X



【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 75【外飼】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001pH7.74
垢版 |
2020/08/20(木) 03:02:23.11ID:CBuueFVH
次スレは>>970辺りから立てられる人が立ててく方向で
重複を防ぐために、スレ立て宣言してからお願いします
ここはワッチョイ(強制永久板跨ぎコテハン)無しのスレです
このスレの皆に健やかな秋が来ますように!

前スレ
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 68【外飼】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1593054422/
0002pH7.74
垢版 |
2020/08/20(木) 10:54:20.34ID:zzjJ1tWc
>>1乙ありがとー
0003pH7.74
垢版 |
2020/08/20(木) 14:22:33.79ID:XotrnORe
前998
稚魚でも、ある程度の深さと水量あって余計な事しなければ大丈夫かと
0004pH7.74
垢版 |
2020/08/20(木) 15:39:18.09ID:sDgrxJ52
>>1
0005pH7.74
垢版 |
2020/08/20(木) 16:05:13.80ID:XotrnORe
今年は買ってなかったけど、こんなん見たら買う鹿

ttps://i.imgur.com/Li5N6Tl.jpg
0006pH7.74
垢版 |
2020/08/20(木) 17:13:31.99ID:3J2aAuyO
あとは養分使い切って萎れるだけ草
0007pH7.74
垢版 |
2020/08/20(木) 18:00:17.24ID:eEo7uaxP
ベランダビオ風にカマキリが来ていた
うち9階なのに頑張ったな
0008pH7.74
垢版 |
2020/08/20(木) 18:09:45.19ID:c5g3U+fp
>>5
S園芸でもその値段だった。
睡蓮も安かった。
夏もそろそろ終わりだね。
0009pH7.74
垢版 |
2020/08/20(木) 18:32:42.25ID:ZSZqp8CV
近所のホムセン園芸コーナーにはもう水草の類はひとつもなかったわ
暑すぎて水が干上がるから管理も大変だったろうな
0010pH7.74
垢版 |
2020/08/20(木) 18:52:40.46ID:+jn9h3Mm
10日前に行ったホムセンで見切り品買ったがもう売ってないかもしれんな
あと何点か買っとけば良かったかも
0011pH7.74
垢版 |
2020/08/20(木) 19:14:33.24ID:/E5K/yFR
そこでチャームの水草通販ですよ
0012pH7.74
垢版 |
2020/08/20(木) 19:38:12.85ID:tceo2eQR
白っぽくて伸び縮みするニョロニョロが何匹かわいたんだけど、なんですかね?

ミズミミズとは違う感じがするんですが、伸びた時は5〜6cm、縮むと5mmくらいかな
0013pH7.74
垢版 |
2020/08/20(木) 19:42:40.94ID:/E5K/yFR
>>12
T園芸の水草でもそのままいれた?
イシビルだと思うよ。小さいうちは白っぽいからミズミミズぽく見える。ビオではアカムシを食べててメダカやエビには直接的な害はないけど繁殖力強いから根絶大変
0014pH7.74
垢版 |
2020/08/20(木) 20:07:26.68ID:sOQ0KxzM
夜はセミじゃなく虫の鳴き声が聞こえるようになったけど相変わらず夜でもこの暑さはたまらんな
0015pH7.74
垢版 |
2020/08/20(木) 20:13:46.50ID:Mm0JlU6v
死にかけのセミがベランダで暴れまくる時期
0016pH7.74
垢版 |
2020/08/20(木) 20:22:57.73ID:S7EIiO+X
ノゾキ魔がベランダでバテる時期でもあるよね
もう暑すぎるw
0017pH7.74
垢版 |
2020/08/20(木) 23:43:20.59ID:njQ8uFtH
炎天下でこんな実験してみたのを
https://i.imgur.com/42Mzy7g.jpg
今更ながらグラフ化してみたよ。
https://i.imgur.com/xVKN067.jpg

実験用の環境だから、土とか入れるとまた違うのかもしれないけど、地面から離してもそんなに効果なかった。むしろ変動が大きくなって良くない可能性も。
白い容器はやっぱり有効。濡れタオルも有効だけど、こちらも水温の変動が大きくなるかも。

実験したのは8/3だったけど、この頃はまだ気温32℃とか涼しかったな。。
0018pH7.74
垢版 |
2020/08/20(木) 23:45:32.40ID:njQ8uFtH
今気がついたけど、対象区→対照区ですね。
001912
垢版 |
2020/08/21(金) 06:30:08.19ID:Vuba8PQg
>>13
最近は水草とか入れてないんですけどね

ガガンボっぽいのが少し前に飛んでたので、そいつの仕業かとおもったんですが、もう少し観察して根絶頑張ります
0020pH7.74
垢版 |
2020/08/21(金) 07:39:05.06ID:RxZYypGE
モモンガの間違いでした
0021pH7.74
垢版 |
2020/08/21(金) 07:46:56.79ID:iv3vf2vX
サザンカの間違いでした
0022pH7.74
垢版 |
2020/08/21(金) 07:50:16.97ID:B2YzYT0e
ごめん、カンダタだったわ
0023pH7.74
垢版 |
2020/08/21(金) 08:21:50.76ID:gxz/ac7m
滑ってる
0024pH7.74
垢版 |
2020/08/21(金) 08:56:15.32ID:zE+L7uq6
なめってる
0025pH7.74
垢版 |
2020/08/21(金) 09:44:10.01ID:tG6+/Y0V
もう8月も下旬か
稚魚をなるべく大きくしてから越冬に入りたいものだ
0026pH7.74
垢版 |
2020/08/21(金) 10:33:21.06ID:ik0WtJkD
ビオに噴水ポンプ使ってる人いますか?
あれって生体吸い込んだりします?
温度対策に今さら導入しようと思ってるのですが…
0027pH7.74
垢版 |
2020/08/21(金) 11:18:51.89ID:F03A6Ka0
>>26
嫁ハンか娘に伝染して捨てるパンスト貰って足の所だけ切ってそこに入れとけば大丈夫
0028pH7.74
垢版 |
2020/08/21(金) 11:22:57.73ID:ik0WtJkD
>>27
なるほどー
ありがとうございます
嫁のパンスト盗みます!
0029pH7.74
垢版 |
2020/08/21(金) 11:24:00.79ID:WxZrx6xg
>>26
うちは鉢底網で保護してる
0030pH7.74
垢版 |
2020/08/21(金) 11:28:58.79ID:ik0WtJkD
>>29
ありがとうございます
やっぱ網とかパンストで保護が必須なのですね

ポイントとクーポン余ってたから
4980円の蓄電式ソーラー噴水ポチってみました
0031pH7.74
垢版 |
2020/08/21(金) 12:19:09.41ID:Mmxv/g74
出来心でリシア入れたら収集付かなくなってしまった
容易に千切れるわ欠片が残るとワサワサ復活するわ
リシア舐めてた
0032pH7.74
垢版 |
2020/08/21(金) 12:40:31.55ID:F03A6Ka0
今更だけど実際はこの暑さじゃ温度対策になんかなって無いと思うよ
30〜35度ぐらいの温度で水深有れば上が温かくて底の方が水温は低い
それを水中ポンプで循環させるって事はかき混ぜる訳だから全体の水温が一定になって生体の逃げ場が無くなる訳だから生体にとっては迷惑かも知れない
もう少し気温が下がってからなら噴水した部分の水が冷やされてビオに流れ込むから水温は下がりそうな気もするがこの暑さじゃどうかな?
人の見た目的には涼しそうなんだけどねw
0033pH7.74
垢版 |
2020/08/21(金) 13:04:54.93ID:2+DhbP0e
温度の層が出来てしまうと水が上下循環し難くなるので、底の方の冷水域は酸素欠乏の危険性が高まる
多少水温が上がっても容器全体に酸素を行き届かせるほうが安全
噴水やエアレーションで水を循環させましょう
0034pH7.74
垢版 |
2020/08/21(金) 13:06:26.83ID:fx1X0oHU
この過酷な時期にベルベットブルーシュリンプ配送してもらうの無茶かな?
0035pH7.74
垢版 |
2020/08/21(金) 13:10:15.53ID:PLqx3mqx
今日は朝10時には水温30度超えた!
0036pH7.74
垢版 |
2020/08/21(金) 13:21:58.65ID:f9I+1Tcl
>>34
そろそろ天候崩れそうだから雨天に合わせればマシかも?!
0037pH7.74
垢版 |
2020/08/21(金) 13:25:15.23ID:9lkcvWSx
>>34
一月待とうぜ
0038pH7.74
垢版 |
2020/08/21(金) 15:07:10.41ID:a2mWrhDI
>>33
明るい時間帯は水草や側面に飽和して気泡ついてるじゃん
水草からポポポポって泡も上がってくるし
循環させてたら見えないだろけど
0039pH7.74
垢版 |
2020/08/21(金) 15:30:59.90ID:X7VaWKdG
名前がわからんけど糸状コケ?が発生してもーた
手で取るの追いつかん
0040pH7.74
垢版 |
2020/08/21(金) 15:32:16.73ID:3RP7T209
サイアミーズ「もうちょっと涼しくなったら俺に任せろ」
0041pH7.74
垢版 |
2020/08/21(金) 16:36:36.47ID:zqoa7Dqn
昨日メルカリで買った水草届いたけど水上葉なのに水入っててお湯になってた。エビなら茹エビになってただろうな
0042pH7.74
垢版 |
2020/08/21(金) 16:55:40.03ID:ach6X9av
車だったけど暑過ぎて生体の衝動買い諦めたわ
車内に短時間置いておくだけで煮えるからソレなりの準備してないと無理
0043pH7.74
垢版 |
2020/08/21(金) 17:05:11.55ID:nV+pjqI6
http://www.ono-syouten.co.jp/ono/
まぐろ箱 Lサイズ
★おすすめポイントまぐろ 約60Kg
マグロを痛めないように内面が丸くなっています。
・プランターや、メダカの飼育に利用されています。

外寸1,710×580×450mm

これ欲しい
発泡スチロール良いね
0044pH7.74
垢版 |
2020/08/21(金) 18:06:42.65ID:zqoa7Dqn
発泡は紫外線劣化が速いのと硬い水草のランナーや根が貫通することがあるのがネック
0045pH7.74
垢版 |
2020/08/21(金) 18:41:18.01ID:nV+pjqI6
>>44
逆にそれ以外は暑さ寒さに強くて軽いと万能
マグロ箱って何リットルくらい入るんだろう
0046pH7.74
垢版 |
2020/08/21(金) 18:44:13.36ID:N5zYdIgG
中央卸売市場行ったらゴミ箱付近に山ほど落ちてるやろ
0047pH7.74
垢版 |
2020/08/21(金) 18:48:07.73ID:V0mUl5Fi
>>45
よくプレジャーボートで使うデカいのはイグルーの80〜120リットルくらいのサイズ
0048pH7.74
垢版 |
2020/08/21(金) 18:49:56.35ID:nV+pjqI6
>>46
持って電車乗れない
>>47
ありがとう
中々デカいな
0049pH7.74
垢版 |
2020/08/21(金) 19:17:03.23ID:V0mUl5Fi
>>48
ちなみにブリで使うのは45リットルくらい
もっとデカいブリを遠洋で狙うなら65リットルとか

釣り用のクーラーボックスは長い魚を入れやすいように浅目で長い奴が多いからメダカを飼うにはちょうどいいかもw
ちなみに中身は安い順に発泡スチロール製、発泡ウレタン、真空パネルがあるけど、コスパを考えれば魚屋でもらってきた発泡スチロールで十分w
紫外線が気になるなら紫外線カット出来るブルーシート的なやつでも内側に入れておけばいいんじゃね
0050pH7.74
垢版 |
2020/08/21(金) 19:20:14.73ID:SGzk2uaC
稚魚の越冬用にダイソーの発泡クーラーボックス買おうかな
0051pH7.74
垢版 |
2020/08/21(金) 19:49:49.19ID:InAq7f/A
>>50
青水入れて暗所に保管したらバッチリ
0052pH7.74
垢版 |
2020/08/21(金) 20:58:01.89ID:bTMLO8Bf
ハンズマンでトロ船セールやってるよ。トロ40はすぐ売り切れみたいだが
0053pH7.74
垢版 |
2020/08/21(金) 21:20:47.43ID:qnepn7C2
発泡スチロールならボロくなったらバキバキにして処分出来るな
足ぶつけて穴開きそうで怖いが
0054pH7.74
垢版 |
2020/08/21(金) 22:09:52.02ID:s/Z+j3Bu
スズメバチが水を飲みに来るようになった
困った
0055pH7.74
垢版 |
2020/08/21(金) 22:30:41.97ID:8fbX4+sy
>>54
近くに巣があるとかじゃなければ、大したことないよ
0056pH7.74
垢版 |
2020/08/21(金) 22:31:57.79ID:zSLU/oOy
蜂来ると作業中断されるのがきつい
0057pH7.74
垢版 |
2020/08/21(金) 22:39:14.99ID:iRursplB
気化熱で巣を冷やすために水を運びに来るけど
手を出さなきゃ何もしねーよ
0058pH7.74
垢版 |
2020/08/21(金) 22:42:26.49ID:bxI7Uwrh
黒いシャツ着てると寄ってくるから怖いよ
0059pH7.74
垢版 |
2020/08/21(金) 22:58:40.42ID:qnepn7C2
おお
ビオのアオコ掃除して来たが
昨日より確実に減ってるじゃないか
マツモがモッサリしてきた気もする
この調子なら生体迎えられるかも
0060pH7.74
垢版 |
2020/08/21(金) 22:59:16.86ID:Z/BQaMqL
近くで待って蜂が飛んでったら作業開始
再び飛んで来るけど先客がいるとあきらめる
0061pH7.74
垢版 |
2020/08/21(金) 23:23:05.77ID:ElUpsBOZ
>>60
まずはスズメバチを1匹残らず退治しろよ
水に電流ながすとか辺り一面消毒するとか火を使うとかあるじゃん
0062pH7.74
垢版 |
2020/08/21(金) 23:31:01.41ID:ElUpsBOZ
>>55
それじゃダメだ
巣は絶対近くにあるハズだから探せ
さもないとオマエ死ぬことになるよ
ドローン買って来て蜂を追跡すれば必ず巣は見つかる
0063pH7.74
垢版 |
2020/08/21(金) 23:33:15.48ID:9MCwH+AN
そう・・・
0064pH7.74
垢版 |
2020/08/21(金) 23:34:44.45ID:hqmlChwr
この人ほかスレにも変な書き込みしてんな
0065pH7.74
垢版 |
2020/08/21(金) 23:36:29.99ID:ElUpsBOZ
巣が山にあった場合は火を使え
仮に山火事になっても仕方ない
0066pH7.74
垢版 |
2020/08/21(金) 23:52:31.54ID:pzSUx/Ap
>>64
触れちゃだめ。
0067pH7.74
垢版 |
2020/08/22(土) 00:02:28.68ID:Md1Ji8W1
定期的に湧くかまってちゃん
0068pH7.74
垢版 |
2020/08/22(土) 00:28:44.82ID:2qqsKqwm
天気予報ウソばっかりや
全然雨降れへんやんけ
今日の最高気温32度も疑わしい
0069pH7.74
垢版 |
2020/08/22(土) 00:35:10.74ID:A9Vd4KDc
明日は雨だからビオに水貯めなきゃね
0070pH7.74
垢版 |
2020/08/22(土) 03:14:17.46ID:o/SL64aw
>>30
>4980円の蓄電式ソーラー噴水

いいなー蓄電式でそんな安いのあったのかあ
自分が買った時はちょい高めだったな
0071pH7.74
垢版 |
2020/08/22(土) 03:41:38.81ID:x7/f7z5a
>>70
https://i.imgur.com/GxJ9ZKL.jpg
これ買いました
フロートタイプも同じ値段であったのですが
ユラユラ揺れそうで怖いので水没タイプにしました
濾材を詰めた箱に入れて使ってみたいと思ってます
0072pH7.74
垢版 |
2020/08/22(土) 08:16:32.16ID:Tjg/+GM5
>>71
それ蓄電してどれくらい稼働するか興味あった。
届いたら感想聞かせてください。
0073pH7.74
垢版 |
2020/08/22(土) 08:56:31.75ID:MFwHpS61
どこも横並びで送料込み4,980円だな
0074pH7.74
垢版 |
2020/08/22(土) 09:16:26.40ID:Drf2PxtS
商品仕様
ソーラーパネル:6V/2.8W
電圧:3.0-4.25V
内蔵電池:3.7V 1500MAH リチウム電池
ポンプ:0.21A
消耗:最大4.5W
最大流量:Max:350L/H

どの位電池持つのか俺も気になる
0075pH7.74
垢版 |
2020/08/22(土) 09:38:07.08ID:MaMuMpxn
1500mAhはおよそ5.55Whだから
最大稼働の4.5Wだとフル充電で一時間とちょっとになる…と思う
最小稼働がどのくらいまで調整できるかによるね
間違えてたらすまん
0076pH7.74
垢版 |
2020/08/22(土) 10:09:26.98ID:Q7su1qG4
うぉお
近所のホームセンター閉店セールで
ハス100円トグサ50円もう一種稲っぽい草50円だった
0077pH7.74
垢版 |
2020/08/22(土) 12:39:40.30ID:U+P+8/E6
ハス100円ワロタ
0078pH7.74
垢版 |
2020/08/22(土) 12:58:18.76ID:6ngdMT0P
穴場だな ハスだけに
0081pH7.74
垢版 |
2020/08/22(土) 13:44:40.61ID:Md1Ji8W1
>>80
その水位だと何リットル入る?
0082pH7.74
垢版 |
2020/08/22(土) 14:00:06.93ID:J2lNWDir
水槽とは
0083pH7.74
垢版 |
2020/08/22(土) 14:13:05.56ID:4PJwbXKU
【槽】

@かいばおけ。家畜の飼料を入れるおけ。「馬槽(うまぶね)」
Aおけ。ふね。水や酒などを入れる器。「水槽」「浴槽」
0084pH7.74
垢版 |
2020/08/22(土) 14:17:37.21ID:I3LSwCrT
>>80
何だろう全くそそられない・・・
0085pH7.74
垢版 |
2020/08/22(土) 16:02:56.43ID:WzXI0joJ
見た目はともかくこれだけ大きいといろいろと楽しそうw
0086pH7.74
垢版 |
2020/08/22(土) 16:38:45.26ID:x7/f7z5a
>>72
>>74
了解しました!
>>75を参考に何段階流量を絞れるかとか調べてみます
流量MAXで1.23時間稼働なら
10段階も絞れれば12時間は稼働できるはず?
まだ届いてないので届いたらまた書き込みします
0087pH7.74
垢版 |
2020/08/22(土) 17:03:41.89ID:DjXzbuWg
フレームプールは結構使ってる人見るけどコレは1、2年くらい持てばいいかなって感じ?
0088pH7.74
垢版 |
2020/08/22(土) 17:04:07.07ID:A9Vd4KDc
>>74
稲っぽいやつはおそらくシラサギカヤツリ
0089pH7.74
垢版 |
2020/08/22(土) 17:11:32.82ID:A9Vd4KDc
トロ80はこどもの砂場やミニプール、ビオ風にもなるし汎用性が高い
0090pH7.74
垢版 |
2020/08/22(土) 17:11:57.50ID:YfWYIYUV
>>81
0.6m×0.6m×3.14×0.2m
0.226m3=226ℓ
0091pH7.74
垢版 |
2020/08/22(土) 17:15:14.97ID:YfWYIYUV
>>87
体重を掛ければ水は溢れて出る
3年経つけど破れたりしないぞ
amazonで即買い替えるけどな
0092pH7.74
垢版 |
2020/08/22(土) 17:19:07.35ID:DjXzbuWg
>>91
リセットついでに簾や木枠なんかで囲えば雰囲気出て良さそう
0093pH7.74
垢版 |
2020/08/22(土) 17:42:39.38ID:U+P+8/E6
これはあえてこのデザインで楽しんでるのと違うかな
0094pH7.74
垢版 |
2020/08/22(土) 18:10:26.79ID:Md1Ji8W1
>>90
直径1.2mなのか、もっとデカいのかと思った
0095pH7.74
垢版 |
2020/08/22(土) 21:16:25.71ID:tGvtghr9
野分が最近更新しだしてうれしい
0096pH7.74
垢版 |
2020/08/22(土) 23:31:13.59ID:lwOXp0VD
>>89
やっぱり80がいいのかな
ベランダに60か80かで迷ってて当然大きい方がいいのだろうけど
移動やらメンテやら後々の引っ越しやら考えると60にしとこうかと
更に夏の高温には黒より緑の方がまし…?とか思って色でも悩む

今は発泡スチロールで複数に分かれてるのをがっつりまとめたい
メダカ40匹弱とミナミ数十匹(?)いるっぽいけどとりあえず60でも大丈夫かな?
0097pH7.74
垢版 |
2020/08/22(土) 23:33:08.27ID:Ea52xgsg
>>96
メダカ40だけなら60Lでいいと思うが、ミナミが相当数いるなら80Lだな
0098pH7.74
垢版 |
2020/08/22(土) 23:38:05.97ID:UzeDbOtr
トロ舟はコンクリ混ぜたりするのが本来の使い方だから仕方ないんだけど、もう少し深さがあればなぁ
60にしろ80にしろ、あと5センチ深さがあれば本当に使い勝手がいいんだが
0099pH7.74
垢版 |
2020/08/22(土) 23:42:53.28ID:TalztFDV
ホテイ草の根についたまま放置してた卵が孵化して親と一緒に泳いでるわ。今5ミリくらい
意外と食われないもんだね
0100pH7.74
垢版 |
2020/08/22(土) 23:45:28.18ID:TalztFDV
>>96
メダカとミナミがその数いてトロ舟60か80かで迷うならジャンボタライ120にしなよ
0101pH7.74
垢版 |
2020/08/23(日) 00:47:14.30ID:L3og4o/7
トロ40はアクアでいう60cm水槽て感じよね
0102pH7.74
垢版 |
2020/08/23(日) 01:10:03.41ID:gEBYF2+n
>>76
トクサ買って帰ったら親父に怒られたwww
トクサなんて田んぼの土手際にたくさん生えてきて困ってるってのに、そんなもん買ってくるなってwww
0103pH7.74
垢版 |
2020/08/23(日) 01:14:40.93ID:j4BG/FOa
ヒメガマが欲しい
0104pH7.74
垢版 |
2020/08/23(日) 01:28:34.10ID:bGhegwPx
うちの方はトクサは生えてないが、オモダカ系は田んぼにいくらでも生えてる
0105pH7.74
垢版 |
2020/08/23(日) 01:57:03.33ID:L3og4o/7
トクサ系は東日本とその北にしか生えてないらしい
0106pH7.74
垢版 |
2020/08/23(日) 08:10:46.01ID:uVUVEY1f
結局200円使ってしまった

>>88
ありがとうございます
値札確認したらシラサギカヤツリで間違いありませんでした

>>102
トグサじゃなくてトクサでしたね
確かに昔田んぼで良く見た気が…

ハスは葉っぱ1枚だけの可哀想な状態でしたが思わず購入
0107pH7.74
垢版 |
2020/08/23(日) 08:12:31.30ID:1LtdszWD
>>98
ですね。太陽光の影響も和らぐし、睡蓮系も植えられますねー
0108pH7.74
垢版 |
2020/08/23(日) 08:36:29.86ID:PLDrrWhZ
メダカって稚エビは食べないのかな
爆殖しすぎてこのまま大きくなられるとビオ崩壊する
0109pH7.74
垢版 |
2020/08/23(日) 08:54:38.32ID:eMYcmgS2
>>108
気温高くて活動的な時期は稚エビでもなんでも食べるよ
食べてもらいたいなら稚エビが隠れられる場所少なくしとくといい
鉢とか入れてるとどうしても隙間で育つけど、底はベアか目の細かい砂
ジャリだと逃げ込めるから
0110pH7.74
垢版 |
2020/08/23(日) 08:55:18.56ID:eMYcmgS2
まあ増えても崩壊する前に勝手に淘汰されて適正数に落ち着くけどね
0111pH7.74
垢版 |
2020/08/23(日) 12:36:48.25ID:uVUVEY1f
ヒメタニシすげー
苔まみれのビオがあっという間に透明になった
0112pH7.74
垢版 |
2020/08/23(日) 13:02:19.85ID:17Jis2SG
ビオトープが透明になったら何も見えないね
0114pH7.74
垢版 |
2020/08/23(日) 13:21:27.30ID:AQEp0TYV
ヒルじゃね?
0115pH7.74
垢版 |
2020/08/23(日) 13:33:38.64ID:Ls3eGb1T
ヤゴに似てるカモ
0116pH7.74
垢版 |
2020/08/23(日) 14:01:36.80ID:uCc/hLyP
>>113
おれのチンポだ
0117pH7.74
垢版 |
2020/08/23(日) 14:17:42.50ID:uVUVEY1f
>>112
シマドジョウが透明になったのか見当たりません!
0118pH7.74
垢版 |
2020/08/23(日) 14:32:25.27ID:JYjY9/Y7
コケがすごかったからミナミヌマエビとヒメタニシ買ってきた
今水合わせ中だけど少しでもコケが減るといいな
あと初めて専門店に行って父が知り合いからもらってきた白メダカが実は青メダカだったことが判明したわw
0119pH7.74
垢版 |
2020/08/23(日) 15:32:13.52ID:uVUVEY1f
>>71です
ソーラー蓄電噴水届きました

…これ水量の調節機能ついてないですね
おまけにLEDと噴水別々に点けることも出来ない
スイッチは電池側のオンオフのみ
…これから設置して見ます
0120pH7.74
垢版 |
2020/08/23(日) 15:41:03.98ID:Ls3eGb1T
>>119
穴を潰せば調節は可能かと
なんだ、とりあえずおめ!
0121pH7.74
垢版 |
2020/08/23(日) 15:46:59.34ID:L3og4o/7
>>113
1匹手でつまんで引き上げてみ?その画像ではヒルなのかヤゴなのかはっきりわからん
0122pH7.74
垢版 |
2020/08/23(日) 15:52:43.50ID:ccOlOaUe
頭とお尻に吸盤があればヒル
0123pH7.74
垢版 |
2020/08/23(日) 16:48:20.50ID:uVUVEY1f
>>120
ありがとうございます…

とりあえずストッキングだけ被せて水没させてみました
延長ノズルが足りなくてLEDまで水没しましたが一応動いて光ってます
噴水の高さは曇りですが安定して25cm位が出ています
後は夜になってからどうなるか…
https://i.imgur.com/h7OUP3S.jpg
0124pH7.74
垢版 |
2020/08/23(日) 16:55:16.91ID:Ls3eGb1T
>>123
いいね!幹之も飛び跳ねちゃいなyo.
0125pH7.74
垢版 |
2020/08/23(日) 16:57:58.06ID:0NHK338Z
>>121
ぐるっと丸まった
0126pH7.74
垢版 |
2020/08/23(日) 17:18:32.74ID:KwmOi071
涼しげでええなあ
0127pH7.74
垢版 |
2020/08/23(日) 17:18:44.65ID:uVUVEY1f
>>124
跳ねて脱走されたら泣けます

噴水つけたらメダカが水面近く全然泳いでくれなくなりました
0128pH7.74
垢版 |
2020/08/23(日) 17:54:52.11ID:zuxs32ms
>>123
お、いよいよって感じだな
0129pH7.74
垢版 |
2020/08/23(日) 17:55:34.93ID:zuxs32ms
>>127
噴水を真ん中にしなくてもいいんじゃね?
0130pH7.74
垢版 |
2020/08/23(日) 17:59:53.52ID:uVUVEY1f
ありがとうございます
今日は涼しいですね
>>128
なんとか始められました
>>129
真ん中にしないと水がタライから落ちちゃうです

…今噴水止まりました
ま、まぁ届いたばかりでフル充電じゃなかったし…
0131pH7.74
垢版 |
2020/08/23(日) 19:18:44.51ID:l7PYv80n
>>130
>…今噴水止まりました

ワロタw( ´∀`)
しかしライト取り外すことができないんかあ…
買おうと思ったけどもうちょい考えよう
0132pH7.74
垢版 |
2020/08/23(日) 19:33:00.58ID:simGGQDN
水面揺らして酸欠防止したいだけなら噴水よりも小さめの投げ込みフィルターのがよくね?
0133pH7.74
垢版 |
2020/08/23(日) 19:40:49.11ID:sVxoboYx
噴水ダサい
0134pH7.74
垢版 |
2020/08/23(日) 20:02:56.55ID:L3og4o/7
屋外で酸欠になることは基本ないやろ
0135pH7.74
垢版 |
2020/08/23(日) 20:05:12.13ID:zuxs32ms
まずないな
0136pH7.74
垢版 |
2020/08/23(日) 20:05:35.41ID:uVUVEY1f
>>131
https://i.imgur.com/Z3NUYRg.jpg
良い写真ありませんでしたが
短いコードでポンプとライトが繋がっています
千切れば取り外せるかも

一寸前までアオコが酷かったのと
メダカスレで見た噴水が綺麗だったのでつい買ってしまいました…
0137pH7.74
垢版 |
2020/08/23(日) 20:06:46.32ID:qMEEJakk
最初は色々やりたがるもんだよね。俺もそうだった
だんだんシンプルイズベストだと分かってくる
0138pH7.74
垢版 |
2020/08/23(日) 20:17:28.38ID:tD0ZMOga
媛めだかさんが自作の発砲池でやってるような、平たい石を段々に組んで滝のようにしてるのはちょっとマネしてみたい
あの人はレイアウトなどのセンスは抜群だと思うわ
0139pH7.74
垢版 |
2020/08/23(日) 20:32:08.94ID:z6uykyKO
>>130
4980円のだよね?
ありがとう。
噴水は止まった後もライトは着くのかな?
0140pH7.74
垢版 |
2020/08/23(日) 22:12:21.16ID:L3og4o/7
アマフロのスポンジが薄いんだが水が貧栄養なんかな?
0141pH7.74
垢版 |
2020/08/23(日) 22:17:22.48ID:jrLCyqTi
>>140
水温上がるの抑えるために簾かけてて日照不足とか
0142pH7.74
垢版 |
2020/08/23(日) 22:21:45.36ID:GPH9r1X2
メダカと混泳できる日淡ってなにがおる?どじょうは一緒に入れとる。
0143pH7.74
垢版 |
2020/08/23(日) 22:25:33.81ID:L3og4o/7
>>141
日照不足かあ…なるほど、簾してるしそのせいか
0144pH7.74
垢版 |
2020/08/23(日) 22:47:21.67ID:uVUVEY1f
>>139
>4980円のだよね?
そうです送料込みで4980円でした
>噴水は止まった後もライトは着くのかな?
一緒に消えます
噴水は徐々に弱くなって行きますが
ライトは最後までほぼ同じ明るさのように感じました

とりあえず明日も噴水の様子見てみますが
これ夜は動かないんじゃないかなぁ…
フル充電でも、昼間、曇りの時も安定する、って位で力尽きそうな予感
0145pH7.74
垢版 |
2020/08/23(日) 23:03:07.51ID:iG3CZ2BV
噴水だの滝だの誰もが1度はやりたくなるんだろうけど水の減りめちゃくちゃ早くなるから気を付けや
0146pH7.74
垢版 |
2020/08/23(日) 23:41:01.79ID:KvZWoAZd
>>142
うちはパラタナゴと一緒だがとくに問題ない
0147pH7.74
垢版 |
2020/08/23(日) 23:58:09.74ID:e3GCo5rk
アマフロ齧られてるわ 
何の仕業なのか 
アマゾンから来た浮き草を食べるもんなんかおるまいに
0148pH7.74
垢版 |
2020/08/24(月) 00:01:32.55ID:Pva7Sx91
日本人だって南米原産やヨーロッパ原産の野菜食うぞ
0149pH7.74
垢版 |
2020/08/24(月) 00:04:30.74ID:iD+YHALN
アマフロ自分とこはバッタによく食べられてる
0150pH7.74
垢版 |
2020/08/24(月) 00:54:30.22ID:Kkm7fi96
バッタは浮草食うよ。うちもガガブタ齧られて酷い。生態系が短調な庭だと捕食者いないからバッタ無限に増えるし…
0151pH7.74
垢版 |
2020/08/24(月) 01:33:03.74ID:7fz3zLtx
害虫対策には鳥が良いらしいね鶏や家鴨を飼えば雑草も食べてくれる
見境ないけど
0152pH7.74
垢版 |
2020/08/24(月) 02:05:42.56ID:SymjMZCs
ミナミヌマエビが増えすぎてアマフロめっちゃかじられてるけど
アマフロの増殖スピードがなんとか買ってる
おかげで中途半端にボロボロなアマフロだらけ
0153pH7.74
垢版 |
2020/08/24(月) 03:53:13.72ID:wGjmmbAD
藻や苔が酷いんでテトラコケブロック使ってみたら一応水草に付いたやつが弱ってきた感じなんだけど、アマフロも色悪く根が伸びなくなった…他の水草は影響なさそうなのに浮草は苔抑制剤に弱い?
0154pH7.74
垢版 |
2020/08/24(月) 05:06:36.67ID:Kkm7fi96
>>153
浮草自体が薬剤に弱いと思う。スネール入れたくないからトリートメントしたけど葉が溶けて消滅したり普通の水草より相当弱く感じた
0155pH7.74
垢版 |
2020/08/24(月) 07:00:58.93ID:bOdog1gr
>>144
ありがとう。
そっかー。
蓄電はあまり期待できないかもね。
0156pH7.74
垢版 |
2020/08/24(月) 07:49:41.70ID:ySnludCp
水すげぇ綺麗になったタニシすげぇ
死体も発見出来なかったしまずまずの滑り出しだわ

>>155
朝みたけどまだ噴水動いてないです
直射日光当てないと動かないのかな
0157pH7.74
垢版 |
2020/08/24(月) 09:39:14.38ID:bOdog1gr
>>156
直射日光必要だね。
うちは東南なんだけど、
1300円程度のソーラーポンプは
朝ホテイアオイの根が静かに揺れる程度動くよ。
うちもソーラーポンプ買ってまだ1週間くらいで、
動作確認で水草だけの透明プラケースで観察してる。
0158pH7.74
垢版 |
2020/08/24(月) 12:32:31.52ID:d1s5qwdO
ソーラー便利そうだなぁ…
家はトロ舟が電源コードから離れてるからソーラーだったらどこでも設置出来ていいね。
最低限の太陽光発電システム作ると幾ら位になるんだろ。
0159pH7.74
垢版 |
2020/08/24(月) 13:54:42.88ID:yunKi8zD
ビオトープ用のソーラー機材がもっと発売されてもよさそうなもんだが
0160pH7.74
垢版 |
2020/08/24(月) 14:48:21.78ID:mm1St002
ソーラー噴水、トロ舟に仕込むには浅すぎて無理だよね?
0161pH7.74
垢版 |
2020/08/24(月) 15:02:53.11ID:G0bEhc6M
>>157
ありがとうございます
うちも1300円位の噴水にしておけば良かったかも…

>>160
ポンプ部ちっさいし行けますよきっと
それかフロートタイプにするのも有りかと
0162pH7.74
垢版 |
2020/08/24(月) 18:22:42.64ID:NwRSUfhw
>>160
うちもトロ船ですよ
パネルの大きさや出力にもよりますが
本物の噴水みたくプシャーと吹き上がる感じではないです
吹き上がる分には延長パイプ等で飛散を抑えたり、逆に天板等で抑えたり出きると思います。
0163pH7.74
垢版 |
2020/08/24(月) 19:29:45.07ID:7NT0+eQ4
>>123
おっ左右の穴にスポンジが入ってる
助言を実施してくれるとうれしいもんだね

ついでにもうひとつ言うと
噴水ソーラーよりもたった1枚の葉の100円蓮に今一番大切なのは太陽の光
小さいながらも新しい葉が出てこないと蓮が消えてしまうよ
0164pH7.74
垢版 |
2020/08/24(月) 20:21:46.83ID:Kkm7fi96
植物導入するときはケチらず良い株導入しないと
0165pH7.74
垢版 |
2020/08/24(月) 20:44:02.34ID:ySnludCp
18時過ぎに帰宅して見たら噴水止まってました
昼頃にはちゃんと動いてたみたいです
タライ内が掻き回されてマツモが暴力的に広がって来た

>>163
その節はありがとうございました
スポンジ良い感じです

今東側にタライ置いてるのですが
蓮や姫睡蓮は隔離して南側に置いてあげた方が良いでしょうか?
葉がボロボロです…
0166pH7.74
垢版 |
2020/08/24(月) 23:22:15.92ID:0kWaQowa
アオミドロだらけで困ってたんだけど
数日前くらいから無くなってきて
タニシの這ったあとがキレイに見えるくらいになった

キレイになったのは嬉しいけど
原因がわからないから、また再発するかと思ってビクビクしてる
0167pH7.74
垢版 |
2020/08/24(月) 23:37:44.74ID:IGKy9GHS
>>154
マジか…ありがとう、ちょっと隔離しておくわ
0168pH7.74
垢版 |
2020/08/24(月) 23:39:17.55ID:bgBR3eTb
コケは生えるけどアオミドロというものが全く生えない
どうしたらアオミドロが生えるのか知りたい
0169pH7.74
垢版 |
2020/08/24(月) 23:54:14.66ID:h1ugbRTa
富栄養・水量・高アルカリ
この中に秘密がありそうだ
0170pH7.74
垢版 |
2020/08/25(火) 00:48:54.60ID:PHfad0si
うちも梅雨明けからアオミドロほぼ無くなった
太陽光と水温も関係あるぽい
0171pH7.74
垢版 |
2020/08/25(火) 06:07:47.53ID:i4K3fvGm
>>161
ポンプってどのくらいの大きさ?
0172pH7.74
垢版 |
2020/08/25(火) 07:56:53.09ID:QxjrZ1+r
余った腐葉土入れたら失敗したわ
0173pH7.74
垢版 |
2020/08/25(火) 08:02:18.58ID:pwRBqqU4
腐葉土いっきに水が富栄養化するよな。赤玉に埋めてもだめだった
0174pH7.74
垢版 |
2020/08/25(火) 08:44:16.56ID:lvUpoGI8
腐っとるからな
0175pH7.74
垢版 |
2020/08/25(火) 08:57:42.61ID:PHfad0si
腐葉土はカブトムシとクワガタ飼育のイメージ笑
0176pH7.74
垢版 |
2020/08/25(火) 10:46:43.19ID:YqVKr5+W
>>171
ペットボトルの蓋を3つ重ねたくらい
0177pH7.74
垢版 |
2020/08/25(火) 11:00:09.99ID:yQEP2H9Y
>>171
>>71のポンプ部分は
良くある綿棒の円柱ケースにすっぽり入る位の大きさです
多分他のソーラー噴水も似たような大きさかと…

綿棒ケースにポンプ入れてろ過用ウール詰めて
ストッキング被せてなんちゃって濾過機にしてみた
ホントはウールじゃなくてリング材とか詰めたかったけど売ってなかった
そして役に立つかは分からない…夜止まるから腐るだけかも
0178pH7.74
垢版 |
2020/08/25(火) 12:31:14.84ID:ETEDIRny
何か卵を産まなくなったわ。なにが悪いんだろ
0179pH7.74
垢版 |
2020/08/25(火) 13:27:42.99ID:6SnoxxVJ
真夏は暑すぎて産まなくなる場合もあるよ
9月になればまた産むんじゃないか
0180pH7.74
垢版 |
2020/08/25(火) 15:11:26.52ID:H5NffMX8
これから立ち上げようと思うんですが
40Lのタラ舟だと赤玉土何Lくらい入れますかね?
0181pH7.74
垢版 |
2020/08/25(火) 15:55:36.12ID:AnAbLmF1
景気良く14リットルドボン♪
とはいかなくて、1/3投入でよろし
0182pH7.74
垢版 |
2020/08/25(火) 15:56:53.36ID:mu/TqB1R
タラ舟にはサザエとワカメが付き物
0183pH7.74
垢版 |
2020/08/25(火) 16:43:37.78ID:yQEP2H9Y
>>180
120Lのタライに赤玉土40L入れたオレ…
まぁこれはこれで良かったとも思うけど
ベアタンクとか富士砂うっすらに適宜鉢植えも便利そうとも思う
0184pH7.74
垢版 |
2020/08/25(火) 16:45:18.05ID:lO2Lbyfb
>>165
うーん
置ける場所があるなら南側に置いてメダカを少し入れるのがいいと思うけど
睡蓮と蓮を比べると蓮のほうが弱いイメージかな
葉がなくても睡蓮は復活することが多いけど
蓮は葉が無くなるとダメになることが多い
写真の様子だととりあえず生きてますって感じに見える
新しい葉が出てくればいいけどね
買ってきた鉢のまま水の中にドボンなら移動は楽だけど
直植えにしていたら再度の植え替えは傷んでる株に更なる根への負担をかけるし
ダメ元で移動するか新葉が出るまで様子を見るか難しい選択だね
0185pH7.74
垢版 |
2020/08/25(火) 16:52:35.99ID:yQEP2H9Y
>>184
ありがとうございます
直植えしちゃったので堀かえさないほうが良さそうですね…
タライそのものは重くて動かせない…
と言うか直植えはやっぱりリスキーですね
いま南側をスダレで覆ってるのでスダレを取り除いてみます
蓮ー生えろー
0186pH7.74
垢版 |
2020/08/25(火) 17:59:23.56ID:pwRBqqU4
初めてやるような初心者にはベアタンクのがやりやすいよ。赤玉大容量で緩衝作用も強くでるだろうし
0187pH7.74
垢版 |
2020/08/25(火) 18:02:10.54ID:2pXZPdRx
自分も最初赤玉敷いてて水透明維持できるし良かったんだけどリセットする時ボロボロ崩れて面倒くさいから鉢に赤玉と水草入れたやつを何個か投入で今は落ち着いてる
0188pH7.74
垢版 |
2020/08/25(火) 18:14:53.27ID:r4a5rlc+
>>180
某水猫系YouTuberなら35Lくらい入れる
0189pH7.74
垢版 |
2020/08/25(火) 18:18:40.56ID:MiT3WxrW
メダカ金魚ミナミ以外になんか面白い生体飼いたい
0190pH7.74
垢版 |
2020/08/25(火) 18:49:17.35ID:pwRBqqU4
ミクロラスボラハナビ、アカヒレ、ヒドジョウあたり
0191pH7.74
垢版 |
2020/08/25(火) 19:03:29.58ID:c80XFGLB
面白いって言ってるから普通じゃない奇想天外な感じ求めてるかと
海水魚とか行っちゃう?
0192pH7.74
垢版 |
2020/08/25(火) 19:05:10.53ID:9rCVsfqy
つまんね
0193pH7.74
垢版 |
2020/08/25(火) 19:12:32.36ID:my5e3yyt
居なくなるメダカの数と亡骸の数が合わないのはどこに行っちゃうのかしら。ヤゴとか見当たらないし。
0194pH7.74
垢版 |
2020/08/25(火) 19:15:28.65ID:c80XFGLB
>>192
ゴメンよ、こんな質問、無難言っても変わったこと言ってもそうだろうと思ってた
0195pH7.74
垢版 |
2020/08/25(火) 19:24:56.16ID:PHfad0si
>>188
池作るのおもしろい
0196pH7.74
垢版 |
2020/08/25(火) 19:28:27.34ID:LsZfDxj8
>>180
タライなのかトロ舟なのか知らんが、何を飼うのかな?メダカ?金魚?
マジメにレスすると、べつに赤玉土や砂利は入れなきゃいけないものではない
土を入れた分だけ水量は減るということを念頭に置いてくれ
最も重要なのは水量だ
0197pH7.74
垢版 |
2020/08/25(火) 19:30:50.44ID:AnAbLmF1
前に水量1で赤玉土9とか変態を見た気がする
0198pH7.74
垢版 |
2020/08/25(火) 19:37:49.99ID:pwRBqqU4
>>197
単に水位を低くすればいいのにな、それ…
赤玉必要以上大量にいれても底の方は重さで早く潰れるだけだし粘土質に固まって水草の根も張れなくなるから意味がない
0199pH7.74
垢版 |
2020/08/25(火) 19:38:49.87ID:IE9c5D1y
自分も最初はトロ舟に赤玉たっぷり敷いて、無意味に高低差つけたりしてレイアウトに凝ったけど
メンテしづらいし稚魚が生まれて頭数が増えたので赤玉を大幅に減らして水を増やしたわ
0200pH7.74
垢版 |
2020/08/25(火) 19:46:07.69ID:pwRBqqU4
できるだけローメンテナンスでとエコという理想を追求するなら硅砂とか大磯のが崩れず丈夫で廃棄する必要もなくエコだと思うけどなぜか赤玉が流行ってるね
メダカやアナカリ、マツモとか普及種育てるのに水質調整が保肥性が必要とも思えないし不思議ではある
0201pH7.74
垢版 |
2020/08/25(火) 19:49:47.31ID:0O1276Mn
赤玉は捨てるのが面倒なのと観賞魚を飼育=大磯砂ってイメージがあったから大磯にしたなあ
0202pH7.74
垢版 |
2020/08/25(火) 19:50:22.62ID:2Gmlf4vC
赤玉土はクリアな水を維持しやすいからだろうか
でも見た目にはクリアでもアンモニアや硝酸塩濃度が上がってそうで怖い
赤玉土を使うならビオトープとしての自然濾過サイクルを機能させないとメリットはないように思う
それはなかなか難しい
0203pH7.74
垢版 |
2020/08/25(火) 19:58:37.26ID:tX580+6i
オモダカ、セリ、ウナギツカミ、ロタラとか育ててるから赤玉使ってる
根っこすごい伸びてて生命力にびっくり
ニューラージはなぜか育たん
0204pH7.74
垢版 |
2020/08/25(火) 20:01:04.69ID:5WfmQRR7
真夏はホテイアオイがどんどん増えるんだろうなと思ってたら
水温上昇抑えるためにスダレするから日が当たらなくて全然増えない
むしろ葉が茶色く溶けてくる始末
来年は人工の産卵床入れてホテイアオイやめよう
0205pH7.74
垢版 |
2020/08/25(火) 20:01:43.93ID:pwRBqqU4
>>203
ウナギツカミって一年草だよね。こぼれ種で毎年更新してるの?
0206pH7.74
垢版 |
2020/08/25(火) 20:03:29.04ID:5WfmQRR7
ウォーターバコパの鉢植えを沈めて放置してたら、鉢底の穴から根がぐんぐん伸びて底床の大磯砂を大量に抱き抱えるように巻き込んでた
0207pH7.74
垢版 |
2020/08/25(火) 20:58:36.16ID:7W/rsU29
>>190
ハナビは外で越冬厳しいんじゃね
0208pH7.74
垢版 |
2020/08/25(火) 20:59:25.19ID:xajauJtt
鉢で鎮めると根っこのはみ出しが半端ない
0209pH7.74
垢版 |
2020/08/25(火) 21:03:07.36ID:LsZfDxj8
まあ根っこなんてジョキジョキ切っちゃえばいいだけだ
0210pH7.74
垢版 |
2020/08/25(火) 21:05:52.03ID:pwRBqqU4
>>207
屋内からスタートだけど無加温で越冬選別と繁殖繰り返していけば屋外越冬できる耐寒性強い個体群が作れるらしい。
厳寒期だけ室内に取り込む飼い方もできるだろうし
0211pH7.74
垢版 |
2020/08/25(火) 21:22:18.98ID:vp7OVY8Q
赤玉使う奴は情弱か初心者のアホしかおらんわなw
0212pH7.74
垢版 |
2020/08/25(火) 21:36:21.59ID:1ecdTrGP
赤玉、散々な言われようだなw
色々使ってきたけど俺的には硬質赤玉が一番水質が安定してる
水量とのバランスもあるだろうが多ければ多いほどメンテも楽
というかメンテ要らず
0213pH7.74
垢版 |
2020/08/25(火) 21:38:30.50ID:+27Wpn8k
>>212
メンテ的には大磯一択だろ
0214pH7.74
垢版 |
2020/08/25(火) 21:43:46.00ID:bIUtVe8v
60L入る容器ならメダカを60匹入れたい派なので、土はあまり入れたくない
メンテいらずってのも逆につまらない
小まめに手をかけるのが楽しいんで
0215pH7.74
垢版 |
2020/08/25(火) 21:48:20.68ID:1ecdTrGP
うん、何が最善かっていうのは環境によっても変わるし楽しみ方も人それぞれだからね
0216pH7.74
垢版 |
2020/08/25(火) 21:51:13.43ID:vp7OVY8Q
誰も楽しみ方の話なんてしてないだろバカかね?
0217pH7.74
垢版 |
2020/08/25(火) 22:34:48.23ID:7RWAhHIK
190:pH7.74[]:2020/08/25(火) 21:29:13.29 ID:vp7OVY8Q
もうね苔とどこから湧いたかわからんスネールと親エビのポツポツて一気に嫌になる
稚エビご数十匹いるからリセットも出来ずにどうせい言うのよ
0218pH7.74
垢版 |
2020/08/25(火) 23:16:26.73ID:Dhf6wQcg
>>217
ねらーとしてもアクアリストとしてもド素人の新人さんか
専門板で無意味な煽りレスなんて15年くらい前から見てないよね
0219pH7.74
垢版 |
2020/08/25(火) 23:51:06.49ID:lO2Lbyfb
>>185
蓮は直植えでいいんだけどね
鉢植え推奨は睡蓮
ただ弱っている植物をいじるとなると根を傷めるから直植えにしてたらいじらないほうがってことです
来年の八重桜が咲く頃にレンコンを出して黒かったらダメだけど白かったら蓮だけ南側に1つの水鉢に直植えがいいよ

スダレは暑さ対策だろうから蓮や睡蓮に日が当たる時間が長くとれるようにしながら暑さ対策も考えた範囲に狭めるのがいいのかな
0220pH7.74
垢版 |
2020/08/26(水) 02:24:21.39ID:EkNCiV0x
ハナビは越冬出来るんだ
でもあいつらは警戒心が強すぎてあんまり出てこないしな
メダカのおおらかさが優れすぎ
0221pH7.74
垢版 |
2020/08/26(水) 07:45:41.10ID:OOTjGb+5
噴水動き始めた
蓄電式だと直射日光じゃなくても
ある程度日光当たって蓄電されれば動くかなぁって感じ
夜までは全く電池持たない

>>219
了解しましたありがとうございます
ハスの根元から短い新芽?が伸びて来てました!
0222pH7.74
垢版 |
2020/08/26(水) 08:14:50.91ID:prleYvfp
アマフロで全面覆うと光量が丁度いいのかコケが減るな。ウィローモスも苔知らず
0223pH7.74
垢版 |
2020/08/26(水) 08:44:08.62ID:Z6bxIPFd
>>222
夜酸欠になりそうで怖い
0224pH7.74
垢版 |
2020/08/26(水) 08:44:17.46ID:j7MDNTA7
アマフロは長い根っこがなー
あと水面を覆い過ぎる
色々試したけどミドロ出ないし産卵礁になるしで赤玉とホテイに落ち着いた
0225pH7.74
垢版 |
2020/08/26(水) 09:40:01.72ID:1+TKfyZs
>>180だけど↑で回答くれた人たち有難う
とりあえず4〜5Lくらい入れて調整してみる

メダカ用意したし水草も4種類買ったから準備するの楽しみだわ
0226pH7.74
垢版 |
2020/08/26(水) 11:09:15.10ID:vHcEPfdA
ワイは中粒14Lの大袋全部使ったw
好きな鉢と植物を買って植えるの楽しいよね
0227pH7.74
垢版 |
2020/08/26(水) 11:33:07.33ID:NutCMJou
>>224
うちと同じだ
ただホテイが毎冬全滅しちゃうんだよね
寒すぎるのかな
0228pH7.74
垢版 |
2020/08/26(水) 11:57:07.08ID:Vh1j+sMg
ホテイの水面から出てる部分にサランラップ被せると温室効果で冬越せるよ。
東北地方の日本海沿いだけど毎年やってるよ
0229pH7.74
垢版 |
2020/08/26(水) 12:00:26.86ID:NutCMJou
>>228
おぉなるほど!今年やってみる!
0230pH7.74
垢版 |
2020/08/26(水) 12:04:38.00ID:6aqceUhQ
>>228
何気に良レス、ありがとう!
0231pH7.74
垢版 |
2020/08/26(水) 12:56:37.60ID:WO0Wkdmx
そんなのでいいなら今年はやってみよう
0232pH7.74
垢版 |
2020/08/26(水) 13:43:02.65ID:7LrBjZB9
その頃には忘れてそう
0233pH7.74
垢版 |
2020/08/26(水) 13:43:47.07ID:VB1KXXGG
>>228
そんな方法もあるんだね。
これまで室内に入れてたけど、
今年は半分をラップ越冬試してみる。

アマフロは根もそうだけど、
光が足りないとどんどん小さくなって扱いが難しい。
同じくホテイアオイと底床は赤玉で落ち着いた。
0234pH7.74
垢版 |
2020/08/26(水) 14:07:18.50ID:/vUuQTuf
ヒメタニシが姫睡蓮の茎や葉っぱについたコケを食べててすごい
さすがに睡蓮本体はタニシには無理だろと思ってミナミヌマエビにコケ取りお願いしてたんだけどタニシって器用なもんだね
0235pH7.74
垢版 |
2020/08/26(水) 17:19:47.88ID:UC3sU8ys
1000円ちょっとのやっすいソーラー噴水買ったけど晴れてるとめっちゃ水噴き上がるなw
水草にかかるようにしたらバッタ避けにいいかもしれない
0236pH7.74
垢版 |
2020/08/26(水) 18:20:11.29ID:EkNCiV0x
ラップの可塑剤で魚が死なねーか?
0237pH7.74
垢版 |
2020/08/26(水) 21:15:47.96ID:39Be7cm/
ホテイは土に植えたら冬越しするんじゃなかったっけ
花が咲く方法だったか
0238pH7.74
垢版 |
2020/08/27(木) 09:00:26.14ID:oSGAgtbp
>>235
いつだったか噴水がズレてるのに気が付かなくて水が半分くらい減ってたわ…

>>237
越冬派は鉢植えみたいだね
0239pH7.74
垢版 |
2020/08/27(木) 11:10:01.13ID:9VCB0cdm
ヒメタニシの恥貝が大量発生したけど見える所にいる奴皆真っ白だよ
ちょっと前まではアオコ水槽だったから栄養不足ってことはないと思うんだけど
0240pH7.74
垢版 |
2020/08/27(木) 11:14:49.48ID:SuD5h3QB
恥ずかしい貝だな
0241pH7.74
垢版 |
2020/08/27(木) 12:02:30.61ID:7fjPZReV
恥貝
なんと卑猥な
0242pH7.74
垢版 |
2020/08/27(木) 12:08:49.98ID:AEMxeR2c
恥貝の骨
0243pH7.74
垢版 |
2020/08/27(木) 12:19:35.99ID:nXSvMOpz
女性器を連想させるよな
0244pH7.74
垢版 |
2020/08/27(木) 12:30:30.80ID:9VCB0cdm
お巡りさんこっちです

この白い貝てヒメタニシ?それともスネール?
https://i.imgur.com/DBkpkn6.jpg
見辛くてスミマセン
0245pH7.74
垢版 |
2020/08/27(木) 12:43:26.75ID:9vfoedGp
鮑はどこがーって思ったけどムール貝はもろち貝
0246pH7.74
垢版 |
2020/08/27(木) 14:15:40.94ID:GM8Vn7na
>>244
間違いない
恥骨だ
0247pH7.74
垢版 |
2020/08/27(木) 15:43:49.65ID:cnq6kFET
タニシもスネールなんだよなぁ・・・
0248pH7.74
垢版 |
2020/08/27(木) 15:51:49.47ID:XaYPAkDA
越冬した斑入りホテイを今年は
毎年越冬水鉢にそのまま
日当たりの良い水鉢に浮かせたのと鉢植え
浮かせててダメになる東側に鉢植え
でやっているけど
どれも花はまだ咲かない
0249pH7.74
垢版 |
2020/08/27(木) 16:09:49.72ID:kRwRcTPR
ホテイの花は過密で根が着床すると付きやすいと何処かのスレで見たな
0250pH7.74
垢版 |
2020/08/27(木) 19:13:10.83ID:MxfdjwWn
コケを溶岩石に活着させる

を着床と言い間違えそうになってひとり顔赤くなったのを思い出した
言わなくて本当によかった・・・
0251pH7.74
垢版 |
2020/08/27(木) 20:07:15.63ID:kRwRcTPR
>>250
検索してみたがそういう意味なら着底の方が良かったかもね
ま恥貝ました
0253pH7.74
垢版 |
2020/08/27(木) 20:42:57.53ID:l0cWnxLt
プラ舟を2つ並べて置いてもまったく別の環境になるのはあるね
片方はアオミドロだったり片方は謎のコケだったり
0254pH7.74
垢版 |
2020/08/27(木) 20:46:56.65ID:2Ou0qLgw
うちアオミドロ全然発生しないわ
一度アオミドロを手ですくってみたいんだけど
0255pH7.74
垢版 |
2020/08/27(木) 20:57:20.95ID:bScfu0kt
>>252
何かのスイッチがあるんだろうね
自然は不可思議
0256pH7.74
垢版 |
2020/08/27(木) 21:09:17.93ID:oRxWl8kQ
アオミドロは外部から混入でしょ?
水草や飼育水
0257pH7.74
垢版 |
2020/08/27(木) 21:18:21.74ID:z4jhrZ7H
せやな
0258pH7.74
垢版 |
2020/08/27(木) 21:19:10.67ID:H4r1xq/j
せやろか?
0259pH7.74
垢版 |
2020/08/27(木) 21:24:25.84ID:xCW58bsJ
全く同じ水質で、切れ端もたくさん流れてるはずなのに生え方が全く違うのが不思議。何かが違うのだろうけど、対策のしようがないですね。
0260pH7.74
垢版 |
2020/08/27(木) 21:34:04.69ID:B9cy4tSL
アオミドロが育たないくらい栄養をよく吸う草を植えるしかないだろうな
そのあとはエビがなんとかしてくれるのを祈る
0262pH7.74
垢版 |
2020/08/27(木) 23:22:07.79ID:0AiIVkv7
アオミドロは無いけど糸上のコケが発生してる
かたいからかエビも食べてくれない
0263pH7.74
垢版 |
2020/08/28(金) 03:22:55.83ID:PjBjY9KT
アマフロやアナカリ入れて爆食させればコケはなくなる
0264pH7.74
垢版 |
2020/08/28(金) 08:02:24.54ID:7F7IGAcC
アマフロもアナカリも負けてアオミドロまみれになるんだよなぁ
0265pH7.74
垢版 |
2020/08/28(金) 11:06:52.47ID:sWa0i1iJ
プラ舟って60Lから80Lに変えたら見た目的に大きくなったなって感じある?
大して変わらない?
0266pH7.74
垢版 |
2020/08/28(金) 11:10:11.37ID:ohZfwO9V
見た目より水量だろ
20Lの違いはデカいぞ
0267pH7.74
垢版 |
2020/08/28(金) 11:11:06.11ID:ohZfwO9V
どうせなら140Lのプラ舟にすれば
0268pH7.74
垢版 |
2020/08/28(金) 11:46:39.52ID:sWa0i1iJ
コンテナ使って濾材たっぷり入れてフィルター回してるから水量は結構あるんよね
多分合計で100Lくらい
プラ舟を台に置いてるんだけど、台そのままで置けるのが80Lなんよ
でもプラ舟を囲ってるカバーは作り直さなきゃいけないから
それに見合うだけの見た目の変化があるのか気になる
0269pH7.74
垢版 |
2020/08/28(金) 11:49:08.51ID:skeGzQnB
どうせだったら200Lくらいのにしたら
0270pH7.74
垢版 |
2020/08/28(金) 11:52:15.09ID:bwqht0sq
>>268
好きなようにしろとしか言いようがない
0271pH7.74
垢版 |
2020/08/28(金) 12:06:32.60ID:2N548UHA
>>268
高さは変わらず水量分そのまま横に大きくなるから大きくなった感はあるよ
0272pH7.74
垢版 |
2020/08/28(金) 12:11:17.84ID:2N548UHA
あっ、でも直ぐ慣れるかも
自分は2〜3年置きに位のペースでトロ舟60→120→池(500L)って感じでどんどん大きくして行ったけど
池も小さく感じて来て欲が止まらないw
0273pH7.74
垢版 |
2020/08/28(金) 12:27:51.69ID:QDNcfTfH
>>264
そうなんだよね
アナカリが勝つこともあればアオミドロが勝つこともある
どちらも半々で育つこともあるし
0274pH7.74
垢版 |
2020/08/28(金) 12:57:12.61ID:iY4EbVk3
エビはむしろアナカリス食べてくれないだろ
0275pH7.74
垢版 |
2020/08/28(金) 13:19:10.81ID:s2v+2LnJ
ヒル被害でリセットした鉢植えを室外機の前に放置してたんだけど
十分に乾燥させたしみんな死んだだろうと思って戻したら生きてた…
甘かった、土完全に捨てれば良かった
某社の水草ほんとクソw
0276pH7.74
垢版 |
2020/08/28(金) 13:29:41.43ID:QDNcfTfH
カワコザラガイを駆逐したくて
水鉢はタワシとスポンジ洗浄3週間天日干し
土と睡蓮植え鉢は新品
睡蓮は葉を全部取り短くしてタワシでゴシゴシ

それでもカワコ健在
今度は薬か洗剤かな
0277pH7.74
垢版 |
2020/08/28(金) 14:23:52.55ID:8daAvYku
カワコうちもいつの間にかいたんだけど今の水が良い状態だからリセットや薬も使いたくなくてもう放置してるw
0278pH7.74
垢版 |
2020/08/28(金) 14:25:55.34ID:43YQW5eE
ガラス水槽内のカワコザラガイは気になるけど外のプラ舟だと気にしないな
0279pH7.74
垢版 |
2020/08/28(金) 14:57:25.72ID:mlPW0D2v
>>272
湖目指せ!w
0280pH7.74
垢版 |
2020/08/28(金) 16:38:57.55ID:DWWMqqQ9
>>276
いまリセット準備してるんだが絶望しかないw
道具も分けなきゃだめなのかな
稚貝は水の中を漂っててある程度大きくなったら壁につくと聞いてからもう絶望しかない

円形の鉢なら気にならない
プラ船+スイレンやガガブタだと壁や葉の裏にベッタリついてて気になる
0281pH7.74
垢版 |
2020/08/28(金) 16:39:42.00ID:DWWMqqQ9
>>280
稚貝の話は特にカワコというわけではなく貝全般の話だった気がするから、間違いかもしれない
0282pH7.74
垢版 |
2020/08/28(金) 17:00:07.48ID:XdrOKKHb
カワコザラガイ冬になったら寒さで死滅とかしてくれるといいんだけどなあ
生きてるだろうけど
外だから自分も放置してるわ
0283pH7.74
垢版 |
2020/08/28(金) 19:08:23.98ID:PgtvG03H
うちは水ゲジが増えてしまって困っとる
害はなくても見た目が嫌
リセットするのもめんどいし
0284pH7.74
垢版 |
2020/08/28(金) 19:37:05.36ID:PjBjY9KT
気にする割に導入時トリートメントしない人意外と多いのね
0285pH7.74
垢版 |
2020/08/28(金) 19:40:01.30ID:4IJ9tljh
行方不明だったシマドジョウの生存確認
生体導入から約2週間経つけどまだ落ちたのはいないっぽい
0286pH7.74
垢版 |
2020/08/28(金) 19:49:42.26ID:ohZfwO9V
>>284
買ってきたらすぐ入れたくなるのが人情
0287pH7.74
垢版 |
2020/08/28(金) 21:17:08.41ID:pzjzEcF8
>>285
うちもシマドジョウはよく行方不明になる。夜になると活動してる
0288pH7.74
垢版 |
2020/08/28(金) 21:37:21.74ID:43YQW5eE
島戸 丈
0289pH7.74
垢版 |
2020/08/28(金) 21:42:05.95ID:QDNcfTfH
この話題が何かわかる人ならトリートメントするだろうけど
初めての人がお店で一目惚れして一式揃えたり
事前に調べても飼い方や育て方中心で
買った植物には貝や虫が付いてることがあるってのはあまり表示されてないしそこまで調べないと思う
そのうちこの貝は何だとかこの虫は何だとなる感じ

園芸板で高評価の睡蓮店でも
届いた商品はスケールだらけで驚いたけどネットにはどこにも書かれてなかったよ
0290pH7.74
垢版 |
2020/08/28(金) 21:47:50.71ID:/ODweWm9
貝が居て困ることなんてないし、いるならそれがビオトープじゃん
0291pH7.74
垢版 |
2020/08/28(金) 22:03:33.22ID:vX3YZJYU
浮草食害しなければ見逃してやってもいいけど穴だらけにしやがるから許さん
0292pH7.74
垢版 |
2020/08/28(金) 22:31:24.59ID:SmXWHYed
>>265
60は小さい
80はでかい
0293pH7.74
垢版 |
2020/08/28(金) 22:33:01.13ID:43YQW5eE
おっぱいの話ししてる?
0294pH7.74
垢版 |
2020/08/28(金) 22:34:08.77ID:3zPc2rNz
60も80でも120
1cmしか違わないんだぜ。


高さ
0295pH7.74
垢版 |
2020/08/28(金) 22:54:12.81ID:8daAvYku
トロ舟140使ってるけど水量多いと簾しなくても高温になりにくいからいいぞ
0296pH7.74
垢版 |
2020/08/28(金) 23:13:49.15ID:4IJ9tljh
>>287
今見てきた
またいた!
だけどミナミヌマエビは一匹も見当たらない…
0297pH7.74
垢版 |
2020/08/28(金) 23:47:15.61ID:PjBjY9KT
>>290
困る人がいないならスネール駆除が商品化されるわけないんだな…閉鎖して捕食者いない空間で無限にどんどん増える生物がいることはそもそも自然じゃないという
0298pH7.74
垢版 |
2020/08/29(土) 00:04:59.84ID:7Qr7ogaF
>>297
無限になんて増えんぞ
それどころか、外飼いならガンガン家出して居なくなるし
0299pH7.74
垢版 |
2020/08/29(土) 00:52:13.80ID:jd0adZtM
>>276
自分の所も毎年カワコザラやたら湧くけど、今年採取してきたチョウセンブナ入れたら駆逐してくれた。
0300pH7.74
垢版 |
2020/08/29(土) 01:00:10.13ID:dJXJZJO0
ラムズやタニシがいると勝手に消滅するか弱き者じゃん
0301pH7.74
垢版 |
2020/08/29(土) 01:58:48.15ID:lUF6PpKc
タニシもいるけどカワコめちゃ増えてる
0302pH7.74
垢版 |
2020/08/29(土) 10:57:51.55ID:gV1wJNG8
少し前に空芯菜の話題出てたから、
スーパーで買った根のないものを鉢にドボンしといたら
3日で根がすごく伸びてるし新葉も出てきたよ。
底床の赤玉に根を下ろすだけならいいけど、
水面近くの茎からも長い根が出てホテイアオイに絡んでる。
このまま放っておくと厄介なことになりそう。

みんなどうやって植えてるの?
0303pH7.74
垢版 |
2020/08/29(土) 11:13:39.12ID:M4ylnNIo
みんなって言う程、育ててる奴が居るとも思えんが
0304pH7.74
垢版 |
2020/08/29(土) 11:19:29.30ID:GaGP/Lwy
おれもスーパーで空心菜買って小さい鉢に植えてトロ舟にドボンしてみようかな
スネールの心配はまずないだろうし
0305pH7.74
垢版 |
2020/08/29(土) 11:27:04.58ID:jrgm1aaK
栄養分洗ってリセットしたいけど暑すぎて無理
0306pH7.74
垢版 |
2020/08/29(土) 11:52:58.17ID:f6HlHUqn
アマカエルがたくさん集まってるんだが!産卵はしないみたいだが!
0307pH7.74
垢版 |
2020/08/29(土) 11:54:28.04ID:jojY0HyP
うらやま、いいなアマガエルかわいいよな
0308pH7.74
垢版 |
2020/08/29(土) 11:58:36.92ID:AcW6s8Iu
今年は緑のアマガエル初夏にアウト、そこからずっとツチガエルがイン
どちらも色の違いだけのアマガエルらしいけどツチガエルが居着いたのは今年が初めてだ
0309pH7.74
垢版 |
2020/08/29(土) 12:24:36.02ID:YKsL8tMo
プラ池の側面が緑。何がいいかなー。ヒメタニシかなー
0310pH7.74
垢版 |
2020/08/29(土) 12:45:08.83ID:jrgm1aaK
ベランダ暑すぎワロタ
0311pH7.74
垢版 |
2020/08/29(土) 12:56:31.41ID:Kj3wo0Bm
>>310
暑かったら笑うって気持ち悪い人だな
0312pH7.74
垢版 |
2020/08/29(土) 12:59:56.06ID:YKsL8tMo
>>77
100円だと笑うって気持ち悪い人だな
0313pH7.74
垢版 |
2020/08/29(土) 13:11:38.82ID:J7Eus3eF
ベランダコンクリはホースで散水すると一瞬だけそよ風が吹く
ついでに自分にも散水
30分ともたんけど
0314pH7.74
垢版 |
2020/08/29(土) 13:12:32.76ID:J7Eus3eF
スーパーの空心菜、農薬ついてるんとちゃうの?
エビ死ぬで
0315pH7.74
垢版 |
2020/08/29(土) 13:16:41.85ID:WhRUUONH
>>313
そよ風とか人間が涼しさを感じるかどうかはべつにどうでもいいけど
水撒いたら気化熱で床や器が少し冷えるのは間違いない
0316pH7.74
垢版 |
2020/08/29(土) 13:18:43.35ID:x96nJIDQ
原付で片道20km通勤してるんだが、この時期は霧吹きを常備してる
信号待ちで顔、胸元、腕にかけて走ると気持ちいい
気化熱はマジでバカに出来ない
0317pH7.74
垢版 |
2020/08/29(土) 13:24:14.25ID:1i9E5D8w
原付で片道20キロはキツいな。。
中古の軽自動車買うか貰いなされ
0318pH7.74
垢版 |
2020/08/29(土) 13:26:12.33ID:gV1wJNG8
>>314
そういうのあるかも。
私がドボンしたのは無農薬だけど気をつけた方がいいね。
0319pH7.74
垢版 |
2020/08/29(土) 13:41:28.78ID:fY6Ngh7G
>>316
ウォータークーリングベストオススメ
12V対応の空調服買ってバッテリー直結して使うと停車時も安心!
0320pH7.74
垢版 |
2020/08/29(土) 14:04:41.02ID:jrgm1aaK
痩せて色が抜けてきたメダカがいる。寿命が近い個体なのだろう…
0322pH7.74
垢版 |
2020/08/29(土) 14:59:38.62ID:jrgm1aaK
いいねー、前日淡のミニ池あげてた人かな?
0323pH7.74
垢版 |
2020/08/29(土) 15:26:43.54ID:lB/7YQor
>>316
誰もがバカなしてない当たり前の事なのにお前がバカなんじゃないのか?
0324pH7.74
垢版 |
2020/08/29(土) 15:32:55.11ID:d6Fj8GUe
ヒルが敷いてある赤玉土に潜り込んでいくところを目撃してしまった
気持ち悪いけどリセット面倒くさいので見なかったことにする…
0325pH7.74
垢版 |
2020/08/29(土) 15:48:41.85ID:mM7aibzw
>>324
デーモン・ヒル
0326pH7.74
垢版 |
2020/08/29(土) 18:02:36.03ID:lB/7YQor
>>325
ラージ・ヒル
0327pH7.74
垢版 |
2020/08/29(土) 18:25:25.63ID:J7Eus3eF
ノッティング・ヒル
0328pH7.74
垢版 |
2020/08/29(土) 20:05:16.50ID:BqcI9bwy
ヒルクライム
0329pH7.74
垢版 |
2020/08/29(土) 20:09:43.38ID:UDbtcLO1
cnnのジムヒルがお伝えしました
0330pH7.74
垢版 |
2020/08/29(土) 21:40:54.76ID:svLHlqwf
ニラを赤玉に植えて
水耕栽培したら
どうだろうか
根っこすごいし
0331pH7.74
垢版 |
2020/08/29(土) 21:46:40.83ID:n86wcbmF
豆苗をビオで育ててる人がいたよ
意外と見た目が良いそうな
0332pH7.74
垢版 |
2020/08/29(土) 22:52:49.16ID:jrgm1aaK
>>330
赤玉はリン酸吸収するから水耕栽培とか野菜栽培とは相性悪いと思うよ
0333pH7.74
垢版 |
2020/08/29(土) 23:25:13.89ID:gV1wJNG8
>>331
豆苗を室内水槽の上に置いたら
根っこが凄い勢いでソイルまで伸びたw
上も伸びて何度も収穫して食べたよ。
根を切っちゃうと上があまり成長しなくなる。
見た目が良くないからもうやってないけど、
広いビオなら良いのかもね。
0334pH7.74
垢版 |
2020/08/30(日) 01:08:15.77ID:82ZynSay
もう荒木田土入れて、田んぼにしろよ
0335pH7.74
垢版 |
2020/08/30(日) 01:33:22.62ID:hQ6HJD6w
アマフロって外に置いとくと根が物凄い長さになって日焼けして汚くなるけど室内だとそうならずに色もおとなしい
0336pH7.74
垢版 |
2020/08/30(日) 01:45:46.47ID:FZdh5a6R
ビオに水草鉢入れてる人はどんな土使ってるんだろ?
余ってる黒ソイルでも良いかな
0337pH7.74
垢版 |
2020/08/30(日) 02:52:46.49ID:1VjQ4NII
>>336
赤玉土が多いんじゃないかな
ソイルは余ってても勿体ないよぅ
0338pH7.74
垢版 |
2020/08/30(日) 06:07:27.13ID:qquJOZY1
通は大磯を選んで底砂をじっくり育てる
0339pH7.74
垢版 |
2020/08/30(日) 08:46:26.26ID:V6G+qZtO
赤玉の使い勝手は素晴らしいからね
外なら栄養不足にも陥らない
0340pH7.74
垢版 |
2020/08/30(日) 09:00:18.12ID:Wu9Ds6mr
赤玉は肥料の調整もしやすくていい
植物多めなら青水にも苔まみれにもならん
0341pH7.74
垢版 |
2020/08/30(日) 10:14:42.19ID:fIrs8c4M
自分ちのビオトープとか水槽で育ったものはイマイチ食べたくないな
0342pH7.74
垢版 |
2020/08/30(日) 11:09:28.64ID:UvlsmlY4
畑の野菜なんて牛糞まみれで育ってるから、ビオトープのほうがきっときれいだよ。
ただ、気持ちはわかる。
0343pH7.74
垢版 |
2020/08/30(日) 12:31:40.73ID:ASEc1x5M
ジュンサイ育てて食おうと思ってたけど食うほど増えんな
0344pH7.74
垢版 |
2020/08/30(日) 13:50:28.31ID:+iu5/Yyd
畑なんて猫や鳥のフンもあるし
元素レベルで考えるんだ
0345pH7.74
垢版 |
2020/08/30(日) 15:01:54.24ID:7lOgxq6i
ものによるけど、飼育水に触れてない上を刈り取る空芯菜や豆苗なら平気だなー
ちょっとした畑も借りてやってるから、もっと何倍もクッッッサイ肥料使うしねw
0346pH7.74
垢版 |
2020/08/30(日) 16:11:02.77ID:fkUSXgzx
バッタ取り除いても取り除いても寄ってくる
水草ボロボロになってしまった
0347pH7.74
垢版 |
2020/08/30(日) 17:57:51.29ID:bAs1jnyp
ビオでクワイ育ててるやついる?
0348pH7.74
垢版 |
2020/08/30(日) 18:09:18.80ID:1Zh51CNB
クワイ、もう3年くらい育ててるよ。
毎年植え替え時に素揚げにして食べてる。うまい。
0349pH7.74
垢版 |
2020/08/30(日) 18:10:20.81ID:bAs1jnyp
>>348
とくに気をつけなくてもほっとけば育つ?
0350pH7.74
垢版 |
2020/08/30(日) 18:26:47.28ID:1Zh51CNB
>>349
うちでは枯れたことがないよ。
取り残した小さい塊茎からも生えてきて育ってる。
巨大化するから、台風で倒れたことはある。でも枯れない。
0351pH7.74
垢版 |
2020/08/30(日) 18:26:55.84ID:a+RCEW5t
>>346
カマキリ捕まえて来いよ
0352pH7.74
垢版 |
2020/08/30(日) 19:22:29.28ID:bAs1jnyp
>>350
そうか、ありがと
来年やってみようかな
0353pH7.74
垢版 |
2020/08/30(日) 19:36:05.43ID:erMvyyg6
>>346
バッタはヤバいね、昔鉢植えのレモンバーム全滅させられた。
0354pH7.74
垢版 |
2020/08/30(日) 20:43:42.53ID:gTXQ8AUX
>>346
カエル捕まえてきたら?
0355pH7.74
垢版 |
2020/08/30(日) 21:34:40.85ID:tucDvwGa
外のビオで育ててるエキノドルスホレマニーが室内の水草水槽より調子良くてワロタ 金かからない屋外のが育つの悲しい
0356pH7.74
垢版 |
2020/08/30(日) 21:46:11.74ID:n/jRFLYK
太陽光様様
0357pH7.74
垢版 |
2020/08/30(日) 22:04:03.43ID:UZRge36f
グリーンウォーター作ってみたけど、
ネットで見る写真は水がグリーンで澄んでて
苔や藻がない綺麗な写真ばかり。
うちのは壁や底に
フサフサした小さい藻みたいなのがビッシリ。
これは失敗なのかな?
これは失敗?
0358pH7.74
垢版 |
2020/08/30(日) 22:42:22.28ID:15TjHWJ3
>>355
室外あるあるだな
0359pH7.74
垢版 |
2020/08/30(日) 23:03:45.94ID:gWczqkju
>>357
どうやって作ったの?
青水作るときにコケまで生えるなんて普通はないよ
0360pH7.74
垢版 |
2020/08/30(日) 23:43:26.19ID:Gf0xZTjl
うちも屋外自然由来任せで水溜めてるだけだと容器一面に緑が貼り付いてる、飛来したモノによるのかな
0361pH7.74
垢版 |
2020/08/30(日) 23:52:24.46ID:UZRge36f
>>359
飼育水放置したけど変化ないから
微分ハイポネックス入れたら数日で薄いグリーンに。
オリーブの木の枯れ葉も数枚入れた。
で、徐々に小さいフサフサしたものが現れたよ。
苔ではないのかもしれないけど、
ネットで見るものとは違うなって。
0362pH7.74
垢版 |
2020/08/31(月) 00:05:06.36ID:M06cdNeJ
藻もミドロも、それぞれ違う
0363pH7.74
垢版 |
2020/08/31(月) 07:44:02.54ID:c10q2REz
>>346
何処からかやってくるね。
ホテイソウ噛られ過ぎてボロボロですよ。
0364pH7.74
垢版 |
2020/08/31(月) 08:04:26.36ID:KaJ46mnp
>>357
稚魚はそのモサモサがある方が育つよ
多分食ってる
ただ、多過ぎるのは絡まるから良くなさそう
0365pH7.74
垢版 |
2020/08/31(月) 08:25:13.30ID:q8+1r7n1
水に入れたとろろ昆布みたいなのがアオミドロでいいの?
容器の側面に均一に緑のふさ(5mm以内にしか伸びない)はなんかの藻だよね
0366pH7.74
垢版 |
2020/08/31(月) 10:18:10.93ID:2KEgwPww
うちもその柴犬の毛みたいなフサフサ藻が繁殖してきた
0367pH7.74
垢版 |
2020/08/31(月) 10:28:12.38ID:CEwylrEG
シマドジョウさん、最近よく飛び出して干からびてる
ジョウロでふやかして戻してやるんだけど、全く学習しないんだよね
少しは頭使って欲しい
0368pH7.74
垢版 |
2020/08/31(月) 10:29:22.07ID:LDP8ARzG
>>367
それは水質が悪いから逃げ出したくなるんじゃないの?
0369pH7.74
垢版 |
2020/08/31(月) 10:38:14.95ID:CEwylrEG
クーリーローチとかチンアナゴとか、ニョロニョロ系はなんか跳ぶの好きじゃない?
0370pH7.74
垢版 |
2020/08/31(月) 11:21:02.35ID:qKie5ofd
ドジョウはビオで飼うものじゃないよ。室内水槽でも飛び出すし隙間なくす必要がある。
0371pH7.74
垢版 |
2020/08/31(月) 11:52:32.18ID:BnE//fWy
ドジョウ飛び出すの防止するには網を使わなきゃだけど
それすると風歳が悪くなるからエアレが必要になるし背丈のある水草が使えなくなるしビオトープに向いてない
0372pH7.74
垢版 |
2020/08/31(月) 11:59:36.89ID:ViRVuDu2
>>365
糸状苔だとおもう
0373pH7.74
垢版 |
2020/08/31(月) 12:38:12.23ID:9fYknek8
バカだなぁ
ドジョウ飼うのに水位高くしてんのが1番の原因だろうよ
水位を10cmぐらいにすれば飛び出しはほぼしなくなる
次が高水温、昼間の明るい時はそうでも無いが夜間活発に行動する時に水温が下がらず高水温だと飛び出す
後は環境の急激な変化と混泳してる何かに驚いて逃げ回った弾みで飛び出す

だからビオで飼育するなら最初の1年ぐらいは水位低く初めて徐々に水位を高くしてやり風通しの良い半日陰で夜になると水温が下がりそうな所でドジョウにちょっかいを出さない生体でやれば問題無い
0374pH7.74
垢版 |
2020/08/31(月) 12:43:40.65ID:EUcD1Zvr
10pってトロ船だと致命的すぎるな…
0375pH7.74
垢版 |
2020/08/31(月) 12:46:10.89ID:9zaSO07Q
そうまでしてドジョウ飼って楽しいか?
0376pH7.74
垢版 |
2020/08/31(月) 12:47:01.98ID:n2u3HuUw
グリーンウォーターが突然透明になったよ
不思議不思議
0377pH7.74
垢版 |
2020/08/31(月) 12:48:52.66ID:EUcD1Zvr
大雨降ったりすると水質が急変してプランクトンが死ぬのか何なのか、グリーンウォーターが一夜で消えた事があるな
0378pH7.74
垢版 |
2020/08/31(月) 12:49:02.99ID:PdkrYpDv
どうしても水位を低く出来ず高いままでやりたいなら
ドジョウは壁をよじ登って脱走するので水槽やビオのフチにネズミ返しの様に3〜4cmの返しを乗せるのも1つの対策と言える
0379pH7.74
垢版 |
2020/08/31(月) 13:29:07.31ID:wMOiXseF
ドジョウはちょっとした滝も岩づたいに登っていくからな
自然界で短い距離なら地面を這って違う水場に移動するし
0380pH7.74
垢版 |
2020/08/31(月) 13:47:56.57ID:ze8DS3pR
ドジョウとかウナギとかの特殊呼吸器官持ちヌルヌル系は濡れてさえいれば上陸するからな
環境が気に入らなければ逃げ出す
0381pH7.74
垢版 |
2020/08/31(月) 15:12:03.10ID:qKie5ofd
ドジョウといえばドジョウツナギ
0382pH7.74
垢版 |
2020/08/31(月) 15:37:51.61ID:U/uGn94D
ドジョウと言えば野田
0383pH7.74
垢版 |
2020/08/31(月) 16:00:42.45ID:IHiodv39
池や60水槽で、普通に生き残ってるよドジョウ
どっちも水面上10cm以上はとってる
0384pH7.74
垢版 |
2020/08/31(月) 16:26:55.00ID:KaJ46mnp
トロ船じゃあどうじょうも無いなwww
なんつっ亭wwwなんつっ亭www
0385pH7.74
垢版 |
2020/08/31(月) 16:40:56.17ID:qRIpSkxu
次の患者さんどうぞ
0386pH7.74
垢版 |
2020/08/31(月) 16:52:43.06ID:Aylbz9/P
ビオトープ始めたいけど、センスも知識もないからどんな風にすればいいかな。これから冬になるから今始めるのは厳しいかな。
とりあえず、ダイソーでトレーと赤玉土買って余ってるアナカリス放り込んでメダカでも投入しよかと思ってる。
0387pH7.74
垢版 |
2020/08/31(月) 17:41:58.23ID:q8+1r7n1
誰に見せるためのもんでもないし、センスとかいらんでしょ
自分が楽しかったらそれでええんよ
0388pH7.74
垢版 |
2020/08/31(月) 17:45:06.10ID:OxX4z2Kb
>>386
おれ、最初は見た目とかすげえこだわって水草配置したりしてたけど
水換え(掃除も兼ねる)を何度もやっていくうちに見た目なんかどうでもよくなっていった
メダカが元気に泳いでいてくれることが大事だ
0389pH7.74
垢版 |
2020/08/31(月) 17:46:46.99ID:J8hjuEtA
>>386
器はある程度は深さがあるほうがいいぞ
100均で買うならトレーよりもバケツのほうがいい
運びやすいし
0390pH7.74
垢版 |
2020/08/31(月) 18:02:41.69ID:CX+QjtS5
とりあえずダイソーな時点で微妙
0391pH7.74
垢版 |
2020/08/31(月) 18:13:45.88ID:2KEgwPww
画像検索していいと思ったやつ真似る
0392pH7.74
垢版 |
2020/08/31(月) 18:15:44.65ID:CYpbzt0b
そして本家を訪ねる
0393pH7.74
垢版 |
2020/08/31(月) 18:35:42.07ID:qKie5ofd
>>386
たらいに土いれて自然に雑草が生えてきてもそれがビオトープだ。無理に魚や水草を入れなくても草や虫はやってくる
0394pH7.74
垢版 |
2020/08/31(月) 18:45:01.36ID:8H/NXyZF
>>386
ぼくがかんがえたさいきょうのびおとおぷより、買ってきた水生植物を適当に放り込んでる方が様になる
ただしスネール駆除は念入りに
0395pH7.74
垢版 |
2020/08/31(月) 18:46:53.05ID:CYpbzt0b
みんな最終的に飲める水を育ててるんだ。
0396pH7.74
垢版 |
2020/08/31(月) 19:13:06.12ID:Aylbz9/P
皆さんアドバイスありがとうございます。

宅配の発泡スチロールが余ってたので、とりあえず水を入れてアナカリス浮かべました。

今度赤玉土買ってきますね。

水槽の飼育水とか利用した方がいいかな。
0397pH7.74
垢版 |
2020/08/31(月) 20:35:15.29ID:q8+1r7n1
とりあえず九州中国地方の諸氏は明日中に波板と重しを買っておいた方がいい
こういう時のために下にキャスターつけた板かましてる俺
0398pH7.74
垢版 |
2020/08/31(月) 20:38:57.19ID:NpAGfDHO
このレベルの台風だと重しが逆に危険になりえるから怖い
今回は多少ズレてるからいいけど次の10号が心配だわ
0399pH7.74
垢版 |
2020/08/31(月) 20:55:25.78ID:1R2JJsS9
ヨーロッパの中長期予報見ると10号は四国から紀伊半島直撃コースみたいだね
0400pH7.74
垢版 |
2020/08/31(月) 21:58:55.02ID:blDaPclX
電池式エアーポンプ買っとけよ
0401pH7.74
垢版 |
2020/08/31(月) 22:03:58.00ID:aFl9jO2E
>>396
発泡スチロールヒビ割れとかでたまに水抜けることがあるから気をつけてね
下から植物突き抜けてきたりもするから置き場所も
0402pH7.74
垢版 |
2020/08/31(月) 22:32:05.12ID:BAbze4wv
今度の台風10号ビオの心配くらいで済んだらいいけどな
特別警報出そうな予想が出てるのがこわい
0403pH7.74
垢版 |
2020/08/31(月) 22:53:11.05ID:WOae5p0n
アナカリスの根は発泡スチロール程度なら穴空けるゾ、マジで
0404pH7.74
垢版 |
2020/08/31(月) 23:10:44.11ID:hSiwLgxH
冬支度にはまだ早いけど
夏生まれた稚魚は室内避難のために捕獲した。
睡蓮鉢に6匹しか生き残ってなかった。
0405pH7.74
垢版 |
2020/08/31(月) 23:14:50.85ID:7sw/Viou
6月にビオ風始めて7月上旬に初めて孵化した稚魚が今朝もう卵つけてた
まだ体調2センチぐらいなのに
0406pH7.74
垢版 |
2020/09/01(火) 06:53:34.70ID:X/OnOb1W
近所の田んぼに水がなくなったからかトノサマガエルが2匹住みついてる
メダカに餌やるときに勢いよく逃げてこっちもビビる
0407pH7.74
垢版 |
2020/09/01(火) 06:58:59.00ID:9IWpvaBn
>>405
育てるの上手だね
うちの7月生まれは
まだ針子から少し育ったレベルのサイズもいる
0408pH7.74
垢版 |
2020/09/01(火) 11:42:39.62ID:do6wSfK6
>>405
餌どれくらいやってる?
うちも冬に間に合うように早く大きくしたい
0409pH7.74
垢版 |
2020/09/01(火) 11:51:55.12ID:OfUs779V
いつまで経っても大きくならない奴なんなんだ
0410pH7.74
垢版 |
2020/09/01(火) 11:55:27.08ID:QhWcQcrR
餌も大事だけど直射日光と水温も大事
水温は水深20cm程度で直射日光入れつつ半日陰の環境で20度から30度キープ出来るとみるみる育つよ
0412pH7.74
垢版 |
2020/09/01(火) 12:31:19.06ID:BasXYtBJ
生まれて1か月くらいで2cmくらいになるけどなぁ
餌もだが広さも大事じゃないか
0413pH7.74
垢版 |
2020/09/01(火) 12:56:59.92ID:do6wSfK6
体格差については、
最初に大きくなったやつとのパワーバランスであとの奴との成長速度に違いが出るらしいよ
つまり、餌・水温・日照などのいい場所をトップの奴がとってしまい、
後の奴ははじかれたりいじめられたりするから
全部大きくしたければ小分けにすると縄張り争いやいじめが起きないので均一に育つと杜若の動画で解説してた

でもそんなことできないし、餌なら豊富にあげれば全体にいきわたるんじゃねえの、と思ってる
0414pH7.74
垢版 |
2020/09/01(火) 13:19:23.26ID:+aDCuMeA
稚魚たち観察してるとまだ5ミリくらいの子が倍のサイズの子を追いかけ回してたりする
成長したら暴れ者になるんだろうなぁ・・・
0415pH7.74
垢版 |
2020/09/01(火) 13:25:44.38ID:ADHA0lGx
金魚藻系を沢山浮かしときゃ、隙間に其々縄張り作るから楽だわ
0416pH7.74
垢版 |
2020/09/01(火) 13:33:52.58ID:zzVqb8lZ
小さいのは隔離して広めの容器で育ててあげると大きくなるよ
広さ結構大事
0417 【大吉】
垢版 |
2020/09/01(火) 15:48:13.13ID:h2QEpU91
大凶が出たらお前らのビオはコケまみれ
0418! omikuji
垢版 |
2020/09/01(火) 16:13:18.72ID:Y8QVB2U0
7代前の祖は卑弥呼
0419pH7.74
垢版 |
2020/09/01(火) 17:15:39.48ID:ApuORVwh
青水に勝る成長促進剤はなし
まぁ見た目は置いといて
0420pH7.74
垢版 |
2020/09/01(火) 17:47:47.09ID:KxBeWVuR
そこそこ成長した稚魚たちを親トロ舟に合流させるようになってから、トロ舟の飼育水がなぜか青水化した
稚魚にとって都合がいいから程よい濃さを保つようにしてるわ
0421pH7.74
垢版 |
2020/09/01(火) 18:47:40.94ID:rAWdnK6o
青水が良いなんて都市伝説
0422pH7.74
垢版 |
2020/09/01(火) 18:57:03.84ID:Y8QVB2U0
…と思っていた時期が私にもありました。
0423pH7.74
垢版 |
2020/09/01(火) 19:08:38.25ID:BDLT6IXy
そえそう、朝夕しかエサやりとかできないから元々青水でやってたんだけどクリアでもいけたから試しに両方とも試したらやっぱ青水のほうが歩留まりいいのよね
0424pH7.74
垢版 |
2020/09/01(火) 22:44:04.66ID:tVdWyWXE
>>375
ドジョウ可愛いやん
0425pH7.74
垢版 |
2020/09/01(火) 23:14:22.32ID:9IWpvaBn
グリーンウォーター作ってみたけど
水がグリーンになるんじゃなくて
モサモサした物体が出来上がるよ
稚魚水槽に入れてみてるけど食べてくれるのかな?
糞から察すると
残り餌の掃除屋として入れてるミナミとラムズは食べてるみたいだけども

http://or2.mobi/index.php?mode=image&;file=283788.jpg
0426pH7.74
垢版 |
2020/09/01(火) 23:15:22.57ID:9IWpvaBn
画像初めてアップロードしたから
見えなかったらスマソ
0427pH7.74
垢版 |
2020/09/01(火) 23:35:49.42ID:Y/iWVMAK
PSBの培養失敗した時、こんなの出来たな
0428pH7.74
垢版 |
2020/09/01(火) 23:44:16.93ID:O+D73ulv
亀飼がきましたよ
0429pH7.74
垢版 |
2020/09/01(火) 23:47:48.97ID:VknnS+z+
画像は見えなかったけど、自然に飛来する植物性のものっていろんな種類あるだろうから
キレイなの作りたかったら種水でも買った方が無難かもね
うちはメルカリで300円くらいのクロレラ液買ってずっと培養してる、殆ど使ってうーっすくしても数日で抹茶みたく増えるから延々と使えるなコレ
0430pH7.74
垢版 |
2020/09/01(火) 23:56:19.33ID:9IWpvaBn
>>427
やっぱ失敗か。

>>429
メルカリ見てくる
0431pH7.74
垢版 |
2020/09/02(水) 00:01:44.80ID:ypNsUENC
>>430
別の容器にスポンジかなんかで水分だけ移動させればいいんじゃね?
0432pH7.74
垢版 |
2020/09/02(水) 00:25:38.92ID:agqsr7Wk
なんかここ1ヶ月くらいメダカが全く産卵しなくなったんだけど原因が謎
0433pH7.74
垢版 |
2020/09/02(水) 00:40:50.46ID:18mV3TFN
暑すぎる夏は産まなくなったりするよ
夜間涼しくなればまた生み出す
そろそろじゃね?
0434pH7.74
垢版 |
2020/09/02(水) 01:52:10.27ID:EjuQHv4G
毎年9月くらいになると朝晩はもっと涼しくなるもんだったけど今年はほんと暑いな
0435pH7.74
垢版 |
2020/09/02(水) 01:57:33.96ID:LHlxVyiT
俺もグリーンウォーター作ってみたけど緑色にはなったけど、白濁りも入ってる気がする…
こういうもんなの?
0436pH7.74
垢版 |
2020/09/02(水) 02:18:03.87ID:q+K3vHNz
火曜、台風で飛ばない様に日陰を作ってるシェードを取り外し
水曜、台風
木曜、最高気温35℃の予報だから朝一でシェードの取り付け
金曜、休
土曜、シェードの取り外し
日曜、台風
月曜、倒壊した家の掃除

今週忙し過ぎ
0437pH7.74
垢版 |
2020/09/02(水) 05:00:01.18ID:8ZPPSM27
とは言うものの、やはり青水は他人の目にはただの汚穢溜めにしか
見えぬらしい「メダカが見えるように水を綺麗にしろよ」って言われる
0438pH7.74
垢版 |
2020/09/02(水) 07:00:37.94ID:lA+dkHgN
そういう馬鹿を一発で黙らせる一言、何か無いかな
0439pH7.74
垢版 |
2020/09/02(水) 08:14:04.85ID:FWd4gxPa
台風ヤバそうどうしよう
0440pH7.74
垢版 |
2020/09/02(水) 09:42:18.65ID:h5xavMw3
うち台風より前に鳩来てたらしい
稚魚水槽に羽浮かんでてビビったわ
今日はさすがにアイツらも来ないと思うけどとりあえず漂白剤まいてきた
追々ローズマリーでも買ってこようかな
0441pH7.74
垢版 |
2020/09/02(水) 09:43:50.38ID:6Cs0anUl
>>435
小さい透明容器に少し汲んでみて、それでも濁ってるならそれは本当に濁りだな
青水は量が多いと濁って見えるよ
0442pH7.74
垢版 |
2020/09/02(水) 13:20:20.77ID:Z3ymUIFQ
>>438
これは小さすぎる稚魚の餌にする為に植物性プランクトンをわざわざ培養しているんだから汚れと一緒だと思うな
とかどう?(一言じゃないけど)植物性プランクトンとか培養って言葉出すとやや難しいのか、とりあえず大人しくなる
まぁ真に頭足りないのは数日すると忘れて全く同じ事言い出す訳ですが…以下ループ
0443pH7.74
垢版 |
2020/09/02(水) 13:27:58.92ID:Wiu0VNCA
>>442
きんもーの一言が返って来る
0444pH7.74
垢版 |
2020/09/02(水) 14:11:44.25ID:BAYHNf7z
趣味の合わない人への一方的な雄弁は引かれる

これはこれよって一言で流す
0445pH7.74
垢版 |
2020/09/02(水) 18:10:32.00ID:aVrKFt11
>>438
「機会があれば試してみるよ」
0446pH7.74
垢版 |
2020/09/02(水) 18:23:26.69ID:OTUg3eeV
長雨と突然の猛暑でこの夏のビオはパッとしなかった(´-ω-`)
10月になったらリセットしよ…
0447pH7.74
垢版 |
2020/09/03(木) 10:28:42.75ID:wHRIimtE
室内に取り込んだら熱中症気にせずいくらでも眺めれていられてけっこう和むことに気づいた
また今週末取り込むのめんどくさいしなんかもうこのままでいいかな
0448pH7.74
垢版 |
2020/09/03(木) 10:54:42.84ID:FzuWckfb
店で売ってるオオサンショウモとビオの中で実際に栽培されてるオオサンショウモって全然姿違うけどあれどういうこと?
0449pH7.74
垢版 |
2020/09/03(木) 11:47:26.26ID:rbZsMDAj
>>447
うちも今年は部屋に入れたよ
毎年灼熱地獄で、何匹生き残るかをレースするのはさすがに酷だろうと思って
家の中だと繁殖も凄すぎて、メダカが増えすぎてちょっと困っている
今月末にはまたベランダに戻すつもり
0450pH7.74
垢版 |
2020/09/03(木) 12:50:09.24ID:iNWdQ8A5
そういう気遣いもまぁ3、4年だわ
ウチなんてさすがに日除けはするけど
20日連続猛暑日だろうが放置だわ
元気なやつだけ生き残れって感じ
0451pH7.74
垢版 |
2020/09/03(木) 13:00:28.91ID:+21gvzlY
>>450
飼育一年目だけど同じ感じです
水温35度くらいならヌマエビも何匹か適応出来てたし、メダカは水温37度まで上がってるのに日陰から出てわざわざ陽に当たってた
なにより孵化して40日で産卵しててビビった
陽の光と風通しと毎日の足し水は大切だと実感した
0452pH7.74
垢版 |
2020/09/03(木) 13:18:40.69ID:FzuWckfb
メダカは42度までは生存可能らしい
0453pH7.74
垢版 |
2020/09/03(木) 13:22:10.17ID:KoPgciT7
気温35℃程度なら簾かけとけばメダカは死なないよね
外の方が水面が揺れやすいから酸欠にもなりにくいし
0454pH7.74
垢版 |
2020/09/03(木) 13:25:01.99ID:KoPgciT7
簾かけてばかりだとホテイやアマフロが枯れるからバケツに移して日なたに置いてたら
ホテイについてた卵が孵化するけど、風呂のお湯ぐらいの水温になってても針子は普通に泳いでたわ
0455pH7.74
垢版 |
2020/09/03(木) 13:44:23.15ID:iNWdQ8A5
徐々にっていう水温変化にはとても強いけど
初夏に日向の容器から日陰の容器にそのまま移したら即落ちた
可哀そうな事したわ
0456pH7.74
垢版 |
2020/09/03(木) 20:55:55.52ID:jg8gABuC
台風から遠いけど風で睡蓮の葉が何枚か裏返ってるわ
0457pH7.74
垢版 |
2020/09/03(木) 23:34:17.69ID:xkYIR0Ay
>>448
あまり知らないけど販売用に狭い容器に光量十分で育てた状態だとあれになるらしい
一回広がると元には戻せないな
0458pH7.74
垢版 |
2020/09/03(木) 23:37:34.09ID:+8YbLYjT
高光量高密度になれば、自然とああなるんじゃね
0459pH7.74
垢版 |
2020/09/04(金) 00:10:41.08ID:Liu7TbBh
スイレン系って屋外だとアホみたいに増えるから水槽で育てるのがバカらしくなってきた
0460pH7.74
垢版 |
2020/09/04(金) 09:12:45.93ID:X/sba660
>>457
なるほど。あれは水上葉みたいなもんか
どうみてもふつうの状態の方が涼しげで需要ありそうだけど不思議なもんだな
0462pH7.74
垢版 |
2020/09/05(土) 00:51:38.81ID:1ckI9yet
台風くるのにそんなに伸びないな
九州民が少ないのかね
とりあえず台風くるからベランダで飼育してる生体だけでも家にいれて避難させたい
ベランダのトロ船が大きいから家にいれれないんで
一時的に水とメダカバケツにいれてエアレーションして、1泊2泊させるじゃあないかい

台風が過ぎたあと、さぁ戻そうとすると
恐らく避難バケツと、外に置いてたトロ船(お風呂の蓋するので水はほぼ入らないとする)とでは、水質に若干でも差異がありますよね、水質の変化は問題ないとしても温度は確実に違うだろし
戻すときは、水合わせしたほうがよいですよね
0463pH7.74
垢版 |
2020/09/05(土) 02:48:36.99ID:B/fSaMWZ
屋内置き場は玄関とかエアコンないとこなら、夜中や朝イチに外へ戻せば温度差もあんま無くて良さそう
0464pH7.74
垢版 |
2020/09/05(土) 09:46:04.37ID:VZJ3mpe0
九州民は買い出しやら準備やらでメダカや5chどころじゃないんでしょ
あと年寄りは本当に怖いことに対しては現実逃避するから
0465pH7.74
垢版 |
2020/09/05(土) 10:48:31.94ID:uFwNc1gZ
ちょっと裏山のミカン畑の様子見てくる
田んぼの様子も気になるし
漁港に繋留した漁船も心配だ
0466pH7.74
垢版 |
2020/09/05(土) 10:53:15.57ID:olG2F9DE
バケツごとトロ舟にしばらく浮かべる
0468pH7.74
垢版 |
2020/09/05(土) 10:55:54.37ID:PRxO5qSn
>>465
川の様子は見なくていいの?
0469pH7.74
垢版 |
2020/09/05(土) 10:59:58.08ID:vIWUmJX+
>>465
さすがにまだ早いだろあと24時間ぐらいは待とう
0470pH7.74
垢版 |
2020/09/05(土) 11:13:53.28ID:5wgp9WYf
どうせ大したことないよ
0471pH7.74
垢版 |
2020/09/05(土) 11:19:13.21ID:U2y2ZcOo
九州だから稚魚用の5Lの小バケツを片付けた
1.5cmくらいの稚魚だったからデカイ睡蓮鉢に全部ぶち込んでやった
15Lのバケツもあるけど重いし両脇に遮蔽物あるから片付けなくても大丈夫かな
0472pH7.74
垢版 |
2020/09/05(土) 11:27:52.11ID:dC7qocXE
九州民だけど開店の15分後くらいにホームセンター行ったらレジ長蛇の列だったよ
別の目的地に行く前の時間でいろいろ物色しに行ったのだけど
養生テープとかが売り切れで貼り紙やらアナウンスやら凄かった

ちなみに探しに行ったのはいよいよトロ舟がうちに来たので中に入れるものと
あと最近鳩来てた気配あるのでローズマリーの苗

それで相談なのだけど30cm✕20cmくらいのプラケースを4cmほど嵩上げしたい(空き空間は作りたくない)んだけどレンガ重たい…
他に何かいい素材ないっすかね
0473pH7.74
垢版 |
2020/09/05(土) 11:32:51.55ID:dC7qocXE
プラケースはトロ舟に入れるので発泡レンガだと浮力の心配とメダカ達によくなさそうなので
それ以外に何かあれば教えてください
0474pH7.74
垢版 |
2020/09/05(土) 11:42:36.60ID:nsl/HQ2c
>>472
スレチだけど鳩とローズマリーって何かあるの?
0475pH7.74
垢版 |
2020/09/05(土) 11:47:41.37ID:C6lYVYMe
>>465
屋根瓦は大丈夫か!?
0476pH7.74
垢版 |
2020/09/05(土) 13:16:46.57ID:5wgp9WYf
ちょっと心配になってきたから水位だけ下げとくか…
0477pH7.74
垢版 |
2020/09/05(土) 13:25:10.95ID:tvKykTjK
>>476
ダム放流ですか?
0478pH7.74
垢版 |
2020/09/05(土) 13:50:57.36ID:PRxO5qSn
みんなスケールがでかくてすげえ
頼んだぞ
0479pH7.74
垢版 |
2020/09/05(土) 13:58:04.45ID:9iwTi/DU
>>474
>>472
>スレチだけど鳩とローズマリーって何かあるの?

鳩はローズマリーの匂いを嫌う
ベランダに巣を作られてると困るからでしょう

猫なども避けるね
0480pH7.74
垢版 |
2020/09/05(土) 14:08:01.87ID:UL3Vi313
ローズマリー木になるから怖いわ
0481pH7.74
垢版 |
2020/09/05(土) 15:18:00.47ID:He2WV/U7
鉢植えにしたら良かろうもん
0482pH7.74
垢版 |
2020/09/05(土) 15:38:54.33ID:nV/XZat8
>>472
なぜ日頃から養生テープなどは買い置きしておかないのか不思議だわ
0483pH7.74
垢版 |
2020/09/05(土) 18:03:12.80ID:WXt757ma
>>479
そうだったのか、ありがとう知らなんだ!

しかしうち地植えしたローズマリー2種がすごい繁ってるんだけど猫被害続いてるな…
0484pH7.74
垢版 |
2020/09/05(土) 18:55:34.10ID:uFwNc1gZ
/ ,.、 ,.、田んぼ/ /  /,.、 ,.、 /   / ,.、 ,.、用水路見てくる
  ∠二二、ヽ の /  ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ /
 (( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`))  /(( ´・ω・`)) / ビュー
 / ~~ :~~~〈 / /ちょっと堤防 // ~~ :~~~〈  // /
ノ   : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ   : _,,..ゝ /
  (,,..,)二i_, /  台    風  /  (,,..,)二i_  / 
────<    の     _>────(( ´・ω・`)) / コロッケ買ってくる
,.、 ,.、 畑が/  予    感!/  ,.、 ,.、/   /~~ :~~~〈  //
二二、ヽ /\/\/\/\/\// ∠二二、ヽ/水門が
・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) //
:~~~〈 / 屋 / ~~ :~~~〈//  / ~~ :~~~〈 / 
: _,,.. / 根ノ   : _,,.ゝ/ ノ   : _,,..ゝ  /
0485pH7.74
垢版 |
2020/09/06(日) 06:44:59.87ID:24yGFTm+
ビオ容器室内にいれるべき?トロ舟が飛ばないよね?
0486pH7.74
垢版 |
2020/09/06(日) 06:53:24.65ID:sVGXpFh+
>>485
地域次第で車が飛ぶ。
0487pH7.74
垢版 |
2020/09/06(日) 07:22:20.36ID:rDnFVJ/D
さすがにトロ舟は背丈と重心的に大丈夫でしょ
生体の飛び出しや吹き飛ばされてきた物が容器内に入る事のほうが心配だなあ
0488pH7.74
垢版 |
2020/09/06(日) 08:11:28.58ID:24yGFTm+
小さい睡蓮鉢取り込むためにリセットしてばらしてたら小さいヤゴがたくさんいて驚いたわ
メインのビオ風にもいそうだしそろそろリセット必要かも…
0489pH7.74
垢版 |
2020/09/06(日) 08:13:29.26ID:24yGFTm+
>>486
>>487
トロ舟はとりあえず様子見で小さい睡蓮鉢は取り込むことにする!風でいろいろ飛んできそうなのは怖いなあ
0490pH7.74
垢版 |
2020/09/06(日) 08:19:12.37ID:+NDjtyAh
ヤゴでわざわざリセットとか
ネットやっとけば飛来物に警戒する事は、ほぼ無くなるのに
0491pH7.74
垢版 |
2020/09/06(日) 08:46:38.03ID:kyiTs1FT
九州やけどまだそよ風すら吹いてない
ひたすら蒸し暑い
0492pH7.74
垢版 |
2020/09/06(日) 08:53:23.58ID:24yGFTm+
>>490
ネットや金網のせるのはどうも見てくれに抵抗あるからしてないわ…
リセット自体はボラ土薄く敷いただけのベアタンクに近いからそんなに重労働じゃない
0493pH7.74
垢版 |
2020/09/06(日) 08:59:31.95ID:ExRh698R
ネットやると背丈ある植物が育てられないのがな
アライグマ来るからガッチガチにかぶせてるけど
0494pH7.74
垢版 |
2020/09/06(日) 09:56:55.89ID:YIHDhuxL
ワイもネットは見た目不細工だからしないわ
繁殖目的なら見た目どうでもいいんだろうが…
0495pH7.74
垢版 |
2020/09/06(日) 10:05:10.01ID:sS5Igj9n
>>479
そのとおりです
ただビオ風の一部に取り込みたいと思ったけどあまり水豊富なのはよくないみたいなので残念

>>472の嵩上げに関しては質問スレにいったほうがよいですかね
0496pH7.74
垢版 |
2020/09/06(日) 10:16:07.10ID:61MYrMVQ
布袋とマツモさん
(゚Д゚)ノ⌒・ポイポイー
(゚Д゚)ノ⌒・ポイポイー
トリミングしたらスッキリする
0497pH7.74
垢版 |
2020/09/06(日) 10:27:25.51ID:lUx/zEhh
いつも水面で泳ぎ回っているメダカたちが、今日は鉢のそこに潜ったまま
これ、台風の影響かな
気圧が低くなってきているんだろうか
0498pH7.74
垢版 |
2020/09/06(日) 10:40:20.72ID:79x4CluZ
ネットやっとくとトンボやカラス対策としてはいいんだけど、ホテイアオイも平たいまま全然成長しないんだよな
0499pH7.74
垢版 |
2020/09/06(日) 11:53:31.45ID:3c7/RgcK
ネットは支柱立てて囲うだけでも大半は防げるし、更に上を覆ってもいい
背の高い水草だって問題無い
ネットで小さい小屋を作ってる感じ
0500pH7.74
垢版 |
2020/09/06(日) 12:07:55.58ID:cfOwA1Tb
毎朝ベランダの睡蓮鉢の様子見てるんだけど、たまにどさっと1箇所にアブラムシが出現することあるんだけどなんでだろう
睡蓮の葉の上かマツモに湧く
0501pH7.74
垢版 |
2020/09/06(日) 13:45:54.43ID:f7Te436n
>>500
そういう立地なんじゃない?近くに菜の花畑とか土手があるとか
もしくはそれアブラムシじゃなくてカワコザラガイ…
0502pH7.74
垢版 |
2020/09/06(日) 14:44:20.20ID:EYKLjIMz
メダカ水槽に稲植えてるんだけど、隣の何も植えてない水槽に比べて水の減り方がすごい
稲ってたくさんの水を必要とする植物なんだなーと今更ながら思った
0503pH7.74
垢版 |
2020/09/06(日) 15:20:19.22ID:F2tKCxzf
>>502
そんなわかり切った事はお前の日記帳にでも書けばいいぞ
0504pH7.74
垢版 |
2020/09/06(日) 15:44:20.45ID:WESFirQ6
水草に稲植えてるのちょっと見てみたいw
0505pH7.74
垢版 |
2020/09/06(日) 15:51:27.45ID:79x4CluZ
>>503
わかりきったこと書いたっていいんだよ
楽しくやろうぜ?
0506pH7.74
垢版 |
2020/09/06(日) 16:05:57.27ID:dKdjvL1o
ビオで稲作ええな
でも農薬使えんからイモチ病必至か
0507pH7.74
垢版 |
2020/09/06(日) 16:33:44.98ID:LjXbymsr
勝手に生えたイネ科の雑草そのまま育てたけど根張りがすごいわ
浄化能力は高そう
0508pH7.74
垢版 |
2020/09/06(日) 16:35:55.64ID:Dvk/1ZvV
スギ科のみならずイネ科の花粉症もちのオレには無理だ
0509pH7.74
垢版 |
2020/09/06(日) 16:56:00.27ID:24yGFTm+
台風やばいやばい詐欺だったな。どんどん勢力落ちてるらしい
0510pH7.74
垢版 |
2020/09/06(日) 17:21:12.94ID:bk2++P2P
最初は赤玉土、それから大磯砂に変えて、今日ベアタンクにした
底床いらんわ
0511pH7.74
垢版 |
2020/09/06(日) 17:56:50.70ID:tfiKimhj
>>501
お?と思ったがちゃんとアブラムシだった
調べてみたらアブラムシって胎生なんだね、それでコロニーで増えてたみたい
まあ水面に落とすとメダカが喜ぶからいいんだけどね
0512pH7.74
垢版 |
2020/09/06(日) 19:15:54.15ID:iHT+BC+w
>>511
胎生かつ単為生殖だから、一匹ついたら一箇所でまとまって増えるよ。
スイレンにはよくクワイクビレアブラムシがついてる印象。
0513pH7.74
垢版 |
2020/09/06(日) 19:35:24.95ID:tfiKimhj
>>512
まさにそいつだった!
近くの植木鉢のハーブとかには全くついてないから睡蓮が好きなんだな
0514pH7.74
垢版 |
2020/09/06(日) 20:52:58.74ID:ExRh698R
>>502
土は何使ってる?
田土だと濁りが取れないと言うけど使ってる人の話聞きたい
0515pH7.74
垢版 |
2020/09/06(日) 23:49:20.98ID:uQU+qCOX
今年やっと姫睡蓮が開花した、と思ったら同じ株から1週間置きにどんどん咲くのな

鉢植えで小粒の赤玉土でも開花するって情報を信じて去年まではやってたけど、肥料をやっても葉が10枚もなかった
今年は穴塞いだ鉢植えで潰した赤玉土にしたら花は咲くわ、葉は絡まる程モサモサだわ
肥料の流出は侮れないと痛感させられた

https://imgur.com/a/42Qcac1.jpg
0516pH7.74
垢版 |
2020/09/06(日) 23:53:32.36ID:79x4CluZ
60Lのトロ舟だと姫睡蓮を鉢ごと沈めて育てるには水深足りないかな?
0517pH7.74
垢版 |
2020/09/06(日) 23:53:59.77ID:WrFW8LM8
白い花とてもいいと思う。
0518pH7.74
垢版 |
2020/09/07(月) 00:21:15.82ID:Iy8Adl2N
>>516
蒸発が激しいからトロ舟壁面に近い葉がどうしても乾燥しやすい。そこはしょうがないと割り切ってる

反作用として、水位が下がると半陸地にしてるところに植えたニューラージパールグラスが爆殖するのが利点
0519pH7.74
垢版 |
2020/09/07(月) 10:23:58.14ID:G/HiUpwg
あと姫睡蓮は浅鉢に植えてるから、水深は心許無い程ではないよ
0520pH7.74
垢版 |
2020/09/07(月) 10:50:11.49ID:qwif6YsJ
ホムセンでは姫睡蓮もう売ってないね
来年春になったらおれもやろうかな
0521pH7.74
垢版 |
2020/09/07(月) 12:14:09.19ID:YBkQb4yg
この前近所のホムセンで水草半額になってたが睡蓮たくさんあったわ
睡蓮以外欲しかったが状態が悪くてスルーした
0522pH7.74
垢版 |
2020/09/07(月) 13:03:55.57ID:aHn8LV3L
>>502
田植えでぬかるみの心配もないし花をはじめて見たり
稲育てるのおもしろいよね
今はコシヒカリと赤米育ててるよ
0523pH7.74
垢版 |
2020/09/07(月) 17:08:20.33ID:6+EWbMKD
そろそろメダカと金魚の越冬用のアナカリス買ってトリートメント兼増殖させとくかな
0524pH7.74
垢版 |
2020/09/07(月) 19:15:57.91ID:R2EjuMxg
アナカリが越冬に役に立つの?
0525pH7.74
垢版 |
2020/09/07(月) 20:08:38.69ID:e8jnRF8g
メダカに関しては冬場は警戒心強くなって物陰にかくれるようになるから遮蔽物としては機能するんじゃないのかな?
水草自体に微生物が湧くから冬場の餌かわりにもなるだろうし
0526pH7.74
垢版 |
2020/09/07(月) 20:52:29.18ID:qwif6YsJ
>>524
冬場は水足しするとき以外は基本的に波板でフタしっぱなしだから、何も入れないよりは良いと思って入れてる
少しは水の浄化作用もあるだろうし、隠れ場になるし、水が凍りづらくなるかな、と
枯れたらどかすけどね
0527pH7.74
垢版 |
2020/09/07(月) 21:57:38.91ID:Fi9YTIot
>>514
特に考えなしで始めたもんで、使い古しの赤玉土と庭の黒土を適当にシャベルで砕いたものを植木鉢に入れて苗植えて沈めた
最初は濁ったけど1時間かそこらで澄んできたな
近くに田んぼがないせいか害虫も病気もないし、肥料やらなくてもメダカのフンやなんかだけで育って今は穂が垂れてきてる
稲のまわりをメダカがちょろちょろ泳いでるのを見てるだけで結構楽しいw
0528pH7.74
垢版 |
2020/09/08(火) 10:23:12.19ID:QVPgMjcU
ひょうたん池メダカのみを2日毎にプロホースで掃除しててイトミミズらしきものが大量に吸われてキンモーだったのが、今掃除したらすごいちょっとしかいなかった。
いつもと違うことは昨日、影響は少ない地域で台風と、滝雨が降って、波板被せてたのと、滝雨で夜ごはんは無しにした事。
なんでだろう?
0529pH7.74
垢版 |
2020/09/08(火) 10:27:22.83ID:+4vyoO6m
>>528
あんた日本語が下手すぎ
0530pH7.74
垢版 |
2020/09/08(火) 10:32:42.39ID:QVPgMjcU
>>529
ごめんなさい
大学、国文学科だったから本当に恥ずかしいです
0531pH7.74
垢版 |
2020/09/08(火) 10:49:03.11ID:a1o1D08O
>>530
せっかくなので好きな作家三人教えて。俺は谷崎、開高、三島。
育てた稲は一応収穫して食べる(ほど採れないだろうけどw)の?
0532pH7.74
垢版 |
2020/09/08(火) 11:02:23.98ID:06LQpsnr
アクア板変な人が多い
0533pH7.74
垢版 |
2020/09/08(火) 11:18:31.64ID:QVPgMjcU
純文学なら太宰、谷崎、
現代で伊坂幸太郎あたり、火星に住むつもりかい?でフェードアウト
卒論は夏目漱石の短歌。

もうイトミミズ消えた問題は答えてもらえないだろうし、恥だけかきにきたわ
0534pH7.74
垢版 |
2020/09/08(火) 11:25:20.56ID:f/xS8MW8
イトミミズが減った原因なんて俺らにわかるわけもないし
0535pH7.74
垢版 |
2020/09/08(火) 11:51:04.71ID:QVPgMjcU
同じような事例を経験済の方がいたら話を聞いてみたく、書き込んでしまいました。
ここが日記帳だとは思わなかったのでごめんなさい。
ロム専に戻ります
0536pH7.74
垢版 |
2020/09/08(火) 11:53:33.13ID:Qgs3buCE
ひとんちのビオからイトミミズが減った理由を憶測で語ってもあまり意味ないと思うよ
0537pH7.74
垢版 |
2020/09/08(火) 11:56:56.30ID:a1o1D08O
>>533
春琴抄の雲雀のくだりの春琴が可愛いよね。
イトミミズではなくアカムシで、巣立ったんじゃないの?
0538pH7.74
垢版 |
2020/09/08(火) 12:01:05.40ID:QVPgMjcU
>>537
なおみの変態派です
イトミミズとアカムシ の区別はついてます
ありがとうございます、消えます!
0539pH7.74
垢版 |
2020/09/08(火) 12:01:51.71ID:MDD3WpL9
ロム専宣言早くも破られるw
0540pH7.74
垢版 |
2020/09/08(火) 12:24:35.98ID:q9V2P5Dc
もう一丁くるぞw
0541pH7.74
垢版 |
2020/09/08(火) 12:31:07.45ID:u5wDQKZM
>>528
根本的な事
餌のやり過ぎによる富栄養になってイトミミズ発生
メダカもそれなりに餌にありつけるのでイトミミズを食べてないだけ
一回水換えして餌やりを2日に1回程度にすれば良い
0542pH7.74
垢版 |
2020/09/08(火) 13:52:53.16ID:omypWUqB
これだから変態は

…俺もだけど
0543pH7.74
垢版 |
2020/09/08(火) 16:21:22.56ID:E8u+dHel
日本語可怪しいし、一言二言多いし
何か潔癖症&せっかちな感じもするし
簡単な話だろと思うが、自ら教える気を無くさせていくそのスタイルに感服したのでレスはやめておくわw
0544pH7.74
垢版 |
2020/09/08(火) 17:24:42.25ID:44nsKO1u
青蘭鋳が下半分白色になってきたんだが
0545pH7.74
垢版 |
2020/09/08(火) 19:03:48.17ID:A8S9XeMH
だが?
0546pH7.74
垢版 |
2020/09/08(火) 19:09:00.40ID:DDdc9ySS
だがー
0547pH7.74
垢版 |
2020/09/08(火) 19:20:01.12ID:KQ1idnuM
なんぞこれー
0548pH7.74
垢版 |
2020/09/08(火) 19:21:38.70ID:co/LbsYm
>>543
お前も半年ROMってどうぞ
0549pH7.74
垢版 |
2020/09/08(火) 19:54:59.02ID:wYsdj74b
半年ROMとか古いなwww
0550pH7.74
垢版 |
2020/09/08(火) 19:56:25.58ID:ZRrwrCXr
ちょっと言われたらロム専するとかってのもなんだかな
気にしすぎなんだよ
0551pH7.74
垢版 |
2020/09/08(火) 20:03:21.36ID:Vb+emVD2
>>550
いや、飛行機飛ばしてID変えてもう来てますよ
0552pH7.74
垢版 |
2020/09/08(火) 20:03:56.91ID:Tl2nGfjD
ばれたか
0553pH7.74
垢版 |
2020/09/08(火) 20:10:16.24ID:002AaUKG
俺なんてもう10年以上もROMってるというのに最近の若い奴らは我慢が足りないな
0554pH7.74
垢版 |
2020/09/08(火) 20:35:52.52ID:co/LbsYm
10年振り!元気?www
0555pH7.74
垢版 |
2020/09/08(火) 21:49:28.76ID:VUt2+Tnq
ぬるぽ
0557pH7.74
垢版 |
2020/09/08(火) 21:59:37.91ID:/9SKy7Gw
0559pH7.74
垢版 |
2020/09/08(火) 22:37:32.11ID:mjn6tZLu
>>553
そろそろ2ゲットしてもいいんだぜ
0560pH7.74
垢版 |
2020/09/08(火) 22:50:05.06ID:Ksf/MZ5T
  ∧ ∧     ┌──────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|──
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
0561pH7.74
垢版 |
2020/09/08(火) 23:27:11.56ID:Or8aSyms
>>514
稲は荒木田土使ってる
田植え直後は濁るけど少ししたら澄むよ
その後は追肥してもその日のうちに澄む
0562pH7.74
垢版 |
2020/09/09(水) 11:44:23.32ID:cyPykyUi
ホテイアオイが枯れてきてて、
おかしいと思ってたんだけど、
よく見たら蜘蛛の巣みたいなの張ってて
小さい白い虫もたくさんいる。
回復は無理かな?
0563pH7.74
垢版 |
2020/09/09(水) 11:49:13.60ID:sNVLI9es
ハダニだね
うちも雨が当たらない場所に置いてるから沸く
ホテイを水没させて指で撫でるように洗ってメダカの餌
0564pH7.74
垢版 |
2020/09/09(水) 12:33:31.29ID:NipBtoNr
ホテイさんの季節も終わりだ
0565pH7.74
垢版 |
2020/09/09(水) 13:22:07.01ID:uxs51YI1
>>562
家庭菜園用のハダニ殺虫剤買ってきたらいい。ハダニはなめてたら枯れるよ
0566pH7.74
垢版 |
2020/09/09(水) 13:23:12.06ID:ciyhtM0G
ぺろぺろ
0567pH7.74
垢版 |
2020/09/09(水) 14:38:36.87ID:V+nhyj6q
羽生くんペロペロ
0568pH7.74
垢版 |
2020/09/09(水) 15:16:50.83ID:cyPykyUi
>>563
ハダニなんですね。
書き込んだ後に耐えられなくて
ホースでじゃぶじゃぶ水かけたら、
鉢の中に全部落ちてメダカが群がってました。
10L程度の鉢だけど、
カルキ抜きしてない水かけても
生体は意外と大丈夫だなと。

>>565
生体いたら殺虫剤はさすがに無理です。
しばらく水かけてみるけど既に大分枯れてます。
0569pH7.74
垢版 |
2020/09/09(水) 16:39:12.18ID:NgP8GEX1
ホテイには無理だけどバコパにハダニ発生して全刈りした
最初は何かの粉にしか見えなくて対処遅れたわ
0570pH7.74
垢版 |
2020/09/10(木) 13:47:29.70ID:nnxa1CFj
スイレンの葉食べにくるバッタも立派に育ってでかくなった
0571pH7.74
垢版 |
2020/09/10(木) 17:34:06.74ID:BWUyJrry
増やすつもりはなかったけどフナ金が5,6匹くらい産まれてしもうた
見た目フナの頭の中は金魚でオレンジ混じりの汚い見た目は警戒心強めで中々姿を見せない
ホテイが増えすぎて卵を食べきれなかったのね
0572pH7.74
垢版 |
2020/09/10(木) 19:27:01.35ID:nMwqmIkk
今年はラニーニャで寒くなるらしい。寒波きそうだしアマフロ越冬無理かも
0573pH7.74
垢版 |
2020/09/10(木) 20:30:38.58ID:kIF1MMiA
アマフロは構わないけど、あまり寒いとメダカと金魚が心配だ
0574pH7.74
垢版 |
2020/09/10(木) 22:02:42.02ID:iPNBapUY
L字池の人の最新動画見たいな・・・
0575pH7.74
垢版 |
2020/09/10(木) 22:45:28.44ID:oxRs7rpv
猫が水を飲んでるのを発見…。 
0576pH7.74
垢版 |
2020/09/10(木) 23:26:00.89ID:mg+MHqTE
うちもしょっちゅう猫が水飲んでるよ
たまに金魚がバチャって跳ねて猫がビクッってなってるw
0577pH7.74
垢版 |
2020/09/11(金) 09:16:50.02ID:PZvf+Cqo
さっきトロ舟に茶色のヒモが沈んでいたんで不思議に思って取り上げてみたらくねくねと動く生き物だった。

調べてみたら針金虫というらしい。

いつどうやって侵入したのか本当に不思議。
0578pH7.74
垢版 |
2020/09/11(金) 09:26:44.61ID:qip9Gxyl
カマキリが運んできたんだろ
0579pH7.74
垢版 |
2020/09/11(金) 10:00:36.28ID:gwrl8muQ
優しいハトじゃね?
0580pH7.74
垢版 |
2020/09/11(金) 10:19:05.44ID:yOBjW7Mj
ハリガネムシの生態てホントに凄い
興味がある人はググッて読んでみてくれWikiでもいい
サケ科の魚などはハリガネムシの操作で川に落ちた虫を多く捕食し
命をつなぐ大きな糧となっているし環境保全にも貢献している
単にカマキリに寄生すキモい虫じゃないんだよ
0581pH7.74
垢版 |
2020/09/11(金) 10:45:34.47ID:C4HkTT8C
>>580
へえ、そうなんだ
でもそう言われてもあの姿見るとマジ受けつけないな。。。
0582pH7.74
垢版 |
2020/09/11(金) 11:15:27.10ID:eKZyAgg6
ハリガネムシってハリガネムシとしか言いようが無い見た目してるからすごいわ
0583pH7.74
垢版 |
2020/09/11(金) 11:17:17.56ID:VCagoy5Q
ベランダでちっちゃいビオしてて、グリーンウォーター化がひどいんだけど、水草の追加じゃ透明化できないかな?
0584pH7.74
垢版 |
2020/09/11(金) 11:18:25.86ID:hnNPz+v4
YouTubeにハリガネムシ集めたり結んだり色々と実験しまくってる人の動画あって、ややキモいけどなかなか興味深かったよ
トロ舟でカマキリから出て、カマキリは溺れずに済んでどっか行ったのか
0585pH7.74
垢版 |
2020/09/11(金) 11:23:47.03ID:5HDm7ddP
>>583
赤玉土使ってる?
赤玉土ならそうそう青水化しないけど
0586pH7.74
垢版 |
2020/09/11(金) 11:34:21.56ID:qip9Gxyl
以前探偵ナイトスクープにハリガネムシの正体を調査する依頼があってかなり衝撃的だったのを覚えてる
0587pH7.74
垢版 |
2020/09/11(金) 11:50:28.27ID:fWzSm/cV
>>583
グリーンウォーターの原因は植物プランクトン。砂利やソイル、赤玉土等を敷いておけば動物プランクトンが増えて植物プランクトンを食べて透明になる。
小さい容器ならベアタンクでも素焼き鉢にだけソイルいるておくとかでも効果あると思うよ
0588pH7.74
垢版 |
2020/09/11(金) 12:44:53.20ID:VCagoy5Q
>>585
>>587
底床材使ってないんだよね
立ち上げ後に底床材入れてもいいかわかんなかったからそのままにしてました
素焼き鉢にソイルいれておくのやってみます!
さんくすです!
0589pH7.74
垢版 |
2020/09/11(金) 12:52:47.99ID:hnNPz+v4
ヒメタニシ投入で濾過摂食してもらうという手も
0590pH7.74
垢版 |
2020/09/11(金) 13:17:24.07ID:HkM8oY+7
赤玉土はすべてを解決する
0591pH7.74
垢版 |
2020/09/11(金) 13:26:59.78ID:fWzSm/cV
>>590
でもローム層から採取してるからいつかは枯渇するんじゃないかな?
0592pH7.74
垢版 |
2020/09/11(金) 13:48:21.68ID:5HDm7ddP
>>588
水質維持という点ならソイルよりも赤玉土のがいいよ
水草に栄養を、という点ならソイルが優れているけど
0593pH7.74
垢版 |
2020/09/11(金) 14:10:58.69ID:7XUJj8VI
栄養が余ってるんだろうし何か植えてみたら
0594pH7.74
垢版 |
2020/09/11(金) 14:42:11.97ID:VCagoy5Q
ホテイアオイとアナカリスを入れてるけど増量してヒメタニシも追加してみて、素焼き鉢もいれてみよ!
土日が楽しみになりますた(*゚∀゚*)
0595pH7.74
垢版 |
2020/09/11(金) 14:53:14.97ID:W+8IvQFl
遮光すれば青水は消える
遮光シートなりスダレなり一週間掛けっぱなしにしとけばいい
0596pH7.74
垢版 |
2020/09/11(金) 14:58:37.81ID:86UmWg8b
すると水草も元気なくなる
0597pH7.74
垢版 |
2020/09/11(金) 14:59:12.81ID:vkV0PWVN
で、俺も元気なくなる
0598pH7.74
垢版 |
2020/09/11(金) 15:00:41.13ID:582BuinC
うちのビオトープは日が当たる時間帯は常にスダレかけてるけど青水だよ
0599pH7.74
垢版 |
2020/09/11(金) 15:54:57.15ID:tBqkGkMI
使ってるフィルター、ポンプ教えてください
0600pH7.74
垢版 |
2020/09/11(金) 15:55:50.67ID:6/9bbZtb
ビオでフィルターやポンプ類は使ってない
0601pH7.74
垢版 |
2020/09/11(金) 16:10:06.70ID:vZDFaAKO
昨日の晩ご飯教えて下さい
0602pH7.74
垢版 |
2020/09/11(金) 16:12:43.27ID:gEfWclhD
>>601
背曲りメダカのかき揚げ
0603pH7.74
垢版 |
2020/09/11(金) 17:41:39.08ID:dhMqGrAW
>>599

エーハイムコンパクトオン600で水回してる
0605pH7.74
垢版 |
2020/09/11(金) 18:59:39.04ID:nvY3WB8H
そういや3月くらいにコロナが話題になって食料危機がどうたら言われだした頃
ミナミヌマエビって食えるのかなとそっと考えていたことを
今ふいに思い出した

食った奴いねえ?
0606pH7.74
垢版 |
2020/09/11(金) 19:51:16.12ID:nWkxjiaM
ゲリラ豪雨で生体溢れて全滅した奴おる?
俺は去年メダカの稚魚バケツでやらかした
0607pH7.74
垢版 |
2020/09/11(金) 20:10:25.14ID:JQkCZqg6
>>584
ハリガネムシが生きれるように水辺に操作されるが、別に溺れて死ぬわけではない。
出た後はすぐに死なないが、出るとそのうち死ぬ。
0608pH7.74
垢版 |
2020/09/11(金) 20:50:43.99ID:LJol7kCX
ミナミ爆殖してるから食ったら?って家族に言われたわw
食べれるかは知らん
0609pH7.74
垢版 |
2020/09/11(金) 20:52:03.69ID:FMOSF02S
あの手のエビで食べられない種類なんていないだろ
0610pH7.74
垢版 |
2020/09/11(金) 21:01:47.24ID:m4vrAyz1
落ちたエビを取り出した時、嫌な腐敗臭じゃなく刺身の甘海老の尻尾みたいなにおいがしたから、泥抜きしたら普通にイケそう
0611pH7.74
垢版 |
2020/09/11(金) 23:21:45.98ID:eHrFJfSp
60lの睡蓮鉢に金魚3匹ってエアなしでも余裕?
0612pH7.74
垢版 |
2020/09/11(金) 23:33:50.21ID:noZG/eFG
>>611
うちは60Lのトロ舟で若いコメット2匹飼ってるけど、エアレ等は無し。でも毎日10L換水してる
毎日しなくても死にはしないだろうけど、やっぱり糞が多いからね
0613pH7.74
垢版 |
2020/09/12(土) 01:24:35.68ID:4Rb+Vj1j
>>611
そんだけ水量あるなら余裕でしょ。屋外なら風で水面が揺れるたびにガス交換行われるからまず酸欠にはならない
0615pH7.74
垢版 |
2020/09/12(土) 09:56:49.50ID:mOim/pIE
風が吹くたび水面も揺れるそんな外飼いね
0616pH7.74
垢版 |
2020/09/12(土) 11:52:59.70ID:ej0H9Yvr
風車を使った攪拌機をだな
0617pH7.74
垢版 |
2020/09/12(土) 11:58:31.42ID:V5jx7pDR
>>611
金魚はすぐデカくなるから60だと手狭になるよ
0618pH7.74
垢版 |
2020/09/12(土) 14:36:54.75ID:4hmi8qPZ
今年生まれた幹之
厳選した鉄仮面を交配させたのに全部背中の光がしょぼい・・・
0619pH7.74
垢版 |
2020/09/12(土) 15:16:33.68ID:6hLnFczo
しばし待て
1cmまでは弱いよね、1.5cmから伸びる
0620pH7.74
垢版 |
2020/09/12(土) 16:21:24.04ID:C8jjwEj9
ビオの中に風ぐるま立てとくだけで支柱が水面揺らしてくれるよね
0621pH7.74
垢版 |
2020/09/12(土) 19:35:15.91ID:H/UtrlLh
ホテイがしょぼくれてきた
暑いようでも夏は終わったんだなとしみじみ…
0622pH7.74
垢版 |
2020/09/12(土) 19:55:49.18ID:zMd1ueso
うちもホテイはそろそろ間引かないとダメだわ
アマフロも溶け始めてる
0623pH7.74
垢版 |
2020/09/12(土) 21:41:51.94ID:nymDzyJU
>>620
今プラ舟セッティング途中なのだけど
鳩よけになると聞いて穴あいてるところに差し込むつもりだったんだが中に立てたほうがいいのか
レイアウトまた考えて直そうっと
0624pH7.74
垢版 |
2020/09/12(土) 22:01:35.03ID:x7BO7pHz
んなもん中に立てなくたって水面は揺れるよw
0626pH7.74
垢版 |
2020/09/12(土) 22:25:32.83ID:XpF5pXoM
いくら寒いっても全部が凍るような地域じゃないからいつも通り
水量だけは多めに保っておくけど
0627pH7.74
垢版 |
2020/09/12(土) 22:32:57.26ID:Kv4I62xw
>>623
中に余計な物入れると掃除のとき邪魔くさいぞ
0628pH7.74
垢版 |
2020/09/13(日) 13:42:43.06ID:srH0v43t
メダカも金魚も光の当たり方で全然違ったりするから場所も大事だと思う
0629pH7.74
垢版 |
2020/09/13(日) 14:16:11.35ID:dktznNR6
長期予報なんて当たらんよ
0630pH7.74
垢版 |
2020/09/13(日) 14:17:29.44ID:MOWTyWEe
ハダニうぜぇ
0631pH7.74
垢版 |
2020/09/13(日) 18:28:28.96ID:ripekJuV
今年は小さい棚くらいのに使える簡易組み立て温室みたいなのを買ってみようかな
0632pH7.74
垢版 |
2020/09/13(日) 19:30:10.98ID:NRLn9ypk
台風シーズンの後にしな
0633pH7.74
垢版 |
2020/09/13(日) 20:07:40.34ID:+N8vrulU
>>631
ああいうのやると生存率やっぱ違うかな
0634pH7.74
垢版 |
2020/09/13(日) 20:15:53.40ID:WlNphQbV
冬場温室が必要な地域は外飼いしないほうがいいだろ
0635pH7.74
垢版 |
2020/09/13(日) 20:29:00.59ID:gt+tJAlk
何年も冬はほったらかしで平気だったけど今年は長梅雨の時に何故か成魚が痩せ細りで全滅して自信がなくなった
稚魚が生き残って大きくなってきたけどいつもどおりほったらかしで冬を乗り切ってくれるか不安…
0636pH7.74
垢版 |
2020/09/13(日) 22:02:46.31ID:f6MCR5N0
痩せて全滅なんて水の問題じゃね?
0637pH7.74
垢版 |
2020/09/14(月) 06:50:56.39ID:lt8DU5cQ
うちは楊貴妃ばかり痩せる
0638pH7.74
垢版 |
2020/09/14(月) 08:35:25.53ID:Wt94+z9F
うちは楊貴妃にいじめられたヒメダカが痩せて死んだ
0639pH7.74
垢版 |
2020/09/14(月) 13:33:40.17ID:ZT6FEsMa
西日本太平洋側だから生体のためには別に温室いらんけど
ホテイを毎年買い足すのが色々な意味でめんどくさいんで
ラップ巻いといたらいけるというレスみかけたから温室なら
もっとよくね?と思って

でも去年の冬は屋外にそのまま出しておいた鉢はミナミけっこう減ってたなー
0640pH7.74
垢版 |
2020/09/14(月) 14:06:24.19ID:Wt94+z9F
ホテイなんて安いけどスネールついてたら嫌だもんな
0641pH7.74
垢版 |
2020/09/14(月) 14:18:11.89ID:8TbMN6kk
スネイルがついてたら拗ねる
0642pH7.74
垢版 |
2020/09/14(月) 15:33:41.24ID:Ah+2CczK
40リットルのトロ舟でメダカ10匹にミナミヌマエビ10匹にホテイ草2束程だけど酸欠ならないか心配
0643pH7.74
垢版 |
2020/09/14(月) 15:34:49.36ID:I0TL5YZ4
布団がふっとんだ
0644pH7.74
垢版 |
2020/09/14(月) 15:40:26.33ID:m5uY3k7/
>>642
余裕すぎでしょ
0645pH7.74
垢版 |
2020/09/14(月) 15:42:43.11ID:pcdOCpwP
鉢のドジョウが先月頭から姿を見せない
暑さにやられてツマ葬されたかな…
0646pH7.74
垢版 |
2020/09/14(月) 16:24:15.16ID:t8JmyIxz
>>642
水量が30Lだとして単純計算で30匹飼育できるけど、メダカもミナミもすぐ増えちゃうから容器増やすことになると思う
0647pH7.74
垢版 |
2020/09/14(月) 17:29:50.66ID:5qHfyHyr
ウォーターバコパって越冬できる?枯れる?
0648pH7.74
垢版 |
2020/09/14(月) 18:36:50.81ID:7JzkKUT8
バコパは冬でも凍結させなきゃ大丈夫って某園芸の人が言ってた
0649pH7.74
垢版 |
2020/09/14(月) 18:39:30.28ID:v2nyvOPT
いつもベランダビオに足し水する時は水道水をホースでシャーって感じなんだけど、まぁメダカとミナミはそれなりに元気にしてんだよね
で、最近スネールがかなり増えたなーとか思ってたんだけど何気にPH測ったら8.9とかあるんだけど皆とこはどんなもん?
ウチは大磯が低床で溶岩石、流木少々にモスとマツモジャングルです
0650pH7.74
垢版 |
2020/09/14(月) 19:46:34.19ID:yhmTtoeY
九州日本海側だけどホテイの全滅避けるために1株程度小さなカップに移して簡易温室(?)の片隅に浮かべてる
風雨にさらされないというだけでかなり枯れにくい印象あるよ
0651pH7.74
垢版 |
2020/09/14(月) 20:20:55.40ID:4UayPNj1
いつ卵が紛れたのか全く身に覚えがないのだが
汲み置きバケツで品種も分からないメダカの針子が数十匹泳いでいた

新しいバケツを100均で物色中に、朝顔に つるべ取られて もらい水って詠んじゃった
これ以上ミックス増やすつもり無かったのに・・・
0652pH7.74
垢版 |
2020/09/14(月) 20:23:39.00ID:J95u1cQg
>>647
何年か越冬させてるけど根が凍らなければ大丈夫。寒いと上の方は枯れるけどね。
春になったらニョキニョキ生えてくるよ
0653pH7.74
垢版 |
2020/09/14(月) 21:11:54.65ID:zpaa2MO6
ウォーターバコパは暖地なら氷が貼っても水中で常緑、水上で枯れて越冬する。東北みたいな寒冷地じゃないなら特別な管理はいらんよ
0654pH7.74
垢版 |
2020/09/14(月) 21:13:36.60ID:y4+0dl/3
>>649
高いね。
うちもホースでジャーでラムズ大量だけどPH7.5くらい。
底床赤玉とメダカソイル半々、
アナカリス、ホテイみっちり、空芯菜少し。
0655pH7.74
垢版 |
2020/09/14(月) 21:24:56.23ID:mlE4mQK2
>>647
水から出してカラカラに乾いて雨も当たらないポットの中でも春には新芽出てたぐらい強い
0656pH7.74
垢版 |
2020/09/15(火) 07:34:49.67ID:KIyto4El
朝晩冷えてきたからか空芯菜の元気がない
このまま枯れるのか
その前に食ったろか
0657pH7.74
垢版 |
2020/09/15(火) 07:52:53.05ID:osVxHHIn
捨ててしまえ
0658pH7.74
垢版 |
2020/09/15(火) 07:53:21.76ID:Bn4eNoSD
いらない何も
0659pH7.74
垢版 |
2020/09/15(火) 08:20:25.21ID:jpvA5nWf
朝晩めっきり冷え込んできたし、アクアもそろそろ冬支度やな
0660pH7.74
垢版 |
2020/09/15(火) 09:09:06.54ID:utcCGXzk
今年の冬は寒くなるって予報出てるけど
丸物金魚を外飼いしてる人は冬場何か対策してる?
0661pH7.74
垢版 |
2020/09/15(火) 09:13:21.13ID:ZjbncdNd
カセットコンロ?
0662pH7.74
垢版 |
2020/09/15(火) 12:18:15.56ID:KElSGqdx
>>650
参考にします

>>651
こないだの台風でメダカだけちょっと屋内退避させておいたスキに
稚魚が40匹ほど湧いてたわ
もう一個鉢を増やさざるを得ない・・・
0663pH7.74
垢版 |
2020/09/15(火) 12:27:11.37ID:3RyRhZhd
海水水槽外でやってる猛者おらんの?
温度さえどうにかなれば出来なくはなさそうなんだがな、本当、温度さえどうにかなれば
0664pH7.74
垢版 |
2020/09/15(火) 12:29:51.31ID:soyVjOMu
>>663
どうにかしろよw
0665pH7.74
垢版 |
2020/09/15(火) 12:30:35.95ID:AdR6Xaaf
まぁ指咥えてみてるだけじゃどうにもならんわな
0666pH7.74
垢版 |
2020/09/15(火) 12:41:29.07ID:crQtlLdD
源泉湧き出してるところに引っ越すとかしないと無理だろ
0667pH7.74
垢版 |
2020/09/15(火) 12:59:42.74ID:osRMoAcH
外にトロ舟で買ってたメダカとザリガニとヌマエビ、
朝起きたら全部きれいにいなくなってたorz
体の残骸すらなし。

水は溢れてない…
3cm角の金属網をかけてたけど目が荒すぎたか。
目の隙間から鳥にでもやられたのかな。
あの水深をつつけるってことはサギ??
わからん。
0668pH7.74
垢版 |
2020/09/15(火) 13:08:26.16ID:lQtl8Lu+
残念だったな
金網が固定されてないならアライグマもあり得る
あいつら元に戻してくから
0669pH7.74
垢版 |
2020/09/15(火) 13:14:00.76ID:/Xcd7Qge
>>667
ご愁傷様・・・
0670pH7.74
垢版 |
2020/09/15(火) 13:15:15.83ID:/Xcd7Qge
ザリガニを網の目から抜き取るとは考えにくいな
0671pH7.74
垢版 |
2020/09/15(火) 13:29:41.30ID:0q8kQadX
近所の子供がすくっていったんやろ
0672pH7.74
垢版 |
2020/09/15(火) 14:43:23.89ID:osRMoAcH
>>668-671
ザリガニはとても金網を通る大きさじゃなかったんだよね。
言われる通り、固定までしてなかったからアライグマか近所の誰かなのかも。

どちらにしろ自分の対策が甘かった。
どこかで幸せに暮らしてますように。
0673pH7.74
垢版 |
2020/09/15(火) 14:57:07.81ID:0q8kQadX
メダカに関しては子どもだけじゃなくて最近は転売ヤーとかマニアとかも盗みを働くらしいから人目につくとこに置くのはやめたほうがいいと思うね
0674pH7.74
垢版 |
2020/09/15(火) 15:43:59.12ID:I9PqQYKC
ヒメダカもミナミも二束三文やのに
0675pH7.74
垢版 |
2020/09/15(火) 16:21:12.02ID:AFg6wYDv
だれか相手してやれよ>>658
0676pH7.74
垢版 |
2020/09/15(火) 16:22:11.47ID:AFg6wYDv
>>672
すまん俺だ
0677pH7.74
垢版 |
2020/09/15(火) 19:01:52.55ID:KElSGqdx
そういやメダカの盗難何回かニュースで見たな
潰れやすい桃とかマスカットなんかもそうだけど、
生き物をごそっと持っていくあたり手慣れた奴らだよな
0678pH7.74
垢版 |
2020/09/15(火) 19:58:28.40ID:KREl0Kis
ドジョウを入れておけば半狂乱でバチャバチャして防犯に…ならないか
0680pH7.74
垢版 |
2020/09/15(火) 21:06:14.72ID:84JlC/iP
トロ舟にカラスよけのワイヤーネット(ダイソーのやつ)置いてる
万が一カラスがズラしたりしないように、レンガ置いて重石してる
うちはマンションだから野良ネコや動物の心配はないけど
0681pH7.74
垢版 |
2020/09/15(火) 21:10:34.16ID:DN690Gyd
>>672
固定していても人力で取れると対策は難しいかも
網とビニールやビン持ってくる大人も多いよ
高級系だけじゃなくてヒメダカまで狙う
どちらかといえば一般的な黒メダカが一番被害は少ない
0682pH7.74
垢版 |
2020/09/15(火) 21:15:18.03ID:x0FzbhbK
>>677
通過途中にある家のおじさんも
毎朝発泡スチロール出してて
覗いたらメダカだった。
盗まれるから夜は車庫にしまうって言ってた。
0683pH7.74
垢版 |
2020/09/15(火) 21:16:41.29
人感センサーで照明点くやつが効果的やで
フラッシュとかあれば良いし周りに落とし穴作っとけばし完璧
0684pH7.74
垢版 |
2020/09/15(火) 21:19:54.55ID:0Z1pOLeL
人感センサーライトと連動して「侵入者です。録画を開始します。侵入者です。録画を開始します」とか音声流れるようにしてビビらせればいい
泥棒に聞こえればいいので音量は小さくていい
0685pH7.74
垢版 |
2020/09/15(火) 21:25:31.81ID:6nvr1wvQ
むしろ嬉々として監視カメラ設置するわw
撮れたらいいネタになる
0686pH7.74
垢版 |
2020/09/15(火) 21:29:43.61ID:7wfpM7aM
ひとんちのメダカやザリガニを盗むやつなんて死刑でいいな
0687pH7.74
垢版 |
2020/09/15(火) 22:22:47.98ID:HjKmZE9Z
他人の家のメダカ盗んだやつが逮捕されたら、どの程度の裁定が下る?
0688pH7.74
垢版 |
2020/09/15(火) 22:41:23.81ID:6nvr1wvQ
金額的には大した事なくても、余罪沢山ありそうだしなぁ
0689pH7.74
垢版 |
2020/09/16(水) 00:40:32.01ID:W6rfYNen
8月後半に買った姫睡蓮が2輪咲いた
いつの間にか針子が大量にいた
プラナリア&#183;スネール&#183;ヤゴがいた
イベント盛り沢山で飽きないぜ
0690pH7.74
垢版 |
2020/09/16(水) 10:05:55.93ID:Yeh60UNy
5月ごろ生まれてまだデカくなってないメダカはもう無理かな
0691pH7.74
垢版 |
2020/09/16(水) 10:26:47.05ID:glZeRvy9
今回の冬は冷えるらしいしね
0692pH7.74
垢版 |
2020/09/16(水) 10:29:12.70ID:x1Vcudvw
>>690
針子はダメだけど、1センチくらいのメダカは屋外プラ池で越冬してたよ(関東)
0693pH7.74
垢版 |
2020/09/16(水) 11:58:42.85ID:uscgf0bD
>>639
ホームセンターのやっすいビニール温室で水中ヒーター入れるといい。エアレか水中ポンプで水が回ってなきゃあれだけど。
昼は日光で勝手に温度上がってヒーター切れるし、夜に水温下がったらヒーター入る。夜の結露で水が少し減りやすいけど、温室にプチプチで断熱増やせば軽減できるしヒーターの節電にもなる。
日中サウナになるのが心配なら温室に少し穴開けてソーラーファンでも回したらいい。

最早これがビオ風と言えるのかはわからんけど、その辺は個人の自由だ。10月以降はこれでエサ喰いも変わらず成長させられるし、なんなら稚エビも増え続ける。流石に睡蓮は休眠したけど。
0694pH7.74
垢版 |
2020/09/16(水) 12:03:53.25ID:acrwHylU
ホテイ草のために温室て
0695pH7.74
垢版 |
2020/09/16(水) 12:39:22.99ID:uzUKUF0G
>>694
それぞれの価値観で良いと思う
ミジンコ のために温室の人がいたっていいし
0696pH7.74
垢版 |
2020/09/16(水) 13:01:25.78ID:gTRslzuC
今年は秋があるみたいで嬉しい
すでに過ごしやすくて最高だ
0697pH7.74
垢版 |
2020/09/16(水) 13:06:00.45ID:+BJVSN5d
タイのホテイアオイのニュース見たけど個体の大きさがまず桁違いだった
0698pH7.74
垢版 |
2020/09/16(水) 17:05:17.24ID:d1Kz4LGE
冬季管理めんどくさいから毎年ひと株だけ買うわ
アホみたいに増えるし
0700pH7.74
垢版 |
2020/09/16(水) 18:06:25.74ID:O1vw+xDM
>>699
相当デカそうだが、もっと引きの画で見たい
0701pH7.74
垢版 |
2020/09/16(水) 18:08:39.74ID:wrBKg1vK
今見たらカエルがいたw 
この布袋は今年も越冬するな。間引かないとどんどん増える
0702pH7.74
垢版 |
2020/09/16(水) 18:25:54.81ID:v2MS8rWu
今年のホテイアオイは全然増えなかったわ…
毎年捨てまくってたけど今年はずっと人口の産卵床だった
0703pH7.74
垢版 |
2020/09/16(水) 18:47:10.13ID:SXBMxA7i
8月に生まれた稚魚が
もう二センチぐらいになってきた
中に一匹だけまだ針子みたいなのがいる
心配だわ
はやく追い付いてほしい
0704pH7.74
垢版 |
2020/09/16(水) 19:01:05.30ID:wTfhmZQq
アナカリスが姫睡蓮の鉢にくっついてると思ったら根を差し込んでたw
虫に食われてるってのもあるけどどうも姫睡蓮に元気がないなと思ったらもしかしてアナカリスが原因か? 
0705pH7.74
垢版 |
2020/09/16(水) 19:03:37.38ID:z2JTxM0W
自分もそれあったw
気づかずにアナカリス取り出そうとして睡蓮の土が舞って慌てたわ
0706pH7.74
垢版 |
2020/09/16(水) 19:13:37.82ID:SEUJI9bG
アナカリスの根っこは強力だな。
0707pH7.74
垢版 |
2020/09/16(水) 19:24:02.86ID:nKhcmQ2i
アナとマツは冬の寝床にもなる万能水草
0708pH7.74
垢版 |
2020/09/16(水) 20:12:52.37ID:Vsbh9QiQ
アナは成長点と根にアレロパシー作用あるけどちょっと植えてるだけなら単なる肥料不足やろ。睡蓮みたいのは肥料要求が大きいから
0709pH7.74
垢版 |
2020/09/16(水) 20:20:17.79ID:wTfhmZQq
根は下から出して欲しいもんだけど頭の方から突っ込むとはw
0710pH7.74
垢版 |
2020/09/16(水) 21:21:45.57ID:3I36Ubp5
前にめだか盗まれてここで相談して人感センサーライト付けたら盗まれなくなったんだけど、一昨日帰って来たら、見知らぬ自転車停まってて、たらいの中を覗いてる人いて腰抜けそうになった

追い掛けたけど追い付けず、何となく中国人ぽかった
一応通報済みだけど、効果無いだろうし、夜は屋内にしまうしかないのか
0712pH7.74
垢版 |
2020/09/16(水) 21:32:58.61ID:XPXDIKB3
一戸建てはコエーな
0713pH7.74
垢版 |
2020/09/16(水) 21:49:09.11ID:LZHo3skd
ホテイって増えまくる時と枯れる時あるけど条件が謎
0714pH7.74
垢版 |
2020/09/16(水) 21:57:03.45ID:jvs2rjtI
>>710
こええ
気をつけてな
やられてからじゃ遅いから気に入ってるやつはしまったほうがいい
0715pH7.74
垢版 |
2020/09/16(水) 21:58:55.18ID:dB1LL3zV
もう有刺鉄線張って電気でも流しとくしか無いなw
0716pH7.74
垢版 |
2020/09/16(水) 22:05:53.90ID:VdTfVobS
やはり録画しとかないと
0717pH7.74
垢版 |
2020/09/16(水) 22:21:03.59ID:+bOCP0Ap
一般家庭のビオや菜園も荒らされるしどんどん治安が悪くなってるな
外来種増えすぎだわ
0718pH7.74
垢版 |
2020/09/16(水) 23:16:36.97ID:2roco8aP
あいつらプランターのミニトマトすら盗んでくからな
外のトロ舟で幹之育ててたら根こそぎやられて、室内の窓辺の水槽に変更したら庭に中国人立ってて部屋の中覗いてて恐怖したな
幹之ですら盗まれるのが怖い
0719pH7.74
垢版 |
2020/09/16(水) 23:23:18.14ID:Vsbh9QiQ
ベトナム人の犯罪が急増してるし外置きは危険だ
0720pH7.74
垢版 |
2020/09/16(水) 23:23:47.44ID:TMJi522E
車にドラレコは今や常識
家に監視カメラ設置しないのはなぜ?
0721pH7.74
垢版 |
2020/09/16(水) 23:24:28.83ID:wCqmdInv
痛い目に合わせるしかない
0722pH7.74
垢版 |
2020/09/16(水) 23:24:35.65ID:Vsbh9QiQ
あと思うが下手に見えるように玄関や前面に置かないことだな。とにかく隠すこと
0723pH7.74
垢版 |
2020/09/16(水) 23:38:56.37ID:Vsbh9QiQ
東京の公園での中国人による蝉の幼虫大量捕獲、ベトナム人の農作物畜産物泥棒、無許可での鹿イノシシ捕獲解体…etc

家庭菜園やビオに被害が出始めるのも時間の問題だよ…
0724pH7.74
垢版 |
2020/09/16(水) 23:41:43.91ID:wW2iG/CN
>>718
部屋の中覗いてるとか怖すぎる…
0725pH7.74
垢版 |
2020/09/17(木) 00:01:14.28ID:bS+77Nsc
農作物はウンコリアンじゃねーの
イチゴやら何やら発覚して、法制定しようとしたら柴咲工作員に潰されて
んでザマアとばかりに盗難が増えた
0726pH7.74
垢版 |
2020/09/17(木) 00:11:50.91ID:OweTVtDS
最近アジア系の盗難そんな酷いんだな屋外のホレマニー盗むやつ居ないと思うけど一応気をつけよう
0727pH7.74
垢版 |
2020/09/17(木) 00:39:57.12ID:MUIGaKtR
デジカメみたいにピピッ、パシャって感じで光るセンサーライトないんだろうか
単に録画するだけじゃなくてカメラがあるって事を認識させないと持って行かれるよね
0728pH7.74
垢版 |
2020/09/17(木) 00:50:28.17ID:KI4fTdbD
次からバールのようなものでカメラ破壊されそう
0729pH7.74
垢版 |
2020/09/17(木) 00:51:17.23ID:gUu4mpUD
閉じ込めて窃盗外国人飼育しようや
0730pH7.74
垢版 |
2020/09/17(木) 02:14:02.54ID:+O5N82rb
中国じゃなくてベトナムなのか…
0731pH7.74
垢版 |
2020/09/17(木) 05:55:29.16ID:WcpGEVw3
数の多い中国人より、圧倒的に数の少ないベトナム人が起こす犯罪件数の方が多いからな
0732pH7.74
垢版 |
2020/09/17(木) 07:53:32.28ID:Bkpr53Ua
ヒメタニシが行方不明になってしまった
ざっと物陰確認したけど見当たらないし潜れるほど土入れてないんだよなあ
見落としていてどっかでじっとしてるだけならいいけど心配だ
0733pH7.74
垢版 |
2020/09/17(木) 08:00:03.32ID:yuDBiEG0
玄関先の鉢には野生メダカ泳がせて裏庭の外から見えないプラ舟を高いやつの飼育場にしてるわ
近所に東南アジア系ばかりの長屋あって生活態度悪いから自治会で注意喚起回ってる
0734pH7.74
垢版 |
2020/09/17(木) 09:09:07.34ID:0IVaggQg
ダミーでもいいからカメラ設置しとくのはある程度の抑制効果あるらしいよ
人感センサーライトなんて安いし、被害出てるなら迷わず防犯設備設置
園芸くらいならまだしも空き巣や強盗グループに目をつけられたら
本当の意味でこわい
ひと目で「なんかここはやめとこ」と思わせる要素がないと
0735pH7.74
垢版 |
2020/09/17(木) 09:16:13.04ID:G80zvY23
ベトナム人「ここまで来たら殺るか殺られるかだ!」
0736pH7.74
垢版 |
2020/09/17(木) 10:10:42.03ID:oPwW1jUG
うちのメダカもいなくなったわ
ネコかと思ってたけどひょっとして…
0737pH7.74
垢版 |
2020/09/17(木) 12:18:08.52ID:7EqzC2gy
レッサーパンダだな
0738pH7.74
垢版 |
2020/09/17(木) 14:23:47.49ID:OweTVtDS
そういやみんな睡蓮の肥料何にしてる?開花し出すと急に葉が小さくなったりするからマグアンプとかカミハタスティックあげてるけど他おススメある?
0739pH7.74
垢版 |
2020/09/17(木) 14:30:56.70ID:y/wefpP/
それは置いといてアライグマじゃないのか?
0740pH7.74
垢版 |
2020/09/17(木) 14:37:54.75ID:FfWUufl6
人種判別は質問スレ行けよ。
0741pH7.74
垢版 |
2020/09/17(木) 14:46:37.44ID:eVVD/Leh
網とか被せてないなら鳥の可能性もある
0742pH7.74
垢版 |
2020/09/17(木) 14:49:13.05ID:z52w5rH1
ベトナムしも捨てがたいわな
0743pH7.74
垢版 |
2020/09/17(木) 15:14:25.48ID:/vvrBME9
アオザイ着たベトナム女子高生なら家に招き入れる
0744pH7.74
垢版 |
2020/09/17(木) 15:32:41.16ID:jRUchoYp
>>738
カミハタスティックだな。

ホームセンターで水生植物の肥料っていうのが安売りしてたから使ってみたけど、ミナミが少し落ちた、あと苔がめっちゃ増えた。
あとで知ったが、水生植物の肥料は窒素分がアンモニア態窒素だった。アンモニア態窒素は遅効性らしく、加減が分からず調子乗って施肥しすぎたのかもしれない。気付くのが遅れた自分が悪いが、硝酸態窒素系の肥料で様子見ながらのが自分に合ってるみたい。
0745pH7.74
垢版 |
2020/09/17(木) 15:34:01.19ID:23jdU/jC
>>738
10年以上東商の超発酵油かすおまかせ中粒を使ってる
水中でも硬くて崩れないので5号の内鉢に多めに10粒くらいとマグアンプ少々を仕込んで練った荒木田土で植え込めば追肥無しで秋までちゃんと咲く
他の発酵済み油かすでは水中だと崩れやすく分解が早いので水が痛みやすい
0746pH7.74
垢版 |
2020/09/17(木) 15:35:49.14ID:o6n96iVP
今年は初めてのビオトープ、初めてのメダカだったので繁殖のことで手一杯だったけど
来年は睡蓮鉢買ってきて姫睡蓮やろう。こんな楽しい趣味ならもっと早くやればよかった
0747pH7.74
垢版 |
2020/09/17(木) 15:40:11.50ID:g1mU5wBO
そういやベトナム語でこんにちわってなんて言うのか?
0748pH7.74
垢版 |
2020/09/17(木) 15:40:44.72ID:/vvrBME9
>>746
姫睡蓮いいよ
毎年小さな花がポカッと咲く度に夏が来たと実感する
0749pH7.74
垢版 |
2020/09/17(木) 15:43:42.64ID:jRUchoYp
肥料買うときは窒素・リン酸・カリウムの割合や微量元素だけじゃなくて、窒素の種類もよく見て自分に合う物を選んだほうがいいと思い知らされた、気がする。施肥の勉強になったけど。
0750pH7.74
垢版 |
2020/09/17(木) 15:47:49.06ID:Mvoc1L5j
姫睡蓮は、もし鉢植えにするなら5号以上の浅鉢に植えてあげてくれ。
うちは4号浅鉢に植えたが、開花したしモサモサに育てられたけど、植え替えの際に根が窮屈そうで少し後悔した。
0751pH7.74
垢版 |
2020/09/17(木) 15:50:27.01ID:G6Frzx7t
メダカ鉢せっかく買ったけど黒色で暑過ぎると言うことで結局メダカ入れずに終わった 
うーん… 他にも猫だったり殺虫剤入ったりする可能性もあるしで
室内水槽飼育でもヒーターとかせずに越冬するのかな 
それとも越冬用にビオに入れた方がいいのか…
0752pH7.74
垢版 |
2020/09/17(木) 15:53:02.50ID:KI4fTdbD
>>749
水溶性、可溶性、く溶性も

>>744
カミハタ棒どこで売ってるの?通販以外実物見たことない
0753pH7.74
垢版 |
2020/09/17(木) 15:55:42.56ID:G6Frzx7t
>>750
5号に植えたな
浅型はあればちょうど良さそうな4.5号が存在して無くて4号は小さいし、5号はレイアウトの都合上ちょっと大きいかなと思ったけどそんなこともなかった
0754pH7.74
垢版 |
2020/09/17(木) 15:58:07.12ID:KI4fTdbD
>>751
メダカってそんな弱くないよ
氷が張るような水温〜42℃まで生存できるし高級品種でもないなら気にせず導入するとよい
0755pH7.74
垢版 |
2020/09/17(木) 16:02:30.13ID:ydV4kaJD
60リットルのプラ舟はそのままベランダで冬迎えるとして
10リットル前後の容器のはそのまま外放置で越冬大丈夫だろうか
0756pH7.74
垢版 |
2020/09/17(木) 16:15:49.47ID:/ZNdvlXW
>>631
余計冷えるだけなのでは
0757pH7.74
垢版 |
2020/09/17(木) 16:37:19.60ID:lNlmHcne
>>755
側面と底面に断熱材貼っとけば?
0758pH7.74
垢版 |
2020/09/17(木) 16:38:04.33ID:ZMQyo7Wb
ビオトープ20匹いたクロメダカが1年で6匹になった。想定外だった。何がいけなかったんだろう。
0759pH7.74
垢版 |
2020/09/17(木) 16:42:46.76ID:lNlmHcne
それだけ死ぬってことはたぶん水質じゃないかな?
0760pH7.74
垢版 |
2020/09/17(木) 17:00:51.42ID:KI4fTdbD
>>758
もとのコンディションが悪いと何をやってもダメというパターンがある。ヒメダカや黒メダカは軽視されてるから店での扱いが雑だったりするパターンも多いし、野生の黒メダカは寄生虫や病気のリスクもある。
0761pH7.74
垢版 |
2020/09/17(木) 17:04:14.86ID:KI4fTdbD
>>755
関東以西の一般的な暖地なら鉢の水がぜんぶ凍結するなんてことはないから放置で越冬できる。2017あたりの大寒波で水面氷厚く張ったことがあるけど小さいのも無事だったよ
0762pH7.74
垢版 |
2020/09/17(木) 18:50:07.61ID:Mvoc1L5j
>>752
うちの近くのコーナンにはカミハタスティック売ってた。

マグアンプk使ったことないから聞きたいんだが、使ってる人はコケどんな感じ?リン酸がすごい多いみたいだけど、鉢だとそんなに流出しないから大丈夫なんかな
0763pH7.74
垢版 |
2020/09/17(木) 19:20:53.26ID:KI4fTdbD
く溶性が大部分なはずだから書いてあるリン40が直撃する被害はないと思うけど、それでもリン窒素過剰になるんじゃないかな?睡蓮や蓮にはかなり効果あるらしい。

液肥だけどハイポネの芝生用がリン抑えてるからよいと思うよ。芝生は花咲かないから水草に近いと思う
0764pH7.74
垢版 |
2020/09/17(木) 19:40:48.40ID:GVqPHczN
プラ舟60か80を増やしたいのですが、意見お願いします
土の上に直接置くと、夏の暑さ冬の冷気が直接伝わると聞きました

かさ上げ予定ですが、底面に敷くのはブロックや単管でも大丈夫でしょうか
面で受けるならスノコ形状が強いとおもいますが、メリットデメリット教えてください

https://i.imgur.com/pMW61Je.jpg
https://i.imgur.com/BJFxUdU.jpg
0765pH7.74
垢版 |
2020/09/17(木) 19:46:03.76ID:7ZGq0gS/
うちはコンクリートブロック(15cm)の上にトロ舟置いてる
ベランダの床の熱が伝わりにくくなるし、プロホース等ポンプで換水するのに高さが必要だから
0766pH7.74
垢版 |
2020/09/17(木) 19:48:19.55ID:mJpj1O7T
60や80リットルのトロ舟は重いからあまり木のスノコに置こうとは思わんな
木は徐々に腐るからな
0767pH7.74
垢版 |
2020/09/17(木) 19:51:43.18ID:Lj8jT9j/
単管パイプで棚を組むのはけっこうコツが要るよ
スペースに困ってないならブロックでいいと思う
つか土の上ならそんなに地熱も気にならないのでは?
0768pH7.74
垢版 |
2020/09/17(木) 19:52:36.60ID:Lj8jT9j/
コスパで考えればブロックだな
0769pH7.74
垢版 |
2020/09/17(木) 20:22:40.58ID:/vvrBME9
土はむしろ熱伝導率低いからそのまま置くほうがいいんでない?
ブロックとかで下に隙間空けると、橋と同じで冬凍りやすい
0770pH7.74
垢版 |
2020/09/17(木) 20:26:42.14ID:RP0pLa2y
土の上に直置きは、夏は涼しく冬は暖かいと思うが
コンクリやアスファルトの直置きはマズいけど
0771pH7.74
垢版 |
2020/09/17(木) 20:28:30.91ID:GVqPHczN
>>765-767
どうもです、ブロック派が多いようですね
単管は2段に出来るのが魅力ですが、組立が手間ですよね
ある程度の水平出さなきゃいけないし、ブロックなら物置のような角と真ん中に
置けば反りも心配ない?
0772pH7.74
垢版 |
2020/09/17(木) 20:30:48.20ID:GVqPHczN
>>769-770
予定は土の上です
0773pH7.74
垢版 |
2020/09/17(木) 20:31:31.13ID:KI4fTdbD
騒音ストレスで魚が短命に、寄生虫への免疫低下 研究、とニュースが出てるな

まあビオ風で寄生虫がいることはあまりないだろうけど
0774pH7.74
垢版 |
2020/09/17(木) 21:55:47.33ID:jRUchoYp
トロ舟を土に埋没させてるビオを見たことあるけど、極論あれが一番夏涼しくて冬暖かいってこと?
0775pH7.74
垢版 |
2020/09/17(木) 22:02:06.03ID:FfWUufl6
正解だろう。
近年コンクリート舗装が施行され地熱が伝わりやすいからな。
0776pH7.74
垢版 |
2020/09/17(木) 22:03:07.82ID:W1zA4Gog
プラ舟ぐらいの深さでも変わるものなのかな
埋める場所が無いから実験できないわ
0777pH7.74
垢版 |
2020/09/17(木) 22:16:14.65ID:xGjqQZ0D
>>710
>>714
他みんなありがとう
悪びれも焦りもせず自転車で立ち去ったから、人種考えたら、有刺鉄線電気流すのが有効だろうね
取り合えず、しまえるサイズは夜は屋内避難、他は人目に付かないとこ(日陰になる)に移動かな
0778pH7.74
垢版 |
2020/09/17(木) 22:22:18.91ID:Mvoc1L5j
下がコンクリだから、トロ舟の外側をダイソーの保温アルミシートで覆って、スノコの上に乗せてる。

夏も冬も温度変化が緩やか、な気がする。
0779pH7.74
垢版 |
2020/09/17(木) 22:39:53.43ID:RP0pLa2y
>>774
埋められるなら埋めた方がいい
0780pH7.74
垢版 |
2020/09/17(木) 22:41:30.48ID:A74FcZxt
80のトロ舟に土敷いてそこに60のトロ舟入れたらいいんだな
0782pH7.74
垢版 |
2020/09/17(木) 23:11:32.88ID:9GoEWxpM
>>780
船と船の間に発泡ウレタンぶち込んだほうが良さそう
0783pH7.74
垢版 |
2020/09/18(金) 00:13:04.35ID:zU1SV8cl
>>774
うちは埋めてる
そのまま置くと底の方からも凍って全凍結するから(長野県)
夏も水温上がらないし
0784pH7.74
垢版 |
2020/09/18(金) 00:44:23.78ID:Rfs+Y5Ba
>>750
今度の植え替えは根全部切って大丈夫だよ
0785pH7.74
垢版 |
2020/09/18(金) 00:54:24.76ID:VwNcXN9J
アマフロって根っこが土までいって成長したら、葉が水上に浮き上がってナガバオモダカみたいになるんだね

この状態のほうが好き
0786pH7.74
垢版 |
2020/09/18(金) 01:36:55.97ID:/SFyHQ7x
今80Lのプラ舟を使っててサイズアップしたいんだけど
120Lくらいで黒いのって何かある??
底の面積を広くしたいから出来れば深くないのが良いけど
リスの緑色のしかないかな
0787pH7.74
垢版 |
2020/09/18(金) 07:17:21.68ID:7iVpM0Ta
>>786
120は見たことない
140なら売ってる。黒だよ
0788pH7.74
垢版 |
2020/09/18(金) 07:18:01.31ID:7iVpM0Ta
島忠で見た
0790pH7.74
垢版 |
2020/09/18(金) 12:41:21.26ID:wshh0M++
>>781
これすごいけど大家に知られたら非常時避難経路塞ぎまくりで怒られるんだろうな…うちも人のこと言えないけど
0791pH7.74
垢版 |
2020/09/18(金) 13:02:47.58ID:2BUj2rXm
>>781
金魚が窮屈そう
0792pH7.74
垢版 |
2020/09/18(金) 15:13:30.19ID:bEjKHzmI
すだれすぐ腐るかカビ生えそう
0793pH7.74
垢版 |
2020/09/18(金) 16:46:44.03ID:NG4TmXvk
マンションの14階なのに
巨大なイシビルらしきものがいました。
半年以上何も追加してないのにどこから来たんだろう。
捕獲しようとしたけど動き早くてソイルに潜ってしまった。
1匹いたら複数いる可能性あり?
0794pH7.74
垢版 |
2020/09/18(金) 17:23:22.15ID:x3JkfyJI
>>791
たしかに遊泳域は少し狭そうに見えるが、睡蓮鉢なんかこんなもんじゃない?
外側で水量と濾材の量を稼いでるから、見た目に反してそこは贅沢なくらい。でもこれ汚れが外側に行かず内側に沈殿し続けるんじゃ…低床掃除で何とかなるか
0795pH7.74
垢版 |
2020/09/18(金) 17:57:08.78ID:30QOtAaC
>>781
明日から外壁塗装で部屋の中に入れなきゃいけない俺からすると怖くてこんなこと出来ない
0796pH7.74
垢版 |
2020/09/18(金) 18:23:02.59ID:kpyAWtqG
プラ舟40(赤玉土2センチ位敷いて小さい鉢植えの水草2つ)の場合メダカって何匹までいけるかな?濾過やブクブクは一切無しです。
ちなみにコケ対策でミナミヌマエビも何匹か入れたい。
今親メダカ3匹だけ入ってる状態です。
0797pH7.74
垢版 |
2020/09/18(金) 18:30:31.75ID:ZmgaMtK9
>>793
繁殖力強いからもしかしたら蔓延ってるかもしれん。餌もアカムシだからビオなら豊富だし。
イシビルは水草とか水草についてる土経由で侵入してくる。
0798pH7.74
垢版 |
2020/09/18(金) 18:33:35.83ID:ZmgaMtK9
>>781
こういう土大量に使うやつはリセットやヤゴ対策、苔掃除とか長期的に見ると作業が面倒くさいだけだからなあ…
瞬間芸みたいなもんだと思うわ
0799pH7.74
垢版 |
2020/09/18(金) 18:38:58.39ID:ZmgaMtK9
>>796
一般的に水1リットルに対してメダカ1匹が適正と言われている。プラ40なら水位や土を引いたら実質水量20〜30リットルとかだろうしメダカなら20〜30匹くらい

ミナミヌマエビは無限に増殖してむしろ苔を増やす要因になると思うから、入れるならメダカとの数のバランスを考えるといいよ。苔対策は浮草に余計な栄養吸わせて毎週廃棄とすだれで遮光が一番大事。
0800pH7.74
垢版 |
2020/09/18(金) 18:40:52.38ID:pp3kNGYt
>>795
それ、長いことベランダ飼いやってると10年に1度くる悩みだな
0801pH7.74
垢版 |
2020/09/18(金) 18:42:13.06ID:MQuadMMv
>ミナミヌマエビは無限に増殖して
だから、しねぇっつーの
0802pH7.74
垢版 |
2020/09/18(金) 18:42:21.66ID:pp3kNGYt
>>796
コケとり要員なら繁殖しないヤマトにしとけ
40は小さいぞ。ミナミはどんどん増えるからメダカを圧迫することになる
0803pH7.74
垢版 |
2020/09/18(金) 18:45:28.82ID:Bs1KKoKb
普段外飼いしてて何かの事情で室内飼いしなきゃならなくなると、水換えもバシャバシャとやるわけにいかないから面倒だよな
0804pH7.74
垢版 |
2020/09/18(金) 18:56:00.94ID:rbnBXz4v
>>797
そうなんですね。
数日前にメダカは室内に入れたところだったので
リセットというか来春またやることにします。
ありがとうございます。
0805pH7.74
垢版 |
2020/09/18(金) 18:58:20.37ID:SRUBcoD+
マンションの14階ならアカムシがたくさん湧くとは思えない
0806pH7.74
垢版 |
2020/09/18(金) 19:23:20.12ID:kpyAWtqG
>>799>>802
レスありがとう
やっぱり25匹位が限度ですね
ヤマトヌマエビは見た目が虫感あってちょっと苦手で…(飼ってる人ごめん
ミナミはメダカと同居ならそんなに増えなさそうだけどどうなんだろう?
0807pH7.74
垢版 |
2020/09/18(金) 19:40:14.37ID:CYi2U+Gw
メダカと同居だろうが増えるものは増える
0808pH7.74
垢版 |
2020/09/18(金) 19:43:16.04ID:bEjKHzmI
メダカと同居ならじわじわ増える
カワムツ同居はいるけど激減した
0809pH7.74
垢版 |
2020/09/18(金) 19:43:58.79ID:pf73QS1g
プラ舟でミナミやヤマト飼うと逃げ出すよ
0810pH7.74
垢版 |
2020/09/18(金) 20:24:12.62ID:YGKGs+Tz
NVでミナミとメダカ飼ってたけどミナミすごい増えるしメダカは調子悪くなるしでミナミ専用容器になってしまった
0811pH7.74
垢版 |
2020/09/18(金) 20:25:13.99ID:YGKGs+Tz
あとミナミはコケあんまり食べない
0812pH7.74
垢版 |
2020/09/18(金) 20:31:03.37ID:4M3W+scK
>>811
それな
数ばっか増えるけどコケとり能力は低い
0813pH7.74
垢版 |
2020/09/18(金) 21:34:46.45ID:2TsL/fQ2
アマフロやホテイアオイの葉が溶けてきてるんだけど
そういうのは取り除いたほうがよい?
富栄養化とかいう状態になっちゃう?
0814pH7.74
垢版 |
2020/09/18(金) 22:22:56.15ID:vZtDzOQG
ミナミはただでさえ糞が多いから増えると大変
逆に苔だらけになってしまった

隠れる所が無いようにすると増えにくいみたい
0815pH7.74
垢版 |
2020/09/18(金) 23:44:28.39ID:HyyJWPzE
うちのミナミはアオミドロガンガン食べてくれるけどなぁ
塊を入れても1日足らずで無くなってる
水草や水生植物が栄養をよく吸ってるのもあるかもしれないけど苔とは全然縁がない
0816pH7.74
垢版 |
2020/09/18(金) 23:46:15.16ID:h6VZB7fB
メダカとエビの両立は意外と難しいな
0817pH7.74
垢版 |
2020/09/19(土) 00:14:55.38ID:MgNSimZt
>>781
外側はそのままなのね
茶とかに塗るかすだれ巻けばいいと思った
0818pH7.74
垢版 |
2020/09/19(土) 00:29:03.42ID:iNpYqB6N
ミナミは回収するの大変だからリセットしなくていい容器に入れたい
0819pH7.74
垢版 |
2020/09/19(土) 01:46:43.95ID:F2PNoQec
近所のため池に白っぽいエビがいたんだけどもしかしたらミナミヌマエビだろうか
0820pH7.74
垢版 |
2020/09/19(土) 02:16:56.93ID:IdJ3ejLU
>>819
スジエビかもね。
0821pH7.74
垢版 |
2020/09/19(土) 06:40:22.19ID:F2PNoQec
スジエビだったら萎えそうだし掬いにいくのはやめとこう
0822pH7.74
垢版 |
2020/09/19(土) 06:58:42.98ID:1kFDSElz
見たらわかるだろ
0823pH7.74
垢版 |
2020/09/19(土) 12:05:23.90ID:gz6GzCzx
やっとアマフロ増えてきた
遅いわ
0824pH7.74
垢版 |
2020/09/19(土) 12:05:46.27ID:yFPb/Ayq
秋スタートしようとはじめてマツモ買ってみたんだがめっちゃゴワゴワなのね…子供の頃金魚買ったら付いてきた似たようなやつが、いかにも食べやすそうな柔らかさだったけどあれマツモじゃなかったのか
鮮やかな緑〜黄緑と深緑〜黒のフサだと、どちらのが状態良いとかありますか?多過ぎたので元気なの半分だけ残したい
0825pH7.74
垢版 |
2020/09/19(土) 12:25:52.52ID:CbkMueMI
ゴワゴワ?カボンバじゃなくて?
0826pH7.74
垢版 |
2020/09/19(土) 12:43:18.74ID:yFPb/Ayq
?!うん、歯ブラシみたいなナイロン毛っぽい硬さだったんだけど…ひょっとしてマツモじゃない…?
0827pH7.74
垢版 |
2020/09/19(土) 12:49:45.17ID:iNpYqB6N
マツモ様は調子がいいとホワホワフサフサ
調子悪いとただのゴミ
0828pH7.74
垢版 |
2020/09/19(土) 13:47:09.30ID:mSuouk2x
>>823
アフロに空目して
3秒くらい考えてしまった
0829pH7.74
垢版 |
2020/09/19(土) 14:39:07.42ID:ebhx75bp
他県に遠征して採ったマツモもゴワゴワだよ〜
0830pH7.74
垢版 |
2020/09/19(土) 15:22:05.75ID:z0QbWVon
ビオにいつのまにかスネールがいて変なプランクトンが発生してる、、、
0831pH7.74
垢版 |
2020/09/19(土) 16:58:35.61ID:fxsjFToo
まさかプラスチックの飾りじゃ?
0832pH7.74
垢版 |
2020/09/19(土) 18:49:24.30ID:bi4O3inP
メンテナンスしやすくするために
直に植えてた姫睡蓮を100均で買った小さめのプラ容器に植え替えた
これで水面葉っぱで覆い尽くすことが無くなればいいんだけど
0833pH7.74
垢版 |
2020/09/19(土) 19:13:05.87ID:82HG7ax2
睡蓮に侵入してたアナカリスの根かなり長かったw 
アナカリスは自然ではこの根で水底にくっついてるんだろうけどマツモは根出さないしどうやって生息してるんだろ 
0834pH7.74
垢版 |
2020/09/19(土) 19:14:16.43ID:XeP4ubA8
姫睡蓮など肥料が必要なのはビオに直植えだとやりづらいな
0835pH7.74
垢版 |
2020/09/19(土) 19:50:01.78ID:F2PNoQec
>>833
止水の水面にそのまま浮いてるよ。湖底にいるより水面にいるほうが競合他種より日光のアドバンテージがある
湖底に定着したアナカリも浮草やらに遮られて弱った時は軽くなって水面に浮遊する
0836pH7.74
垢版 |
2020/09/22(火) 09:46:17.15ID:ft5xdaCX
リセットしたら中サイズのヤゴ2匹いたわ
0837pH7.74
垢版 |
2020/09/22(火) 09:50:56.81ID:ckEy5NCL
秋になったらこのスレも落ち着いたな
0838pH7.74
垢版 |
2020/09/22(火) 09:58:31.79ID:Ipr1eaBc
浮草やマツモが全盛期だわ
間引いてもすぐに水面を覆ってくる
0839pH7.74
垢版 |
2020/09/22(火) 10:01:55.15ID:ft5xdaCX
Youtubeみてたら意外とスジエビとメダカ共存できる言ってる人多い。動きが遅いのしか捕殺できないからむしろヤゴとか退治してくれそう
0840pH7.74
垢版 |
2020/09/22(火) 10:06:48.05ID:cEVx6CGv
気温下がったらメダカ共の警戒心爆上がりだわ
そろそろシーズンも終わりだな
0841pH7.74
垢版 |
2020/09/22(火) 10:07:59.46ID:fVeh4MP0
ヤゴの強靭な顎の前にはスジエビも無力だろう
後に空の王者となる奴らだ
0842pH7.74
垢版 |
2020/09/22(火) 10:08:51.85ID:ft5xdaCX
気温低いと警戒心上がるのなんでなんだろうね?夏は指つついてくるほど野生でなくなるのに
0843pH7.74
垢版 |
2020/09/22(火) 10:25:26.43ID:t1aHOGd0
マツモはぐんぐん成長するけど浮草の成長はほとんど止まっちゃった
夏に爆発的に増えたアマフロとサルビニアククラータがまったく増えなくなってびっくり
間引いたもののスイレンの葉も減ってきて水面がスカスカになっちゃったからもうちょっと増えて欲しい
日光が当たらなくなってきたから今日ちょっと移動させてみたけどどうかなー
0844pH7.74
垢版 |
2020/09/22(火) 12:57:06.70ID:cQ8T5GAw
>>772
100金に売ってる発泡のブロック置けば良いんじゃない?
0845pH7.74
垢版 |
2020/09/22(火) 13:29:20.01ID:Ipr1eaBc
どうも思っていたより台風らしいから風対策によしずを外して雨対策に水位も下げておいたわ
いくら排水できるといっても今回は結構降るみたいだからどうなるか
0846pH7.74
垢版 |
2020/09/22(火) 13:56:06.17ID:4THFX2HZ
15リットル位の発砲スチロールに8匹程のメダカをベランダで買っているんだけど、そのうちの1匹がついばまれてる…
買ってきてひと月くらい経過しててこれまではそんなことなかったんだけど、よくあることか教えてください…
0847pH7.74
垢版 |
2020/09/22(火) 14:54:36.30ID:5TwV98mF
増えてくれば気にならなくなる
0848pH7.74
垢版 |
2020/09/22(火) 14:58:31.09ID:2iXoWsAy
>>842
水温低いと運動能力が落ちるから、敵に襲われる前に逃げておこうという策じゃないかな。今適当に考えただけだけど。
0849pH7.74
垢版 |
2020/09/22(火) 15:22:59.60ID:QqHMOOtD
あんなに慣れてたのに
水草の影に隠れてじっと上目遣いに
こっちを見るようになった
寂しい
0850pH7.74
垢版 |
2020/09/22(火) 16:27:30.98ID:BX3FpL8B
>>841
空の王者がトンボてw
鳥おらんのか?
0851pH7.74
垢版 |
2020/09/22(火) 17:05:00.00ID:czKXv6q7
バケツ3つ買って水汲んでるけど、今日の水換えで2つしか使ってない場合、残り1つは週末か一週間後の水換えまでそのまま置いててもいいもんかね
あまりに放置してたらフレッシュな水ではないから、水換え予定の前日か前々日が望ましいとかあるのかね、みなさまどしてる?
廃水はいれないのできれいなままとする。
0852pH7.74
垢版 |
2020/09/22(火) 17:46:04.10ID:ckEy5NCL
そういう水で網、スポイト、プロホースなどを洗ってる
1週間も置き水しないな、たぶん問題はないんだろうけど気持ち的になんか嫌
0853pH7.74
垢版 |
2020/09/22(火) 17:57:32.74ID:czKXv6q7
なるほどね、なんかホコリ的なの浮くしね
でも捨てるのは勿体ないし、数日屋外ならカルキはほぼ抜けてるだろうから飼育水ではないけど間接的な掃除ならいいかもね、隠れ家の掃除とかも贅沢にできるしいいね!
0854pH7.74
垢版 |
2020/09/22(火) 19:27:26.85ID:LWI9nkTV
マンションの改修工事でベランダに物を一切置けないからプラ船2台を室内に入れたんだけど
工事終わるの12月末だから春まで室内に置いておいた方が良いよね?
ヒーターはあるからいいけど湿気どうしよう…カビだらけになりそう
0855pH7.74
垢版 |
2020/09/22(火) 19:29:46.72ID:ckEy5NCL
>>854
冬場は空気乾燥するから大丈夫じゃない?
0856pH7.74
垢版 |
2020/09/22(火) 20:40:25.96ID:TD0uR1KE
>>853
バケツだといろいろ入ってしまうので汲み置きの容器はペットボトルに変えたよ
1週間なら置いててもあまり気にならないし足し水もやりやすいので
0857pH7.74
垢版 |
2020/09/22(火) 21:15:52.94ID:WGf0zJEr
>>856
おめボトラーかよ
0858pH7.74
垢版 |
2020/09/22(火) 21:23:17.47ID:Q2YPoHLZ
>>854
ウチは改修が11月末まで
湿気気にしてたら室内で熱帯魚飼えないよ
カビるとしたらそれはかなり湿度が高くなってからかな
0859pH7.74
垢版 |
2020/09/22(火) 22:02:43.74ID:60I0Synd
>>854
うちは9月に終わったけれどそれまで和室に入れていた、約半年・・・
鉢の下に銀マットを敷いていたんだけど、結構畳が痛んだよ
奥さんから叱られた

床には直置きせずに、板を敷いていた方が良いかもです
あと、ダニが発生する可能性があるから週に一回スキンベープを部屋に振る
本来は肌に直接塗るんだけど、部屋の床に振りまいても効果はあると思う
水草類は日光不足で枯れる

LEDのスタンド2機で照射していたが、かなり厳しかった
今はベランダに出しているので、水草や浮草が生い茂っている
そのためか水の透明度が凄い
0860pH7.74
垢版 |
2020/09/22(火) 23:39:27.40ID:KIQKzIHm
増えたホテイ草を室内の水槽に入れてた時、数日持ったから意外と屋内でもいけんじゃーんと思ってたら
次の日の朝一気に枯れてたな
0861pH7.74
垢版 |
2020/09/23(水) 10:30:10.04ID:ltyJLTOV
逃げるようになったんうちだけじゃなかった
0862pH7.74
垢版 |
2020/09/23(水) 10:54:15.85ID:Ng25bhvY
水温が下がってエサ食いが悪くなったわ
いつも通りにエサ入れたらかなり残した
0863pH7.74
垢版 |
2020/09/23(水) 11:10:32.62ID:POT/HHw9
最近夜涼しいなと思って外気温測ってみたら11℃まで下がってたよ…日中28℃とかあって日が差してると水温くなるくらいなのに
こんなに寒暖差あったら食欲も落ちるよなぁ
0864pH7.74
垢版 |
2020/09/23(水) 11:14:30.79ID:EZ9eEtIM
雨のときはトロ舟に波板を置いて蓋してるんだけど、あまり風のないときはあの波々の隙間だけで空気通るかね?
下に木材かなにかかませて隙間を多くしたほうがいい?
越冬期間は水足しするとき以外は波板置きっぱなしにするつもりなんで
0865pH7.74
垢版 |
2020/09/23(水) 11:58:02.92ID:Sj+7com0
>>864
俺にもベストは分からないけど30cmくらいは浮かせた方が良い気がするよ
放射冷却も抑えられる程度に光と空気通した方が良いんじゃないかな
0866pH7.74
垢版 |
2020/09/23(水) 14:10:57.89ID:odfbUNem
もう寒くなってきたしビオも終わりの時期かなでも熱帯睡蓮でも10月あたりまでは蕾出すから肥料のやめ時がわからん
0867pH7.74
垢版 |
2020/09/23(水) 16:20:57.14ID:JWSqjfV1
20リットル以上のプラ舟のやつらはまだまだガンガン食うけど
10リットルぐらいのは食べ残すようになってきた
調整が必要だなぁ
0868pH7.74
垢版 |
2020/09/23(水) 16:33:08.44ID:8q/WxTp5
ビオがスネールの楽園と化して来たのだがキラースネール入れてもいけるかな?
キラースネールは水温何度ぐらいが活動圏内ですか?
0869pH7.74
垢版 |
2020/09/23(水) 16:49:17.33ID:F6EbyPfv
>>868
キラースネールは寒さに弱いから死ぬよ。スネール殲滅したいなら天敵のプラナリアが一番効くよ
0870pH7.74
垢版 |
2020/09/23(水) 17:29:22.92ID:PDsaTf7m
台風に備えて波板縛るためのPPバンド買ってきた
重石だけでは不安だ
0871pH7.74
垢版 |
2020/09/23(水) 17:35:58.77ID:lqDgeQKr
>>864
閉めるの危険だよ
全滅させたことあるから完全に浮かせるの推奨
0872pH7.74
垢版 |
2020/09/23(水) 17:42:10.39ID:bcY8C8F/
>>865
30cmも・・・?

>>871
やはりそうか

とりあえず波板の下にツーバイ材を長手方向だけ置こうかな
0873pH7.74
垢版 |
2020/09/23(水) 17:44:07.45ID:bcY8C8F/
ビニール紐で縛ろうかと思ってたけど、PPバンドのが良さそうだな
あれならまずほどけない
0874pH7.74
垢版 |
2020/09/23(水) 17:47:06.92ID:bcY8C8F/
さすがに台風のときは波板の下に木材置かなくても風入るよな?
0875pH7.74
垢版 |
2020/09/23(水) 17:49:34.44ID:XXrqXV6+
昨日のうちにベランダにくくりつけてあるよしず全部外しといたけど台風それちゃった…
今シーズンはもう無しでいいかなまた台風来るだろうし
0876pH7.74
垢版 |
2020/09/23(水) 19:56:27.03ID:gtL1AJ00
俺も外したけど明日また設置する
太陽の角度的に日差しが家の中によく入ってきて暑いからこの時期でもよしず必要だわ
0877pH7.74
垢版 |
2020/09/23(水) 21:09:23.07ID:lqDgeQKr
>>874
台風だと波板飛んでいくと思いますが。
0878pH7.74
垢版 |
2020/09/23(水) 21:10:45.76ID:s5ciOpnX
飛ばないように縛ったり石置いたりするだろふつー
0879pH7.74
垢版 |
2020/09/23(水) 22:07:54.20ID:SAopMQRu
>>859
板も銀マットも畳が呼吸できなくて傷むよ
下に隙間を空けたほうがいい

うちは足の短いテーブルの上に置いてた
0880pH7.74
垢版 |
2020/09/23(水) 22:25:44.66
台風をなめるなよ
とんでもない飛来物がやってくるし下手したら家の屋根ごと吹き飛ばされる
0881pH7.74
垢版 |
2020/09/23(水) 22:38:33.77ID:/5UWC7LI
台風なのにトロ舟や睡蓮鉢にフタしなかったらゴミが飛んできて入るわな
0882pH7.74
垢版 |
2020/09/24(木) 00:09:47.61ID:5GN1Lb9L
>>851
100均10リットルバケツに水汲んで外置きしてるけど
1週間から長くて2週間置いてあるけど何ら問題なく使ってるよ
0883pH7.74
垢版 |
2020/09/24(木) 01:29:22.20ID:O7yru8tg
俺もくみ置き派だわ
カルキ抜きだけで問題ないんだろうけど水道水と温度差もありすぎるし念のため
角舟に溶岩石敷いて浮草浮かせて種水タンクにしてるんだけど
金魚入れたい衝動に駆られてるw
0884pH7.74
垢版 |
2020/09/24(木) 10:17:20.97ID:9uAyfIKO
種水タンクなのにいつのまにか稚魚わいてたり
なんかトラブルあった成魚の一時避難場所にしたりしてるうちに
結局は新しいビオになるのあるある
0885pH7.74
垢版 |
2020/09/24(木) 10:43:33.02ID:JfeIXUny
金魚のトロ舟にメダカの稚魚が1匹混入しても、意外と食われず生きてる
0886pH7.74
垢版 |
2020/09/24(木) 13:10:03.70ID:1DhdySaB
ミナミがどの容器にもなぜか一匹混入してる
どっから来たんだよ
0887pH7.74
垢版 |
2020/09/24(木) 13:33:45.25ID:irNzP1f1
どうせ水草の使い回しでしょ
0888pH7.74
垢版 |
2020/09/24(木) 16:25:45.29ID:9uAyfIKO
>>885
それは助けてやれよ
0889pH7.74
垢版 |
2020/09/24(木) 17:27:31.44ID:15P1xZf0
ずっと熱帯水槽用の黒いソイルを使ってきたけど、ホースで底の水をガンガン抜いて水替えしていたからソイルがほとんどなくなった
手持ちの赤玉土を入れたんだけど、やっぱりメダカ鉢には赤玉土が良いね
見た目が明るくなった
0890pH7.74
垢版 |
2020/09/24(木) 17:32:10.62ID:Xh9usVNq
わかる
赤玉土はプロホース使えないからやめたけど、ほんとはビオは赤玉土がいい
0891pH7.74
垢版 |
2020/09/24(木) 18:44:36.98ID:u+sp0JaS
赤玉土はすべてを解決してくれるからな
水替えしてソイルを流すようなマヌケにはぴったり
0892pH7.74
垢版 |
2020/09/24(木) 18:58:17.43ID:tEW3yyJR
睡蓮鉢50lに8cm出目金とそれよりちょっと大きいキャリコ出目金(体重は2倍くらいありそう)の2体で立ち上げたんだけど、アンモニアとか亜硝酸のこと考えると1体にしたほうがよいのかな? 赤玉土とアナカリスとホテイ、アマフロ入りです。
0893pH7.74
垢版 |
2020/09/24(木) 19:02:00.71ID:6X2vwzdI
>>892
その容量で金魚なら赤玉土入れるな
ベアタンクで毎日糞吸い出せ
赤玉土と水草じゃとうてい浄化できないし、ホテイとアマフロは根を食われるし、アナカリは葉を食われる
0894pH7.74
垢版 |
2020/09/24(木) 19:09:30.59ID:8mFj2/PD
赤玉土敷いても底面フィルターのように浄化してくれるわけじゃないからね
金魚の糞は量が多いから毎日掃除したほうがいいよ
それに金魚は底床つつくから赤玉土は不向き
0895pH7.74
垢版 |
2020/09/24(木) 19:37:39.53ID:/RIapQWv
うちは30L睡蓮鉢に6cmくらいの金魚2匹
初めはアナカリス浮かべただけのベアタンク状態で、白濁りするから毎日換水してた
今は投げ込みフィルター入れてる
0896pH7.74
垢版 |
2020/09/24(木) 21:20:30.10ID:Osh5Ee7V
>>887
使いまわしてないから謎w
スネール撲滅したくてリセットした容器にも入り込んでる
網とかで作業してるときに入るのかな
どのみちこんなガバガバじゃスネール混入待ったなしorz
0897pH7.74
垢版 |
2020/09/24(木) 22:22:38.74ID:15P1xZf0
金魚には大磯が良いんではないかな、しょっちゅう大磯を咥え込んではペッと吐き出してまるで口を掃除しているような行為が見られる
0898pH7.74
垢版 |
2020/09/25(金) 06:58:14.52ID:Vej4pJ+g
メダカガチ勢みてるとだいだいベアタンク水草なしでがんがん水換えだな。バクテリアなんて不要なんや…
0899pH7.74
垢版 |
2020/09/25(金) 10:45:06.71ID:3OwLFWVy
そうなのか…てっきり有機物とか微生物とか沢山サイクルしてるようなのが良いと思ってた…
0900pH7.74
垢版 |
2020/09/25(金) 11:04:54.99ID:GtW+ZMFC
そりゃ大量に居るなら、行き着く先は業者みたいになるだろ…
0901pH7.74
垢版 |
2020/09/25(金) 12:19:55.87ID:iMpXiVcG
>>899
もちろんそうだけど、メダカは増えるし、金魚はすぐデカくなるから
ビオトープで放置飼いはなかなか難しいね
結局バランスとれなくなる
0902pH7.74
垢版 |
2020/09/25(金) 14:53:18.73ID:czNJsQSh
飼う事に特化するなら余計なものは何一つ増やしたくないだろうな
自然感を楽しむとは価値観が真逆と言ってもいい
0903pH7.74
垢版 |
2020/09/25(金) 17:12:35.48ID:GIk4iqT0
赤玉敷きつめて水草入れて、これであとは勝手にやってくれる
という勘違いをしてる人はけっこういる
そして気付いたら赤玉がフヤフヤしたカスで覆われてアンモニア濃度上がってる
0904pH7.74
垢版 |
2020/09/25(金) 17:15:24.05ID:GIk4iqT0
金魚に赤玉はだめだ
掘る修正があるから水が濁るし泥水を飲むことになる
フィルター導入するなら砂利敷きがいいが、>>892は睡蓮鉢とのことだから投げ込み式がせいぜいだろう
だったら底床は何も入れないほうがいい
小まめに手をかけてやれ
0905pH7.74
垢版 |
2020/09/25(金) 17:31:10.60ID:hXM0r1te
とにかく手間をかけない鉢目指してると赤玉ホテイに落ち着くけどなー
やることは足し水と餌やりだけ
俺はプラス睡蓮も入れてるから剪定の手間もかかるけどこれで問題無くメダカとミナミの数安定してるよ
0906pH7.74
垢版 |
2020/09/25(金) 17:33:34.86ID:xaFatKfy
手間をかけるのが楽しいんだけどなあ
0907pH7.74
垢版 |
2020/09/25(金) 17:37:14.98ID:T79qEea3
>>905
メダカならな
金魚は無理だって話だろ
0908pH7.74
垢版 |
2020/09/25(金) 17:39:11.76ID:z0UMH1Lz
金魚容器最初ベアタンクだったけどフィルター入れてもすぐ青水になるから園芸の受け皿に赤玉入れて沈めたら透明維持できるようになった
底砂つつくのは大玉の大きいのにしたら口に入れる事はない
2年に一度くらい赤玉入れ替えてるけど
うちの金魚は5年くらいこれで元気もりもりよ
病気になった事ない
0909pH7.74
垢版 |
2020/09/25(金) 17:43:12.23ID:eCpupPU9
うちはメッシュ状のプラ円筒に赤玉土入れてバコパ植えてる
円筒の高さが水面と同じなら水草を食われることもないし、赤玉土の効果もあって青水化しない
フィルターなしだから、底に赤玉土だとメンテがめんどくさい
0910pH7.74
垢版 |
2020/09/25(金) 17:58:33.62ID:GtW+ZMFC
穴あいた発泡の後継に新容器買ってあるんだけど
休みの日に天気悪くて作業出来ない…(´・
0911pH7.74
垢版 |
2020/09/25(金) 18:38:49.33ID:AvmZOYow
そろそろ太らせないと冬越せないな。メダカ。
0912pH7.74
垢版 |
2020/09/25(金) 18:41:33.31ID:uqrpvVXo
なんかいつの間にかメダカが減ってる。気づいたら1/10に
0913pH7.74
垢版 |
2020/09/25(金) 19:27:47.07ID:j2VgMJDO
もっと早く気付け
0914pH7.74
垢版 |
2020/09/25(金) 19:28:13.25ID:dAeMZVhT
毎日ちゃんと見てれば「いつの間にか1/10になってる」なんてあり得ない
0915pH7.74
垢版 |
2020/09/25(金) 19:34:51.00ID:dG7+19p7
最後に採卵した稚魚が生後一ヶ月たつのにまだ6〜7ミリにしか育ってない個体が8匹いる
サイズごとに分けてるし、多目に与えて残したのは吸い取ってるから、エサ食い争いで負けてるはずはない
じっさい、エサをやってもあまり食べないし。成長する気がないとしか思えない
0916pH7.74
垢版 |
2020/09/25(金) 19:59:36.59ID:w96e7B2d
>>915
暑い時に生まれた子は大きくなれなかったりするよ
0917pH7.74
垢版 |
2020/09/25(金) 20:45:46.11ID:7rJYs/f7
ベトナム人の仕業かも?
0918pH7.74
垢版 |
2020/09/25(金) 20:50:21.25ID:VLEfgQ5p
ビエトナ〜ムホ〜チ〜ミン
0919pH7.74
垢版 |
2020/09/26(土) 02:41:40.67ID:LwJlD052
メダカって藻も食べる?
0920pH7.74
垢版 |
2020/09/26(土) 03:44:11.43ID:X2FH26Aj
金魚の大変さ聞くとなぜ金魚が廃れてメダカが流行ったのか分かるわメダカは放ったらかしでも死なないから誰でも飼えるもん
0921pH7.74
垢版 |
2020/09/26(土) 07:01:33.03ID:o+aOpgB6
鯉ともなるともっと大変。メダカの100倍手間がかかる。
0922pH7.74
垢版 |
2020/09/26(土) 09:14:20.90ID:fPwxXQJY
やはりメダカは手軽な分SNSで低レベルな争いしたり、荒らし行為する愚かな輩が多いんだよな
その点コイの愛好家は大変紳士的だけど、何かあったら命のやり取りに発展する。
0923pH7.74
垢版 |
2020/09/26(土) 09:23:15.48ID:tlzScnMI
>>919
食べるよ。餌やりしないと藻を食べて緑の糞になる。メダカは雑食性
0924pH7.74
垢版 |
2020/09/26(土) 09:25:53.88ID:tlzScnMI
>>920
流行りのビオ風と相性悪いのと流行りのメダカと混泳できないのがさらに金魚離れを加速させそう。そのうち金魚掬いもメダカ掬いになったりして
0925pH7.74
垢版 |
2020/09/26(土) 09:28:30.84ID:CBWosr7f
うちのメダカ、エサあまり食わずに藻を食って緑色の糞してる
キョーリンのメダカの舞がお気に召さないらしい
0926pH7.74
垢版 |
2020/09/26(土) 09:33:09.41ID:AGJeQYyU
メダカも金魚も両方やってるけど、それぞれ違う楽しみがあるよ
金魚は適度にデカくなるのが魅力だな
ベランダで鯉は無理だけど、金魚ならデカくできる
0927pH7.74
垢版 |
2020/09/26(土) 09:39:09.73ID:/jPDzoqk
水草を長方形のプランターに植えてトロ舟にドボンしてるんだが、プランター内に藍藻が発生してる
水替えするときに飼育水で水草を洗い流したいけど、連日天気悪いから延期してる
水草に付着してるのをスポイトで少し吸い出す程度はやったけど、気持ち悪い緑色だなあれ
人工的に着色したみたいな色してる
0928pH7.74
垢版 |
2020/09/26(土) 10:04:17.55ID:P1EcRPUG
鯉なんて最低でも池にウォータークリーナーないと無理ゲーだし、
なんでも食うからいろいろいれられんしな。
0929pH7.74
垢版 |
2020/09/26(土) 10:05:52.45ID:TCr44yf2
鯉なら近所の川にウヨウヨいるから家で飼おうと思わんな
0930pH7.74
垢版 |
2020/09/26(土) 10:44:57.87ID:LwJlD052
>>923
そうなんや。多少藻が繁栄してても餌になると思えば許せるな
0931pH7.74
垢版 |
2020/09/26(土) 10:49:03.34ID:NOHI33v7
タニシやヤマトのようには食べてくれないけどな
0932pH7.74
垢版 |
2020/09/26(土) 10:59:16.39ID:7Z2PQ1GI
>>924
10年くらい前に祭りの露店でメダカ掬い有ったぜ
0933pH7.74
垢版 |
2020/09/26(土) 12:23:23.00ID:yFdCWzxN
毎日ウォーキングするうちの近所の川に錦鯉泳いでるわ
おかげでこっちは台風や大雨の度に心配するんやど
0934pH7.74
垢版 |
2020/09/26(土) 12:48:28.33ID:09VPMqnN
池にメダカやらフナ金魚カワムツヒレナガ鯉入れてる
大量のアナカリス必須だけど
どれもメダカサイズから飼い始めたら混泳は大丈夫
ヒレナガは尾ひれ込みで60pオーバーになった
0935pH7.74
垢版 |
2020/09/26(土) 17:19:48.72ID:yFdCWzxN
>>934
体格差あるのに食おうって気にならないのかな
自分のサイズが客観視できてないとか?
0936pH7.74
垢版 |
2020/09/27(日) 00:16:11.64ID:gziVuvnS
アライグマ被害の季節ですね
今年もやられた
0937pH7.74
垢版 |
2020/09/27(日) 00:24:38.85ID:aPQftkYA
https://product.rakuten.co.jp/product/-/b869badfe282beee23d92c868d72163a/?scid=s_kwa_pla_flo&;icm_acid=861-767-4285&icm_cid=178112967&icm_agid=16121450127&icm_kw=&icm_mt=&icm_tgid=pla-92698690407&gclid=Cj0KCQjwnqH7BRDdARIsACTSAdvhkO9rANTfRo_s2WB_8TOn7PMG5009HnZD5tJ8CHVDguejezDWAV8aAlYsEALw_wcB&gclsrc=aw.ds

リスの140Lをホームセンターで見掛けた人居る?
相場的には幾らくらいなんだろう
サイズアップしたいけど80L超えると一気に高くなるから迷うなー
0938pH7.74
垢版 |
2020/09/27(日) 01:43:47.54ID:w8ZnZ1Na
ベランダでろ過無しで20センチぐらいの錦鯉2匹飼ってる
飼い始めて3年目
なつかないけど元気だよ
0939pH7.74
垢版 |
2020/09/27(日) 01:53:03.34ID:ZvXPSHfr
誰か水合わせ方法教えてくれ!
買ってきた時以外浮かせるビニール袋無いから水合わせして移動できないじゃん 
0940pH7.74
垢版 |
2020/09/27(日) 02:06:16.90ID:6Eoyoqq5
小さいプラケース使ってるけど
0941pH7.74
垢版 |
2020/09/27(日) 09:39:46.43ID:wVBwLtBI
100均でプラケースか適当な容器買えばいいだろ小学生かよ・・・
0942pH7.74
垢版 |
2020/09/27(日) 09:45:58.36ID:uaMtlmlq
そういや浮かべたことないな
温度なんて浮かべなくてもしばらく近くに置いとけば同じ外気温だしだいたい同じ温度になるだろ
あとは少しずつ飼育容器の水を足して捨ててを繰り返してけばいいだけだろ
0943pH7.74
垢版 |
2020/09/27(日) 09:51:53.25ID:LlnGiVg6
おれは透明の薄手プラカップを浮かべて先住と新参がカップ越しに対面する様子を眺めるのが好き
0944pH7.74
垢版 |
2020/09/27(日) 10:21:08.24ID:DOXoaTot
新参「出せ出せ出せ〜!」
古参「なんやなんや?」
0945pH7.74
垢版 |
2020/09/27(日) 10:30:19.31ID:PgsaTh29
水合わせなんかしたことない
0946pH7.74
垢版 |
2020/09/27(日) 13:58:59.21ID:8u3OY7Yb
自分ちで生まれたメダカならプリンカップに半々ずつ水入れてすぐ移してる
青水と透明水だと1/4ずつ慣らすけど、様子に変化なければやっぱりすぐ移しちゃうわ
0947pH7.74
垢版 |
2020/09/27(日) 14:10:28.19ID:TKM14Qte
メダカの水合わせなんかしたことないな
0948pH7.74
垢版 |
2020/09/27(日) 14:14:49.09ID:3pP8KwYo
おれ水あわせなんてしねーぜアピールはもういいよ
0949pH7.74
垢版 |
2020/09/27(日) 14:15:40.55ID:wVBwLtBI
ワイルドだろぉ
0950pH7.74
垢版 |
2020/09/27(日) 14:19:18.65ID:rw/w8Ksk
水合わせの話になると「水あわせなんてしない」と言うやつ
カルキ抜きの話になると「水道水直接入れてる」と言うやつ
必ず現れる
黙っていられないらしい
0951pH7.74
垢版 |
2020/09/27(日) 14:44:22.33ID:j1AOueq2
水合わせ、水換えの話題見てると何してんの?って奴過ぎ。本質がまるで分かってない。
とはいえ、議論で盛り上がっているところに水を差すのもなんだし、だったら僕はちょっと先に行ってますねってことで直入れ、直換え
まぁ、そんな感ッス
0952pH7.74
垢版 |
2020/09/27(日) 14:47:38.24ID:wVBwLtBI
レスの時間が結構きれいだなと思いました
0953pH7.74
垢版 |
2020/09/27(日) 14:49:32.21ID:LSV61tj6
って奴過ぎ

ここがわからん
どこかの方言?
0954pH7.74
垢版 |
2020/09/27(日) 15:07:31.87ID:xoFFF34m
何してんの?って奴多過ぎ、とか?
0955pH7.74
垢版 |
2020/09/27(日) 16:01:32.70ID:v+YO2ywl
>>950
別にええじゃん。そんな人もいるんだし。黙ってれば。
0956pH7.74
垢版 |
2020/09/27(日) 16:03:45.31ID:ld6ZFNAr
水合わせしない人は水合わせしてる人を無駄なことしてバカじゃねーの?と思ってるからね
0957pH7.74
垢版 |
2020/09/27(日) 16:09:33.39ID:PgsaTh29
よそはよそ、うちはうちよ
0958pH7.74
垢版 |
2020/09/27(日) 17:40:30.47ID:se+xzwjR
する人もしない人も幸せが一番
0959pH7.74
垢版 |
2020/09/27(日) 17:54:53.98ID:7qwOuLe2
バカはバカwww
0960pH7.74
垢版 |
2020/09/27(日) 18:20:09.99ID:UJkRJQvJ
「よそはよそ、うちはうちよ」と言うやつが水合わせしてる人達の会話に「水合わせなんかしたことない」と口を挟むw
0961pH7.74
垢版 |
2020/09/27(日) 18:31:10.37ID:rb4f10ti
コロナ禍だから極力マスクしましょうねっていう中でも「マスクなんかいらねえよ」と言う人は必ずいるもんだからねえ
0962pH7.74
垢版 |
2020/09/27(日) 18:52:23.30ID:e1ROVjev
こうなると
水替え無し群と慎重に水替え群とで寿命にどれだけ差が出るかの
正確なエビデンスがほしくなるな



どこの大学チームもやらないと思うけど
0963pH7.74
垢版 |
2020/09/27(日) 19:16:09.16ID:enb4E5VB
なんて素敵な
真実の確かめ方








とても愛おしいバラを並べた後
片方の枝を切る
0964pH7.74
垢版 |
2020/09/27(日) 19:27:57.94ID:M3ajNjD0
メダカ学全書に、全量の4分の1〜5分の1程度なら水道水を直接水槽に入れてもメダカに害は無い
との記述はある
著者の岩松さんはメダカ研究の第一人者だし、長年積み上げた経験則で本当に問題無しと結論付けているのだろう
とはいえ飼育者の安心を買うという意味でカルキ抜き水を使った方がいいかもしれないね
0965pH7.74
垢版 |
2020/09/27(日) 20:03:41.65ID:LlnGiVg6
最近は朝の水道水が飼育水より少し温かい
0966pH7.74
垢版 |
2020/09/27(日) 20:09:06.93ID:l2/cMi3J
細かいこと言うとその時だけなのか、毎日、週1、月1換水なのかどのくらいの期間調べたのかとかキリないけどね
こなれた、酸性寄りの水なら塩素や塩素に反応した物質も毒性は弱く、アルカリ寄りなら毒性は強くなるらしいからその時の飼育環境、水道環境によるのは間違いない
0967pH7.74
垢版 |
2020/09/28(月) 05:23:15.26ID:1v8y+E5J
ビオトープは自然のままが大事だからカルキ抜きはしない
0968pH7.74
垢版 |
2020/09/28(月) 06:53:34.65ID:mQx87oLS
カルキが自然…?
0969pH7.74
垢版 |
2020/09/28(月) 07:33:41.63ID:ohcbwpZJ
ガチで言ってる可能性も割とあるのが何とも
0970pH7.74
垢版 |
2020/09/28(月) 09:02:14.66ID:lY23VWMz
塩素入りそのままのほうが、雑菌死ぬから実は有用だった…みたなこともあったりすると面白いんだけど
0971pH7.74
垢版 |
2020/09/28(月) 10:25:37.10ID:1v8y+E5J
>>968
チオ硫酸NAとか薬品いれて中和するんだしカルキ抜きしてないほうが自然に近いんじゃないか?中和して塩素が無害化されただけで薬品自体は残るし化学物質の総量は何も入れない方が少ないままということ
0972pH7.74
垢版 |
2020/09/28(月) 10:36:51.28ID:fynyfhrV
つまんねー話をいつまでやってんだ
0973pH7.74
垢版 |
2020/09/28(月) 12:53:20.13ID:Iu6vV1x1
>>971
汲み置きでカルキが抜けた水を否定してるわけではないんだよね?
0974pH7.74
垢版 |
2020/09/28(月) 12:58:01.31ID:bUn8FKXg
どうでもいいじゃん
0975pH7.74
垢版 |
2020/09/28(月) 13:34:53.10ID:TjU4RdEm
温度差でしんだのを、カルキのせいだと誤解したのが広まったとかかな
0976pH7.74
垢版 |
2020/09/28(月) 14:02:58.10ID:GCm1KqfT
>>946
プリンカップ多用してる
プッチン系は洗いづらいので焼きプリン系がいい
森永はシールがはがれないからオハヨーがベスト
それも冷蔵庫から出したらすぐにシールをはがす
0977pH7.74
垢版 |
2020/09/28(月) 16:18:13.77ID:o+T1bzzi
自分は味噌入ってた透明のプラ容器が一番いい
容量y的にもいろいろ使いまわせるし、透明だからあんまり警戒されない
0978pH7.74
垢版 |
2020/09/28(月) 18:04:40.91ID:gh5BiWFm
アオミドロとか藍藻も冬場は日光が弱いからあまり繁殖しないですか?
0979pH7.74
垢版 |
2020/09/28(月) 19:50:55.47ID:ohcbwpZJ
藍藻は知らんけど、ミドロはエビが動かなくなる冬が本番
まぁ水草ジャングルで養分少ないとかなら大丈夫かもしれんけど
0981pH7.74
垢版 |
2020/09/29(火) 04:55:15.18ID:xR3kVD84
砂利の下の掃除ポンプで吸ってみたら
悪臭ドロミズがいっぱい
上は澄んでるのに
下はやっぱりすごい臭いね
0982pH7.74
垢版 |
2020/09/29(火) 07:15:43.29ID:a5HVxKgB
嫌気層できるとバクテリアによる脱窒が起こるから上澄みの水質は良くなるよ
0983pH7.74
垢版 |
2020/09/29(火) 08:07:11.92ID:Lv4p7K68
ダッチツ
0984pH7.74
垢版 |
2020/09/29(火) 12:24:22.03ID:uXAyRTFG
私は嫁とは脱膣しました
0985pH7.74
垢版 |
2020/09/29(火) 13:10:52.37ID:Tt+ff83E
>>976
メイトーのなめらかプリンのカップもオススメ
セブンとかに売ってる
0986pH7.74
垢版 |
2020/09/30(水) 11:26:01.61ID:BSEvXudf
https://ameblo.jp/h-aoi336/entry-12536079847.html
こんな風にトロ舟二つでソーラーポンプ使って水を循環させたい
容器分ければメダカとフナとかを分けて飼えるし
やってる人いたら見せてほしい
0987pH7.74
垢版 |
2020/09/30(水) 12:12:35.45ID:83IFMWSR
別にわざわざ電力使って無理して循環させる必要ないような気もするけどね。こだわるなら水槽でよくね?
0988pH7.74
垢版 |
2020/09/30(水) 12:26:02.45ID:yOrGHPls
ソーラーシステム用意して水中ポンプやエアーポンプ、LEDライトを繋げてたけど
延長コードと防水ボックス用意した方が安いし道具の選択肢も増えるよ
0989pH7.74
垢版 |
2020/09/30(水) 16:00:04.63ID:Jcu/PYG3
日本海側だと曇りの日が多くてソーラー微妙やったで
0990pH7.74
垢版 |
2020/09/30(水) 16:54:02.88ID:wSzIsecQ
そろそろ次頼む
0992pH7.74
垢版 |
2020/09/30(水) 17:47:04.65ID:Ppjt1C8n
昼間でも餌食いが鈍ってきた。関東
0993pH7.74
垢版 |
2020/09/30(水) 19:15:36.34ID:cNo9klBJ
トノサマガエルが住み着いてるみたいなんだけど、こいつらエビとか食べないよね?
0994pH7.74
垢版 |
2020/09/30(水) 19:34:59.62ID:0KSoNGnp
アマガエルかシュレーゲルならいいけどトノサマはデカすぎて嫌だな
0995pH7.74
垢版 |
2020/09/30(水) 20:13:57.35ID:7w3wRMMJ
>>993
エビは食べたの見た事ない、とかって言うのがメダカも含んでるなら明るめの体色なら飛びついたりしてるから上手くいけば食べられてるんだろうけど
目視したことあるのは羽化のために上がってきたヤゴとセミ、バッタやコガネムシくらいか
周りに昆虫が多いなら好んでは水中は狙わないようだけど
0996pH7.74
垢版 |
2020/09/30(水) 20:19:42.83ID:WT+jNbwc
>>995
コガネムシみたいな硬い甲虫も食うのかよ・・・
0998pH7.74
垢版 |
2020/09/30(水) 21:28:05.71ID:83IFMWSR
稀に食べることもあるらしいけど基本的に水中の生き物捕まえる身体構造になってないらしいからね
0999pH7.74
垢版 |
2020/09/30(水) 22:29:10.09ID:rmlzL6KO
カエルに住み着いてもらってダンゴムシとナメクジを食べてもらいたい
1000pH7.74
垢版 |
2020/09/30(水) 22:53:14.69ID:IgojytuS
結構グロい糞するけどね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 19時間 50分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況