メダカ/めだか@アクアリウム 165匹目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74 (ワッチョイ 1ecf-H6qC)
垢版 |
2018/09/06(木) 05:54:52.42ID:DGd/RTDJ0
観賞・研究のためのメダカ飼育について語り合うスレッドです。

◆【業者ステマ】【ヤフオク出品者ステマ】にご注意を!
◆初めて書き込みされる方は>>2-10位迄のテンプレをお読み下さい。答えが見つかるかもしれません
◆質問する前に自分で調べましょう。
http://www.google.co.jp/

【関連スレ】
【調べるの】今すぐ質問に答えて!227【マンドクセ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1526772884/

【祝100スレover:最古めだかスレ】
http://life.5ch.net/pet/kako/1007/10072/1007219051.html
http://life.5ch.net/test/read.cgi/pet/1007219051/

次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう。>>950以降は減速進行でお願いします。

※前スレ
メダカ/めだか@アクアリウム 164匹目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1534320772/
スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れること( 先頭の ! 文字を忘れないように注意 )
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0432pH7.74 (ワッチョイ 9fa1-30Xw)
垢版 |
2018/09/15(土) 17:41:48.41ID:+kCTy4D80
納豆を包丁で刻んでから水槽に投入。
メダカよりエビが喜んでツマツマしてた。
普通に植物性の食べ物だし、問題ないか。 明日はもう少し多めに入れてやろう。
0433pH7.74 (ワッチョイ 7fae-e7Hj)
垢版 |
2018/09/15(土) 17:42:30.86ID:QAIcHISx0
>>427
ネタでメダカの命使うなよー
本気ならすまんかった

河原の石は選別眼ないからph変化する材質の石とか持って帰っちゃいそうで無理だ
メルカリ試してみるありがとう
0435pH7.74 (ワッチョイ 1f03-okpm)
垢版 |
2018/09/15(土) 17:54:05.99ID:mTDZUBcP0
ペットボトルおさかなキラーに卵豆腐入れたらめちゃんこ入るから豆腐もええやろって思って見てたけどダメなんな
0436pH7.74 (ワッチョイ 57a3-l4q8)
垢版 |
2018/09/15(土) 18:00:52.30ID:PFbk97fQ0
>>427
納豆を入れる前の飼育水が既に腐ってたか、納豆の保管状態が原因でアンモニアがメッチャ多かったんでは?
アンモニアはエアレで直ぐ気化するから恐れる必要は無いけど入れる納豆は30cmキューブで精々1粒か2粒、狙いは豆本体よりも周囲のネバネバ
0437pH7.74 (ワッチョイ 17bd-nZlF)
垢版 |
2018/09/15(土) 18:18:41.25ID:+wPf+FDg0
納豆菌を謳い文句にした添加剤を入れてから数年は白いブヨブヨの発生に悩まされたことを報告しておこう
何度リセットしても見苦しい亡霊につきまとわれた
アクアに納豆菌は個人的にまったくお勧めできない
0438pH7.74 (ワッチョイ 9fbd-UCdj)
垢版 |
2018/09/15(土) 18:19:01.21ID:r78a/WYV0
ホムセンで納豆菌のドーナツみたいなの入れて、入れてないのと比較に水槽2つ
置いてあったけど納豆菌入りの方が汚かったぞ。

少量の落ち葉でも入れてれば枯草菌は勝手に沸くと思うよ
0442pH7.74 (ワッチョイ 37cc-5Y1h)
垢版 |
2018/09/15(土) 19:35:58.67ID:twBW2w6m0
メダカって外を走る自動車の音や振動もかなりストレスになるんだな
お前らだと常識かもしれんが、俺は知らんかったので結構メダカに悪いことをした

昨日ふと思いついて、幹線沿いの玄関に近い部屋から裏庭に近い部屋に移したとたんに、
いつも水草の後ろに隠れていたメダカが、今日は水槽中楽しそうに泳いでいるわ
0444pH7.74 (ワッチョイ 57a3-l4q8)
垢版 |
2018/09/15(土) 20:14:26.08ID:PFbk97fQ0
>>437
どこの商品か知らんけど「納豆菌を謳い文句にした添加剤」ってのが問題なんでは?
本当に納豆菌かどうかは恒温器で48時間培養して同定でもしなけりゃ分からんことだし
普通は誰もがやる発売元への抗議「こんな症状が起きて治まらない」はしたのかな?
0446pH7.74 (バッミングク MM4f-JhVf)
垢版 |
2018/09/15(土) 20:39:19.84ID:lF5npoWTM
同じ環境で同じ数入れているのに
片方の鉢は近寄っただけで警戒して固まって餌食べないのに
もう1つは近寄っても普通で餌やると水面に群がる。
何でだろう。
0448pH7.74 (ワッチョイ bfcd-wbiP)
垢版 |
2018/09/15(土) 21:44:29.07ID:3q6r6ITM0
納豆菌にせよ何にせよ、
細菌類は1つに偏るのは良くないんだろうね。
全体のバランスの中で、ちょっとだけ善玉菌(っぽい菌)を増やしてやるくらいが良さそうだ。
0449pH7.74 (スッップ Sdbf-Xyh5)
垢版 |
2018/09/15(土) 22:00:12.02ID:KWlLoAMDd
明日は入れ忘れてた藁を入れるつもりw
落ち葉なんかも、そのままチラホラ入れてるな
0450pH7.74 (ワッチョイ bfcd-wbiP)
垢版 |
2018/09/15(土) 22:02:04.53ID:3q6r6ITM0
添加材は使ってないけど、エコイクル九州のブロックは金魚水槽で、使ってる。
比較して観察した訳じゃないけど、うちでは半年以上使って特に異常は出てないよ。
(GEXもOEMしてるアレ)
0451pH7.74 (ワッチョイ 57a3-l4q8)
垢版 |
2018/09/15(土) 22:03:07.04ID:PFbk97fQ0
>>445
だよね稲藁には各種のバチルス菌や乳酸菌、酵母菌が自然界並みに上手い割合で付着してるし
江戸時代の大名屋敷の庭園では池の立ち上げの際は馬草切で短く切った稲藁を大量に池水に混ぜたんだそうな
1、2か月放置して藁を回収し水を入れ替えてから鯉を入れたらしい、練達の庭師は経験で知ってたらしい
ただし今日日の稲藁には相当量の農薬が残ってるらしいからあくまでも自己責任だな
もしくは無農薬栽培の由緒正しき稲藁を使うかだ
0453pH7.74 (ワッチョイ bfcd-wbiP)
垢版 |
2018/09/15(土) 22:09:36.60ID:3q6r6ITM0
なるほど、来春はメダカ発泡に稲植えようかな。
0455pH7.74 (ワッチョイ ff25-+ow7)
垢版 |
2018/09/15(土) 22:59:47.92ID:CJ4oLe5p0
今まで外飼いを車庫倉庫に移して越冬してたけど、
今年は60cm水槽用意して、一部メダカと一部ミナミを20℃弱で冬越しさせてみようと思う。
動いてるところを見ていられるのはうれしいだろうな。
90cmがあればもっといいけど、昔 熱帯魚飼ってた時のは台付きで人に貸したまま
(本人はもらった気でいると思う)だ orz
0457pH7.74 (スッップ Sdbf-Xyh5)
垢版 |
2018/09/15(土) 23:30:13.85ID:KWlLoAMDd
あふー知恵袋の回答で、日本産なら特に問題ないレベルってのがあったな
とはいえ、うちにはミナミも入ってるからなぁ
念の為、小容器に藁少々とミナミ数匹入れて確認してみるか…
0458pH7.74 (ワッチョイ 9f1e-O8xc)
垢版 |
2018/09/16(日) 01:53:42.12ID:5JyB619N0
今年は一握りの種籾から育てたらえらいことになってるから 稲植えるなら数本にしとけよ 丈も1m越えるからな もうそろそろ刈り取る時期なのに雨が止まねえ
0459pH7.74 (ワッチョイ 9fbb-cC+K)
垢版 |
2018/09/16(日) 04:58:29.55ID:NM0+GY1K0
>>417 両方とも外来種だよな。当然その何万年前も前から日本でメダカが命をつないできたから、他の水草でもいいのがあるはずなんだろうけど、
何なんだろう.... ホテイアオイは確実に冬に大量のゴミになるし
アナカリス(在来種で似たタイプだったらマツモとかか)もオモダカもなんか孵化した稚魚の隠れ場所として役目を果たさなさそう
産卵自体はしそうだけど
0460pH7.74 (ワッチョイ b73c-YPvN)
垢版 |
2018/09/16(日) 06:16:20.05ID:zHu9MTyL0
貰ってきた当時は水面で逃げもせずエサをパクついてたのに今じゃちょっとでも俺の気配を感じると水中潜って動こうともしない。
結構水質どうかなとかそろそろ食べ切ってる頃だからエサあげにいくかなとかお前らのこと色々考えてんのに。
親の心子知らずというやつか(涙)
0464pH7.74 (ワッチョイ 1f9c-lmzd)
垢版 |
2018/09/16(日) 08:54:14.54ID:IdbqCH7/0
9月からメダカを外で飼い出したけど
天気悪いせいか青水にならないや
青水見てみたい
0466pH7.74 (ワッチョイ 97a7-Y1Sv)
垢版 |
2018/09/16(日) 09:39:46.79ID:64shf6wd0
エンゼルだろうがミジンコだろうがアカムシだろうが擂り鉢さえあればメダカのエサになる
0468pH7.74 (ササクッテロレ Sp8b-j8NJ)
垢版 |
2018/09/16(日) 10:24:23.75ID:lNv7GaX0p
成魚用の餌をすりつぶして稚魚に与えてたけど、面倒くさくなって稚魚用の餌を買ってしまったよ
0472pH7.74 (ワッチョイ 17ad-/RQB)
垢版 |
2018/09/16(日) 15:20:23.56ID:9u9bXp7B0
メダカ用に布袋入れてるけど外に置いてるのは元気なのに室内だとLED8時間あてても徐々に枯れていく
もうそういうもんなのか
0473pH7.74 (ガラプー KKbb-jvdn)
垢版 |
2018/09/16(日) 15:22:03.95ID:Yk+T8MfgK
>>442
音や振動以外に急な明かりの変化にも気をつけた方がいいと思ったよ。
我が家では窓際に置いてて窓開けるとカーテンが揺れるからそれにビビってビャーって逃げるし、
夜に車のヘッドライトでも逃げるから不要なカレンダーで目隠し作ってやったよ。
>>465
テトラミンって熱帯魚用だよね。
全く食べない事は無いだろうけど、高く無いんだしキリミン買ったらいいと思う。
0474pH7.74 (ブーイモ MM9b-YPvN)
垢版 |
2018/09/16(日) 16:55:18.63ID:bpfNG8dFM
今白メダカだけ飼ってて
青スーパーみゆき魚屋で見てきたけど本当にあんな青メタリックなんだね
綺麗だけど若干ヘビを連想させる感じがあってあんまり心動かされなかった
やっぱ楊貴妃系の紅帝がいいかな
0477pH7.74 (ササクッテロ Sp8b-zqrU)
垢版 |
2018/09/16(日) 19:38:29.50ID:eoTKslQTp
>>474
確かに蛇っぽい光り方かな
俺は水槽に買ってきた青幹之フルのみを
少数入れてるけどヒレも光ってて綺麗だよ
メダカはこれが一番好きだなあ
0480pH7.74 (ワッチョイ bfcd-e7Hj)
垢版 |
2018/09/16(日) 20:35:55.15ID:XbHxKvxT0
髭コケ生えちまったーーーー緑だからまだいいけど
ヤマト入れてるけどエビのエサあげてたからコケ食べてくれてないっぽい
どうしたもんか
0482pH7.74 (アウアウウー Sa1b-oZF+)
垢版 |
2018/09/16(日) 21:17:54.85ID:lGF7LQfea
屋外水槽で水がどれくらいピカピカになるか赤玉土と大磯砂で敷き比べしてみたんだけど、結果は赤玉土の圧勝
赤玉土信者になってしまった
0484pH7.74 (ガラプー KK2b-jvdn)
垢版 |
2018/09/16(日) 22:00:09.64ID:Yk+T8MfgK
やばい、大停電で水槽リセットして2日目なんだけど水カビ5匹発生させてしもうた!
ホムセンに急行してアグテン買って隔離桶に投入したとこ。
物陰に潜って死んだ成魚が原因かと思ったが、そちらはカビてない。
網でスレたんだろうか…ごめんよ。

>>476
買い出しお疲れ様です。
原料は同じでも配合は違うだろうから熱帯魚用より川魚用の方がいいと思う。
0485pH7.74 (ワッチョイ bfcd-e7Hj)
垢版 |
2018/09/16(日) 23:34:12.62ID:XbHxKvxT0
コケ予防には照明7,8時間て言うけど朝8時に照明付けて出て仕事から帰ったらもう8時間越えてるっつーの
帰宅してぼんやり水槽見るのが楽しいのにさー
タイマーで昼に付くようにしてもいいけど電気つけず朝の餌やるのもなあ
0486pH7.74 (ワッチョイ 17d6-+IzX)
垢版 |
2018/09/16(日) 23:52:18.75ID:KG9ZjJJy0
プログラムタイマーで朝と夜の2回に分けて電気つけりゃいいんじゃないの。1000円ぐらいで売ってるぞ。
0488pH7.74 (ワッチョイ 77f6-okpm)
垢版 |
2018/09/17(月) 03:29:36.14ID:ddh6Odbf0
家の中に入ってきた鬱陶しい蚊をメダカの餌にしてやったとき
すごく気分がいいよね
0489pH7.74 (ワッチョイ 9f33-3p5a)
垢版 |
2018/09/17(月) 07:11:54.16ID:nGT/Wb9o0
>>485
俺は朝夜逆にしてます。夕方帰宅して、照明点けて朝餌をあげてから消して出社してます。
10時間以上は点いてますけど、今のところ苔は出にくいです。
0490pH7.74 (ワッチョイ 5725-+ow7)
垢版 |
2018/09/17(月) 07:14:51.74ID:HWo6lPTW0
この冬、メダカとミナミを水槽で飼おうかと思ってるんだけど、
LEDなら紫外線少ないから苔が生えにくいとか無いの?
0492pH7.74 (ワッチョイ 972e-x7Ox)
垢版 |
2018/09/17(月) 09:12:39.29ID:f0oAkaES0
>>490
俺は8年くらい水草水槽やってるけど、水槽だと初めは苔や水質やカビや変な微生物などにめちゃくちゃ悩まされるよ
まぁ何度も挫折したし金も掛かったけど、結局楽しいから今も続けてるんだけどね
0493pH7.74 (ワッチョイ 57bd-+ow7)
垢版 |
2018/09/17(月) 14:07:01.68ID:jTirH13p0
メダカ水槽の水換えしたら底砂のヘドロがすごかった
金魚水槽の方が全然マシ

水流絞ってるから餌やフンがろ過器に行く前に砂にもぐっちゃうんかな
0494pH7.74 (アウーイモ MM1b-GFaa)
垢版 |
2018/09/17(月) 14:23:10.26ID:QHs5E1rYM
最近ヘドロ取りまくったら底床のバランス崩れたのか青水みたいに水濁ってきた
0495pH7.74 (ワッチョイ bfcd-e7Hj)
垢版 |
2018/09/17(月) 14:45:42.76ID:iVIihH8v0
スポンジフィルターしか使ってなくて立ち上げから一ヶ月
見た目そんなに汚れてないんだけど二週間に一度は掃除とかいろんな所に書いてあるしと思って飼育水で絞ってみたがほぼ汚れが出なかった
自分の水槽も底ヘドロってんのかな
0496pH7.74 (ワッチョイ d7d7-Jnas)
垢版 |
2018/09/17(月) 15:30:48.64ID:YGLNykWa0
プロホース使った方がいいなー
0498pH7.74 (JP 0H4f-kO1E)
垢版 |
2018/09/17(月) 16:39:40.82ID:kFebTEy+H
頼むから産むのやめて……
今年からオトシンと一緒にヒーターも追加する予定だけど常時26度だとひょっとして一年中産みまくり?
産卵&産み付けってそこそこ体力使いそうなのにもうひと月くらい毎日やってるし早死しないだろうか不安
0501pH7.74 (ワッチョイ 5768-+ow7)
垢版 |
2018/09/17(月) 17:56:34.13ID:P4i/DQgu0
>>498
俺もその温度で生みまくってて心配だったからもっと温度低いヒーターにした
まぁメダカはそもそもヒーターいらないんだけど
うちも混泳のドジョウが低温に弱くて体調崩すからヒーター必須
0502pH7.74 (ワッチョイ 371e-ePTm)
垢版 |
2018/09/17(月) 17:57:05.17ID:6wYMVYNq0
大昔のから最新のプロホースにしたら水換えが別次元の楽チンさだった
あと性能の割に安い
0503pH7.74 (アウアウカー Saeb-kO1E)
垢版 |
2018/09/17(月) 18:11:25.27ID:qtFm/zssa
>>500-501
OMG
つってオトシンのために水温24度以下にはしたくないんだよな……低いヒーターって何℃くらい?

もうオトシン諦めるか
0504pH7.74 (スッップ Sdbf-9I3h)
垢版 |
2018/09/17(月) 18:11:59.51ID:sqS7MDWAd
生後一週間程度の稚魚が、うじやうしゃいる。どうしよう。
今から里親探し。
0505pH7.74 (ワッチョイ bfbf-p2Er)
垢版 |
2018/09/17(月) 18:22:07.30ID:zlUIkNDF0
オトシンクルスヒーターなし最低14℃でしたが去年越冬できました。
強い個体だったのかな
0506pH7.74 (ラクッペ MM4b-VLQ4)
垢版 |
2018/09/17(月) 18:33:34.37ID:rwMp5FF3M
マジックリーフを入れて茶色い水の水槽(アカヒレ2匹、ミナミヌマエビ複数)に、メダカを入れたんだけど大丈夫かなぁ
メダカはかぐや姫といわれるもので2匹です
0507490 (ワッチョイ 5725-+ow7)
垢版 |
2018/09/17(月) 18:47:24.12ID:HWo6lPTW0
冬期間の退避用で、メダカ3品種の中サイズ+ミナミを少しずつで考えてます。
あとは車庫で越冬。
苔だけどれくらいかわからないから、照明時間は少なめにしてみる。
濾過は、ずいぶん前に熱帯魚飼ってるときは底面フィルターと上部フィルターの吸い込み直結したり、
上部フィルターの吸い込み口だけ2Lペットボトルカットして砂利入れて、って形でやってたので
今回は後者にして底面には小粒砂利か赤玉少しにしておこうかなと。
0510pH7.74 (ワッチョイ 3736-d5FJ)
垢版 |
2018/09/17(月) 19:35:44.12ID:ydJapi+S0
ミナミと混泳水槽って水換えどうしたらいいのかな?
ミナミ入れるか悩んでます。
エビ難しそうなら貝類にしようかな。
6月からメダカ飼いはじめて3匹から80匹位増えて室内だけじゃ無理になったりでいろいろ困ってます。弱い個体の隔離とか時間が経つのがあっという間…
0511pH7.74 (ワッチョイ 17ad-kO1E)
垢版 |
2018/09/17(月) 19:47:39.87ID:R2pQmSC60
>>510
特に気にせず普通に水換えしてるけど。
phチェックとかも一々してないし週一で1/3換えてるがミナミは元気。むしろずんどこ増えて困ってる
0518pH7.74 (ワッチョイ 974d-mDKq)
垢版 |
2018/09/17(月) 22:05:19.92ID:vR1maUjJ0
508です。皆さんありがとうございます、明日ホームセンター行って8〜10くらいのを探してきます!中粒でいいんですよね?
外側は冬用に発泡スチロールをガムテで巻きつけました。
下に発泡敷こうと思ってたんだけど、上の方にスタイロの話があったのでホームセンター行ったついでに見てこようかと、

それと、知り合いがボラ土?というのを使ってるみたいなんですが赤玉土のほうがいいんですよね?
0519pH7.74 (ワッチョイ bf6d-nprU)
垢版 |
2018/09/17(月) 23:06:41.76ID:AFSjV0+H0
あるなら焼き入りの赤玉(中)がオヌヌメ
無ければ普通の園芸用の赤玉(中粒)
キレイに敷きたいなら小粒も見た目は良くなる
0521pH7.74 (ワッチョイ 9fbb-cC+K)
垢版 |
2018/09/17(月) 23:33:27.84ID:WzrCvRBj0
>>491 用水路の冬の渇水からの緊急避難で野生メダカを飼いだす人は結構いそう
ノウハウは探せば蓄積があるかな?
0522pH7.74 (ワッチョイ 9725-4778)
垢版 |
2018/09/17(月) 23:34:49.76ID:VFU8oTvu0
うちはマイナーだけど、砕いた1センチから5ミリくらいの溶岩石使っている
水質に影響ないし崩れることもないし洗えば再利用できる
赤色と黒色があって、オススメ
0523pH7.74 (ワッチョイ bfcd-wbiP)
垢版 |
2018/09/17(月) 23:57:09.57ID:59NhZH6e0
>>510
自分は、エアチューブで給水。(10分くらい)、
点滴と言うほどではなく、ザバーっと水を入れて急変でびっくりさせない程度。
「気は心」って感じ。
ミナミは良いパートナーだよ
0524pH7.74 (ワッチョイ 3736-d5FJ)
垢版 |
2018/09/18(火) 06:24:00.50ID:trZ6NG3w0
510です。
ミナミ混泳水換えについて教えてくれてありがとです。
メダカの水換えでも点滴(大きい水槽はチョロチョロ位)で数時間放置で給水しているのでミナミ大丈夫そうですね。
お迎えしてみます。
0526pH7.74 (アウアウイー Sa8b-+IzX)
垢版 |
2018/09/18(火) 08:36:48.09ID:YGtLvxrOa
新規でお迎えしたミナミはどんなに丁寧に水合わせ、水換えしても1週間ぐらいすると結構死ぬ。
けど生き残ったのが繁殖し始めるととんでもなく増えるし増えたミナミはかなり強いよ。
0527pH7.74 (ササクッテロル Sp8b-zqrU)
垢版 |
2018/09/18(火) 09:09:52.86ID:kzxKgiJXp
>>490
ミナミは数が少ないとコケ取りの効果が低いよ
すぐにメダカの餌を横取りにくるしね
小さいエビがいいならアルジーライムシュリンプお勧め
30cm水槽にミナミ10匹くらいと60cm水槽に
アルジー15匹くらい入れてるけど60の方がコケにくい
LEDでも最初の一ヶ月半くらいはコケと水カビ地獄
だったけど今はそんなにコケてない
照明はコトブキのレイマックスがお勧め
明るさと色をリモコンで設定が出来てMAXは超明るい
足の部分が前後に動くようになってて
本体を前後に倒せるのがすごく便利

>>510
普通に皆んな水槽に入れたままプロホースで
ソイルの表面吸いまくって一気に半分以上
換えてるけど1匹も落ちてないよ
温度だけは気をつけてる
0529pH7.74 (ササクッテロル Sp8b-zqrU)
垢版 |
2018/09/18(火) 18:22:22.57ID:kzxKgiJXp
>>528
アルジーライムシュリンプてエビ
ミナミが力不足だとショップ相談したら
勧められた
水槽に蓋つけてないからヤマトだと不安
0530pH7.74 (ササクッテロル Sp8b-SedZ)
垢版 |
2018/09/18(火) 18:42:37.26ID:byfBB/aLp
ライムとかレッドってメダカ捕食しないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況