pH7.74
垢版 |
2018/09/23(日) 19:51:17.56ID:B8OodKbY
北海道で冬は-15度くらいなんだけどメダカは越冬できる?
ポンプ入れて氷は張らないようにするつもりなんだけど
0818pH7.74
垢版 |
2018/09/23(日) 20:35:28.39ID:VV+9oBEr
>>814
今年はヒルが湧いたわ
スネールの繁殖力には負けるけど気持ち悪くてたまらん
0819pH7.74
垢版 |
2018/09/23(日) 20:36:47.94ID:ANpkQzwX
>>817
その気温で水流なんて作ったら全凍結するんじゃね
なるべく深い水槽で、氷張ったままにしといて全凍結しなければ何とか?
0820pH7.74
垢版 |
2018/09/23(日) 20:39:48.35ID:B8OodKbY
>>819
凍らなければいけるのね
ありがとう
0821pH7.74
垢版 |
2018/09/23(日) 20:57:58.58ID:ANpkQzwX
>>820
凍らなくても、寒い時に水流は作らない方がエエよ?
折角底の方は温かいのに、全体的に冷やす羽目になる
0822pH7.74
垢版 |
2018/09/23(日) 21:18:54.55ID:UzTqvedi
>>817の気象条件って、水深何センチ確保すれば底まで凍結せずにメダカが生き延びられるんだろう?
湖の上歩いたりスケート出来る位に分厚い氷が張るよね?
0823pH7.74
垢版 |
2018/09/23(日) 22:02:43.76ID:ANpkQzwX
周りからも冷やされるから、容器にもよるだろうしなぁ
20cm以上欲しい所?
0824pH7.74
垢版 |
2018/09/23(日) 23:29:41.55ID:XyLNUJT3
>>809
関東だけどビニール温室は維持が大変だった
雪が降るとまめにはらわないとつぶれるし
風が当たらないもののかなり冷えるから植物の一部は弱ってしまって結局玄関内に取り込んだ
軒下(または大きい常緑樹の下)で底面に断熱材しけばよかったかな?と今更思う
0825pH7.74
垢版 |
2018/09/23(日) 23:50:09.50ID:gQM4PXnf
黒みゆきについて聞きたい
黒みゆきって背中に金がのってるのがカッコイイみたいだけど、フルボディーみたいに口先まで金が伸びてるのがカッコイイ中でもイケてるやつなんですかね?
画像検索すると目の手前〜上の強光ばかりで口先まで伸びてるやつがあまりいないからどうなのかと思って
0826pH7.74
垢版 |
2018/09/24(月) 00:01:48.60ID:q3SPzOoP
一匹☆になったメダカがいて、儚いなーとしばらく考えてしまった、
土に埋めてやった。
0827pH7.74
垢版 |
2018/09/24(月) 00:44:35.39ID:lTAv63Ie
>>823
氷漬けにならなければ酸欠は大丈夫なのかね?
うちは埼玉で、凍るけど昼間は融けるから凍ったままっていうのは長くてもせいぜい2日。
これが北海道で、想像だけど厚い氷でフタされてそれが一ヶ月以上融けずに酸素取り込めないとか、氷も厚いから液体としての水量も少なくなるとか。むろん生体も冬眠状態で活性落ちてはいるだろうけど、さて。
酸素どのくらい持つのかな?
水流作って全凍結はマズイだろうけど、時々ブクブクとかしなくて大丈夫なもん?
0828pH7.74
垢版 |
2018/09/24(月) 01:49:03.69ID:XPkbHoij
>>827
流石にそこまでいくと、ググって先駆者を見つけるしかないんじゃないかねぇ
メダカくらいなら平気な気はするけど
0829pH7.74
垢版 |
2018/09/24(月) 02:31:53.91ID:8UjkApqg
そもそも北海道に野生のメダカって生息してるの?
0830pH7.74
垢版 |
2018/09/24(月) 05:38:06.41ID:1sV4QDEf
そこまで心配するならなぜ部屋に入れないのか
0831pH7.74
垢版 |
2018/09/24(月) 06:16:10.03ID:3GLCofiP
寒い地方は凍っちゃ困る物は冷蔵庫に入れるって本当だったのか
メダカは室内に入れてあげて
さすがにマイナス15度はかなりの水深確保しないとカチンコチンでしょ
気温がマイナスって言葉にほとんど縁がないから詳しくわからないけど自分なら室内に入れるw
0832pH7.74
垢版 |
2018/09/24(月) 07:47:31.35ID:6w5IF+JO
うーんタニシが小さいときにポツポツいってしまう。。。
メダカとミナミヌマエビ混泳してるんだけどタニシが全滅したらフィルターいれた方が安心かしら?
0833pH7.74
垢版 |
2018/09/24(月) 07:56:43.95ID:oKVdbLt+
実家のほぼ放置の水槽にヒメタニシと石巻貝とスネールがいるんだけど、石巻は弱いらしくすぐ死ぬ
ヒメタニシはどれだけ水質悪化しても増殖する
スネールは帰省したときに人の手で殺しまくり
0834pH7.74
垢版 |
2018/09/24(月) 08:25:12.29ID:O1ZuFSz8
北関東、気温マイナス9℃くらいだけど
こっちは、水深20cmの池で平気そう
容器にもよるだろうけど…ドラム缶使うとか?
0835pH7.74
垢版 |
2018/09/24(月) 09:30:08.86ID:ID40RS0t
>>824
なるほど
完全な屋外よりベランダ等で使う物なのかな
0836pH7.74
垢版 |
2018/09/24(月) 09:33:32.54ID:XkMrlE/h
>>826
うちも今朝アナカリスの上で力尽きているのがいた。
早速カワニナがやってきて食べている。
多分明朝にはきれいサッパリ、骨だけになっているはず。これもまた命の循環かな?
0837pH7.74
垢版 |
2018/09/24(月) 10:32:03.05ID:s4dZAjRA
>>832
単純に餓死じゃない?
ミナミがいると餌の取り合いで負けるよ
稚貝は特に足遅いし

稚貝だけ隔離して1cm位になるまで育成してから放流すると、育ちやすくなると思う
0838pH7.74
垢版 |
2018/09/24(月) 11:12:13.85ID:2gFVRrmV
>>836
シンクロニシティかな
うちも、屋外飼育のアナカリスの上で力尽きてサカマキガイに食われていたのがいたよ
しかも二つ別々の水槽で・・・
見た目外傷や異常なし、寄生虫などもなし、酸欠も可能性なし・・・
0839pH7.74
垢版 |
2018/09/24(月) 17:44:01.33ID:q3SPzOoP
あ?
0840pH7.74
垢版 |
2018/09/24(月) 20:09:54.90ID:6w5IF+JO
>>837
そうなんですね
今は一匹しか残ってないので、ホムセンで売られてるときに買って隔離して育ててあげようとおもいます
ありがとうございました。
0841pH7.74
垢版 |
2018/09/24(月) 22:45:54.87ID:c4YgPek3
成長遅い小さいままの稚魚たちは冬に死んじゃうかな

まあ仕方ないか
0842pH7.74
垢版 |
2018/09/24(月) 23:24:15.22ID:L9dwU7g/
家に入れてやれよ
どあほw
0843pH7.74
垢版 |
2018/09/24(月) 23:35:44.88ID:0royua8F
>>841
どうせ来年またバンバン増えるからな。
自然に任せた方が楽だし、強い子は生き残る。
0844pH7.74
垢版 |
2018/09/25(火) 05:16:36.36ID:z92vMy6w
まじレスすると北海道は寒い期間が長くてメダカの冬眠限界を超えちゃうから室内で飼ってくれ 庭で金魚の氷漬けを作ったことがある元道民
0845pH7.74
垢版 |
2018/09/25(火) 07:39:51.29ID:ZeJmoLUy
>>844
容器の大きさと水深plz
0846pH7.74
垢版 |
2018/09/25(火) 08:57:47.62ID:3ThnBAQx
室内飼いの親メダカがあまりにも逃げるので屋外ビオトープに引っ越しさせたら、一気に元気に
なり、エサも積極的に食べるようになった

メダカって室内で飼うよりも外の方がいいんだな・・・
針子5匹とミナミヌマエビで再スタートしてみるわ
0847pH7.74
垢版 |
2018/09/25(火) 09:30:00.00ID:ZjPNnqQa
そりゃそうだろ
日光もあるし、そもそも日本の川にいるんだし
0848pH7.74
垢版 |
2018/09/25(火) 09:57:20.95ID:z92vMy6w
>>845
発泡水深満タンとしか 
ブロッコリーの発泡だったかな
子供の頃で放置だったからなあ
0849pH7.74
垢版 |
2018/09/25(火) 11:58:27.46ID:ZeJmoLUy
>>848
あなるほど
やっぱ水深20cm以上のプラ池くらいは必要そうだな
0850pH7.74
垢版 |
2018/09/25(火) 12:33:09.55ID:OEh0p5BZ
>>844 ニジマスやブラウントラウトが野生化できてしまうほどの冷水だしな
本州なんか上流域でもよっぽど幸運が重ならないと根付けないのに
メダカには周年アウェイ?
0851pH7.74
垢版 |
2018/09/25(火) 19:44:42.36ID:NWEyyiLh
俺北海道に移住予定だからむこう行ったらメダカ周年屋外飼育出来ないか模索してみるわ
0852pH7.74
垢版 |
2018/09/25(火) 21:10:53.67ID:ot8rmNm2
>>851
ワイ岩見沢出身
冬は日中の最高気温が氷点下だから野外は無理だと思うぞ
0853pH7.74
垢版 |
2018/09/25(火) 21:28:05.61ID:g9PrPISl
俺なら石垣島に移住する
0854pH7.74
垢版 |
2018/09/25(火) 22:13:25.02ID:yANNaDjq
>>851
地温をいかすとか湧き水確保するとかしたらイケるんかな
0855pH7.74
垢版 |
2018/09/25(火) 22:22:59.94ID:jLUeKdU1
北海道ブルーリストによると、函館・室蘭で野生化して自然繁殖してるとか>メダカ

http://bluelist.ies.hro.or.jp/db/detail.php?k=05&;cd=36

南の比較的暖かい地方で条件整えてやれば北海道でもいけるのかもしれない
0856pH7.74
垢版 |
2018/09/26(水) 00:50:31.76ID:ldZzqCQp
北海道だって、分厚い氷の下は水だし
普通にきのこるだろう
0857pH7.74
垢版 |
2018/09/26(水) 00:53:33.20ID:GthBkZNL
水量次第じゃね
0858pH7.74
垢版 |
2018/09/26(水) 16:03:23.49ID:NkuTnmVr
水を換えると弱ってた奴は死に易いね
0859pH7.74
垢版 |
2018/09/26(水) 22:50:05.13ID:SiHrM6tL
別スレで北海道最低気温-10-15℃で、氷の厚さ20cmって人がいたわ
水深40cm以上のプラ池でも埋めとけば、全凍結は無さそう
0860pH7.74
垢版 |
2018/09/26(水) 23:22:04.29ID:s/qPDNpS
厚さ20センチとか凄いな
氷が張る事なんてほぼ無いから想像も出来ない世界だ
0861pH7.74
垢版 |
2018/09/26(水) 23:50:51.16ID:8RVFXHnh
北海道とか日中も寒いから氷が解けずにどんどん積み重なってもっと厚くなるのでは
0862pH7.74
垢版 |
2018/09/27(木) 00:16:58.54ID:Gg5LtZOm
余り水草入れたバケツに針子が生まれとった

最近は産卵してるメダカ全然いなかったのに不思議
0863pH7.74
垢版 |
2018/09/27(木) 00:28:19.04ID:drkKva5c
>>861
氷にも確か断熱効果?あるから、際限なく凍るわけでも無かったかと
0864pH7.74
垢版 |
2018/09/27(木) 00:52:42.49ID:ebg9XGRH
家庭に置ける水槽とか鉢位の水なら全部凍っちゃいそうなもんだけどどうなんだろ
0865pH7.74
垢版 |
2018/09/27(木) 01:31:11.56ID:CWC/Y8/V
凍ったら雪をぶっかけておいたらいいかもよ。
氷の上に雪が乗っかると、断熱効果であまり厚くならないらしい。(地温より外気の方がべらぼうに低い)

カナダでは冬季に凍った湖を道路にするとこがあるんだけど、まめに除雪しないと薄くなったところで割れてトラックが落っこちるそうな。
0866pH7.74
垢版 |
2018/09/27(木) 09:25:51.51ID:WA7n0IC2
さすがに今日の寒さだと、屋外飼いの親メダカは底でじっとしているのか全然姿が見えないな
今日は子メダカ用の細かい餌だけにするわ

今年亜は酷暑大雨急速に寒くなるという感じなのに、屋外のメダカ本当に元気だよな・・・
0867pH7.74
垢版 |
2018/09/27(木) 16:52:24.81ID:1q1f+dBf
>>865
怖い道路だな
0868pH7.74
垢版 |
2018/09/27(木) 19:07:41.67ID:ap7WKitS
前もどこかで書いたけど 道民の友人とこは厩舎で馬の藁んなかでメダカ越冬させてるよ 今年はむかわ近いからだめかも知んないな
0869867
垢版 |
2018/09/27(木) 19:11:11.16ID:CWC/Y8/V
アイスロードでググると落っこちたトラックの画像などが出るよ。
0870pH7.74
垢版 |
2018/09/27(木) 22:20:02.62ID:ilQGvL+y
稲藁あったかそうだな 〜
0871pH7.74
垢版 |
2018/09/27(木) 22:23:49.84ID:ilQGvL+y
馬小屋で寝てみたい
0872pH7.74
垢版 |
2018/09/27(木) 22:30:14.83ID:ebg9XGRH
藁の中はチクチクしてめちゃくちゃ痛いぞ
0873pH7.74
垢版 |
2018/09/28(金) 01:14:59.83ID:kKqbCLN4
てか、慣れてないと、臭いぞ。
0874pH7.74
垢版 |
2018/09/28(金) 03:14:48.64ID:jukbHnY3
ホームレスでも飼えそうだな
0875pH7.74
垢版 |
2018/09/28(金) 09:49:52.50ID:L6GK+bDg
>>874
北海道の外飼いで越冬できるかな?
0876pH7.74
垢版 |
2018/09/28(金) 19:21:40.19ID:xJHH/5DL
馬と毛布と藁
0877pH7.74
垢版 |
2018/09/28(金) 21:02:32.25ID:vJNSlaC7
>>855 屈斜路湖畔で地熱の影響かミンミンゼミが飛び地分布してるところがあるなna
そういう温泉地の川なら....
でも川を区切って飼育するわけにもいかないしな
0878pH7.74
垢版 |
2018/09/29(土) 15:54:16.71ID:rvvPhY06
雨の日は選抜稚魚以外餌抜きで。
0879pH7.74
垢版 |
2018/09/29(土) 19:59:43.80ID:lrYo2Kpy
台風来るのでまた玄関内に退避
0880pH7.74
垢版 |
2018/09/29(土) 20:43:59.48ID:y6EO9aHa
温泉地の川は硫黄臭いのが多くて何もおらん
0881pH7.74
垢版 |
2018/09/30(日) 20:56:44.52ID:EoXMIddY
今の時期ってメダカが昇天する時期だからつれーな
0882pH7.74
垢版 |
2018/09/30(日) 23:16:08.90ID:O7IhVcSi
>>881
そうなん?
夏は何やっても死にまくったけど今は全然死なないしいい感じだけどなあ
調子こいて夏に増えて大きくなったやつを大量にぶち込んで超過密にしても全然落ちない
0883pH7.74
垢版 |
2018/10/01(月) 01:12:00.31ID:cgooVsM2
水温低下で水に溶ける酸素の量が増えるからか
水は空気より温度変化が緩やかとはいえ、メダカ飼育容器程度の体積の水だと気温の変化に割とすぐに反応しそう
「舟」だと数十リットル入るとはいえ
年中ぶくぶくを入れてるなら、秋に落ちにくい理由はまた別にありそうだけど
0884pH7.74
垢版 |
2018/10/01(月) 17:46:48.89ID:YCRoSrXD
台風後足し水してたら鉢から針子稚魚が10匹ほど出てきた。布袋の根っこがもさもさでこのまま冬にいってみようと思う。
0885pH7.74
垢版 |
2018/10/01(月) 19:41:28.35ID:YCRoSrXD
稚魚が一匹
0886pH7.74
垢版 |
2018/10/01(月) 19:41:52.10ID:YCRoSrXD
稚魚が二匹
0887pH7.74
垢版 |
2018/10/01(月) 19:42:12.47ID:YCRoSrXD
稚魚が三匹
0888pH7.74
垢版 |
2018/10/01(月) 19:42:47.85ID:YCRoSrXD
稚魚が四匹
0889pH7.74
垢版 |
2018/10/01(月) 19:43:09.08ID:YCRoSrXD
稚魚が五匹
0890pH7.74
垢版 |
2018/10/01(月) 19:49:36.00ID:M4Civ6M6
ちくわ大明神
0891pH7.74
垢版 |
2018/10/02(火) 00:10:07.84ID:AiEtUaeu
乳首大惨事
0892pH7.74
垢版 |
2018/10/02(火) 15:41:13.07ID:Aru02b9n
毎日1匹ずつ死んでる
水がだめなのかな
0893pH7.74
垢版 |
2018/10/02(火) 15:43:45.20ID:it52OmfU
水槽で飼ってたら水流
0894pH7.74
垢版 |
2018/10/02(火) 17:42:34.68ID:6JdsROir
>>892
一ヶ月経ってないのなら、水がこなれてないんじゃないか。
0895pH7.74
垢版 |
2018/10/02(火) 18:31:14.54ID:8mNSxBAo
よいしょ
0896pH7.74
垢版 |
2018/10/02(火) 18:31:38.98ID:8mNSxBAo
こらしょ
0897pH7.74
垢版 |
2018/10/02(火) 19:53:11.73ID:RN7ZP6qA
>>895
>>896
レスと酸素の無駄遣いすんな
0898pH7.74
垢版 |
2018/10/02(火) 20:55:19.24ID:8mNSxBAo
そういえば、体調悪くしてメダカやめた人どうしてるかな
0899pH7.74
垢版 |
2018/10/02(火) 21:24:22.33ID:CBj0XAUn
今日水草の根っこに1匹潜るようになった
長くないのかな
冷えてきて体調悪くしたんだろうか
0900pH7.74
垢版 |
2018/10/03(水) 19:20:33.35ID:OfIrsyOb
うめ
0901pH7.74
垢版 |
2018/10/03(水) 21:27:27.35ID:UV1yrTRS
急に冷えた日があったもんな 弱いやつがヒレをたたみだすから早めに対処してる そろそろダルマな奴も別けるかな
0902pH7.74
垢版 |
2018/10/03(水) 22:07:57.47ID:OfIrsyOb
あーΣ( ̄□ ̄;)残り100あった!
0903pH7.74
垢版 |
2018/10/04(木) 06:13:57.28ID:JxX9zf4d
>>901
ヒレがたたむ?
0904pH7.74
垢版 |
2018/10/04(木) 14:14:10.23ID:xqf4A9fK
>>903
ヒレをたたむ
な 病気ってことだ
0905pH7.74
垢版 |
2018/10/05(金) 16:37:37.57ID:1lirQgs3
週末に葉っぱ集めて冬ごもりの準備したいのに、また台風でおじゃん。
面倒くさくなる前に終わりたい
0906pH7.74
垢版 |
2018/10/05(金) 23:04:00.80ID:3HOXn206
外飼いのメダカ同士の追い払い行為を減らすために容器の真ん中に左右を行き来できるサイズのプラ板で仕切りを作ると良いかなと思ったんだけど 上からの観察を阻害せずにもっと良いアイデアありますか?
0907pH7.74
垢版 |
2018/10/05(金) 23:39:37.68ID:YDrk5A0q
アナカリスや浮草浮かべとくとか
0908pH7.74
垢版 |
2018/10/05(金) 23:48:12.15ID:SOEG5iER
うちはもっさり茂りすぎたマツモとルドウィジアでs字カーブみたいにしてるわ 
0909pH7.74
垢版 |
2018/10/06(土) 00:15:20.42ID:QysH5S2f
>>906
水量に対しメダカの数が少な過ぎるからでは?メッチャ数を増やすと突き合いしないよ
0910pH7.74
垢版 |
2018/10/06(土) 00:40:57.53ID:GB/SuRJQ
907 今正にその状態w 浮き草が恐ろしい程増えるのに隠れ家として期待してたアナカリスがほぼ増殖しない 浮き草多過ぎかも
908 マツモ外で越冬できるならためしてみたい
909おっしゃる通り少数スカスカ 増やすのは春からにしようと思ってる

あとは流木くらいかな
0911pH7.74
垢版 |
2018/10/06(土) 04:44:37.97ID:nKPjqkCd
メダカが全く卵を生まなくなった
水温は24〜26℃くらい。硝酸塩はうっすらピンク。
何がいけないんだろう。
採卵はしないつもりだから好都合と言えば好都合なんだが、心配だ。
毎日ポコポコ産んでたのに
0912pH7.74
垢版 |
2018/10/06(土) 06:19:27.67ID:wMR7dh+4
冬に備えて栄養蓄える時期やん
0913pH7.74
垢版 |
2018/10/06(土) 06:46:59.87ID:FyP9T+vK
産んではいるけど抱卵すると仲間に追いかけられてる
同類の卵食うのは慣れたけど複雑な気分だな
0914pH7.74
垢版 |
2018/10/06(土) 19:59:39.34ID:U6zxpEhV
メダカがスーイスイて泳がなくなった
0915pH7.74
垢版 |
2018/10/06(土) 23:47:19.69ID:+I+SXNVK
最初は楊貴妃の赤さに感動してたけど、水槽で飼うメダカは飽きるな
白、光、小川、錦三色くらいしか飼ってないけど
繁殖も孫世代になると近親交配の影響で大きくならないし奇形だしすぐ死ぬし
ほったらかしのビオならOKくらいの感覚になる
0916pH7.74
垢版 |
2018/10/07(日) 00:21:42.15ID:tjrtf2zw
夏の情熱は冬にはないな
冬は手抜きで一休み
0917pH7.74
垢版 |
2018/10/07(日) 00:57:41.07ID:643Thhu7
一年中世話が忙しかったらきっと疲れてしまって長続きしないと思う
0918pH7.74
垢版 |
2018/10/07(日) 01:27:50.28ID:XOVTf/VG
そしてメダカで一年中忙しくしようと思うと、加温飼育&卵取りということになり、メダカの個体としての寿命は短くなるとか....
細く長い方がいいや
0919pH7.74
垢版 |
2018/10/07(日) 02:38:59.18ID:7G08gWm4
うちまだミユキや魔王や鳳凰の針子が泳いでるよ 冷え込んで来たら室内に入れるかな 赤い子が産まなくなったかな
0920pH7.74
垢版 |
2018/10/07(日) 08:48:40.62ID:RLIe63FX
情熱がなくなるの予想したので、飼いだして一か月で屋外ビオメインにしたが、逆にみんなすくすく育って元気いっぱいだわ
放置する方がよいって、人間も魚も一緒だよな
0921pH7.74
垢版 |
2018/10/07(日) 20:03:27.46ID:tjrtf2zw
赤玉土にちっさいスネールがうじゃうじゃいた。これ土かえるしかないかな?
0922pH7.74
垢版 |
2018/10/07(日) 20:46:22.49ID:jRM5OieC
赤玉ってことは外で、トロ舟とかビオじゃないの。ほっとけばいいんじゃね
0923pH7.74
垢版 |
2018/10/07(日) 21:36:02.58ID:PMEQ9xkp
3階ベランダのプラ舟立ち上げから分譲した室内水槽をじっと見ると
稚魚くらいの長さの凄く細長いウネウネしたのがいるんだけど何かな?
飛来したとも思えないし
0924pH7.74
垢版 |
2018/10/07(日) 21:36:31.29ID:PMEQ9xkp
凄く細いでした
0925pH7.74
垢版 |
2018/10/07(日) 21:47:36.45ID:tjrtf2zw
>>926外だけど、これ以上増えて一面ビッシリになったら恐ろしいじゃないか

>>927 ミミズ系かも
0926pH7.74
垢版 |
2018/10/08(月) 00:00:27.92ID:8hApJ+ur
一面ビッシリになるほどは増えないよ。 たぶん
0927pH7.74
垢版 |
2018/10/08(月) 03:08:30.62ID:QejLYnqI
メダカは見つけたら食うておる
0928pH7.74
垢版 |
2018/10/08(月) 03:09:55.37ID:QejLYnqI
と 能力者に対して言葉を書いておいたぞ
0929pH7.74
垢版 |
2018/10/08(月) 08:44:33.85ID:CDCKR3Y9
一匹だけ黒い透明鱗っぽいのがいるけど何となく疎外されているようだ
0930pH7.74
垢版 |
2018/10/08(月) 08:54:50.16ID:l9jvgymq
長いミズミミズをメダカがスポッと吸い込む姿は
面白いよね
0931pH7.74
垢版 |
2018/10/08(月) 12:36:48.90ID:heyGBpN2
稚魚が☆になるのを防ぐ対策の一環としてLEDライトで光を与えたら
最後に☆にした3週間前を最後に1匹も☆になってない
それが原因と断定は出来ないけど早めにやってれば今まで☆になった
稚魚も救えてたかもしれないと考えると申し訳ない気持ちになる
0932pH7.74
垢版 |
2018/10/08(月) 16:43:05.27ID:xJVY3dwB
ダルマとか半ダルマって買うと結構高価なんだな。
生まれたのが沢山いるけど、割りと死にやすいイメージ
0933pH7.74
垢版 |
2018/10/08(月) 18:02:10.85ID:QfU3jshB
>>921
赤玉土は水槽内の汚水処理場、汚物から魑魅魍魎まで何でも出て来る、近寄らず触らぬが吉
0934pH2.24
垢版 |
2018/10/08(月) 18:49:59.76ID:H419yTkS
メダカ水槽のガラス面にびっしり分厚く付いているコケが、今日一日だけでいきなり綺麗に剥げていたのでびっくり!
よく見たらサカマキガイたった一匹がもりもり食っていた。こんなに大好物だったなんて、またまたびっくりなんだよ。
でも駆除した。

これほどコケ取り効果抜群なら、近所の溝に居るマルタニシはどうかな? 捕獲してきてメダカ水槽に入れてみた。
0935pH7.74
垢版 |
2018/10/08(月) 19:11:40.92ID:J04kYaFd
スネールを喜んで食べてくれる奴いない?
無理か無理なのか
0937pH7.74
垢版 |
2018/10/08(月) 20:34:26.50ID:l9jvgymq
メダカも食われちゃう
0938pH7.74
垢版 |
2018/10/08(月) 21:45:57.82ID:V8c3xDIw
>>935
フグ
0939pH7.74
垢版 |
2018/10/09(火) 00:38:15.94ID:FBWcXlbJ
>>933 処理能力が限界に達したら、園芸用土として再生してもらったらものすごくよく草木が育ちそう
土に取り込まれた数多の屍の命は、その土を通して花に転生する
0940pH7.74
垢版 |
2018/10/09(火) 00:46:51.22ID:hhb35i3q
>>935
バシスバシス、スネールキラースネール、
混泳させたこと無いけどランチュウとか出目金とかなら足遅いからいけそう
0941pH7.74
垢版 |
2018/10/09(火) 06:03:02.11ID:dM3qOhCO
カメはスネール食べるけど、食いつき悪いよ
よほど腹が減ってないと食わない印象
食っても2、3匹ですぐやめる
タニシやアップルスネール食うイメージ有るけどね
0942pH7.74
垢版 |
2018/10/09(火) 07:07:36.07ID:4AjBk2fg
>>930
ちゅるん!って感じですね
まるでラーメン
0943pH7.74
垢版 |
2018/10/09(火) 07:42:34.23ID:ofetYi3L
メダカに朝メシ与えるとするか
尚自分は毎日朝メシ抜き
0944pH7.74
垢版 |
2018/10/09(火) 08:55:38.76ID:7XcujMXG
>>935
カワコザラガイならチェリーバルブで駆除した事ある
0945pH2.24
垢版 |
2018/10/09(火) 11:07:46.33ID:Cj2h9CXY
スネールはテデトール。
ヒラマキガイもカワニナ稚貝もサカマキガイも、見通しの良いガラス水槽なら
ガラス面にくっ付いた時に分かりやすくて手で取り除ける。
ガラス面チェックを繰り返すことで見掛けなくなった。20cmキューブでやりやすい。
0946pH7.74
垢版 |
2018/10/09(火) 13:46:30.16ID:2zxf6NIc
親メダカ水槽と同じ環境(石巻2ミナミ5 縦20奥25横40のスリム水槽)を作って、試しに針子10匹入れてみたら、
ほとんどが水面近くを泳いでいるのに、底砂近くからほとんど動かないのがいて、それだけ他と比較して二回りは成長が早い
よく観察してみたら、底砂から出てくる子ミジンコを狙っているらしい(親ミジンコは突けないように見える)
0947pH7.74
垢版 |
2018/10/09(火) 15:35:37.88ID:WwFB/fDM
首都圏外飼いだが今年はエサ減らし始めるタイミング迷うなあ。夏日かと思えば急に冷え込んだり。
0948pH7.74
垢版 |
2018/10/09(火) 17:44:42.96ID:9SnBbLrN
小さい蜘蛛が落ちたとたん10匹ぐらいで食い始めたわ
体は口に入らんで足だけ食っちまった
0949pH7.74
垢版 |
2018/10/09(火) 18:39:43.24ID:yfW53vtY
みんなサンクス。結構スネール食べてくれる生体あるんだな
バジスバジス気になる
0950pH7.74
垢版 |
2018/10/09(火) 18:55:08.06ID:yfW53vtY
これは…ミナミもやられるのか
面倒くさいけど、発泡立ち上げようかな
0951pH7.74
垢版 |
2018/10/09(火) 21:28:17.83ID:v9P5zP7K
飼うまではメダカは平和なイメージだったんだけどなぁ
意外と獰猛だった
0952pH7.74
垢版 |
2018/10/10(水) 17:55:06.60ID:ARqIJaO0
次スレ
メダカ/めだか@アクアリウム 153匹目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1508039090/

その次
メダカ/めだか@アクアリウム 155匹目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1515997093/

その次
メダカ/めだか@アクアリウム 157匹目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1523491189/

その次
メダカ/めだか@アクアリウム 158匹目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1525262712/

その次
メダカ/めだか@アクアリウム 165匹目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1536170336/

その次
メダカ/めだか@アクアリウム 166匹目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1538221123/
0953pH7.74
垢版 |
2018/10/10(水) 18:03:10.03ID:R+SlottA
メダカスレ繁殖し過ぎ
0954pH7.74
垢版 |
2018/10/10(水) 18:31:20.18ID:PiP1TVoq
めだかはぽんぽん増えるからな
最近暖かかったから卵いっぱい持ってた
0955pH7.74
垢版 |
2018/10/11(木) 19:12:35.98ID:M4I3K2Ap
卵見つけると、ついついとっちゃうよね
大きくなるといいね
0956pH7.74
垢版 |
2018/10/11(木) 22:29:59.16ID:3ZwMdGjQ
何かに付着できずに底に沈んだ卵って、そのままじゃ孵化しにくいのかな
大人個体に見つからなかったとしても
0957pH7.74
垢版 |
2018/10/11(木) 22:35:34.37ID:gD/n5bt3
底に沈んでると温度低めだから、中々積算温度にならないとか
0958pH7.74
垢版 |
2018/10/11(木) 23:55:40.65ID:hJpofHGW
エサの時にメダカが寄って来なくなるのは水温のせいというのは本当?
0959pH7.74
垢版 |
2018/10/12(金) 01:44:41.10ID:CAj72gzp
底に沈んだ卵だって100%孵化するよ
0960pH7.74
垢版 |
2018/10/12(金) 09:57:24.40ID:G90rRf74
>>958
健康なメダカ&安全かつ安定した飼育水であっても水温低下で餌<警戒心に傾くと逃げまくるようになる
10度くらいになると餌を食わなくなって逃げまくり、5度以下だと物陰に隠れて体力温存な感じ
0961pH7.74
垢版 |
2018/10/12(金) 11:22:04.31ID:JXVXB0nn
>>958
>>960の言う通りだと思うが、飼育水が安定せず亜硝酸塩などの濃度が高い場合も警戒心強いって説もあるよ
0962pH7.74
垢版 |
2018/10/12(金) 20:34:35.79ID:CElRhtr+
>>960 >>961
なるほど、ありがとう。
さっきもエサやったけど暑かった頃ほどクレクレの勢いがないみたい。
水質も影響するようなので水換えも注意してみます。
0963pH7.74
垢版 |
2018/10/13(土) 08:58:22.37ID:NaEdPt6T
今朝の気温15度だったからか、餌の食いがよくない。

もう冬なのか、、、
0964pH7.74
垢版 |
2018/10/13(土) 15:47:48.06ID:g+amZlfR
冬くるからモリモリ食わせてブリブリに太らせよう作戦してるけど、これって間違い?
めだかの先輩方は冬前の餌やりはどうしていますか
0965pH7.74
垢版 |
2018/10/13(土) 16:08:41.88ID:hXPtEbos
南関東だがすでにブリブリ期は終わってるかなあ。今ぐらいの気温で食わせすぎると消化不良で調子落とす個体が出てくるかも
0966pH7.74
垢版 |
2018/10/13(土) 17:59:38.14ID:leNiFd5k
餌は1日1回にしたよ
外発泡の水が出来上がるのを待って後はお引っ越しだあ
0967pH7.74
垢版 |
2018/10/13(土) 20:06:11.66ID:IMVKFnnG
痩せてるよりは太ってる方が良いかな
それよりも冬眠中に無駄に逃げ回って体力を消耗しないよう隠れ家的な物を入れてやったほうが良い(葉っぱが人気?)
寒い時期を動かずじっとして乗り越えれば春には冬眠前と変わらぬ姿ですぐに卵をブリブリ産み始める
0968pH7.74
垢版 |
2018/10/13(土) 20:28:33.09ID:5Q+gPAqk
何匹か中に入れようかなあ
0969pH7.74
垢版 |
2018/10/14(日) 18:37:40.05ID:eqPfnwLL
>>968
2、3匹以内で
0970pH7.74
垢版 |
2018/10/15(月) 14:53:25.68ID:e64bZ09g
9月にオロチが生んだの卵が1週間前に32匹になった
緑水の発泡箱で外
緑水は他で使っていたやつを使ってる
温度差がすごいからなのか数匹底で寝ていると思いきや死んでいた
23匹ぐらいになってる
張り子でこの季節で九州だと生存率はこんなもんですか?
夏は同じ容器で同じような水で外でほぼ死ななかった
これ以上死なせないために夜だけ室内ですか?
0971pH7.74
垢版 |
2018/10/15(月) 15:11:24.51ID:iDcZMGEQ
この気温で針子は無謀です
0972pH7.74
垢版 |
2018/10/15(月) 15:26:06.17ID:e64bZ09g
>>971
そうなんですか・・・
夜だけ室内に入れてみます
ヒーターまでは準備出来ないんです
普通にホテイソウ見たら卵付いていて生まれたんですけど
外飼いだと生き残ってくれることを願うしかないんですね・・・
室内のヌマエビ水槽がヒーター無しで25度前後ですが
底面フィルターとスポンジフィルター入っていて
底面の方はガラス側に排出口向ければいいけど
スポンジフィルターのブクブクの流れが有るのであまりよくないですよね
0973pH7.74
垢版 |
2018/10/15(月) 15:31:50.13ID:kt26aQm8
>>972
ブクブクの水流位で死なないから大丈夫
0974pH7.74
垢版 |
2018/10/15(月) 15:39:01.54ID:e64bZ09g
>>973
そうなんですね
いままだ張り子に毛が生えた大きさなので
もう少し大きくなったらヌマエビと一緒にさせてみます
0975pH7.74
垢版 |
2018/10/15(月) 19:32:55.09ID:mnCENZcp
うちの針子はずいぶん大きくなったな
反面ちっこいままで居て欲しい気がしなくも無い
0976pH7.74
垢版 |
2018/10/15(月) 20:39:28.99ID:WplTn0z5
今針子も出てるけど秋っ子は小さいから秋から室内加温でモリモリ食わせて春を待つ
0977pH7.74
垢版 |
2018/10/15(月) 22:37:30.63ID:s5Oaj6o8
最低気温が一桁になってしまう
バケツの稚魚は元気に泳いでいるけど、親メダカ達はじっとしてる
外発泡どこに置こうかな。ビニールハウスに置いたら春まで放置しそう
たまに覗きたいんだよね
0978pH7.74
垢版 |
2018/10/16(火) 01:44:45.16ID:YjcZi6Lc
>>977
玄関前にでも置いとけ
0979pH7.74
垢版 |
2018/10/16(火) 08:21:27.20ID:tD4SRDg9
そこで室内水槽立ち上げですよ
0980pH7.74
垢版 |
2018/10/16(火) 08:27:58.84ID:2yWlEtxz
室内で越冬できるのは選り抜かれたエリートメダカ。
その他は屋外で越冬。
0981pH7.74
垢版 |
2018/10/16(火) 08:56:29.43ID:TK49N2WP
逆だなぁ
なんかひ弱そうなのだけ室内飼いに移しているわ
屋外飼育はマジで強い
0982pH7.74
垢版 |
2018/10/16(火) 09:22:32.71ID:TxviJide
外で越冬させると落ちる個体も多いけど
頑張って越冬した個体は体力的にも強いし
体色が綺麗に出る感じがする
0984pH7.74
垢版 |
2018/10/16(火) 10:00:46.52ID:RJcjrHRe
なんで404なんだ
0985pH7.74
垢版 |
2018/10/16(火) 10:37:01.90ID:KHwYjp8K
pngなんじゃね
0987pH7.74
垢版 |
2018/10/16(火) 11:35:55.21ID:8zS96Q2+
この夏生まれで1cm位の子メダカ、外に出したら冬越せないですかね?
千葉県です。
0988pH7.74
垢版 |
2018/10/16(火) 12:35:56.11ID:sl5tUOV5
去年は一円玉弱くらいの大きさで越冬したよ@愛知県
0989pH7.74
垢版 |
2018/10/16(火) 13:46:38.51ID:RJcjrHRe
>>986
あそうそうこれ
URLどっからあれしたの?
0990pH7.74
垢版 |
2018/10/16(火) 14:54:34.47ID:/nmQXK7M
あれをあれするのよ
0991pH7.74
垢版 |
2018/10/16(火) 16:27:14.15ID:whWFKgvx
白いメダカ2個しかいないから保護したい
0992pH7.74
垢版 |
2018/10/16(火) 16:34:58.45ID:a0MUdJ/q
個とか物みたいだな
0993pH7.74
垢版 |
2018/10/16(火) 20:23:28.99ID:1E/3VyoO
二柱
ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるふ るるいえ うが=なぐる ふたぐん!
0994pH7.74
垢版 |
2018/10/16(火) 22:00:50.49ID:lHWgL8mE
>>982 玄関先は冬に雪が積もる
庭は雪が積もって山になる
0995pH7.74
垢版 |
2018/10/17(水) 00:56:07.17ID:2sw/wNjH
雪降る地域はバケツに入れて室内あちこち移動させればいいじゃん
0996pH7.74
垢版 |
2018/10/17(水) 01:09:18.84ID:CfeoHn8O
そろそろ次ぎたてますね、現行が166だから167でええね
0997pH7.74
垢版 |
2018/10/17(水) 01:12:48.87ID:e8ijYyMZ
>>996
馬鹿か再利用しろ
1000pH7.74
垢版 |
2018/10/17(水) 01:16:18.86ID:e8ijYyMZ
>>999
地獄に落ちろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 100日 17時間 50分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況