X



メダカ/めだか@アクアリウム 163匹目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001pH7.74
垢版 |
2018/07/08(日) 07:26:11.36
観賞・研究のためのメダカ飼育について語り合うスレッドです。

◆【業者ステマ】【ヤフオク出品者ステマ】にご注意を!
◆初めて書き込みされる方は>>2-10位迄のテンプレをお読み下さい。答えが見つかるかもしれません
◆質問する前に自分で調べましょう。
http://www.google.co.jp/

【関連スレ】
【調べるの】今すぐ質問に答えて!227【マンドクセ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1526772884/

【祝100スレover:最古めだかスレ】
http://life.2ch.net/pet/kako/1007/10072/1007219051.html
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1007219051/

次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう。>>950以降は減速進行でお願いします、ワッチョイ導入禁止。

※前スレ
メダカ/めだか@アクアリウム 161匹目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1529715570/
ワッチョイ
メダカ/めだか@アクアリウム 162匹目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1530951803/
0860pH7.74
垢版 |
2018/09/26(水) 23:22:04.29ID:s/qPDNpS
厚さ20センチとか凄いな
氷が張る事なんてほぼ無いから想像も出来ない世界だ
0861pH7.74
垢版 |
2018/09/26(水) 23:50:51.16ID:8RVFXHnh
北海道とか日中も寒いから氷が解けずにどんどん積み重なってもっと厚くなるのでは
0862pH7.74
垢版 |
2018/09/27(木) 00:16:58.54ID:Gg5LtZOm
余り水草入れたバケツに針子が生まれとった

最近は産卵してるメダカ全然いなかったのに不思議
0863pH7.74
垢版 |
2018/09/27(木) 00:28:19.04ID:drkKva5c
>>861
氷にも確か断熱効果?あるから、際限なく凍るわけでも無かったかと
0864pH7.74
垢版 |
2018/09/27(木) 00:52:42.49ID:ebg9XGRH
家庭に置ける水槽とか鉢位の水なら全部凍っちゃいそうなもんだけどどうなんだろ
0865pH7.74
垢版 |
2018/09/27(木) 01:31:11.56ID:CWC/Y8/V
凍ったら雪をぶっかけておいたらいいかもよ。
氷の上に雪が乗っかると、断熱効果であまり厚くならないらしい。(地温より外気の方がべらぼうに低い)

カナダでは冬季に凍った湖を道路にするとこがあるんだけど、まめに除雪しないと薄くなったところで割れてトラックが落っこちるそうな。
0866pH7.74
垢版 |
2018/09/27(木) 09:25:51.51ID:WA7n0IC2
さすがに今日の寒さだと、屋外飼いの親メダカは底でじっとしているのか全然姿が見えないな
今日は子メダカ用の細かい餌だけにするわ

今年亜は酷暑大雨急速に寒くなるという感じなのに、屋外のメダカ本当に元気だよな・・・
0867pH7.74
垢版 |
2018/09/27(木) 16:52:24.81ID:1q1f+dBf
>>865
怖い道路だな
0868pH7.74
垢版 |
2018/09/27(木) 19:07:41.67ID:ap7WKitS
前もどこかで書いたけど 道民の友人とこは厩舎で馬の藁んなかでメダカ越冬させてるよ 今年はむかわ近いからだめかも知んないな
0869867
垢版 |
2018/09/27(木) 19:11:11.16ID:CWC/Y8/V
アイスロードでググると落っこちたトラックの画像などが出るよ。
0870pH7.74
垢版 |
2018/09/27(木) 22:20:02.62ID:ilQGvL+y
稲藁あったかそうだな 〜
0871pH7.74
垢版 |
2018/09/27(木) 22:23:49.84ID:ilQGvL+y
馬小屋で寝てみたい
0872pH7.74
垢版 |
2018/09/27(木) 22:30:14.83ID:ebg9XGRH
藁の中はチクチクしてめちゃくちゃ痛いぞ
0873pH7.74
垢版 |
2018/09/28(金) 01:14:59.83ID:kKqbCLN4
てか、慣れてないと、臭いぞ。
0874pH7.74
垢版 |
2018/09/28(金) 03:14:48.64ID:jukbHnY3
ホームレスでも飼えそうだな
0875pH7.74
垢版 |
2018/09/28(金) 09:49:52.50ID:L6GK+bDg
>>874
北海道の外飼いで越冬できるかな?
0876pH7.74
垢版 |
2018/09/28(金) 19:21:40.19ID:xJHH/5DL
馬と毛布と藁
0877pH7.74
垢版 |
2018/09/28(金) 21:02:32.25ID:vJNSlaC7
>>855 屈斜路湖畔で地熱の影響かミンミンゼミが飛び地分布してるところがあるなna
そういう温泉地の川なら....
でも川を区切って飼育するわけにもいかないしな
0878pH7.74
垢版 |
2018/09/29(土) 15:54:16.71ID:rvvPhY06
雨の日は選抜稚魚以外餌抜きで。
0879pH7.74
垢版 |
2018/09/29(土) 19:59:43.80ID:lrYo2Kpy
台風来るのでまた玄関内に退避
0880pH7.74
垢版 |
2018/09/29(土) 20:43:59.48ID:y6EO9aHa
温泉地の川は硫黄臭いのが多くて何もおらん
0881pH7.74
垢版 |
2018/09/30(日) 20:56:44.52ID:EoXMIddY
今の時期ってメダカが昇天する時期だからつれーな
0882pH7.74
垢版 |
2018/09/30(日) 23:16:08.90ID:O7IhVcSi
>>881
そうなん?
夏は何やっても死にまくったけど今は全然死なないしいい感じだけどなあ
調子こいて夏に増えて大きくなったやつを大量にぶち込んで超過密にしても全然落ちない
0883pH7.74
垢版 |
2018/10/01(月) 01:12:00.31ID:cgooVsM2
水温低下で水に溶ける酸素の量が増えるからか
水は空気より温度変化が緩やかとはいえ、メダカ飼育容器程度の体積の水だと気温の変化に割とすぐに反応しそう
「舟」だと数十リットル入るとはいえ
年中ぶくぶくを入れてるなら、秋に落ちにくい理由はまた別にありそうだけど
0884pH7.74
垢版 |
2018/10/01(月) 17:46:48.89ID:YCRoSrXD
台風後足し水してたら鉢から針子稚魚が10匹ほど出てきた。布袋の根っこがもさもさでこのまま冬にいってみようと思う。
0885pH7.74
垢版 |
2018/10/01(月) 19:41:28.35ID:YCRoSrXD
稚魚が一匹
0886pH7.74
垢版 |
2018/10/01(月) 19:41:52.10ID:YCRoSrXD
稚魚が二匹
0887pH7.74
垢版 |
2018/10/01(月) 19:42:12.47ID:YCRoSrXD
稚魚が三匹
0888pH7.74
垢版 |
2018/10/01(月) 19:42:47.85ID:YCRoSrXD
稚魚が四匹
0889pH7.74
垢版 |
2018/10/01(月) 19:43:09.08ID:YCRoSrXD
稚魚が五匹
0890pH7.74
垢版 |
2018/10/01(月) 19:49:36.00ID:M4Civ6M6
ちくわ大明神
0891pH7.74
垢版 |
2018/10/02(火) 00:10:07.84ID:AiEtUaeu
乳首大惨事
0892pH7.74
垢版 |
2018/10/02(火) 15:41:13.07ID:Aru02b9n
毎日1匹ずつ死んでる
水がだめなのかな
0893pH7.74
垢版 |
2018/10/02(火) 15:43:45.20ID:it52OmfU
水槽で飼ってたら水流
0894pH7.74
垢版 |
2018/10/02(火) 17:42:34.68ID:6JdsROir
>>892
一ヶ月経ってないのなら、水がこなれてないんじゃないか。
0895pH7.74
垢版 |
2018/10/02(火) 18:31:14.54ID:8mNSxBAo
よいしょ
0896pH7.74
垢版 |
2018/10/02(火) 18:31:38.98ID:8mNSxBAo
こらしょ
0897pH7.74
垢版 |
2018/10/02(火) 19:53:11.73ID:RN7ZP6qA
>>895
>>896
レスと酸素の無駄遣いすんな
0898pH7.74
垢版 |
2018/10/02(火) 20:55:19.24ID:8mNSxBAo
そういえば、体調悪くしてメダカやめた人どうしてるかな
0899pH7.74
垢版 |
2018/10/02(火) 21:24:22.33ID:CBj0XAUn
今日水草の根っこに1匹潜るようになった
長くないのかな
冷えてきて体調悪くしたんだろうか
0900pH7.74
垢版 |
2018/10/03(水) 19:20:33.35ID:OfIrsyOb
うめ
0901pH7.74
垢版 |
2018/10/03(水) 21:27:27.35ID:UV1yrTRS
急に冷えた日があったもんな 弱いやつがヒレをたたみだすから早めに対処してる そろそろダルマな奴も別けるかな
0902pH7.74
垢版 |
2018/10/03(水) 22:07:57.47ID:OfIrsyOb
あーΣ( ̄□ ̄;)残り100あった!
0903pH7.74
垢版 |
2018/10/04(木) 06:13:57.28ID:JxX9zf4d
>>901
ヒレがたたむ?
0904pH7.74
垢版 |
2018/10/04(木) 14:14:10.23ID:xqf4A9fK
>>903
ヒレをたたむ
な 病気ってことだ
0905pH7.74
垢版 |
2018/10/05(金) 16:37:37.57ID:1lirQgs3
週末に葉っぱ集めて冬ごもりの準備したいのに、また台風でおじゃん。
面倒くさくなる前に終わりたい
0906pH7.74
垢版 |
2018/10/05(金) 23:04:00.80ID:3HOXn206
外飼いのメダカ同士の追い払い行為を減らすために容器の真ん中に左右を行き来できるサイズのプラ板で仕切りを作ると良いかなと思ったんだけど 上からの観察を阻害せずにもっと良いアイデアありますか?
0907pH7.74
垢版 |
2018/10/05(金) 23:39:37.68ID:YDrk5A0q
アナカリスや浮草浮かべとくとか
0908pH7.74
垢版 |
2018/10/05(金) 23:48:12.15ID:SOEG5iER
うちはもっさり茂りすぎたマツモとルドウィジアでs字カーブみたいにしてるわ 
0909pH7.74
垢版 |
2018/10/06(土) 00:15:20.42ID:QysH5S2f
>>906
水量に対しメダカの数が少な過ぎるからでは?メッチャ数を増やすと突き合いしないよ
0910pH7.74
垢版 |
2018/10/06(土) 00:40:57.53ID:GB/SuRJQ
907 今正にその状態w 浮き草が恐ろしい程増えるのに隠れ家として期待してたアナカリスがほぼ増殖しない 浮き草多過ぎかも
908 マツモ外で越冬できるならためしてみたい
909おっしゃる通り少数スカスカ 増やすのは春からにしようと思ってる

あとは流木くらいかな
0911pH7.74
垢版 |
2018/10/06(土) 04:44:37.97ID:nKPjqkCd
メダカが全く卵を生まなくなった
水温は24〜26℃くらい。硝酸塩はうっすらピンク。
何がいけないんだろう。
採卵はしないつもりだから好都合と言えば好都合なんだが、心配だ。
毎日ポコポコ産んでたのに
0912pH7.74
垢版 |
2018/10/06(土) 06:19:27.67ID:wMR7dh+4
冬に備えて栄養蓄える時期やん
0913pH7.74
垢版 |
2018/10/06(土) 06:46:59.87ID:FyP9T+vK
産んではいるけど抱卵すると仲間に追いかけられてる
同類の卵食うのは慣れたけど複雑な気分だな
0914pH7.74
垢版 |
2018/10/06(土) 19:59:39.34ID:U6zxpEhV
メダカがスーイスイて泳がなくなった
0915pH7.74
垢版 |
2018/10/06(土) 23:47:19.69ID:+I+SXNVK
最初は楊貴妃の赤さに感動してたけど、水槽で飼うメダカは飽きるな
白、光、小川、錦三色くらいしか飼ってないけど
繁殖も孫世代になると近親交配の影響で大きくならないし奇形だしすぐ死ぬし
ほったらかしのビオならOKくらいの感覚になる
0916pH7.74
垢版 |
2018/10/07(日) 00:21:42.15ID:tjrtf2zw
夏の情熱は冬にはないな
冬は手抜きで一休み
0917pH7.74
垢版 |
2018/10/07(日) 00:57:41.07ID:643Thhu7
一年中世話が忙しかったらきっと疲れてしまって長続きしないと思う
0918pH7.74
垢版 |
2018/10/07(日) 01:27:50.28ID:XOVTf/VG
そしてメダカで一年中忙しくしようと思うと、加温飼育&卵取りということになり、メダカの個体としての寿命は短くなるとか....
細く長い方がいいや
0919pH7.74
垢版 |
2018/10/07(日) 02:38:59.18ID:7G08gWm4
うちまだミユキや魔王や鳳凰の針子が泳いでるよ 冷え込んで来たら室内に入れるかな 赤い子が産まなくなったかな
0920pH7.74
垢版 |
2018/10/07(日) 08:48:40.62ID:RLIe63FX
情熱がなくなるの予想したので、飼いだして一か月で屋外ビオメインにしたが、逆にみんなすくすく育って元気いっぱいだわ
放置する方がよいって、人間も魚も一緒だよな
0921pH7.74
垢版 |
2018/10/07(日) 20:03:27.46ID:tjrtf2zw
赤玉土にちっさいスネールがうじゃうじゃいた。これ土かえるしかないかな?
0922pH7.74
垢版 |
2018/10/07(日) 20:46:22.49ID:jRM5OieC
赤玉ってことは外で、トロ舟とかビオじゃないの。ほっとけばいいんじゃね
0923pH7.74
垢版 |
2018/10/07(日) 21:36:02.58ID:PMEQ9xkp
3階ベランダのプラ舟立ち上げから分譲した室内水槽をじっと見ると
稚魚くらいの長さの凄く細長いウネウネしたのがいるんだけど何かな?
飛来したとも思えないし
0924pH7.74
垢版 |
2018/10/07(日) 21:36:31.29ID:PMEQ9xkp
凄く細いでした
0925pH7.74
垢版 |
2018/10/07(日) 21:47:36.45ID:tjrtf2zw
>>926外だけど、これ以上増えて一面ビッシリになったら恐ろしいじゃないか

>>927 ミミズ系かも
0926pH7.74
垢版 |
2018/10/08(月) 00:00:27.92ID:8hApJ+ur
一面ビッシリになるほどは増えないよ。 たぶん
0927pH7.74
垢版 |
2018/10/08(月) 03:08:30.62ID:QejLYnqI
メダカは見つけたら食うておる
0928pH7.74
垢版 |
2018/10/08(月) 03:09:55.37ID:QejLYnqI
と 能力者に対して言葉を書いておいたぞ
0929pH7.74
垢版 |
2018/10/08(月) 08:44:33.85ID:CDCKR3Y9
一匹だけ黒い透明鱗っぽいのがいるけど何となく疎外されているようだ
0930pH7.74
垢版 |
2018/10/08(月) 08:54:50.16ID:l9jvgymq
長いミズミミズをメダカがスポッと吸い込む姿は
面白いよね
0931pH7.74
垢版 |
2018/10/08(月) 12:36:48.90ID:heyGBpN2
稚魚が☆になるのを防ぐ対策の一環としてLEDライトで光を与えたら
最後に☆にした3週間前を最後に1匹も☆になってない
それが原因と断定は出来ないけど早めにやってれば今まで☆になった
稚魚も救えてたかもしれないと考えると申し訳ない気持ちになる
0932pH7.74
垢版 |
2018/10/08(月) 16:43:05.27ID:xJVY3dwB
ダルマとか半ダルマって買うと結構高価なんだな。
生まれたのが沢山いるけど、割りと死にやすいイメージ
0933pH7.74
垢版 |
2018/10/08(月) 18:02:10.85ID:QfU3jshB
>>921
赤玉土は水槽内の汚水処理場、汚物から魑魅魍魎まで何でも出て来る、近寄らず触らぬが吉
0934pH2.24
垢版 |
2018/10/08(月) 18:49:59.76ID:H419yTkS
メダカ水槽のガラス面にびっしり分厚く付いているコケが、今日一日だけでいきなり綺麗に剥げていたのでびっくり!
よく見たらサカマキガイたった一匹がもりもり食っていた。こんなに大好物だったなんて、またまたびっくりなんだよ。
でも駆除した。

これほどコケ取り効果抜群なら、近所の溝に居るマルタニシはどうかな? 捕獲してきてメダカ水槽に入れてみた。
0935pH7.74
垢版 |
2018/10/08(月) 19:11:40.92ID:J04kYaFd
スネールを喜んで食べてくれる奴いない?
無理か無理なのか
0937pH7.74
垢版 |
2018/10/08(月) 20:34:26.50ID:l9jvgymq
メダカも食われちゃう
0938pH7.74
垢版 |
2018/10/08(月) 21:45:57.82ID:V8c3xDIw
>>935
フグ
0939pH7.74
垢版 |
2018/10/09(火) 00:38:15.94ID:FBWcXlbJ
>>933 処理能力が限界に達したら、園芸用土として再生してもらったらものすごくよく草木が育ちそう
土に取り込まれた数多の屍の命は、その土を通して花に転生する
0940pH7.74
垢版 |
2018/10/09(火) 00:46:51.22ID:hhb35i3q
>>935
バシスバシス、スネールキラースネール、
混泳させたこと無いけどランチュウとか出目金とかなら足遅いからいけそう
0941pH7.74
垢版 |
2018/10/09(火) 06:03:02.11ID:dM3qOhCO
カメはスネール食べるけど、食いつき悪いよ
よほど腹が減ってないと食わない印象
食っても2、3匹ですぐやめる
タニシやアップルスネール食うイメージ有るけどね
0942pH7.74
垢版 |
2018/10/09(火) 07:07:36.07ID:4AjBk2fg
>>930
ちゅるん!って感じですね
まるでラーメン
0943pH7.74
垢版 |
2018/10/09(火) 07:42:34.23ID:ofetYi3L
メダカに朝メシ与えるとするか
尚自分は毎日朝メシ抜き
0944pH7.74
垢版 |
2018/10/09(火) 08:55:38.76ID:7XcujMXG
>>935
カワコザラガイならチェリーバルブで駆除した事ある
0945pH2.24
垢版 |
2018/10/09(火) 11:07:46.33ID:Cj2h9CXY
スネールはテデトール。
ヒラマキガイもカワニナ稚貝もサカマキガイも、見通しの良いガラス水槽なら
ガラス面にくっ付いた時に分かりやすくて手で取り除ける。
ガラス面チェックを繰り返すことで見掛けなくなった。20cmキューブでやりやすい。
0946pH7.74
垢版 |
2018/10/09(火) 13:46:30.16ID:2zxf6NIc
親メダカ水槽と同じ環境(石巻2ミナミ5 縦20奥25横40のスリム水槽)を作って、試しに針子10匹入れてみたら、
ほとんどが水面近くを泳いでいるのに、底砂近くからほとんど動かないのがいて、それだけ他と比較して二回りは成長が早い
よく観察してみたら、底砂から出てくる子ミジンコを狙っているらしい(親ミジンコは突けないように見える)
0947pH7.74
垢版 |
2018/10/09(火) 15:35:37.88ID:WwFB/fDM
首都圏外飼いだが今年はエサ減らし始めるタイミング迷うなあ。夏日かと思えば急に冷え込んだり。
0948pH7.74
垢版 |
2018/10/09(火) 17:44:42.96ID:9SnBbLrN
小さい蜘蛛が落ちたとたん10匹ぐらいで食い始めたわ
体は口に入らんで足だけ食っちまった
0949pH7.74
垢版 |
2018/10/09(火) 18:39:43.24ID:yfW53vtY
みんなサンクス。結構スネール食べてくれる生体あるんだな
バジスバジス気になる
0950pH7.74
垢版 |
2018/10/09(火) 18:55:08.06ID:yfW53vtY
これは…ミナミもやられるのか
面倒くさいけど、発泡立ち上げようかな
0951pH7.74
垢版 |
2018/10/09(火) 21:28:17.83ID:v9P5zP7K
飼うまではメダカは平和なイメージだったんだけどなぁ
意外と獰猛だった
0952pH7.74
垢版 |
2018/10/10(水) 17:55:06.60ID:ARqIJaO0
次スレ
メダカ/めだか@アクアリウム 153匹目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1508039090/

その次
メダカ/めだか@アクアリウム 155匹目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1515997093/

その次
メダカ/めだか@アクアリウム 157匹目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1523491189/

その次
メダカ/めだか@アクアリウム 158匹目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1525262712/

その次
メダカ/めだか@アクアリウム 165匹目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1536170336/

その次
メダカ/めだか@アクアリウム 166匹目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1538221123/
0953pH7.74
垢版 |
2018/10/10(水) 18:03:10.03ID:R+SlottA
メダカスレ繁殖し過ぎ
0954pH7.74
垢版 |
2018/10/10(水) 18:31:20.18ID:PiP1TVoq
めだかはぽんぽん増えるからな
最近暖かかったから卵いっぱい持ってた
0955pH7.74
垢版 |
2018/10/11(木) 19:12:35.98ID:M4I3K2Ap
卵見つけると、ついついとっちゃうよね
大きくなるといいね
0956pH7.74
垢版 |
2018/10/11(木) 22:29:59.16ID:3ZwMdGjQ
何かに付着できずに底に沈んだ卵って、そのままじゃ孵化しにくいのかな
大人個体に見つからなかったとしても
0957pH7.74
垢版 |
2018/10/11(木) 22:35:34.37ID:gD/n5bt3
底に沈んでると温度低めだから、中々積算温度にならないとか
0958pH7.74
垢版 |
2018/10/11(木) 23:55:40.65ID:hJpofHGW
エサの時にメダカが寄って来なくなるのは水温のせいというのは本当?
0959pH7.74
垢版 |
2018/10/12(金) 01:44:41.10ID:CAj72gzp
底に沈んだ卵だって100%孵化するよ
0960pH7.74
垢版 |
2018/10/12(金) 09:57:24.40ID:G90rRf74
>>958
健康なメダカ&安全かつ安定した飼育水であっても水温低下で餌<警戒心に傾くと逃げまくるようになる
10度くらいになると餌を食わなくなって逃げまくり、5度以下だと物陰に隠れて体力温存な感じ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況