X



【抱卵】ミナミヌマエビ 170匹目 【ワッチョイ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74 (ワッチョイ df9c-0nHE)
垢版 |
2018/09/05(水) 04:11:38.31ID:g7ngmJUU0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

コケ取り要員になりエサにまでなる可愛いミナミヌマエビ。
そんな彼らについて語る、明るく楽しいスレッドを目指そう!

◆ミナミヌマエビとは 無加温飼育可能で爆殖可能です。
 おとなしく、他の魚を攻撃することはありません。
 コケを食べてくれますますし、エサをあげなくても糞についた微生物まで食べるので大丈夫です。 でもミナミヌマエビたちは水質・環境変化にとても弱いのです。
 水質の変化には十分気をつけてください。
◆注意点1〜しっかり水を作る
 水は塩素を抜いただけ、空気を通しただけでは駄目です。
 排泄物の処理が出来る水槽でないとあっという間に全滅です。
 新しい水槽・新しい水からでは1ヶ月くらいは時間が必要です。
 焦らずゆっくり作りましょう。
 ただの水では生き物の糞尿がそのまま溜まっていきます。
 溜まりすぎると死んでしまいます。
 特に問題となるのは排泄物の中のアンモニアです。
 いくつかの方法でアンモニアを無害な物質に変化させることができます。
 素人でも維持しやすいのは微生物による方法です。
 排泄物の汚れに強い生き物(メダカやアカヒレなど)を3週間くらい飼うと、
 フィルター・底床にアンモニアを分解してくれる微生物が発生します。
◆注意点2〜ショップのパック詰め安売りは避けよう
 仕入れてすぐの場合が多いです。
 問屋→運搬→店水合わせ→パックで長時間放置で危険状態。
 そのダメージにより1週間程度の間に死ぬ事が多いようです。 店に入荷されてから1週間以上を乗り切ったものを最短で家に持って帰ると安心です。
◆注意点3〜農薬に気をつけよう
 エビの仲間は薬品にも弱いです。
 魚には無害だけどエビには有害、という農薬が水草に使われている事も多く、買ってきた水草をそのまま水槽に入れたらエビが全滅する危険性があります。
 どんな種類でもショップの水草は農薬がついている可能性があるので、 買ってきた水草は何度も何度も水替えをして、導入前に念入りに農薬を抜きましょう。
 水草をバケツの中に入れ、1日1度の水換え(カルキ抜きをしなくてスレ立て良い)を1ヶ月繰り返せば大丈夫だと思われますが、
「水草その前に」のような農薬を抜く薬も安価で販売されています

前スレ
【抱卵】ミナミヌマエビ 169匹目 【ワッチョイ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1532385867/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0667pH7.74 (ワッチョイ dfcd-MhNU)
垢版 |
2018/10/14(日) 21:28:44.98ID:UPe3rX3Z0
6割は死なせ過ぎでは…?

とはいえ今までショップで買ってきたミナミは確かにどれだけ丁寧に水合わせしても☆0はなかなかなかった…
一転、初ガサしてきた奴ら(集計したら100越えてた)は1匹も落ちることなく生き生きとしてるなあ
0671pH7.74 (ワッチョイ 47cc-zuq5)
垢版 |
2018/10/14(日) 23:01:04.85ID:ir1NEsRJ0
6割って、殺しすぎな気もするな。
たまたま購入したショップの水槽内の環境が悪いんじゃないか?
近所のショップは割と環境ががいいらしく、今のところ水合わせなしどぼんで☆はゼロだわ

>>668
確かにすごく格好いいな
翌日には普通の色になるのが残念
0672pH7.74 (アウアウカー Sa7b-Y87/)
垢版 |
2018/10/14(日) 23:37:02.63ID:DrpsMhu0a
水中フィルターと水槽の間に入り込んでたからつついて追い出そうとしたら逆に向かってきてメキっと嫌な音が……
なんとか出れたし見た目平気そうだけどこんなことなら最初から吸い取っとけばよかった
0676pH7.74 (ワッチョイ 47cc-zuq5)
垢版 |
2018/10/15(月) 08:06:31.68ID:U5XEJZzv0
ふふふ、昨日里山に登って、上流の川で珪藻大量に採取してきた。これを培養して餌にするべ。
つべの珪藻培養動画参考に、自動給餌システム作ってみるわ。
0677pH7.74 (ワッチョイ 5fa8-VvPr)
垢版 |
2018/10/15(月) 09:04:32.77ID:yx9ISd0f0
輸送のストレスって結構なもんだよね
ガサった天然物だって、パッキングと引っ越しを月に2回もやれば、そこそこ落ちるんじゃないか?
0678pH7.74 (アウアウイー Sa9b-o1er)
垢版 |
2018/10/15(月) 09:44:24.76ID:PU0FshZ/a
輸送というと、通販で買った時ヤマトとか佐川でどの程度の扱い受けてるのか気になるわ
0679pH7.74 (スフッ Sdff-Ulmm)
垢版 |
2018/10/15(月) 09:52:16.56ID:W5XriKwad
>>677
水路だって流れがキツイ時だってあるだろうし下水の流れ込みで水質も激変する
天然物はその中で生き延びた精鋭部隊なんだぜ
0681pH7.74 (ワッチョイ 47cc-zuq5)
垢版 |
2018/10/15(月) 10:42:38.24ID:U5XEJZzv0
農薬などにはとことん弱そうだが、生物が排出する汚濁関係には強そうなイメージだよな<エビ
ハイポネックスで促成栽培したアナカリス与えたら体調崩すぐらい敏感だが、その辺のどぶ川の水にどぼんしても元気いっぱいだし
0682pH7.74 (ワッチョイ dffe-vwrr)
垢版 |
2018/10/15(月) 11:16:49.11ID:Zbuwxohs0
>>679
石や水草にしがみついて流れに耐えてるのと袋詰めされてチャポチャポ揺さぶられるのは違う気もする。
人間で言うところ、台風の強風に耐えるのと車酔いとか船酔いみたいな感じ?
滝壺とか渦でずっとくるくるしてるならともかく。
0683pH7.74 (ワッチョイ 6748-mDVs)
垢版 |
2018/10/15(月) 17:16:33.58ID:VckpEzB+0
10年前に買ったエビの子孫たちがたくさんいるんだけど
新しいエビも入れたほうがいいかね
0685pH7.74 (オッペケ Sr9b-nY7e)
垢版 |
2018/10/15(月) 17:48:48.08ID:9HAIqIN0r
川ならまだしも用水路のなんか餌にも使えないだろ
何流されてるか分からんぞ。。。
0686pH7.74 (ワッチョイ 27bd-lmsb)
垢版 |
2018/10/15(月) 19:47:13.81ID:MzYij8ZP0
親個体で体が白濁して透明感がなくなりツマツマペースが落ちてきたのって寿命が近い感じなのかな?フラフラと泳ぐこともなくなってきてノソノソと徘徊してる
0688pH7.74 (スフッ Sdff-bafC)
垢版 |
2018/10/15(月) 23:56:12.42ID:UXdOk19Hd
ちょっと違う気もするがザリガニが田んぼの横のドロドロの用水路の中で増えまくってるんだミナミも大丈夫大丈夫
0690pH7.74 (ワッチョイ bf6d-7vtt)
垢版 |
2018/10/16(火) 00:45:49.43ID:T5L0JeHi0
>>689
油ベトベトだから取り除いた方が良さそうな気がする
精神衛生面でもw

余談だけどゴキの羽だかとエビの尻尾の成分は同じとか言うよね
0698pH7.74 (ワッチョイ e7c2-1yL/)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:24:16.95ID:0yGXSWZE0
大きいタニシが死んだ。
中身はおろか溶けかかった殻まで食べていた。
すごいぜぇ、ミナミ。
0699pH7.74 (ガラプー KK0b-XtIG)
垢版 |
2018/10/16(火) 14:56:53.08ID:yqtL90cyK
購入世代のほとんどがこの世をさったようだ
数度の産卵があり成長途中の第二世代で賑わっているが



がみあたらない
0701pH7.74 (ワッチョイ 27cf-Zu1O)
垢版 |
2018/10/16(火) 17:26:00.17ID:8CzHYUiW0
白濁はたまにある 死の予兆白濁と白濁してるけど問題ないパターンがある様に感じる
0715pH7.74 (スププ Sdff-7vtt)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:20:24.62ID:IrXGq0vQd
別にミナミで良いだろ
害ないし簡単に増えるしコケ取るし控え目な存在感だし
0716pH7.74 (ワッチョイ 7f25-4Hut)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:34:39.64ID:+NNjiHEx0
>>700
亜種のシオカラミナミヌマエビです
0717pH7.74 (アウアウカー Sa7b-Y87/)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:47:32.12ID:i34vbw+la
外掛け洗ってたら次から次へとミナミが現れて困るわ……
その度救出に手間取る
ミナミ捕獲って何がいい?網二刀流かね
0719pH7.74 (ラクッペ MM5b-5s0f)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:21:46.46ID:1YSYDFrPM
アルジーライムってミナミと交雑しますか?
0723pH7.74 (ワッチョイ e7cc-zuq5)
垢版 |
2018/10/17(水) 12:23:13.72ID:wa+aTFq20
ステンレスの茶こしは稚エビにはいいよな
一センチぐらいになると、茶こしから飛び出してしまう事故起こるけど
0725pH7.74 (ワッチョイ df96-zvht)
垢版 |
2018/10/17(水) 20:21:25.85ID:Q21hmkWF0
>>701
今日気になってみてみたらまだピンピンしてて
しかもこの通りの色でした
これ固定できないかな...?
ミナミじゃむずいか
0726pH7.74 (ワッチョイ 67ad-Y87/)
垢版 |
2018/10/17(水) 21:14:23.96ID:1u3y740g0
底砂あさったらその部分だけミナミが集結してる。
舞い上がったデトリタスでも食べてるのかな?
0728pH7.74 (ワッチョイ f3cc-fIkj)
垢版 |
2018/10/18(木) 08:53:56.71ID:Z4pjO4eS0
>>726
光が比較的弱いところに育ちやすい茶こけとか食べてるんじゃないか?
前にミナミがよく食べるからと底砂ばんばん漁ったら、水質一気に悪くなった(嫌気性菌殺した?)のでご注意
0730pH7.74 (ワッチョイ f3cc-fIkj)
垢版 |
2018/10/18(木) 21:20:00.04ID:Z4pjO4eS0
カワニナと同居させてみたら、最近カワニナの殻につかまってつまつまする個体がいてほっこりするわ
0733pH7.74 (ワッチョイ be25-nBLa)
垢版 |
2018/10/19(金) 07:50:32.88ID:At1ckv1d0
>>725
南都水鳥拳使うんじゃないか?
0734pH7.74 (ワッチョイ 6a15-rfTR)
垢版 |
2018/10/19(金) 07:52:46.26ID:yOpXGEfl0
外で世帯交代したのはめっぽう強いな
ボウフラ対策に入れてたメダカが、
二匹とも突然落ちたからなんぞやと思ったら亜硝酸塩溜まりまくってたのに二世ミナミ達は普通にツマツマ
気温下がってきて稚メダカ発泡でグリーンウォーターが解消されて
亜硝酸塩溜まりだしたら、一世ミナミは底で赤くなった
0735pH7.74 (スププ Sd8a-17hS)
垢版 |
2018/10/19(金) 07:56:28.46ID:FlumJhWwd
外で10リットルバケツにアナカリスぶち込んで増やしてるんだけどコケるよな
4匹くらい派兵させたらいい感じになるかね
0736pH7.74 (アウアウウー Sa9f-Gbx8)
垢版 |
2018/10/19(金) 08:06:49.71ID:eIRUsZR9a
同じようにニューラージパールグラス植えてるのに1箇所だけいつもツマツマして引っこ抜かれる場所があるけどハゲの呪いでもかかってんのか?
ちなみに俺はフサ
0738pH7.74 (ワッチョイ f3cc-fIkj)
垢版 |
2018/10/19(金) 08:51:43.83ID:0I8gog4Q0
ミナミヌマエビは性格が温厚とかネットで書いてあるけど、本当かねぇ?
抱卵の舞の時はもちろん、そうじゃない時でもメダカの稚魚(ミナミより一回り小さい)にとびかかって交尾しようとして逃げられているんだが・・・
0741pH7.74 (スププ Sd8a-17hS)
垢版 |
2018/10/19(金) 13:10:10.04ID:FlumJhWwd
体格半分のやつを食い殺さない
同じ大きさにも自分より小さいのにも攻撃しない

これができる生き物は少ない
0742pH7.74 (ワッチョイ 73c2-TJRJ)
垢版 |
2018/10/19(金) 13:53:50.88ID:LW+RbmVa0
何匹が内臓が赤身かかってきたのだが、死期が近いのか?
0744pH7.74 (ワッチョイ f3cc-fIkj)
垢版 |
2018/10/19(金) 16:18:04.55ID:0I8gog4Q0
赤身がかるってどの程度なんだろ?
内臓のみオレンジっぽいなら問題ないけど、腸管までオレンジがかってきたら寄生虫だけどな
そして、つまつま葬で水槽全体に広がる
0745pH2.24 (ワッチョイ 8bb3-EHaV)
垢版 |
2018/10/19(金) 16:51:56.15ID:Q53G8ICc0
ヨコエビってデリケートだなぁ。
水道水にドボンしたら急に弱って死にかけたし(慌てて湧水をドバーしたら完全復活したが)
エビが元気な水槽に温度合わせてドボンしたらすぐは何ともなかったのに後日に全滅。
ミナミちゃんはドボンしても弱ったりしたことないのに。ミナミちゃんよりムズカシイ・・・
0753pH7.74 (アウアウウー Sa9f-fIkj)
垢版 |
2018/10/20(土) 04:40:55.17ID:ShGsdaIua
>>749
なぜこんなに濁っているんだ・・
どんな環境にも耐えれるスーパーミナミヌマエビでも作っているのか?
0756pH7.74 (ワッチョイ 9733-LpxS)
垢版 |
2018/10/20(土) 05:48:08.36ID:w8wggXXG0
水が澱んできてちょっと臭くて生気のない水槽、でもよく見ると生き物がちょろちょろっと動いてる
こんな感じになるだけだと思うけど楽しいのかな…
0757pH7.74 (ワッチョイ ea9c-TEKx)
垢版 |
2018/10/20(土) 06:41:22.99ID:YEiLJAuq0
>>756
楽しいよ
世話しなくていいし
餌も入れてないしな
ちょっとずつ変化してるのを観察するのがいい

ちなみに臭いはないよ
0758pH7.74 (ワッチョイ e3ad-HHcH)
垢版 |
2018/10/20(土) 07:02:25.08ID:cvFdT4YX0
ビオトープというかグリーンウォーターの中身を横から見たいと思ったことはある
0759pH2.24 (ワッチョイ 8bb3-EHaV)
垢版 |
2018/10/20(土) 07:34:19.33ID:CCG84Xwd0
>>758
うちの室内のビオトープ水槽(給餌なし換水なし濾過なし)は横から水中がクリアに見える。
水がグリーンウォーターじゃなくて透明で、ガラス側面にコケが付かないので。
0760pH7.74 (ワッチョイ 532b-rgHo)
垢版 |
2018/10/20(土) 07:53:57.05ID:FT/1FV6F0
まあ室内の時点でビオトープじゃないけどな
0761pH7.74 (ワッチョイ 6a1e-zR8Z)
垢版 |
2018/10/20(土) 08:33:34.18ID:AfNpRD710
エビ用の餌でなるべく水槽汚さないものを教えて下さい。
ちなみにスーパーで売ってる野菜とかキノコは上げたらまずいですか?
0764pH7.74 (ワッチョイ 1aa8-BHh3)
垢版 |
2018/10/20(土) 09:04:32.92ID:1HAVq69J0
虫とりおじさんがガムテで丁寧にテデトールしてるからだぞ
またひとつ賢くなったな
0767pH7.74 (ワッチョイ ea9c-TEKx)
垢版 |
2018/10/20(土) 09:22:46.17ID:YEiLJAuq0
>>766
有機だからといって農薬使ってないとは限らない

まあ中心部分あげればいいけどね
農薬は表面に付くから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況