X



【海水】マリンアクアリストの雑談所Part33【総合】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001pH7.74 (アウアウカー Sad7-2DyH)
垢版 |
2019/09/18(水) 14:32:55.25ID:NuOg6nwUa
ここは海水魚・サンゴ・イソギン・甲殻類など海水生体全般の飼育に関する話題、
システム、器具、失敗談、成功談、相談などマリンアクアリストが自由に雑談しあうスレです。

【お約束】
・荒らしは華麗にスルー
・コテンハン禁止
・特定の店舗やサイト、飼育者等の名指し叩きは禁止
・淡水・汽水は専スレがあるのでそちらへどうぞ
・次スレは>>950が立てる。過去スレを>>2に載せておく。
・「○スレ目」は>>950がそのたびに考えましょう。粋なカウント名をつけてね。(例:〜所【総合】2潮目、サン5)
・質問も可能ですが他スレとのマルチは控えましょう。
・深夜(00:00〜6:00)はage進行。
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| みんなで仲良く使いましょう。
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

前スレ
【海水】マリンアクアリストの雑談所Part32【総合】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1563798992/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0006pH7.74 (ワッチョイ 6e35-Ms+D)
垢版 |
2019/09/22(日) 19:28:02.68ID:pG5B9Ugx0
エビ水槽立ち上げて一週間たつけど抱卵しないなぁ
50匹くらいいれてるけど実は♀いないんじゃないかと思ってるw
0007pH7.74 (ワッチョイ 4629-jgJV)
垢版 |
2019/09/22(日) 20:02:59.41ID:80eXrMaN0
もう3年ぐらいライブロック追加してないのに
未だに新しい稚貝がガラス面に張り付いてる
これだから海水がやめられんわ
0008pH7.74 (ワッチョイ 619d-BJv5)
垢版 |
2019/09/22(日) 21:28:20.31ID:ukOUJiq10
>>7
貝が増えるのってあまり嬉しくないな
うちはリュウキュウサザエとカサガイが増えて駆除してる
ライブロックは時々新しいの入れた方が良いらしいからマメスナとかスタポで覆ったライブロックをショップに持ち込んで新品と交換してる
0010pH7.74 (ワッチョイ 619d-MuoB)
垢版 |
2019/09/22(日) 22:17:55.00ID:tg7iL2G20
ナチュラル にどっちもいるやん
0012pH7.74 (アウアウウー Sa85-ETts)
垢版 |
2019/09/22(日) 23:03:56.96ID:HfTQn05ra
稚貝増えるとポンプに絡むのが嫌だね
特定のミネラルに反応して生まれてくる貝とかいる

サンゴや脇役達が産卵放精すると水汚れるから、
嬉しいを通り越してまたか‥みたいな所ある
うちのスタポが放精すると、最初にガス漏れみたいな臭いがするから焦る
0013pH7.74 (ワッチョイ 39e3-9GzD)
垢版 |
2019/09/23(月) 10:20:49.69ID:Q0O2FSqB0
ふーむ、マーフィードのT140
これが次の天下を取る照明みたいや
0014pH7.74 (ワッチョイ 9208-2BIS)
垢版 |
2019/09/23(月) 10:37:09.58ID:RA60MPGJ0
こんなネバネバが増えて困ってます。
知恵をお貸しください。

https://i.imgur.com/yBSYAFt.jpg
0015pH7.74 (スップ Sd82-XBLH)
垢版 |
2019/09/23(月) 12:05:34.67ID:Oi38Iayid
>>13
腐海作って海水水槽畳んで、余った人工海水をメダカの塩浴に使ってドヤ顔するおじさは黙ってて
チヤホヤされたいなら人柱になってレビューを書き込みな
照明スレでも使った事も無いのにスペック貼るだけおじさんってウザがられてるじゃん
0016pH7.74 (ササクッテロル Sp51-RBhe)
垢版 |
2019/09/23(月) 12:42:06.79ID:WiIH3Rkmp
>>14
うちのサンプにも似たようなのあるな
もう少しピンクぽいけど…バクテリアコロニーなんかなー


初めは取ってたけど今はもう放置してるわ
害と言えば見栄えとポンプのインペラに絡まないかどうかぐらいやし
0017pH7.74 (ワッチョイ 46f0-a+oK)
垢版 |
2019/09/23(月) 14:10:42.83ID:h39OtxSo0
charmでセクシーシュリンプ5匹頼んだけど4匹しか入ってなかった気がする
水合わせしないでいきなり水槽に入れたからよく数えなかった俺が悪いんだけど
今んとこ水槽には4匹しか見当たらない
0018pH7.74 (ワッチョイ 9208-2BIS)
垢版 |
2019/09/23(月) 15:00:31.05ID:RA60MPGJ0
>>16
どんどん広がるうえにネバネバでなかなかキモいんですわ
0021pH7.74 (ワッチョイ 799d-qAtY)
垢版 |
2019/09/23(月) 17:39:23.99ID:GEH89LbY0
浅場系サンゴのチヂミトサカと
LPSのスコリミアって両立できませんか?
60ワイド
グラッシーレディオrx122リーフ2灯
RX122コーラル1灯です
スコリミア骨出てます
0022pH7.74 (ワッチョイ 5969-z/W6)
垢版 |
2019/09/23(月) 18:55:48.12ID:/8NX5wo30
コード類皆さんはどう纏めてる?
コントローラーやらなんやらが何個もあると本当に邪魔で困る
キャビネットの中は怖いしかといって壁に穴開けるのも躊躇してる
0023pH7.74 (ワッチョイ 799d-xv+m)
垢版 |
2019/09/23(月) 22:01:56.61ID:GEH89LbY0
うちは水槽の横にコードやらコンセント収める用の扉付きカラーボックスを
置いている
0025pH7.74 (アウアウウー Sa85-LQWZ)
垢版 |
2019/09/24(火) 00:23:57.34ID:hOTyclNEa
スキマーにウエットやドライ濾過を一部使ってサンゴ飼育してる人いますか?

ウールボックスの下部に小型ライブロック入れて、濾過槽に多めにライブロック沈めています。炭素源で硝酸塩は0維持出来てsps無しのミックスドリーフですが状態良く維持できています。
他にもこのようにやってる方いたら教えて下さい
0029pH7.74 (ラクラッペ MM4d-2BIS)
垢版 |
2019/09/24(火) 07:36:04.43ID:qnrS2fFTM
炭素源入れすぎて白いコケ出たんじゃないかってブログどっかで見たけど、硝酸塩出せば炭素源使われて白いコケ減ってきますかね?
確かに自分も白いコケ出る前に炭素源入れすぎたかもって感じなんですよね
0030pH7.74 (オッペケ Sr51-qUQN)
垢版 |
2019/09/24(火) 07:44:16.36ID:SAd1/g5Ar
>>29
入れすぎってシリンジとか使ってないのか?
硝酸塩出すってのがどんな方法を選ぶか気になるが
単純に換水すれば良いんじゃね?
そもそもその白いのは苔じゃない気がするが
0031pH7.74 (スプッッ Sd82-2BIS)
垢版 |
2019/09/24(火) 08:13:59.95ID:zrvVhYRLd
>>30
レッドシーのにエアチューブつないでて2秒って決めてたけど、コケが出る少し前くらいから中々家に帰れなくて仕事中に路駐で水槽見に家に寄るって生活だったので、試薬使ってなくて硝酸塩出ないように少し多めになってた
白いコケっぽいので始めてから茶ゴケ見ないんですよね
0032pH7.74 (オッペケ Sr51-qUQN)
垢版 |
2019/09/24(火) 09:57:57.43ID:SAd1/g5Ar
>>31
ゴメン、読解不能だわ
多少の硝酸塩より炭素源過多の方が危険だと思うわ
0034pH7.74 (ワッチョイ 11b5-6sd2)
垢版 |
2019/09/24(火) 15:00:03.63ID:wgGmWPa80
ゼンスイのqq1を使っているのですが、分解掃除後、ジーという異音がします
電源入れて、水を吸い上げている時までは音はしないのですが、泡が上がり始めるとジーとうるさい状態です…
何か原因が思い当たる方はいますでしょうか…
0035pH7.74 (ワッチョイ 2984-jgJV)
垢版 |
2019/09/24(火) 15:10:18.91ID:7EJNznrh0
>>34
掃除するとままそうなるんだよな
もう一回分解組み立てするかしばらく放っておけば消えた気も
原因らしい原因は正直無い気がする
0036pH7.74 (ワッチョイ 21b8-PY7j)
垢版 |
2019/09/24(火) 15:12:29.23ID:2ffY/geU0
プロテインスキマーで汚れが上がってくるのは夜の方が多いような気がするのですが何故ですか?
0037pH7.74 (ワッチョイ 6133-igji)
垢版 |
2019/09/24(火) 16:11:23.88ID:EgCOoxtU0
200Lの水槽なんだけど、Caリアクターの排水が絞りすぎてよく詰まるの。排水増やすとKH12,13とかになっちゃうし、なにか安定して少量の水を流す方法ってないですか。
0040pH7.74 (ワッチョイ 619d-BJv5)
垢版 |
2019/09/24(火) 20:05:50.21ID:AXhGiPz20
>>39
コックで上流側で絞るよ
キットもググればすぐ出てくるよ
下で絞るとリアクターのOリングやシールが劣化してると水漏れするけどな
0041pH7.74 (ワッチョイ 212f-EO4c)
垢版 |
2019/09/24(火) 23:35:08.03ID:B1woOup10
すげえ久しぶりにアクアリウム再開計画
贔屓のお店作ろうと近所のいくつか回ったがさすが田舎、どこも微妙だな
そして必要な用具がネット販売と価格差がありすぎる
水槽や外部フィルターなんかの高額商品はチャームだとお店の6割ほどと値段が違いすぎる
家電やらで店頭とネット通販の価格差には慣れてたけど、アクアリウムもここまで差があるのな
これは田舎だから余計なのかね
釣竿やリールなんかの釣具は店頭とネット販売の差がほとんど無いのはなぜなんだろう
0042pH7.74 (アウアウクー MM11-zW4p)
垢版 |
2019/09/24(火) 23:47:32.22ID:IGBq/+vKM
釣り具は上州屋の貢献が大きいんじゃないかな。昔から街にあった釣り具店は大抵家族経営でやたらと高かった。
0043pH7.74 (オッペケ Sr51-qUQN)
垢版 |
2019/09/25(水) 07:45:51.60ID:JCewzVz0r
贔屓の店作るのは良いね
3割くらい高くても生体は地元店で買ってるわ
実物見れるメリット考えたら多少高くてもメリットが大きい
常連になれば融通効くお店もあるしね
水槽の更新の時に生体とライブロックを1ヶ月預かって貰えたのは非常に助かった
0044pH7.74 (ワッチョイ 6e35-Ms+D)
垢版 |
2019/09/25(水) 09:09:39.66ID:h1AGhVdQ0
先週立ち上げたエビ水槽にいれてた海藻に
ウミウシがめっちゃ繁殖しておるw
しかも卵らしきものまであるしウミウシ水槽になっちゃう
0046pH7.74 (ワッチョイ 46f0-a+oK)
垢版 |
2019/09/25(水) 09:32:51.14ID:8jOiK0Q40
地元に1軒、少し離れたところに1軒、優良店があって贔屓にしてるけど
最近ネットでいい店見つけて専らそこで買ってる
ちょっと高いけど翌日には届くし生体の状態もいいし種類も地元にないのが揃ってるから
0047pH7.74 (ワキゲー MM16-ETts)
垢版 |
2019/09/25(水) 09:47:10.05ID:v8pS36ZvM
うちの地元の古い店は水槽設置リースとメンテナンスが商売のメインになってる
店頭小売を重視してないし、
入ってくる生体が定番ばかりで欲しいものが無い
みんなカミハタから仕入れてるから、どこ行っても同じようなラインナップ
0049pH7.74 (ワッチョイ 799d-2BIS)
垢版 |
2019/09/25(水) 13:38:22.83ID:V4RDH2aJ0
>>48
ハサミのゴツさからって藻類を主食としてそうだが何とも言えんな
ただ生きてるやつを積極的には襲わないんじゃないか?
サンプにヒライソガニ入れているけど週一の給餌でも
摂食がおっかなびっくり近づいていく位非常にのんびり
0050pH7.74 (アウアウウー Sa85-bsiH)
垢版 |
2019/09/25(水) 15:07:12.91ID:F0+S5b8va
>>49
カニが混入してたであろうライブロック導入してから2ヶ月くらい。
小さいミズタマハゼとかライブロックに横たわって寝るナンヨウハギとかいるけど無害。
ただユビワサンゴヤドカリが殻だけ残して消えたからやられた可能性もあるのかなと…
0051pH7.74 (アウアウウー Sa85-KBm7)
垢版 |
2019/09/25(水) 20:46:28.97ID:riE3GjyMa
>>48
ハサミの先が平らなのは草食
尖ってるのは肉食と聞いたことあるな
全部がそうなのかは知らんけど、鈍重そうだし魚は襲わないんでない?
0053pH7.74 (ササクッテロレ Sp51-LYMK)
垢版 |
2019/09/25(水) 21:01:29.80ID:h4M3W0Lup
画質イマイチすぎだしせめてソフトなのかLPSなのかSPSなのかくらい分からん?
グリーンのコモンのようにも見えるしポリプがイマイチなスタポにも見える
0058pH7.74 (アウアウウー Sa85-bsiH)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:35:16.20ID:lMmy0FgRa
>>51
まだ小さいんで観察してみます!ありがとう!

>>55
画像ググったらまさにこれでした
ありがとう、調べてみます!
0060pH7.74 (ワッチョイ bff0-Nt7R)
垢版 |
2019/09/26(木) 17:43:19.80ID:A+RfHVXk0
購入して3ヶ月のアクリル水槽のコケ取りしてたら細かい傷が付いてしまったわ
でも車ガラス用コンパウンドで取れると知ってちょっと安心

でも水槽内部だから水をある程度抜かないとアカン
以前ガラス水槽のカルシウム汚れ(水槽内部)をコンパウンドで落としたことある
0061pH7.74 (ワッチョイ 7f35-S/NQ)
垢版 |
2019/09/26(木) 21:45:27.70ID:Yt8cAXXP0
思いっきりプロホースとアミで水きれいに掃除してたら
稚エビ生まれてたわw
これはだいぶ吸い込んでしまったのうorz
それでもすごい数漂ってるが
0062pH7.74 (ワッチョイ 273e-QxR/)
垢版 |
2019/09/27(金) 06:16:55.95ID:RumvdgSU0
静岡のアクアテラってどうなん?
ヤフオクだとワニゴチ?
在庫は豊富だけど水漏れや死着など悪い評価も結構あるから怖い…
0063pH7.74 (ワッチョイ c729-kLFp)
垢版 |
2019/09/27(金) 06:49:00.19ID:sfeQyKTd0
水漏れはともかく、いくつか通販利用してるけど死着に関してはこの趣味では仕方ないと割り切ってる
0064pH7.74 (ワッチョイ 273e-QxR/)
垢版 |
2019/09/27(金) 07:23:28.17ID:RumvdgSU0
まぁどこのショップも0ではないけどね
でも死着率3%のショップと15%のショップがあったらやはり前者で買いたいよね
でも後者の方が品揃えが良かったりして悩む
0065pH7.74 (ワッチョイ 079d-ovAV)
垢版 |
2019/09/27(金) 09:13:12.22ID:bkx33RC70
nemolight t140 買おうかと思ったら売り切れ

60ワイドで一灯で済ませたいけど
hydra26ってどうなんでしょう?
あとはグラッシーコア

グラッシーコアってなんでファンが下についてんだろ
うちみたいに夏場は気化熱で水温管理する水槽だと
寿命に関わりそうで買う気になれない
0069pH7.74 (オッペケ Srbb-gwV/)
垢版 |
2019/09/27(金) 13:59:15.62ID:/erVT+mDr
>>68
ディスクも移動する
0072pH7.74 (ワッチョイ 7f35-S/NQ)
垢版 |
2019/09/27(金) 19:17:12.10ID:PSKceC1a0
干潮時に20cmのヨウジウオつかまえたけど
ヨウジウオはゆっくりつかまえたほうが逃げないね
0075pH7.74 (ワッチョイ 273e-QxR/)
垢版 |
2019/09/27(金) 22:08:13.46ID:RumvdgSU0
釣ったマダイ、キチヌ、イシダイの幼魚を水槽に入れた
イシダイの幼魚が基地外の様に気が強くマダイ幼魚とヨスジフエダイ(元から飼ってた)が即日死亡
イレズミフエダイとセンネンダイがぼろぼろに…
イシダイだけ直ぐに海に返してきたわ

今度は千葉辺りに死滅回遊魚でも採集に行こうかな
鴨川辺りにいったらチョウチョウウオとか採れるかな?
ヤッコとかは難しい?
0076pH7.74 (ワッチョイ 5f4f-aXvP)
垢版 |
2019/09/27(金) 22:57:26.38ID:Mtq57LPQ0
うちで昔、ソハールサージョンフィッシュを飼ったら
体当たりで他の魚を全部殺した
0077pH7.74 (ワッチョイ bfe3-srNF)
垢版 |
2019/09/28(土) 01:33:05.25ID:RTAlE+3o0
採集って面白そうだけどツイッターとか見てると大量にとる人とかって自分で飼ったり売ったりしてるんかな?
中にはとって満足なのかバンバン水槽にいれて死んでの繰り返しの人も結構いるな!
0078pH7.74 (ワッチョイ 273e-QxR/)
垢版 |
2019/09/28(土) 06:59:14.84ID:wSFtDXJt0
確かに採集結果をツイッターとかに上げてる人の中には60cベアタンクにめちゃくちゃ過密に入れてる人もいるね
あれはどう見ても飼育じゃなくてストック水槽
直接かショップにかは知らんが売るんじゃないの?
俺は発送するのもダルいしストック水槽もないし持ち替える前に選別するしか無いと思ってるけど
0079pH7.74 (スップ Sdff-6oTm)
垢版 |
2019/09/28(土) 08:49:28.02ID:+9mJoXekd
水が綺麗ならいいんだろうけど愛知県で採取してる人なんていないよね?
興味はあるけどクサフグと黒いカサゴみたいなやつしかいなさそうだからやったことないわ
島でコケ取り貝は腐るほど見たけど
0080pH7.74 (ワッチョイ c79d-oIhb)
垢版 |
2019/09/28(土) 08:50:40.10ID:o8/+rQzt0
死滅回遊魚のチョウチョやスズメダイを気軽に採取できる環境に住んでるけど売るのは面倒でやる気が出ないな
トゲチョウはお店で買っても1000円程度
発送、梱包、トラブル考えたら割が合わん
0081pH7.74 (ワキゲー MM4f-Auut)
垢版 |
2019/09/28(土) 09:49:38.15ID:2zpssKYvM
今は季節回遊魚って呼称に変わったね
採取は楽しいけど、近海で獲れるような回遊魚を終世飼育したいかと言われると、ちょっと違うと思ってしまう
人気魚種が流れてくるなら採りに行くんだけど
知り合いが九州の海でリーフィーシー見たって言ってたな。真贋置いといて夢がある
0082pH7.74 (ワッチョイ 8796-VYbo)
垢版 |
2019/09/28(土) 10:37:47.89ID:HNb8E+Ct0
マジで居たんだったら誰かが放流したんだろうね
流石に赤道の向こう側の温帯からは来れない
ピグミーシードラゴンは居るらしいからそれのこと言ってる気もするけど
008480 (ワッチョイ 87b3-gwV/)
垢版 |
2019/09/28(土) 11:34:52.75ID:mY4raX8w0
>>81
今は季節回遊魚かぁ
知らんかった。
うちは東海地方なんだが原発が動いてた頃は南方の魚が越冬してたから結構いろんなもんが居たな
飼おうとは思わん魚種が殆どだしね
0085pH7.74 (スップ Sdff-QxR/)
垢版 |
2019/09/28(土) 13:47:04.24ID:KMVs40O8d
>>81
キンチャクダイとかレンテンヤッコ取れる所もあるでしょ
ユウゼンとか…

ユウゼンはヤフオクで売ってる人は「正規採取です」とか書いてるけど漁業権で保護されてたりすんの?
0087pH7.74 (オッペケ Srbb-gwV/)
垢版 |
2019/09/28(土) 18:31:22.06ID:WbPY0pT5r
>>85
漁業権は魚種だけじゃなくて捕り方にも及んでるからね
網やカゴは殆どの地域でアウトだよ
ちな我が家は漁師
ヤフオクの人が本当に正規かは知らんけどね
0088pH7.74 (ワッチョイ c7b8-4/e6)
垢版 |
2019/09/28(土) 19:25:50.58ID:I2RapanI0
質問ですが
90×30×36cmの水槽と60×45×45cmの水槽
サンゴなしで小型のヤッコなど魚メインで飼う場合どちらがおすすめですか?
0092pH7.74 (アウアウウー Sa8b-Oz9b)
垢版 |
2019/09/29(日) 08:28:27.06ID:XjcuCtpQa
4年間飼っていたニシキヤッコを飛び出し事故で死なせてしまった
初めての海水魚で幼魚からこれまで一緒だっただけにショックが大きすぎる
0093pH7.74 (スプッッ Sd7b-6oTm)
垢版 |
2019/09/29(日) 10:46:53.26ID:n/3Adyy6d
ワイはアクアリウム始めて3ヶ月くらいでハナゴンベ飛び出してからは蓋とネットでフルガードや
なぜかアカネハナゴイが飛び出してたことはあるけど
0094pH7.74 (アウアウウー Sa8b-cNpY)
垢版 |
2019/09/29(日) 11:11:38.85ID:X7T/U3nsa
フサフサした苔の対策って何が良いでしょう?
ライブロック上なんだけど。
エメグリか、ハギ系、カエルウオ系かな?
カエルウオ、ギンポはきついやつ多いらしいから躊躇する。

取り出してテデトールかな。

コケ対策が本当に困る。
0095pH7.74 (スプッッ Sdff-+2HW)
垢版 |
2019/09/29(日) 11:16:38.81ID:uiDDDgrHd
海水はじめたいけど、塩水は床やその他色んなものをダメにするって聞いてまた諦めそう
0096pH7.74 (ワッチョイ 5f95-kLFp)
垢版 |
2019/09/29(日) 11:24:09.05ID:zn7sAO0S0
みんな採取、上手いなぁ。
前スレで採取について質問したものなんですけど。
行ってきたのですが、あまり採れませんでした…。

ヤドカリ、ナマコ、シッタカとか貝、潮溜まりにいる小さいハゼ、イソスジエビ、イソギンチャクとか。
魚はクサフグはリリース(笑)
シマスズメの赤ちゃんは可愛いから気に入っています。

マツバガイ大量に採ること専念して、自宅で食べて美味しかったのは良かったかな。

海の中に潜ったりしないと駄目なのかな。三浦半島の突端あたりだったけど、場所が悪いのか。
0097pH7.74 (スップ Sdff-QxR/)
垢版 |
2019/09/29(日) 12:22:35.12ID:pJTTVv2cd
>>95
ツイッターで、親が家を売る時にマリンアクアの塩のせいで壁と床が痛んでて査定額が数十万下がってぶん殴られたって奴いたよ
俺は自分で建てた家だからそんなの気にしないw
0101pH7.74 (ラクッペ MM0b-ji1q)
垢版 |
2019/09/29(日) 18:01:24.85ID:BsZoub/uM
>>99
賃貸の俺が勝ち組ってことでok?
0102pH7.74 (ワッチョイ c7b8-4/e6)
垢版 |
2019/09/29(日) 19:04:44.39ID:RNnMW/aU0
海水水槽に限らないかもしれないけど水槽を見ると性格がわかる。
レイアウトとか飼育環境とかは別として、周りが雑然としてないかとか、
綺麗に掃除されてるかとか、水が跳ねたら小まめに拭いているかとか
その人の性格がよく出ている気がする。
0103pH7.74 (ワッチョイ 07e3-srNF)
垢版 |
2019/09/29(日) 19:36:17.46ID:YtuNNLv30
>>65
あれワイがこのスレに宣伝してから一気に売り切れたよな
やっぱええもんやと見抜いてたんやな、ワイ
ちな海水水槽でリングろ材がアカンって言うオカルトもこのスレから広まったみたいやで
0105pH7.74 (ササクッテロレ Spbb-uT7n)
垢版 |
2019/09/29(日) 19:43:02.93ID:8uW6OY+Jp
海水だと綺麗に維持する手間が淡水よりも大変だしねぇ
賃貸時代に壁紙、床が汚れても掃除し難いので苦労したから家建てたタイミングで海水の周りだけは全部掃除しやすいようにタイル材にしたわ
0106pH7.74 (ワッチョイ c79d-oIhb)
垢版 |
2019/09/29(日) 19:47:48.64ID:dYNA1dGc0
>>94
フサフサしたコケと言っても色々あるからなぁ
シオグサならハギ、アイゴ系
柔らかい奴ならエメグリ、ギンポ
並行して水質改善しないと駄目だけどな
ライブロック取り出しは良いことないぞ
0108pH7.74 (ワッチョイ 273e-QxR/)
垢版 |
2019/09/29(日) 20:24:56.74ID:nuX3YLPZ0
定期的に引越すなら特にダメージも無くいけるだろうね
しかしアクアやってると引越しは非常に手間がかかるから何とも…
0111pH7.74 (アウアウウー Sa8b-cNpY)
垢版 |
2019/09/29(日) 21:34:10.26ID:bGS0LXxaa
>>104
ヤドカリの種類はなんですか?

>>106
シオグサじゃなく柔らかいやつです。

水質よりうちは照明が強すぎるかもしれないので、弱めてみようと思います。
0112pH7.74 (ワッチョイ 7f32-oghk)
垢版 |
2019/09/29(日) 21:59:05.68ID:NZQmPbGz0
>>111
ヤドカリの種類はなんでもいいんでない?
見た目にこだわるならユビワサンゴとかが綺麗でオススメかな
他にはスベスベサンゴは特に丈夫だと思う
うちの水槽では一年くらい生きてるよ
小さい個体だとすぐ脱皮して、抜け殻が出るのと
脱皮失敗して死ぬのが多いかもね
0115pH7.74 (ササクッテロ Spbb-6oTm)
垢版 |
2019/09/30(月) 01:10:43.70ID:Y7yi/hzip
>>112
スベスベは1年どころかうちに6年物いるぞ
かなりデカい
0116pH7.74 (ワッチョイ 7f32-oghk)
垢版 |
2019/09/30(月) 09:01:08.86ID:Yoc9GKMd0
>>114
ヨウ素ってすぐなくなるイメージがあるけど
添加してたら脱皮失敗がなくなるんですかね?
試薬とかないからどれくらいあるかわからないし、どれほど必要かも分からないけど
ヤドカリだけなのよね、エビやカニは脱皮失敗しない
たまたまかな?
0117pH7.74 (オッペケ Srbb-gwV/)
垢版 |
2019/09/30(月) 12:33:59.68ID:ZWFmRXJCr
>>116
市販の添加剤の用量を守れば良いんじゃね?
光や他のイオンと結合してすぐに無くなるけど必要な微量元素だし
0118pH7.74 (ワッチョイ bff0-Nt7R)
垢版 |
2019/09/30(月) 14:32:35.55ID:dQH7uXrr0
LPSっていきなり調子崩すよなー
昨日まで絶好調だったホンタコアシサンゴとアワサンゴがいきなりポリプ伸ばさなくなったし
1週間絶不調だったクサビライシが絶好調になったりわけわからんわ
0119pH7.74 (スプッッ Sd7b-6oTm)
垢版 |
2019/09/30(月) 16:18:44.50ID:PZgfN0efd
>>118
ウチのハナガサロングは半月くらいまともに開かなくなって復活したと思ったらショートハナガサみたいになったわ
ハゲてもないし全部同じくらい開いてるんだけどロングに戻らん
0120pH7.74 (ワッチョイ e75d-EYCe)
垢版 |
2019/09/30(月) 19:22:57.56ID:0Z2HuXv30
>>96
油壺マリンパーク下の磯あたり?
あそこタカラガイとかホンヤドとか、結構レアな生き物取れるから楽しいよね
やっぱり春先じゃないとなんもいないんかねぇ…
0121pH7.74 (ワッチョイ 079d-6oTm)
垢版 |
2019/09/30(月) 20:11:45.16ID:i+1EyBvr0
>>119
試しに冷凍コペスポイトでふりかけてみ
うちのはそれ続けていたら復活した
0122pH7.74 (ワッチョイ 5f95-kLFp)
垢版 |
2019/09/30(月) 21:48:59.91ID:GEsnFVCH0
>>100
執念ですか…テクニックいりそうです。

>>120
荒崎公園の近辺です。
ヤマトホンヤドカリとイソヨコバサミはたくさんいました。
タカラガイも一個採れました。

春先のほうがいいんでしょうか?

もっとテクニックとか調べていかないと駄目ですね
0123pH7.74 (ワッチョイ 5f5d-fLFm)
垢版 |
2019/09/30(月) 22:11:43.67ID:Fw70U/Pw0
>>122
海藻が生えているところは海藻の切れ目に網を入れる
その網に向かって海藻を足でガサガサして追い込むと結構獲れるよ
海藻がないところは失敗して隠れられても5分くらい待ってるとまた出てくるから執念でとるって感じかな
0124pH7.74 (ワッチョイ 7f35-S/NQ)
垢版 |
2019/09/30(月) 22:13:14.08ID:fxuB5vje0
いきなり水槽の中にヒトデがいてびびったわw
三週間前に立ち上げた水槽だけど石とかの裏に隠れてたのかね
これだから海水はおもしろいw
0125pH7.74 (スプッッ Sd7b-6oTm)
垢版 |
2019/09/30(月) 22:27:22.16ID:PZgfN0efd
>>121
どれくらいのペースでやってた?
今は1〜2週間に1回、冷凍コペポとすり潰した粒餌とポリプブースターを海水で溶いてスポイトあげてるけどあんま変わらないかな
0126pH7.74 (ワッチョイ 079d-6oTm)
垢版 |
2019/09/30(月) 22:30:00.77ID:Q8Ijl2p60
>>125
2日に1回やってたよ
もちろんNO3PO4Xは添加し続けていた
0127pH7.74 (ワッチョイ e767-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 08:42:13.21ID:dffzsmYE0
>>126
エビ系の餌ってやりすぎると硝酸塩よりリン酸増えるイメージだけど2日に一回あげててやばくならなかった?
今硝酸塩0〜1、リン酸塩0.1〜0.2なんだけど大丈夫かな?
昔ハナダイが餌付かなくてコペポ毎日1から2個あげてたときリン酸1くらいまで行ったことあるからそれから怖いw
0128pH7.74 (バットンキン MM3f-e+6n)
垢版 |
2019/10/01(火) 09:27:30.45ID:28lCxnPbM
ハナガサってそんなに大変なのか
ユラユラ系サンゴが好きなんだけど、
ナガレハナとかはブラウンジェリーで心が折れそうだし、ソフトだけにしようかな
0129pH7.74 (ワッチョイ c7b3-gwV/)
垢版 |
2019/10/01(火) 11:28:29.06ID:NBV8J6+30
>>127
動物性プランクトンのサンゴフードはリン酸塩上がるってレポートは多いよ
植物性のサンゴフードが増えてるのもその流れ
0130pH7.74 (ワッチョイ 079d-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 11:36:02.95ID:h7WqgAvj0
>>127
うちは大丈夫だったけど、スキマーがバカデカいからかな?
あとブロックはキッチンペーパーで濾して水溶性のリンを洗い流してから投与していたよ
0131pH7.74 (ワッチョイ 079d-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 11:38:02.33ID:h7WqgAvj0
あとカルシウムリアクター気になってるんだけれどKHの大暴走の話聞くから怖いわ
添加剤を自動化するかリアクターつけるかで迷ってる
0132pH7.74 (ワッチョイ c7b3-gwV/)
垢版 |
2019/10/01(火) 11:43:40.10ID:NBV8J6+30
>>131
リアクターは慣れるまでバランスとるの難しいな
うちのも油断するとkh14くらいまで上がってる
0133pH7.74 (ワッチョイ e767-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 12:28:08.53ID:dffzsmYE0
>>128
ハナガサメチャ綺麗だよ
気付いたら4種類になってて5種類目の時に冷静になって買わなかったわw
ナガレハナは毒強すぎて3個体が順番にブラウンジェリーなったんだけど1/3水換え(80L)を3日置きに4回やって崩壊止めれた
それでも毒に弱いサンゴは一部死んだけどね
0134pH7.74 (ワッチョイ e767-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 12:30:55.16ID:dffzsmYE0
>>129
やっぱそうなんだね
水流かわるとすぐへそ曲げるからあまり隔離もしたくないし悩むね

>>130
キッチンペーパーで濾したって裏から飼育水でコペポ回収ってこと?
その発想なかったけどすごい良さそう
0135pH7.74 (ワッチョイ bff0-Nt7R)
垢版 |
2019/10/01(火) 14:16:21.84ID:kAGRE23w0
>>118だけど一昨日まで絶好調だったLPSが軒並み調子崩してる
元気なのはハナガサレッドとクサビライシくらい

一体何があったんだろ・・・
特に水槽弄ったわけでもないのに
0136pH7.74 (ワッチョイ 079d-ovAV)
垢版 |
2019/10/01(火) 16:39:45.82ID:NY8ueE2v0
殺菌灯ってみなさんつけてますか?
ロイヤルグラマとイエローヘッドジョー
たまに白点出るんですが悪化はしないんですよね
0137pH7.74 (ブーイモ MMab-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 17:17:37.56ID:+wF/pjRhM
>>136
昔は付けてたけど今は付けてない。
俺はほぼ無意味な装置だと思ってる。
0140pH7.74 (ワッチョイ 5f29-srNF)
垢版 |
2019/10/01(火) 19:06:02.66ID:7sLOmUvu0
>>131
KHの暴走は聞いたことないけど、詰まってたとかミドボンが無くなってたとかで気づかぬ内にKHが下がってたとかは聞いたことある。
KHの測定は時間かからんから定期的にやったりして確認すれば、KHを維持するにはカルシウムリアクターは結構便利だと思う!
ただミドボンとリアクターが新品だと高い所がネックかな。
0141pH7.74 (ラクッペ MM0b-ji1q)
垢版 |
2019/10/01(火) 19:08:58.68ID:VmUqgP/dM
>>139
ちょっと高度すぎて理解が追いつかんが、好気性は生き残って嫌気性が死んだってこと?
0142pH7.74 (ワッチョイ c79d-oIhb)
垢版 |
2019/10/01(火) 19:15:09.53ID:T6TDqgZf0
>>140
ミドボンは買い取りだと高いけど酒屋のリースなら激安だよ。
7000円(保証料¥5,000+¥2,000)、実質¥2,000で90規格で二年は持つ
水草用のボンベだとランニングコストがヤバい事になる
0144pH7.74 (ワッチョイ 5f14-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:13:08.34ID:2CSehBhl0
みんなそんなKH下がるの?SPSだらけってこと?
LPSメインのSPS少しなんだけどコーラルアップたまに入れるだけでコーラルアップBがクソ余ってるわ
CaとかMgは普通だけどKH13〜14くらいで下がっても12くらいなんだよね
0145pH7.74 (ワッチョイ 5f14-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:18:33.53ID:2CSehBhl0
>>143
うちはマンダリンとレッドルビードラゴネットとキイロサンゴハゼがいるからそいつらが食べないかなって思うしコペポは苦に思った事ないかな
知り合いに水槽内に液体のサンゴフードどばーで調子いい人もいるよ
0146pH7.74 (ワッチョイ 5f14-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:21:40.07ID:2CSehBhl0
ルビーとレッドが逆だったわw
あと、硝酸やリン酸が多めの水槽では長く持たないと思う
0148pH7.74 (ワッチョイ df55-Q7Eg)
垢版 |
2019/10/01(火) 22:05:39.60ID:fgxZVJYy0
>>141
ごめんよ。BPシステムだとバクテリアにNO3 PO4食べさせてスキマーとかサンゴが回収する、そのバクテリアが減ったと思います。好気性バクテリアも減ったけど多分絶対量はNO3とか食べてるのより、少ないのと、浮遊してるのと定着してるのでは違からだとおもう。
0150pH7.74 (ワッチョイ df55-Q7Eg)
垢版 |
2019/10/01(火) 23:21:58.19ID:fgxZVJYy0
>>149
すみません。こうなるのかなと。8wの時は水の透明度上がるだけでしたよ。そのくらいがオススメです。
0151pH7.74 (アウアウエー Sa1f-VOSd)
垢版 |
2019/10/02(水) 12:11:23.43ID:hbOMvKF+a
現在30キューブでクマノミとプテラポゴン、マガキ貝、ヤドカリを一匹ずつ飼育しています
サンゴもマメスナが少し入ってます。
外部フィルターはエーハイム2213、プロテインスキマーはQQ1です。

生体をもう少し増やしたく(デバスズメダイやハタタテハゼが候補)、濾過を強化しようと思うのですが、外掛けフィルターを追加するのは効果的でしょうか?(QQ1の横なので小さいものです)

また、メンテナンスの手間があるので
2213のウールマットも外して、その外掛けフィルターで物理ろ過できればと思っています

そもそも30キューブではもう限界ですかね?
ご意見やアドバイス頂けるとうれしいです
0152pH7.74 (ワッチョイ 5f4f-aXvP)
垢版 |
2019/10/02(水) 12:27:09.70ID:SXxfk1FL0
通常濾過なら濾材の量=濾過能力だから
外部のウールマットを外した分に濾材を入れるのはいいんじゃね
魚は小さいの2匹なら増やせると思うが
ハタタテは飛び出し注意
0153pH7.74 (ササクッテロ Spbb-6oTm)
垢版 |
2019/10/02(水) 13:40:55.83ID:ImRM86Ndp
海水で外掛けって気休め程度にしかならんと思うけどなぁ
底面フィルターと外部はや30キューブでやってたわ
0154pH7.74 (スプッッ Sd7b-6oTm)
垢版 |
2019/10/02(水) 14:52:42.25ID:yvvWphhyd
>>151
小魚三匹くらいならQQ1ひとつでも硝酸塩0で行けそうな気がするけどそうでもないのかな?

先にクマノミいるならハタタテダイはやめた方がいい気がする
25Lくらいの水槽でやってた時にカクレとハタタテ入ってけど飯の時以外ずっと隠れて出てこなかったよ
飯の時もオドオドしてた
0155pH7.74 (ワッチョイ bff0-Nt7R)
垢版 |
2019/10/02(水) 16:37:18.79ID:F5zOXh3k0
2010年ころ303045水槽で
アフリカンピグミー、ナンヨウハギ、クマノミ、シテンヤッコ、フレームエンゼル、ハタタテハゼ
を飼ってたことある
外部フィルターで
0156pH7.74 (スップ Sdff-j60U)
垢版 |
2019/10/02(水) 16:38:54.28ID:al+zG8aBd
>>151
30ハイキューブで
2213とマメスキマー で回してるけど
魚6匹でみりん0.7ml毎日入れてるけど
硝酸塩ほぼ0
0157pH7.74 (ササクッテロラ Spbb-+piK)
垢版 |
2019/10/02(水) 16:44:43.05ID:t7H10TGtp
>>151
今のままで充分だと思うけど
濾過能力増強よりも週1〜隔週で水換えしてれば良いと思う
照明変えればLPSも飼える環境
0158pH7.74 (ブーイモ MMab-6oTm)
垢版 |
2019/10/02(水) 17:22:04.08ID:GuiA3GCsM
>>138
透明度も苔も実感出来なかったなぁ。
アズーの投げ込み式は半年程でポンプのインペラーが錆びて稼働音がうるさくなった。全体的に作りが粗悪に思えた。これは特におすすめしない。
買うならちゃんとしたのがいいと思うよ。
0160pH7.74 (ワッチョイ c79d-gwV/)
垢版 |
2019/10/02(水) 17:50:51.48ID:HCiwBqTf0
>>151
濾過能力云々よりもデバみたいな群れで泳ぎ回る魚を30キューブは可愛そうな気がする
クマノミのストレスになると凶暴化することもある
ハタタテも神経質
マンダリンやベントスハゼみたいな泳ぎ回らない生体の方が良い気がする
0163pH7.74 (ワッチョイ 5f29-srNF)
垢版 |
2019/10/02(水) 19:19:00.81ID:Bo7B27FZ0
>>155
つわものだな!
0165pH7.74 (ワッチョイ 079d-HV/X)
垢版 |
2019/10/02(水) 20:28:39.80ID:Mfc8NWzc0
>>158
マジっすか
さっきポチったんだけどキャンセルしよかな
ちなみに水槽水量はいくつぐらいでしたか?

60ワイドオーバーフローなんですが
キャビネットに納めたいから
ターボツイストとかだとデカイんですよね…
0166pH7.74 (ワッチョイ 5f14-6oTm)
垢版 |
2019/10/02(水) 20:44:02.54ID:0M0zFrnw0
昔ハギがトリコディナになって死んじゃったから2代目を入れる時にUV120を水量250リットルにつけたけどコケ減少とか水が綺麗とかの体感はしなかったな
もともとおまじない程度にしか思ってないからいいけど
0167pH7.74 (スップ Sdff-j60U)
垢版 |
2019/10/02(水) 20:51:50.87ID:al+zG8aBd
苔は水量が当たらない
壁にできるな
水流が当たるところはできにくい
0168pH7.74 (ササクッテロ Spbb-6oTm)
垢版 |
2019/10/02(水) 21:13:52.52ID:ImRM86Ndp
魚水槽ならオゾナイザー一択
0169pH7.74 (ワッチョイ 5fc4-6oTm)
垢版 |
2019/10/02(水) 21:28:07.80ID:+XRpQ6jq0
>>165
60リッターでした
0170pH7.74 (ワッチョイ c79d-oIhb)
垢版 |
2019/10/02(水) 21:30:11.49ID:HCiwBqTf0
水質をしっかり管理できればUVなくてもガラス面以外コケらない気がする
ガラス面も週一掃除で十分位で落ち着いてる
あとコケと藻は分けて考えた方が良いな
0174pH7.74 (スップ Sd7f-VOSd)
垢版 |
2019/10/02(水) 23:09:43.13ID:XX6sq/W0d
>>151です

皆さん色々とご意見頂きありがとうございます!
ハタタテは綺麗なので入れてみたかったのですが、色々ハードルが高そうですね…
ただ、今の状態や、外掛けフィルター追加を前提でも、換水をしっかりすれば生体追加はできそうなので、しっかり悩んでみようと思います!
0176pH7.74 (ワッチョイ 1570-ZIFG)
垢版 |
2019/10/03(木) 01:13:34.90ID:vbwLYqgN0
すまんちょっと質問させてもらいたいんだが

リアクター設置できない環境だからマメカルシウムサンドに底砂を入れ替えようと思ってるんだが
全変えと半変えどっちがいいかな?
全部変えてもバクテリアの問題とか起きないかね?むしろ半分残して混ぜる方が危なかったりするかな?
0177pH7.74 (ササクッテロ Spbd-pTrw)
垢版 |
2019/10/03(木) 01:18:23.61ID:zqwix85Yp
>>176
フィルターをそのまま、飼育水をできるだけ捨てない前提なら
0178pH7.74 (ササクッテロ Spbd-pTrw)
垢版 |
2019/10/03(木) 01:19:10.31ID:zqwix85Yp
途中で送信してしまった
その前提なら自分は一気にやっちゃったけど大丈夫だった
0179pH7.74 (ワッチョイ 1570-ZIFG)
垢版 |
2019/10/03(木) 01:28:42.15ID:vbwLYqgN0
>>177
おー経験者の意見ありがたい。
なら俺も全部とっかえてしまうかなぁ。。。

底砂入れ替えとか初めてだから怖い
0181pH7.74 (ワッチョイ 7d9d-FJ4P)
垢版 |
2019/10/03(木) 19:13:48.63ID:/0CHjR6q0
マメカルサンドって嫌気層を崩さないように掃除はしないと読んだ気がするけど
数年単位で考えると最終的に砂の中ってヤバくならないのかな?
汚れ蓄積したところで弄ると一気に崩壊しそうで怖い
0182pH7.74 (オイコラミネオ MMb5-qb++)
垢版 |
2019/10/03(木) 20:50:23.22ID:QucfySElM
>>176
底砂古くなってるなら、変えるだけですんげぇCa、Ph上がると思う。古くなってリン酸塩とかこびりついてたんだと思う。びびったわ。
0185pH7.74 (ワキゲー MM2e-7FC1)
垢版 |
2019/10/04(金) 14:43:06.01ID:9uJu/sfvM
水槽内でサンゴや貝が放精放卵してる方います?
ただ水が汚れるだけというのがアレなんで、何か有効活用出来ないかなと
エビヤドカリのハッチアウトなら魚が喜んで食べてくれるんだけど
0187pH7.74 (ササクッテロ Spbd-pBLB)
垢版 |
2019/10/04(金) 16:13:45.63ID:4UYI+gjfp
>>184
多分泡出てないよ
表のカバー外して、右のパイプが水で満たされていないとダメ
サイレンサー(右上の吸気)を指かテープで塞いで水を満たして外せば泡も出るし、音もなくなる
どうやっても水が満たされない場合は水位が低過ぎる場合が多い
0188pH7.74 (ワキゲー MM2e-7FC1)
垢版 |
2019/10/04(金) 16:18:50.39ID:9uJu/sfvM
>>186
食ったら旨いやつだ
水槽真っ白になりますよね
うちは確認出来てる中だと、スタポとハナビラダカラが頻繁に放精放卵します
何か有効活用出来ないかなぁ
0190pH7.74 (ワッチョイ 4a95-jw9j)
垢版 |
2019/10/05(土) 18:55:10.76ID:9Cs5aiCB0
チャームの魚馳走さまって使ったことある人、感想教えて下さい。
餌付けの効果はどうなんでしょう
0191pH7.74 (ワッチョイ 795d-pXNn)
垢版 |
2019/10/06(日) 07:54:14.45ID:9RedvlN60
水道水から栄養塩除去する方法ってあります?
普段はスーパーでRO水汲んで来てるんですけど、一々行き来するの大変なんで水道水使いたいんですよね…
浄水器の設置が現実的なのかなぁ
0192pH7.74 (アウアウウー Sa21-exgQ)
垢版 |
2019/10/06(日) 09:00:11.42ID:4Ipw9Qj3a
スプリンガーズダムセルなかなか売ってなくて諦めかけてたが横浜の海水魚センターに売っていてようやくゲット。
青黒でガンバ大阪みたいだ
0193pH7.74 (ワッチョイ 1129-AKOu)
垢版 |
2019/10/06(日) 10:36:15.56ID:SrRreDSr0
QQ1すごいなー
マメスキでも汚れは取れてるんだけど
汚れの濃さが全然違う
水も綺麗になった気がする
0195pH7.74 (ワッチョイ 5ef0-BTjB)
垢版 |
2019/10/06(日) 12:48:40.75ID:Z5JVuoto0
8月からマーフィードのRO浄水器使い始めて水道料金が跳ね上がったのにビックリして
慌てて捨て水を風呂桶に貯め始めたんだけどあまりの量に2度ビックリ
RO水を10L貯めるのに風呂桶200Lが一杯になってた
こんなに捨ててたんだなあと
0196pH7.74 (ワッチョイ b59d-pTrw)
垢版 |
2019/10/06(日) 12:58:18.79ID:AlD/GDs80
コスパ含めたらスーパーのROが一番
0197pH7.74 (ワッチョイ 5da3-4e66)
垢版 |
2019/10/06(日) 13:19:29.18ID:Md5k/CGV0
生麦海水魚のKRAKENは高いから、サンエイ化学のカートリッジ浄水器を買ってみようかと思ってる
イオン交換樹脂だから中身同じでしょ
0199pH7.74 (ワッチョイ b59d-ObL6)
垢版 |
2019/10/06(日) 16:36:50.48ID:kBeEP+4p0
今日マーフィードのnemolight t140届いたから
今使ってみてるけどファンうるさいな
システムledってこんなもん?
それとも安いやつだからかな?
0203pH7.74 (ワッチョイ b59d-ObL6)
垢版 |
2019/10/06(日) 21:13:24.93ID:kBeEP+4p0
>>202
まじか
nemolightは本体の温度センサーが35℃以上になると
ファンが回る仕様
回ってる間はかなりうるさいし基本回ってる
出力抑えればファンの稼働は減るかもしれんが
もっと静かなファン採用してくれ
0204pH7.74 (ワッチョイ 6632-QP/n)
垢版 |
2019/10/06(日) 21:58:22.65ID:TArDcZUB0
ハイドラ52は本体温度あがるとファン回るよ
音自体はスキマーとか落水音の方がうるさいから全然気にならない
0205pH7.74 (ワッチョイ b59d-ObL6)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:16:36.43ID:kBeEP+4p0
>>204
情報ありがとうございます
それはうらやましい

まさかこんなにうるさいとは思わなかった
換気扇レベルです

ハイドラかグラッシーコアにするべきだったかなぁ…
グラッシーはどうなのかわからんけど
0206pH7.74 (ワッチョイ c596-G1PU)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:29:37.68ID:NlcNytoa0
グラッシーコア2つ使ってるけどそれなりにうるさいな
換気扇とまではいかないが
0207pH7.74 (ワッチョイ b59d-ObL6)
垢版 |
2019/10/06(日) 23:02:11.44ID:kBeEP+4p0
そうなんですね

換気扇は盛り過ぎたかもですが
設備の中で断トツでうるさいです
落水音かき消されるので

調光で出力下がる時間帯からファンが回らなくなったので
ベストな設定探してみます
0211pH7.74 (アウアウウー Sa21-Ff5v)
垢版 |
2019/10/07(月) 08:35:30.72ID:QB3qAqoPa
皆さん、サーモヒーターは何を使っていますか?
クーラーのサーモはポンプが止まったときに濾過槽がお湯になったことがあるので使うのやめようかと(笑)
0212pH7.74 (スプッッ Sd6d-pTrw)
垢版 |
2019/10/07(月) 09:06:16.92ID:vqC0kiM9d
ミドリイシを株分けしたいのですが切り口をヨウ素につけた方がいいんですよね?
コーラルアップでもいいですかね?SPSの株分け初めてなのですがヨウ素だけのを買った方がいいですかね?

ソフトとLPS分かる時はそこまで気にしなかったのでリバイブで薬浴して終わりでしたがSPSは気を使った方がいいかなって
0214pH7.74 (ワッチョイ aa29-o6K/)
垢版 |
2019/10/07(月) 13:40:50.85ID:FGGIsPNR0
>>191
自分も最初はスーパーのRO水使ってたけど、硝酸塩リン酸塩とか取り切れてないし運搬作業が面倒だからクロノスレイン設置した。
定期的にフィルターは交換するけどかなり楽になったよ!大型水槽ならなおさら浄水器の方がオススメ!!
0216pH7.74 (ササクッテロラ Spbd-UJ7v)
垢版 |
2019/10/07(月) 15:06:30.07ID:OucHM6K9p
冬場でもクーラー配管接続したままて人多いのかな?

クーラー接続したままだと、冷却が凄そうで毎年外してた
0217pH7.74 (スップ Sdea-JOf3)
垢版 |
2019/10/07(月) 15:21:45.15ID:ghO5rpHTd
>>今年の夏は平均水温27度でspsも生体もピンピンしてた。クーラーは28度に設定してたのでほぼ稼働してないです。扇風機はつけっぱなしだったけど
なんせ家族がクーラーの音うるさいとかクーラーの前暑いとか怒られます。
クーラー外そうかなと思います。終わり
0218pH7.74 (ワッチョイ b59d-pTrw)
垢版 |
2019/10/07(月) 17:08:12.57ID:ItGTKttW0
>>216
クーラーの電源だけ落としてるわ
あんま良くないらしいんだけど漏電とか嫌だからさ
0219pH7.74 (ワッチョイ 2a1a-Kh3F)
垢版 |
2019/10/07(月) 19:36:26.93ID:sq6/NXBc0
水面の油膜と泡が収まらないんですが、no3po4の添加が原因でしょうか?

90スリムの90リットルの非OF
スキーマーtsunze9004
外部フィルターテトラvx90
水流ポンプ1台
カクレ2、デバ5、スプリンガーダムセル3
ソフトとLPSのみ
比重1.025
立ち上げ一年以上
換水 月一の30リットル
no3po4を毎日2ml添加
生体等はポリプも咲いていい感じ

no3po4過剰添加ではない気がするんですが、やっぱり試薬もってないので、これが原因ですかね…?
0220pH7.74 (ワッチョイ 7d9d-FJ4P)
垢版 |
2019/10/07(月) 20:06:20.41ID:gD0cN0a90
>>219
泡はスキマーの泡戻りじゃね?
油膜は水流ポンプ水面に向ければよい
サンゴが調子よいなら現時点では水質は問題ないんだろうが炭素源を水質測定しないで入れ続けるのは危険
生体数から見ても2mlも必要とは思えない
0221pH7.74 (アウアウウー Sa21-Ff5v)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:07:16.06ID:U8yR+HP2a
>>213
ありがとうございます!
それ、目からウロコですごい良い方法ですね。
やってみます。
何か注意点ありますか?
0222pH7.74 (ワッチョイ 3db8-PqvS)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:22:09.50ID:tfQJqusw0
硝酸塩、リン酸は出ていないのですが、足し水するたびにガラス面に茶ゴケが出ます。
水道水の珪酸塩が原因なのかと思いますが、RO水とか使っていない方はどういう対策してますか?
0223pH7.74 (ササクッテロラ Spbd-2BhX)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:01:14.10ID:sql/lVETp
水換えに使う水を一晩溜めて置いてケイ酸除去剤入れてポンプで回したりしてたけど気休め程度な気がする
今はRO使うようになったけどそれでも茶ゴケは出るから出ない対策よりも気楽に掃除出来るレイアウトとか用品に力を入れた方がいいって結論に至った
0224pH7.74 (ワッチョイ 3db8-PqvS)
垢版 |
2019/10/07(月) 23:23:51.13ID:tfQJqusw0
>>223
ケイ酸除去剤やRO水も大した効果はないみたいですね。
私も掃除で対処したいと思います。ありがとうございます。
0225pH7.74 (ワッチョイ 3d7f-oPc0)
垢版 |
2019/10/08(火) 00:00:23.27ID:e88mix4t0
買ったマガキ貝一匹と、海で拾ったヤドカリを6匹入れてから、コケは全く発生しなくなったよ。ガラス面もほとんど汚れない。

ヤドカリは沈んじゃった餌と糞の処理係を期待して導入したんだけど、いつもサンゴ砂の表面をカリカリやって何かを食べてる。
たぶん生えてきたコケの芽を片っ端から食べてて、ガラス面に繁殖する余裕が無いような環境になってるんじゃないかと思う。
0226pH7.74 (ラクラッペ MMc9-pTrw)
垢版 |
2019/10/08(火) 01:04:07.00ID:dot0V3FpM
>>221
クーラーとヒーターの温度を1度差の設定にすると誤差あったらヒーター単体がオンオフ繰り返してすぐ壊れないか心配だから2度は差つけた方が良いのかなって思ってますが実験したわけじゃないのでわかんないです
一応クーラーにサーモ付きヒーター使うなって書いてあるのはそういう事なのかなって勝手に解釈してますわ
0230pH7.74 (ワッチョイ 4a95-jw9j)
垢版 |
2019/10/08(火) 09:58:25.55ID:fo9yM/O10
ゼンスイのHPに書かれていました。

Q : ヒーターは何を使えばいい?

クーラ―の機種により、接続できるW数が異なりますので、カタログでご確認ください。
また、温度固定式のオートヒーターやサーモスタットをご使用するタイプをお勧めします。
※クーラーとヒーター製品の設定温度を同じ温度にした場合、ヒーター製品の感知温度の誤差により、
運転に時間差が生じる場合がございます。

サーモ式ヒーターを使うなではなく、お勧めと書かれていますね。
サーモスタット式ならクーラーの温度設定に合わせて上限の温度を変更できるからってことなんでしょうね。
0231pH7.74 (ワッチョイ 75e3-aVYH)
垢版 |
2019/10/08(火) 18:30:45.91ID:0Nuut4eM0
>>199
お、ワイが一番最初にここで宣伝したT140買ったんやね
かなりコスパ良さそうに見えたからみんなに教えたんや
0233pH7.74 (ワッチョイ 3a38-60el)
垢版 |
2019/10/08(火) 23:12:24.67ID:GY54+JkS0
コケ取り要員としてお迎えしたのにコケ食わないでメガバイトレッド食べてるよ
0234pH7.74 (ワッチョイ b59d-pTrw)
垢版 |
2019/10/08(火) 23:14:49.50ID:hm1Y3RRN0
やっぱあいつらも肉の方が美味いんかね?
娘も肉と米ばっか食うわ
0235pH7.74 (ワキゲー MM2e-7FC1)
垢版 |
2019/10/09(水) 15:33:47.77ID:E1TLkvzwM
台風また来るけどおまいら備えは万全ですか
釣具屋行って電池式のエアーポンプ買ってこないとなぁ
0236pH7.74 (ワッチョイ 5ef0-BTjB)
垢版 |
2019/10/09(水) 16:43:56.37ID:lqHtH74t0
>>215ですがエキスパートマリン+RGダッシュと加圧ポンプの接続の仕方がよく分かりません

説明書通りにマリン本体のメンブレンとカーボンの間に接続したら捨て水が全く出なくなり、
RO水も精製されなくなりました(TDSメーターで測ったら2くらいの数値が出る)

もしかしてRGダッシュが接続されているから加圧ポンプどの接続方法が異なるのだと思い、
メンブレンの排水口(純水出口)に加圧ポンプを接続したところ捨て水も出るようになり、
純水も精製されるようになりました(TDSメーターで測ったら0)

ただ純水の精製効率が加圧ポンプを繋がないときと比べて1.5倍くらいにしかなっていませんがこんなものなのでしょうか?
0237pH7.74 (スプッッ Sdea-ba4I)
垢版 |
2019/10/09(水) 17:05:49.07ID:90WeRni9d
ウチは硝酸塩ほぼ0なのにトロロ藻モサモサするわ
他のコケは全然生えないのにな
ヤドカリもトロロは食わないしゴマハギでも入れてみるか
0239pH7.74 (ワッチョイ 5ef0-BTjB)
垢版 |
2019/10/09(水) 17:38:43.17ID:lqHtH74t0
>>236
すいません、自己レス

1.5倍じゃなくて2倍くらいにはなってました
今まで純水を20L貯めるのに2時間ちょっとかかっていたのですか1時間ちょいで終わりました

とすると接続方法はこれでいいのかな
0245pH7.74 (ワッチョイ 75e3-aVYH)
垢版 |
2019/10/09(水) 18:43:40.81ID:zEF0/eJR0
60水槽で安くサンゴ水槽やろうと思ったらどんな設備やろか?
外部フィルターに海堂河童、ライブロックあたりか?
0248pH7.74 (ワキゲー MM2e-7FC1)
垢版 |
2019/10/09(水) 19:09:25.68ID:E1TLkvzwM
>>244
半年くらいやってたよ
魚の活性がちょっと上がって、微生物が若干増えたような気がした
ただ設置した水槽がそもそもたいして苔生えない、魚病出ない、透明度高い水槽だったから、
なんとなくいい感じかもしれない、くらいの実感しか無かった
モノトランフィルムで微細な泡を作り出す装置で、ランニングコストがそれなりにかかるから、そのうち外した
苔、病気、透明度で悩んでる人はシステムを見直すべきでこれに頼るべきじゃないと思う
遊びで付ける装置ですね
0249pH7.74 (ササクッテロラ Spbd-2BhX)
垢版 |
2019/10/09(水) 19:15:31.75ID:lMfIId+Tp
>>245
初心者がサンゴを安くやろうと設備ケチると上手くいかなくて辞めるかいいとこ腐海を維持するのが関の山だから水槽システムとスキマー、クーラー、照明あたりは金かけた方がいい
0250pH7.74 (ワッチョイ 75e3-o6K/)
垢版 |
2019/10/09(水) 19:44:56.38ID:zEF0/eJR0
>>246
クーラーはエアコンで十分やからよしとして照明やな
そんな難しいサンゴでなければ1,2万のでどうにかなりそうやが
0252pH7.74 (ササクッテロラ Spbd-2BhX)
垢版 |
2019/10/09(水) 20:29:48.87ID:lMfIId+Tp
真夏でもエアコンで24度25度あたりをキープできるならいいんじゃね
家の気密とか構造にもよるからなんとも言えん
0253pH7.74 (ワッチョイ 75e3-o6K/)
垢版 |
2019/10/09(水) 20:39:31.59ID:zEF0/eJR0
>>252
それは大丈夫や
ちな>>249で言うとる水槽システムってのはなんのことや?
オーバーフローか?フィルターは外部フィルターをスキマーとして海道河童を兼用するつもりや
0254pH7.74 (ササクッテロラ Spbd-2BhX)
垢版 |
2019/10/09(水) 21:13:05.33ID:lMfIId+Tp
>>253
スタポウミキノコあたりで済ますんなら非オーバーフローのスキマー河童でいいんじゃね
ソフトでも神経質な奴とかLPS、SPSを視野に入れるならオーバーフローとインサンプのスキマーは必須レベル
0256pH7.74 (ワッチョイ 75e3-o6K/)
垢版 |
2019/10/09(水) 22:17:55.73ID:zEF0/eJR0
>>254
でもオーバーフローにしたら高くなるやろからな、それはアカンわ
実際そんなに差が出るもんなんやろかね?よっぽど難しいサンゴ以外は案外行けるんやないか?
0258pH7.74 (ササクッテロラ Spbd-2BhX)
垢版 |
2019/10/09(水) 22:32:56.56ID:lMfIId+Tp
毎週レベルでの水質チェックと添加剤の調整が出来るならいけるんじゃね
別にいう通りにしろと言うつもりはないけど定石には定石たる理由があるのは知った方がいい
0259pH7.74 (ワッチョイ 75e3-o6K/)
垢版 |
2019/10/09(水) 23:03:22.10ID:zEF0/eJR0
>>258
まあそんなに難しいのにこだわりがあるわけやないからええんやけどな
添加材もたしかソフトコーラルだと必要ないんよな
スターポリプ、マメスナギンチャク、ディスクコーラル、ウミキノコ
ここらへんは鉄板として他にも行けそうなサンゴやイソギンはあるやろか?
0261pH7.74 (ワッチョイ 75e3-o6K/)
垢版 |
2019/10/09(水) 23:21:05.28ID:zEF0/eJR0
>>244
これたぶんツインスターとかChihirosドクターと同じ原理の製品やな
ずっと割高やけど
0262pH7.74 (ササクッテロラ Spbd-2BhX)
垢版 |
2019/10/09(水) 23:43:23.32ID:lMfIId+Tp
>>259
一概にソフトなら添加剤いらんとも限らんけどね
換水頻度とか使う人工海水とかにもよるし
設備的に貧弱で初心者ならそこら辺が維持出来るかから始めた方がいいと思うけど
0263pH7.74 (ワッチョイ 57e3-Fi5a)
垢版 |
2019/10/10(木) 00:27:15.32ID:kGp0RZBD0
>>262
ハタゴとかはどうなんや?人気やけどいけるか?
サンゴイソギンチャクとか
0264pH7.74 (ササクッテロラ Spcb-B5eW)
垢版 |
2019/10/10(木) 01:16:06.08ID:U98joXf3p
ハタゴサンゴに限らずイソギンはソフトよりは維持が難しい
安い青系のLEDで上手くいく個体もあればメタハラレベルを要求する個体もある
大なり小なり動くから60センチでサンゴと同居させたら触りまくってサンゴを溶かす場合もある
0265pH7.74 (ワッチョイ 973e-vzjJ)
垢版 |
2019/10/10(木) 07:41:11.32ID:x3orkxLL0
秩父はどうせ直ぐ崩壊するだろ
前は余った人工海水をメダカの塩浴に使って、ただの塩で塩浴してるワイ凄いやろってドヤ顔してたよな
人工海水まだ余ってんのか?w
0268pH7.74 (ワッチョイ 97b3-DQdY)
垢版 |
2019/10/10(木) 10:45:08.67ID:1tIMKEJZ0
あれだけ大口叩いた挙げ句に速攻で崩壊させて、再度ここに書き込めるメンタルは理解できん
0269pH7.74 (ワッチョイ 979d-IuAL)
垢版 |
2019/10/10(木) 11:52:54.34ID:q37efgTg0
秩父って1週間で海水水槽は立ち上がるとか大口叩いてたよな
最近、立ち上げた水槽の写真見ないけど、どうしたのあれ?
0270pH7.74 (ワッチョイ 57e3-Fi5a)
垢版 |
2019/10/10(木) 12:54:19.18ID:kGp0RZBD0
>>269
ベルリン式なら生体投入するのに十分って話やな
ワイ5日目くらいで水質になんの問題もなかったし全員無事やったで
0271pH7.74 (ワッチョイ 57e3-o74w)
垢版 |
2019/10/10(木) 13:23:13.39ID:kGp0RZBD0
>>264
照明は安くていいのがいっぱいあるからどうとでもなりそうやな
となるとそこらへんも結構いけそうな感じか
0273pH7.74 (ワッチョイ 979d-vNPv)
垢版 |
2019/10/10(木) 18:08:01.47ID:8gMR8W7O0
負荷掛けないただの人工海水が数値問題のはあたりまえ
立ち上げを全く理解していない
取り敢えず今の水槽UPしてみなよ
晒すのは好きだろ?
0274pH7.74 (ワッチョイ 57e3-o74w)
垢版 |
2019/10/10(木) 19:58:07.35ID:kGp0RZBD0
>>273
わかっとらんなぁ、ライブロックやライブサンドにバクテリアがついとるんやから海水にパイロットはいらないって言われとるんやぞ
これ基本中の基本やで、
0275pH7.74 (ワッチョイ 9f14-Ayue)
垢版 |
2019/10/10(木) 19:59:59.74ID:PtIKLedI0
ミドリイシを株分けしたいのですが切り口をヨウ素につけた方がいいんですよね?
コーラルアップでもいいですかね?SPSの株分け初めてなのですがヨウ素だけのを買った方がいいですかね?

ソフトとLPS分かる時はそこまで気にしなかったのでリバイブで薬浴して終わりでしたがSPSは気を使った方がいいかなって
0276pH7.74 (ワッチョイ 979d-B5eW)
垢版 |
2019/10/10(木) 20:03:37.16ID:QRE2aFSe0
>>275
うちはミドリイシだけど気まぐれでシーケムのリーフディップに付けてから接着する
やらなきゃダメってほどではないけどやっとけば間違いないって感じ
それでもダメな時はダメなんだけどね
0277pH7.74 (ワッチョイ 979d-vNPv)
垢版 |
2019/10/10(木) 21:07:53.24ID:8gMR8W7O0
>>275
うちは添加用のルゴールEXでディッピングしてる
1Lに一滴
効いてるか害になってるかは正直わからん
0279pH7.74 (ワッチョイ d7e8-Ayue)
垢版 |
2019/10/10(木) 22:26:10.93ID:LUI/bSFH0
>>278
俺のスキマーと一緒だ 水深は深すぎないかな
0281pH7.74 (ワッチョイ 9f14-Ayue)
垢版 |
2019/10/10(木) 23:00:50.78ID:PtIKLedI0
ブラウザバックした時に以前書き込んだのをまた書き込んでしまったみたいですわw

>>276
>>277
返事ありがとう
気休めにコーラルアップ海水に浸けときます!
0282pH7.74 (スップ Sdbf-YQfk)
垢版 |
2019/10/10(木) 23:26:34.20ID:JOG7PSIOd
みんな台風に備えて何か準備とかしてる?
電池式エアーポンプ用意するとか
おれは停電とかなったら諦めるわ
0283pH7.74 (ワッチョイ 97a3-LP2d)
垢版 |
2019/10/10(木) 23:46:04.24ID:FrZcqbe60
ポータブル電源で水流ポンプだけでも動かそうかと思ってる
あとは電池式エアーポンプとヨウ素殺菌プロテインスキマーも用意してある
0285pH7.74 (ワッチョイ bfe3-o74w)
垢版 |
2019/10/11(金) 00:49:33.77ID:wCJalMaR0
>>282
電池式エアーポンプはあるけど短時間しか期待できなそう!
内陸の県だからそこまでひどいとは思ってないけど、最悪は人力で頑張るしかないw
0287pH7.74 (ワキゲー MM4f-4wfY)
垢版 |
2019/10/11(金) 07:24:42.34ID:cdXsRocmM
OFの人は停電でサイフォンしてサンプ溢れる恐れがあるから、水位を下げとくと良いと思う
自然災害の中で、台風だけは予測して対策出来るから、やれる事やっときたい
地震で水槽壊滅ってのを経験してるから、以降楽観的になれなくなったな
0288pH7.74 (ファミワイ FFfb-HTFB)
垢版 |
2019/10/11(金) 07:28:59.84ID:5Nj7Ce5NF
>>286
下手すりゃ森田健作以上の無能な気がするけどな
0291pH7.74 (ワッチョイ 9f95-8cCB)
垢版 |
2019/10/11(金) 10:19:36.57ID:NPTiAhv80
>>287
メンテの時や不具合でモーター止まった時に溢れないように濾過槽の水位を決めておくのが
普通だと思ったけど、そうじゃない人がいるんだ。
0292pH7.74 (ワッチョイ f767-Ayue)
垢版 |
2019/10/11(金) 10:53:02.38ID:dYR3GZpw0
電池式のエアーポンプはあるけどそんなんじゃ魚維持出来るかどうかってレベルだと思ってる
サンゴ溶けて水質悪化して魚まで全滅だろうからヤバそうなサンゴはサンプ行きかな

>>291
俺も思った
むしろ停電時に溢れる水位の人いるのかな
0293pH7.74 (ワキゲー MM4f-tBfs)
垢版 |
2019/10/11(金) 11:02:09.16ID:cdXsRocmM
>>291
確かに一般的じゃなかったかも
自分の周りは水槽の下に受け皿置いて、水位パンパンの人多い

311の停電とその後の計画停電の時は、魚ソフトLPSは大丈夫だったけどミドリイシ水槽が駄目だったな
0294pH7.74 (ワッチョイ ff32-YQfk)
垢版 |
2019/10/11(金) 11:03:59.06ID:qr270UBk0
流石にそれはいないと思うけど・・・
いないよね?
停電なる前に水換えしとこうかな
0295pH7.74 (ワッチョイ 579d-/sZz)
垢版 |
2019/10/11(金) 12:31:37.47ID:Z3HsY1Xq0
先週、相模湾の海辺でシリキルリスズメ見つけた。
この海で真っ青なスズメ系は初めて見たんだけど、やっぱり前回の台風で漂ってきたんだろうか。
水槽入れた一時間後には、臆することなく先住の魚どもにメガバイトの争奪戦を挑んでてワロタ
0298pH7.74 (ラクペッ MM6b-8KCn)
垢版 |
2019/10/11(金) 19:27:13.43ID:MgSjw6o4M
底砂が黒くなってきた
マガキいれてるけどキレイに保てない
ナマコはハイリスクみたいだし
他にいい方法ないでしょうか?
0301pH7.74 (ワッチョイ 973e-vzjJ)
垢版 |
2019/10/11(金) 21:54:01.60ID:+pVZmiaY0
貝もナマコ元気なウチは害無いしね
リスクは無いんじゃなくて気にしてないだけかと…
0302pH7.74 (ワッチョイ 579d-Ayue)
垢版 |
2019/10/12(土) 01:48:22.11ID:CMn+s4qY0
先月稼ぎまくったお陰で
ついにシステムLEDデビューしようと思う
だが根がケチなので、ヤフオクの中華黒箱LEDが気になる・・・
使ってみた人どんな感じでしたか?
0303pH7.74 (ワッチョイ 579d-NhWV)
垢版 |
2019/10/12(土) 03:27:27.47ID:ymRVgmbG0
>>302
2機使ってるけど1つは電源が途中ダメになって交換したけど値段的に満足かな。一応ミドリイシ、LPS、ソフトは成長してる
45キューブで1つ使ってて90にサイズアップした時にもう1つ追加した
照射的には60ワイドならギリ1つで行けそう
0304pH7.74 (ワッチョイ 979d-vNPv)
垢版 |
2019/10/12(土) 07:29:31.21ID:ilV+Ji600
>>302
60ワイドで丁度良いよ
青100%白30%で使ってる
SPSも問題無し
ただし白色LEDの色が少しダサい
絞って使えば気にならないけどね
0305pH7.74 (ワッチョイ 9f14-Ayue)
垢版 |
2019/10/12(土) 07:38:05.78ID:kHiS67vK0
>>302
あれイメージより重すぎでビビったw
俺が買ったのは2chしかないから好みの色に出来ないけど60ワイドでもパワー絞れるくらい余裕はあるよ
まぁデカすぎて見た目悪いしリピートはないな
とりあえずならコスパ的にはあり
次はお金貯めて薄いの買うわ
0306pH7.74 (ワッチョイ 579d-Ayue)
垢版 |
2019/10/12(土) 09:35:48.23ID:ENQz4f6b0
>>303-305
ありがとうございます
照度的には問題ないんですね!
とりあえず物は試しでポチりました
やっとメタハラ、グラッシー多灯から卒業できそうでワクワクです
0307pH7.74 (ワッチョイ 979d-B5eW)
垢版 |
2019/10/12(土) 09:47:00.06ID:bHX3NLNy0
現状メタハラとグラッシーならサンゴ的にはそっちの方がいい気がする
どっちも使ったことあるけど色味の調整が出来るってとこ以外に強みないよ
0308pH7.74 (ワッチョイ 979d-vNPv)
垢版 |
2019/10/12(土) 10:05:00.52ID:ilV+Ji600
LED苦手なSPSもあるみたいだな
中華黒箱のうちはウスエダ ツツ スギは元気に育ってる
0309pH7.74 (ワッチョイ 579d-wWsZ)
垢版 |
2019/10/12(土) 10:37:37.34ID:G+T9ASkK0
>>302
ASTA120を2灯つけるのがいいんじゃね

黒箱だとどうしてもLED特有のチラつきが出るし
0310pH7.74 (アウアウウー Sa5b-Fi5a)
垢版 |
2019/10/12(土) 14:42:46.26ID:Jd+sYnS0a
中華黒箱てなんや?
0311pH7.74 (ワッチョイ bf37-LMY9)
垢版 |
2019/10/12(土) 15:59:26.60ID:LSj3XCXR0
>>295
シリキはまず琉球でしか見れないんじゃなかったかな
ぱっと見でシリキっぽいのは、だいたいソラスズメダイだと思うよ
0318pH7.74 (ワッチョイ ff1d-Ayue)
垢版 |
2019/10/13(日) 08:48:19.14ID:r3Y5V4730
うちも停電無し。地震が来てヒヤッとしたけど
0319pH7.74 (ワッチョイ ff32-YQfk)
垢版 |
2019/10/13(日) 09:11:17.15ID:4Ftve61s0
同じく停電なしどす
風が強くて窓ガラス壊れるかとヒヤヒヤしたわ
まぁ何事もなくてよかった
0321pH7.74 (アウアウウー Sa5b-Ayue)
垢版 |
2019/10/13(日) 11:00:57.61ID:osIfi55oa
チビウツボがデカウツボにお尻噛まれて横になってしまった
今隔離してエアーをたいて様子を見ているんだけど何か良い治療法を知っている方教えてください
お願いします
0322pH7.74 (ワッチョイ 979d-tbI+)
垢版 |
2019/10/13(日) 18:25:22.73ID:B8rGVv700
水温27度って高いですか?
ツツウミヅタ、チジミトサカ、ウミアザミは調子いいんですがエダコモンがイマイチ
照明はグラッシーリーフとコーラル多灯
硝酸塩0です
0323pH7.74 (ワッチョイ 979d-vNPv)
垢版 |
2019/10/13(日) 22:03:46.79ID:E/Hl6hiy0
>>322
ふつうじゃね?
うちは26℃で管理してる
ソフトの状態よりも他のSPSと比べた方が判断材料になるんじゃない?
0324pH7.74 (ワッチョイ bff0-zGOY)
垢版 |
2019/10/14(月) 00:26:19.75ID:vpetcW2L0
>>302
max spectのrazer nano使ってる
やっぱり単体LEDとかメタハラと違って調光とか時間調節出来るのがいいね
壊れた時や保証が効かなくなった時のた為に3台買っておいた
あと8年は使うつもり
0328pH7.74 (ワッチョイ 979d-vNPv)
垢版 |
2019/10/14(月) 19:43:21.35ID:dCZLn3aC0
>>325
5本くらいのシロスジウミアザミ買ってきたら半年くらいで60ワイドで邪魔になる位に増殖
少しずつ溶け始めて二年後くらいに全滅した
他のサンゴは調子よいんだけどね
寿命あるのかな?
0332pH7.74 (ワッチョイ 1fe4-fna5)
垢版 |
2019/10/14(月) 22:34:44.79ID:rCVvLeD+0
15年くらいマーフィード使っている
シリコンは大丈夫そうだがガラスが傷だらけだから
年内に交換予定
0333pH7.74 (ワッチョイ 579d-tbI+)
垢版 |
2019/10/14(月) 22:40:52.43ID:Mk6077J/0
ガラスでも傷着くんですか

しかし15年はすごいですね
ネットとかで調べると海水は3〜5年なんか書いてある
サイトもあるんで
0334pH7.74 (ワッチョイ 97a3-LP2d)
垢版 |
2019/10/14(月) 23:13:29.17ID:S8a1QfBi0
オルカなんかは水槽よりも先に水槽台ダメになりそう
前に画像を上げてる人がいたけど、濡れた場所の塗装が浮いてし
0335pH7.74 (ワッチョイ 979d-vNPv)
垢版 |
2019/10/14(月) 23:42:52.82ID:dCZLn3aC0
>>334
その画像UPしたの俺だわ
オルカがどうのこうのと言うより合板は塩には弱いよ
その点、マフィードのキャビネットは無垢材で良いな
高いけど
0336pH7.74 (アウアウウー Sa5b-XZZa)
垢版 |
2019/10/15(火) 07:32:02.88ID:9DS3WNUka
>>325
うちの種類不明のウミアザミは3年近くになるけど、ひたすら増殖してる。他の水槽や友達に分けてるけどもう限界。
硝酸塩0近くにして、他のソフトコーラルは成長スピード落ちたけど、ウミアザミだけは増殖スピード落ちない。種類で丈夫さが違うのだろうか。

でも、パクパク系のウミアザミが欲しい。パクパク系を飼ってる人、維持はしやすいですか?

プレコの水槽台も良いよ。
メラミン化粧板だから見た目高級感あって強度あるし、何より水を弾くから劣化しにくい。
0337pH7.74 (ササクッテロラ Spcb-B5eW)
垢版 |
2019/10/15(火) 09:52:44.14ID:adBzSWk3p
ウミアザミは飼育が難しいってより管理が難しい
雑草の如く増えまくる時もあるし唐突に衰退しだしたりもする
0338pH7.74 (アウアウクー MMcb-fOHp)
垢版 |
2019/10/15(火) 09:55:15.29ID:PeEtpBA5M
>>336
サンゴの土台にくっついてきたパープル系のパクパクウミアザミが2年間ひたすら増殖してる
増えすぎて定期的に刈り取らなきゃならないくらい増えるから多分飼育は楽なんだと思う
0339pH7.74 (オッペケ Srcb-4AsH)
垢版 |
2019/10/15(火) 10:11:35.62ID:0hHXMEgOr
ウミアザミは茎部分がレイアウトに触るとくっついてどんどん分裂しちゃうのがな
たまに剥がしてやらないと広がりすぎる
0340pH7.74 (ワッチョイ bff0-zGOY)
垢版 |
2019/10/15(火) 10:47:47.38ID:/irP3fVd0
>>331
まだ4ヶ月だからあんまり傷付いてないし
傷付いたら車用ガラスコンパウンドで拭けば取れる
0342pH7.74 (ワキゲー MM4f-tBfs)
垢版 |
2019/10/15(火) 12:20:03.42ID:SpSrt/7tM
ウミアザミは2年くらい増殖した後、産卵して半分以下に減るっていうのがうちのサイクルだな
卵は丸みが無くて、1mmくらいのちぎったティッシュのようなもの
しばらくするとそこら中から生えてくる
0343pH7.74 (ワッチョイ 9f95-8cCB)
垢版 |
2019/10/15(火) 19:19:57.13ID:iXn5vaEx0
増殖の話が出たので、聞きたいのですが
ウミアザミもそうですが、ソフトコーラルを増やす際の方法とかどうしていますか?

ライブロックに針で突き刺したり、穴に突っ込んだりして活着させていますが
専用土台とかを使ってもっと良い方法がありそうですね。
0344pH7.74 (ワッチョイ bff0-zGOY)
垢版 |
2019/10/15(火) 20:40:51.03ID:/irP3fVd0
グリーンポリプは魚の餌(メガバイト)が落ちてくるのを食べてただけで底砂の上にどんどん増えてった
バブルディスクも餌食べずに底砂の上に勝手に増えてった
0345pH7.74 (ワッチョイ bf1e-a9Gg)
垢版 |
2019/10/15(火) 20:44:43.97ID:j2boYoE50
大したライブロックも無しでサンゴ砂だけ
無換水2年目
900にブルーフェイスにマルチカラーのペアとフレームのペア
アケボノハゼのペアとソフトコーラル多数
換水しないのは単に面倒くさいからw
足し水だけで全然余裕でもうみんな3年以上生きてる
海水もそんなに難しくもなけりゃ気使わなくても大丈夫だな
最初は散々無駄金使ったわ
0346pH7.74 (ワッチョイ bf1e-a9Gg)
垢版 |
2019/10/15(火) 21:10:14.53ID:j2boYoE50
無駄金だった物
OF、子供が小さいから音を気にして上部濾過と外部に変更
殺菌灯、全くイラネ
プロテインスキマー、これもうるさいから内部のペットボトルサイズで充分
某ショップの硝酸塩還元なんたら、もう数年放置してるフィルターの中継フィルターと化してる初期から効果無し
必要不可欠なのはクーラーだけだ
0347pH7.74 (ワッチョイ bf29-8cCB)
垢版 |
2019/10/15(火) 21:25:44.87ID:kRswGPt40
俺も水槽半分放置してるけど、添加剤あれこれ足しまくってた頃よりむしろ状態良いまである
0349pH7.74 (ワッチョイ 1f38-sHdz)
垢版 |
2019/10/15(火) 22:44:21.83ID:46n89I710
多分放置でもいけるんだろうけど今の調子崩したくないから3週に1回は水換えしてる
めんどいけど
0350pH7.74 (ワッチョイ 579d-Ayue)
垢版 |
2019/10/15(火) 23:13:01.47ID:vSR9VKQP0
LPSって砂に直置きした方が調子よくね?
7cmくらいのドーム型カクオオトゲを下に下ろしたら
体積2倍くらいに膨れ上がった。お前誰だよ状態
0351pH7.74 (ワッチョイ 979d-vNPv)
垢版 |
2019/10/16(水) 22:29:27.34ID:G6PgdSeY0
週一で10%換水してる
仕事中に気分転換に換水したくなる
月一でも問題ないとは思うが換水が好きでやってる
0353pH7.74 (スップ Sd52-EZmh)
垢版 |
2019/10/17(木) 11:09:29.91ID:pbRGplBFd
水換えしないほうが調子いいなと思ってたら突然崩壊したりもするから恐ろしい
0357pH7.74 (ワッチョイ 1e1e-2MZs)
垢版 |
2019/10/17(木) 22:20:25.15ID:0ZfYGVMe0
>>354
濾過バランスが取れてると水換えなんかしなくても臭わなくなるよ
少し過剰濾過だと更に放置しても大丈夫
うちなんか水換えなんかしなくても水槽の匂い嗅いでも微かに潮かな?程度
0358pH7.74 (ワッチョイ b23f-rZoH)
垢版 |
2019/10/17(木) 22:33:57.81ID:rfsbpUSS0
植物育成ライトを海藻に使ったらどうなんでしょう?
使ったことある人いますか?
0360pH7.74
垢版 |
2019/10/18(金) 05:41:56.87
>>355
細菌が分解できないものを生物が合成できるわけないんだけど
0361pH7.74 (スップ Sd32-1BET)
垢版 |
2019/10/18(金) 06:37:09.62ID:QLsLE10od
分解出来ないものは絶対に入っていないと言い切れるのかな?
インペラのゴムブッシュとかずっと使えばすり減ってくるだろうし、プラ製品だって劣化により朽ちてきたりするんじゃないの
そういう意味では大自然の海と水槽を比較すると規模が小さいから少量でも生体にとってはダメージがあると思う
俺は水換えする派だから勝手に自論たてて納得してるだけだけども
0362pH7.74
垢版 |
2019/10/18(金) 07:34:09.80
水に溶けてないなら砂と変わらんぞ
0364pH7.74 (ワッチョイ 12e3-GDtP)
垢版 |
2019/10/18(金) 09:45:25.44ID:IzRfkHsn0
うちの水槽は換水サボるとなぜかスズとかアンチモンとか亜鉛がどんどん溜まってく
あとカリウムが結構減ってく
0365pH7.74 (アウアウウー Sa43-RKcP)
垢版 |
2019/10/18(金) 10:00:28.77ID:6S14B/xDa
>>361
それは根拠のない妄想やな
むしろ海水水槽は換水するとよくないというのが定説や
0367pH7.74 (ワッチョイ e367-c/xO)
垢版 |
2019/10/18(金) 10:22:57.68ID:4IpNWOAr0
今GEXのBK410とBK210の音がうるさいって言われててゼンスイのZC500やZR130やZR75が買い替え候補なんだけど音の大きさの順位ってどんな感じかわかりますか?90cm水槽と60cmオーバーフロー水槽です。
0368pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-IoHJ)
垢版 |
2019/10/18(金) 10:27:07.88ID:hxDNRJj90
換水すると良くないは馬鹿過ぎる
消費と蓄積のバランスで換水しなくても維持できる状態が続いてるだけであって換水して悪いことなど1つもない
0369pH7.74 (オッペケ Sr47-xXfb)
垢版 |
2019/10/18(金) 12:10:22.93ID:0PQSJNUar
>>360
微生物が分解したものが蓄積しても限度超えりゃ害になるんだよ
0370pH7.74 (ワッチョイ 37e8-Swg3)
垢版 |
2019/10/18(金) 13:23:20.18ID:fN0DSL2t0
ネグレクト水槽って やっぱり魚のみ?
0371pH7.74 (ワッチョイ 5f3e-4dmd)
垢版 |
2019/10/18(金) 13:46:10.82ID:FJggIlqx0
キチヌの幼魚達か凶暴過ぎて他の魚のストレスが凄そう
鯛めしにしちゃおうかな…
0372pH7.74 (スッップ Sd32-bsrX)
垢版 |
2019/10/18(金) 14:25:07.31ID:WZp/elZId
フラグサンゴってでかくなってきたら外すもの?
どうやって外すかわからないし外したらライブロックとかにくっつけるのかな?
それすらわかんないな
0373pH7.74 (ワッチョイ 5f33-imQV)
垢版 |
2019/10/18(金) 15:13:02.49ID:e6WgYZeF0
>>364
錫とかってポンプの軸とか、ヒーターの部品とかなんかすこーしずつ溶けてるんじゃない?前被覆が甘い温度計のセンサーでそうなってたわ。
カリウム減るのはコケとか褐虫藻が消費してるからだと思う。
0376pH7.74
垢版 |
2019/10/18(金) 15:57:29.07
>>369
そーいや窒素は脱窒して水槽から出ていくとして
硫黄はどこに行くんだろうな???
0378369 (ワッチョイ 5f9d-bL5O)
垢版 |
2019/10/18(金) 18:24:54.09ID:BPc9j/8o0
>>376
ドブって硫黄臭いだろ?
硫化水素は水槽でたまには話題になるが鉄イオンと反応すりゃ硫化鉄
リン酸塩だって全てが浮遊バクテリアの餌になってスキマーで排出される筈もなく
リン酸化合物になって沈殿する。
消えてなくなる訳じゃないから換水で出すしかねーんだよ。
その積み重ねでヘドロ化して水槽のph下げたり、変なバクテリア一杯湧いたりすんだよね
それをオールドタンクシンドロームなんて言う事もある
0379pH7.74 (ワッチョイ 67e3-RKcP)
垢版 |
2019/10/18(金) 18:40:29.47ID:sCoSK91n0
話聞いてると外部フィルターと街道河童でも無換水でいけそうやな
そうなるとグッと楽やな
0380pH7.74 (ワッチョイ 1635-S3Tg)
垢版 |
2019/10/18(金) 18:49:39.20ID:c6jncS3a0
始めて動画作ってみたけど大変だったのを痛感した。
定期的にやってる人はすごいなと思った
0382pH7.74
垢版 |
2019/10/18(金) 20:05:25.49
アクアリウムにおいてCHONは水槽外へ排出される完璧サイクルが
脱窒やバクテリオプランクトンシステムにより確立されている

しかしSをDMSにして水槽外へ排出する仕組みは確立されていないのではないか

海苔育てたらええんかなw
0384pH7.74
垢版 |
2019/10/18(金) 20:51:53.60
>>383
海苔なら食えるし
0385pH7.74 (ワッチョイ 5f3e-4dmd)
垢版 |
2019/10/18(金) 21:21:16.04ID:FJggIlqx0
>>379
無換水で行くのはちゃんとしたスキマーを使った場合
河童みたいなゴミ(しかも河童自体がウッド交換のメンテ必要)+硝酸塩発生装置の外部じゃダメに決まってんだろ
0387pH7.74 (ワッチョイ 67e3-RKcP)
垢版 |
2019/10/18(金) 22:29:09.45ID:sCoSK91n0
>>385
硝酸塩発生装置ってアホかいw
0388pH7.74
垢版 |
2019/10/18(金) 23:05:38.91
脱窒まで行けなければ硝酸塩発生装置だろうなw
0389pH7.74
垢版 |
2019/10/18(金) 23:09:15.46
脱窒完璧にキマってNO3PO4-X添加して硝酸塩もリン酸も0になるとほのかな磯の香りが漂うのはアレ理想的なジメチルスルフィドによる硫黄排出が行われてたんだな
硫黄循環をモニターする試薬ねえかな
0390pH7.74
垢版 |
2019/10/18(金) 23:19:33.22
ほええええ
日本語でジメチルスルフィドまでの硫黄循環の情報が全くないから英語で探してたら
なんとサンゴがDMSの原料となるDMSPの生産者なんやねえええ

https://www.nature.com/articles/srep36031

いうてサンゴとか見た目だけで役に立たんやろと思われてたけど
硫黄循環に深く関わっとったとはのう
磯臭くなるサンゴを入れればええんか
0391pH7.74
垢版 |
2019/10/18(金) 23:29:39.79
干潮によっておこる白化・強光障害・乾燥などのダメージを受けるほどDMSPを含む粘液を出して大気中へのDMS放出が上がるとかヤベーこと書かれてるぞ…w
0392pH7.74
垢版 |
2019/10/18(金) 23:42:55.69
うーんこの実験自体は
海水が無くなる事により水圧が無くなるからDMSの蒸気圧による大気中への放出が増えているだけという可能性を潰すためのコントロール実験が無いから
あんまり評価出来ないな

しかしサンゴや植物プランクトン・藻類が硫黄循環に深く関わっているという視点は使える
その辺の研究も結構あるようだ

とにかく磯臭い生き物を探せば良いようだなww
0393pH7.74 (ササクッテロレ Sp47-Swg3)
垢版 |
2019/10/19(土) 01:36:20.38ID:NMaLukzzp
硫黄化合物を排出すりゃいいんだろ?
それってPSBで良くね?
0394pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-xXfb)
垢版 |
2019/10/19(土) 08:45:42.76ID:O4uAokw80
Sの循環まで話が及んでるのは良いことだと思うが
所詮は閉鎖系の狭い水槽なんだから海みたいなサイクルを目指しても完結出来ないわな
極力自然のサイクルを目指しながら足りない分は換水で排出ってのが妥当な線だと思うけどな
0396pH7.74 (アウアウウー Sa43-Swg3)
垢版 |
2019/10/19(土) 10:58:30.60ID:JuuY0hf3a
生物が元気なら難しい事考えない方がいいんじゃないのか
0397pH7.74 (ワッチョイ 1ef0-f2Hx)
垢版 |
2019/10/19(土) 11:16:28.33ID:2lMSI7tK0
磯の香りがするのがいいのか
うちの水槽は無臭だなぁ
手を突っ込んで匂いを嗅いでも香りがない
0399pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-bL5O)
垢版 |
2019/10/19(土) 12:46:38.03ID:O4uAokw80
>>397
無臭が正常だよ
造礁サンゴのあるところはイソ臭さなんてないぞ
>>398
砂の中に汚れが溜まって酸化させてる
プロホースで吸い出す
0400pH7.74 (ワッチョイ 279d-Swg3)
垢版 |
2019/10/19(土) 13:23:53.48ID:u6BE7BTq0
トンガ産トゲサンゴ初入海記念カキコ
普通の浅場ミドリイシと同じ配置で大丈夫?
0401pH7.74 (ワッチョイ 9f7f-t7W+)
垢版 |
2019/10/19(土) 14:20:24.94ID:Di5CigYp0
食塩はNG、塩水と海水は違いますって、よく記事にあるけど本当に換水に使っちゃダメなのかな。
1kgで100円ちょいの塩事業センターの食塩とか、成分が海水のみなんだが。
少なくとも魚のみの水槽なら、まったく問題い気がする
0403pH7.74
垢版 |
2019/10/19(土) 17:53:01.49
ジメチルスルフィドは海苔のにおいやでー
薄いと結構いい香り
0404pH7.74 (ワッチョイ 1e29-r0zP)
垢版 |
2019/10/19(土) 18:44:07.35ID:IGgqot8R0
皆さんって水流ポンプは何を使ってますか?
Jebaoのやつが壊れたので新しいの買おうかと思ってるんですが
どれ買えば良いか迷ってます
0405pH7.74 (ワッチョイ 1796-WSj9)
垢版 |
2019/10/19(土) 19:01:31.74ID:sAiIqI/o0
これから海水始めようと思っているのですがred seaのmax nanoとreefer nanoのどちらを買おうか迷ってます。
max nanoでもミドリイシいけます?
0406pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-bL5O)
垢版 |
2019/10/19(土) 19:48:06.87ID:O4uAokw80
>>402
そうだよ
サンゴ礁に海藻モサモサしてないし植物性プランクトンも少ないから透明度も高い
匂いが出る程の濃度での硫化物のサイクルは無いから水自体は臭わない
0407pH7.74
垢版 |
2019/10/19(土) 20:07:58.39
サンゴの産出するDMSPはすぐに水面付近に浮上してDMSへと分解されたら水面から10mm程度に漂ってそこから大気中へと放出されるんだとさ
つまりサンゴ自体が磯の香りを放つわけではない
0410pH7.74 (ラクラッペ MM5b-c/xO)
垢版 |
2019/10/20(日) 03:36:56.43ID:EvAt13hYM
>>405
海道河童でミドリイシやってる人もいるしやり方次第でなんとでもなるんだろうけど俺ならリーファーにする
でもキューブってレイアウト難しいよ
知り合いがナノ買って後悔してすぐ変えてた
0411pH7.74 (ワッチョイ 136d-S3Tg)
垢版 |
2019/10/20(日) 05:19:42.42ID:h+MulwGE0
久しぶりにサンゴ水槽復活させようかと
いろいろ調べてるけど今って底砂薄く敷くのが
常識なの?
10年前は10cmくらい敷いていたけど・・・。
0413pH7.74 (ワッチョイ 136d-S3Tg)
垢版 |
2019/10/20(日) 09:05:21.04ID:h+MulwGE0
>>412
ありがとうございます。

この10年で変わったことといえばあとはメタハラ→LED
昔はスーパークール10灯!とか
そんなきちがいじみた世界でしたが
ずいぶん変わったなあ
0415pH7.74 (ワッチョイ 1ea3-SlV7)
垢版 |
2019/10/20(日) 10:47:23.15ID:U0DWNeIs0
>>401
一回試してくれ、YouTubeに上げれば金稼げそうなネタだし
0416pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-xXfb)
垢版 |
2019/10/20(日) 11:08:06.62ID:JEdEdezC0
>>415
それで魚全滅させたらコメント欄でボロクソ叩かれそうだけどな
人工海水って塩化ナトリウム、炭酸カルシウム、塩化マグネシウム辺りは入ってると思うけど実際のところはどうなんだろうな
0418pH7.74 (ワッチョイ 67e3-RKcP)
垢版 |
2019/10/20(日) 15:14:52.73ID:dFge50cN0
>>410
河童でもミドリイシいけるんか
そんならいろんなサンゴやイソギンチャクもいけそうやな
0420pH7.74 (ワッチョイ 7240-3w9A)
垢版 |
2019/10/20(日) 16:49:28.28ID:wsq1cv1U0
>>401
>>416
好適環境水っていうのが最低限の成分で飼育するっていう趣旨で
魚(硬骨魚)なら
塩と塩化カルシウムと塩化カリウムで飼育できる
自分は一度失敗したけどね
それで魚の体液に近い成分として
水10リットルにつき
塩65g
人工海水27.5
塩化カルシウム2.1g
塩化カリウム1.9gなら長期で飼育できるよ
0421pH7.74 (ササクッテロ Sp47-SlV7)
垢版 |
2019/10/20(日) 17:17:36.34ID:cndiRilYp
>>416
初期は採集魚で現地の海水スタートで水換えを比重測った食塩にしてどのくらい持つか、もし年単位で飼育できたら次は完全食塩水にしていねば長いコンテンツ作れそう、叩かれても収益は上がりそうやし実験として面白いからやってほしいな
0423pH7.74 (ワッチョイ 9f7f-t7W+)
垢版 |
2019/10/20(日) 17:52:24.82ID:LOqS5DHu0
成分:海水
何も引いてないならまったく問題無いな
塩事業センターに電話して聞いてみれば良い
0424pH7.74 (ワッチョイ 67e3-RKcP)
垢版 |
2019/10/20(日) 18:42:20.40ID:dFge50cN0
>>419
そうやろか?
むしろ魚いたほうが良さそうやが
0426pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-bL5O)
垢版 |
2019/10/20(日) 18:58:47.51ID:JEdEdezC0
>>425
それは分かるのだが話の流れ的に人工海水混ぜたら意味が違う気がしてな
0427pH7.74 (ワッチョイ 9267-WSj9)
垢版 |
2019/10/20(日) 21:32:01.37ID:MLXWeOtR0
>>410
>>417
ありがとうございます
この二択だとやっぱリーファーナノが安定なのかな
今住んでる部屋的にこれ以上の重量ある水槽はちょっと怖いんだよね
ショップにも聞いてみてもう少し考えてみます!
0430pH7.74 (ガラプー KKe3-hdGp)
垢版 |
2019/10/21(月) 16:45:50.39ID:JjKbjbYsK
あるあるだけど幼稚園児の息子がホームセンターでニモが飼いたいと言いだし飼い始めたら自分がハマりミドリイシやら大型ヤッコに手を出し、ここ数年で熱も冷め90で手間のかからないマメスナやらLPSで落ち着いた。
もうやめようかと思って魚の追加はしてないけど幼稚園児だった息子が高校生になっても始めにホームセンターで買ったカクレクマノミが餌もバカ食いで生きてる。
とりあえず、こいつが死ぬまでは続けるつもりだけどカクレクマノミって水槽で何十年生きるのかね。
0434pH7.74 (ワッチョイ c238-VJOi)
垢版 |
2019/10/21(月) 20:00:42.76ID:M7P2R9FO0
カクレクマノミネットだと寿命3〜5年くらい言われてるけど長生きなんだな
前に石垣島に行った時に空港の水槽にいたカクレクマノミめちゃくちゃデカかったなー
10歳にはなってそう
0435pH7.74 (アウアウウー Sa43-oolz)
垢版 |
2019/10/21(月) 20:51:17.90ID:fCTwXNO+a
海に近い環境で育つと大きくなるんかな
うちのカクレ14〜15年だけど普通のと大きさ変わらない
顔にシワ入ってる
0436pH7.74 (ワッチョイ 6f32-CRtV)
垢版 |
2019/10/21(月) 21:15:18.02ID:8Cu4h6E+0
15年も生きてたら死んだら泣くね。ワイだったら。3年、生きてたニモ死んだ時ショックだった
0438pH7.74 (ラクッペ MMe3-t7W+)
垢版 |
2019/10/22(火) 00:43:03.85ID:HpEI6avEM
体長ってブリードものだとどのくらいになるの?
いま45センチで2匹飼ってるから、10センチ弱とかになるなら、60かできれば90に買い換えたい
0442pH7.74 (ワッチョイ b333-WU+1)
垢版 |
2019/10/22(火) 12:13:13.63ID:+rgSyH9I0
みたいですね。突然姿出して来てビックリ。いつから水槽に居たのか、小さな海恐るべし!
0443pH7.74 (ワッチョイ 279d-ozmX)
垢版 |
2019/10/22(火) 12:20:47.64ID:uryxRYOe0
ガラスとアクリルどっちにするか迷う
プレコのガラス水槽ってシリコンの量多い?
賃貸だから水漏れが怖い
今はアクリル使ってるけどメンテに神経使うのが
ストレスになる
0444pH7.74 (ワッチョイ c238-VJOi)
垢版 |
2019/10/22(火) 14:37:45.13ID:nrQSyh4d0
海水はほんといつの間にか謎生物湧く
半透明のナマコみたいなやつ出てきたことある
0447pH7.74 (ワッチョイ 279d-bKCf)
垢版 |
2019/10/22(火) 21:31:13.50ID:BvtVWZHO0
カミナリベラの食性が全然分からず困ってます。

稚魚の時は割とメガバイトだけ食べていたのに、成魚になってからは人工餌含め冷凍餌にさえ見向きもしません。

昼過ぎに砂から出てきて消灯時間まで、ひたすらライブロック突いて何か摂取してます。
元々かなり神経質な魚らしいけど、痩せてはいない様子なので環境には馴染んでいるっぽい。
でも食性を理解しないままの飼育は不安なので、もしどなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
0448pH7.74 (アウアウカー Saef-P0mv)
垢版 |
2019/10/22(火) 23:07:17.00ID:BLm/tai3a
トロロがいつまで経ってもすぐに茂ってやばいんですけどどうしたらよいですか
水換えは週一でOFです
0451pH7.74 (ワッチョイ dee3-V+wO)
垢版 |
2019/10/23(水) 03:27:43.08ID:R4uPzc+t0
浄水器付けてないと水道水にケイ素が結構入ってるから、高いけど浄水器付けるのがおすすめ
0453pH7.74 (JP 0H42-zd/2)
垢版 |
2019/10/23(水) 07:35:35.03ID:Ps8teQ8BH
Amazonに売ってるレブロン30の偽物めちゃ安いな
偽物っていうかOEM元の製品?
0455pH7.74 (ワッチョイ 5f3e-4dmd)
垢版 |
2019/10/23(水) 12:25:10.52ID:GhIR4/2e0
天然海水は値段も品質もピンキリみたいだからなぁ
もちろんどこも沖合のうん百mから汲み上げてる深層水で水質安定してますとは謳ってるけど…
伊豆だか沼津だかは公的機関で安く買えるとか?でも水質的に良くない噂も聞く(ツイッターや5chでの話だから真偽の程は分からん

俺は昔はホムセンでRO汲んでたけど今は水道水だな
魚しか居ないってのもあるけど
0456pH7.74 (ラクペッ MM5f-qybq)
垢版 |
2019/10/23(水) 13:02:14.10ID:qtR697CGM
>>453
製造元の製品です。アクアサンライズ製で、若干LEDチップの構成とレンズが違うだけです。
MMCやLSSは相当強気価格で商売してますので、細かいこだわりなければ、Amazonの製品全然問題無いと思います。
0458pH7.74 (JP 0H42-zd/2)
垢版 |
2019/10/23(水) 14:36:29.39ID:Ps8teQ8BH
>>456
やっぱり同じ商品なんです情報ありがとうございます

>>457
保証も付けないといけないし、保守部品の在庫も持たなきゃいけない、大量に売れる製品では無いと考えると2倍程度はしょうがないと思いますよ
レブロンに関しては、3倍以上の値付けは流石に酷いと思いますが
0459pH7.74 (ワッチョイ e367-c/xO)
垢版 |
2019/10/23(水) 16:11:21.33ID:h40c7E8P0
>>452
うちもそうしたいけど1日4Lが2本までだからめんどくさいなぁって思ってやってない
最低でも40L(出来れば80L)は変えたいから無料分でやろうとすると5日かかるし、店内だから1日でやろうとすると5往復するのもなんか恥ずかしいわw
0460pH7.74 (ササクッテロレ Sp47-aahB)
垢版 |
2019/10/23(水) 18:04:12.63ID:Kj8wf8Elp
>>448
no3po4xとzeobakを水換え時に入れると安定するの早かった
一度安定したら、ジェックスのサイクルとベストバイオ入れ続ければOK
水道水で大丈夫
0461pH7.74 (ワッチョイ 67e3-RKcP)
垢版 |
2019/10/23(水) 19:00:01.27ID:UtfkxE+S0
>>456
そしたらオプティマスLEDも倍くらいになってそうやね
0463pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-bL5O)
垢版 |
2019/10/23(水) 19:33:24.78ID:DRp0lwQn0
しっかり安定してれば水道水で問題ない
ライブロックにコケが生えるのは濾過能力に問題ありでしょ
ガラス面はしゃーない
0464pH7.74 (ワッチョイ b295-r0zP)
垢版 |
2019/10/23(水) 20:15:00.71ID:yQ8uziUl0
>>453
>>456
これってセールになっていますけど、普段はいくらなんでしょうね?

>最大61 x 61 x 61cm(24 x 24 x 24インチ)の魚・サンゴ飼育水槽に適合し、
ってあるけど61キューブからから24キューブまでの照射範囲対応ってことでしょうか?

ググったけど、使用してる人の情報出てこないですね。
誰か使ってる人の感想あれば教えて下さい。
0465pH7.74 (ワッチョイ 1ea3-SlV7)
垢版 |
2019/10/23(水) 21:05:11.03ID:mFoH+wSQ0
マメスナってどれくらいで活着してくれる??
ライブロックに乗っけるだけだとヤドカリにすぐ落とされるわ、爪楊枝作戦やるつもりだけど爪楊枝がどんだけ耐えられるかもわからん
0467pH7.74 (ワッチョイ 7fa3-zd/2)
垢版 |
2019/10/23(水) 21:35:40.41ID:gjdwnSwn0
>>464
レビュー見ると2万弱だったみたい
「Macegrow led 78w」でググると海外通販サイトの購入者レビューは出てくるね
まあ、この手の商品は基本的に自己責任で
0469pH7.74 (ワッチョイ 83e3-kwV+)
垢版 |
2019/10/24(木) 00:48:17.22ID:eJpe5vCd0
>>464
インチって知っとるか?w
24インチ=約60cmや
0470pH7.74 (アウアウカー Sa87-+fLs)
垢版 |
2019/10/24(木) 01:19:28.72ID:QjeE7W1Fa
60.96cm
0474pH7.74 (ドコグロ MM1f-T1m/)
垢版 |
2019/10/24(木) 10:40:54.64ID:Y7R1CSBsM
一万円弱出して買ったウィスカーズが全く開かない…
ショップでは満開だったのになぁ。
このまま開かなければやっぱり死んでしまうのでしょうか??
水質が合わないのか照明が合わないのか、分かりません…
0476pH7.74 (ガラプー KK07-KiV/)
垢版 |
2019/10/24(木) 14:04:23.33ID:GGowUG7dK
>>474
照明はブルーLEDのみ水質は適当でも一部がダメになっていても他からウィスカーズはバンバン増えるよ。
開くまで水流強めに当ててみては?
0478pH7.74 (ワッチョイ b367-CM8p)
垢版 |
2019/10/24(木) 17:58:02.79ID:TXfH6Rt50
ウィスカーズ溶かしたら大したもんだよ
他のサンゴが生きてるならよっぽど大丈夫だと思うよ
魚が突っついてたりしてない?
0479pH7.74 (ドコグロ MM1f-T1m/)
垢版 |
2019/10/24(木) 18:47:00.15ID:Y7R1CSBsM
ありがとうございます
ずっと見てる訳じゃないので、魚が突いてるかどうかは分かりませんが、ヘラルドヤッコが居るので、もしかしたら見てない時に突いてるかも知れませんよね。
ショップでは結構明るいライトの下に置いてあったので、ブルー灯だけとは意外でした。
水流はガラス面の跳ね返りが当たってますが、直接当てるくらいがいいのかな?

丈夫と聞いて、少し安心しました。
魚含めてウチの水槽で一番高価な生体なので(笑)
0480pH7.74 (ワッチョイ e39d-U9ab)
垢版 |
2019/10/24(木) 19:43:40.82ID:JLDLql2U0
>>477
あるよ
クーラー以外は全部予備がある
0481pH7.74 (ワッチョイ bf38-JwhE)
垢版 |
2019/10/24(木) 19:57:55.99ID:Ak3ZjA3R0
予想通りウミアザミが衰退モード入った
1株は元気だけど残りはここ最近ずっと調子落としてる
0482pH7.74 (オイコラミネオ MM87-VGsn)
垢版 |
2019/10/25(金) 07:25:22.51ID:Pu7pGYTSM
>>480
メインポンプとスキマーポンプは用意する事にしました。

ついでじゃないけど、塩ビ管13Aにホース繋げるときは熱湯に付けてから差し込んでたけど、外す時はどうしてる?わざわざヒートガンでも購入して温めて抜くか、差込部分のホースをニッパーなんかで切るのか。みんなどうしてる?
0483pH7.74
垢版 |
2019/10/25(金) 09:04:26.96
Amazonで「ポータブル電源」って検索して出てくるやつ 
100VのAC出力あるやつ多いんだけど
これ停電対策に使えないかな
ヒーターは無理そうだけどスキマーと外部フィルターくらいなら数時間回せるような気がする
0484pH7.74
垢版 |
2019/10/25(金) 09:12:31.50
んーやっぱリチウムイオン電池のだと高いな
鉛シール電池のUPSならなんとかなりそう


CyberPower 無停電電源装置 (ラインインタラクティブ給電/正弦波出力) 1200VA/720W CPJ1200
https://www.am%61zon.co.jp/dp/B014RZTDQA/

1200VAだからヒーター120Wなら10時間いける
0485480 (ワッチョイ e39d-fU/e)
垢版 |
2019/10/25(金) 09:36:35.68ID:QPEN4n920
>>482
あった方が安全だね
用意したっていうより機材をグレードUPしていった残りだけどね
0486pH7.74 (ワッチョイ b367-CM8p)
垢版 |
2019/10/25(金) 10:56:53.27ID:tk1Q2pjB0
今水道水でユビとトゲのフラグは維持出来てて、ミドリイシ増やしたいからエキスパートマリン買おうと思うんだけど本格的にミドリイシやるならRGダッシュも必須ですか?そんな変わるもんですか?
0487pH7.74 (ワキゲー MMff-ZlWH)
垢版 |
2019/10/25(金) 11:45:42.27ID:CSbCqSj3M
>>486
どれくらい変わるかは元の水質次第だし、必要かどうかも元の水質次第なので
Diで最も効果を体感しやすいのは、ケイ素を抜けるので茶苔が生えなくなる事
Di無しの場合、スーパーなんかのRO水と同じ
他には季節毎の水道水の変化を抑えられる事や、ミドリイシ1本分くらいの値段で付けられる事から、
個人的に付けない方がもったいないって感覚だな
0489pH7.74 (スッップ Sd1f-QyEo)
垢版 |
2019/10/25(金) 14:22:43.23ID:z2NXv9P4d
よくネットに書いてある
クサビライシの芽って
触手みたいに伸びるところのことですか?
0490pH7.74 (ワッチョイ 83e3-rOTJ)
垢版 |
2019/10/25(金) 18:25:40.12ID:cawS07wD0
そういや淡水やと茶ゴケは出なくなるのに海水やといつまでたっても茶ゴケ塗れになるよな
なんでやろ
0491pH7.74 (オッペケ Sr47-FjdK)
垢版 |
2019/10/25(金) 20:21:53.42ID:uGNvD+ZFr
エキスパートマリンよりも予算が許すならクロノスレインにしたほうがいいよ。精製速度がダンチだわ
0494pH7.74 (ワッチョイ d329-QyEo)
垢版 |
2019/10/26(土) 07:57:29.90ID:rAnEdBlD0
>>492
ありがとうございます
イメージ的にはクサビライシの丸い部分のどこかにコブみたいにできるってことですか?
それとも口から飛ばして岩とかにくっついてって感じなんでしょうか?
0496pH7.74 (ワッチョイ d329-QyEo)
垢版 |
2019/10/26(土) 08:48:15.40ID:rAnEdBlD0
>>495
ありがとうございます
黄色枠の土台部分の下は親のクサビライシってことであってますか?
神秘的ですね
0497pH7.74 (ワッチョイ 7f95-roNU)
垢版 |
2019/10/26(土) 10:36:14.55ID:PpCdgYtx0
LPS増えるのいいなぁ。
LPS増やしてる人はどんなの増やしていますか?
あと増殖スピードやコツとか教えて下さい。
0499pH7.74 (ワッチョイ b355-yEBv)
垢版 |
2019/10/26(土) 12:00:44.07ID:5Pxsfv9B0
>>498
RO管だけ、直列?みたいに排水をさらにRO管につないでるんだけど生成されるの単純に2倍近いだけど、こういう使い方って大丈夫なのかな?大丈夫だったらやってみて。
0501pH7.74 (ワッチョイ b367-CM8p)
垢版 |
2019/10/26(土) 12:06:23.76ID:e0GigWes0
>>499
浄水器はじめましてなんで全然意味がわからないですw
繋ぎ方一種類じゃないんですか?
説明書も読んでないので勝手な想像なんですけど、エキスパートマリンの排水をRGダッシュに繋ぐイメージでしたけどあってます?
時間はかかってもいいから綺麗になる方法がいいです
0503ワッチョイ (アウアウウー Sa27-HiRB)
垢版 |
2019/10/26(土) 12:42:04.22ID:esVCg0Sra
2年程放置してた水槽が硝酸塩はほぼ0だったんですが、リン酸塩が1ppmあたりで安定しているようでした。一旦大量換水で下げるとしてその後0.05未満で安定させたいのですが、みなさんが実際にされている対策を聞かせて下さい。
0504pH7.74 (ワッチョイ e39d-1Le+)
垢版 |
2019/10/26(土) 13:33:14.24ID:/3zPU7Vm0
最初にエキスパートマリンとRGダッシュ買ったけど精製スピード遅すぎるしフィルターの持ちが悪すぎて2ヶ月くらいで目に見えてTDS上がってきたから結局クロノスレイン買ったわ
0505pH7.74 (ワッチョイ 6fc3-KW1d)
垢版 |
2019/10/26(土) 14:28:34.13ID:pskBBI+y0
海水でro買おうと思ってググるなりなんなりしたら
ほぼクロノスレインしか勧められてないと思うんだけど
調べなかったのかね
0506pH7.74 (ワッチョイ 63a3-QaIz)
垢版 |
2019/10/26(土) 15:05:44.85ID:YAGEnxpg0
>>496
黄色い枠の部分が骨格になっていて、ライブロックから生えています
クサビライシから新しいクサビライシが生えてくるわけではないですよ


>>500
うちのはジェイズのライブロックに偶々付いてきたした
0507pH7.74 (ワッチョイ e39d-ZQSy)
垢版 |
2019/10/26(土) 18:26:59.83ID:RCRCeW/v0
>>503
鉄イオンが入った添加剤で下げてる
0509ワッチョイ (アウアウウー Sa27-HiRB)
垢版 |
2019/10/26(土) 23:33:40.84ID:JtlImT50a
>>507
ありがとうございます。リキッドで凝集させる場合、凝集したリンは濾過フィルターや、スキマーでこし取れているのでしょうか?それとも水槽内に沈下してる?実際の添加頻度や、凝集したリンの取り出しの手間ってどんなもんでしょうか?
0512pH7.74 (ワッチョイ 6ff0-M1yS)
垢版 |
2019/10/27(日) 00:00:38.85ID:jVW6BDIu0
クロノスレインって超純水作れるの?
TDSメーターで測ったときに数値が0になる超純水
0513pH7.74 (ワッチョイ 2386-3tBG)
垢版 |
2019/10/27(日) 00:32:20.16ID:bGyuiL/b0
>>511
イラモですね
かなり毒あるんですね
通りで最近水槽いじると腕にブツブツできるわけだ
駆除します!
ありがとうございました
0515pH7.74 (ワッチョイ 7f95-roNU)
垢版 |
2019/10/27(日) 04:59:16.02ID:s0ZaFpOX0
うちもトロロ苔で困ってるんですが、生物兵器で周りに害を与えず
強力なのって何でしょう?

ヒフキアイゴってトロロ苔よく食べますか?
毒があるのが躊躇しますが、メンテの時に刺された人はいるんでしょうか?
0516pH7.74 (ワッチョイ 6f29-roNU)
垢版 |
2019/10/27(日) 08:19:29.48ID:ARwQeqSe0
>ヒフキアイゴってトロロ苔よく食べますか?
>毒があるのが躊躇しますが、メンテの時に刺された人はいるんでしょうか?
うちのは食べない、もの凄く臆病な魚なので大抵水槽に手を入れたら逃げていくよ。
ただ、コケ掃除のときは苔食べるのに夢中になって手に近づいてくるから
警戒はしたほうが良いかも。
0517pH7.74 (ワッチョイ ff38-JwhE)
垢版 |
2019/10/27(日) 12:50:06.89ID:3gMFvf6W0
トロロ苔は生物兵器じゃ追いつかなかった
毟れるところは毟って2/3の換水を毎週やって収まったわ
0519pH7.74 (ワッチョイ 839d-lzJ3)
垢版 |
2019/10/27(日) 17:18:14.89ID:2XWQ2jTr0
うちの水槽ウミケムシがいないんだけどその分
デトリタス貯まってて病原菌の楽園になってそう
ロイヤルグラマとカエルウオが身体を擦りつけてるから
なんとかしたい
投げ込み式殺菌灯や殺菌玉いれてるけど効果なし
ナマコ入れてみようかと考えてるんだけど
万が一死んだ時の毒がこわい
150lの水槽で発見がどれだけ遅れていいのか分かりませんか?
0521pH7.74 (スッップ Sd1f-Pi/y)
垢版 |
2019/10/27(日) 18:56:32.82ID:CsMamSQ2d
パウダー状の砂とデトリタス混ざっちゃっててデトリタスだけ排出は出来ないんじゃないの?(あくまで予想だけど
排水時に砂ごと排出して一度ベアタンクにして新しい砂に入れ替えるとか…

ナマコは死んだ時のリスク(同じどれくらいやばいのか分からない)が有るから入れた事ないんだよね
0522pH7.74 (ワッチョイ ff38-JwhE)
垢版 |
2019/10/27(日) 19:04:05.84ID:3gMFvf6W0
ウチの大繁殖してるミズヒキゴカイとクモヒトデを分けてあげたい
0523pH7.74 (ワッチョイ e39d-fU/e)
垢版 |
2019/10/27(日) 19:31:54.37ID:qfOR+3dy0
底砂2mmのサンゴ砂ならプロホースで汚れと選別出来てるよ
トロロ藻はリフジウム設置で完全に消えた
シオグサも生物兵器でもう少しで根絶できそう
0524pH7.74 (ワッチョイ 63a3-QaIz)
垢版 |
2019/10/27(日) 19:35:23.18ID:im5oa+F40
Amazonの偽レブロンは色混ざりが全然ダメだね
ダイヤカットのアクリル板を付けたらマシになったけど、他にいい方法ないですかね
あとレビューにも書いてあったけどネジが足りてないw
0527ワッチョイ (アウアウウー Sa27-HiRB)
垢版 |
2019/10/27(日) 20:16:10.47ID:msow3Ceza
>>521
ウチはカノコナマコ入れてるけど、全くリスクは感じないなぁ。てかあいつら死ぬの?あいつらが死ぬような水槽の時点で既に崩壊済みじゃないの?実際水槽内でナマコ死んじゃったって人いるのかな?
0528pH7.74 (アウアウカー Sa87-JwhE)
垢版 |
2019/10/27(日) 20:57:47.14ID:gP/J/WY6a
ウチはようやくハネモ根絶できた
多分サボテングサが大繁殖してハネモとの勢力争いに勝ったからだと思う
0529pH7.74 (ワッチョイ e37f-4agk)
垢版 |
2019/10/27(日) 21:02:14.15ID:j0itPLer0
ph8.0ってどうやって維持すんの?

水道水から海水を作った時点で7.0
一週間経つとサンゴ砂やライブロックの効果で7.4くらいにはなってるけど硝酸塩が高くなってるので半分水換え。
結局ずっと7.2〜7.5くらいなんだけど

毎週半分も水換えが必要な時点で生体が多すぎるってことなのかな
0530pH7.74
垢版 |
2019/10/27(日) 21:05:44.52
>>503
それPHが急変しない?
0531pH7.74 (ワッチョイ e37f-4agk)
垢版 |
2019/10/27(日) 21:09:59.10ID:j0itPLer0
私ですかね?たぶんしてます
一応プロポース絞って20分くらいかけて水位を戻してます
0532pH7.74
垢版 |
2019/10/27(日) 21:16:25.27
いや>>503だが
0533pH7.74
垢版 |
2019/10/27(日) 21:17:32.50
>>529
人工海水作った時点で8.3になってないのが既に色々とおかしい
食塩でも使ってんの?
0535pH7.74 (ワッチョイ e33e-Pi/y)
垢版 |
2019/10/27(日) 21:23:18.47ID:lnz9Zn3s0
>>527
でもナマコ飼育でググると弱ったり死ぬとサポニン出すってのが凄い強調されてるから怖いんだよね
あと水質だけじゃなくて、気の強い魚や甲殻類に虐められてサポニン出したりのリスクもあるみたいだし
まぁあれこれ考えてないで一度飼ってみればいいのかも知れないけど
0536pH7.74 (ワッチョイ e33e-Pi/y)
垢版 |
2019/10/27(日) 21:26:34.58ID:lnz9Zn3s0
>>529
それテトラの試験紙で測定してない?
あれのpHはマジいい加減の嘘っぱちだから信用しちゃだめだよ
セラとかレッドシーの試薬で測ったらちゃんとした数値が出るかと
0537pH7.74
垢版 |
2019/10/27(日) 21:27:02.64
>>401
>食塩はNG、塩水と海水は違いますって、よく記事にあるけど本当に換水に使っちゃダメなのかな。
>1kgで100円ちょいの塩事業センターの食塩とか、成分が海水のみなんだが。
>少なくとも魚のみの水槽なら、まったく問題い気がする

いいわけないだろ

http://www.shio-ya.com/img/general_salt/240_flow_gs.gif
0539ワッチョイ (アウアウウー Sa27-HiRB)
垢版 |
2019/10/27(日) 22:08:56.43ID:msow3Ceza
>>537
魚にもよるのか?
少なくとも浸透圧の問題をクリアしてる魚は微量元素関係無く淡水でも生きていけるわけだし、塩水でも脊椎動物ならいけんじゃないの?
0540pH7.74
垢版 |
2019/10/27(日) 22:13:10.20
>>539
だからPHが維持できなくて死ぬだろ
0542pH7.74 (ワッチョイ e37f-4agk)
垢版 |
2019/10/27(日) 23:19:07.21ID:j0itPLer0
>>536
ご指摘通り、テトラの5in1を使ってます
信用できないとは初めて聞きました。他のものも試してみます。

あと疑うべきは水ですかね。
水道水の基準を調べたところ5.8-8.6らしいので、元々酸性寄りだと素を投入しても7程度ってのはあり得るのかなぁと。
GEXの人工海水を使ってるんですが、7.0の水に投入した場合phがいくつになる、みたいな情報が無かったので何とも言えませんが。
0543pH7.74 (ワッチョイ e37f-4agk)
垢版 |
2019/10/27(日) 23:21:43.38ID:j0itPLer0
>>533>>534
考えてみればそうですよね
作りたてで理想のphにならなきゃおかしいですよね
0544pH7.74
垢版 |
2019/10/27(日) 23:39:43.88
>>539
魚が浸透膜だけで出来てる水袋ならそうだろうな
現実の魚はエラを直接飼育水に触れさせていて
浸透膜ではなくイオンチャンネルがあってエネルギーを消費してイオンを汲み出してバランスを取っているわけだが

例え天然海水と同じ浸透圧になるような砂糖水を作ったとしても
浸透膜で出来た水袋なら水袋の容積は変わらないかもな
ただし魚はダメだ
ナトリウムイオンやカルシウムイオンをイオンチャンネルを通じて出し入れしなきゃいけないのに
その相手が居ないんだから死ぬしか無い
0546pH7.74 (ワッチョイ e39d-fU/e)
垢版 |
2019/10/27(日) 23:56:16.67ID:qfOR+3dy0
たかが人工海水の元をケチる意味が解らん
総水量150Lのサンゴ水槽で週一10L水替えしているがインスタントオーシャン800Lで1年もつ
月換算で550円以下だぞ
生体死なせるほうが余程コスパが悪い
0547pH7.74 (ワッチョイ 839d-EsTz)
垢版 |
2019/10/28(月) 00:41:26.59ID:OrMGWtqc0
水槽眺めてたら引っ込んだケヤリから謎の白い液体が飛び出してその後すぐケヤリが出てきた
産卵とかならケヤリだらけになるのは嫌だなあ
0548pH7.74 (ワッチョイ b35d-3tZP)
垢版 |
2019/10/28(月) 00:49:17.95ID:VI7yXKdH0
>>527
うちのナマコは流水ポンプのモーターに体挟まって千切れて死んだ
網掛けてあったのにわけわからん

なんかライブロックに生えてきたんだけどこれなんだろう?
イソギンチャクでもなさそうだし
https://i.imgur.com/Fn9AISd.jpg
0549pH7.74 (ササクッテロラ Sp47-1Le+)
垢版 |
2019/10/28(月) 01:38:38.62ID:wqqp/HZup
総水量とか換水頻度にもよるから一概に高い安いは言えんけど人工海水が高いから何かで代用出来ないかってのは考えたことはあるな
結局生体のこと考えたら安くするのにリスクを犯しては馬鹿馬鹿しいって結論になったからレッドシーのバケツを買い続けてるが
0550pH7.74 (ワッチョイ e33e-Pi/y)
垢版 |
2019/10/28(月) 07:06:05.55ID:Gg6slTSN0
>>542
因みにウチは両方あるけど人工海水作った直後に測って
セラの試薬:8.4
テトラの試験紙:7.2
と全然違う結果が出る
Amazonで5in1のレビューみてもpHおかしいってレビューが散見される(皆んな試験紙で7でびっくりして試薬で測ったら8.2だったとかそんな感じ
0552pH7.74 (ドコグロ MMc7-zUy1)
垢版 |
2019/10/28(月) 08:57:45.44ID:80klB4qnM
ウチはクロナマコ(ニセかも分からんが、)飼ってたが、死んで魚は全滅した。
サンゴは無事。
もう二度とナマコは入れない、と思った。

ところで、塩分濃度も正常、酸素も充分、でもphが低くて魚が死んでしまうって、人間に例えるとどう言う状況??
0553pH7.74 (ワッチョイ e39d-fU/e)
垢版 |
2019/10/28(月) 09:25:01.09ID:7G7tmy1e0
>>552
人間の熱中症って冷やして、水がぶ飲みしても死ぬんだよ
過度の発汗で血中のイオンバランス崩れて死亡
ph=水素イオン濃度
体内の保水をまわりの水に頼ってる魚類は当然phに影響受ける
0554pH7.74 (ワッチョイ cf32-L96X)
垢版 |
2019/10/28(月) 09:30:36.96ID:xCK+kZaN0
ナマコは死亡時のリスクもそうだけど、レイアウトクラッシャーみたいやし、
底砂もそこそこないとあかんのでしょ?
あんまりオススメできないなー
0555pH7.74 (オイコラミネオ MM87-VGsn)
垢版 |
2019/10/28(月) 12:38:08.47ID:s9k7LcmcM
オーバフロー水槽キャビネット内にタッビングネジ打ち込むのはアウト?行く行くそこから腐食始まっちゃうかな?
0556pH7.74 (スッップ Sd1f-y9A0)
垢版 |
2019/10/28(月) 13:59:48.39ID:ywEtsIOpd
うちのクロナマコはレイアウトまったく壊さないな
基本地面だけどたまに壁登ってる
0559pH7.74 (ワッチョイ 2332-2z/Q)
垢版 |
2019/10/28(月) 21:11:43.11ID:sIN3PoX/0
私の水槽(簡単sps系)安定 した
暇、そんな人いっぱいいると思います。次何にトライします?
0560pH7.74 (ワッチョイ e37f-4agk)
垢版 |
2019/10/28(月) 21:36:42.47ID:oQEDzdqz0
そういう人は水槽が増えてくんだろうなw
他の趣味も持った方が良いかと
0561pH7.74 (ワキゲー MMff-mMP8)
垢版 |
2019/10/28(月) 23:40:44.15ID:FBSMQuXVM
愛でればいい
飼育はゲームじゃないし
トライしてるのもチャレンジしてるのも魚や珊瑚
誰かが見つけた飼育方を真似して飼えたからって、偉くも凄くもないのに
0562pH7.74 (ワッチョイ 6ff0-M1yS)
垢版 |
2019/10/29(火) 00:54:36.67ID:Cl505e/E0
小さい水槽だけどアワサンゴハナガササンゴ、タコアシサンゴクサビライシスターポリプ等の欲しかったLPSは揃った
あとはこれをどう維持していくか
0563pH7.74
垢版 |
2019/10/29(火) 01:32:56.96
>>559
イカ・タコ・クラゲなど難易度がより高い飼育に手を出せば
0564pH7.74 (オッペケ Sr47-ZQSy)
垢版 |
2019/10/29(火) 07:40:04.73ID:/LQSfWXer
60ワイド1本でSPSの成長楽しむので満足してるわ
本当は90にサイズアップしたいが調子良いからリセットしたくない
0565pH7.74 (ワッチョイ ff38-JwhE)
垢版 |
2019/10/29(火) 09:24:42.94ID:4zNKsumv0
タコとクラゲはまだなんとかなりそうだけどイカは無理だわ
難易度段違いすぎる
0566pH7.74 (スップ Sd1f-Pi/y)
垢版 |
2019/10/29(火) 10:37:22.95ID:zodkVFlld
タコとか可愛いけど寿命が短過ぎて飼う気にならないな…
上手く飼えば3年〜出来れば5年以上飼える生き物がいい
0567pH7.74 (ワッチョイ ff87-mjLV)
垢版 |
2019/10/29(火) 11:30:20.27ID:B3uDQyNV0
道の駅で飼われてたキジハタが綺麗で人にも慣れて寄ってくるしいいなと思った
0568pH7.74 (スップ Sd1f-Pi/y)
垢版 |
2019/10/29(火) 12:05:31.36ID:zodkVFlld
ハタならユカタハタ、アオスジハタ 、アオノメハタあたりも綺麗だよ
サイズ制限無いならバラハタやタマカイも
慣れは餌あげてれば皆んな餌くれダンスするようになるよ
0571pH7.74 (ササクッテロ Sp47-CM8p)
垢版 |
2019/10/29(火) 14:17:10.25ID:tWIaOHz5p
クロナマコって死ぬのか??4年くらい飼ってて地震の時水槽半分崩壊しかけた時から生きてるし、ヤッコに突かれて所々肉えぐられたりもしたけどピンピンしてるわ
サンゴ活着させたい時とかはクラッシャー発揮するけど入れてるメリットのが多いと感じる
0572pH7.74 (ワッチョイ ff38-JwhE)
垢版 |
2019/10/29(火) 14:22:56.29ID:4zNKsumv0
飼ったことないけど余程の水質悪化かポンプに巻き込まれたとかなければ死なないんじゃない?
ウチでは立ち上げからマガキ貝だけは無敵の丈夫さ誇ってるなー
0573pH7.74 (アウアウクー MM47-zBOw)
垢版 |
2019/10/29(火) 18:33:31.29ID:13a5A+JYM
>>570 あれは魚でも貝でも大抵のものは食うし、多少の珊瑚は獲物と一緒にバリバリ吸い込むから難物やで
0574pH7.74 (ワッチョイ 839d-mumX)
垢版 |
2019/10/29(火) 18:41:32.38ID:rci2ciWf0
ここ頑丈そうなソフトしかなかった筈なんだが餌ぶち込まれただけで全滅するか?
https://i.imgur.com/5gg42ec.jpg
0575pH7.74 (ワッチョイ 839d-mumX)
垢版 |
2019/10/29(火) 18:45:35.60ID:rci2ciWf0
ああ一応ナガレハナ置いてるのも見た事あるわ
0576pH7.74 (ワッチョイ e39d-fU/e)
垢版 |
2019/10/29(火) 18:51:08.31ID:GviVhVke0
>>574
濁る位の量をぶち込まれたら全滅するでしょ
つーか、テロだな
0578pH7.74 (ワッチョイ 839d-mumX)
垢版 |
2019/10/29(火) 19:07:19.87ID:rci2ciWf0
というかツイッター見に行ったらなぜかツイ消ししてるわ
0579pH7.74
垢版 |
2019/10/29(火) 23:16:40.20
>>565
ハナイカ飼ってる人YouTubeに居たわ
0580pH7.74
垢版 |
2019/10/29(火) 23:17:43.41
イカは難易度高いとか言われるけど
ミドリイシとか維持出来てる人なら普通なのでは
0585pH7.74 (オッペケ Sr47-ZQSy)
垢版 |
2019/10/30(水) 12:01:25.25ID:maCByx6jr
近所で掬ったアオリの新子を1ヶ月飼育できたけどまぐれだったのかな
成長が早すぎて最後は泳がせ釣りの餌にした
0586pH7.74 (アウアウウー Sa27-NyPF)
垢版 |
2019/10/30(水) 12:55:42.65ID:ZHuSQaCYa
ハナイカを飼うのが夢なんだけど、難しそうで躊躇していた。

何が難しいのかな。水質?餌?
0587pH7.74
垢版 |
2019/10/30(水) 13:22:35.02
ホタルイカ飼いたい…
0589pH7.74 (スップ Sd1f-Deuc)
垢版 |
2019/10/30(水) 19:08:12.42ID:E8oPjtl/d
この前、なまこ死んだみたい姿がみえない
デバが1匹残して8匹しんだ
ハゼとキュウセンとか生きてるけど野生は強いのかな
0590pH7.74 (ワッチョイ e3b8-Tlcr)
垢版 |
2019/10/30(水) 19:16:05.04ID:Uzha8EO60
チガイウミアザミについて教えてください。
ポリプが購入した時より少し短くなってしまいました。
ポリプが短くなってしまう要因があれば教えてください。
密度は増えたような気がします。

飼育環境は
水槽は60規格。照明は26w×2。
水質は硝酸塩、リン酸は検出されず、khは8。
水流ポンプはボルクス60〜120用です。
0591pH7.74 (アウアウカー Sa87-jD2/)
垢版 |
2019/10/30(水) 20:01:54.66ID:2gsZzJhEa
カラージェリーは難しいのでしょうか?
0592pH7.74 (ワッチョイ 6ff0-M1yS)
垢版 |
2019/10/30(水) 20:08:26.47ID:yk76Yidt0
>>498
自分もちょっと前にエキスパートマリンとRGダッシュ買ったわ
ついでに加圧ポンプも買ったからクロノスレインより高くついた orz

TDSメーターの値が0を上回ったらクロノスレインに買い換える
0593pH7.74 (ワッチョイ 531f-80/J)
垢版 |
2019/10/30(水) 20:22:40.17ID:CnqUcfqz0
RO浄水器ってAmazon USAだとクソ安いな
0596pH7.74 (ワッチョイ 6396-E3oZ)
垢版 |
2019/10/31(木) 01:20:09.82ID:L4xMEP5Q0
>>594
ヘビガイ
0603pH7.74 (ワッチョイ 6729-AHPQ)
垢版 |
2019/10/31(木) 21:30:02.44ID:p6Rs7z2x0
ありがとうございます。
ヘビガイはネットの記事通り駆逐対象なんでしょうか?
0607pH7.74 (ワッチョイ 0b7f-uFNc)
垢版 |
2019/11/01(金) 06:49:08.79ID:MeykB8NB0
マジか
今年はGEXにしちゃったよ
0609pH7.74 (オッペケ Sr03-LFr8)
垢版 |
2019/11/01(金) 11:38:12.98ID:Q1o5UAQTr
>>608
なるほどねぇ。うちは茶色イシには成らんけどネットで見るような綺麗なパステルカラーにも成らんね。硝酸塩、リン酸塩、KH以外は測ってないから判らん
0610pH7.74 (ワイマゲー MM2f-i0GO)
垢版 |
2019/11/01(金) 12:05:08.10ID:RB7tuU/OM
GEXヒーター壊れて魚茹でられたって話を二回聞いた事があって、以来怖くて買えない
テトラも短命って印象ある
今はニッソーで毎年買い替えてる
クーラー繋いでた頃はセンサーの寿命気にした事なかったな
0611pH7.74 (ワッチョイ 5f67-XJr4)
垢版 |
2019/11/01(金) 12:10:18.28ID:Y/vV55bF0
チョウチョウオとヤッコってシャコ貝とかもつっつく?
魚水槽はサンゴ入れてなくてライブロックだけだと寂しいから採取したヨロイイソギンチャク?を入れたんだけどチョウチョウオの餌食になってしまったからイソギン以外でなんか華を添えたい
毒強い系サンゴなら食われにくいかな?
0613pH7.74 (ワッチョイ ca2f-aDcy)
垢版 |
2019/11/01(金) 16:33:12.36ID:5TPzfaBi0
海の近くに住んでいる人は
海の水を直に汲んできて海水水槽の水換えをしてるの?

もしそうなら、何か不都合があったりすんだろうか?
0614pH7.74 (ワッチョイ cb3e-5RI4)
垢版 |
2019/11/01(金) 16:58:23.62ID:jwbT0SIC0
>>613
売り物の海水は大抵沖合の深層水だね

河口付近は淡水が混じって塩分濃度が低いとか
表層も雨が降れば塩分濃度が低くなるし汚れも
深い方が水質が安定するんだと思う
0615pH7.74 (ワッチョイ ca2f-aDcy)
垢版 |
2019/11/01(金) 17:06:40.02ID:5TPzfaBi0
>>614
衛生面と塩分濃度か、そりゃそうか
目の前の海から水汲めるなら世話が楽だろうなと思ったけど、もしかしてがあるか
0617pH7.74
垢版 |
2019/11/01(金) 17:48:24.17
>>614
深層水は栄養塩多目だからやめた方が
0618pH7.74 (ワッチョイ cb3e-5RI4)
垢版 |
2019/11/01(金) 17:50:32.66ID:jwbT0SIC0
>>615
正直家の目の前が海でも海水は人工かなぁ
でも飼うにしろ餌にするにしろ採集が出来るのは憧れるね
特に千葉以南の太平洋側なら夏〜秋は死滅回遊魚も採れるし

ウチは海まで車で15分だけどもうちょい北だから近海魚とか甲殻類くらいだわ
伊勢海老は合法で採れるけどw
0619pH7.74 (ワッチョイ ca2f-aDcy)
垢版 |
2019/11/01(金) 18:06:03.38ID:5TPzfaBi0
>>616
>>618
あらシビア
でもよく考えたら、うちのすぐ近くに川が流れてるけど
もしそれが清流だとしても、何十リットルもの水を運搬することを考えたら億劫になるなw
品質も考慮したら人工海水になりますわ

>飼うにしろ餌にするにしろ採集が出来るのは憧れる

そう!それよ
「潮溜まりで捕まえたアメフラシです」って水槽をYouTubeで見かけて、それがものすごい羨ましかった
0621616 (ワッチョイ cb9d-LFr8)
垢版 |
2019/11/01(金) 18:30:06.20ID:ecl3jgZN0
>>619
メリットは気軽に釣りに行ける事くらいだな
表層水はプランクトン一杯だけど病気持ち込むのが怖くてね
潮風で家や車の傷みが激しかったり、前回の台風19号の高潮で浸水したりデメリットの方が多いかもな
0622pH7.74 (ワッチョイ 8aee-AKFh)
垢版 |
2019/11/01(金) 18:39:41.70ID:kEHXJaUM0
浜とか磯で海水汲むのは意外と大変。自分は港で汲んでる。岸壁に軽トラ横付けして階段で降りられる所で20リットルポリタンクに入れる。他の人も言うとるけど晴天の続いた条件の良い時だけ汲むし、それでも色々生き物は居る。
0623pH7.74 (ワッチョイ ca87-qV4/)
垢版 |
2019/11/01(金) 18:47:44.68ID:d1ExAkTf0
海が近いと潮害で停電とかもあるからな
19号でうちの県は台風から結構離れてたが8万戸ほど停電した
0624pH7.74
垢版 |
2019/11/01(金) 18:48:29.41
海水源泉かけ流しのアクアリウムタウン作って欲しい
0625pH7.74 (ワッチョイ b39d-IZm4)
垢版 |
2019/11/01(金) 18:51:02.69ID:OO5zKZZS0
海水使ってるけど岩場の流れ速いところでワラワラと一緒に汲んでる
東北の日本海側だけど今のところ病気持ち込んだことは無いよ
雨降ったあととかは避けているけれど、天然海水って比重高くない?
比重1.028、KH7.0くらいで安定している
0626pH7.74 (ドコグロ MM02-YDRG)
垢版 |
2019/11/01(金) 19:14:14.69ID:bS8AE0EYM
>>625
南房総へシーズンのときは1ヶ月に1回タイドプールあさりに行って海水汲んでくるけど1.024だったな
0627pH7.74 (ワッチョイ 8a14-XJr4)
垢版 |
2019/11/01(金) 20:09:46.17ID:R/yNpvbk0
>>612
ありがとう、諦めます_| ̄|○
イソギンチャクが弱ってたから突かれたと信じて今度はフル装備で丁寧に捕まえてみようかな
0628pH7.74 (ワッチョイ cb3e-5RI4)
垢版 |
2019/11/01(金) 20:42:30.69ID:jwbT0SIC0
>>624
大洗水族館は天然海水組み上げてるよ
水槽に入れる前に濾過層通ってゴミなど取り除いてるけど
0629pH7.74 (ワッチョイ de35-qV4/)
垢版 |
2019/11/01(金) 21:08:44.95ID:F7fbZsFo0
いつも漁港から海水くんできてるけど、成分とかなんも調べたことない(*´ω`)
でも生き物みんなぴんぴんしてる
0630pH7.74 (ワッチョイ 8aee-6BDJ)
垢版 |
2019/11/01(金) 21:15:44.29ID:kEHXJaUM0
>>627 自然環境のヒメジャコの多くには欠損があるけど、小魚に食われてるのかどうか?見てる限りでは防御に成功してる。試してほしいなあ。

https://imgur.com/JjTS5qW
0631pH7.74 (ワッチョイ b39d-haNz)
垢版 |
2019/11/02(土) 00:45:48.93ID:BnMDFc7X0
店に入荷した魚って状態にもよるんだろうけど何日くらいで値札付けられるんだろうか?
店員さんにその時聞けば良かったが後から欲しくなってしまったもので
0632pH7.74
垢版 |
2019/11/02(土) 00:53:17.42
>>628
それを一般家庭でも出来る様にして欲しいわけよ
温泉街とかって一般家庭でも温泉引けるじゃん?
0633pH7.74 (ワッチョイ b39d-IZm4)
垢版 |
2019/11/02(土) 01:15:49.80ID:dql5Wwcs0
>>632
カニとかめっちゃ入ってきそう・・・
0634pH7.74 (ワッチョイ cb3e-5RI4)
垢版 |
2019/11/02(土) 02:25:50.29ID:Zi6F384C0
>>631
店による…けど見た目に怪我や病気が無ければその場で売ってくれるでしょ
値段つける前から売約の可能性もあるけど
0636pH7.74 (ワッチョイ cb3e-5RI4)
垢版 |
2019/11/02(土) 02:36:02.45ID:Zi6F384C0
>>632
自分でやってみたらいいんじゃないのかな?
別に法律で禁止されてる訳じゃ無いし技術的にはDIYでも出来るでしょ
まぁ給水配管(ホース)を他人の土地には設置出来ないから、崖に家建てるかプライベートビーチが無いとダメだけど
0638pH7.74 (ワッチョイ b39d-IZm4)
垢版 |
2019/11/02(土) 12:53:51.36ID:wfTtTi0S0
https://www.honumi-japan.com/ikesu

生簀用のシステムなんだろうけどどういう仕組みなのか気になるわ
サンゴ水槽にも応用できるんかな?
0640pH7.74 (ワッチョイ cb9d-1FRn)
垢版 |
2019/11/02(土) 17:37:29.20ID:Il3BXk+R0
>>639
どうなんだろうね?
趣味のモノの方がコスト面ある程度は無視して作れてるって面もあるし
まぁ、アクア用品のまがい物の多さも今更って話だから
騙せないプロ用品は良いのかもしれないし
何とも言えないんじゃないかな。
0641pH7.74 (アウアウウー Sa2f-P85e)
垢版 |
2019/11/02(土) 18:18:48.81ID:xDl1oC39a
ハタタテハゼ1匹いれた一ヶ月程度後にカクレクマノミ2匹導入したら上手く混泳しますかね?
0643pH7.74 (ワッチョイ 5ae4-DGZ+)
垢版 |
2019/11/02(土) 19:15:07.29ID:EenzTRMm0
小さめのシライトが消えた
Koitang1匹、ゴマハギ1匹、ヒレナガハギ1匹、スミレハナダイ1匹、ナガハナダイ1匹、サビウツボ1匹、シコクスズメ1匹、ヒゲハギ1匹飼ってるんだが
やっぱヒゲハギかなあ
0644pH7.74
垢版 |
2019/11/02(土) 21:09:12.26
>>638
それ過去スレで特許貼ったやん
特許に仕組みが詳しく書かれてるぞ
0645pH7.74 (ワッチョイ b39d-haNz)
垢版 |
2019/11/02(土) 23:47:05.17ID:BnMDFc7X0
ハギの口に砂が引っかかったみたいで10分くらいジタバタしてた
傷とかできて病気になったりしないか心配
0647pH7.74 (ドコグロ MM0b-4yUp)
垢版 |
2019/11/03(日) 14:13:05.38ID:oKtDsZTKM
うちも海がすぐそこだけど、大阪湾の工業地帯で、水が茶色の時もあれば深緑色の時もある。
さすがにそんな場所の海水を使うのはマズいよね??
そもそも、海の水が濁るとか色が変わるのってなにが原因??
プランクトンの多さなのかな?
もし、プランクトンが豊富ならサンゴにとって好都合とか?
んな訳ないよね…。
0648pH7.74 (ラクッペ MM4f-+Lkm)
垢版 |
2019/11/03(日) 14:22:24.62ID:w/qFPSJDM
富栄養なら植物性プランクトンが増えて透明度が下がり黒っぽくなる
貧栄養なら逆に透明度が上がる

基本的にサンゴにとって重要なのは光合成だから、太陽の光が届く=透明度の高い海が必要
大阪湾では無理ね
0651pH7.74 (ワッチョイ 0614-GD6V)
垢版 |
2019/11/03(日) 22:36:34.71ID:7Ear1fzF0
濾過層とかパイプに手でつかめるような
ぬめりがたくさん出てきてるんだけど
なにかわかりますか?
添加剤をニチドウのマクロミネラルとミクロミネラル
入れ始めてからだからそれが原因かなっては
思ってるんですが、、、
この添加剤使ってる人います?
0654pH7.74
垢版 |
2019/11/04(月) 00:36:11.48
>>651
微量元素が増えたから濾過バクテリアが元気になって増えただけじゃなくて?
0655pH7.74 (ワッチョイ 0614-GD6V)
垢版 |
2019/11/04(月) 01:17:51.51ID:6xyRgrIe0
>>654
なるほど
規定量しか入れてないけど
ちょっと減らしめで様子見ます
0656pH7.74
垢版 |
2019/11/04(月) 01:18:38.84
>>655
ぬめりは良いことなのでは?
濾過能力が増えていいじゃん
0657pH7.74 (ラクラッペ MM27-XJr4)
垢版 |
2019/11/04(月) 08:55:36.38ID:xw2nS0GtM
スレンダーオーバーフローでリフジウムやろうと思うんだけどそこにサンゴ入れるのまずいよね?
今のところスタポ、マメスナがサンゴ水槽から出したいのいるんだけど、強いとは言えさすがに24時間照明はいかんよね?
0658pH7.74 (ワッチョイ 06a3-XJr4)
垢版 |
2019/11/04(月) 09:25:16.19ID:2iHe5F7+0
>>657
海藻巻きついて光あたらなくなったりコケつきまくったりするでしょうな
0659pH7.74 (ワッチョイ aa40-rmVH)
垢版 |
2019/11/04(月) 11:22:04.78ID:7f4PDHxM0
>>653
LEDの素子の寿命が比較的長くても基盤とかが熱で焼けたりするものもあるらしいよ
大きな照明はファンで冷やしてたりするんだけどファンも段々と回転数が落ちたりして冷却が悪くなったりがあるかも
グロッシーレディオ等スポット系の照明を交換しながら使う方が対応はしやすいのかもしれないね
0660pH7.74 (ワッチョイ 4ee3-KcqJ)
垢版 |
2019/11/04(月) 18:00:18.90ID:EDdbgBNo0
すみません、教えて頂きたいことがあるのですが。

現在60cm水槽にカクレクマノミ、キイロスズメダイ一匹ずつ、マガキ三匹、シッタカ一匹を飼っています。

やはり水流があった方が良いのかと思ってアマゾンで安いものを買ってしまったのですが、排水量が1500L/Hとかいてあり、実際に使用したらあまりにも水流が強すぎて底砂が巻き上げられ大変なことになりました。

このポンプを上手く使う方法はないでしょうか?仕様はオンオフスイッチなし、水流調節不可のポンプです。
0662pH7.74 (ワッチョイ 4ee3-KcqJ)
垢版 |
2019/11/04(月) 18:48:16.54ID:EDdbgBNo0
660です。
>>661
レスありがとうございます。
安物買いの銭失いでしたね……次はもうちょっと調べてから買うようにします。
0663pH7.74 (ワッチョイ 5f34-qiOy)
垢版 |
2019/11/04(月) 18:54:02.26ID:xizz6gYE0
6月に念願のマリンを60cm海道河童大とエーハイム2213で始めてライブロックと一緒にカクレクマノミ1とヤドカリ貝類多数導入
一週間後にタマイタダキイソギンチャクとウメボシ導入して夢の共存も叶えたのをいいことにハイペースで
スカンクシュリンプ2、エイブリーエンゼル、ブルーリーフクロミス1を迎えて
90cm水槽+エーハイム2213とコトブキパワーボックス1200にして9月頭にバーレットアンティス3を迎えてなんとか今の所★なしで維持できてるんだけれどこのままアネモネかタマイタダキorサンゴイソギンを追加したいんだけれどこの環境でイソギンチャクの追加はどうおもう?

フィルターは明日コトブキパワーボックス900が来るからエーハイムを撤去予定

水換えは60のときは週一バケツ一杯、今は2週間に一度バケツ一杯で添加物等なし
0666pH7.74 (ワッチョイ b39d-IZm4)
垢版 |
2019/11/04(月) 20:14:52.87ID:/5gsdrkj0
>>662
外部用のシャワーパイプ付けるとかすれば底砂巻き上げはマシになるよ
0667pH7.74 (ワッチョイ ea95-aDcy)
垢版 |
2019/11/04(月) 20:20:02.15ID:yol1Hqu70
>>657
海藻領域とサンゴ領域をパンチングとかで仕切ればいけると思う。
ただ、24時間点灯がサンゴに与える影響はわからない。
海藻はジュズモなら消灯しても大丈夫。

でも、ウミブドウは本当に24時間点灯じゃないとだめなのかな?
うちのウミブドウは1年以上消灯もしてるけど、溶けてない。
ジュズモは環境での生育スピードがかなり変わると思う。合うとすごい勢いで増えるけど、合わないとゆっくり。
ウミブドウは合う環境の幅がすごく広い。大体の環境で良く増えますね。

>>660
下から水面に当てることで和らげるけどしていますか?
あとは、ナチュラルウェーブ ミニみたいな間欠式コントローラーで間欠運転するとかなり和らぐ。
でも、安いポンプならわざわざコントローラーつけるより買い替えたほうがいいのかもね。

>>663
それ、初心者のよくある失敗例にならないといいけど。
調子乗ってシステム変更しながらどんどん生体追加してある時に崩壊っていう。
海水魚飼育は水槽内のバランスが大事だから、ゆっくり時間かけてが基本ですよ。落ち着けに同意です。
0668pH7.74 (ワッチョイ b39d-haNz)
垢版 |
2019/11/04(月) 20:48:13.51ID:mEMln+0Q0
年末5日ほど家を留守にするので自動給水装置を設置しようと考えていたんだが、フロートバルブを買って上の方に置いたタンクから給水する仕組みだとタンクとチューブの接続はどのようにしたらいいんだろうか
そういうパーツが売っているものなのかシンプルに穴をあけて接着剤の類?
0669pH7.74
垢版 |
2019/11/04(月) 21:18:20.14
>>660
ベアタンク化すれば余裕
むしろデトリタス巻き上げてくれてキレイになる
0670pH7.74 (ワッチョイ ca38-bs7S)
垢版 |
2019/11/04(月) 21:24:19.47ID:gLFMsKMF0
アオマスクってやっぱり難しいのかな
臆病で病気なりやすくて餌付けも難しいのか…
0671pH7.74 (ワッチョイ 03e8-IZm4)
垢版 |
2019/11/04(月) 21:30:57.69ID:y+t7bZ4+0
>>660
回転式ディフレクター付ければいんじゃないかな
0672pH7.74
垢版 |
2019/11/04(月) 22:13:36.06
>>668
余程蓋がガバガバでなければ5日くらいなら給水要らんやろ…
隙間があるならラップか何かで塞げば良くない?
0674pH7.74 (ワッチョイ b39d-haNz)
垢版 |
2019/11/04(月) 23:00:54.15ID:mEMln+0Q0
>>672
オーバーフローだから1日で2リットル以上蒸発しちゃうから心配なんだよなあ
比重低めにしておくのも短期間で変動してサンゴに悪影響与えるのが怖くて
0675pH7.74
垢版 |
2019/11/04(月) 23:21:13.19
>>674
サンプに蓋したらなんとかならんもんなん
0677pH7.74
垢版 |
2019/11/04(月) 23:46:32.61
>>676
オーダーの蓋作ればいけるよ
0679pH7.74 (ワッチョイ b39d-WIsi)
垢版 |
2019/11/05(火) 08:08:18.89ID:3g2fyFCC0
>>668
ttps://www.shopping-charm.jp/SP/ItemDetail.aspx?itemId=173713

うちはこれ使ってる
高いと思うならパーツだけでも買えるよ

給水器使うと塩分濃度が保たれるからか
塩だれが抑えられるようになったし
オススメ
0680pH7.74 (ラクペッ MMfb-uFNc)
垢版 |
2019/11/05(火) 09:29:26.08ID:uu1vdKRWM
蒸発量が分かってるなら、点滴のやつをサンプ水槽に垂らしておけば良いんじゃね
容器は灯油用のポリタンとかで
0681pH7.74 (ワッチョイ b39d-haNz)
垢版 |
2019/11/05(火) 11:22:35.86ID:887lTf490
>>678
サンプなら透明度影響ないし盲点だった
>>679
これは買うか検討してた
安いフロートバルブとこれのバルブパーツ買って作ろうかな
>>680
確かに蒸発量分入れてやれば問題ないな
でも流量の調整がかなり難しそう

みんなサンキュー
0682pH7.74 (ワッチョイ db6c-Ienu)
垢版 |
2019/11/05(火) 12:22:32.30ID:wPaoKg0L0
https://i.imgur.com/zse48xJ.jpg
海で拾ってきた石にくっついてたのをイソギンチャクだと思っていたら色の薄いマメスナのような気もしてきた
・直系1cm未満
・昨日か一昨日にシラスをあげたら分裂して今朝2匹に増えてた
・イソギンチャクかマメスナかどちらでしょう
・マメスナだとして今から色を揚げることは可能でしょうか
0684pH7.74 (スフッ Sdea-GD6V)
垢版 |
2019/11/05(火) 15:43:51.81ID:JEDP9R2yd
>>681
うちはペットボトルとエアーチューブでサイフォン式の簡単なやつ自作して使ってるよ
0685pH7.74 (スッップ Sdea-Bwiz)
垢版 |
2019/11/05(火) 18:26:55.44ID:JCvSZfCUd
イワスナギンチャクとかいう猛毒のやつもあるから気をつけろ
日本にいるのか知らんけど
0687pH7.74 (ワッチョイ 0b7f-uFNc)
垢版 |
2019/11/06(水) 23:07:30.00ID:tTfV8cf00
底面フィルターのエアリフトって感覚的に駆動力が頼りない気がするんだけど、どうなんだろ

エアポンプの吐出量に対して、どれくらいの量の水が循環するんだろう?さすがにイコールでは無いよね?
0688pH7.74 (ワッチョイ 0b7f-uFNc)
垢版 |
2019/11/06(水) 23:09:47.96ID:tTfV8cf00
ちなみに今はGEXのコーナフィルターのモータ部だけを底面フィルターに接続して、エアレーションは独立して別で動かしてる。
0689pH7.74 (ワッチョイ 6b9d-3l4B)
垢版 |
2019/11/07(木) 07:47:51.71ID:13pbdcPV0
>>687
底砂の間をゆっくり通るから
生物濾過の効率は格段にいいよ。物理濾過用の外掛けフィルターと併用して
粗めのサンゴ砂敷いた底面を小型水槽で始める初心者に勧めたいくらい
逆に密閉式外部って海水と相性悪いと思うんだけど使ってる人多いな
もしかしたらどっちでも変わらんのかも
0690pH7.74 (ワッチョイ 6b9d-3l4B)
垢版 |
2019/11/07(木) 07:51:18.49ID:13pbdcPV0
ちなみに海水は60ワイドOFのサンゴ水槽だけだけど
アピスト、卵生メダカ水槽に底面フィルター使ってる
0691pH7.74 (スッップ Sdbf-Lc5z)
垢版 |
2019/11/07(木) 08:35:28.21ID:6DZe496Id
>>689
外部だけにしたら酸欠のリスクもあるだろうけど、スキマーやエアレとの併設なら外部も問題は無いんじゃね?
0692pH7.74
垢版 |
2019/11/07(木) 12:21:48.00
>>689
なんで相性悪いん?
0695pH7.74 (ワッチョイ 6b9d-3l4B)
垢版 |
2019/11/07(木) 18:10:20.93ID:EfKJyNOj0
>>692
密閉型だとろ材に好気性細菌のコロニーがあまり作られないんじゃないかなと
海水は淡水より生物濾過されにくいし
0696pH7.74
垢版 |
2019/11/07(木) 18:48:55.10
>>695
いやプロテインスキマーで酸素濃度がほぼ飽和するんだから水流がある所はめっちゃ好気性でしょ
0697pH7.74
垢版 |
2019/11/07(木) 19:09:37.17
むしろ密閉されてて止水域が出来ないから並みのろ材を入れてたら完全に好気性になってしまって脱窒できないから
細孔が長くて止水域が内部に出来るシポラックスを使ったり
ばくだま使ったりして嫌気性領域作ろうねって話では?
工夫しない限り嫌気性領域を作れないのが外部フィルター
0699pH7.74 (ワッチョイ 8b9d-nDR7)
垢版 |
2019/11/07(木) 20:38:08.77ID:Mu/mnETc0
最近は嫌気層とか還元濾過とかどうでもよくね?ってシステムが多い気がする。
0700pH7.74
垢版 |
2019/11/07(木) 21:46:29.90
バクテリオプランクトンシステム全盛だからね
みりんとばくだまで脱窒できる時代だとか
0701pH7.74
垢版 |
2019/11/07(木) 21:48:06.34
NO3:PO4-Xとシポラックスで硝酸塩0にしてるわ
0702pH7.74 (ワッチョイ 8b7f-7gXc)
垢版 |
2019/11/07(木) 21:54:52.37ID:By5ed/O00
なんか水槽って具体的なデータが無いよね

エアレーションのブクブクからは対して酸素は溶け込まないとか、水面を揺らせば同じ効果とか色々と説があるけど、具体的に測定値を示したサイトとか見たこと無いわ
0703pH7.74 (ワッチョイ 8b7f-7gXc)
垢版 |
2019/11/07(木) 22:02:18.38ID:By5ed/O00
ブクブクからはほとんど酸素は溶け込まないとか、エアレーションは水面を揺らすのが主目的とか色々説があるけど、具体的に測定値を示した情報って無いよね

こうしたら上手くいった、っていう経験のみがものを言うジャンルなのかね
エアレーションした方が魚が元気って言う経験談は良く聞くので、有効性は疑いようも無いんだろうけど。

養殖とか魚の生態の研究をやってる大学の論文を探せば、何か良い情報あるのかね
0704pH7.74 (ワッチョイ 8b7f-7gXc)
垢版 |
2019/11/07(木) 22:03:58.85ID:By5ed/O00
書き込み中にブラウザがフリーズしたから失敗したと思ってまた書いたけど、書けてたのね
0705pH7.74
垢版 |
2019/11/07(木) 22:14:01.34
>>702
英語圏のサイトで外部フィルター通過前後の溶存酸素濃度を測定してる人いないか探したけど見つからんかった
0706pH7.74
垢版 |
2019/11/07(木) 22:29:50.92
>>703
溶存酸素濃度を試薬とかで測っても良いんだけど
外部フィルターへ水を循環させていて
尚且つ魚が生きていられるなら
十分な酸素濃度があるって事でしょ
プロテインスキマーなどから酸素供給があるなら
濾過バクテリアで酸欠になる事はあり得ないよ
だって酸素を消費しようにも有機物がそんなに無いからね
みりんドバドバ入れるとかしない限り呼吸しようがない
酸化させる相手が居ない
0707pH7.74 (ワッチョイ bb33-UY3O)
垢版 |
2019/11/08(金) 00:35:38.30ID:XnBWFaNE0
>>674
>>702
アクア業界既得権益まみれだよねー
謎大杉だョ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
アクア業界をぶっこわーす
てかー
0708pH7.74 (ワッチョイ 9f38-t1zB)
垢版 |
2019/11/09(土) 19:05:26.64ID:rq/g04Fs0
ハナガサ、ナガレハナ、ツツウミヅタでどれが1番簡単かな?
どれも難しいイメージだけど
0709pH7.74 (ワッチョイ 0ba3-rt7c)
垢版 |
2019/11/09(土) 21:19:42.06ID:S5p6IJsp0
>>708
ハナガサミは育てことないけど、ブラインシュリンプとかの餌が必須で面倒そう
ナガレハナは7ヶ月くらい維持できてたけど、いきなりブラウンジェリーになって死んだ
ツツウミヅタは今9ヶ月目くらいで、細々と増えてる
この中ではツツウミヅタが簡単そうだけど、1年以上維持するのは難しいらしいね
0710pH7.74 (ワッチョイ 6b9d-G1CN)
垢版 |
2019/11/09(土) 21:49:10.49ID:CpCTfnFn0
>>708
ナガレハナとツツウミは基本に忠実にやればだいたい大丈夫だけどハナガサだけは無理だわあれ
0712pH7.74 (ワッチョイ 8b9d-rk3r)
垢版 |
2019/11/09(土) 23:04:50.98ID:GQGHrpVo0
カットしたハナガサレッドのフラグ売ってるが成長するのかね?
ハナガサやアワサンゴって一年位掛けてじわじわ死んでく感じが可哀想で買うの止めたわ
SPSのほうが簡単だと思う
0713pH7.74 (ワッチョイ ef41-VufY)
垢版 |
2019/11/10(日) 00:00:02.46ID:SCtd6SLu0
スカンクシュリンプ氏、10日に1回ペースで脱皮するんだけどこんな頻繁にするもんなのか
0714pH7.74 (ワッチョイ ab96-DaD1)
垢版 |
2019/11/10(日) 00:08:42.55ID:aL+utv2b0
>>708
ハナガサ:2年半生存、今も成長してるっぽい
ナガレハナ:1年で完全に死亡
ツツウミ:1年で9割死亡
うちでこんなだからどれが簡単とか難しいとかわからんね
0715pH7.74 (ワッチョイ 9f14-nHw2)
垢版 |
2019/11/10(日) 08:12:16.25ID:3AAu9nBI0
ハナガサ半年から1年まで4個体:2個体は少し成長?2個体は少しずつ衰退?
ナガレハナ3個体:半年程でブラウンジェリーからの連鎖で一週間ほどで全滅、ついでに水槽内の弱い系サンゴ一部も道連れ
ツツウミ1個体:導入一週間くらいから徐々にコケが生えてきて全滅

ツツウミはコケに弱いイメージ
魚多めリン酸多め水道水の時失敗で今は魚とサンゴ分けてRO水だからそろそろ再挑戦したい
ナガレハナはもういらん
0716pH7.74 (ワッチョイ 9f14-nHw2)
垢版 |
2019/11/10(日) 08:14:33.59ID:3AAu9nBI0
あ、ハナガサレッドは育て易いって聞くけど高くて買えないからわからない
綺麗だから欲しいんだけどね
0717pH7.74 (ワッチョイ 5b29-uXl/)
垢版 |
2019/11/10(日) 09:00:25.99ID:Coi4k95/0
デトリタス対策にムラサキガイ入れてる人いる?
デトリタス食べる生態こんなのもいるよーとか教えて欲しいです!
0718pH7.74 (ワッチョイ 9f38-t1zB)
垢版 |
2019/11/10(日) 09:03:44.30ID:ZZR7LGX70
>>714
>>715
ハナガサ増やせるのは凄い
やっぱり給餌が必須な感じ?

うちの水槽簡単なソフトとLPSしか入ってないからやっぱり難しそうだなぁ
フラワーコーラルとかヤワタコアシもナガレハナと同じ難易度だよね…
0719pH7.74 (ワキゲー MM7f-pH9E)
垢版 |
2019/11/10(日) 09:44:29.04ID:sZ/aAkujM
ハナガサは餌がネックになるね
食べる餌を与えられなくて、水と光のみでの飼育になるから、2年くらいまでに枯れてしまうのがパターン
例外が2種あって、コモチハナガサは積極的にブラインを食べてくれるから、水槽内で増殖分裂させられる
ハナガサレッドは生息域の垂直分布が深場に寄っている為、生育に必要なエネルギーのうち、摂餌が占める割合が低いと思われる
水槽内でも長く生きやすいしブライン食べる物も多いように感じる
0721pH7.74 (ササクッテロラ Sp0f-3l4B)
垢版 |
2019/11/10(日) 12:39:38.33ID:Gw1dRkByp
ハナガサには冷凍コペ与えてるけど食ってるのかわからんなぁ
一応2年経過してやや成長しているといった感じ
太陽光当たると喜ぶね
0722pH7.74 (ワッチョイ 8b9d-04gP)
垢版 |
2019/11/10(日) 14:32:49.83ID:hVpMeWx00
>>721
冷凍コペ撒くとリン酸塩の数値上がったわ
うちはミドリイシも居るからキツいな
活きブラインはソフトの成長が早くなりすぎて今はたまにしかやってない
0723pH7.74 (ワッチョイ ef1e-ltB/)
垢版 |
2019/11/10(日) 17:51:24.35ID:3PSmxVQ20
ハネモを駆逐する薬剤でも発売されたらまたやるけど
もう海水はいいや
0726pH7.74 (ワッチョイ ab96-DaD1)
垢版 |
2019/11/10(日) 19:57:27.30ID:aL+utv2b0
>>718
フィトブラストとポリプブースターつっこんでるよ
ハナサンゴ系はどれも難しいと思う
SPSになるけどコモンとかの方がよっぽど簡単
0727pH7.74 (ワッチョイ 9f38-t1zB)
垢版 |
2019/11/10(日) 20:13:07.62ID:ZZR7LGX70
>>726
液体フードでもいけるのか、意外
マリンデラックスではさすがに足りないかな?
ユラユラ系欲しいんだよね
アクアギフトでナガレハナとハナサンゴのフラグ売ってるから気になってる
0730pH7.74 (ワッチョイ 6b9d-3l4B)
垢版 |
2019/11/10(日) 22:25:17.53ID:iREzZ7kT0
自分はハネモにはウミケムシ退治も兼ねてオキシドール浴だな
丹念に漬け込んで白化させる
有益なゴカイも死んでしまうがバクテリアへの影響はそんなにない
石灰藻もすぐ復活する
0731pH7.74 (オッペケ Sr0f-04gP)
垢版 |
2019/11/11(月) 06:25:33.40ID:MDmeoXS9r
海毛虫も初期に増えたけど今はほとんど見ないな
ライブロックは動かさないことにしてるから下には居るのかもしれんが
コガネキュウセンが食べてるはず
0732pH7.74 (アウアウカー Sa8f-t1zB)
垢版 |
2019/11/11(月) 12:24:00.32ID:gFCFzm5la
エメグリ×6、ヒフキアイゴ、レタススラッグ×2入れて天然海水で水換えしたらハネモ消えたわ
あとリフジウム導入してハネモの競争相手作るのもいいかも
ウチはアマモやサボテングサ育ててるからそれが良かったのかも
0733pH7.74 (スップ Sdbf-WuPA)
垢版 |
2019/11/11(月) 15:19:57.80ID:prMV6NbJd
トロロをモリモリ食う魚を教えてくれ
ヒフキアイゴとニジハギはダメだった
0738pH7.74 (ラクラッペ MM4f-nHw2)
垢版 |
2019/11/11(月) 21:29:02.04ID:W07myiWsM
俺もポリプブースターぶち込み派
昔マリンデラックスだったけど透明だし量多いから効果あるのかなって思ってやめた
ポリプブースターに変えたら臭いし濃厚だし入れてる気がすごいわ
直接の餌はコペポと粒餌砕いたのを気が向いた時だけかな
0741pH7.74 (ワッチョイ 8b3e-Lc5z)
垢版 |
2019/11/12(火) 13:27:25.35ID:sVm1/lT80
1年くらい安定してた水槽のバランスが急に崩れたわ…
ずっと同居しててもいきなり捕食するもんなぁ
0745pH7.74 (ワッチョイ 0f35-DaD1)
垢版 |
2019/11/12(火) 17:49:40.65ID:W4IXS4330
ただ自分があげたやつはニッチすぎてなぁorz
ホリエモンとかがあげれば何あげても再生されるんだろうけどねw
0746pH7.74 (ワッチョイ fb5d-yZb+)
垢版 |
2019/11/12(火) 18:00:04.05ID:nWVmwpQC0
このシャボン玉みたいな海藻?とその後ろにあるサンゴみたいな生き物(少し柔らかい)って何の生き物か分かる方居ますか?
https://i.imgur.com/1fdCqEk.jpg

海水水槽始めてそろそろ半年ですが、やっぱりいつの間にか知らない生き物が増えてるのは見てて楽しいですね〜
0747pH7.74 (ワッチョイ eb69-a/yk)
垢版 |
2019/11/12(火) 18:56:59.83ID:UAeuFHBi0
人工ライブロックのみで立ち上げってできますか?
謎の生物を持ち込むリスクか嫌なんたすが人工ライブロックでの立ち上げ例を全然見ないので躊躇もしてます。
spsを飼育予定で海水魚自体は半年飼育しているのですが人工ライブロックを新たに入れて導入できますか?
道具は揃っています。ライブロックだけ入れてません。
0748pH7.74 (オッペケ Sr0f-JK6E)
垢版 |
2019/11/12(火) 19:18:16.22ID:ke4Y2DVGr
人工ライブロックがどういうものか分からないけど、出来るよ。1ヶ月zeobak投入して養生。その後も安定するまで毎日zeobak入れてたら普通にたち上がる
0751pH7.74 (ワッチョイ 8b3e-Lc5z)
垢版 |
2019/11/12(火) 19:57:33.74ID:sVm1/lT80
>>747
変な生物を持ち込むリスクは無いけど、バクテリアが住み着いているというメリットも無い。
フィルターに入れるろ材と同じようにバクテリアが繁殖・定着するまで水を回す必要があるだけ。
立ち上げに時間がかかるだけで立ち上がってしまえば変わらないよ。
既に魚水槽があるならそっちからろ材とか水を貰うと短縮になる。
0753pH7.74 (ワッチョイ 8b9d-rk3r)
垢版 |
2019/11/12(火) 20:07:38.12ID:KM3av1C10
購入したサンゴの土台にも謎の生物の卵や胞子がある場合が多いから知らぬ間に沸くと思うけどね
水槽のバランスが取れていれば有害なものが殖えまくることは無いと思うよ
うちの水槽にもカーリーは居るが困るほどは殖えてない
0756pH7.74 (ササクッテロラ Sp0f-fWYc)
垢版 |
2019/11/12(火) 21:54:07.91ID:zvAZ/ojbp
人工ライブロックもFRPのツルツルのものにしてベアタンクにすれば不要な生物層が入ることもないかもね
デスロック入れたり砂敷いたりしたら結局サンゴや魚と一緒に入ってくるし
0757pH7.74 (ワキゲー MM7f-JQxG)
垢版 |
2019/11/12(火) 22:29:52.21ID:ZoIDV3GYM
デスロック立ち上げの場合、厄介な物が混入した際に、競合生物がいないせいで、一気に勢力を伸ばしやすい傾向があるね
0758pH7.74 (ワッチョイ eb69-a/yk)
垢版 |
2019/11/12(火) 22:39:58.39ID:UAeuFHBi0
おーありがたい
面白い話と参考になる話感謝します
人工ライブロックでやってみる決心がつきました!
崩壊したらライブロックに頼って再出発してみます
0759pH7.74 (ササクッテロ Sp0f-J/iv)
垢版 |
2019/11/12(火) 22:48:09.49ID:lVe16QeYp
少し前に話題になってた気がするんですが、見つけられず…
名前と駆除方法があれば教えて頂きたいです。
同じライブロックにマメスナがいるので、広がる前になんとかしたい。

https://i.imgur.com/822PDXP.jpg
0760pH7.74 (オッペケ Sr0f-JK6E)
垢版 |
2019/11/12(火) 23:12:12.95ID:ke4Y2DVGr
>>759
タマゴバロニア
見た目が微妙なのと爆増以外は特に害なし。
駆除するならその岩ごと捨てるか塩素漬けした方がいいと思う。
もう他の岩にも広がっていると思うから見つけ次第廃棄。
フロー管や機材にも着くことがあるからよく探して。
水槽内で潰すとそこから増えるから注意してね。
生物兵器はエメラルドグリーンクラブが効いたよ。

私はそれのおかげでリセットする羽目になった。リセット方法は熱湯消毒と塩素消毒。淡水3日回し。天日干し1ヶ月。ライブロックも熱湯、塩素消毒。zeobak1ヶ月養生。
サンゴが勿体なくて捨てないで入れたら、サンゴに胞子が着いてたのか、8粒ほど再発確認。
60キューブに60匹のサンゴヤドカリと6匹のエメラルドグリーンクラブ投入とテデトールして恐らく駆除しきった感じ。
タマゴバロニアが嫌なら早めに手を打ったほうがいいよ
0761pH7.74
垢版 |
2019/11/12(火) 23:57:54.36
>>754
さぼり叩きやろうぜ
めっちゃ需要ある
0762pH7.74
垢版 |
2019/11/12(火) 23:59:14.91
>>751
カミハタのライフロックってやつならバクテリアを予め塗布してあるぜ
0764pH7.74 (ワキゲー MM7f-pH9E)
垢版 |
2019/11/13(水) 07:18:11.36ID:pyvsGBDQM
シマヤッコが死んだ悲しいぜ
7年10ヶ月でした
病気に対する抵抗力が極端に落ちて一匹だけ感染、薬浴とバケツリレーで対処したけど5日目に眠るように逝ってしまった
0765pH7.74 (ドコグロ MM3f-TWJ5)
垢版 |
2019/11/13(水) 08:06:33.51ID:fKwamYYmM
ヒフキアイゴのために海藻70買ってあげたのに、あまり食べない。
それよりメガバイトレッド暴食い。
焼き海苔やホウレンソウ等も入れた事あるけど、見向きもしない。
ヒフキアイゴ、植物性の餌食べなくても問題ないのでしょうか?
0766pH7.74 (ササクッテロラ Sp0f-3l4B)
垢版 |
2019/11/13(水) 08:44:56.90ID:zIPCubvip
>>765
うちのキイロハギもおとひめ覚えてからあまり海藻70食べてくれなくなった
0768pH7.74 (ワッチョイ efc3-BTo8)
垢版 |
2019/11/13(水) 10:46:36.36ID:+Rtpal890
やっぱ皆んなが見たいのは綺麗なサンゴ水槽なんじゃない?
あと自分は機械音声が苦手だからそれだけで無理
0769pH7.74
垢版 |
2019/11/13(水) 10:53:56.33
棒読みちゃんはNG
0772pH7.74 (ワッチョイ 0f35-DaD1)
垢版 |
2019/11/13(水) 11:21:39.47ID:ZoZkmRZ00
おおふ
数々のきびしいお言葉うけとめます
サムネはどうしようかと自分も思ってたけど
他の人みたいにでかでかやるのもどうかなって思ってこのままになってる
棒読みちゃんはやっぱ好き嫌いわかれるよね〜
有料のすごいきれいな声あったからそっちにしようかとも思ってた
0774pH7.74 (ワッチョイ 8b9d-QjHC)
垢版 |
2019/11/13(水) 16:40:29.29ID:Y7RiPvyN0
普通の30キューブで始めようかと思うけど機材が見えないレイアウトにしたいので外部にリリィパイプ使ってマメスキマーがいいかなって考えてるけどこれでサンゴいける?qq1と比べたらパワーかなり弱いんですかね?
0775pH7.74 (ワッチョイ 6b9d-oR7G)
垢版 |
2019/11/13(水) 17:46:53.75ID:gfzsj9ue0
>>767
映像キレイだね
撮影機材教えてほしい
一眼レフとか使ってるの?

内容は個人的には面白いと思う
ツイッターはやってないの?
まずはツイッターでフォロワー増やしてyoutubeに
誘導してみては?
ここで宣伝するよりは効果あると思う
0776pH7.74 (ワッチョイ 9fdc-IVG5)
垢版 |
2019/11/13(水) 18:19:08.11ID:sgZ7bie20
今までNo3Po4とかの炭素源使ってきたけどイマイチ調子いい気がしない
毎回酷い海藻に覆われてしまうんだけど炭素源って海藻の餌になってたりしない?
水も透明度落ちる気がする
最近また水槽立ち上げようとしてるけどまだ炭素源ってよく使われてるんですか?
0777pH7.74 (スプッッ Sdbf-nHw2)
垢版 |
2019/11/13(水) 18:34:48.67ID:M/jaXVuzd
>>776
水質悪くて海藻が硝酸塩餌にして増えてるんじゃない?
もしくは生物兵器入ってない?
サンゴ水槽は炭素源なしでカニ、ハギ、ギンポ入りで海藻ゼロ
魚水槽は炭素源使用だけどカニ、ハギ、ギンポ入りで海藻ゼロだよ
0779pH7.74 (オッペケ Sr0f-H8aN)
垢版 |
2019/11/13(水) 18:59:42.39ID:Ik8TYoPir
>>774
その設備で余裕でしょ
うちなんかGEXグラステリア30でGEXの外掛けフィルターのみでカクレ2匹とソフトLPSサンゴイソギン飼ってるよ
0780pH7.74 (ワッチョイ 9f14-nHw2)
垢版 |
2019/11/13(水) 19:20:44.90ID:xjwqUun30
30キューブにQQ1で小魚少ししか入れずにクーラー設置で簡単なSPSまでならいけるんじゃないかな
魚入れたくても簡単なLPSまでならいけると思うよ
さすがにQQ1とマメスキマー比べるのは可愛そう

水量少なくて安定しないから家クーラーも付けないとミドリイシは少し難しそう
10リットル以下の水槽で手持ちの55wヒーター入れたら余熱でだいぶ上がった時は小型水槽の安定しなさ知らされたw
0781pH7.74 (ワッチョイ 0f35-DaD1)
垢版 |
2019/11/13(水) 19:57:09.04ID:ZoZkmRZ00
>>775
みてくれてどもですorz
カメラはパナのdc-g9ってやつです。
レンズは標準のレンズとm.zuiko60mm2.8使ってます。
ツイッターやってないけど始めて見ることにします。
0782pH7.74 (ワッチョイ 9fdc-IVG5)
垢版 |
2019/11/13(水) 20:05:18.88ID:sgZ7bie20
>>777
硝酸塩かなぁ
確かに魚は多くはないけどいて餌もやってたけどリフジウムもあったおかけが試薬で測ってもいつも0を示したんだけどなぁ
生物兵器が少なかったのは確かかも
元々はカエルウオやグリーンクラブやシッタカ類はいたんだけど貝以外いつの間にか死んじゃってた
けど最終兵器で入れたウニもあんま効果なかったなぁ
0784pH7.74 (ワッチョイ 8b9d-rk3r)
垢版 |
2019/11/13(水) 20:21:44.38ID:5GdzFIaX0
>>767
英語字幕、英語タイトルつけるとアクセス増えるよ
アクア以外の動画だが英語でUPしたらアクセス数が万越えで怖くなって削除した事がある
日本語の時点で視聴者が1/60になると思った方が良い
0785pH7.74 (ササクッテロ Sp0f-J/iv)
垢版 |
2019/11/13(水) 20:25:44.01ID:2b5t8uYVp
>>760

詳しくありがとうございます!
増殖力がすごいですね…。
おっしゃる通り、他のライブロックにも小さなバロニアをみつけました。
リセットは極力避けたいので、エメラルドグリーンクラブの導入を検討してみます!
0787pH7.74 (ワッチョイ 1f95-EJQs)
垢版 |
2019/11/13(水) 21:12:16.09ID:EmVTaMT10
>>767
私も機械音声は聞きにくくて苦手です。何を言ってるのか
集中するので疲れてしまって、そこまでして見たいと思わない感じです。
字幕入れたらどうでしょう?
字幕付きの機械音声のは音消して見ています。

面白そうなだけに残念です。
0788pH7.74 (ワッチョイ 9f38-t1zB)
垢版 |
2019/11/13(水) 21:55:49.31ID:teVrD9wY0
まあサンゴ水槽は既にやってるYouTuber多いし近海モノの方がニッチだけど需要はあるんじゃない?
0790pH7.74 (スップ Sdbf-Z0yV)
垢版 |
2019/11/13(水) 22:47:44.38ID:9n0qEcZfd
ヨウジウオが増えたくだりで、増え過ぎたから逃すと申しておったが、
自分で採取した生き物が増えて飼いきれなくなったときは
逃しても良いものなのか?
責任とって処分するか、最後まで飼うのが当たり前だと思ってたが
まぁ多分育たないと思うけど
0791pH7.74
垢版 |
2019/11/13(水) 23:53:09.78
>>760,785
バロニアって潰した中身から再生するらしいけどエメラルドグリーンクラブが潰しても大丈夫なん?
0792pH7.74 (オッペケ Sr11-d7XB)
垢版 |
2019/11/14(木) 00:17:01.67ID:v62d+sRBr
>>791
潰したら再生するよ。
エメラルドグリーンクラブとか苔取り生体を大量投入してドンドン潰して小さくして行くと、その内ライブロックに活着したら即狩られる位になるから見かけ上は撲滅できる感じかな。多分まだ浮遊してるのとかがいると思うけど、活着したらすぐ食われるからオッケーな理論
0793pH7.74 (ワッチョイ ee35-iGNt)
垢版 |
2019/11/14(木) 00:20:03.62ID:xaxDdRZd0
>>787
字幕は考えてたけど、字幕入れると
字幕の枠作るか動画の上に重ねることになるから
きれいめの動画をフルで見せたかったからもったいないかなと思ってた
次字幕いれてみます

>>787
gopro買わなきゃorz

>>790
親採ってきた場所だったから、採ってこなかったらそこで出産してたと考えると
赤ちゃん逃がしていいかと思ったけどだめなんかなぁ
外来種だったりそこで採った生き物じゃなかったら絶対逃がさないけどw
0794pH7.74
垢版 |
2019/11/14(木) 00:26:24.39
>>792
再生する勢いより潰す勢いを上げて殲滅するんか
もはやエメラルドグリーンクラブ水槽やんw
0795pH7.74 (オッペケ Sr11-d7XB)
垢版 |
2019/11/14(木) 00:28:28.26ID:v62d+sRBr
>>794
如何にしてちょっぴり高価なエメラルドグリーンをバロニアに差し向けるかが重要だから、バロニア以外の苔を残さず処理する為にヤドカリ水槽になるwwwスベスベサンゴヤドカリいっぱいw
0796pH7.74
垢版 |
2019/11/14(木) 00:36:34.11
>>795
バロニア攻略本気すぎて草
0797pH7.74 (ササクッテロレ Sp11-IR5O)
垢版 |
2019/11/14(木) 01:52:08.43ID:wmOgFhG4p
>>793
法に触れる訳でもないけど一度自然と異なる環境に置いた生体なら逃すっては褒められたことじゃないから大っぴらにはやめといた方がいい
可哀想とか感情的な問題じゃなく寄生虫とか微生物とか本来いないものを持ち込む可能性もある
0799pH7.74 (ササクッテロラ Sp11-QuGc)
垢版 |
2019/11/14(木) 14:42:13.93ID:5Qn1l99Bp
サンプに入れたホソジュズモ3日で消失したけど犯人はヒライソガニかな?
0800pH7.74 (ドコグロ MM81-Z4Ul)
垢版 |
2019/11/14(木) 21:33:25.78ID:GuULxI0uM
海遊館は飼育していたジンベエザメを海に帰したりしているけど、あれはいいの??
プロはいいけど素人はダメとか?笑
0802pH7.74 (ササクッテロ Sp11-D/bA)
垢版 |
2019/11/14(木) 23:26:50.84ID:bBmq6cXcp
大阪湾にジンベイザメ離したとか勘違いしてない?
0803pH7.74 (ワッチョイ 1123-Z4Ul)
垢版 |
2019/11/15(金) 00:19:49.15ID:Mab95stz0
どんな理由であれ、一度飼った魚は海に帰すべきではない、と言った議論がよくされてるので。
じゃあ、海遊館のジンベエザメはどうなの?と思ったので…。
ショップで買った生体はともかく、自分で海で捕まえて飼育したけど、飼えなくなって捕まえた同じ場所へ帰す事もダメだ、と言った発言も以前あったから、海遊館の例はどうなのかな?と思って聞いてみた。
0804pH7.74 (ワッチョイ fde3-pbPH)
垢版 |
2019/11/15(金) 00:29:18.52ID:Ju6CKPdj0
ttps://i.imgur.com/KYQPhFg.jpg
コイツの正体がわかる博士いますか?
0805pH7.74 (ワッチョイ 219d-eYTJ)
垢版 |
2019/11/15(金) 00:31:01.68ID:0rh9KP6U0
ケヤリ
0806pH7.74 (ワッチョイ fde3-pbPH)
垢版 |
2019/11/15(金) 00:32:29.43ID:Ju6CKPdj0
>>805
ありがとうございます!
0807pH7.74 (ワッチョイ f9e3-zGDE)
垢版 |
2019/11/15(金) 23:56:11.40ID:4tCNs9st0
>>779
ほー、そんなもんでいけるんやね
ほんならワイも余ってる外掛けフィルターでやってみよか
0808pH7.74 (ワッチョイ ee32-IwVu)
垢版 |
2019/11/16(土) 08:38:49.68ID:Vw7GrGfg0
Hydra52が壊れてしもうた
後ろのLEDライトは赤く点滅してるし、ACアダプタの緑のLEDは明るくなったり暗くなったりしてる
ACアダプタの故障ならアダプタ買い換えるけど本体側の故障だったらアダプタが無駄になるしどうしよう
0809pH7.74 (ワッチョイ ee35-iGNt)
垢版 |
2019/11/16(土) 11:59:12.37ID:VMeP2mIH0
昨日の夜に浅瀬で簡単に捕まえられたんだけど
ちょっとガラス越しに斜めから撮ったからぼやけてるけど
名前がわかるひといます?
0817pH7.74 (ワッチョイ c6f0-4UhM)
垢版 |
2019/11/17(日) 16:56:35.79ID:EYZqatPG0
ギンポちゃんにつつかれてアワサンゴの1個がポリプ出さないようになっちまった
仕方ないから小さいライブロック置いて阻止するようにしたけどもう手遅れかもなー

ギンポって草食性かと思ったら赤虫とかバリバリ食べるよね
0819pH7.74 (ササクッテロ Sp11-5gab)
垢版 |
2019/11/17(日) 18:35:43.65ID:xMMnz7CVp
マメスナ大量にる磯あるんだけどキュアリングしまくらないとヤバイもん入ったりすんのかね
0820pH7.74 (ワッチョイ 8238-B7sU)
垢版 |
2019/11/17(日) 18:42:54.18ID:GdcvtX5D0
うちのヤエギンは他の魚にちょっかいかけたりサンゴ甲殻類にも興味は示さないけど藻類にも興味示さない…
メガバイトレッドが大好物
0821pH7.74 (ワッチョイ 06e3-zGDE)
垢版 |
2019/11/17(日) 19:44:47.05ID:Lo7rHZrT0
ソフトとかイソギンは採取OKなんだっけ?
昨日あたりにLPS潮溜りで拾ったって、自ら言ってた人いたなw
0822pH7.74 (ラクラッペ MM0d-5gab)
垢版 |
2019/11/17(日) 19:58:05.18ID:bff/8lsQM
>>821
場所によるんじゃないの?
サンゴ採取出来る場所が近いとか幸せだね
うちから一番近い海は運が良くてミドリイソギンしかいないわ
0823pH7.74 (ラクラッペ MM0d-5gab)
垢版 |
2019/11/17(日) 20:05:01.95ID:bff/8lsQM
ギンポ2匹採取してきたけど全く餌付く気配無かったから諦めて水槽に放ったわ
ギンポって複数飼育ダメだと思ってたけど喧嘩してないな
5cmくらいのスターリーブレニーと15cmくらいの捕まえた謎ギンポ2匹いるけど仲良く泳いでるわ
0824pH7.74 (ササクッテロ Sp11-5gab)
垢版 |
2019/11/17(日) 20:24:33.42ID:xMMnz7CVp
ソフトは採集OKでハードとライブロックはダメって言われたわ、キクメイシもあったけどハードだからとれない
0826pH7.74 (ワッチョイ 1123-Z4Ul)
垢版 |
2019/11/18(月) 07:18:09.61ID:a8gkiZnF0
以前、和歌山の白浜で泳いだらオオトゲトサカがいっぱいだった。
その他、サンゴイソギンらしきイソギンチャクもいたな。
採りたかったけど、条例とかよく知らないからやめた。
ライブロックがダメなのは、海中の石ころ一つもダメってこと??
0827pH7.74 (ワキゲー MM96-yJHQ)
垢版 |
2019/11/18(月) 08:52:11.17ID:nqx4w6QcM
・環境保全の観点から保護・禁止されている地域
東京 沖縄 サンゴ礁 国定公園 自然公園など

・その他は全ての地域で漁業権の保有や許可が必要
ハードコーラル全般 食用海産物 エビカニ 一部ソフトコーラルなど

・国交省の管轄
ライブサンド ライブロック

参照は以下より
・海遊館 サンゴと密漁・法律・現状 (更新掲載 2013年6月24日)
http://kaisuikan.o.oo7.jp/other/kokainissi-ihou.htm

・環境省 
法制度
https://www.env.go.jp/nature/biodic/coralreefs/reference/mokuji/0402j.pdf
新・生物多様性国家戦略の概要
https://www.biodic.go.jp/biodiversity/about/initiatives2/nbsap_2002outline.html

・水産庁 漁業法などの資料
http://www.jfa.maff.go.jp/j/gyoko_gyozyo/g_hourei/pdf/sango_hozenkatudou_5.pdf
0828pH7.74 (ワキゲー MM96-yJHQ)
垢版 |
2019/11/18(月) 08:55:03.77ID:nqx4w6QcM
海中の石ころ1個持って帰るくらいで咎められる事は無いけど、
地域の漁協に声かけられるのはよくあるね
貝採ってない?付いてない?とか
0829pH7.74 (ササクッテロラ Sp11-5gab)
垢版 |
2019/11/18(月) 10:31:57.99ID:YEPXKhL6p
食べれるようなのは基本NGだね、採集行く磯も看板にでっかく◯月〜◯月までウニの採集禁止とかかいてある、あとは伊勢海老とかは素潜りならOKとかもあるんだっけか、まぁ近くの漁協に聞くのが早い
0830pH7.74 (ワッチョイ 213e-k7Fv)
垢版 |
2019/11/18(月) 10:43:37.97ID:cPDNQ3PW0
まぁ漁業権が設定されている種や使える漁具は都道府県毎だしね
素潜りとか網とか関係なく、伊勢海老は個人で獲っていいのって茨城くらいじゃない?
あと漁業権とは別に、神奈川はウメボシイソギンチャクが県の天然記念物指定だから採っちゃダメとかもあったはず
0831pH7.74 (ワッチョイ ee35-iGNt)
垢版 |
2019/11/18(月) 11:01:29.82ID:+2WjqnDx0
漁業権はちゃんと見た方がいいね
うちの県は手網とか銛とかおk
もちろんとっちゃいけない生き物はとっちゃいけないが
0832pH7.74 (ワッチョイ 065b-5gab)
垢版 |
2019/11/18(月) 12:13:59.09ID:qSIBgBfE0
沖縄産のソフトコーラルとか良くヤフオクに出てるけど切って採取してるとは思えないんだよな。土台持ち帰りは違法か?
最近シャコガイも4cmとか売ってるけどあれも採取してるなら違法だよな?
0833pH7.74 (ワッチョイ ee35-iGNt)
垢版 |
2019/11/18(月) 12:26:13.78ID:+2WjqnDx0
漁業権もってる漁師とか漁協のひとならいいんでないかな
それ以外はアウトだと思う
0834pH7.74 (スッップ Sda2-k7Fv)
垢版 |
2019/11/18(月) 13:22:41.82ID:WGkyFgawd
漁協と漁師の関係分からんけど漁協に金払ってるから何でもかんでも好き勝手採って販売していいのかね?
テレビで伊勢海老漁を見たときは1会員網◯枚とか制限されてた(乱獲による資源減少防止
しかし川の鮎釣りなんかは1日券とかシーズン券で数量制限無しの釣り放題だし

個人的で偏見入ってるけど、イソギンチャクや魚(多いのはユウゼン)で『合法的に採集しています』って書かれると逆に怪しく見えてしまう…
0835pH7.74 (ワッチョイ 8996-V1H/)
垢版 |
2019/11/18(月) 13:54:25.45ID:BIZd2SAS0
海周りはホント厳しいからなー
密猟もだけど船の備品の窃盗とかも多くて結構警察も巡回してるから怪しかったらすぐ職質されるよ
だから採取するんだったらちゃんと役所に事前に聞くことを推奨する
0838pH7.74 (ワッチョイ ee35-iGNt)
垢版 |
2019/11/18(月) 15:04:33.16ID:+2WjqnDx0
>>837
いつも漁港で楽しく遊ばせてもらってます
組合の人って夜とか見まわったりしてますか?
この時期、夜に潮位下がることが多いので夜いってますが
あまり迷惑かけないようにしたい
0840pH7.74 (ワッチョイ 065b-5gab)
垢版 |
2019/11/18(月) 17:29:26.06ID:qSIBgBfE0
漁師さんの採取方法も漁協内で細かく分けられてるからね。

 
イソギンチャクには漁業権設定されてないし保護区以外なら大丈夫らしい。
シャコガイは8cm以下は採取不可だって。
0841pH7.74 (ワッチョイ 219d-eYTJ)
垢版 |
2019/11/18(月) 22:04:49.67ID:NBVDsTm50
>>838
夜のみまわりは無いねぇ
密漁で捕まるのは釣り人が警察に通報
警察から所轄の海上警察に連絡、共同で逮捕って場合が多いね
港を利用するのは結構だが
立ち入り禁止区域に入るな
ゴミ捨てるな
勝手に人の船に乗るな

位しか要望は無いね

個人的には趣味での採取に厳格にルールで縛ろうとは思わないが
それをネットに載せたり、売ったりは止めるべきだと思うよ
馬鹿が群がって最終的にトラブルに成る
0842pH7.74 (ワッチョイ 213e-k7Fv)
垢版 |
2019/11/18(月) 22:37:13.29ID:cPDNQ3PW0
ネットで自慢
→どこで採ったか教えてor僕にも分けて(売って)ください
→採取場所はネットに上げるのはごめんなさい、自分で探してください
→そもそも違法採取じゃないの?教えてくれないなら晒しますね

みたいなバカッターはたまに見るね
あとは飼育目的の採取じゃないけど、DQNの食べる目的の伊勢海老アワビサザエとかね
0843pH7.74 (ワッチョイ c6a3-5gab)
垢版 |
2019/11/18(月) 22:54:48.20ID:Q4vO+VLz0
トサカとかマメスナはいるけどスタポは一回も見たことない、野生じゃそんなにいないのかな??
0844pH7.74 (ワッチョイ ee35-iGNt)
垢版 |
2019/11/18(月) 23:24:34.74ID:+2WjqnDx0
>>841
たしかに
最終的にトラブルになるのは色んなケースでありますね
ルールを守って遊べばいいのにルールを破るから
厳しくせざるをえなくなる
自慢じゃないけどたまにゴミを拾って帰ってますw
海汚くて魚とかこなくなったり、遊び場所へるのは困るのでw
0845pH7.74 (ドコグロ MM49-CkiG)
垢版 |
2019/11/20(水) 19:47:11.07ID:5fTScybxM
DoPhin PS2012という外かけベンチュリー式のプロテインスキマーを買ってみた
3000円だったからダメ元で使ってみる
0846pH7.74 (ワッチョイ 6295-wiCk)
垢版 |
2019/11/20(水) 21:14:11.67ID:aTCi6Ktc0
>>845
アリエクで売ってるんですね。
興味あるので、ぜひ使用感を報告して下さい。


安価なベンチュリー式って欲しいけど、見かけないような。
他に知ってる人いませんか?
0847pH7.74 (ワッチョイ 025d-M1fv)
垢版 |
2019/11/20(水) 21:33:56.62ID:nNP0h7NL0
>>846
845です
そうですaliexpress で独身の日セールで買いました
海外のyuotube レビューでは評価良いですよ
ただ日本だとアップトランスが必要なので要注意
aliexpress だと本物のqq1も6000円で売ってるから迷いました
0848pH7.74 (ワッチョイ 6295-wiCk)
垢版 |
2019/11/20(水) 21:53:27.19ID:aTCi6Ktc0
>>847
そのへん、詳しくないのですがアップトランスHTUC240V100Wってのだと3000円くらいするようですね。
必要なのは6000円くらいになってしまうんでしょうか。
QQ1だと9000円くらいですかね。

小型水槽でNO3:PO4-X 使いたいけど河童とかだとエアストーン式でランニングコストも手間もかかりそうで。
皆さんは河童か国内QQ1なんでしょうかね。
0849pH7.74 (ラクラッペ MM0d-5gab)
垢版 |
2019/11/20(水) 22:14:33.82ID:pW4o6EDXM
>>845
一年くらい三軍の玄関水槽で使ってるけど壊れてないよ
ただうるさいのと電源入れ直したあとポンプ起動させるのにコツがいるくらいかな
付属のアップトランスは50hz用でうちは60hzだから国産の共通のを使ってる
寝室には無理で人によってはリビングでも気になるくらいうるさいかも
0851pH7.74 (ワッチョイ 025d-M1fv)
垢版 |
2019/11/20(水) 22:26:05.72ID:nNP0h7NL0
>>848
YAZAWAのその製品です
アップトランスは差し込みがCタイプなんで変換プラグも必須です
ヨドバシで3800円ほど
https://i.imgur.com/ROpVTLH.jpg

PS2012やQQ1買うときはUSプラグを選択して

PS2012 は明日届くので使用感などはまた改めてします
0853pH7.74 (ワッチョイ 399d-js0N)
垢版 |
2019/11/20(水) 23:36:22.07ID:ZTKVHztO0
リーファー250に入りそうな一番強いプロスキって
0854pH7.74 (アウアウウー Sa9d-kQXT)
垢版 |
2019/11/21(木) 07:58:19.32ID:5+4gKLx3a
>>851
ご丁寧にありがとうございます。参考になりました。
使用感楽しみにしています。

>>852
詳しくありがとうございます。
電気関係は信頼性無いと事故起きそうで怖いですもんね。
そんなに音がうるさいとなると難しいですね。

qq1も、ここでの話だとうるさいって人が結構いますね。
それとも使い方なのかな。
0855pH7.74 (ワッチョイ 8166-52y0)
垢版 |
2019/11/21(木) 19:40:25.96ID:WTC8o3KA0
>>853

Maxspect AD600なんてどう?
0858pH7.74 (ラクラッペ MM8d-cpgo)
垢版 |
2019/11/21(木) 21:02:13.51ID:gJSaRWPdM
エーハイムの底面直結フィルター使ってる人いる?
魚水槽に使ってみたいんだけど使ってる人のブログなかなか無いんだよね
外部フィルター、クーラー、底面フィルターの順で繋いで底砂をクリーンに保たないのかな?
0860pH7.74 (ワッチョイ 7b1e-WL59)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:30:36.43ID:T59dSnae0
年末、水槽掃除する?
俺はしない
めんどくさ
もう2年足し水だけだ
0863pH7.74 (アウアウウー Sa9d-7Ygg)
垢版 |
2019/11/22(金) 05:02:12.66ID:bfmF0dnJa
直射日光とか?
ウチはそれが原因だった
0868pH7.74 (ガックシ 06eb-U9UR)
垢版 |
2019/11/22(金) 13:26:59.52ID:psoYb3CS6
KHが5くらいに下がってからなかなか上がらん
水換えしても上がらん。ミドリイシは元気だからいいけどなんか気になるな
0869pH7.74 (ワッチョイ fb33-XYou)
垢版 |
2019/11/22(金) 14:54:25.96ID:nv4rI95e0
>>862
茶ゴケみたいなの。同じか分からないけど全然低栄養塩状態なのにいつまでも茶ゴケみたいのついて、赤ゴケキラー一回入れたら、全く出なくなって感動した。
それから緑ゴケも出ないけど、石灰藻も少ししかつかないから、寂しい。赤ゴケキラー一回だったからか、サンゴは大丈夫だった。トリトンだしたら、ニッケルと5コバルトが出たから、定量はやばそう。長くてごめんね。
0871pH7.74 (ワッチョイ 193e-r7c9)
垢版 |
2019/11/22(金) 17:00:26.64ID:pqrqCJAV0
ウチも茶ゴケが酷い…
15cmくらいのタイやイレズミフエダイ、ジャイアントグルーパー が居るけど共存出来るコケ取り生体居ないかね
ガラス面はスクレーパーで擦ればいいだけだけど、枝状ライブロックの表面がどうにもならん
0872pH7.74 (ワッチョイ 199d-VHr3)
垢版 |
2019/11/22(金) 17:55:39.53ID:Fa9MqzR+0
>>871
ジャイアントグルーパーなんて売ってるのね
水槽バカでかくないときつそうだな
肉食が居るなら貝、ウニ以外厳しいかもな
OF水槽ならリフジウムお勧めするわ
リフジウム設置してから本水槽がコケら無くなった
0873pH7.74 (スプッッ Sd33-r7c9)
垢版 |
2019/11/22(金) 18:02:33.20ID:LuJXgTLdd
>>872
ありがとう
ウニか〜探してみます
昔伊勢海老飼ってる時に近所の磯で見つけたウニを水槽に入れたら一晩でバラバラにされたわw
0874pH7.74 (スプッッ Sd33-r7c9)
垢版 |
2019/11/22(金) 18:03:20.70ID:LuJXgTLdd
あとサザエとかアワビって枝状ライブロックにも登って綺麗にしてくれるかな?
0876pH7.74 (ワッチョイ 1338-zm6a)
垢版 |
2019/11/22(金) 19:06:58.81ID:Pa8aCtVf0
サザエとかアワビってどこで入手するの?
アワビはグリーンアワビはたまにチャームで見かけるけど
0880pH7.74 (ワッチョイ 1338-zm6a)
垢版 |
2019/11/22(金) 19:32:33.18ID:Pa8aCtVf0
>>878
ありがとう
買おうかと思ったけど思ったよりデカイなw
レイアウトクラッシャーにならないのかな
0887pH7.74
垢版 |
2019/11/22(金) 22:24:38.45
>>867
貝が死ぬ??
水質は?
硝酸塩などの濃度全てチェック
0888pH7.74 (ワッチョイ 7b1e-WL59)
垢版 |
2019/11/22(金) 22:49:14.52ID:gYOs3aIP0
畳んだ
年末近いし水槽台は古いし
今更90やる気力も無く
さらば
お魚達は身勝手だが地に帰って貰った
暇すぎてマメな人じゃなきゃ持たんしやればやるほどウザくなる
南無阿弥陀
0889pH7.74 (ワッチョイ 899d-U9UR)
垢版 |
2019/11/22(金) 23:09:27.25ID:uNm5H0cP0
近海産のトコブシやアワビを24度の水槽に入れて大丈夫なん?
0890pH7.74 (ワッチョイ 1338-zm6a)
垢版 |
2019/11/22(金) 23:12:48.98ID:Pa8aCtVf0
>>887
水質はテトラの試験紙だけど問題なかった
ハタゴサンゴ元気にしてるのに貝はダメって自分でももう分からん
0892pH7.74
垢版 |
2019/11/23(土) 00:30:27.11
>>890
試験紙にない成分がヤバイんでしょそれ
0894pH7.74 (ワッチョイ 69e8-U9UR)
垢版 |
2019/11/23(土) 02:35:57.37ID:S0kpYjix0
>>888
一々書き込むなバーカ お前が地に帰れ
0896pH7.74 (アウアウカー Sa55-495B)
垢版 |
2019/11/23(土) 07:41:15.59ID:W8glNyDna
フロー管なんだけど、透明って汚くなる?
0897pH7.74 (ラクラッペ MM8d-cpgo)
垢版 |
2019/11/23(土) 07:59:22.46ID:Z+ybZ65kM
死んだ魚は氷漬けにしといて海行った時に海に還してるけどよく考えたら良くなさそうだね

>>896
俺は内側が汚くなって丸見えが嫌だから塩ビ管に変えてるよ
見えるか見えないかの差だけどね
0898pH7.74 (ワキゲー MM8b-72Ms)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:14:27.75ID:n7Dz3GQOM
フロー管は石灰藻で真っ赤になるね
手入れ悪いとコケ藻だらけになる
レイアウト制限されるからうちはサイドフローにした
0901pH7.74 (アウアウカー Sa55-495B)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:11:30.31ID:W8glNyDna
>>897.898
やっぱり透明フロー管の汚れは目立つんですね。頑固なコケがついたら掃除も大変ですね。
0903pH7.74 (ドコグロ MMd5-jrYG)
垢版 |
2019/11/24(日) 07:51:43.55ID:l7AnldwdM
ウチは近所の磯で取ってきたマツバガイを入れてる。
動いてるところをほとんど見たことないけど、毎朝違う場所に居てるから、夜間に仕事してくれてるんだろうなぁ。
ライブロックに張り付いてるところは見たことないので、ひたすらガラス面を掃除してくれてると思う。
おかげでガラス面のコケはほとんどない。

調べたらマツバガイも食用になるらしいので、アワビやサザエと同じで獲ったらダメなのかな…。
0904pH7.74 (ワッチョイ 199d-2lH6)
垢版 |
2019/11/24(日) 09:10:04.29ID:N4Or5PcG0
>>903
マツバガイは水槽内で増えるからヤバイぞ
駆除に苦労してる
0906pH7.74 (ワッチョイ d395-BEIG)
垢版 |
2019/11/24(日) 09:53:12.44ID:C9k04moo0
>>903
マツバガイ、うちの方は採っても良いらしいので、大量に取ってきました。
でも、食べる目的で(笑)バター炒めが一番美味しかったかな。

水槽は主に濾過槽に凄く小さいのが少量自然発生しています。
暗いところが好きみたい。海でも岩場の影が多かったな。
うちは幸い少量が常にいるだけで、増えて困るってことは無いですね。

暗いといえば、ウメボシイソギンチャクも沢山採ってきたけど
彼らも暗いところが好き。せっかく綺麗なのに光を当てると奥に入っていってしまうのが
すごく残念。
0907pH7.74 (ドコグロ MMd5-jrYG)
垢版 |
2019/11/24(日) 10:45:50.64ID:l7AnldwdM
ええっ!
そうなの??
アワビほど殻も大きくないし、ぺったんこだからレイアウトクラッシャーにもならなくてちょうどいいかな、と思ったんだけど。
まぁ、繁殖しても生き延びられるだけのコケがあるか分からないし…。

時々、米粒より小さいヒトデとか現れるけど大きくなったような気配もないし、やっぱり食べる物なくて死んでしまうのだろうか??
勝手にヒトデが増えたor大きくなった人とかいる??
0908pH7.74 (ワキゲー MM8b-72Ms)
垢版 |
2019/11/24(日) 12:02:19.39ID:qut+2Z5FM
>>905
基本どっちも全く問題ないけど、管理者次第ではある
何も考えずにエアストーン置いたり、藻類と栄養塩増やして腐ったライブロック入れたりするとヤバい
0909pH7.74 (ワッチョイ 69e8-U9UR)
垢版 |
2019/11/24(日) 12:11:40.16ID:vJBwNoHf0
最近、ハナサンゴのゴールドの茎?部分が黄色っぽいのが、緑になってきたんだけど そうなった人います?
0911pH7.74 (ササクッテロラ Spc5-cpgo)
垢版 |
2019/11/24(日) 12:23:56.74ID:d89ekElip
床砂厚くしたの間違いだったなぁ、ナマコが綺麗にしてくれるから嫌気層にはなってないけどそのナマコがレイアウトクラッシャー過ぎる
0912pH7.74 (ワキゲー MM8b-72Ms)
垢版 |
2019/11/24(日) 12:58:09.33ID:diMfpC/nM
>>907
稚貝はポンプやスキマーに絡んでパワーダウンさせるから、繁殖しないでくれた方が掃除が楽だよ
小さいヒトデは、アメーバ状ののっぺりしたコケを好んで食べる奴を一時期見かけてた
成長しても最大1cmくらいのサイズで、のっぺりコケが無くなったらいなくなるけど、
コケが出てくると同時にガラス面で見かけるようになる
0913pH7.74 (ワッチョイ 1338-zm6a)
垢版 |
2019/11/24(日) 18:59:06.91ID:SJlV44vZ0
>>902
貝食う生体はいないなぁ
ハタゴとサンゴ以外はクマノミくらいしかいないし
やっぱり水質が問題ありそうですね
0914pH7.74 (ワッチョイ 8167-+KCU)
垢版 |
2019/11/24(日) 23:03:06.98ID:oI9QiHAc0
メガバイトを食べたクマノミが苦しそうにするんだが、何が起きてるんだ??
食べたあたりの腹が浮いてしまって水面に張り付いてしまうような動きをするのだが、何が起きてるんだ
今まではこんなこと無かったのに…
0915pH7.74
垢版 |
2019/11/24(日) 23:39:20.33
>>913
ライブロックにウミケムシとか隠れてない?
0916pH7.74 (ワッチョイ 7923-jrYG)
垢版 |
2019/11/25(月) 00:24:28.81ID:THBtDSRw0
>>914
単なる食べ過ぎでは?
うちのカクレも食後は苦しそうに泳いでる。
一生懸命、潜ろうとしているが腹が膨れて浮いてくる(笑)
0917pH7.74
垢版 |
2019/11/25(月) 00:30:28.18
食べ過ぎで苦しいのかw
0918pH7.74 (ワッチョイ 899d-U9UR)
垢版 |
2019/11/26(火) 02:12:35.65ID:AfkaPAEW0
うちの魚も食べ過ぎるから
週一で餌抜いてるわ。たまに内臓休めないとやばそう
0919pH7.74 (ラクラッペ MM8d-cpgo)
垢版 |
2019/11/26(火) 07:52:27.76ID:FVGbFHgCM
リフジウムで海ブドウ飼い始めて一週間くらいで上の方のツブツブが白くなってるとこがあるんだけど光強いんですかね?
だいぶ弱めてるんだけどなぁ
0921pH7.74 (アウアウウー Sa9d-kQXT)
垢版 |
2019/11/26(火) 08:13:13.63ID:BO4CbJBoa
アクリル水槽にシッタカ入れていたら、噛り後がついてしまった…
アクリルを削るくらい強かったの知らなかった。

水槽面の苔取りに他に良い生体兵器無いですか?
0922pH7.74 (ワッチョイ 193e-r7c9)
垢版 |
2019/11/26(火) 08:29:07.08ID:1CxvolM10
水槽面は素直にスクレーパーがいいような
生体兵器じゃムラが出来て綺麗に取れないし
砂やライブロックは手じゃ取れないから生体にお願いするけどね
0925pH7.74 (ワッチョイ 899d-MSRJ)
垢版 |
2019/11/26(火) 17:32:49.47ID:M7a3ciV70
オーバーフロー水槽って排水管に溢れた水が伝う時点で酸素取り込む?
蛇腹配管にしたら落水による酸素取り込みはなくなると思うのですが
その場合酸欠になるのか気になりまして

溶存酸素量はたぶん減りますよね?
もしそうなら水草オーバーフローもできのかな
0926pH7.74 (ワッチョイ 99f6-WE0S)
垢版 |
2019/11/26(火) 19:17:07.83ID:dSvRKiJR0
>>925
逆に蛇腹にしたらその分管内で複雑に水が動くことによって外気と水が触れる量が増えそう
どっちにしても対して変わらないと思うけどね
オーバーフローでのCO2添加の事を聞いてるなら効果はあるけど効率悪いらしい
海草水槽?
0928pH7.74 (ワッチョイ 899d-MSRJ)
垢版 |
2019/11/26(火) 21:49:02.16ID:M7a3ciV70
>>926
今使ってるオーバーフロー水槽がアクリル性なんだけど
石灰藻やらカルシウムの塊みたいなの落とすのに神経使うから
ガラスオーバーフロー水槽に変更するんだ(発注住み
それで今使ってるアクリル水槽を淡水水草に使おうかと思いまして
0929pH7.74 (オッペケ Src5-0t4o)
垢版 |
2019/11/26(火) 22:43:34.00ID:K3sZrJrdr
>>928
あんまり普通のOFと変わらないと思う
ADAとかだとOF水槽はリターンポンプにCO2強制添加してるね
0930pH7.74 (ワッチョイ 9167-cpgo)
垢版 |
2019/11/27(水) 08:34:23.82ID:1Av5WC9T0
>>927
これ泡戻りひどくない?
うちは泡戻り防止スポンジとフィルター外してヒーターそこにいれてるから隙間にウール詰めてるだけだからかもしれんけど
0932pH7.74 (ワッチョイ fb5b-cpgo)
垢版 |
2019/11/27(水) 13:43:32.97ID:+fU4xjIw0
石垣島のミドリイシって売買しても良いの?
0937pH7.74 (ワッチョイ d395-BEIG)
垢版 |
2019/11/27(水) 20:59:20.84ID:4xvc0X5Z0
>>927
レポート待っていますと書いたものです。
ありがとうございます。

良い感じですね。これでトランス含めて6000円なら良いですね
0938pH7.74 (スップ Sd33-xND1)
垢版 |
2019/11/27(水) 23:15:23.79ID:Ln2nOt6nd
いい感じなのかな?5日で一つは目詰まりだよ❗まぁ安いからいいかも知れないけど。メンテも大変そう
0939pH7.74 (オッペケ Sr79-MSSr)
垢版 |
2019/11/28(木) 08:19:00.87ID:fWvwJXPer
>>938
927です
排水の部分は元々粗いスポンジと活性炭がセットされていましたがウレタンマットに変更していてそこで物理的なゴミを取っています
クマノミが結構暴れて撒き散らすので自分の水槽では目詰まりが早かったというだけなんです
0943pH7.74 (ワッチョイ a208-j1nP)
垢版 |
2019/11/28(木) 22:57:46.14ID:vB44qfP00
イボハタゴに少しだけ砂が乗ってしまってるんですが、大丈夫なんでしょうか?
0945pH7.74 (ワッチョイ 365b-j1nP)
垢版 |
2019/11/29(金) 20:40:35.07ID:Y/xwS8HB0
>>943
イボハタゴは自然界でも砂地に足入れて生息してるから砂は被りまくりです。
0946pH7.74 (ワッチョイ b132-F8BE)
垢版 |
2019/11/29(金) 23:23:54.21ID:q4yj8A4q0
ちょっとお聞きしたいんですけどキクメイシってSPS並みに照明当てていいんですか?
0947pH7.74 (ワッチョイ 9238-JTmd)
垢版 |
2019/11/30(土) 09:44:11.08ID:sDmutnE70
>>931
ホンヤドカリとユビワ入ってるけど食べられたことはないよ
ただ平気でサンゴの上ズカズカと登るけど
0948pH7.74 (ワキゲー MMc6-Nb2s)
垢版 |
2019/11/30(土) 10:37:33.76ID:+nbc7AzBM
>>946
飼育経験あるキクメイシはみんなソフトと同程度で問題なかった
ミドリイシ並にあてると焼けてハゲると思う
コモンもハゲやすいけど、コモンよりもうちょっと弱いくらいで良いと思う
0953pH7.74 (ワッチョイ 9238-JTmd)
垢版 |
2019/11/30(土) 19:44:10.14ID:sDmutnE70
トランペットコーラルって難しいかな?
衝動買いしてしまったけどウチの水槽で維持できるか分からん
ハードはキクメイシ、クサビライシ、オオバナ、ハナガタなら維持できてる
0954pH7.74 (スププ Sdb2-j1nP)
垢版 |
2019/11/30(土) 19:47:45.04ID:JuBezWxgd
>>945
大丈夫なんですね、ありがとうございました
0955pH7.74 (ワッチョイ a99d-jZt5)
垢版 |
2019/11/30(土) 20:26:30.88ID:RvRRMqBW0
>>953
元気な個体を買えればLPSの中でも楽な方だと思う
3年位飼ってるけど調子崩したことないな
0956pH7.74 (アウアウカー Sab1-ELo9)
垢版 |
2019/11/30(土) 21:04:34.86ID:HnS5qPBDa
アクリルにウニは絶対NGだぞww
ところでインドネシアブリード復活らしいな
0959pH7.74 (ラクラッペ MMd5-j1nP)
垢版 |
2019/12/01(日) 08:53:34.49ID:uZPUiVDGM
中華製のガラスで中丸見えのサーモ付きヒーターを昨日の夜に設置したらさっき壊れた
水が一瞬ボコボコってなって臭かったからこれが硫化水素って奴かと思ったらガラス割れて水没したままヒーター電源ランプ切れてないw
24度設定で26.5度あるのにランプ消えてないからおかしいと思って見てたからすぐ気付けたけど下手したら火事だよな
0960pH7.74 (スップ Sd12-j1nP)
垢版 |
2019/12/01(日) 08:58:01.01ID:8xoECOcRd
とりあえず生体は感電して無さそう
カニ貝ヤドカリ魚は大丈夫そう、サンゴはまだライトついてないから全開じゃないけど多分大丈夫
0961pH7.74 (アウアウウー Sacd-BOPB)
垢版 |
2019/12/01(日) 10:00:41.27ID:dOAesWwaa
まだわからんみたいだけど、とりあえず大事にならなくてよかったね
ヒーター故障で魚茹でられたって話は本当に沢山あるし、
中華ヒーターで発火騒ぎも過去あったから、
ヒーター選びは慎重にやるべきだと思う
よく見るメーカーでもGは特に故障聞くし、Tも故障の話聞くようになってきた
うちは今年KOTOBUKIにしてみた
0963pH7.74 (JP 0Hf5-CJl8)
垢版 |
2019/12/01(日) 11:01:02.60ID:a4vFWX3zH
ヒーターとサーモってどのくらいの頻度で買い換えるか迷うね
0965pH7.74 (ワッチョイ 819d-oRXv)
垢版 |
2019/12/01(日) 12:03:56.21ID:NgZqlzes0
水中ヒーター怖いよなぁ
うちのドワーフクラブいれてるテラリウム水槽は
水槽の下に敷くパネルヒーター使ってるわ
0966959 (スップ Sd12-j1nP)
垢版 |
2019/12/01(日) 12:14:49.51ID:8xoECOcRd
ガラスみたいに割れてたけどプラスチックだった
去年はテトラ200Wを2つ新品入れたけど1年で1つ壊れたよ
今日ニッソーのサーモ付きの300W買いに行こうかと思ってる
国産メーカーの数分の1の価格に釣られたけど2度と中華ヒーターは買わん
0967pH7.74 (ラクラッペ MMd5-j1nP)
垢版 |
2019/12/02(月) 19:30:49.33ID:/MGOz08oM
テトラのVX-75を貰えることになって30水槽にクーラーと直列で使いたいんだけどさすがに洗濯機になるよね?
45cmロータイプなら余ってるんだけどこっちなら洗濯機にならないかな?
簡単なソフトと簡単なLPSしか入ってないから外部フィルター繋げば何匹か小魚入れれるかなって
0968pH7.74 (ドコグロ MM9a-4SUC)
垢版 |
2019/12/02(月) 20:15:55.76ID:t8HMDJJpM
>>967
30キューブでVX 60使ってるけど水流が足りないくらいだよ
75も60もモーター同じだから参考までに
もしかして30規格水槽?
0969pH7.74 (ラクラッペ MMd5-j1nP)
垢版 |
2019/12/02(月) 22:00:33.72ID:/MGOz08oM
>>968
情報ありがとう
GEXの30×20×25の水槽で実水量は10リットル無いくらいかな?
玄関水槽で小さくスッキリさせたから出来れば水槽変えたくないんだよね
出口のパイプにサーキュレーターみたいな奴付けたいけどこの水槽に対してだとでかいから見た目悪いよね
0973pH7.74 (ラクペッ MM81-BLW/)
垢版 |
2019/12/03(火) 01:26:28.56ID:hqqPDsahM
うちもパーリー飼ってる
ニセモノとかホンモノとか知らんかった
パーリーだと5000円ぐらい安いんだよね
0974pH7.74 (オッペケ Sr79-3UDH)
垢版 |
2019/12/03(火) 08:57:24.45ID:nSdn+uBHr
>>973
パーリーは口開けたときあごに細い黒線があるだけなんですよね
それだけでジョーよりも半値近く安いから良いですよね
0976pH7.74 (アウアウカー Sab1-q8Cz)
垢版 |
2019/12/03(火) 13:16:04.51ID:jSEEAhiva
>>970さん
水槽並べてるけど、水槽と水槽の間の掃除ってどうしてる?
間にたれた水とか綺麗に拭けますか?
0977pH7.74 (ワッチョイ 819d-DzE9)
垢版 |
2019/12/03(火) 18:00:31.99ID:QdpexAFp0
>>975
本家のほうがローカルなんか

確かに本家は黄色が全然濃い

パーリーがニセモノ扱いはひどいが
0979pH7.74 (ワッチョイ 9238-JTmd)
垢版 |
2019/12/03(火) 19:52:02.68ID:fe23rlke0
ゴールドスペックジョーってジョーフィッシュにしては安いけどどうなんだろう?
0980pH7.74 (ドコグロ MMb2-4SUC)
垢版 |
2019/12/03(火) 20:04:28.60ID:htwv14+9M
>>979
一回買ったことあるけどサイズがでかい
結局餌食わなくて餓死したけど

以前はかねだいで1匹1000円で売ってたなー
0981pH7.74 (ササクッテロラ Sp79-oRXv)
垢版 |
2019/12/03(火) 23:03:03.60ID:amUHQVb3p
書斎でショウグンエビ単独飼育したいんだけど
イーロカと10Lの水槽じゃきついかな?
サンゴ水槽の底砂とライブロックで立ち上げようと思うんだが
0982pH7.74 (ワッチョイ 69b8-V9Wt)
垢版 |
2019/12/04(水) 00:59:45.37ID:+89Zw91N0
スターポリプなのですが、うちの水槽ではウミアザミとマメスナ、
トサカ、バブルコーラルは順調に育っているのですがスターポリプだけは入れると
すぐに開かなくなり肉がどんどん小さくなってしまいます。
何か対策はないでしょうか?

環境はph8 比重は1.024前後 硬度8 硝酸塩とリン酸検出なし 照明は80wです。
0984pH7.74 (アウアウウー Sacd-Ag0e)
垢版 |
2019/12/04(水) 08:11:59.10ID:0wQUf+fLa
>>979
>>980
ゴールドスペックジョーフィッシュいいですよね。
そう、でも売ってるのは大きいのばかりですね。
小さいのなら買いたいんだけどな。
0985pH7.74 (オッペケ Sr79-Xxvd)
垢版 |
2019/12/04(水) 09:12:51.16ID:mZIYCk6ur
>>982
水流当てる
0988pH7.74 (ワッチョイ f567-j1nP)
垢版 |
2019/12/04(水) 12:18:53.43ID:61dKpC1u0
>>968
30規格のままクーラーなしでVX-75付けてみたら全開で水流ちょうどいい(少し弱い?)くらいでした
とりあえず外部付けたおかげで水量が1.5倍になったのは心強いw
1〜2週間あけて様子見ながら小魚3匹くらい入れて見ます

>>982
機嫌悪いだけじゃなくてずっとそう?
うち硝酸リン酸ほぼ0水流弱めの所と普通くらいの所に転がってるけど両方ビンビンだよ
光は強めでKH11くらいあるけど
表面にコケ生えてないか確認して薬浴してみたら?
0990pH7.74 (ワッチョイ 7295-o7DB)
垢版 |
2019/12/04(水) 21:37:38.09ID:5q9nFUKK0
ナチュラルウェーブ ミニ サーキュレーター
のように間欠運転を制御してくれるもっと安いもの無いでしょうか?

あればただのポンプも複雑な流れ作れて便利なんだけどな。
0991pH7.74 (ササクッテロ Spc1-R7sg)
垢版 |
2019/12/05(木) 12:09:21.04ID:+cLBNjJ5p
クマノミが凶暴になって手にアタックしてくるんだけど隔離すれば治るかな?
0993pH7.74 (ワッチョイ 759d-DlwY)
垢版 |
2019/12/05(木) 17:13:47.44ID:MBRr2s6n0
KHって下がっていくものだと思っていたんだけどなぜか上がって行く時がある
3日前に水換えしたときは8.0くらいだったのに今日は9.0あった
その間にKH関係の添加剤は入れていないんだけど何故だろう?
0994pH7.74 (ラクラッペ MM39-R7sg)
垢版 |
2019/12/05(木) 22:13:13.46ID:Bb9tMoHPM
>>989
隠れないテンジクダイ系と、照明が青強めでサンゴが緑多いから魚は白か黄色系で考えます!
ニセスズメが小さくて強くて綺麗で安いから入れたいけどテンジクダイ二匹とニセスズメ一匹だとイジメるかな?

てかサンゴ水槽のスポットのタイマーが壊れてたみたいで、火曜日ぶりに帰ってきたら点灯しっぱなしだったからか照明当たってたトゲが白化してきてるorz
0995pH7.74 (ワッチョイ 4b35-V35x)
垢版 |
2019/12/05(木) 23:10:57.91ID:qbVFbETD0
夏に浜辺で拾ったウミウシがお亡くなりになった
天国でたくさん海綿食べてくれ
0996pH7.74 (ワッチョイ 235d-p1uo)
垢版 |
2019/12/05(木) 23:11:20.58ID:epiWulLf0
>>994
なるほど
イジメははっきり言って運要素が強いんで入れてみるしかないですね

機材故障は出張あるあるで災難でしたね
30水槽整ったら拝見したいです
0997pH7.74 (スップ Sd43-R7sg)
垢版 |
2019/12/06(金) 08:10:43.28ID:DKAwR55bd
>>996
90の魚水槽で先住のライムラスを新入りの小さめカンムリがいじめてライムラスが飯以外出てこなくなったからカンムリを里親に出した過去があるんですよ
ニセスズメ系は綺麗だから好きなんだけど怖いんですよね

30水槽見せる価値ないとは思いますけど先に見せて貰ってるので断れないですわw
魚入れたら貼りますけど期待はしないで下さいね!
0998pH7.74 (ワッチョイ 6395-WBaP)
垢版 |
2019/12/06(金) 22:34:23.51ID:jGFoVQ7j0
新スレ立てれなかったのでどなたかお願いします。


タイトル:【海水】マリンアクアリストの雑談所Part34【総合】
名前欄:!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここは海水魚・サンゴ・イソギン・甲殻類など海水生体全般の飼育に関する話題、
システム、器具、失敗談、成功談、相談などマリンアクアリストが自由に雑談しあうスレです。

【お約束】
・荒らしは華麗にスルー
・コテンハン禁止
・特定の店舗やサイト、飼育者等の名指し叩きは禁止
・淡水・汽水は専スレがあるのでそちらへどうぞ
・質問も可能ですが他スレとのマルチは控えましょう。
・深夜(00:00〜6:00)はage進行。
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| みんなで仲良く使いましょう。
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

前スレ
【海水】マリンアクアリストの雑談所Part33【総合】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1568784775/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 79日 8時間 57分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況