X



底面フィルター53枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74 (ワッチョイ bbc6-VqCJ [210.237.119.1])
垢版 |
2018/07/11(水) 12:02:18.16ID:kkL18nB10
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建ての際は二行書いてください。
建てると一行消えます。


低価格ながら超弩級の濾過能力
他のフィルターとの親和性も高い底面フィルターについて語るスレッドです。

スレ乱立防止のため次スレは>>980で宜しく。
建てられない場合は代行を依頼して下さい。

前スレ
底面フィルター52枚目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1520314687/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0298pH7.74 (ワッチョイ d733-QxOT [36.8.151.159])
垢版 |
2018/08/21(火) 09:26:13.66ID:dPAAPMeN0
>>297
例えばどれがおすすめや?
0299pH7.74 (ワッチョイ 9fa1-4PfO [61.209.185.189])
垢版 |
2018/08/21(火) 10:45:26.42ID:u/qHFNkn0
>>291
自分は
「テトラ 金魚・メダカの静かなフィルター」買って、モーター外して使ったよ。
AT-20交換用モーターより安かった。(同じもの)

接続には塩ビチューブを使用。 ホームセンターで10cmあたり数十円で切り売りしてくれる。
確か内径9mmだったと思う。(12mmかもw)

ポンプ/モーターの種類によって管径違うだろうから
ポンプと底面の煙突、根元を店に持って行って確認してから切って貰うと確実
0304pH7.74 (ワッチョイ ffa7-HMio [153.193.74.182])
垢版 |
2018/08/21(火) 12:39:34.69ID:TlEGqNiH0
グロッソとヘアグラスの絨毯を掃除ごとに植え直し?
それはもう掃除ではなくリセットだね。
リセットの間隔を長くするよう考えるしかないね。
0308pH7.74 (スププ Sdbf-GqGr [49.96.7.129])
垢版 |
2018/08/21(火) 20:28:11.27ID:jLulubn0d
>>303
掃除しなければいい
というか底面で掃除って何やってるんだ?
0310pH7.74 (ワッチョイ ffcc-SLJU [121.84.21.7])
垢版 |
2018/08/21(火) 21:33:03.12ID:ZT6GCJf/0
>>306
うちは大磯底面エアリフト1本で回してるよ
ちなみに生体はコリドラス6匹、グリーンネオン30匹、レッドテトラ10匹、オトシン3
匹、GHD、レッチェリ10で
エサは毎日コリタブ3個にフレーク少々でも安定してる
0311pH7.74 (ワッチョイ d733-QxOT [36.8.151.159])
垢版 |
2018/08/21(火) 22:54:59.17ID:dPAAPMeN0
底面と他のフィルターの半連結がちょうどええらしいけど、半連結ってどういう状態なんや?
ぶかぶかのホースでつなぐみたいな感じか?
0312pH7.74 (スプッッ Sd3f-a5gO [1.75.211.37])
垢版 |
2018/08/22(水) 00:00:50.24ID:4iygsaMQd
>>308
プロホースでうんこ取り
植え直しもグロッソのランナーが地表に出てくるとかで完全に浮いてるのは少ないのでリセットて程でもないですがそれが面倒です
0313pH7.74 (スッップ Sdbf-Dy9X [49.98.160.26])
垢版 |
2018/08/22(水) 00:33:22.52ID:zYhAP5bGd
俺はプロホを前景草の上から軽く押して掃除してる
流量調整して細かい粒子だけ吸い取れない?
茎が出るって強すぎて掘り返してるの?
0316pH7.74 (スフッ Sdbf-Gv4z [49.104.35.111])
垢版 |
2018/08/22(水) 11:19:30.01ID:wEMhlG7ad
エバグリでエサが赤虫なのは、人工飼料だとリンが多くて水換えなしで長期維持が無理だからかな
黒ゴケ生えるもんね
0325pH7.74 (ワッチョイ eb37-LowY [58.188.98.178])
垢版 |
2018/08/23(木) 12:00:35.60ID:iDVPLKco0
すみません、60ノマサイズ+底面+ポンプ駆動煙突2+外部で黒髭と戦ってる

生体多目?に加えて、ブセ+ナナ+ボルビティス+セミナローな全然生長しないシリーズメインで、さらに大磯
栄養吸わす為にマツモ浮かべて増殖させて捨てまくってる
光量はアクロオーバルを2本 8時間 CO2は1滴/3秒程度

まだ出てくる黒髭を取り出して酢で枯らしてるモグラ叩き状態な段階だけど押負けそう
黒髭の出現頻度を下げるにはどうパラメータを変化させればいいか、プロフェッショナルな先輩がたアドバイスくだせえ
0326pH7.74 (ワッチョイ 1bbd-9TSY [126.15.231.36])
垢版 |
2018/08/23(木) 12:07:33.46ID:tqZXefMZ0
プロじゃないけど照射時間長すぎだ6時間でも髭生えてくる
髭の成長遅かった時は20形一灯で6時間以下だった
今はLEDに変えたせいで髭もりもり

水草に髭の胞子が着いてくる以上闘いは避けられない
0328pH7.74 (スプッッ Sdff-6fPp [1.75.229.63])
垢版 |
2018/08/23(木) 12:29:22.34ID:GkPAlybbd
ウチ、60ワイドでトライアングルグロウ1灯12時間点灯だけど黒ひげなんて生えんな
他の水槽も照明は違うけど、12時間点灯で全部底面使ってるけど生えんな
0332pH7.74 (ワッチョイ 1b33-oD98 [36.8.151.159])
垢版 |
2018/08/23(木) 15:57:34.89ID:vGWR/EQw0
>>326
ど素人やね〜w
照射時間を短くしないとコケるのは下手くその証拠や
水槽内のバランスが悪いからそうなる
上級者は最低10時間、12〜13時間が当たり前やからね
0334pH7.74 (ワッチョイ eb37-LowY [58.188.98.178])
垢版 |
2018/08/23(木) 16:15:13.64ID:iDVPLKco0
俺はまだ22週しか維持管理してないド素人だけど
アドバイスくれた人をコケにするのは許さないぞう

俺うまいこと言った褒めて?
0338pH7.74 (ワッチョイ 1bbd-9TSY [126.15.231.36])
垢版 |
2018/08/23(木) 18:17:36.43ID:tqZXefMZ0
>>337
10年ぐらい底面使ってたけど大磯に髭つくともう駄目
リセットしても1年位でやっぱり生えてくる
砂利もハイターで浸ければ違うかもしれんけどそこまでは出来ない
髭には対処療法的な感じでコントロールするしかないね
0339pH7.74 (アウアウカー Saff-0Goq [182.251.240.37])
垢版 |
2018/08/23(木) 18:55:27.16ID:DY4gFq/Xa
>>331
どのフィルターでも黒ひげ全く生やさないのは難しいと思う。
水草植えて、その水草に適した水質にしてガンガン成長するようにすれば黒ひげも生えにくいだろうけど。
生えた場合ヤマトヌマエビも喜々としては食わないし。
0340pH7.74 (スッップ Sdff-Y5Z5 [49.98.138.140])
垢版 |
2018/08/23(木) 19:23:18.36ID:FcfASUZzd
水草水槽やるなら黒ひげ系は多少出るぐらいは仕方ない
一切コケ出ない水槽なんてまず無理だから、出来るだけ出ない様にするしか無いよ
0344pH7.74 (アウアウウー Saff-oD98 [106.130.208.26])
垢版 |
2018/08/23(木) 22:00:32.71ID:WE+i/tlSa
>>325
陰性メインでその2灯はすこーし強いね。配置を工夫して強光じゃないと育たない草の上に1灯にしたら?
どうしても2灯ならco2 をもうちょいあげてみたりとか。他のコケは特になくて黒ヒゲだけでガラス面はピカピカならもう少しのところまでは来ている。1つずつ要素を足し引きしながらがんばてー
0346pH7.74 (オッペケ Srff-Cphb [126.211.125.34])
垢版 |
2018/08/24(金) 09:51:12.77ID:58G7zdawr
水槽が安定してしまうとやることないら2日に1回水換えしてるけどその時だけが楽しい
換えた水を溜めて青水をつくるのもまた一興
0348pH7.74 (ワッチョイ 0fcc-Cphb [121.84.21.7])
垢版 |
2018/08/24(金) 10:01:15.32ID:o38EvFGM0
底面吹上はコケに悩まされることになるからやめたほうがいいよ
外部にチョッケツしたところで溶存酸素量が少なくなって底面ろ過の性能ガタ落ちになるしいいことはない
0350pH7.74 (アウアウカー Saff-0Goq [182.251.240.40])
垢版 |
2018/08/24(金) 14:40:20.83ID:fdenbdQwa
>>346
めっちゃ高頻度水換えじゃんか。。。

こちらは過密水槽なので最初は週1水換えしてたけど今は面倒で1ヶ月毎、できれば2ヶ月毎の水換えぐらいになってほしい。

45cm水槽、大磯底面エアリフでカラシン20匹程度のときは3ヶ月ぐらい水換えしてなかった。(苔は生えるが生体は死んだりしてない)

高頻度水換えが窒素類も少なく維持、かつ環境激変を起こさなくていいので、高頻度かつ定期的に水換えやれる人はえらいわ。
0353pH7.74 (ワッチョイ 0f33-wF79 [121.106.247.3])
垢版 |
2018/08/25(土) 07:08:01.44ID:QkpNR9JS0
>>352
アクアリウムを楽しんでやがる。
きっとコリドラスも快適だろうぜ!
0354pH7.74 (ワッチョイ 6f5a-OGTp [111.216.116.196])
垢版 |
2018/08/25(土) 14:28:49.37ID:vJS1h4hA0
一時期黒ひげが出てたが、炭酸カリウムの添加とco2の添加できれいになくなったな。ガラス面も1ヵ月は綺麗なまま。
水換えも2〜3ヵ月やってないわ。
0356pH7.74 (ワッチョイ 1b33-oD98 [36.8.151.159])
垢版 |
2018/08/25(土) 18:50:38.67ID:YaMEoAiM0
>>355
詳しくは実験水槽で調べるといいで
0357pH7.74 (スププ Sdff-OGTp [49.98.49.72])
垢版 |
2018/08/25(土) 20:23:45.73ID:qyM2EWXAd
>>355
2つ水槽あるんだが、プラチナソイルと大磯両方で効果があった。
まあ、両方とも生体多目でリンと窒素が過剰になってると思ってたから狙い通りうまくいった感じ。
0358pH7.74 (ワッチョイ 0f33-0Goq [121.106.247.3])
垢版 |
2018/08/25(土) 21:12:11.44ID:QkpNR9JS0
>>357
やっぱ水草が成長する環境なら苔は衰退してくのか。
大磯でも夢見ていいんだな!?
ところでカリウム以外に微量元素の追加とかはやったのかい?
0360pH7.74 (ワッチョイ 1b33-wF79 [36.8.151.159])
垢版 |
2018/08/25(土) 22:30:54.86ID:YaMEoAiM0
>>359
正直大した意味は無いみたいやで
実験水槽の人も沈殿槽無しでやっても特に変わらないって言っとる
0364pH7.74 (ワッチョイ 6f5a-OGTp [111.216.116.196])
垢版 |
2018/08/26(日) 05:46:26.67ID:mq3ybGLk0
>>358
時々イニ棒を放り込んでる。
エビのツマツマや水流で勝手にボロボロになって消えるかららくちん。
まあ、汚泥になって目詰まりの原因になるかもしれんからあんまりおすすめしない。うちは今のところ大丈夫だけど。
0366pH7.74 (ワッチョイ 0fcc-Cphb [121.84.21.7])
垢版 |
2018/08/26(日) 06:56:53.69ID:IRQiaIkG0
イニ棒を埋め込んで1カ月以上たってるけど効果がいまいち分からん
汚泥になって目詰まりするくらいなら炭酸カリウムのみでも良かった気がしてきた
0367pH7.74 (ワッチョイ 0f33-wF79 [121.106.247.3])
垢版 |
2018/08/26(日) 08:14:20.05ID:9F1lxSj/0
>>364
イニシャルスティックもつかってんのね。
植えなくてもいいのかな?エビが喰って砕いて分解早くなるとその分効果の期間も短くなるんじゃない?
目詰まりに関しては適当に耕してるので多分問題ないと思ってる。

>>366
イニシャルスティックは効果現れんのに1ヶ月ぐらいかかるって言うぜ?
他にも微量元素が入っているっていうけど、何が入ってんのかはどこにも書いてない…
カリウムも入れ過ぎると成長ストップして苔の原因になったので、バカスカ入れちゃ後悔するよ…
0369pH7.74 (ブーイモ MMff-swtH [163.49.214.205])
垢版 |
2018/08/27(月) 10:25:42.55ID:9sFxXpfwM
60cmワイドで吹き上げを導入しようと思うのですが、プレートはどれぐらいまで入れたらよいのでしょか?
全面に入れたほうがいいのですか?
0370pH7.74 (スプッッ Sdff-6fPp [1.75.198.221])
垢版 |
2018/08/27(月) 12:40:39.09ID:A0QHGdEtd
>>369
吹き上げじゃないけど、俺60ワイドでこの前立ち上げたよ
GEXのマルチベースフィルターL3セット使えば超良い感じに全面に敷けるよ
俺も立ち上げの時吹き上げとかなり迷ったけど、濾過効率を優先してエアリフトにしたよ
0372pH7.74 (ワッチョイ ab33-uiMP [106.167.149.82])
垢版 |
2018/08/27(月) 20:21:43.71ID:yFSFN4gr0
煙突がスカスカで水中に沈めても浮くし
吐き出す方向もガラス側を向いてしまう
何か固定する方法ないかな
0373pH7.74 (スッップ Sdff-BlXn [49.98.144.144])
垢版 |
2018/08/27(月) 20:33:05.88ID:xtTz9qF7d
吹上なら全面敷いたらいいよ
0375pH7.74 (ワッチョイ ab33-uiMP [106.167.149.82])
垢版 |
2018/08/27(月) 21:05:49.20ID:yFSFN4gr0
>>374
アドバイスありがと
それだとストーン交換がし難い
週一で清掃してるので出来るだけ簡単な
固定方法を模索中
0377pH7.74 (ワッチョイ 6f1e-PcWx [119.172.161.34])
垢版 |
2018/08/27(月) 21:52:16.99ID:WREvW1yM0
ブラックホールっていう真っ黒な石での底面のエビ水槽
キューバパールグラスの絨毯作ったけど
イニシャルスティックが切れるとCO2入れても気泡ださないけど
絨毯の上にイニステ置いてエビがツマツマしだすと直ぐに気泡がでてくる
なのでこういう使い方なら即効果がある
0380pH7.74 (スッップ Sdff-9t03 [49.98.159.94])
垢版 |
2018/08/28(火) 12:20:48.93ID:PLR+x9cUd
回転を防ぐだけなら、煙突の下端にスリットを入れて、パイプ側に突起を貼り付けてロックする、というのはどう?

シールテープ挟む方が楽だと思うけど
0382pH7.74 (ワッチョイ dfa1-jE0R [61.209.185.189])
垢版 |
2018/08/29(水) 14:14:18.97ID:P9BVsDC00
>>374
テープで貼り付けて固定するわけじゃなくて
シールテープを煙突根元の内側に入るパーツに巻いて太くして、
スカスカしないようにするって意味だよ。
0384pH7.74 (ワッチョイ 6bbd-mabm [218.134.174.104])
垢版 |
2018/08/29(水) 17:47:08.51ID:P5eUkQBQ0
Oリングが有っても上から押し付けてる訳でもなければ、エアーは上部のエルボーに向かっているから抜けちゃうんじゃないじゃな。

実験水槽の人の目的とは違うけれど、猫よけつけた沈殿層に堆積するカスの除去方法はちょっと面白い。
デトリタスサイクルじゃなくて、リセットせずに掃除する手段として使えるか。
もっとシンプルに
0385pH7.74 (ワッチョイ f133-TWq2 [106.167.149.82])
垢版 |
2018/08/30(木) 06:52:27.36ID:3fgFk1ZO0
>>380
sealね
DIYやらないので存在さえ知らなかった
最初に教えてくれた人のことを
繋ぎ目にグルグル巻いて固定する、
と勘違いしてしまった

アドバイスしてくれた皆さんどうも
シールで解決しました
0386pH7.74 (ワッチョイ 65bd-vLKA [60.91.31.183])
垢版 |
2018/08/31(金) 10:49:09.21ID:2PV6PFoR0
GEXのスリムフィルターss使ってて底面に変えたいと思ってるんだけど、静かなのがいいのでこのモーターで吸い込み式にするのに加工無しでパイプキレイに差し込めるやつってありますか?
もしくはちょっと炙ったりシールテープ巻いたりでいけるやつお願いします
0390pH7.74 (ワッチョイ 16cc-60PV [121.84.21.7])
垢版 |
2018/09/01(土) 11:49:23.08ID:j74lc8VT0
>>389
90なら最低2本いるだろうね
エアポンプも水心3クラスが2台はいる

おれもやろうかと思ってるところだからぜひとも随時レポートしてくれ
0391pH7.74 (ワッチョイ 7a14-v9B/ [61.210.224.106])
垢版 |
2018/09/01(土) 13:23:30.96ID:G7pqQTOX0
煙突の根本付近に茶ゴケがたまってきたのですが、水槽リセットせずにこれを除去する方法はありますか?
0393pH7.74 (ワッチョイ 1d33-J7KC [36.8.151.159])
垢版 |
2018/09/01(土) 13:40:14.56ID:8XPxh6c40
そもそも90cmで底面式選ぶこと自体が間違いや
底面式は中型以下の水槽で安く済ませたいときに選ぶものやからな
90以上の大型水槽のときは外部orオーバーフローのどちらかや
0394pH7.74 (ワッチョイ 1d33-J7KC [36.8.151.159])
垢版 |
2018/09/01(土) 13:48:47.11ID:8XPxh6c40
だからライバルとしては同じく中型以下がターゲットで安価な外掛け式になる

底面のメリット
・濾過能力が高い
・蓋を密閉できる
・フィルターのメンテナンス、ろ材交換が必要ない

底面のデメリット
・水草水槽には向かない
・ろ材交換ができないので汚れが溜まったらリセットしかない
・うるさい
・コリドラスなどには向かない

外掛け式のメリット
・静か
・メンテナンスが簡単

外掛け式のデメリット
・濾過能力が低い
・蓋が閉まらない
・定期的にろ材を交換する必要がある
0396pH7.74 (ワッチョイ 99cf-tpL7 [114.177.39.28])
垢版 |
2018/09/01(土) 14:49:38.39ID:PRPlmDCB0
>>389
でっかい物理フィルターとして使うなら全面にすのこ敷いて砂利は薄目強力なポンプ
脱窒までするなら小さいすのこ2枚煙突も2本、砂利は厚目ポンプは弱くてよい
0397pH7.74 (ワッチョイ 99cf-tpL7 [114.177.39.28])
垢版 |
2018/09/01(土) 15:06:29.06ID:PRPlmDCB0
なんか、ドヤ顔でとんまなこと言ってるやつがいるけど、釣りですか?
だいたい、比較対象が外掛けって何?浮遊してるうんこ漉しとるしかできないじゃん。
ネットで素人記事を漁っただけの思い込みを、さもテンプレのように書かないでほしいわ

うちのコリドラス水槽は90x45x45にバイオフィルター30(17x20くらい)を2枚、
煙突2本には水作金魚セットのおまけポンプを分岐、
大磯ぽい砂利10cmで2年3年、足し水のみで維持できてます。
生体はコリドラス30尾、病気も出ていない。一時は50超えていたが里子に出した。
エキノドルス、ハイグロフィア、バコパ、ナナ、マツモ、モスも順調に育っている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況