X



【海水】マリンアクアリストの雑談所Part42【総合】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001pH7.74 (ワッチョイ dff0-juvd)
垢版 |
2020/11/02(月) 18:49:51.58ID:qVx7Lp8b0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
ここは海水魚・サンゴ・イソギン・甲殻類など海水生体全般の飼育に関する話題、
システム、器具、失敗談、成功談、相談などマリンアクアリストが自由に雑談しあうスレです。

【お約束】
・荒らしは華麗にスルー
・コテンハン禁止
・特定の店舗やサイト、飼育者等の名指し叩きは禁止
・淡水・汽水は専スレがあるのでそちらへどうぞ
・次スレは>>950が立てる。過去スレを>>2に載せておく。
・「○スレ目」は>>950がそのたびに考えましょう。粋なカウント名をつけてね。(例:〜所【総合】2潮目、サン5)
・質問も可能ですが他スレとのマルチは控えましょう。
・深夜(00:00〜6:00)はage進行。
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| みんなで仲良く使いましょう。
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
【海水】マリンアクアリストの雑談所Part41【総合】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1600249642/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004pH7.74 (ワッチョイ 0be3-Id2C)
垢版 |
2020/11/02(月) 20:38:12.85ID:zo3Em5230
>>992
うちのスミレはスカンクもホワイトもどっちも襲うよ
一回抜け殻食べてから生きてる奴も襲うようになった
0005pH7.74 (ワッチョイ d33f-flnY)
垢版 |
2020/11/02(月) 21:24:10.57ID:kzEpU+KG0
シオミドロ?フサフサ系の苔って流れが早いところに
生えやすいものなのかな?
そう感じるんだけど。
0006pH7.74 (ワッチョイ 899d-EGd7)
垢版 |
2020/11/02(月) 21:35:54.91ID:F+YQ9ffD0
>>2
こいつ明らかに淡水装備を海水に流用してるだろ
0008pH7.74 (ワッチョイ d33f-flnY)
垢版 |
2020/11/02(月) 21:53:19.67ID:kzEpU+KG0
>>7
ありがとう
やっぱり、そうだよね。
これ本当に嫌。こいつ食べる生体ほとんどいないよね?
短いうちはフシウデサンゴモエビがよく食べてるけど。
伸びると、食べるの見たこと無い。
0011pH7.74 (ワッチョイ a996-TVFY)
垢版 |
2020/11/02(月) 22:10:49.35ID:iSXaiBFj0
ハナガササンゴやっぱり買います!()
ハナガサ、綺麗ですよね…(サンゴ沼怖い)
0016pH7.74 (ワッチョイ 13f0-juvd)
垢版 |
2020/11/03(火) 07:26:28.32ID:Re5S8j1h0
>>14
ハナサンゴ(ゴールド)かタコアシサンゴかな
ポリプの長さに拘るならイソギンチャク入れたら?
0017pH7.74 (ワッチョイ a996-TVFY)
垢版 |
2020/11/03(火) 07:48:30.23ID:aDmuajn90
>>16
タコアシサンゴ良いですね!ありがとうございます!

イソギンチャクよりサンゴ沼に嵌ってて…()
0018pH7.74 (ワッチョイ a996-TVFY)
垢版 |
2020/11/03(火) 09:19:44.44ID:aDmuajn90
海水水槽立ち上げて1ヶ月半でハナガササンゴ飼うのはやっぱり無謀ですかね…
0019pH7.74 (ワッチョイ fb54-swgn)
垢版 |
2020/11/03(火) 10:06:59.62ID:V6PiQ9AF0
サンゴは水槽にぎっしり買うととんでもない額になるから…
0020pH7.74 (テテンテンテン MMeb-Q2xD)
垢版 |
2020/11/03(火) 10:14:14.52ID:+wKuOjDRM
1ヶ月半でハナガサは無謀だね
ライブサンド、新鮮なライブロック、天然海水ならいけると思うが安いサンゴ砂と人工海水だと保って2ヶ月かな
ソフトではツツウミ、LPSならアワとハナガサはまだ手を出すべきじゃない
0022pH7.74 (テテンテンテン MMeb-Q2xD)
垢版 |
2020/11/03(火) 10:16:29.31ID:+wKuOjDRM
ちなみにナガレハナやハナサンゴは毒強めだから小さい水槽で溶けると他のサンゴも全滅するかもよ
0027pH7.74 (ワッチョイ 899d-1spa)
垢版 |
2020/11/03(火) 10:49:41.60ID:4MPAPQlZ0
サンゴ水槽に高価な国産スキマー使う必要あまりないと最近わかってきた。
45センチのofキューブ水槽に7000円ぐらいの中華スキマー使用してるけど、いい具合に汚れとれてる。
https://i.imgur.com/H4CnccR.jpg
0028pH7.74 (ワッチョイ b38a-eeLg)
垢版 |
2020/11/03(火) 10:58:34.31ID:PsUxJ7mC0
海水の正しい知識ってあんまり広まらんね
ソフトやLPSは硝酸塩1-3ppmある方が適してるんだが
0031pH7.74 (ワッチョイ 199d-wo6d)
垢版 |
2020/11/03(火) 11:45:45.74ID:1LyJog4X0
>>27
高いものが良いとは言わんが
汚水薄くね?
0032pH7.74 (ワッチョイ 199d-wo6d)
垢版 |
2020/11/03(火) 11:53:14.58ID:1LyJog4X0
>>30
ヌルヌルならシアノ
ザラザラなら石灰藻
0033pH7.74 (ササクッテロラ Spc5-1WjG)
垢版 |
2020/11/03(火) 12:34:51.44ID:cVXcCdBup
>>27
このスキマー気になってたんですがws60とws80と2種類あると思うのですがどっちですか?汚水が薄いけどこびり付いてる汚れを見る限り性能的に問題無さそうなので買おうかな。音とかどんな感じですか?
0035pH7.74 (オイコラミネオ MM95-3D47)
垢版 |
2020/11/03(火) 13:58:36.53ID:UM3pzDJZM
前スレのFishsteetが届かないで相談させてもらったものですが、PayPalに文句言ったら速攻返金されました。送ったってなってた、最初の情報は何だっただろ。Fishstreetももうだめかな。残念。
0036pH7.74 (ワントンキン MMd3-yRbk)
垢版 |
2020/11/03(火) 14:59:35.53ID:ylZRHUXHM
サンゴ類があまり調子良くなく相談させてください。ポリプは開くけどまばらで、年単位で維持は出来ているけど購入時よりは減衰していってます。(2年ほど適当にやっていて初めて水質計ってみました。。。)

水槽:60*30*30 OF
スキマー:LSS Nano Skimmer 100
クーラー:LX-501CX
外部濾過:2215(濾材入り、クーラー循環用)
照明:中華LED青7W×4(e26のクリップライトにつけて使用する物です)

魚:クマノミ、デバスズメ、ヤエヤマギンポ
サンゴ:ウミキノコ、マメスナ、スターポリプ、サンゴイソギンチャク、ディスクコーラル

水質:(レッドシーマリンケア使用)
NH3/NH4=0
NO3=3
NO2=0
PH=8
KH=11

その他:
適当に添加剤をいろいろ使っていたがひと月程何も入れていません。
石灰藻が困るくらい増える。

アドバイスお願いします。
0038pH7.74 (ファミワイ FF8d-wo6d)
垢版 |
2020/11/03(火) 15:45:44.04ID:1Y5NRmucF
>>36
ソフトコーラルでマリンケア要らなくね?
換水頻度は?
SPS無しで消費されないイオンが過剰になってんじゃね?KHも高いし
004036 (ワントンキン MMd3-yRbk)
垢版 |
2020/11/03(火) 16:03:13.09ID:ylZRHUXHM
>>37
>>38
早速ありがとうございます。
砂は米粒程度のサンゴ砂。
換水は月1で10L、インスタントオーシャンです。
0042pH7.74 (ワッチョイ 915d-MMr7)
垢版 |
2020/11/03(火) 16:47:11.48ID:noFx4mvq0
>>18
ハナガサはなぁ〜 維持するのに給餌が必須だから、水槽内のバクテリアがちゃんと整ってた方が安心



>>36
中華LEDってスポットか?
キノコはともかく、マメスナディスクスタポはライト強いと衰退しやすい
0043pH7.74 (ワッチョイ 136c-FTo/)
垢版 |
2020/11/03(火) 18:02:36.70ID:qWLks4cH0
>>39
まずエアーストーンはやめて、とりあえずどんなものでもいいのでスキマーを購入することをおすすめします
あと左下のはおそらくシアノです
0044pH7.74 (ワッチョイ a996-TVFY)
垢版 |
2020/11/03(火) 18:06:23.72ID:aDmuajn90
>>43
スキマー投入したいのですが水槽フチありで…

あとこのスレでシアノバクテリアでしょうか?って聞いて触ってみたところザラザラしてたので石灰藻だそうです!
0046pH7.74 (ワッチョイ 899d-EGd7)
垢版 |
2020/11/03(火) 18:27:25.93ID:32rf8Bfv0
安くて強いマグネット知らない?
フリッパーは流石にぼったくりがすぎる感じがする
0047pH7.74 (ワッチョイ 199d-wo6d)
垢版 |
2020/11/03(火) 19:10:39.34ID:1LyJog4X0
>>45
自分も同じくだな
以前は外部濾過無しで60規格をスキム400で回してた
サンゴが成長しすぎて60ワイドOFにしたけど
0050pH7.74 (テテンテンテン MMeb-Q2xD)
垢版 |
2020/11/03(火) 21:12:42.10ID:+wKuOjDRM
>>39
確かに変なレイアウトだw
前から気になってたけどエアストーンがポイ投げ過ぎてダサいかな
43の言う通りスキマーに変えたら見た目も性能もアップするからサンゴ買うよりまずスキマーかな

>>46
フリッパー高いけどその価値あるよってそこら中で言われてるのは知ってたけど、高いわって思いながら一回使うと確かにってなるよ
0051pH7.74 (ワッチョイ 12f0-sWIe)
垢版 |
2020/11/04(水) 00:06:47.51ID:34NdAgMs0
No3Po4xを使っても硝酸塩が一切減らないものだがリフジウムを辞めればリン酸塩が増えて硝酸塩と一緒に消えてくれるかな?
0052pH7.74 (ササクッテロレ Sp79-SV/2)
垢版 |
2020/11/04(水) 00:34:46.04ID:fbhLC2Nvp
>>51
そのケースは嫌気性のバクテリアが少ないと思う
特効薬としては、土壌バクテリアとpo4x同時に入れると一気に0近くになるよ
リフジと嫌気層が整ってればまず硝酸塩でなくなるけど、出るなキャパに対して生体多すぎなんじゃないかな

自分の環境はウール無し、ミラクルマッドの上に海ブドウとスキマー夜間稼働、ローワフォスって環境で特殊なんだけど
0055pH7.74 (ワッチョイ 69f0-sr0a)
垢版 |
2020/11/04(水) 08:39:04.17ID:9pquKNnO0
ライブロックほとんど抜いてフラグメイン水槽にしたら超絶コケだらけになってしもうたわい
ショップみたいには行かんもんだのう

でもまあショップ店長もコケ掃除は欠かせないって言ってたけどさ
0056pH7.74 (スププ Sdb2-Vw0A)
垢版 |
2020/11/04(水) 10:53:49.34ID:i0OjKKAhd
>>44

先にも言われてるようにシアノだと思われます。
スクレーパーや激落ちくんで軽く擦ってみて落ちるようなら間違いなくシアノです。
0057pH7.74 (ワッチョイ 6596-z6Pv)
垢版 |
2020/11/04(水) 13:01:03.13ID:HwsmNylo0
>>51
52さんもおっしゃってますが、バクテリア剤でいけるかも。自分が試したのはゼオバク、バイオダイジェストだったけど、入手しやすいものでいいんじゃないかと思います。
0062pH7.74 (ワッチョイ adb5-Isi1)
垢版 |
2020/11/04(水) 15:45:17.92ID:pLwyYgff0
水槽内のシュリンプ最近見なくなったんだけど、食べられたのかな??
ヤドカリとエメグリしか被疑はいないけど
0063pH7.74 (ワッチョイ d9e2-zNcU)
垢版 |
2020/11/04(水) 16:45:20.78ID:+fK17V6N0
>>35
やっぱりPayPal での購入は安心だね。
ウチはたまたまかちゃんと届いたけど、このコロナの時期は便数少ないから荷物が不明になっちゃうかもね。
俺も輸入はしばらく控えた方が良いかな。
0064pH7.74 (ワッチョイ a229-L1wp)
垢版 |
2020/11/04(水) 17:31:00.42ID:Ehhx9JHt0
>>36
ソフトはちょっと水換えサボって汚えなぐらいが一番が調子がいいし増える、あと光強すぎる気がする
60規格サブでソフトやってたときは1w素子×7をレンズなし、水面から10cm離すぐらいでちょうどよかった
サンゴはマメスナ、スタポ、ディスク
0065pH7.74 (ワッチョイ a99d-ZyMb)
垢版 |
2020/11/04(水) 18:44:59.10ID:KoOvdVdt0
>>54
ついでに間欠運転できる造波ポンプも買った方が良い
圧倒的に水流不足だな
水面波打つくらいでLPSは丁度良い
006636 (ワッチョイ 5e8e-CjxI)
垢版 |
2020/11/04(水) 18:55:37.75ID:3TdrvBlY0
>>42
>>64
ご指摘ありがとうございます。
昨日からガラス蓋の上に乳白色のPP板を置いてみました。
これで様子みようと思います。
0068pH7.74 (ワッチョイ 12f0-sWIe)
垢版 |
2020/11/04(水) 19:28:19.24ID:34NdAgMs0
>>52
>>57
なるほど…確かに他で聞く話や店員にもそう言われて土壌バクテリアもゼオバクも試したんですけど効果なかったんですよね…
それだけ言われるんだから多分正解なんだろうけど何かが悪さしてるかやり方が間違ってるか…
なんにせよもう一度バクテリア材入れてみようと思います
0069pH7.74 (ワッチョイ 9238-+M+9)
垢版 |
2020/11/04(水) 21:55:46.10ID:bFmVVIcp0
パープルファイヤーゴビーってなんであんな高いんだ
アケボノハゼみたいなもんじゃないのか?
0070pH7.74 (ワッチョイ a99d-4JiO)
垢版 |
2020/11/04(水) 22:40:33.40ID:KoOvdVdt0
>>68
スキマーの能力不足じゃね?
炭素源入れても排出機構が弱けりゃ意味無いし
0072pH7.74 (ワッチョイ 12f0-sWIe)
垢版 |
2020/11/04(水) 23:55:27.73ID:34NdAgMs0
>>70
スキマーも2年使ったD300+を経年劣化と考えてアクアエクセラEC-15に変更した
ちな水量はシステム水量で116L
今んところ泡立ちは問題なさそうに見える
メインポンプも一時間に15回くらいは回ってる
>>71
水道水だけど硝酸塩は5ppmくらい
けど水槽は10-20ppmくらいになる放置してると多分もっといく
とにかくno3Po4Xが効かない
リン酸塩は0
0073pH7.74 (ワッチョイ 0d74-L1wp)
垢版 |
2020/11/05(木) 03:24:53.51ID:6xdXrazY0
餌増やすかリン酸塩の添加剤入れるしか無いだろうな
リン酸塩がないと硝酸塩は減らない逆もしかり
0075pH7.74 (アウアウウー Sacd-EvOa)
垢版 |
2020/11/05(木) 07:28:58.00ID:/w7JwAP6a
先に硝酸塩枯渇する人が多いよね。うちもそう。餌ガンガンあげてるんだけど、何が違うんだろうね。
0076pH7.74 (ラクラッペ MMd5-LrpT)
垢版 |
2020/11/05(木) 09:17:49.54ID:7wvVgLgQM
普通のバブルディスクとカリビアンバブルディスクって見た目は何が違うの?
違いがよくわからん
0077pH7.74 (ワッチョイ 5e89-+EXk)
垢版 |
2020/11/05(木) 15:07:52.43ID:JW2XR7ff0
うちは硝酸塩なくなる前にリン酸枯渇したから植物の液肥のハイポネックス添加した!
0079pH7.74 (オッペケ Sr79-knEv)
垢版 |
2020/11/05(木) 15:26:52.36ID:kNGM+iBRr
リン酸0の人は砂抜いてみ。今度はリン酸ばっかり増えるよ。サンゴ砂のアラゴナイトとリン酸が結合してると思う
0080pH7.74 (ワッチョイ 819d-+M+9)
垢版 |
2020/11/05(木) 16:56:45.17ID:zehnibzj0
ミドリイシのパステル化が止まらない
これはこれで綺麗なんだけどなんか違うんだよなぁ
特に濃い桃色だったトゲがパンティみたいな色になってるし
ホワイトシュリンプを週2にして炭素源減らしてみる
0081pH7.74 (ワッチョイ f629-GqKp)
垢版 |
2020/11/05(木) 18:09:04.44ID:vz4zZM4f0
リン酸塩0ってうらやましいな!試薬は何使ってるんだろう?
俺も0.02以下位で維持したい!!
0082pH7.74 (スップ Sd12-LrpT)
垢版 |
2020/11/05(木) 19:32:17.39ID:tFQVCkLdd
うちもミドリイシがパステル化からの白化って流れが何回かあってそれが嫌で魚追加して栄養塩だしたらパステルピンクのコモンが濃くなって赤に近づいてきて嬉しい
ミドリイシも濃くなって来た気がするし
ただ、ほぼ同時期にサンプのライブロック減らしたんだけどコケがヤバいから照明弱めてライブロック手配した
0085pH7.74 (ワッチョイ 12f0-Y904)
垢版 |
2020/11/05(木) 20:32:24.58ID:c3HGa3wL0
>>81
代わりに硝酸塩があったらなんの意味もないけどな
ミドリイシも全然成長しないし白化するし
0086pH7.74 (ワッチョイ 3166-+EXk)
垢版 |
2020/11/05(木) 20:44:26.21ID:+QQxburN0
>>84
硝酸塩は検出されなくなったけど、リン酸塩は0.4位になった…
その後はスチールウールを目が細かい洗濯ネットに入れてリン酸塩減らした。
0087pH7.74 (ワッチョイ 723f-B5oV)
垢版 |
2020/11/05(木) 21:53:57.82ID:9MAdW8QV0
>>86
それやると、酸化鉄?でサンプ汚れるって聞いたけど
どうですか?何かデメリット感じました?
0088pH7.74 (オッペケ Sr79-knEv)
垢版 |
2020/11/05(木) 22:17:05.39ID:kNGM+iBRr
>>83
抜かない方がいいよ。すぐにライブロックの吸収分が使いつくされて、リン酸減らなくなる。疑似オールドタンクシンドロームってやつだと思ってる。まあ、皆遅かれ早かれこうなる
0089pH7.74 (ワッチョイ 3166-+EXk)
垢版 |
2020/11/05(木) 23:43:48.80ID:+QQxburN0
>>87
スチールウールはスキマーの前にぶら下げてるからスキマー以外は特に汚れを感じない。
今は硝酸塩1~2ppm,リン酸塩0~0.1ppmでミドリだったミドリイシの先端がピンクっぽくなってきてるから鉄効果かな!?と思ってる
0091pH7.74 (ワッチョイ 926c-asEO)
垢版 |
2020/11/06(金) 02:04:21.79ID:hg7cguk30
コエダナガレハナが最近大きくなったなーと思ってたら今日はめちゃくちゃ縮んでたんで、よく見ると口らしきものが二つに増えてた
明日はいつものように大きく開いてくれたらいいんだけど、心配だわ
0094pH7.74 (ワッチョイ 819d-Kof8)
垢版 |
2020/11/07(土) 17:17:37.32ID:5nNkJV+y0
明日ハナヤサイ届くわ
0095pH7.74 (ワッチョイ 9238-+M+9)
垢版 |
2020/11/07(土) 17:27:19.11ID:PV4DmaYI0
パープルファイヤーゴビーってなんであんな高いんだ
アケボノハゼみたいなもんじゃないのか?
0096pH7.74 (スプッッ Sd12-TrRe)
垢版 |
2020/11/07(土) 18:01:39.40ID:uyGOqPpxd
海外ではハタタテハゼが高くてパープルが安いらしいね
ハタタテハゼが日本産だから安く買えると思いきやどっちも海外産という謎
0097pH7.74 (ワッチョイ 69b8-faW7)
垢版 |
2020/11/07(土) 20:34:16.47ID:mtcsyDjL0
今日メンテしてたらヒフキアイゴに刺された
何年も気を付けていたのに油断した
0098pH7.74 (ワッチョイ 3654-wr2Y)
垢版 |
2020/11/07(土) 21:04:51.17ID:Bi6H+4P50
>>97
今日ハタゴに刺されて腫れたわ
前は腫れなかったのにアナフィラキシーかな
0099pH7.74 (ワッチョイ 6169-TcTp)
垢版 |
2020/11/07(土) 21:37:20.56ID:w99yvOkC0
ウズマキヤッコってサンゴ食べるの?
ウェブサイトではだめってなってたりするけどyoutube見ると普通に見かけるんだけど
個体差?
0100pH7.74 (ワッチョイ d208-+M+9)
垢版 |
2020/11/07(土) 22:32:43.69ID:NQfWRv0A0
>>99
個体差もあるけど、LPSは基本的におやつ。
SPSは食べるやつもいる。
ソフトはあまり食べられないけど、マメスナなんかは毟られる。
0101pH7.74 (ワッチョイ 6596-TmWp)
垢版 |
2020/11/07(土) 22:54:44.12ID:7eKKDJoZ0
センジュイソギンチャクを3日前に購入したのですが、何か口から吐き出してます。これは不調のサインですか?
あとライト消したら大きくなったんですけど、これはライトが強すぎるからですかね?
https://i.imgur.com/4W8QKQw.jpg
0102pH7.74 (ワッチョイ 6169-TcTp)
垢版 |
2020/11/07(土) 23:53:49.61ID:w99yvOkC0
>>100
なるほどありがとう
ショップの水槽にlpsと入ってたから勘違いしそうだった
呪術廻戦ってアニメのop見て無性に欲しくなってたけど頭冷えたよ
0106pH7.74 (ワッチョイ a99d-j5Tt)
垢版 |
2020/11/08(日) 17:02:20.73ID:bn8MonpW0
>>105
海水魚飼ってる人間なら反応しちゃうよなw
ウズマキの動きも凄くリアルだし
うちは60ワイドだから小型ヤッコで我慢してるわ
ヤッコのサンゴ食害は殆ど運だな
本水槽に入れる前にしっかり人工餌に餌付かせてデブらせるとかなり防げるけど
0107pH7.74 (ワッチョイ 819d-Aihh)
垢版 |
2020/11/08(日) 17:04:29.64ID:jcxYptof0
ブルー照明の合う綺麗な海水魚ってなんでしょうか?
現在サンゴ水槽を立ち上げ、ブルー照明で綺麗に写る魚1匹いれたいのです。
0108pH7.74 (ワッチョイ 819d-Kof8)
垢版 |
2020/11/08(日) 19:08:40.18ID:bkSCmCF20
そらパープルクィーンよ

なお飼育難易度
0112pH7.74 (ワッチョイ 0d74-L1wp)
垢版 |
2020/11/08(日) 21:09:53.94ID:4g56B7Jd0
本当にリンが0だったら白化もあり得る
ミドリイシといえど微量の栄養塩は必要だからね
0113pH7.74 (ワッチョイ a99d-Rplg)
垢版 |
2020/11/08(日) 21:49:59.40ID:bn8MonpW0
>>111
白化=硝酸塩
って言い切れるほど単純なら苦労はないがね
0114pH7.74 (ワッチョイ 69e3-t1Nk)
垢版 |
2020/11/08(日) 21:51:33.67ID:fG3gcETa0
STNっぽかったので薬浴したらRTNになったので水通りのいい所に置いたら止まった
半分くらい白化したんですが時間が経てば共肉覆ってくれるんですかね?
ちょっと茶ゴケ生えてきたんですが
0115pH7.74 (ワッチョイ a99d-j5Tt)
垢版 |
2020/11/08(日) 22:53:01.57ID:bn8MonpW0
>>114
よく白化止まったな
自分はヤバいと思ったらフラグ化してるわ
それでもダメな時があるけど
半分白化すると完全に共肉巻くのは厳しいね
コモンとかならかなり巻いてくるけど他は影の部分がキツイ
0116pH7.74 (ワッチョイ 12f0-Y904)
垢版 |
2020/11/08(日) 23:42:24.50ID:4WIFUFjW0
>>113
いやうちの場合硝酸塩が明らかに高いし他の水質の値は悪くない
一応言っとくけどスレの流れでうちの水槽に限った話を最初からしてて別に全体について話ししてる訳じゃないからな
0117pH7.74 (ワッチョイ a28a-JFQp)
垢版 |
2020/11/09(月) 00:03:53.40ID:o6J5Zh9s0
ミドリイシ水槽の硝酸塩は
・炭素源と合わせてリンを排出
・サンゴが消費
これらの分だけあればいいわ
消費した結果ゼロになるのが個人的なベスト
常に硝酸塩余ってて検出される状態がベストとは思わんな
0118pH7.74 (ワッチョイ 819d-Aihh)
垢版 |
2020/11/09(月) 00:26:10.20ID:6qnENqrZ0
サンゴイソギンチャク レッドを飼ってみたいのですが、レッドの色維持するには
ブルーとホワイト照明どっちをメインにするのがオススメでしょうか?
0119pH7.74 (ワッチョイ 791f-JlSM)
垢版 |
2020/11/09(月) 00:59:08.82ID:PsM3znlF0
30Hキューブの海水水槽でソフトコーラルメインでするなら照明のワット数はいくら位必要になりますか?
0121pH7.74 (テテンテンテン MM96-LrpT)
垢版 |
2020/11/09(月) 01:27:30.81ID:lfpxcnf1M
ブラックボックスに硝酸塩5から10リン酸塩0.1以下で全然成長するし色も揚がるぞ
毎週2割ほど底砂ザクザクで水換えしてるけど
パステル系じゃなくて濃い
プロキットじゃないから0.1以下って書き方で細かくは知らん
0122pH7.74 (オッペケ Sr79-Rplg)
垢版 |
2020/11/09(月) 06:12:55.46ID:BQCZj8Pbr
硝酸塩がある程度あった方がSPSの成長は早いってのが今の一般論
うちは魚過密だけどリン酸塩しか普段は計ってない
一年以上前に硝酸塩計ったら5ppmだったがもりもり育ってる
硝酸塩を基準にSPSの水質語ってたのは昔の話
0123pH7.74 (ワッチョイ 9ecd-eWnN)
垢版 |
2020/11/09(月) 06:25:26.58ID:Rs2u7vtB0
World Wide Coralの水槽は硝酸塩が25ppmあるとか
0124pH7.74 (アウアウウー Sacd-i0uo)
垢版 |
2020/11/09(月) 07:28:00.81ID:RzaKn2i9a
>>119
自分ならAmazonのピクシー30が、セールでクーポン合わせれば5000円以下で買えるからそれにするかな。
色味や強さも調整出来て、ファンも付いてないから無音。
一年以上使ってるけど何も問題ない。
色味は4チャンネルあるし、強さも10か15段階あるから、絞って使えばいいし、水槽大きくした時も使える。
asta20でも30なら十分だと思うけど、欠品続いてるし。
ファン付いていなくて大丈夫なのは、アルミ製の筐体が放熱形状になってるためと思われる。作りもしっかりしてる。
0125pH7.74 (ワッチョイ 791f-Mpqa)
垢版 |
2020/11/09(月) 08:01:48.26ID:PsM3znlF0
>>124
それはもう持ってるんだ
asta20で調子を崩し、ピクシー30に替えてもダメだった
ソフトコーラルはカワラフサトサカを除いてほぼ全滅
カワラフサトサカがひょろひょろと徒長してるところを見て水質ではなく照明が弱いって結論に達したんだけど、30Hでは厳しいのかもしれない
0126pH7.74 (ワッチョイ b11c-+M+9)
垢版 |
2020/11/09(月) 08:40:37.37ID:jLigj0qY0
この流れで45キューブハイ、高さ60センチで1万程度でいい照明ないですか?オプティマスリーフナノだと足りないかな?
0127pH7.74 (ワッチョイ b11c-+M+9)
垢版 |
2020/11/09(月) 08:42:28.02ID:jLigj0qY0
連投失礼します。サンゴはソフトコーラルです。
0129pH7.74 (ササクッテロ Sp79-pknB)
垢版 |
2020/11/09(月) 09:04:25.53ID:BgI+5Seyp
ミドリイシて硝酸塩が少々あった方が育つという意見が多いし実際そんな感じなんだけど、どうして飼育法には全く検出されない水質とか言われているんだろう?後、照明も強すがない方が育つ気がするんだけと?実際どうなんでしよ?
0130pH7.74 (ワッチョイ 819d-Aihh)
垢版 |
2020/11/09(月) 12:23:19.56ID:WD9boyJI0
全く検出されない水質にした方がアクア添加剤や除去剤売れるからだと思うわ
正直、水道水水換え、添加剤なしでもミドリイシ飼えるしメーカーに情報操作されてるんだよ
0133pH7.74 (ワッチョイ f629-D/bg)
垢版 |
2020/11/09(月) 14:31:30.67ID:07beCmq20
水道水も地域差があるだろうけどRODI水は必須だと思うわ
水道水で出来るのかもしれないけど、大体変な藻とかコケがひどいイメージ
添加剤は定期的な水替えしてれば不要な気もする
0134pH7.74 (ワッチョイ a28a-JFQp)
垢版 |
2020/11/09(月) 14:48:12.20ID:o6J5Zh9s0
>>129
単純にアップデートされてないだけかと
20年前から飼育方法の説明変わってない印象ある
最近の本は見てないからあくまで印象だけど

当時と変わったのは炭素源でリンを減らせる事と、メタハラがLEDになった事だな
リンを意識的に減らせなかった時代は、硝酸塩が多いとミドリイシが膨れて破裂するように死んでた
0135pH7.74 (ワッチョイ f606-TrRe)
垢版 |
2020/11/09(月) 14:53:53.07ID:GKh8rqpT0
うちもパステルで死ぬやつ増えたからRO水辞めて硝酸リン酸入り水替えで調子よくなった
魚増やしたりスキマー止めたりは難しい
0136pH7.74 (ササクッテロラ Sp79-+M+9)
垢版 |
2020/11/09(月) 17:37:26.59ID:UIZvCH9Bp
今年2個落として今もパステル化が止まらん…
かといって炭素源止めると露骨に硝酸塩増えるし
スキマーぶんまわしで水槽に射精してみっか
0137pH7.74 (ワッチョイ a99d-faW7)
垢版 |
2020/11/09(月) 18:11:17.50ID:CAQDdXQY0
>>134
>単純にアップデートされてないだけかと
同意
そういった意味で「情報古くね?」って書いたんだけど一部の人の神経に触ったようだわ
リーフタンクが魚水槽からの派生だから水質の基準が硝酸塩になるんだろうね
硝酸塩を抑える方向で頑張るとほとんどの場合で低リン酸塩環境になるから
結果的に低硝酸塩環境がSPSに良いって思われてた時代があったんだと思う
そこからアップデート出来てない人も多いと考えてるわ
人によってパステルが好きなら低硝酸塩が正解だろうし
成長を楽しみたいなら10ppm以下で管理で正解なんだろう
どちらのタンクでもリン酸塩が低くないと白化のリスクが高いのは共通してるってだけの話じゃないかね
0138pH7.74 (テテンテンテン MM96-LrpT)
垢版 |
2020/11/09(月) 21:26:14.11ID:lfpxcnf1M
30の30の高さ50で偽オプティマスリーフナノの青のみor+白1で中から上がコモン系フラグと本水槽から株分けのミドリイシ系フラグ、中から下にソフトLPSで全然余裕だったよ
ミドリイシフラグは死んだのもいたけど
60は知らんけどいけそうな気がするが
0139pH7.74 (スッップ Sdb2-LrpT)
垢版 |
2020/11/09(月) 21:26:45.81ID:Rm7lIv8ud
30の30の高さ50で偽オプティマスリーフナノの青のみor+白1で中から上がコモン系フラグと本水槽から株分けのミドリイシ系フラグ、中から下にソフトLPSで全然余裕だったよ
ミドリイシフラグはタヒんだのもいたけど
60は知らんけどいけそうな気がする
0142pH7.74 (ワッチョイ 36e3-D/bg)
垢版 |
2020/11/09(月) 23:46:25.58ID:7iNweLXB0
パステル見せて欲しいな
0144pH7.74 (ササクッテロラ Sp79-+M+9)
垢版 |
2020/11/10(火) 08:20:32.38ID:ELZ/YRBrp
>>139
情報ありがとうございます。
NEMOlightの24wのやつも気になってて、単純にワット数だけみるとオプティマスリーフナノの方が光量ありそうだけど45キューブ60ハイだとどっちがいいかな。
0146pH7.74 (ワッチョイ b11c-+M+9)
垢版 |
2020/11/10(火) 10:12:08.65ID:iFgspPaw0
>>145
すごく良さそうなのですがプラグはUSプラグってのでいいんですかね、アリエクも使ったことないのでヤフオクかなー
0150pH7.74 (ラクラッペ MMd5-LrpT)
垢版 |
2020/11/10(火) 12:54:40.81ID:anrBIlY/M
>>148
うちはリアクター使ってないからニッソーのphモニターだけど温度計が他の3つ試したけど1℃くらいずれてるからphも怪しいかも
phの校正は出来るけど温度の校正出来ないからイライラしてる
0151pH7.74 (ササクッテロラ Sp79-+M+9)
垢版 |
2020/11/10(火) 12:59:13.95ID:ELZ/YRBrp
>>149
ありがとうございます。オプティマスリーフナノだと弱そうな気がしてたので助かりました
0154pH7.74 (アウアウウー Sacd-QY8d)
垢版 |
2020/11/10(火) 16:56:20.68ID:dSlSVVlZa
インドキンギョハナダイ飼いたいんですが一匹だけ水槽に入れても大丈夫ですか?
0156pH7.74 (ワッチョイ f523-1LzI)
垢版 |
2020/11/10(火) 20:25:36.73ID:YA44zayR0
海水はスープとお考え下さいと言われました。魚が麺、珊瑚等は具、ライブロックは豚骨だと。
0157pH7.74 (ワッチョイ 819d-Kof8)
垢版 |
2020/11/10(火) 21:07:27.78ID:CgFmyTVH0
誰だ豚骨とか言った奴
ライブロックは鶏ガラだろ
0158pH7.74 (ワッチョイ 819d-Kof8)
垢版 |
2020/11/10(火) 21:10:37.26ID:CgFmyTVH0
>>154
金魚並のメンタルと生命力あるから全然大丈夫だぞ
0159pH7.74 (ワッチョイ 3654-wr2Y)
垢版 |
2020/11/10(火) 21:12:24.42ID:vuDgvGE20
>>156
低炭素ダイエット中だから麺いらないです
0160pH7.74 (ワッチョイ 819d-Kof8)
垢版 |
2020/11/10(火) 21:16:13.73ID:CgFmyTVH0
下手なLED買うよりはヴォルテスのブルー買った方がスペクトル的にもいい気がしてきたんだが

LEDみたいな尖った光じゃなくメタハラみたいな柔らかい光だし
0161pH7.74 (ワッチョイ 3654-wr2Y)
垢版 |
2020/11/10(火) 21:28:45.35ID:vuDgvGE20
蛍光灯はLEDよりスペクトル分布よっぽど尖ってるけど
0162pH7.74 (ワッチョイ 6596-z6Pv)
垢版 |
2020/11/10(火) 23:38:24.02ID:ldPSQc7a0
>>161
スペクトルのことではないと思う。LEDを柔らかくまろやかに拡散できるレンズないかな?
今フタを半透明のPP板にしてて目的は達したんだけど、なんか違うんだよね。PARは下がらなかったけど、光のきらめきがなくなった感じ。
0163pH7.74 (ワッチョイ 0d74-L1wp)
垢版 |
2020/11/10(火) 23:43:23.38ID:GsgVj6gn0
無い
レンズ無しの裸素子が一番混ざりいいんだけどそれでも蛍光灯と比較すると全然だわ
0164pH7.74 (オッペケ Src1-z0BQ)
垢版 |
2020/11/11(水) 00:26:39.14ID:8aML+DGrr
コンデンサーレンズとプリズムレンズを織り交ぜてはどうだろう??ロマン枠だけど
0165pH7.74 (ワッチョイ cd23-w9ON)
垢版 |
2020/11/11(水) 00:44:20.03ID:KVTFh9nG0
>>157なるほどなるほど。まぁ何だって良いんですがスープが決めてと言うことで。土佐姫とか言う金魚の餌が小麦粉不使用で良いらしいですが使用されてる方おられますか?使用感等お知りでしたらレクチャーして下さい。
0166pH7.74 (ワッチョイ b569-YrO0)
垢版 |
2020/11/11(水) 07:07:04.45ID:Z+miVBvj0
サンゴ水槽のスネール対策ってある?
小さい巻き貝が夜中になると大量に出てきてキモい
0167pH7.74 (ワッチョイ 1b54-yBzD)
垢版 |
2020/11/11(水) 07:32:03.36ID:kjtJAMaM0
フグ
しかしLPSも食われるという副作用も有り
0168pH7.74 (オッペケ Src1-X8YH)
垢版 |
2020/11/11(水) 11:50:43.41ID:f2MtUBykr
クマノミが斜めに傾いて泳ぐ時間が増えた気がするんだが、これって弱ってるのかな?

デカ目のクマノミと2匹の水槽なんだけどちょいちょいいじめられてる。。
0169pH7.74 (ワッチョイ 4bb3-hSuR)
垢版 |
2020/11/11(水) 12:18:36.58ID:mt42hBov0
>>168
ぷるぷるしながらななめなら降伏のサインだな
弱っては居ないがイジメというか一方的ななぶり殺しの前兆
0170pH7.74 (アウアウウー Saa9-2Pnk)
垢版 |
2020/11/11(水) 12:28:48.11ID:Rn/fmI6ka
オプティマスリーフナノの類似品って色々あるけど、どれがオススメですか?

30wクラスだと、上でも出てるピクシー30も細かい調光出来てよさそうですけど。
0171pH7.74 (ワッチョイ 038a-3PaR)
垢版 |
2020/11/11(水) 12:41:52.68ID:8cYqHWP50
フラグを100均アイテムなどで自作してる人いる?
台じゃなくて、サンゴを付ける凸(向き逆)のほう
0172pH7.74 (アウアウウー Saa9-bMCz)
垢版 |
2020/11/11(水) 14:18:59.21ID:uCcNku9+a
>>154
全然OK
寧ろよく提唱される複数飼育すると殺し合いが起こる事もある
0174pH7.74 (ワッチョイ a59d-hSuR)
垢版 |
2020/11/11(水) 17:55:16.36ID:dr4hzyql0
>>173
噛み付き攻撃し始めたらすぐ隔離だな
弱い方が雄ならペアになる可能性あり
メスならなぶり殺し
体格差があるならペアになる可能性は上がる
0175pH7.74 (オッペケ Src1-X8YH)
垢版 |
2020/11/11(水) 19:05:25.08ID:f2MtUBykr
>>174
レスサンキューです!
体格差あって雄がイジメられてる。

喧嘩したり仲良かったりよくわからない笑
0177pH7.74 (ワッチョイ 759d-bMCz)
垢版 |
2020/11/11(水) 21:20:05.82ID:VFazJmdI0
毎日餌やりしてる?
熱帯魚は数日はへっちゃらだったけど海水魚は毎日やらないと元気ない
0178pH7.74 (ワッチョイ a533-n9T2)
垢版 |
2020/11/11(水) 21:55:20.16ID:RxFPrCrK0
フシウデサンゴモエビってサンゴ食害しますか?
藻を食べて欲しいので導入したいのですが
0180pH7.74 (オッペケ Src1-hSuR)
垢版 |
2020/11/12(木) 02:25:33.37ID:QCorOWUor
>>179
なお成長後
イロブダイはどうか判らんがブダイの仲間はサンゴを食う奴多いぞ
青ブダイなんて骨格からゴリゴリ食うぞ
0185pH7.74 (アウアウウー Saa9-fILx)
垢版 |
2020/11/12(木) 08:12:41.88ID:FXqWzxwXa
タカラ貝が☆になったんだけど、貝殻がかわいいからそのまま水槽に入れておきたいんだけど、中身を出す方法ってありますか?
0187pH7.74 (ササクッテロレ Spc1-wiLx)
垢版 |
2020/11/12(木) 11:09:15.99ID:5XCWT8nep
>>177
だいたい3日毎にしてる
おとひめとか高栄養な餌使って食いだめできる種類なら全く問題ないな
病気落ち0
海藻系の餌も混ぜると良いよ
0190pH7.74 (アウアウウー Saa9-fILx)
垢版 |
2020/11/12(木) 17:03:09.99ID:kIWSwnPta
>>188
ヨコエビもゴカイもウミケムシもいないけど、クモヒトデだけはたくさんいるから大丈夫かな?
それより死んだ貝をいつまでも水槽内に放置するリスクが怖いけど、考えなくていいかな?
0191pH7.74 (ワッチョイ 4569-XXcl)
垢版 |
2020/11/12(木) 17:57:59.09ID:u/QyCbn/0
>>180

SPS突っつくのレベルじゃなくバリバリ食べてる
そしてあいつらはサンゴ砂のウンチしてる

真っ白なサンゴ砂のビーチ
8割くらいはあいつらのウンチで出来てると思う
0192pH7.74 (スッップ Sd43-BWK3)
垢版 |
2020/11/12(木) 18:39:53.57ID:Wt4vGzcXd
>>190
タカラガイの標本作ってる知り合いがいたけど、軟体部は水中で腐らせて取り出すのがスタンダードっぽかったよ 臭いは当然するから土に埋める方がマシかも
0193pH7.74 (アウアウウー Saa9-NMl5)
垢版 |
2020/11/12(木) 20:56:44.66ID:IyeSgJINa
皆さん回答ありがとうございます154です

25cmのニモ水槽にインドキンギョハナダイって喧嘩せずに過ごせると思いますか?

他にユビワサンゴヤドカリとミズタマハゼがいて仲良くやってます
0197pH7.74 (アウアウウー Saa9-OjwE)
垢版 |
2020/11/12(木) 22:24:43.93ID:IyeSgJINa
ええ...そんなに...?
カクレもハゼも3センチ位なので今のところ全然余裕はあります

ひとまわり大きめのニシキテグリ入れてたけど問題なかったんだけどな
活餌しか食べなくて水換えの手間が増えたので人に譲ったんだけども
0199pH7.74 (アウアウウー Saa9-OjwE)
垢版 |
2020/11/12(木) 23:12:35.26ID:UJDD4+XSa
ワンルーム苦学生をいじめないで(泣)

立ち上がってから硝酸塩10ppm以下キープしてるし一年半ずっとピンピンしてます
0200pH7.74 (ササクッテロラ Spc1-U7c7)
垢版 |
2020/11/12(木) 23:15:32.49ID:ybIMCfo5p
>>199
過密をここに書き込むな
理解を得ようとするな
0202pH7.74 (ワッチョイ 759d-dVDR)
垢版 |
2020/11/13(金) 00:28:44.59ID:o10S6D8+0
自分で苦学生って言うやつに苦学生はいない
0203pH7.74 (ワッチョイ 1be3-Pj7A)
垢版 |
2020/11/13(金) 03:43:05.91ID:zFtayEkx0
ワンルームでも学生デモ60cm規格水槽位置けるだろうし、置けなかったらそれに合わせた生態を飼うのがいいかな
人間だって狭い部屋に臭いおっさんとかその他色々詰め込まれたらいやだしなw
0204pH7.74 (ワッチョイ b569-YrO0)
垢版 |
2020/11/13(金) 05:30:56.60ID:bKvXiPEr0
いろんな機材が気になってしょうがない
ベクトラm2とバリオス6どっちが静かなのか気になります!
0205pH7.74 (ササクッテロラ Spc1-U7c7)
垢版 |
2020/11/13(金) 06:41:08.00ID:CUu9dIAup
ソフトコーラルとカクレクマノミにオプティマスナノを使ってるんだけど蛍光色が映えるブルーの光がいいのか多少白色入れるたほうがいいとかあったりします?
0206pH7.74 (スッップ Sd43-XXcl)
垢版 |
2020/11/13(金) 07:24:17.63ID:0jKjeNX/d
>>200

大きい水槽だって海に比べりゃ過密なんだから、目くそ鼻くそでしょう
ちゃんとお世話して元気にしてるんならいいんじゃないかな

そもそもここ5ちゃんねるだし、そんな高尚な場じゃないと思うけど
0207pH7.74 (アウアウウー Saa9-fILx)
垢版 |
2020/11/13(金) 08:24:55.37ID:HcMcUqsEa
>>199
うちも25cmで5年目でほぼ同じようなものだよ。
ニモも環境に合わせてそんなに大きくならないし、オトメハゼも特に喧嘩せず居着いてるけど、三匹目は居着かないね。
上と真ん中がニモが威張ってるし、下層はオトメハゼがいるし。一年半経ったならもう縄張り意識も強いんじゃないかな?
多分追加しても隅っこで暮らすようになっていつの間にか死んじゃうパターンだと思うよ。
0208pH7.74 (アウアウウー Saa9-dVDR)
垢版 |
2020/11/13(金) 09:24:13.40ID:hMWDIhI8a
>>206
5chだからこそ煽るんだぞ
0209pH7.74 (ササクッテロラ Spc1-5DgI)
垢版 |
2020/11/13(金) 09:46:36.49ID:ssT8uL8Bp
小型水槽飼育てなんか魚が風呂に浸かってる感じで嫌w
小型水槽で飼える魚を大型水槽であえて余裕をもって飼ってみると全く違った面を見せてくれる。
0210pH7.74 (ワッチョイ cb33-OjwE)
垢版 |
2020/11/13(金) 09:46:52.72ID:BIuJACVl0
混泳のストレスとか水質管理が厳しいから過密水槽が悪なのであってそこクリアしてんならよくね?書き込むなは言い過ぎ
0211pH7.74 (ワッチョイ 633f-PeJZ)
垢版 |
2020/11/13(金) 10:04:52.50ID:JC6PN4jx0
800L水槽から5Lのミックスドリーフミニ水槽まであるけど、それぞれ良さはあるよ。
逆に小型水槽の面白さも発見できるかもしれないよ。

私も過密でも状態良く飼えてるのなら、むしろ良いと思うけどな?
工夫とか知りたいから情報出してくれたほうがスレ的にも楽しいと思うけど?

ただ、小型水槽は現状うまく行っていても生体を追加することでバランス崩れるリスクが
大型水槽より遥かに高いから、細心の注意を払うべきですね。
0212pH7.74 (ワッチョイ 25b8-tE7G)
垢版 |
2020/11/13(金) 10:28:58.44ID:nHr4l5d90
>>211さんみたいな人は水槽を複数保有でき小型にも挑戦してみようという人で
小型水槽に問題が出たら隔離するなり編成を変えることもできる
苦学生さんはそれ一本しかない水槽だから問題が起きても対処できず
これまで維持できていた水槽が崩壊する危険がある
だから過密挑戦はお勧めできない
0213pH7.74 (ラクラッペ MM39-vaRX)
垢版 |
2020/11/13(金) 11:32:29.83ID:vQr8Z6sOM
それなりの経験値のある人がしっかりやるならいいが素人がそれを見て真似するのはほぼほぼ虐待だわ
小型には小型の良さがあるけど崩壊リスク考えると小型一本で行くのは準備不足感は否めないね
クーラーもヒーターもスキマーも水量ポンプも予備ないと心配な俺には小型一本は考えられん
0215pH7.74 (ササクッテロ Spc1-t4mh)
垢版 |
2020/11/13(金) 12:37:50.56ID:ugGIJ15Up
小型水槽が難しいのは皆納得。でも小型から始められちゃうんだよね。それでコケ取り生体 砂掃除生体 気に入った生体と増えていってしまって、病気 喧嘩。隔離用やサブ水槽、トリートメント薬浴用水槽などが必要になっていき、OFに集中濾過wコレ僕の実話w小型水槽で始めるのも自由。でも愛情があればあるほど沼沼沼。今の僕なら25キューブとなるとシマヒメヤマノカミかシマウミスズメあたりを単独飼育したいと思う。絶対ニモから始めることはない。
0216pH7.74 (ワッチョイ 236c-iq97)
垢版 |
2020/11/13(金) 12:57:26.05ID:BgU2bWv30
うちは小型水槽にハタゴとニモ1匹(あと丈夫なサンゴ少々
もともとイソギンチャクに入るニモ見たくて始めたからまあまあ満足してる
うちのニモは買ってきた翌日にはもうハタゴにべったりで5cmと離れない、たまに3cmくらい離れたかと思うと慌てて戻るという可愛らしさ
0217pH7.74 (ササクッテロラ Spc1-5DgI)
垢版 |
2020/11/13(金) 13:43:48.59ID:ssT8uL8Bp
置き場に制約がないなら小型水槽より60レギュラーで始めて欲しい
魚の飼育だけなら小型でも60でも費用はさほど変わらんし
0218pH7.74 (アウアウウー Saa9-1QlF)
垢版 |
2020/11/13(金) 14:12:20.01ID:eVJw5hs0a
>>185

うちのはオキシドールとかに入れて腐らせてから水流と注射器と耳かきで掻き出してる
まーガチで臭いから埋めとくのが1番かもな
0219pH7.74 (ワッチョイ 0329-ThTQ)
垢版 |
2020/11/13(金) 15:22:19.04ID:iXl8tN1X0
>>213
最初っから小型と90規格経由からの小型じゃまるっきり違うからな
ぶっちゃけ最初っから小型でネットでちゃんと維持してるの見たことないわ
まあ好きにやればいいと思うが
0220pH7.74 (アウアウクー MM41-x62/)
垢版 |
2020/11/13(金) 17:23:52.64ID:zEqutX9+M
他人の水槽がどうなろうが知ったこっちゃないし、好きにやればいいじゃん
本人が満足してりゃいいんだよ
0221pH7.74 (ワッチョイ 1b54-yBzD)
垢版 |
2020/11/13(金) 17:57:38.35ID:iB7v16lX0
カクレウオ捕まえられん…
塩ビパイプ入れたけど常に頭出してて異変感じると飛び出してライブロックの裏に逃げ込む…
サンゴも多いし釣りしかないのかな
0222pH7.74 (ワッチョイ 4569-XXcl)
垢版 |
2020/11/13(金) 18:36:56.41ID:XPjGmudo0
>>221

返しをつけて一度入ったら出られないようにするとか?
0224pH7.74 (ワッチョイ ed96-1iYl)
垢版 |
2020/11/13(金) 19:35:57.06ID:cFIW7r850
クモヒトデが増えすぎてサンゴの根本陣取りやがって、イジケで白化してきた。なんか食べてくれる生物いないだろうか。
0226pH7.74 (ワッチョイ 235d-KYEK)
垢版 |
2020/11/13(金) 21:10:50.81ID:XIrsl7vW0
>>199
25センチ水槽だから駄目だって決めつけるのは良くないわな
うちは30センチ規格水槽だけどソフトやLPS イソギンチャクを長期維持してるよ
https://i.imgur.com/YYTizBl.jpg
https://i.imgur.com/Dbu538y.jpg
https://i.imgur.com/rjx1pHE.jpg

外房で獲ってきたチョウチョウオ水槽も2ヶ月前に立ち上げた
60スリムだから24リットルくらい
https://i.imgur.com/WSgv2C7.jpg

自分で楽しめればそれで良いよ
0227pH7.74 (ワッチョイ 633f-PeJZ)
垢版 |
2020/11/13(金) 21:28:24.56ID:JC6PN4jx0
>>212
>>200
のような一方的な書き込みに違和感を感じてのレスで
苦学生さんに過密を勧めていませんよ。
大事なのは水槽の状態です。過密かどうかじゃないですよね。
私はむしろ余裕持って飼育するスタイルですが、過密飼育でうまく出来てる人のコツを知りたいし
他人の飼育スタイルを一方的に批判するのではなく、色々情報交換したほうが楽しいと思いますね。

それに勧めできないって書いていますけど、上からじゃないですかね?
もしかしたら私や貴方や>>200さんの水槽より、苦学生さんの水槽のほうがよほど状態良いかもしれませんよ?
0228pH7.74 (アウアウウー Saa9-2Pnk)
垢版 |
2020/11/13(金) 21:43:37.25ID:oQwqBxqea
虐待とか偉い決めつけようだよねー。
そんなこと書いてる本人の水槽が他人から見たらその程度かよってそれこそ虐待だろって思われるかもしれないのにねー
0229pH7.74 (ワッチョイ 9504-U7c7)
垢版 |
2020/11/13(金) 21:46:08.45ID:7JacdufY0
>>226
申し訳ないけど個人の感覚だけど30cmの水槽狭そうだなあと思っちゃうなあ
0230pH7.74 (ワッチョイ 25b8-apZk)
垢版 |
2020/11/13(金) 21:55:30.69ID:nHr4l5d90
>>227

>>193の質問に対する答えのつもりでした
貴方が過密を勧めているという意味ではありません
質問の内容から玄人ではないと考えそのようなレスをしたのです
貴方がおっしゃる通り良い状態で変えていて尚且つ25cm水槽にインドキンギョハナダイを
追加できる飼育ができる方であるのなら私のレスは失礼なものでした
0234pH7.74 (アウアウウー Saa9-dVDR)
垢版 |
2020/11/13(金) 22:27:05.77ID:hMWDIhI8a
関係ない小型水槽民が論点も理解せずに勝手に小型水槽コンプ発症してるな
0235pH7.74 (オイコラミネオ MM71-d0xE)
垢版 |
2020/11/13(金) 22:28:05.19ID:6WFBS1oCM
趣味である以上「自分が楽しければいい」「人それぞれ」なのは否定するつもりは無いしまさにその通りだと思うけどそれなら自分の中だけで完結せんと
飼育スタイルが人それぞれなように考え方も人それぞれなんだからさ
0236pH7.74 (ワッチョイ ddb5-t4mh)
垢版 |
2020/11/13(金) 22:34:40.88ID:u1L0KAb00
水槽が広いか狭いかで魚が幸せかどうか?ってのはわからないよね。水量があった方が水質や水温が安定しやすいだけ。いつ喰われるかわからない海の魚と小型水槽だが命の危険がない水槽。自然の海に比べたら水族館と小型水槽でも誤差レベルの違い海の何%の水量?広いか狭いかじゃない気がする。喧嘩での隔離や水槽にならすのにかなり狭い環境の時もあるけどそれで調子が悪いとかないしね。野良猫と3食おやつ昼寝付きの飼い猫どっちが良いか?これも猫に聞かなきゃだし。まぁ狭いから虐待ってなら生体を飼育するって事が虐待よね。好きな生体を精一杯飼育すればいいんじゃない?ただ小型水槽での混泳は難易度高いと思うよね。だから出来てる人は凄いよね。
0237pH7.74 (ワッチョイ 235d-KYEK)
垢版 |
2020/11/13(金) 22:35:31.82ID:XIrsl7vW0
>>232
小型水槽で飼うことを許さないような風潮は良くないと思うぞ
だから小型水槽でもちゃんと飼えることを証明してるんだろ
誉めてもらおうなんて思ってもない
0240pH7.74 (ササクッテロラ Spc1-5DgI)
垢版 |
2020/11/13(金) 22:47:32.56ID:ssT8uL8Bp
言ってやるなよ
0241pH7.74 (ワッチョイ 25e3-Y0tO)
垢版 |
2020/11/13(金) 22:50:09.39ID:Kq6aUyJv0
自分にとって参考になりそうな水槽以外どうでもいいよな

このくらいの小型水槽でイライラしてる人に淡水魚のコップ飼育とか見せたら発狂してしまうんだろうか
0242pH7.74 (ワッチョイ 1d74-ThTQ)
垢版 |
2020/11/13(金) 22:52:04.76ID:orCqjbcX0
904545くらいまでが小型な
0245206 (ワッチョイ 4569-XXcl)
垢版 |
2020/11/13(金) 23:03:32.72ID:XPjGmudo0
>>230

25cm水槽に追加はやめた方がいい、過密になる

これで充分有用な情報だし、おしまいなのに>>200みたいなこと言う人がいるからややこしくなる

申し訳ないけど個人の感覚だけど100m2の家狭そうだなあと思っちゃうなあ
ましてや4畳半なんて虐待レベル
ってアメリカ人に言われてるようなもんだ

難しいと言われてる小型水槽で元気に飼ってるなら、それだけの愛情と手間をかけてるんだと伝わってくる


とはいえ物理的な制約は如何ともし難く

生体追加無理
諦めるor水槽大型化

沼の淵に立ってる人の背を優しく押してやろうよ
0247pH7.74 (ワッチョイ 2dd4-6EVo)
垢版 |
2020/11/13(金) 23:10:45.11ID:5lH+l55C0
まぁ、まったりいこうぜ
自分が正しいと思えば信じてそれでいけばいいし、迷ったなら質問して解決すればいいだけ
言われた通りしてもうまくいくとは限らない世界だしな
0248pH7.74 (オッペケ Src1-z0BQ)
垢版 |
2020/11/13(金) 23:20:28.36ID:ef/jRLYEr
まあ、入り口は小さい水槽でよくね?
どうせこれで満足できずに増えたりデカくなるんだから。
魚だって狭いけど、真夏のタイドプールよりはマシか位には思ってるさ。
否定ばかりしてオーディオ趣味みたいになるのは嫌だな。
タングポリスゴッコするの楽しいけどさ
0249pH7.74 (ワッチョイ 759d-dVDR)
垢版 |
2020/11/13(金) 23:24:45.16ID:in0l23Dp0
ミドリイシ始めると思うけどソフトコーラルってゴキブリ並の生命力あるわ
0252pH7.74 (ワッチョイ 2dd4-6EVo)
垢版 |
2020/11/14(土) 00:20:00.48ID:Duz5uhqH0
ところでサンゴフードってなに使ってる?
おれリーフエナジープラスとリーフロイズ
0253pH7.74 (ワッチョイ ed96-4K8A)
垢版 |
2020/11/14(土) 00:26:51.99ID:RhdsMtgG0
センジュイソギンチャクってこれから成長しますかね?
60にサイズアップすべきか…
https://i.imgur.com/Q3ZMWUY.jpg
0254pH7.74 (ワッチョイ 235d-KYEK)
垢版 |
2020/11/14(土) 00:46:40.95ID:IlxXGGhY0
>>253
30キューブ水槽ですよね
サンゴイソギンも凄く状態よくて良いですね

ショップで直径40センチ程の見たことあるのでサイズアップ検討するのもありかと
0256pH7.74 (ワッチョイ 2dd4-6EVo)
垢版 |
2020/11/14(土) 03:10:12.15ID:Duz5uhqH0
>>255
これしか使ったことないからわかんないけどLPSのオオバナとかトランペットやらタコアシとかに与えてる分には元気良さそうだから悪くないのかなって感触
週1で与え過ぎないようにしてるから硝酸塩とかはあんまり変動してないよ
エナジーは週2回でロイズ与える時はエナジーの後に入れてます
他使ったことがないから他の製品も気になっちゃったんだよな
0257pH7.74 (テテンテンテン MM4b-vaRX)
垢版 |
2020/11/14(土) 07:06:38.45ID:ve+UCF1EM
30水槽の人はしょっちゅう晒してるから見慣れてまたかぁって思っちゃうけど晒さない奴のレスよりは見応えあるわ
俺も30規格でやった事あるけど満足出来ずに半年くらいで30キューブハイにしてまた半年後くらいにサブ水槽に合体させたわ
海水水槽立ち上げるユーチューバーと違ってちゃんと維持できてるし偉いもんだよ
120水槽立ち上げたその日に名前も知らないって言いながらサンゴや小魚いっぱい入れたり、マメスナをドヤ顔でスターポリプって言いながら入れたり、水合わせなしでヤッコ何匹も入れる狩野英孝みたいな声の人とかいるからね
まぁそんなこと言いながら俺はSNSにあげてるからここにはあげたくないんだけど
ちなみにSNSにあげてなかった30規格は昔晒したよ
0258pH7.74 (テテンテンテン MM4b-vaRX)
垢版 |
2020/11/14(土) 07:13:09.43ID:ve+UCF1EM
>>252
ウチはソフトLPS水槽はポリプブースターでミドリイシ水槽はリーフチャージ
だったけどポリプブースターを落として割ってからはリーフチャージで統一した
ポリプブースター割るとメチャクチャ臭いから気をつけてね
後メチャクチャ濃縮されてるから一回買うと割るまで永遠に使えるよ
0259pH7.74 (ワッチョイ 15b3-Lpcv)
垢版 |
2020/11/14(土) 07:14:02.95ID:54+PyVNW0
>>244
他も居ただろ
0260pH7.74 (ワッチョイ 235d-KYEK)
垢版 |
2020/11/14(土) 08:13:03.88ID:IlxXGGhY0
>>259
他水槽でもともと弱ってこの水槽に退避させたハナガタは復活はしなかった
サンゴイソギンは3株が6株に増えたせいでバブルディスクはサンゴイソギンの接触でダメになった
マメスナは3株が10株に増えた
トサカも元気
お前の水槽を晒してみろよ
0262pH7.74 (ワッチョイ cd5d-1QlF)
垢版 |
2020/11/14(土) 09:01:26.45ID:xiiYWHKa0
基礎知識なしで小型水槽はキツイって話じゃなかったかこれ

小型水槽は水換え楽で好きだけど、単純に場所足らんくなるのがな
SPSとかマメスナなら良いけど、ゆらゆら系LPSとか成長早いソフト全般が置けない OFじゃないと機材でギッチギチなるし
0263pH7.74 (ワッチョイ 235d-KYEK)
垢版 |
2020/11/14(土) 09:20:36.94ID:IlxXGGhY0
>>262
話の初めを理解していなかったかもしれん
それはスマン
ただよってたかって質問者をボロクソに言うのに我慢出来なかった
30規格水槽立ち上げは海水初めて1年のときだから初心者だったしな
この小型水槽はカクレとイソギンチャクの戯れを楽しむ目的でたてたからソフト全般
30キューブ2つ別にあるからそっちで他のサンゴはやってる
0264pH7.74 (ワッチョイ 23f0-tizo)
垢版 |
2020/11/14(土) 09:34:06.45ID:A6+tyqYS0
>>262
小型水槽でいける?←小型水槽じゃキツイよ←小型水槽でも上手くやればやれるよ←小型水槽は虐待に見える
が流れだよ
0265pH7.74 (ワッチョイ 25f0-8eU0)
垢版 |
2020/11/14(土) 09:59:34.19ID:PF6gA7WL0
小型水槽を必死に否定している人たちが分からん
所詮は相対的なものでしょ
アロワナからしてみれば2m水槽だって狭いだろうし

コバルトスズメだけだったら、或いはスコリミア1つだけだったら30センチキューブでも行けるでしょ
0266pH7.74 (ササクッテロラ Spc1-U7c7)
垢版 |
2020/11/14(土) 10:05:49.93ID:vkvoUP5Sp
小型水槽で過密になりうる質問して過密を虐待だと言われた返しがワンルーム苦学生だからってのもよくなかったな
金ない、部屋狭いって中で頑張ってるのもわかるが
水槽大きくできないなら過密によるリスクある行動はするなと自分の今の身の丈にあった飼育をしろよと思う
0269pH7.74 (ワッチョイ cb33-hiOc)
垢版 |
2020/11/14(土) 10:34:39.09ID:nA6/GPbX0
25cmが虐待とかいわれたから広い水槽置けない状態だと説明しただけだし過密のリスクを考えてるからここで質問したんだろ
0272pH7.74 (ササクッテロラ Spc1-U7c7)
垢版 |
2020/11/14(土) 11:34:20.10ID:vkvoUP5Sp
リン酸塩の吸着剤って今どこのがオススメ?
0273pH7.74 (ワッチョイ 2dd4-6EVo)
垢版 |
2020/11/14(土) 11:38:43.84ID:Duz5uhqH0
>>258

ブースター気になってた
ランニングコスト魅力だから影響なければ乗り換えもいいよなぁ
効果的にはエナジーと差を感じたりしたりする?
0275pH7.74 (ササクッテロ Spc1-t4mh)
垢版 |
2020/11/14(土) 12:19:31.90ID:26282FX9p
>>261
そのスキマー ベンチュリー?それで音もそれなりならいいかもね。複数つけたら工場萌えするかもねw
0276pH7.74 (ササクッテロラ Spc1-U7c7)
垢版 |
2020/11/14(土) 12:26:16.90ID:vkvoUP5Sp
>>274
ありがとう
今もここのが鉄板なんだね
0277pH7.74 (スププ Sd43-bMCz)
垢版 |
2020/11/14(土) 14:07:05.92ID:WJzqrV+Sd
>>274
ローワフォスってサンプ放り込みでも効果ある?
よくマルチリアクターみたいなので循環させないとイマイチって聞くけど。
0278pH7.74 (ワッチョイ 0329-ThTQ)
垢版 |
2020/11/14(土) 15:36:30.32ID:Fjr5bSRa0
>>265
そもそも話が噛み合ってない
小型水槽は全然いけるんだがちゃんとした知識があってこそってのは皆の共通認識だと思うんだ
だからよく大きめの水槽で経験積んでからってレスがある

だめだよ派→ネットでいくら情報収集しようがここでアドバイスしようが結局自分の道
         貫いて失敗するよって派閥
いいじゃん派→ネットやここで情報収集してうまくやれば初心者でもうまくいけるよ!派

こんな感じだと思う、あと小型水槽否定されたことにによるルサンチマン発動か
大型水槽で飼育しててのマウントかしかない
0279pH7.74 (スップ Sd03-4K8A)
垢版 |
2020/11/14(土) 16:56:27.03ID:QzZrCY3nd
>>254
ありがとうございます。硝酸塩が20ppmくらいあって調子落としてたのですが、no3:po4-x使ったら復活しました。
0280pH7.74 (スプッッ Sd03-vaRX)
垢版 |
2020/11/14(土) 17:54:07.34ID:Sqv+VD9Ad
>>273
すまん、俺はエナジー使った事ないから比較できん
べっぴんのチャージの方ね
ブースターは別に悪いとは思わなかったがチャージと比べるとチャージかな
先にブースター使ってて、手元にあるから使い切る為に使ってるって感じでもう一回買おうとは思わん
ただコスパはすごい良いよ
あと、何回も言うけど臭いよ
0281pH7.74 (オッペケ Src1-z0BQ)
垢版 |
2020/11/14(土) 18:14:08.48ID:GIgVApwsr
>>277
メッシュバッグに入れてサンプに入れただけじゃ効果なし。
次にメッシュバッグ入れたやつをバイオペレットリアクターに入れたけど、これも効果なし。
最後にaqua maxxのメディアリアクター買ってやったら半日で0.2落ちた。効果抜群過ぎて怖いくらい。
やり方はGFO reeftankで調べると出てくる
0283pH7.74 (テテンテンテン MM4b-bMCz)
垢版 |
2020/11/14(土) 18:46:51.77ID:idXAuU3nM
餌は毎日あげた方が良いですか?
デバスズメです
0284pH7.74 (オッペケ Src1-z0BQ)
垢版 |
2020/11/14(土) 18:57:51.19ID:GIgVApwsr
メディアリアクターはあったほうがいいね。
rowapohsはamazon.ukから買うと国内の半額で買える。
0286pH7.74 (ワッチョイ 25e3-Y0tO)
垢版 |
2020/11/14(土) 19:50:24.33ID:GVR+14I20
臭いサンゴ餌と言えばリーフチャージも中々でしょ
くっさい唾液の匂いするんだが
0289pH7.74 (ワッチョイ 23f0-tizo)
垢版 |
2020/11/14(土) 21:14:23.13ID:A6+tyqYS0
ああいうリアクターがいる奴ってまとめて外部フィルターに詰め込んだらダメなの?
0290pH7.74 (オッペケ Src1-z0BQ)
垢版 |
2020/11/15(日) 03:42:22.63ID:FOFhtcFHr
詰め替え用のレッドシーソルトが売り切れてたので仕方なくバケツ買ったけど、安いなこれ

>>289
物にもよる。活性炭は全然あり。
バイオペレットはもちろん効果なし。
rowapohsはバイパスができるから効果なし。rowapohsと活性炭を混ぜて運用する人もいるらしい
0291pH7.74 (ワッチョイ 633f-PeJZ)
垢版 |
2020/11/15(日) 10:55:04.54ID:RIh1I/N60
>>290
バイパス出来ないようにメディアを詰めても駄目なんですかね?
量が少なければ2211みたいな小さい外部とか。
ようは、rowapohsにしっかり通水されればいいなら外部フィルターでも効果あるような。
それとも、バイオペレットリアクターみたいにメディアがワラワラ動くほどにしないといけないのかな?
でも、それなら自作リアクターでも良さそう。
0292pH7.74 (オッペケ Src1-z0BQ)
垢版 |
2020/11/15(日) 14:29:07.87ID:FOFhtcFHr
>>291
表面積が稼げないからあまり効果は見込めないと思う。きっちり詰めたつもりでも細かいからすぐにバイパスできちゃうかな。
しっかり通水できればいいんだけど、外部だとそれが出来てるようでできてないから
簡単な自作リアクターに入れて流動させるのがいいと思う。
0293pH7.74 (ワッチョイ 759d-W/dr)
垢版 |
2020/11/15(日) 17:38:20.49ID:Xs67TbPW0
2センチぐらいのカクレクマノミ買ったけどエサ食べない
どうやって餌付けするんだよ
0294pH7.74 (ワッチョイ 0329-ThTQ)
垢版 |
2020/11/15(日) 18:22:49.71ID:YgZGI+Tt0
>>290
BPは外掛けに入れて流動なしでもある程度効果あるって海外のサイトで3件ほど見た
10年ほど前だし自分はやったことないから真偽はわからん
0295pH7.74 (ワッチョイ 759d-W/dr)
垢版 |
2020/11/15(日) 19:49:36.50ID:s2P+mYPc0
45センチキューブ水槽にサンゴイソギンチャク、カクレクマノミ、ニセモチノウオ、ディスクレッド多数入れてるのだが、
あと一匹だけ魚いれたい。飼いやすくてオススメの魚いるかね?
0296pH7.74 (ワッチョイ 759d-dVDR)
垢版 |
2020/11/15(日) 21:23:39.58ID:BYUKeH750
>>293
ブラインはやったか?
0297pH7.74 (オッペケ Src1-X8YH)
垢版 |
2020/11/15(日) 21:28:36.84ID:fSu/pHtGr
>>293
一週間くらい食べなくても平気。そのうち食べるよ。慣れた餌の方が餌付けしやすいからショップであげてた餌聞いてみたら?
0298pH7.74 (ワッチョイ 759d-dVDR)
垢版 |
2020/11/15(日) 21:29:06.85ID:BYUKeH750
>>295
クダゴンベとか飼いやすいぞ

たまに粒餌食べない奴いるけど
0300pH7.74 (ワッチョイ a59d-Lpcv)
垢版 |
2020/11/15(日) 23:34:34.86ID:I/3/jZHc0
>>295
その水量で生体数それだけなら余裕だな
赤系の多い水景だろうからコントラストで青い魚とか良いかもな
ナンヨウハギやソメワケヤッコとかどうでしょ
0301pH7.74 (ワッチョイ 759d-dVDR)
垢版 |
2020/11/16(月) 00:11:23.37ID:SSCbcqjo0
>>300
ナンヨウは45cm厳しいだろ
0302pH7.74 (アウアウカー Sab1-n9T2)
垢版 |
2020/11/16(月) 07:16:38.63ID:tmN1twLsa
>>301
成魚導入するならともかく小さいの入れれば全く問題ないよ
餌ふつうにあげてても大きくならないから
0304pH7.74 (ワッチョイ 25b8-g/iO)
垢版 |
2020/11/16(月) 10:26:01.25ID:kUqrAxgp0
>>300
ナンヨウハギやソメワケヤッコ、どちらも綺麗で好きだけど育ってくると気性荒くない?
0305pH7.74 (ワッチョイ 1b54-yBzD)
垢版 |
2020/11/16(月) 10:41:04.27ID:2X81ZCB+0
え、問題点とか言われてもな
これろ過どうしてんの?

あえて言うならコケ取りあるのにコケが汚い
貝も入れたら?
前から言われてるけどスキマー欲しい
人工物(エアストーン、土管、右のネット、ポンプとサーモ)が不自然
0306pH7.74 (ササクッテロ Spc1-t4mh)
垢版 |
2020/11/16(月) 11:03:51.49ID:Hd96Y/Xpp
>>303
シマヒメヤマノカミがいるね!うちにもいるんだけど、どの生体が食べられてしまうかわからないので単独飼育中。めちゃくちゃ懐くから可愛いよね。スジエビ捕まえるのに一週間。水面の乾燥エサ食べるのに空振り三振はするところ見てると、相当どんくさい生体しか喰われないような気がするんだけどねぇwうちもいつか混泳させたいなぁ。
0312pH7.74 (ササクッテロ Spc1-t4mh)
垢版 |
2020/11/16(月) 11:30:19.65ID:Hd96Y/Xpp
>>308
カニハゼも飼ってたんですか?ウチも2度挑戦しましたが、どちらも半年を超えたくらいで星になってしまって、僕の中では最強に飼育が難しい子と思ってます。超可愛いのでまた挑戦したいですが、今はベントスハゼのポジションが空いていないw>>303さんの水槽見ると大した濾過も見当たらないし、ライブロックとエアレーションだけで上手く維持できてそうに見えますが、凄いですね。なんか何かを変えるとすぐ崩れそうな絶妙なバランスって感じ?やっぱ上手い人は上手いですね。僕だとカクレでさえ星にしてしまいそうですw
0313pH7.74 (ワッチョイ d596-Re8B)
垢版 |
2020/11/16(月) 11:32:53.21ID:3n2BieZB0
>>312
いえ、カニハゼ買ってきて入れたら速攻食べられました()
カニハゼ可愛いんですけどね…
濾過はエーハイムの外部濾過使ってます!
0316pH7.74 (アウアウウー Saa9-2Pnk)
垢版 |
2020/11/16(月) 12:19:53.32ID:HRCw/u8ga
>>310
外部フィルターのパイプ見えないけど、どうやってるんですか?

問題点と漠然と言われたら、適当にみんな答えるだろうけど…。
右にメッシュバッグに吊るされてるのも見た目残念かなぁ。これはなんだろう?
私なら安い外掛け設置してその中に入れるけど。
エアレーションは塩ダレ大変じゃないですか?パブルストッパーってのがありますよ。
外掛け設置して、水流ポンプを水面に向ければエアレーション必要ないと思いますけどね。
ここにハナミノカサゴ入れたら犠牲魚、増えるだろうなぁ…やめたほうがいいかと。
0318pH7.74 (アウアウウー Saa9-2Pnk)
垢版 |
2020/11/16(月) 12:25:09.69ID:HRCw/u8ga
あ、やっぱりリン酸除去ですか。でも、それよりこの生体構成なら硝酸塩除去を優先したほうがいいかと…
私ならスキマー、QQ1とか。設置して NO3:PO4�w使うかなぁ。
0319pH7.74 (ラクラッペ MM39-vaRX)
垢版 |
2020/11/16(月) 12:28:58.28ID:J726YE0jM
外部のインアウトは右奥に纏める
センサーってクーラーのかな?
水温計はデジタルのセンサー式にしてセンサー類は左奥のポンプの裏かインアウトの裏に隠す
左奥のポンプをDCのコントローラー付きの物に変える
エアレーションやめて海道達磨買ってケースの中に吸着剤と細いヒーター
ヒーターはインラインヒーターでも可
配線類はすべて裏に出してバックスクリーンで隠す
コケた底砂は吸い出して捨てる
マガキ貝入れて砂のコケ対策
ガラス面は小まめに掃除
毎日ガラス面の掃除してれば硬いコケも多少は生えにくくなるよ

パッと見だと俺の水槽だったら変えるってのはこれくらいかな
0320pH7.74 (アウアウウー Saa9-2Pnk)
垢版 |
2020/11/16(月) 12:29:56.21ID:HRCw/u8ga
>>317
リロード遅れた。
へー。最初の写真だと全然見えないけど、不思議。

大きさによるけど、口でかいし口に入るのは食べられる可能性出てくるねぇ。今後入れる生体も制限されちゃうし。
0323pH7.74 (ワッチョイ f5e3-Y0tO)
垢版 |
2020/11/16(月) 13:16:34.26ID:TOKuy6xH0
オキシドールって凄いな
水槽にダイノスが蔓延してどうしようも無くなったから最後の手段でオキシドール投入したら完全に消えたわ
ミドリイシの調子崩れないかが心配だったけどダイノスが消えたおかげでむしろ調子良くなった

参考程度に添加量書いとくと
180Lの水槽に60mlを朝と夜2回ずつ
これで3日でダイノスは枯れて消えた
あとダイノスだけじゃなくてハネモも消えたわ
0325pH7.74 (オッペケ Src1-Lpcv)
垢版 |
2020/11/16(月) 15:19:32.10ID:HtQ0b+S9r
>>304
うちのは両方とも3年ほど飼ってるが荒くないな
ナンヨウハギが時々ゴマハギに頭突きくれる程度で済んでる
ちな60ワイド
0328pH7.74 (ワッチョイ ddb5-t4mh)
垢版 |
2020/11/16(月) 15:44:03.56ID:lt2Egm340
>>324
今の状態で調子が良いのなら、今以上はOF水槽を検討してはいかがですか?飼いたい生体を考慮して本水槽 サブ隔離槽 リフジウム 濾過槽 を自由に設計できる。今の状態でも上手く維持できてて凄いなと思うけど、今の状態に変更や追加をしても良くなる保証はないと思う。特に炭素源の添加を今していないなら絶対にオススメしない。スキマーやその他の外掛けや水槽内部設置式の機材は熱源の追加に加えて見た目が悪くなるし、そのまま海水の沼にハマって結局OFってなるかも?スキマーはあった方が良いのだろうけどオススメできる程良い物が思いつかない。
0329pH7.74 (ワッチョイ 25b8-g/iO)
垢版 |
2020/11/16(月) 16:42:13.49ID:kUqrAxgp0
水槽にコーナーガード付けて底上げしてスキマー放り込んでる人見たな
0330pH7.74 (ワッチョイ 1b54-yBzD)
垢版 |
2020/11/16(月) 16:55:34.59ID:2X81ZCB+0
インサンプ式のでもそういうことすれば本水槽に入れられるよね
うちは百均のアクリルスタンド入れてその上に置いた
0331pH7.74 (スプッッ Sd03-vaRX)
垢版 |
2020/11/16(月) 17:04:55.85ID:iW7fh8EEd
プラスチックのフレームならホットナイフでもニッパーでもなんとでもなるよ
メチャクチャやらない限り水槽本体にダメージなんて入りようがないけどなぁ
でもQQ1は小まめにメンテナンスしないと泡戻りやばいしこの水槽見る限り小まめにメンテナンス出来る人とは思えないかな
海道達磨ならフレーム付きも行けるし泡戻りも安心
この水槽のガラス厚知らんからつけれるかは知らん
0333pH7.74 (ワッチョイ d596-FaxV)
垢版 |
2020/11/16(月) 19:12:59.28ID:b2GTVnEe0
底砂についた苔がハネモなら底砂ごとハネモを取り除いた方が良いよ
経験上エメグリはハネモ対策にあんまりならない
0334pH7.74 (ワッチョイ ed96-4K8A)
垢版 |
2020/11/16(月) 19:16:42.64ID:b+8WkmYg0
ランドール が掘った穴にネジリンボウとゴカイがいるんですけど、ゴカイに刺されないんですかね?
ゴカイ成長早くてビビる
https://i.imgur.com/sj1dRhE.jpg
0335pH7.74 (ワッチョイ 6da1-D0pj)
垢版 |
2020/11/16(月) 22:09:02.85ID:cs8f58OF0
>>298
初めて見たときこんなオシャレな魚が世の中にいるのかと感動したわー
真っ赤なチェックだもんなあ
マンジュウイシモチの水玉パンツもかわいいけど
0338pH7.74 (ワッチョイ 9b29-D0pj)
垢版 |
2020/11/17(火) 10:11:30.32ID:Zz7bOMZF0
ミドリイシが入ってる水槽で小さいサメ飼ってる人初めて見たけどサメって水汚さないんかな?
レイアウトもぶっ壊しそうな気がする
0339pH7.74 (ワッチョイ 4b32-PeJZ)
垢版 |
2020/11/17(火) 12:21:47.45ID:Gvqw2MhD0
サメはそんなレイアウト壊さない気がするなぁ
経験則的に一番レイアウト壊すのは大きい甲殻類だと思ってる
0340pH7.74 (ワッチョイ ed96-1iYl)
垢版 |
2020/11/17(火) 12:47:30.24ID:ibKr58e70
助けてください。ヘビガイが増えすぎて、粘液でミドリイシが萎縮するほどになってしまいました。手で取れないレベルに広がってしまったんですが、なにか、薬、食べてくれる生体ってないでしょうか。
0342pH7.74 (アウアウウー Saa9-nLp9)
垢版 |
2020/11/17(火) 15:18:50.18ID:yud1Ui+ma
今かんたんにぐぐったらシマキンチャクフグが食うって書いてあったぞ
詳細は不明
0346pH7.74 (ワッチョイ 1b54-yBzD)
垢版 |
2020/11/17(火) 18:09:21.04ID:iSy0mcZd0
シマキンはLPS以外はOK
弱毒で膨らむタイプのLPSは食われるから諦めて
ヘビガイは確かに目立たなくなる
0347pH7.74 (ワッチョイ 23f0-tizo)
垢版 |
2020/11/17(火) 18:55:00.10ID:auOxRCnd0
ボンドで接着したサンゴが見るたびに剥がれててイライラ半端ない
アロンアルファNo5よりいい接着剤ってなんかありますかねぇ?
0348pH7.74 (ワッチョイ a59d-Lpcv)
垢版 |
2020/11/17(火) 19:10:19.32ID:cGHQ6JV80
>>347
着け方が悪いんじゃね?
うちは剥がれないぞ
先端のノズル着けずに水中のライブロックにてんこ盛り
水と反応して出来た被膜を破る感じでサンゴを突き刺して固まるまで押さえりゃ
着くでしょ
0349pH7.74 (ワッチョイ cd5d-1QlF)
垢版 |
2020/11/17(火) 20:38:05.03ID:vkMA/Xz90
デロンデロンに着けて水に浸して、白くなってきてから付けたいとこにグリグリする
なんで表面固めなきゃいけないのかというと、完全にデロデロだとグリグリした時広がってくっつき弱くなるから
量惜しんじゃダメよ
あと、付ける前にちゃんと水気取るのも大事
0350pH7.74 (テテンテンテン MM4b-vaRX)
垢版 |
2020/11/17(火) 21:45:57.08ID:Q7f+JtQqM
接着剤を水中である程度硬くなるまで待ってからもう一回接着剤つけて一回目をパテ見たいな感覚でつけるとガッチリ付くよ
てかソフトをライブロックに直接接着剤で貼ってすぐ剥がれるってオチでは無いよね?
0352pH7.74 (アウアウウー Saa9-2Pnk)
垢版 |
2020/11/17(火) 22:15:35.10ID:KW+ehwU3a
横からですが、ソフトコーラルの株分けの場合どうやって活着させるのがオススメですか?
0353pH7.74 (ワッチョイ 25b8-g/iO)
垢版 |
2020/11/17(火) 22:25:07.53ID:G68U8HAB0
竹串で刺して固定して活着を待つか、水流の当たらない隔離ケースに土台とサンゴ入れて自然活着を待つかな
0354pH7.74 (ワッチョイ 1d74-ThTQ)
垢版 |
2020/11/17(火) 22:26:50.80ID:K+ttZs8c0
アロンアルファは活着するまでの仮止めよ結構簡単に取れる
あと共肉に接着剤つけても無駄だから骨格につけると良い
がっつり固定したいんだったらエポキシか60度で溶ける特殊プラスチックで付けたい場所に覆わせる感じでやるといい感じ
接着ではなく形状で固定する感じ
0355pH7.74 (オッペケ Src1-Lpcv)
垢版 |
2020/11/17(火) 22:34:53.26ID:9/GlmwMQr
トサカやウミアザミみたいなソフトは大粒のサンゴ礫を敷いた隔離箱の上に放置
サンゴ礫に着いたらライブロックとサンゴ礫を接着してるわ
0356pH7.74 (ワッチョイ 0e54-s0Qz)
垢版 |
2020/11/18(水) 01:10:34.36ID:1zPMIXiB0
さんご石で挟んでインシュロックで固定しとくとそのうちくっつく
0357pH7.74 (ワッチョイ 128a-zn8v)
垢版 |
2020/11/18(水) 01:22:32.57ID:Jk1H6MI+0
トサカみたいなありふれた種でも、まだまだ知らない事あって面白いな
水面まで成長したトサカ、横に子株作って増えるのかと思ったら、
自分で体を切断してバラバラの10個体くらいになったわ
元株は小さくなったけど同じ位置で再生長
残りは水流に乗って違う場所で咲き始めた
0358pH7.74 (アウアウウー Sa3b-Za1N)
垢版 |
2020/11/18(水) 07:26:43.02ID:nPNwUNLca
>>353

>>355

>>356
みなさま、回答ありがとうございます。
今までは、まち針でライブロックの穴とかに刺していたのですが、場所が限られるし、水流などで外れることがよくあったので。
隔離ボックスで活着させるのは良いですね。試してみます。
ただ、目的のライブロックに直接貼り付けたい場合は難しいですね…


>>357
ウミアザミなんかは、千切れたものが落ちた所で増え始めますね
0362pH7.74 (ワッチョイ 128a-zn8v)
垢版 |
2020/11/18(水) 11:00:14.76ID:Jk1H6MI+0
>>358
アザミはランナー切って一本ずつ飛んでくね
トサカは一気に本体が細切れになったから、最初寄生虫を疑ったわ
0365pH7.74 (アウアウカー Sac7-xpEp)
垢版 |
2020/11/18(水) 12:06:01.28ID:y0vMrEAza
>>363
餌関係あるの?
うちの魚がいない水槽では全く餌あげてないし、人工ライブロックだから微生物もほとんどいない状態でも3年以上普通に生きてる
0366pH7.74 (ワッチョイ 97b8-MoyO)
垢版 |
2020/11/18(水) 12:08:40.39ID:KzBlH3AP0
>>362
トサカが細切れ分裂てどれ位の大きさでなりましたか?
うちのナグラトサカ90cm水槽の半分くらい占める勢いで生い茂ってきたけどまだ分裂しないわ
0368pH7.74 (ワッチョイ 128a-VuZ6)
垢版 |
2020/11/18(水) 13:30:27.67ID:Jk1H6MI+0
>>365
うちはNO3そこそこ+給餌しないと消えるな
無給餌はあまり聞かないケースだわ。3年でどのくらいのサイズになってるのか画像あったら見てみたい
水槽入れてすぐは順調に増えてるように見えて、時間が経つとヒョロ化して消えるのがパターン
ハナガサと似てるけどハナガサより衰退始まるのが早い

>>366
カワラフサだけど太さ5cm、高さ17cmくらいで分裂したよ
ライトの効率考えて水槽の深さ25cmにしてるから、すぐ水面に届いてしまう
画像の左下が元株で、奥のフラグ化した物が10個くらいになった
https://i.imgur.com/2NU71Zu.png
0370pH7.74 (ワッチョイ 4b96-5ipZ)
垢版 |
2020/11/18(水) 19:15:31.26ID:Adw8oLbL0
こいつらってなんですか?
1・2枚目はゴカイかな?と思ってるのですが、3枚目が、よくわかりません
3枚目は中心の小さい穴の中で羽みたいのを広げている奴です
ピンセットなどを近づけると一瞬で引っ込みますが、しばらくするとゆっくりゆっくり出てきて同じ体勢になります
全貌はよくわかりません
https://i.imgur.com/O6nCGBX.jpg
https://i.imgur.com/WkWdhOw.jpg
https://i.imgur.com/mRnkotl.jpg
0371pH7.74 (ワッチョイ 82bd-3RN2)
垢版 |
2020/11/18(水) 19:45:25.09ID:Q2YbQPlN0
>>370
1,2枚目は多毛類のなんか(ゴカイとかイソメとかのグループ)だと思う
3枚目も多毛類で、ケヤリムシっていう硬い巣穴に入って固着生活をするやつかな
そのわさわさで餌を濾し取って食べてる
0372pH7.74 (ワッチョイ 4b96-5ipZ)
垢版 |
2020/11/18(水) 22:46:57.76ID:Adw8oLbL0
>>371
ありがとうございます
まあ害はないみたいなので大丈夫ですかね
奥さんは気持ち悪がってますが…

ゴカイは頭が見えたから見ていたら、想像以上に長くてビビりましたw
0373pH7.74 (スフッ Sd02-WIAy)
垢版 |
2020/11/19(木) 04:15:05.99ID:wEPEW3fPd
>>370
ゴカイの方は頭の白いリングがオニイソメっぽくも見える。
だとしたら今のサイズだと問題ないけど、いずれ巨大化して小さい魚は食べられてしまうので気をつけといたほうがいいかもね。
0374pH7.74 (スプッッ Sd22-3RN2)
垢版 |
2020/11/19(木) 06:49:36.19ID:fZPoeCTbd
触角もすげーオニイソメっぽいとは思ったけどそうなんかな
むしろ隔離して育てたら楽しそう
0375pH7.74 (JP 0H02-5ipZ)
垢版 |
2020/11/19(木) 08:08:36.67ID:34vVKh9mH
オニイソメって調べたらめっちゃでかくてキモい…!
え、マジで巨大化するんですか?
ペパーミントシュリンプ、デバスズメダイ、マガキキイ、カニ大小一匹ずつで飼育してますが、将来的にヤバイですかね…?

でも素早すぎて捕獲なんて無理そうなんですが…
0376pH7.74 (ワッチョイ 3676-fk5n)
垢版 |
2020/11/19(木) 08:26:57.45ID:Gni9PjMK0
前にもアップしたけど、うちの水槽で捕まえたゴカイ?イソメ?
捕まえる時に顔が切れちゃったけど、触角みたいなのが付いてた
https://imgur.com/a/isCveSU
0377pH7.74 (ワッチョイ 128a-zn8v)
垢版 |
2020/11/19(木) 08:58:03.70ID:G9pdMAhW0
水槽内のオニイソメは海外の有名な動画ある
あれ見たらライブロック毎廃棄したくなるかも
0378pH7.74 (ワッチョイ 0689-pyAl)
垢版 |
2020/11/19(木) 09:36:43.19ID:V9siuf530
なにが悲しくてグロい生き物を水槽に入れなくてはならないのか!
1度紛れてからはライブロック購入する度に庭先でぶん回した後にエアレーション&宙吊り餌暗幕で除去してる!
0379pH7.74 (アウアウウー Sa3b-qnvZ)
垢版 |
2020/11/19(木) 10:33:53.93ID:nrN/es65a
>>369
あらま
0380pH7.74 (テテンテンテン MM8e-zXZy)
垢版 |
2020/11/19(木) 12:27:36.84ID:e1R7jAMnM
スカンクシュリンプがマメスナとかカクオオトゲとかつまつましててついにはマメスナが衰退しだしたんだがスカンクってサンゴと一緒にするのよくない?
0381pH7.74 (ワッチョイ 4b96-PEwb)
垢版 |
2020/11/19(木) 12:29:08.66ID:k6WuBL6j0
>>379
ちなみにこれ信じてシマキンチャクフグ入れたんだけど、食べてくれなくて、見直したら気づいた。
0382pH7.74 (アウアウウー Sa3b-qnvZ)
垢版 |
2020/11/19(木) 12:32:33.30ID:nrN/es65a
>>381
ありゃま
ブログに問い合わせなアカンわな
0385pH7.74 (ワッチョイ 5733-xpEp)
垢版 |
2020/11/19(木) 18:45:58.35ID:Dt1NVd/c0
>>368
逆にツツウミに餌というのはあまり聞いたことなかったわ
ポリプ結構大きいけどあれで摂食行動するの?
うちのはツツウミナローポリプ(白)
買った時は4cm四方、3年で8cm四方くらい
あまり大きくはなってないけどかなり密になってる
コツは汚れがたまらない様にすることだと思う
0386pH7.74 (ワッチョイ 579d-cOwp)
垢版 |
2020/11/19(木) 19:33:47.54ID:3HHix3S70
>>380
ソフトもハードも居る水槽でスカンク2匹居るけど問題なし
0387pH7.74 (ワッチョイ 97b8-MoyO)
垢版 |
2020/11/19(木) 20:29:28.93ID:Z5XK0aWl0
海水魚を飼うにはクリーナーシュリンプとかクリーナーフィッシュていれた方がいいんですか?
0388pH7.74 (ワッチョイ 4b96-5ipZ)
垢版 |
2020/11/19(木) 20:30:36.83ID:iVKOkCEe0
>>376
キモい…
さすがにこんなでかいのが水槽にいるのはやだな…
どうやって捕獲するんですか?
0389pH7.74 (ワッチョイ 3676-fk5n)
垢版 |
2020/11/19(木) 20:47:28.05ID:Gni9PjMK0
>>388
フタイロカエルウオの家用に入れてるフジツボの殻があるんだけど、殻と殻の隙間の空間に潜んでたから、取り出して水道水に浸けといた

ライブロックに潜んでたらライブロックを割っちゃうな
レイアウト壊しちゃったら、また新しく考えればいいし
0390pH7.74 (ワッチョイ 4b96-5ipZ)
垢版 |
2020/11/19(木) 21:11:56.71ID:iVKOkCEe0
>>389
今は>>370の写真程度の大きさなんですが、これからどれくらいで大きくなるんでしょうね…
完全にライブロックの中で生活しているようで、夏ごろに始めましたが、存在自体初めて知りました
まあ、カニとかも気づいたらいたので、ライブロックの中はホントに想像もつかないですね…
0392pH7.74 (ワッチョイ 3676-fk5n)
垢版 |
2020/11/19(木) 21:45:52.25ID:Gni9PjMK0
>>390
疑わしき生物は排除だと思ってるから、潜んでるライブロックを取り出して、浮かした状態でエアレーションするのがいいんじゃない
自分はだいたい錐で潜んでる穴を広げて捕まえてるけど
0393pH7.74 (ワッチョイ 579d-MoyO)
垢版 |
2020/11/19(木) 21:57:57.34ID:3HHix3S70
>>391
種類次第かな?マメスナなんかは閉じるけど直ぐに開くぞ
トランペットやタコアシ、ミドリイシは無反応
RTNになったミドリイシには群がってとどめ刺してたな・・。
うちの場合は健康体のサンゴには見向きもしないね
0394pH7.74 (ワッチョイ 0689-pyAl)
垢版 |
2020/11/20(金) 07:48:54.65ID:b9GzW4p00
水槽の水を舐めてマグネシウムやカルシウム等の濃度判別が出来るようになりたい!
0395pH7.74 (ササクッテロラ Spdf-kGHs)
垢版 |
2020/11/20(金) 10:25:10.77ID:gMO6+3ICp
水槽水ソムリエか
この水は立ち上げ10年目、硝化バクテリアは当たり年ですね!
0396pH7.74 (ワッチョイ 6262-X2xk)
垢版 |
2020/11/20(金) 13:49:48.68ID:SyEHIdV90
スキマー強化して硝酸塩が20以上あったのが2以下になったらスタポは閉じっぱななし、トサカは収縮して溶け始めた。その代わりミドリイシは急に成長しだしてトゲルリは増え始めキクメイシも大きくなってきた。

ハードとソフトの共存て難しいんだね。
0398pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-X2xk)
垢版 |
2020/11/20(金) 16:20:01.88ID:NtmWmjC00
水換え極めたら味見で比重合わせられるようになるだろうな
0400pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-iWDp)
垢版 |
2020/11/20(金) 17:54:08.30ID:9g3uaSD50
海外のサンプ画像で見かけるなんかトイレットペーパー2つついてるみたいな機材なにあれ

1:26あたりのやつ
https://youtu.be/D2iwMLQiyzE
0401pH7.74 (ワッチョイ e238-ffBs)
垢版 |
2020/11/20(金) 18:27:02.87ID:Cxo9IVgm0
ウミキノコがポリプ出なくなって1年経つわ
その割にどんどんデカく成長してるのはなんなんだろう
0406pH7.74 (ワッチョイ 579d-MoyO)
垢版 |
2020/11/20(金) 20:36:54.28ID:Ijxstl7S0
水抜いた状態でこれだけ色が判れば水入れてライト当てたら凄いだろうな
うちのはライト消したら皆茶色だ
0407pH7.74 (ワッチョイ 0e54-s0Qz)
垢版 |
2020/11/20(金) 21:04:48.66ID:kLIPygDi0
じ、実際の海も茶色だしっ…
0410pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-X2xk)
垢版 |
2020/11/20(金) 23:26:59.47ID:4fHXdko40
パンティみたいにパステル化して死にかかってたトゲが復活してきて嬉しい
毎日マリンデラックスとリーフエナジー投入したら横から小さい枝が伸びてきた
しかしきついな毎日は。魚シマヤッコだけだしもっと入れようかな
0412pH7.74 (ワッチョイ a208-X2xk)
垢版 |
2020/11/21(土) 10:10:13.21ID:6qhGqj4S0
ハイマツミドリイシだけが徐々に衰退していくのはなぜだろう(´・ω・`)
0413pH7.74 (ワッチョイ 579d-MoyO)
垢版 |
2020/11/21(土) 11:36:22.65ID:e5BFofG90
>>412
種別の難易度とは関係のない相性があるのはしゃーない
0414pH7.74 (テテンテンテン MM8e-Pizy)
垢版 |
2020/11/21(土) 12:03:16.08ID:D2iZZTC0M
アワビ飼ってるが苔を大量に食うから良いな
でも食えるぐらい大きくなったら気持ち悪くなりそう
0415pH7.74 (アウアウウー Sa3b-uxPJ)
垢版 |
2020/11/21(土) 13:12:21.83ID:IkGyzMrHa
もうミドリイシ15年以上やってるけど
どんなサンゴでも絶好調な水槽なんて今まで一度もなかった
全体どみたらミドリイシ爆成長の水槽でもどこかに調子悪くて全く成長しないミドリイシがいる
0417pH7.74 (ワッチョイ 9fe3-b6az)
垢版 |
2020/11/21(土) 14:12:42.11ID:/cIvzR+20
ぶっちゃけRO水である必要ある?
水道水で問題起こったことなんて一度もないんだけど
もちろんミドリイシで
0418pH7.74 (ワッチョイ a208-X2xk)
垢版 |
2020/11/21(土) 14:31:37.47ID:6qhGqj4S0
>>413
>>415

うちではハイマツがそれなんですね。
ポリプわさわさ好きなのに残念。
0419pH7.74 (ワッチョイ 97b8-MoyO)
垢版 |
2020/11/21(土) 14:45:33.98ID:8sREzJhi0
生き物だからね、同じ種類のサンゴ入れてても片方は絶好調、片方はイマイチとかあるし
飼育方に書かれている好条件の水槽なのに全然ダメで、ソフトでも逝ってしまいそうな水槽でなんか絶好調なのもいるしよく分からんわ
0420pH7.74 (ワッチョイ 4e06-+GYK)
垢版 |
2020/11/21(土) 14:49:50.11ID:mEKUeb7t0
ラディオンG5にしたらポンプでなかったハイマツがわさわさになってきた
やっぱ安いLEDの直線的な光が悪かったのかなぁ
0421pH7.74 (ワッチョイ fb5d-Olie)
垢版 |
2020/11/21(土) 14:53:41.62ID:URWK8/em0
>>417
水道水の水質はどこも一緒ってわけじゃない
うちの水道水はちょっと足し水に使っただけで一面茶ゴケまみれになる上、ph8.0弱あるから、マジでRO水ないと淡水も調子崩す
0423pH7.74 (ワッチョイ fb5d-Olie)
垢版 |
2020/11/21(土) 14:59:13.24ID:URWK8/em0
>>422
あー悪い 適当に書きすぎた
海水に入れると栄養塩多すぎて茶ゴケに占領されるし、かといってphも無駄に高いから淡水でも調子すぐ悪くなる、RO水無いとアクアリウム自体キツい
って描きたかった
0425pH7.74 (アウアウウー Sa3b-9V7k)
垢版 |
2020/11/21(土) 18:08:40.70ID:bxxu8sFua
茶ゴケがどうしてもでるもので、ウンガーなら安いからお試しROに良いかなーと思ったんですよ。どうなんだろ。
0427pH7.74 (ワッチョイ 128a-zn8v)
垢版 |
2020/11/21(土) 18:28:57.56ID:7WA/KKwp0
うちもケイ素多いからRO必須
ミドリイシ飼育してた頃は、
浄水器を使わないとみんな同じ色になっていく傾向あったな
「うちの水槽の色」みたいな言い方で伝わるだろか
何らかのミネラルの偏りが強かったんだろな
0428pH7.74 (ワッチョイ c7bc-cS4Q)
垢版 |
2020/11/21(土) 19:03:37.95ID:TxsmoKUC0
>>425

ウンガーは持ってるが、海水水槽が今ない
TDSメーターでは20ppmくらいの水道水が0になってるね

洗車に使うついでにアクアリウムで使うくらいなら、ダメ元でやってみてもいいかもよ?
ランニングコストは地域の水道の水質に激しく左右されると思われる

ちなみにROじゃなくてDIだね
0429pH7.74 (オッペケ Srdf-ORsh)
垢版 |
2020/11/21(土) 19:05:47.16ID:vmPcH0+gr
ウンガーいいんじゃね?似たようなのでオルガノあるし、高速で純水作りたい人はRO飛ばしてDIつなぐ人もいるくらいだし
0430pH7.74 (ササクッテロラ Spdf-3zdv)
垢版 |
2020/11/21(土) 19:40:57.25ID:QKam0foZp
30cmキューブでソフトコーラル用に水流ポンプつけたいんですけどコスパがいいおすすめ教えてください
0431pH7.74 (ワッチョイ 3676-fk5n)
垢版 |
2020/11/21(土) 19:52:31.88ID:KoDTYzYB0
DIウォーターを作ってみようと思って、
サンエイ化学の小さい浄水器を買ったけど、面倒になって放置してるわw
0432pH7.74 (ワッチョイ ff34-9V7k)
垢版 |
2020/11/21(土) 20:21:50.75ID:SkV4sEmC0
>>428
お返事ありがとう。なるほど、逆浸透膜じゃなくてイオン交換だからDIになるのか。効果はroとdiで変わりますか?取り除くものが変わるのかな?
カーボンとコットンの普通のマーフィードの浄水器は持っています。
0433pH7.74 (ワッチョイ ff34-9V7k)
垢版 |
2020/11/21(土) 20:22:53.76ID:SkV4sEmC0
ケイ素が取り除けたらそれだけでだいぶ変わるのかなぁと思っていたりします。買ってみようかなぁ。
0434pH7.74 (ワッチョイ 0e54-s0Qz)
垢版 |
2020/11/21(土) 21:22:24.44ID:5zLPlOAb0
2個ついてて大体700Lくらいの処理水量で寿命らしい(ソース不明)から週一で90センチOF水槽水10%換えしたら一年ちょっと持つ感じ?
マーフィードマリン50とたいして値段変わらんけどどうなんかな
早くできるのは魅力だとは思う
0435pH7.74 (ワッチョイ 9fe3-b6az)
垢版 |
2020/11/21(土) 21:24:05.37ID:/cIvzR+20
でも茶苔って無害どころか水槽環境を保全してくれるよな
dinosと競合するから茶苔があればdinosで崩壊する危険性かなり下がるし
基本はライブロックにはつかないからガラス面だけだろ
0436pH7.74 (ワッチョイ 4b96-PEwb)
垢版 |
2020/11/21(土) 21:41:51.25ID:RIPladc40
うちは水道水だとコケでるし、RO水だとダイノスが出る。で結局気が向いたときだけ水道水くらいで、うまく行くようになったよ。他にもうまく行かないときの原因を一つ消せるし、ROはあった方がいいとは思う。
0438428 (スップ Sd02-cS4Q)
垢版 |
2020/11/21(土) 22:07:26.95ID:lEgF+hhLd
>>432

エキスパートマリンのRGダッシュの説明を見るとケイ酸除去って書いてあるから、ROはケイ酸の除去は苦手なのかもね

逆にDIはイオンの除去しかできないから、有機物やバクテリア的なものは苦手と思われ

てことでケイ素の除去を主眼にするならDIのみの使用もあり?
費用はコストコで本体2万円、換えのフィルターが8500円
吸着したイオンの量で寿命が決まるだろうから、処理水量は水道水のTDSで大きく変わるだろうね
捨て水がない、すぐできるというメリットもある

ぜひトライして欲しいな
0440428 (スップ Sd02-cS4Q)
垢版 |
2020/11/21(土) 22:14:38.46ID:lEgF+hhLd
こんなのあった

ttps://www.pure-water.jp/html/page8.html

ケイ酸が特別苦手というわけでもないようだ
より少なくするためににDIを使うってことだろうね
0441pH7.74 (ワッチョイ 9fe3-b6az)
垢版 |
2020/11/21(土) 22:27:00.55ID:/cIvzR+20
オキシドール入れると茶苔も2週間くらい全く生えなくなるぞ
オキシドール入れるとミドリイシもマメスナも最初はかなり色落ちするが。
ただサンゴにも慣れがあるようで、4〜5回目からは全く色落ちしなくなった。
白化させた個体は1つも無いかな。

試すなら自己責任で
0442pH7.74 (ワッチョイ 9fe3-b6az)
垢版 |
2020/11/21(土) 22:28:49.62ID:/cIvzR+20
もちろん茶苔を消すためにオキシドール入れてるわけじゃないけど。
dinosが発生してオキシドール消しては数週間でdinos復活してオキシドールで消してを繰り返すうちに
このことに気づいた。
今じゃ添加剤みたいな感覚でオキシドール入れてるから大量にストックしてあるわ。安いし。
0443pH7.74 (ワッチョイ c7bc-cS4Q)
垢版 |
2020/11/21(土) 22:31:11.79ID:TxsmoKUC0
ここで聞くのが適切か分からないんだけれども
OFスレも今はないようなので‥

ダブルサイフォン、考案者のapiqaさんが販売してる?apiqalサイフォンに興味があるんだけど、どこで売ってるんでしょうか
価格まで出てるのにどうやって購入するのか分からない
0445pH7.74 (ワッチョイ 579d-MoyO)
垢版 |
2020/11/21(土) 23:06:00.42ID:e5BFofG90
田舎は水道水の水質が良いのかな
静岡の田舎だが水道水で問題無し
ミドリイシも元気だし、茶ゴケもガラス面を10日に一度掃除くらいで済んでるわ
0446pH7.74 (テテンテンテン MM8e-Pizy)
垢版 |
2020/11/21(土) 23:08:16.80ID:XNuE+KNVM
>>445
アワビおすすめ
茶苔爆食いだから掃除しなくていい
0449pH7.74 (オッペケ Srdf-ORsh)
垢版 |
2020/11/22(日) 02:08:30.92ID:X8KwK/ucr
これ使い終わったら捨てるの?洗ってまた使うならウールマットかフィルターソックスのほうが良さそう
0450pH7.74 (ワッチョイ 6bd4-3Yk1)
垢版 |
2020/11/22(日) 04:37:30.29ID:VeWpqW+C0
ウンガー検討したけど水槽大き目だとフィルターだけで単純計算するとROのがコスパはいいと思った
捨て水無しで早く作れるのはかなり魅力だけどね
俺の感覚だけど
RO:捨て水があって精製速度が遅く、場所を取るけどフィルターのランニングコストは安い
ウンガー:フィルター寿命短いけど精製速度が速い

どっちもTDS0はいけるっぽいがウンガーはどこまで0をキープしてるかはわからんね
カルキとかある程度除去できる簡易的なフィルターをウンガーの手前にかましたらDIフィルターの寿命伸びそうなんだが面倒なのでROにしたけどね
0451pH7.74 (アウアウカー Sac7-E5aL)
垢版 |
2020/11/22(日) 08:30:52.92ID:AvKRTZVZa
横浜だけど水道水で全く問題ないな
苔は陽に当たると生える
0452pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-Pizy)
垢版 |
2020/11/22(日) 08:37:19.23ID:Dkwn72LD0
丈夫でかわいくて打たれ強いサカナいる?
カクレクマノミ的なさ
0453pH7.74 (ワッチョイ ff34-9V7k)
垢版 |
2020/11/22(日) 08:57:22.17ID:zWSLPl7n0
色々な意見とても参考になります。ありがとうございます。

イオン交換は比較的早くTDSの数値が上がってしまうのはわかっていたつもりなのですが、たとえば0から0.1や0.5のように不純物が増えてきた場合、純水ではないものの水道水よりはTDSが低いのでそのまま使用、茶ゴケが見られたら樹脂交換する ってイレギュラーな使い方はどうなんですかね。
0454pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-iWDp)
垢版 |
2020/11/22(日) 10:01:52.87ID:xebSnhn90
>>452
丈夫!
可愛い!
打たれ強い!

ルリスズメだな

なお性格



まあ真面目に言うと飼いやすい方のゴンベ類は丈夫で可愛いくて打たれ強いわ
0456pH7.74 (ワッチョイ 823f-i8bA)
垢版 |
2020/11/22(日) 11:16:47.66ID:n1A/bFjX0
>>455
ノコギリハギ性質とかどうですか?
シマキンチャクフグ飼っていたけど、3匹いるハタタテハゼの背びれがどんどん短くなって…
ハタタテじゃなくなってしまって(笑)仕方なくショップに引き取ってもらいました。
なので、ノコギリハギ気になっていますが
ハギだから性質とかどうなのか気になるところです。
0457pH7.74 (アウアウウー Sa3b-ffBs)
垢版 |
2020/11/22(日) 12:02:27.00ID:VIKCxRjKa
>>456
シマキンチャクはフグだから気性荒いけどノコギリハギはハギだしめちゃくちゃ大人しい
サンゴとかにも全く無関心
基本ゆっくり泳ぐから餌食べるのが少し下手だけどウチの子は底に落ちた餌も突いて食べてるから問題無さそう
値段もハギの中じゃリーズナブルだしもっと流行って良さそうなんだよなー
0458pH7.74 (テテンテンテン MM8e-Pizy)
垢版 |
2020/11/22(日) 12:29:28.02ID:+5+z/WAQM
>>454
ルリスズメ綺麗だけど先客がいるからかえないわ
ゴンベいいね!いろいろ種類あるし合うやつ探してみよ
0459pH7.74 (テテンテンテン MM8e-Pizy)
垢版 |
2020/11/22(日) 12:46:58.20ID:2AX3469vM
>>457
大人しすぎて混泳相手選びそうだけど、何と混泳してる?
0460pH7.74 (ワッチョイ 5733-xpEp)
垢版 |
2020/11/22(日) 13:12:44.18ID:UkdjUr3p0
1週間前からタマイタダキイソギンチャクが元いた場所から移動してライブロックに横向きに活着する様になったのですが、昨日購入以来一番の小ささになって剥がれかけていたので確認したところ足盤に大きな穴が空いていました
穴は直径4cmくらいで白い中身が見えていてクマノミがかじって水槽内に飛び散っていたので、とりあえず元いた場所に足盤を下にしておきました
なぜ穴が空いたかわかりませんが、これはもうダメでしょうか?
今日は元いた場所で普通に膨らんでいてクマノミも入っていますが穴はなおるものなのでしょうか?
イソギンチャクは膨らんだ状態で15cm程度です
0461pH7.74 (ワッチョイ 6bd4-3Yk1)
垢版 |
2020/11/22(日) 15:32:26.24ID:VeWpqW+C0
>>453

厳密にいえばTDSで1でも2でもなにが混じってるかになるけど少なくとも水道水から取り除かれただけだから水道水よりはマシと考えてもいいだろうね
ROを選んじゃったから詳しくはわからなくてスマンな
ただ他の方も言ってるけどRO使う=コケなくなるわけじゃないし光とかがあればあれはどこでも生えてくると思う
RO使って1番いいのは人工海水の製造側が意図した成分を水槽に入れて管理できるってとこだと俺は思ってるよ
水道水でよいかと聞かれると地域や季節とかで水質変わるだろうしなんとも言えない
0463pH7.74 (アウアウカー Sac7-E5aL)
垢版 |
2020/11/22(日) 19:25:42.04ID:SmQNqXPaa
地震くるとやっぱり怖いな水槽
0464pH7.74 (ワッチョイ e769-cS4Q)
垢版 |
2020/11/22(日) 20:45:37.08ID:o0kldKd60
>>462

道志川取水なんじゃない?
横浜市は恵まれてる方だとは思うけど
0465pH7.74 (アウアウウー Sa3b-ffBs)
垢版 |
2020/11/22(日) 22:14:54.28ID:VIKCxRjKa
>>459
デバスズメ
クロオビスズメ
カクレ
プテラポゴン
アカネハナゴイ
アケボノハゼ

基本大人しいの集めた
0466pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-emDP)
垢版 |
2020/11/22(日) 22:30:44.94ID:ycLFZend0
横浜とか東京は水道水の硝酸塩が少なめで意外と生体にとって飼いやすいよね

ところでレッド色のサンゴ、イソギンチャクの色揚げをしたいのだが、オススメのスポットLEDありますか?
現在、ヴォルテスのブルー蛍光灯のみでやってます
0467pH7.74 (JP 0Hfa-OrgT)
垢版 |
2020/11/23(月) 01:26:31.31ID:FhFOw3ebH
水道水でもミドリイシは問題なくいけるとおもうが、コケ、苔はRO水よりは栄養塩あがるからな、、
お金をかけれるならROにした方がいいとおもうかな
しかも、クロノスよりオルガノとかで時間短縮もしたい
そんな金ないけど
0468pH7.74 (ワッチョイ 0689-pyAl)
垢版 |
2020/11/23(月) 03:28:25.94ID:GHtjitPw0
日光当たればコケは生える!
60キューブのオーバーフロー水槽で水量もそれなりにあるけど、この時期になると午前中は水槽に日が当たり一週間で緑コケにやられる!
ちなRO水使用、硝酸塩0.75〜1、リン酸塩0〜0.1、ケイ酸塩0、ミドリイシは元気一杯。
0469pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-Pizy)
垢版 |
2020/11/23(月) 11:52:53.91ID:iDu/KH5o0
ミドリイシがどれもこれもゆっくり衰退してしまう
1部は成長はしてるのに下からも上からもゆっくり白化
1年前リセットするまでは調子良くて爆成長してたのに心折れそう…
やっぱ中華LEDに変えたからダメになったんかもな
0470pH7.74 (テテンテンテン MM8e-Pizy)
垢版 |
2020/11/23(月) 12:48:22.12ID:H3PHBD6XM
>>465
結構入れてるけど水槽何センチ?
デバとカクレに追っかけられたりしてない?
うちのはお互いが叩き合ってるから温和な魚いれたらいびられないか不安だわ
0471pH7.74 (アウアウウー Sa3b-a8mN)
垢版 |
2020/11/23(月) 13:17:26.12ID:xxTJwta/a
>>468
うちも時期的に午後から日が差して緑コケてるわ。人間には明るくて暖かくて凄くいいんだけどね
0472pH7.74 (アウアウウー Sa3b-uxPJ)
垢版 |
2020/11/23(月) 13:50:17.95ID:zo40tSmya
うちの水道水、硝酸塩20ppmあるけど
足し水に毎日2Lくらい入れてるぞ
ミドリイシメインの水槽だけど
サンゴって硝酸塩あっても全然問題ないからな

サンゴは硝酸塩を1ppm以下に〜とかはっきり言って嘘だよあれ
0473pH7.74 (ワッチョイ af04-3zdv)
垢版 |
2020/11/23(月) 15:04:04.46ID:/ybj4ZVF0
素人質問だけどミドリイシがだめになるのが硝酸塩でないなら何が原因なの?
0474pH7.74 (ワッチョイ cf96-OrgT)
垢版 |
2020/11/23(月) 15:20:07.08ID:s451jrLH0
RTNなとの感染、カニや魚につつかれて、褐虫そう抜けてパステル化してからの維持、接触など色々あるかと
0475pH7.74 (ワッチョイ 579d-ti/z)
垢版 |
2020/11/23(月) 16:02:07.35ID:zUqOF4bZ0
>>472
むしろ硝酸塩5ppm位までならあった方が良いな
リン酸塩は1ppm以下に抑えた方が良いのは本当みたいだ
今はリン酸塩とKHしか測って無いわ
パステルとは程遠いけど健康な感じになってるわ
0476pH7.74 (ワッチョイ 6bd4-3Yk1)
垢版 |
2020/11/23(月) 16:45:17.94ID:Vm40KWT80
いい議論だな
硝酸塩はおれもゼロにしなきゃいけないってことではないとおもうけどリン酸は影響ある気がするよ
簡単に飼育する方法で最近試そうと思ってるのがデスロックで飼育する方法
化学的で味気ない水槽だけど外部から余計なものを持ち込まずに飼育したら思い通りになるような気がしてならないんだよね
0477pH7.74 (テテンテンテン MM8e-hk+j)
垢版 |
2020/11/23(月) 17:21:39.10ID:JiWRTG0kM
硝酸塩はあった方が健康的な色になるね
パステルにしたいなら硝酸塩も0がいいけどパステル狙わないならリンとKHだけ気にしてればいいと思う
カスロックをセメントで固めてレイアウトに使ってるけど少しサンプに新鮮なライブロック入れないと調子良くならないかな
試薬で見れない有機物は大事だと思うわ
一回サンプのライブロック抜いたらコケ増えるわミドリイシの調子落ちるわで痛い目見たからサンプのライブロックは定期的に入れ替える事にしてる
0478pH7.74 (アウアウウー Sa3b-uxPJ)
垢版 |
2020/11/23(月) 17:24:51.22ID:zo40tSmya
リンは1ppm以下が正解なのはその通りだと思う

もう引退した人の話だから書くけど
ネットでフラグサンゴを数年前まで販売してた人が知り合いにいるんだが、ミドリイシやコモン系のサンゴが月1.5〜2cmくらいのペースで成長するくらいとにかく成長が速かった。

その人の水槽は硝酸塩は15ppmくらいあって
硝酸塩を増やすためになんとアンモニアを添加してた。
ただリンは吸着剤入れて抑えてたな。
SPSからソフトコーラルまでいろんなサンゴ増やしてたけどどれも色も良かった。パステルではない濃い感じ。
ミドリイシって成長してれば色も良くなるよね、栄養塩あっても。
0479pH7.74 (ワッチョイ 1229-D5A5)
垢版 |
2020/11/23(月) 17:30:35.33ID:dSAt/+7/0
>>473
水質に関してはみんなに賛成、あと常時光が当たりっぱなしもなんとなくありそう
うちの場合は水槽内で派手な水流作る作るより水面揺らしたほうが長持ちする
まあ昔の水槽と比べてだから時代も違うし完全に俺環だけど
0481pH7.74 (ワッチョイ c3b8-tx0/)
垢版 |
2020/11/23(月) 18:02:33.03ID:QAllCYHu0
海外だと硝酸塩の添加剤がある
0482pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-Wjz3)
垢版 |
2020/11/23(月) 18:16:33.85ID:W4gDxa9w0
一連の流れ凄い参考になる。
いつかはミドリイシ飼いたい勢としては
非常に有難いナマの情報ありがとうございます。
0484pH7.74 (ワッチョイ 4bec-76mh)
垢版 |
2020/11/23(月) 19:29:35.10ID:kFlI7Yn/0
>>458
ゴンベは一匹でも入るとエビ類全滅するし結構性格キツい印象
うちのサラサゴンベの話だけど魚体が倍は違うウズキンとバチバチやってたわ、隔離すると水槽全体の空気がまったりに変化するから気の強さはスズメ並みかも
0485pH7.74 (ワッチョイ 579d-cOwp)
垢版 |
2020/11/23(月) 20:48:43.57ID:zUqOF4bZ0
>>477
べっぴんのゼニナイヨシステムだな
うちはレイアウトはライブロックとデスロックを接着したハイブリッドにサンゴを生やしてるが
サンプには定期的に新鮮なライブロック入れてるわ
メインタンクのライブロックは5年以上経ってるからライブロックとしての能力は低いと思われる
サンプのライブロックを入れ換えるとサンゴの咲きは良くなるから続けてる。
ダイノスにも有効な気がするわ
0488pH7.74 (ワッチョイ 0689-pyAl)
垢版 |
2020/11/23(月) 22:18:58.82ID:GHtjitPw0
うちの水槽だと硝酸塩5、リン酸塩0.5が限界だった。それ以上だとフトエダが茶色化。ヒメ、スギ、枝コモン、ウスコモン等ほとんどが白化スタートした。
0490pH7.74 (アウアウウー Sa3b-uxPJ)
垢版 |
2020/11/23(月) 22:32:31.27ID:zo40tSmya
鉄の添加剤が最強のリン除去法だと思う
炭素源だと硝酸塩も減らしちゃうし
吸着剤だとイオン交換でアルミ放出する
0491pH7.74 (ワッチョイ 6bd4-3Yk1)
垢版 |
2020/11/24(火) 01:48:35.42ID:JZVuC9sK0
>>477
>>485

なるほどな
ライブロックの有機物の中でなにかよく作用するものがある可能性はあるね
Caなどの要素はともかく、硝酸塩とリン酸はひょっとしてと感じてたけどこのスレの流れはかなり参考になった
0492pH7.74 (スッップ Sd02-5ipZ)
垢版 |
2020/11/24(火) 09:35:24.19ID:yT/MwDUUd
ペパーミントシュリンプがマガキガイを襲う(食べてる?)んですけど、そういうことってあるんですか?

3匹いるうちの1匹が卵を持ってて、普段から指とかピンセット入れるとしがみついてつまんできたり、魚にエサをあげてると浮いてるエサを取るために逆さまになって水面のエサを拾ってたり、1匹だけやたらと貪欲ではあるなーと思ってたのですが…
生きてる貝まで襲うのは初めて見ました
0493pH7.74 (ワッチョイ 6b14-hk+j)
垢版 |
2020/11/24(火) 10:18:58.65ID:i3mAGgR70
>>485
>>491
俺はべっぴん教に入信してるからどうしてもそっちよりの意見になっちゃうかな
ブログの内容だいたい鵜呑みにするし
ミドリイシ始めて悩んでた入信前よりは実際にだいぶマシになってる
0494485 (オッペケ Srdf-cOwp)
垢版 |
2020/11/24(火) 11:59:27.04ID:Lw8cruRfr
>>493
アクアセメントで盆栽レイアウトにして
べっぴんサンド使って
モンモリ
リーフチャージ
アミノ酸
ビタミン

ドバク

添加してるけど俺は信者ではないぞ!たぶん
0495pH7.74 (テテンテンテン MM8e-zXZy)
垢版 |
2020/11/24(火) 12:25:22.63ID:gbBQpZc3M
うちも外部フィルターに枝ライブロックとバイオメディア入れてゼニナイヨっぽい事してる
効果があるかはわからん
0496pH7.74 (ワッチョイ 62c4-X2xk)
垢版 |
2020/11/24(火) 12:59:17.31ID:3CoHqW9n0
ダイノスってRO水で足し水、水換えしたら活発になる?
今までは水道水
0497pH7.74 (アウアウウー Sa3b-Olie)
垢版 |
2020/11/24(火) 13:18:33.38ID:g+xylTX+a
>>496
ダイノスの要因はバクテリア層の崩壊による天敵微生物の不安定化って言われてる
だから急に水道水からROに変えるのはより悪化すると思う
天然海水、新しいライブロック入れて天敵を増やす、もしくはバクテリア層が安定するまで遮光

オキシドールは使った事ないから知らん
0499pH7.74 (ササクッテロラ Spdf-U5V0)
垢版 |
2020/11/24(火) 14:03:58.60ID:gUWoPHA7p
うちのマガキガイ死んでしもうた、、
底砂の掃除はもちろん、不器用ながら懸命にライブロックやガラス面にも登ってたのに
最初はこんなキモい生物飼えるかよwwとか思っててすまなかった
0500pH7.74 (ササクッテロ Spdf-3zdv)
垢版 |
2020/11/24(火) 14:07:16.33ID:BSPM9CoZp
30キューブの床面積にマガキガイ 3匹は多すぎですか?
0501pH7.74 (スプッッ Sd22-hk+j)
垢版 |
2020/11/24(火) 15:31:15.30ID:yOpstCOKd
>>494
まだまだだな
俺はそれに加えて炭素源とニッケルとヨウ素と石ころを使っててカルシウムとKHを検討中だわ
0504pH7.74 (ワッチョイ 4e29-bQi2)
垢版 |
2020/11/24(火) 17:06:46.71ID:wv8D1yx+0
うちもペパミンがマガキ引っ張り出して食ってた
マガキが弱ってたんかペパミンが飢えてたのかはよくわかってない
0505pH7.74 (ワッチョイ 62c4-X2xk)
垢版 |
2020/11/24(火) 17:17:05.62ID:3CoHqW9n0
>>497
なるほど
新ブロックが現実的かな
遮光はサンゴいるので、、、

>>502
やっぱり有効なんだ
120Lだけど1日あたりどのくらいいいんだろう

とりあえずスキマー止めたらちょっとだけ減った
色々試してみます
0507pH7.74 (ワッチョイ 62c4-X2xk)
垢版 |
2020/11/24(火) 17:40:32.03ID:3CoHqW9n0
>>506
そんなに早く消えるもんなんだね
ありがとう!
0508494 (ワッチョイ 579d-cOwp)
垢版 |
2020/11/24(火) 17:54:40.83ID:IF/926t00
>>501
まだまだでえーわw
ニッケルと石ころは興味あるけど
0509pH7.74 (スッップ Sd02-3RN2)
垢版 |
2020/11/24(火) 18:10:12.60ID:171xFLWyd
ペパーミントは結構アグレッシブ?な印象あるな
餌の匂いがすると凄い勢いで探し回って飛びつくし
0511pH7.74 (スプッッ Sd22-5ipZ)
垢版 |
2020/11/24(火) 18:48:32.07ID:PL3fJxJgd
>>509
そうなんですよねー
カニにしらすあげようとすると、誰よりも先に飛び付いてきて持ってくし…
無事にカニにパスできても、カニが持ってるやつを引きちぎって持ってくし…
たくましいというかなんというか
0513pH7.74 (ワッチョイ 823f-i8bA)
垢版 |
2020/11/24(火) 21:54:02.56ID:FTgMosHb0
Amazonにasta20の新型出てる。
リモコンが新しくなったみたいだけど試した人いるかな?
0514pH7.74 (ガラプー KK13-tsHJ)
垢版 |
2020/11/24(火) 22:07:15.07ID:045YLBYzK
この前、120×60の盆栽水槽のライブロック上部にマガキがいて、おいどこまで上がってんだよと捕まえたらヤドカリが宿ってたわ
どんだけ重い宿を引きずってんだと
0515pH7.74 (ササクッテロラ Spdf-uRTu)
垢版 |
2020/11/24(火) 23:31:35.08ID:76M10AAhp
オトヒメエビが飼いたいなと思うんだけどホワイトソックスと入れるのは良くない?60cm規格水槽にライブロックが適当に入ってるんだけど
0516pH7.74 (テテンテンテン MM8e-Pizy)
垢版 |
2020/11/24(火) 23:42:48.00ID:SIY49t9/M
>>499
マイペースなところ見てたら愛着湧くよな
どれくらいかってたの?
0517pH7.74 (ワッチョイ 9f6c-CrLl)
垢版 |
2020/11/25(水) 01:25:31.78ID:933onMXZ0
>>516
いや海水始めてまだ一年ちょいくらいの素人で、マガキガイもまだ10ヶ月くらいかな
そのうち茶ゴケが出てそうな気がするけど、また飼うのが怖いよ
0518pH7.74 (ワッチョイ bf54-v4Xb)
垢版 |
2020/11/25(水) 02:11:37.69ID:IzlNfrr60
あー
OF式リフジウムの排水に貝がつっかえて本当のオーバーフローしやがった…
賃貸の部屋に20リットル強の水たまりができた…
もう潮時かなぁ
0521pH7.74 (ワッチョイ 7796-DOS4)
垢版 |
2020/11/25(水) 06:54:03.87ID:693Ib6ML0
昨日、マガキガイがエビに襲われてる報告をしたものですが、そのマガキガイが昨夜からまるで動いてないのでお亡くなり?になったのかもしれません
ただ、もとからあんまり動かない貝だし、目を閉じるわけではないからいまいちわからないのですが、判断方法ありますか?
0522pH7.74 (スッップ Sdbf-Q5Fh)
垢版 |
2020/11/25(水) 07:36:24.35ID:0LxPTu73d
>>521
生きてるならひっくり返すと結構な勢いで足を振り回して戻ろうとするはず
マガキガイは結構動くしカタツムリみたいな目も付いてるから分かりやすい部類ではあると思う
0523pH7.74 (ワッチョイ bf54-v4Xb)
垢版 |
2020/11/25(水) 08:26:28.76ID:IzlNfrr60
>>519
一階じゃないんだよ…
>>520
オーバーフローの穴にシッタカがすっぽり入って行き場のなくなった水が水槽外に溢れてた
0524pH7.74 (スップ Sd3f-3GAv)
垢版 |
2020/11/25(水) 08:55:48.86ID:71pF+XOod
>>523
今回はもう遅いけれど
アクアを続けるならば階下保険に加入しておくべき
正直なところ量はともかく
”絶対に”水漏れ事故は起きてしまう趣味
賃貸ならば強制的に加入させられる事も多い
火災保険などに水漏れ事故の補償が付いているかも
0528pH7.74 (ササクッテロラ Spcb-IHW0)
垢版 |
2020/11/25(水) 10:32:35.60ID:deSB96Fmp
マンションとかで海水水槽とか勇気あるな、一階ならともかく。
俺なら地震や水漏れを考えて怖くて出来んわ。下手したら人生詰む。
0530pH7.74 (ワッチョイ bf29-kGov)
垢版 |
2020/11/25(水) 11:15:55.65ID:FsSABnOn0
RCのマンションならフロアー下のスラブに水がたまるくらいで済むんじゃない?
下に流れるとしてもPS付近じゃないかな
鉄骨造、木造のアパートの方が下の階に迷惑かける率は高い気がする
0531pH7.74 (ワッチョイ 1f8a-WCF9)
垢版 |
2020/11/25(水) 11:35:51.45ID:JBJewS9S0
>>525
うちも3個買って1年で5回壊れたよ
故障した2個を修理出して、戻ってきたのがまた壊れて、残ってた1個も壊れたので3個で5回壊れた
点滅するようになってそのあと完全沈黙するのがパターン
中開けたらLED焦げてたわ。二度と買わない
メールのやりとりは普通に日本語が通じた
グラッシーレディオは7年使えてる
0532pH7.74 (アウアウクー MMcb-foPE)
垢版 |
2020/11/25(水) 11:52:38.71ID:ohjrPrjXM
すみません。
立ち上げたばかりの水質での質問なんですが、テトラの5in1で検査するとKHが20位になるんですが水が出来上がってないからでしょうか?
ちなみに、pHは8.2です。
亜硝酸は0でした。
環境は60規格水槽
サンゴ砂にライブロック7kg
濾過 エーハイム500と、2213サブにリング濾材と、サンゴ砂XL入るだけと、海道河童大にリング濾材。
インスタントオーシャン使用でバクテリア剤などは使ってないです。
立ち上げ10日程度
パイロットにデバスズメ4匹だけです。
0533pH7.74 (ワッチョイ 1f8a-i4dV)
垢版 |
2020/11/25(水) 12:17:13.15ID:JBJewS9S0
>>532
テトラ試験紙は長く海水やってる人は使わない
最低限セラかRedseaを勧める。セラまだあるか知らんけど
そっち使っても数値が異常ならまた相談するといい
ざっと見、立ち上げ用のデバは一匹でいいし、経過日数見る限り亜硝酸出ててもおかしくないなという印象
0534pH7.74 (スップ Sd3f-3GAv)
垢版 |
2020/11/25(水) 14:22:16.71ID:71pF+XOod
テトラって
ドイツ企業らしからぬいい加減さだよな
それともご多分に漏れずとっくに中国資本なのか?
0535pH7.74 (ワッチョイ 77d4-W5Mj)
垢版 |
2020/11/25(水) 14:28:26.75ID:6whWmXFN0
ふとおもいたってやりたくなったんだけど、スマホで海水魚飼育するゲームみたいなんてあるんかな?ちなiOSだけど
昔AQUAZONEだっけ?ってゲームあったよね
0537pH7.74 (ワッチョイ 979d-DfuF)
垢版 |
2020/11/25(水) 15:43:51.13ID:DZ1nxaMP0
>>534
同意
その中でも5in1はゴミ
持ってるけど目安にもならん
0538pH7.74 (ワッチョイ 9f07-ZKww)
垢版 |
2020/11/25(水) 16:06:22.12ID:mnURBsPZ0
海水立ち上げる時ってライブサンドと天然海水だったらすぐ立ち上げる?
0539pH7.74 (ワッチョイ 979d-OOND)
垢版 |
2020/11/25(水) 17:14:10.40ID:DZ1nxaMP0
>>538
無理
定着→安定 は別のお話
0540pH7.74 (ワッチョイ 9f07-ZKww)
垢版 |
2020/11/25(水) 17:47:09.79ID:mnURBsPZ0
やっぱりバクテリア育てる気持ちで焦らずしたほうがいいのね
0541pH7.74 (ワッチョイ 1f0b-qKJi)
垢版 |
2020/11/25(水) 21:50:32.15ID:G6dnbaKp0
立ち上げ10日の60にデバ4匹ってパイロットじゃなくて早く飼いたい感出すぎw
まぁ死にはせんだろうけどバクテリア無しライブサンドでも天然海水でもないならライブロック任せになっちゃうね
河童はほぼエアレーション代わりみたいなもんだし
0543pH7.74 (ワッチョイ d704-lVbh)
垢版 |
2020/11/25(水) 23:03:54.05ID:mVg1T34O0
そのくらいのキャパなら河童でいけるぞ
qq1 のが性能はいいけど容量が小さいのには変わりないから
0545pH7.74 (ワッチョイ 5706-foPE)
垢版 |
2020/11/26(木) 00:41:51.99ID:KxzorDlj0
皆さん色々レスありごとうございます。
初海水で、手探りでやってるんで色々教えて下さい。
>>541
今まで淡水してたから、その感覚で適当に5匹位でいっかって感じで入れたんだけど、入れ過ぎなんだな。
チャームのパイロットセットもデバスズメ4匹だったからそんなもんなのかなって
まぁ、入れてしまったからこのまま飼育するよ。

>>542
俺もどっちがいいのか迷ったんだけど、QQ1があまりにもウルサイって評判しかなかったのと、容量的に60cmで使用するのは大丈夫なのか疑問だったのもあって達磨にしたんだけど、QQ1のほうがいいの?

>>543
本当なら達磨が欲しかったんだよね。
ただ予算的な部分で妥協してしまった・・・
ヤフオクとか、メルカリで探してたんだけど、予算超えてしまうか、先に買われてしまって手に入れられなかったんだよね。
0548pH7.74 (ワッチョイ 77d4-W5Mj)
垢版 |
2020/11/26(木) 02:47:30.94ID:VIR1a4Pw0
丁度今知人が60x30x40水槽で始めるというので参考程度に
ちなみに飼育しやすさ優先で機材選定した

スキマー:達磨で外掛けフィルターを併用して河童のグレードアップ版にした
水流にコラリア1600にフロー
タネ水でうちの海水をいれていま回してるところで2週間でニモいれて本格的に立ち上げに入る感じかな
予算を一気には出せないのと本当にやり切れるかわからんので夏場迎える前に外部とクーラー購入って流れを予定してるよ
予定生体はニモペア、ナンヨウか小魚2〜3匹、ホワイトソックス、キノコとスタポ程度のソフトコーラルか難易度低めのLPS

半年以内で挫折したら俺が買い取る保証付きw
0549pH7.74 (ササクッテロル Spcb-3FiS)
垢版 |
2020/11/26(木) 07:25:56.45ID:cedZl+y8p
海水って安易に始めてハマると沼化して余計な機材が増えて結局OFになるパターン多いと思うんだけど、初めからOF用の濾過槽を本水槽として始めて、スキマーや飼育したい生体が決まって知識と海水好き好き汁が脳内占領したら、本格的にOF水槽化計画すればいいんじゃないかと最近思う。最初に濾過槽に金かければ無駄が無いw
0550pH7.74 (スプッッ Sd3f-qKJi)
垢版 |
2020/11/26(木) 08:32:29.98ID:o4ipPbg7d
いや、海水始めたいって人間が濾過層で魚飼ってるのをリビングに置きたくないだろw
コケ掃除糞大変そうだしランダム水流作り大変だけどレイアウトは少し面白そうだなw
ちょっと始めてみたいって人に2万越えの濾過層を勧めるくらいなら5000円のガラス水槽と中古で1万ちょいの海道達磨とjebaoの水流ポンプ5000円勧めるわ60水槽をサンプにして達磨は同じような金額で売って水流ポンプはサブポンプ行きだな
0551pH7.74 (ササクッテロラ Spcb-IHW0)
垢版 |
2020/11/26(木) 09:41:16.07ID:CckrQWoIp
マメスナと接触すると他のサンゴはやられますか?
もしやられるとしたら広がってしまうマメスナを押さえる方法はありますか?
0552pH7.74 (アウアウウー Sa5b-/ruk)
垢版 |
2020/11/26(木) 09:44:22.86ID:xN8AcL0Va
マメスナは他のサンゴ白化させないよ普通は

自然のサンゴも接触しまくりだからあんまり考えなくていい
0553pH7.74 (ワッチョイ 77d4-W5Mj)
垢版 |
2020/11/26(木) 10:06:03.71ID:VIR1a4Pw0
そう、確かにOFから始めるのは1番正しいとはいえるよね
丁度中古の出物で60x45サイズのキャビ付きのいいのがあったんだがそれはなぜか断られた
結局トータルは1〜2万円程度しか違わないから勿体ないなと思ったんだが最初やる人からするとハードルが高く感じるんだろうな

濾過槽だけで飼育は面白いな
底板も全部外したら魚が1層と2層でいどうしてたりしてとか考えると楽しいかもしれん
0554pH7.74 (スップ Sd3f-3GAv)
垢版 |
2020/11/26(木) 10:33:23.84ID:olCfCKRQd
>>549
それは先のステージに進んだからこそ言える事で
大半の者たちはそこまで行くまえに
寧ろオーバーフローに進んでも数年で辞めてしまう

それはネット上にある膨大な更新されずに
何年、何十年と放置された海水生体のブログや
ヤフオク、メルカリに溢れる
海水水槽を畳みましたので出品します
の類を見れば
この趣味を数年で飽きて
或いは維持出来ずに辞める者たちがいかに多いかがよくわかる
0555pH7.74 (ササクッテロラ Spcb-IHW0)
垢版 |
2020/11/26(木) 10:39:40.37ID:CckrQWoIp
>>552
ありがとうございます
よく飼育方などで毒が弱いサンゴと強いサンゴサンゴ同士は接触させるなと書かれているので心配してました
ウミアザミ とマメスナが接触しそうだったのでどうしようかと思ってましたが気にしなくて良いのなら安心しました
0556pH7.74 (ワッチョイ d796-t/J8)
垢版 |
2020/11/26(木) 10:41:11.12ID:2Nz2maVt0
ジモティーでへアリーディスク900円で買おうとしてるんだけど安いかな?
大きさは小さめ
0557pH7.74
垢版 |
2020/11/26(木) 10:58:51.67
濾過が完成した水槽で硝酸塩を5-10ppmに保つのってかなり難しくない?
毎日アンモニア添加してても一日もせず0になるわ。
ミドリイシ成長させたいから硝酸塩上げたいんだけども
0558pH7.74 (ワッチョイ 97b8-OOND)
垢版 |
2020/11/26(木) 11:01:18.04ID:KgU+WF8n0
アクアリウムを止めちゃう人の理由は色々だけど
別に海水に限らずアクアリウムは余裕のある人以外はやちゃいけない趣味なんだよ。
余裕とは生活面の余裕。時間的余裕や健康的余裕、そして何より経済的余裕。
海水ならオーバーフローに投資するのは別に惜しくないけどオーバーフローが
好きじゃないからやらないぐらいの人。
余裕が無いと続けられない趣味は多々あるけど生き物相手の趣味はよくよく
自分の力量を図ってやるべき。
0559pH7.74
垢版 |
2020/11/26(木) 11:05:40.33
水槽安定しちゃうと維持費は数千円の電気代くらいだけどね。
水換えなんてそんなに必要ないし、水道代もたぶん数百円いかないレベル。

LEDの登場で照明に使う電力は1/5になったし
メタハラの熱もないから水槽用クーラーもいらないし
維持費の敷居はずいぶん下がったよね
0560pH7.74 (ワッチョイ 97b8-OOND)
垢版 |
2020/11/26(木) 11:21:06.37ID:KgU+WF8n0
維持費なんてショップレベルが悩むべき範囲のことであって
自宅でやる一般的な範囲で設備や維持費に高い安いと悩むようならおすすめ出来ないかな
0561pH7.74
垢版 |
2020/11/26(木) 11:24:49.50
メタハラ多頭時代は120*60*60水槽で電気代が月1.8万くらいかかったから
結構気になってはいた

今はたぶん5000円いくかどうかだわ
0563pH7.74 (ワッチョイ 1769-B8oV)
垢版 |
2020/11/26(木) 16:48:06.11ID:G2/0yfaB0
>>560
維持費はともかく設備は普通に高いと思うけど
水槽の照明に15マンとか、高いと思わないのは沼って金銭感覚が狂ってるだけ

高い安いは金銭的余裕うんぬんの問題ではないのでは
0564pH7.74 (ワッチョイ bf29-kGov)
垢版 |
2020/11/26(木) 17:14:03.37ID:7qFfZ5x10
照明一つに10〜15万は高いし120cmだと2灯とか3灯必要になると30〜45万だしなw
他の趣味も金かかるんだろうけど初期費用は高い気がする
話変わるけどSNSだと高い照明買えばキレイになると思ってる人が多すぎる
いい照明使ってても生体多めで茶石ばっかりの人も多いし
人それぞれ目標は違うだろうから何とも言えんが
0565pH7.74 (スップ Sd3f-qKJi)
垢版 |
2020/11/26(木) 17:19:03.68ID:IHHniOFSd
>>562
右上の気泡は気になるけどだいぶ良くなったね
スキマーつけたの?
次はセンサーとヒーターをライブロック裏に移動して配線左からだな!
0568pH7.74 (ワッチョイ b7b5-3FiS)
垢版 |
2020/11/26(木) 18:06:24.81ID:6Oy3Nnp80
>>562
ほんと簡単に調子良く維持してそうで凄いですwライブロックもサンゴも調子良さそうですし。今回シマヒメヤマノカミは写ってないですね。
0569pH7.74
垢版 |
2020/11/26(木) 18:08:42.47
ここだけの秘密だけど硝酸塩10ppmくらいの環境でウスコモンとかフトトゲ飼育すると月3〜4cm成長するよ
これ言っちゃうとフラグショップが儲からなくなって可愛そうなんだけど
SPS=硝酸塩未検出って話どこから出てきたんだろうね
あんまり成長されると売れなくなるから業者が広めたとか?まさかねw
0572pH7.74 (ワッチョイ d796-V8dX)
垢版 |
2020/11/26(木) 18:31:31.77ID:d1X/3kFG0
ZOOX Deep reef Raysのレンズが1ヶ月経たずに焦げて光量めちゃくちゃ落ちた
サポートに連絡したら不具合として自主回収中だってさ
購入した人や検討してる人いたら参考に
0573pH7.74 (ササクッテロラ Spcb-lVbh)
垢版 |
2020/11/26(木) 19:31:42.57ID:8ONtgDmIp
>>562
ソフトコーラルがそれだけ成長してたら水槽自体は問題ないと思うよー
0576pH7.74 (ワッチョイ 77d4-W5Mj)
垢版 |
2020/11/27(金) 00:21:48.03ID:YFkvkKSP0
照明はアマのレディオもどきみたいなんつかってるがLPSなら問題なく飼育できてるよ
15万もとても払う気になれん
0577pH7.74 (ワッチョイ d796-083S)
垢版 |
2020/11/27(金) 00:33:21.18ID:3tr+t0fD0
趣味の世界だし、価値観なんて人それぞれだからね。何十万の魚やサンゴ買う人もいたら、一万円の魚も高級として買わないって人もいるし自分でハンドコートしたものしか買わない人もいるくらいだし。
0578pH7.74 (スップ Sd3f-3GAv)
垢版 |
2020/11/27(金) 03:46:00.31ID:LsFfIajNd
コロナ禍で経済苦に喘いでる困窮者や失業者も多い
この趣味が出来るだけ恵まれてる
0579pH7.74 (ワッチョイ d704-lVbh)
垢版 |
2020/11/27(金) 06:07:16.83ID:GfMLgeXL0
自分がいる県もマリンアクアショップがここ数年でいくつか閉店したり、寂れていってるからユーザーが増えてショップもこれ以上減らないで欲しいよ
0580pH7.74 (ワッチョイ 1f0b-qKJi)
垢版 |
2020/11/27(金) 07:19:04.63ID:UFXT8IFs0
アリで1個1万のブラックボックスでミドリイシ変えるけど1個10万超えの照明を買う人もいる
90以上なら1個じゃまかなえないから複数いるのに、照明で何十万もかけれる富裕層と年収500万の人間が同じ趣味が出来て意見を交換し合えるって素敵やん
なんなら学生でミドリイシ飼ってる人も居るだろうし
0581pH7.74 (オッペケ Srcb-DfuF)
垢版 |
2020/11/27(金) 08:09:56.59ID:qzmLqVsyr
>>578
自分の行ってるお店はコロナの給付金バブルで売るもの無くなる位、売れたって言ってたわ
入荷が滞ったから自宅で飼ってた魚まで売りに出してたくらい
巣籠もり需要でアクアブームみたいよ

マスゴミは負の部分を煽るのが仕事だから勘違いしがちだが
この状況で趣味に金ブッ込める層はたくさん居るみたいだね
自分も今年の決算は過去最高益は確実だわ
0582pH7.74 (ワッチョイ 77d4-W5Mj)
垢版 |
2020/11/27(金) 08:40:54.86ID:YFkvkKSP0
>>581
ホムセンで働いてるやつが言ってたけどまた売れたってくらい水槽が売れてるっぽいよ
メダカ淡水系が多いとは思うけど海水を始める人も少なからず今年は増えてんじゃないかと思うね
0583pH7.74 (ワッチョイ bf54-v4Xb)
垢版 |
2020/11/27(金) 08:42:51.48ID:xnqCB9/b0
持続化給付金でサンゴ買い放題とか悪びれずに言ってたおっさんもいたからなぁ
0584pH7.74 (ササクッテロラ Spcb-IHW0)
垢版 |
2020/11/27(金) 09:45:54.22ID:1zirH+Kmp
小型海水水槽を始めた友人が立ち上げて一週間も経たないのにカクレ入れて白点病になったと嘆いてた
俺は最低1ヶ月は回しておけと言ったのに我慢できなかったんだろうな

アクアて忍耐も必要な趣味だと思うな
0585pH7.74 (オッペケ Srcb-DfuF)
垢版 |
2020/11/27(金) 10:04:41.94ID:qzmLqVsyr
>>582
海水専門店の店長は新規客だらけで入荷が追い付かないって言ってるな
自分は入荷直後の生体は買わない派だから欲しい魚やサンゴが入荷しても状態安定する前に売れてしまってなかなか買えてない
キワキワのパステルを初心者が買っていくけど維持できないだろうね
話はズレるが最近入荷するインドネシアブリードはヤバイパステル多くね?
怖くて買えん
0586pH7.74 (アウアウカー Sa2b-zQ+L)
垢版 |
2020/11/27(金) 10:55:50.04ID:X1ZhgmwXa
チョウチョウオやヤッコを飼育したいと思っているのですが、調べたらサンゴを食べると…。ただSPSは食べないとかソフトコーラルは食べないとか、サイトによってまちまちなのですが、実際どうなのでしょうか。
当方、LPS主体水槽…
0587pH7.74 (ラクラッペ MMfb-qKJi)
垢版 |
2020/11/27(金) 11:03:45.77ID:G2yLl1t4M
>>585
1ヶ月くらい前になんかサンゴ一つ買いたくてほぼ白い薄ピンクのハイマツに手を出したが今日の朝見たら根本が怪しかったわorz
ポリプは出てるから何とか生き残って欲しいがハイマツは白化したら一気に全部イク印象だからガクブルしてる
これがイッたらもうパステルには手を出さんつもり
やっぱり色揚げの余地があるくらいの奴が安心だわ
0588pH7.74 (ワッチョイ 97b8-OOND)
垢版 |
2020/11/27(金) 11:08:50.61ID:8VcV/OH10
>>586
SPSやソフトや比較的大丈夫とかLPSはヤバいとか色々な情報があると思いますが
一例でしかなく基本的には突かれたり食べられたりして当たり前で
食べられなかったらラッキーぐらいに考えておいてください。
人工飼料に餌付いていても突然食べだしたり突きだしたりする奴もいますし
同じ種類でも食べたり食べなかったり個体差も大きいです。
0589pH7.74 (ラクラッペ MMfb-qKJi)
垢版 |
2020/11/27(金) 11:09:27.97ID:G2yLl1t4M
>>586
完全に餌付くまで隔離ケースで飼えるなら挑戦してもいいけど無理ならやめた方がいいよ
特にLPSメインなら
ヒフキアイゴや突っつきにくいって言われててずっと突っつかなかったフレームでさえ急にスイッチ入ってオオバナ突っつくようになったし
0590pH7.74 (ワッチョイ 579d-u/yY)
垢版 |
2020/11/27(金) 11:37:46.28ID:2hYQbw0/0
もう半年も水槽の調子悪い
さっき先端と根元あちこちから白化してコケに塗れてきたトゲを処分してきた
せっかく4年かけて育てたミドリイシが1つまた1つと白化して
ついに残るは濃いグリーンのウスエダ1つのみ
炭素源つかってて(今はやめてる)Ca450KH9Mg1360硝酸塩2mgリン酸0.06
RTNほど進行は早くないけどRTNみたいな溶け方で1週間で3cm四方白化してく感じ
一体何がいけないんだろう
0591pH7.74 (ワッチョイ bf29-kGov)
垢版 |
2020/11/27(金) 11:51:08.23ID:jQh8JlYO0
>>590
浄水器のフィルターとか取り替えないでケイ酸塩が出まくってるとかかな
あとは成長して水回りが悪くなったとか
0592pH7.74 (スッップ Sdbf-T9pK)
垢版 |
2020/11/27(金) 12:14:51.38ID:YTgOqBE+d
俺も一年くらい育ったミドリイシが急に白化しだして、
水換えやら、リーフエナジーやら、色々試したけど
なんとなく塩分濃度計の校正液を新しいのに変えたら
今までのと5くらいずれてたわ
比重高めにしてたから、余計とも高くなってたみたい
新しい方で塩分濃度合わせたら白化が止まったような気がするけど、白化したところはコケ生えてしまったわ
0593585 (ロソーン FFfb-DfuF)
垢版 |
2020/11/27(金) 12:36:25.98ID:yXQ6TstAF
>>587
自分は適当飼育だから生き残りそうなの優先で選んでるわ
お陰とミドリイシも滅多に入海初期で死なないな
売れ残りの微妙な色のサンゴが自分の水槽で色上がりするのも楽しいからね。
綺麗なのを買ってきて色落ちさせると凹むし
0595pH7.74 (ワッチョイ 579d-u/yY)
垢版 |
2020/11/27(金) 14:17:31.43ID:rMBS/E2S0
>>591
ケイ酸塩は測ってないな。Caリアクターつけてて水換えは滅多にしないし
珪藻の類はあまり生えないから大丈夫だと思ってた
水流は怪しい気もする。唯一元気なウスエダはメインポンプの直下にある
0596pH7.74 (ワッチョイ ff32-83jP)
垢版 |
2020/11/27(金) 14:27:31.70ID:85TGsSno0
120のOF水槽立ち上げようと思うのですが、水流ポンプはReadseaのバータイプのものと、リヴァイアサンみたいなやつではどちらがオススメでしょうか。
小型の補助的なポンプも追加は考えています。
0597pH7.74 (ワッチョイ 77d4-W5Mj)
垢版 |
2020/11/27(金) 15:39:57.84ID:YFkvkKSP0
??596

比較はしたことないけど、レッドシーのReefwaveは90水槽で2個付けてる
シンクロして右方向、左方向と交互に水流したりできるからかなり感触いいよ
パワーはかなりあるから調整をしっかりやることと、直線的な水流が強い気がするので向きの調整が難しいね
ただ縦でも横でも斜めでも設置できるのは便利だと思う
0598pH7.74 (ワッチョイ 77d4-W5Mj)
垢版 |
2020/11/27(金) 15:43:24.69ID:YFkvkKSP0
>>586

つつくとおもっていいとおもう
うちのウズマキも1カ月人工エサばかり爆食してたんだが急にハナヅタむさぼり始めた
不思議とオオバナはつつかなかったんだが時間の問題とおもって隔離した
試すのはありだと思うけど食うだろうと思って入れた方がいいと思うよ
0599pH7.74 (ワッチョイ bf54-v4Xb)
垢版 |
2020/11/27(金) 16:14:33.83ID:xnqCB9/b0
>>594
順調に沼に沈んでてヨシ!
0602pH7.74 (ワッチョイ 9fa1-jgox)
垢版 |
2020/11/27(金) 20:34:35.80ID:dAyIJTiR0
十数年前に最後の一匹が死んでから久しぶりに海水魚始めたけど
なんで俺OF水槽もクーラーも捨てちゃったんだろう…(´;ω;`)
タイムスリップできたら殴ってでも止めてるわ
0604pH7.74 (ワッチョイ 9ff0-fUR2)
垢版 |
2020/11/27(金) 20:46:53.08ID:un33iAYB0
十数年前の水槽は劣化で水漏れも怖いしなにより透明度下がって鑑賞性が悪いし邪魔になるだけだから捨てて正解
0605pH7.74 (ワッチョイ 579d-MFvg)
垢版 |
2020/11/27(金) 20:49:25.46ID:PohVyURJ0
2〜3年前ならともかく十数年は後悔しないだろ
0606pH7.74 (ワッチョイ bf54-v4Xb)
垢版 |
2020/11/27(金) 23:58:15.32ID:xnqCB9/b0
マックススペクトのシステム水槽結局発売されないのかねぇ
0607pH7.74 (ワッチョイ 979d-DfuF)
垢版 |
2020/11/28(土) 00:06:33.79ID:Yl+Rp/c40
>>590
自分で答え書いてあるじゃん
4年も殆ど水換えしなけりゃ、イオンバランス偏りまくりでしょ
足し水で混入する金属イオンの排出、希釈は換水しかないんだよ。
短期間なら無視できる量でも4年間濃縮すれば影響が出る。
OTSはリン酸塩の蓄積だけがトリガーじゃないぞ
0608pH7.74 (ワッチョイ 77d4-W5Mj)
垢版 |
2020/11/28(土) 01:09:00.95ID:5PmOstGB0
>>601

まだ使用して間もないからメンテ性はわからんけど3か月使った程度だけどクエン酸の中でポンプま合わしてスポンジで洗えば一応分解しなくてもある程度綺麗になったよ
ショップでは分解しやすいとか言ってたがまだやってないからそこは分かんないな
0610pH7.74 (スプッッ Sdbf-qKJi)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:22:40.82ID:x+p/tY8cd
やばい、栄養塩出してるのにだんだんパステルって来た奴がいる
コイツは栄養塩出してない時は健康的な色だったなんだが
栄養塩出してない時と同じパターンならこのまま限界突破してイッちゃう
0611pH7.74 (ワッチョイ 7796-zvGZ)
垢版 |
2020/11/28(土) 20:16:07.37ID:txsGqQui0
ヤドカリがひっくり返って中身が見えたのですが黒い粒々のようなものがありました。
これは何ですか?
0612pH7.74 (ワッチョイ 579d-MFvg)
垢版 |
2020/11/29(日) 08:01:19.82ID:bNNc/1Ly0
それは黒いつぶつぶだよ
0613pH7.74 (ワッチョイ 9ff0-fUR2)
垢版 |
2020/11/29(日) 09:47:34.92ID:g1RXgISU0
ここの論調的に硝酸塩はミドリイシに大丈夫と聞いて放置してたけど硝酸塩30ppmになった段階でミドリイシ調子悪くなった
リン酸塩は検出されない
0614pH7.74
垢版 |
2020/11/29(日) 10:23:43.53
どうやったらそんな状況出来上がるの?
アンモニアか硝酸塩を直接添加でもしたの?
餌からの混入だと硝酸塩とリンが同じくらいの比率で増えていくか
脱窒で硝酸塩だけ0になるパターンが大半だと思うんだけど
鉄でリンを消してるとか?吸着剤?

うちは硝酸塩15ppmだと調子は良いかな
30ppmまで上げたことはないから分からんけど
0615pH7.74 (ワッチョイ 1f8a-i4dV)
垢版 |
2020/11/29(日) 11:09:48.09ID:57tTcZDF0
うちはわざと微量元素を枯渇方向に持っていってから水換えして成長スイッチ入れた後、
リン0.05、NO3消費して0になるよう調整してミドリイシ毎月1cm伸びる状態を維持してた
自分が知ってる一番ミドリイシを成長させてた人は、リンもNO3も0で毎日換水してる人だった

どこで安定させるか次第だと思うわ。水質変わると防御モード入る気がしてる
0617pH7.74 (ワッチョイ 7796-/s01)
垢版 |
2020/11/29(日) 13:44:27.60ID:c36xUwXM0
>>615
参考になるわ、ありがとう。これでうまく行ったという話を聞くたびにフラフラしちゃうのが一番良くないね、きっと。
0618pH7.74 (アウアウウー Sa5b-/ruk)
垢版 |
2020/11/29(日) 14:37:18.80ID:oUPY8SGva
いやー経験則的には硝酸塩0より5〜10ppmくらいあるほうが断然成長は早いけどなー
30ppmは高すぎなんだと思うわ(俺もそこまで増やしたことない)
0624pH7.74 (ワッチョイ 579d-MFvg)
垢版 |
2020/11/29(日) 19:00:43.47ID:bNNc/1Ly0
クマノミの品種改良ってだいたい原種より綺麗じゃなくなってる
0625pH7.74 (テテンテンテン MM8f-u/yY)
垢版 |
2020/11/29(日) 19:21:49.15ID:9k0vhz45M
コモンサンゴやショウガサンゴ飼いたいんやけどスキマーと外部フィルターの併用でいけるかな?
ちな45センチ水槽
0626pH7.74 (ワッチョイ 5769-o01d)
垢版 |
2020/11/29(日) 19:29:30.13ID:J7QDG2d50
>>621
ハシナガチョウってlpsあまり突かないって聞くけど本当だろうか?
個体差はあるがこの水槽見ると希望持っちゃう
あんまり人気はない魚だけど
0629pH7.74
垢版 |
2020/11/29(日) 20:36:29.69
>>623
炭素源はNO3PO4Xを毎日0.5ml入れてる
ちなみにアンモニアも添加。硝酸塩はすぐ落ちるからアンモニア添加してないと維持できない。
とはいえ20ppm以上になってて思ったより多くてびっくりしたから控えるけど数日で10ppm以下まで落ちると思うわ
リンは測ってないけど0.05ppmとかそんなもんじゃないかな
硝酸塩あって茶色イシにならないってことはリンが少ないはず。炭素源入れてるし
0630pH7.74 (ワッチョイ 7796-DOS4)
垢版 |
2020/11/29(日) 20:42:06.77ID:9IF4QBsz0
ここ1週間で3匹いたマガキガイが全滅したのですが、原因ってなにが挙げられますか?
他の魚やエビは元気なままです

数日前にエビがマガキガイを襲ってると投稿したものなのですが…
あの後、マガキガイが死ぬと次のマガキガイを襲うようになり、結果的に全滅しました
マガキガイが弱ってたから襲ったのか、襲われたから弱ったのかわかりません…
0631pH7.74
垢版 |
2020/11/29(日) 20:43:03.26
理由は分からんけど基本的に貝類は消耗品だと思ったほうが良い
0632pH7.74 (ワッチョイ 979d-DfuF)
垢版 |
2020/11/29(日) 21:01:22.94ID:bsGyWCzw0
>>626
うちはつつかなかったな
その代わりにイソメ系が大好物でケヤリとカンザシが全部食われた
0634pH7.74
垢版 |
2020/11/29(日) 21:18:10.56
>>633
水量は200L
濾過槽入れたら230Lくらいあるかも
硝酸塩って炭素源でも減るけど脱窒で減るのがメインだと思う
脱窒できる環境(無酸素領域)を作ってやると硝酸塩減ってくよ

太めの塩ビパイプにスポンジ詰め込んでサンプに入れておけばOK
0635pH7.74
垢版 |
2020/11/29(日) 21:19:12.40
>>634に追記
スポンジ投入してもバクテリアが定着するまで2ヶ月くらいかかるから、即効性は無いので注意ね
0636pH7.74 (ワッチョイ 979d-DfuF)
垢版 |
2020/11/29(日) 21:49:29.74ID:bsGyWCzw0
貝って消耗品とは思えないな
マガキもシッタカも5年以上生きてる
しかも買った当時から大きくなってない気がする
少なくともこの2種は寿命が長いようだから短期でコロコロ死ぬには理由があるんじゃね?
キャメルの攻撃が先か貝の衰弱が先かはわからんけどね
0637pH7.74 (ワッチョイ 9ff0-fUR2)
垢版 |
2020/11/29(日) 22:27:23.26ID:g1RXgISU0
>>634
一応脱窒環境としてsv1000Xの外部フィルターの中にバイオメディアLサイズとライブロック放り込んでるんだけど流量が大きすぎて無酸素になってないのかなぁ
塩ビパイプにスポンジも良さそうだね
0638pH7.74 (ワッチョイ 7796-/s01)
垢版 |
2020/11/30(月) 07:25:16.30ID:GxM3Mkik0
>>637
水が全体に通るようになってたら、酸素供給され続けちゃうのかもしれないね。生物濾過は酸化させるための設計だろうし。
0639pH7.74 (アウアウウー Sa5b-ehBH)
垢版 |
2020/11/30(月) 13:28:23.32ID:DaI9hA5la
マメスナが難しいって言われてる理由ようやくわかった
なんか今まで好調爆増えだった奴が急にいじけたりするんだな しかも1個体だけ急に 女々しい野郎だぜ
0640pH7.74 (ササクッテロラ Spcb-IORP)
垢版 |
2020/11/30(月) 16:44:11.06ID:56ar7GvIp
何処か60キューブあるとこないでしょうか?90cmは大き過ぎるし60ワイドでも良いけどキューブ水槽が好きなので
0642pH7.74 (オッペケ Srcb-6TSk)
垢版 |
2020/11/30(月) 17:45:22.59ID:mRPs37+pr
私の60キューブで良ければキャビとセットで10万くらいで譲るよw
AMPとジェーナスで5年くらい使った
0644pH7.74 (ワッチョイ 9fa1-jgox)
垢版 |
2020/11/30(月) 18:49:10.60ID:UhX1r8Pp0
>>603

>>604
>>605
遅レスだけどd

今は60規格でビギナー向けの魚飼ってるわ
気楽に地味にチマチマとか思ってたけど
最近欲が出てきてまた珊瑚始めたくなった
0645pH7.74 (ワッチョイ b7b8-7l/T)
垢版 |
2020/11/30(月) 20:54:29.42ID:dttJW3pr0
60キューブは90規格より水量多いぞ
0646pH7.74 (ワッチョイ d766-AmlZ)
垢版 |
2020/11/30(月) 21:25:41.74ID:y9jHEk820
昔はサイコロ水槽って言ってたのに、いつのまにかキューブ水槽に!!
うちは60キューブのアクリル、60×45×36をサンプにしてる。
水量約250リットル
0648pH7.74 (ワッチョイ f796-ODom)
垢版 |
2020/11/30(月) 21:48:34.15ID:pOtJMMTM0
60ワイドのオーバーフロー水槽を買ったんですが水中ポンプのおすすめありますか??
殺菌灯とクーラーも付ける予定なのでリオプラスやエーハイムで悩んでます。
0649pH7.74 (ワッチョイ b7b5-3FiS)
垢版 |
2020/11/30(月) 22:20:34.07ID:napnJ7rV0
>>648
DCのオーバースペックを調整して使うイメージが良いと思う。濾過槽や本水槽の水位とか起動してみないとわからない事があるからね。個人的にはJEBAOでもいいから流量をコントローラーやWi-Fiでコントロールできる方が良いと思う。クーラーや殺菌灯への配管はオーバースペックのポンプなら1つでも塩ビで工夫できると思う。
0650pH7.74 (ワッチョイ 979d-DfuF)
垢版 |
2020/11/30(月) 22:22:36.36ID:tx+EMzhI0
>>648
リオプラスではトルク不足だな
うちは殺菌灯無し、ゼンスイ500、水量150Lでエーハイム1260でちょうど良いくらいだわ
スペック上、同じ流量のリオプラスでは弱かった
0651pH7.74 (ワッチョイ 579d-AQgm)
垢版 |
2020/11/30(月) 22:24:34.38ID:dLrZCVmz0
うちの60ワイドオーバーフローは殺菌灯クーラーなし
リオ1400を絞って使ってる
0652pH7.74 (ワッチョイ f796-ODom)
垢版 |
2020/11/30(月) 22:26:21.59ID:pOtJMMTM0
>>648
ありがとございます!!
DCポンプは調べても無かったので調べてみます!!
Wi-Fiで水量調整とか最先端ですね

>>650
ありがとうございます!!
リオはトルク不足なんですね
すごい参考になりました!!
150リットルと言うのは水槽と濾過槽の合計ですか??
0654pH7.74 (スップ Sd3f-3GAv)
垢版 |
2020/11/30(月) 22:40:24.27ID:Pf4lbDEdd
塩ビ管で配管を組んで
水の流れをあれこれ考えてるときがいちばん楽しい
組んだらそれで満足w
0656pH7.74 (ワッチョイ f796-ODom)
垢版 |
2020/11/30(月) 22:46:54.12ID:pOtJMMTM0
配管とか面白いですよね!!
ワクワクが止まらないです

殺菌灯を別系統にする場合ってポンプも二つ用意するって事ですか??
0657pH7.74 (スププ Sdbf-oT/N)
垢版 |
2020/11/30(月) 22:53:13.65ID:8GgurhtPd
緑のフワフワの苔に悩まされてたけど、リーフファンデーションB(重曹)入れてKH8に上げたら消えたわ。
重曹は掃除にも使うし、ええんかな。

参考までに
0658pH7.74 (ワッチョイ 9f3f-C0hB)
垢版 |
2020/11/30(月) 23:01:47.24ID:2wK/jryn0
>>656
最初はACポンプがいいと思うよ。
スキマーはDCポンプでもいいけど、メインポンプは信頼性で選ぶべき。
DCポンプはまだ信頼性が劣る。いきなり壊れたら水槽崩壊の危険ある。
ACポンプで始めて、余裕できたらDCポンプ買えばACポンプを予備にして
いざ壊れた時にすぐに代えれるからね。
私もDCポンプ使ってるけど、予備にポンプ持ってる。
ACポンプもエーハイムやレイシーが信頼性で安心だよ。

配管のやり方によるけど、クーラーと殺菌灯通して水槽に戻す場合は
抵抗がかなり増えるからその分、強力なポンプにする必要ある。
分岐してクーラーや殺菌灯を濾過槽に戻す配管方法もあるし、それを別ポンプ別系統で戻す
方法もある。配管は色々考え方や好みによって違うので調べるといいかも。
0659pH7.74 (ワッチョイ b7b5-3FiS)
垢版 |
2020/11/30(月) 23:14:17.33ID:napnJ7rV0
ポンプの信頼性に関してはいつか壊れる前提で言うとACも DCも変わらなくない?その人が予備をどう考えるか?じゃないかな。ACだから壊れて良い時に壊れるって事じゃないし。止まった時の話は別の問題と思う。
0660pH7.74 (ワッチョイ f796-ODom)
垢版 |
2020/11/30(月) 23:19:26.75ID:pOtJMMTM0
>>658
沢山の情報ありがとうございます!!
そう言われるとACポンプで始めようと思います。
配管別にする事すら知らなかったので調べてみます!!
0661pH7.74 (ワッチョイ 979d-OOND)
垢版 |
2020/11/30(月) 23:22:16.07ID:tx+EMzhI0
>>659
ACは音や振動で前兆が判る場合が殆どだからな
完全に逝く前にインペラ変えるなりポンプ変えるなり対策が打てる
DCはコントローラーの回路が行くときは突然だからな
中華製の基盤なんてサージ電流対策してないのが多いから信用してない
0662pH7.74 (ワッチョイ 979d-OOND)
垢版 |
2020/11/30(月) 23:24:07.37ID:tx+EMzhI0
合計150Lだな
60ワイドに自作サンプだから水量多めになってる
自分も最初はAC勧めるわ
DCの方が調整、発熱、静穏性とかメリット在るけど信頼性がね
メインだけは壊れるの洒落に成らんから自分も予備持ってるわ
ACでも

ポンプ(サンプ)ーーーーーー→ 本水槽
           |
           バルブ
           |
          クーラー or 殺菌灯
           |
           |
           ↓
          サンプ

これならACでも本水槽への流入量がバルブで調整できる
0663pH7.74 (ワッチョイ f796-ODom)
垢版 |
2020/11/30(月) 23:31:13.01ID:pOtJMMTM0
>>662
さらに詳しい情報ありがとうございます!!
サンプからサンプに戻すとは・・・
勉強になります!!
0665pH7.74 (ワッチョイ b7b5-3FiS)
垢版 |
2020/11/30(月) 23:37:41.04ID:napnJ7rV0
>>661
DCが信頼性で劣ると言われてるのは納得です。だけどさ、大事な大事なメインポンプよね。予備を持つ前提でDCと思うけどなぁ。
0667pH7.74 (ワッチョイ f796-ODom)
垢版 |
2020/11/30(月) 23:58:25.21ID:pOtJMMTM0
>>666
5年くらいやってた淡水魚水槽を畳んで1から組んでるんですが出費もヤバいですが楽しくて仕方ないです

しかし玄関の下駄箱を破壊して新しく水槽台を設置してる時の私を見る嫁の目だけは忘れられません
0668pH7.74 (ワッチョイ 9733-83jP)
垢版 |
2020/12/01(火) 00:35:04.97ID:uTFhiKBY0
dcそんな壊れる?
予備も買ってるけど何年も壊れてないけど
たしかに昔壊れやすいメーカーの製品あったけど、dcがすぐ壊れるというのは情報が古いと思う
予備持って3年に一度交換なら基本問題ないのでは?
中華製品は論外だけどね
0669pH7.74 (オッペケ Srcb-6TSk)
垢版 |
2020/12/01(火) 03:17:43.06ID:N4ulozdAr
メインポンプが壊れるのが怖いなら2台分積めばいいじゃない。オーダーメイドにして戻り2系統にしてもいいのよ
0670pH7.74 (ワッチョイ d796-t/J8)
垢版 |
2020/12/01(火) 03:41:06.06ID:DH0gHBJa0
水槽にサンゴのスイーパー?かコウガイビルのような長細くて頭?が二手に分かれてる生き物なんですか……
さっき居たのですがライトつけたら逃げました……
0674pH7.74 (ワッチョイ 979d-DfuF)
垢版 |
2020/12/01(火) 07:15:49.89ID:e1cVkgTR0
>>668
中華以外のDCはお値段が一般人向きじゃないんだよなぁ
将来的にはDCにしたいけどスキマーのDCが短期間で壊れた経験があるからビビってる
在宅なら予備で対応するけど出張中に壊れると困る
メイン以外は全部DCに成ったわ
0676pH7.74 (ササクッテロル Spcb-3FiS)
垢版 |
2020/12/01(火) 07:41:45.85ID:I9Io4kGCp
うちJEBAOのDCだけど壊れないよ。ってゆーか中華だからダメってのは違うと思うけどなぁ。まぁ有名メーカーの7万のDCと10000番台でも1万のJEBAO。JEBAOの7台持ちできるよね?うちはJEBAOで予備して買い換えしていく結論を出したけど、うちでは故障実績がない。まぁ元はマリンアクア用品は適正価格じゃないのがいけないんだよねぇ。全てをハイスペックで組める人、何かを安く押さえて何かをできる限りオーバースペックにする人。全てコストパフォーマンス重視の人それぞれよね。
0677pH7.74 (ワッチョイ 9f3f-C0hB)
垢版 |
2020/12/01(火) 07:54:44.78ID:/ZfHe9/00
>>665
予備ポンプを持つのは理想的です。自分も上で書いたように持っています。
しかし、ACポンプで組んでる人(外部やその他も)で予備ポンプを持つ人がどれだけいるだろう?
しかも初心者にいきなり予備ポンプを持つのを勧めたくないですね。


>>668
DCポンプを否定してるわけではないです。DCポンプの信頼性は上がってると思います。
性能の高さは認めていて私も使っています。
ただ、中華以外のものはかなり高価で初心者に進めることはしたくないです。
そしてなによりエーハイムやレイシーなど大手がまだ出していない点が信頼性の点でまだ劣ってると
いうことを物語ってると思いますよ。レッドシーのスキマーもあえてACポンプですしね。
そして、海水魚飼育を初めてする人にいきなり金のかかる装備を勧めたくないです。海水魚の沼に
はまるかどうかはまだわかりませんから。

海水魚飼育にハマってからそれまでのACポンプを予備にしてDCポンプにステップアップで十分じゃないでしょうか。
0680pH7.74 (ワッチョイ 1f8a-i4dV)
垢版 |
2020/12/01(火) 13:22:39.37ID:9jHV6FNZ0
うちのJebaoでよく壊れたのは4-5年前の小型の製品だな
小さめのスキマーポンプや造波ポンプなど
最近のは小型でも止まってないな
メインで使うようなある程度大きいDCは壊れた事ないね
0684pH7.74 (ワッチョイ d796-t/J8)
垢版 |
2020/12/01(火) 15:39:27.48ID:DH0gHBJa0
あと何かオススメのサンゴってありますか?
今いるのはナガレハナとトランペットコーラルとディスクコーラル、オオバナサンゴ、ツツウミヅタ、スターポリプ、イワスナギンチャクです!
0685pH7.74 (ラクラッペ MMfb-qKJi)
垢版 |
2020/12/01(火) 16:05:01.94ID:ngoSvefnM
自分の好きなの入れろとしか
俺の好きなのはミドリイシ
ソフトLPSはハナガサとスタポだけしかいないしミドリイシがオススメです

こういう回答が嫌ならタンクデータと色や形等の希望くらい書こう
0686pH7.74 (ワッチョイ d796-iUz7)
垢版 |
2020/12/01(火) 16:07:56.40ID:DH0gHBJa0
>>685
色々と説明足りなくて申し訳ないです……
ミドリイシ、気にはなってるのですが果たして上手く飼育できるかが心配です…
0688pH7.74 (ササクッテロラ Spcb-u/yY)
垢版 |
2020/12/01(火) 16:28:41.24ID:DAK+694up
>>687
直はご法度
ポリプ伸びきった状態で気持ち揺れるくらいの弱さがいいよ
0689pH7.74 (ラクラッペ MMfb-qKJi)
垢版 |
2020/12/01(火) 16:43:33.37ID:wPm9madBM
>>687
ある程度開くまではあまり水流がないようなところに置いて開いてきたらユラユラする場所に置くのがいいよ
水流を直で当てて喜ぶマゾはスタポくらいだよ
0690pH7.74 (ワッチョイ f75d-ehBH)
垢版 |
2020/12/01(火) 16:47:05.29ID:7MaP4Jt30
ありがとう
やっぱ45cm小型水槽は限界だな 水換え楽だけどサンゴの置き場が無い ソフトどんどん勢力広げるし、光苦手なLPSとか置き場に困る
0691pH7.74 (ワッチョイ 97b8-OOND)
垢版 |
2020/12/01(火) 20:40:03.67ID:aj+l7SPO0
ハナガササンゴもそうだけど強い水流を嫌がるサンゴて
海の中でよく生きてられるなと思うw
0693pH7.74 (ワッチョイ 579d-MFvg)
垢版 |
2020/12/01(火) 21:49:30.50ID:kEtMmNqc0
>>685
お前めんどくさい奴だな
0694pH7.74 (ワッチョイ 579d-MFvg)
垢版 |
2020/12/01(火) 21:53:10.62ID:kEtMmNqc0
>>692
ミドリイシだとあれだけどトサカとでっかいキノコ入れてイソギンチャクを何個も無差別投下したらいい感じの野性味水槽ができそうな気がする
0695pH7.74 (ワッチョイ 579d-MFvg)
垢版 |
2020/12/01(火) 21:55:31.41ID:kEtMmNqc0
無骨な巨大シャコガイもいいかもしれない
0696pH7.74 (ワッチョイ 979d-DfuF)
垢版 |
2020/12/01(火) 22:34:36.64ID:e1cVkgTR0
>>692
最初の水槽は狙ったわけではなく砂の上にライブロックてんこ盛りでワイルドな水景に成ったけどメンテナンス性に難ありで4年目でOTSになってリセットしたわ
今は砂のメンテナンス考えてオーバーハングの盆栽レイアウトに成ってる
OTSが防げるかは知らんけどね
0697pH7.74 (スププ Sdbf-oT/N)
垢版 |
2020/12/01(火) 22:52:11.94ID:PtUlelUMd
アンモニア添加をしている人に聞きたいんだが、薬局に売ってるアンモニア水で良いんですよね?

硝酸塩は下がるがリンが残るので、バランス整えるために使おうと思う。
0698pH7.74 (ワッチョイ 579d-sg8E)
垢版 |
2020/12/01(火) 22:53:13.65ID:cMyzoN8x0
ライブロックに活着したサンゴイソギンチャクどうやって外せばいいんだ❓
ライブロックを新しいのに入れ替えたいからイソギンチャク剥がしたい
0699pH7.74
垢版 |
2020/12/01(火) 23:37:17.26
>>697
うちはAmazonで買った
アンモニアを処理できる量は水槽によってかなり差があると思うから
0.1mlとかごく少量から少しずつ増やす感じて試したほうがいいよ
0700pH7.74 (ワッチョイ 579d-u/yY)
垢版 |
2020/12/01(火) 23:59:26.27ID:jMKEi/tM0
クマノミが餌と一緒に空気を飲んで苦しそうにして吐き出してるのをくりかえすけどクマノミは餌食べるの下手くそなん?
0702pH7.74 (ワッチョイ 568a-JhWO)
垢版 |
2020/12/02(水) 00:31:51.07ID:umu57Kct0
アンモニアは滴下場所間違えたら魚が結構ダメージ受けるな
皮膚溶けた話をたまに聞く
サンゴはいいんだが
0703pH7.74 (ワッチョイ bd5d-qfeG)
垢版 |
2020/12/02(水) 01:11:56.61ID:tLujFRJo0
>>691
なんつーか、海の水流ってポンプみたいに局所が一方向に流れるって感じじゃなくて、水中全体が揺れ動いてるのよね グワーン…グワーン…って
感覚的には地震直後の緩い横揺れに近い
四方八方にゆっくり振り回されるのは強いけど、一方に力加えられるのには弱いのかも なんで弱いかは知らん
0704pH7.74
垢版 |
2020/12/02(水) 02:40:27.15
岩場だと岩と岩の隙間から一方通行に数時間水流が流れ続けるような場所にミドリイシいたりするぞ
0705pH7.74 (ワッチョイ 1474-JBaJ)
垢版 |
2020/12/02(水) 04:05:25.43ID:mEhnqSrE0
RO水に溶かした硝酸カルシウム添加してるわ硝酸ナトリウムが理想だけど危険だし手に入らない
今は硝酸塩の添加剤売ってるしそれ使ったほうがいいと思う
0706pH7.74 (ワッチョイ ce9d-cJy4)
垢版 |
2020/12/02(水) 05:17:31.51ID:KBJ8/Zhz0
>>698
海水を入れたバケツの上でライブロックごと逆さ吊りにしておく
自重ででろーんと伸びるから放置
自分から剥がれてバケツに落ちるよ
0708pH7.74 (アウアウウー Saab-BAQc)
垢版 |
2020/12/02(水) 10:18:27.72ID:HwutOrCIa
>>700
うちのも欲張って水面のを食べた時苦しそうでは無いけど同じようなことあるよポフって吸い込んで自分の隠れ家に戻ってから泡が出る
0709pH7.74 (ワッチョイ 65ec-YxR8)
垢版 |
2020/12/02(水) 11:06:45.18ID:pm9mQ0Le0
うちのウズキンお腹がすいてくるとシラヒゲウニの触手やウスコモンのポリプもツンツンするんだけれど、基本サンゴとの混泳無理の子って認識でいいよね?
0710pH7.74 (アウアウウー Sa30-aWHc)
垢版 |
2020/12/02(水) 12:05:46.45ID:b0DeVEXDa
でも海外のタンク見るとサンゴと一緒にするのNGと言われたてる魚も普通に入ってるよね
チョウとかも

ミドリイシ水槽にイソギンも普通だし
0711pH7.74 (テテンテンテン MM34-llTp)
垢版 |
2020/12/02(水) 12:30:32.27ID:a0ASPyJlM
ヤッコってハギみたいに海藻食ってくれる役割する?
うちのマルチカラーは海藻食ってるような感じがして実際海藻はあんまり見ないんだけど
0712pH7.74 (ワッチョイ 019d-wyK+)
垢版 |
2020/12/02(水) 12:33:42.50ID:btQZQbuH0
だいたいそういうのってセーフの個体もいるけどやらかす事も多い魚だからな

それにこっちまで見えてくるような水槽はAAA級だから色んなチャレンジしてるんだろうし
0713pH7.74 (ワッチョイ c23f-lq0O)
垢版 |
2020/12/02(水) 21:20:11.39ID:SZzE2u8h0
バイオペレットとNO3:PO4-Xを併用するのは良くないのでしょうか?
どこかが併用は推奨しないって見たことあるので。
0714pH7.74
垢版 |
2020/12/02(水) 22:20:42.64
ダメでしょ
どっちも炭素源なんだから過剰になる
0716pH7.74
垢版 |
2020/12/02(水) 23:31:07.78
どういう理由で併用すんの
0717pH7.74 (テテンテンテン MM34-dozL)
垢版 |
2020/12/02(水) 23:51:45.71ID:IY0zkkIgM
>>708
うちの子だけじゃないなら安心
0719pH7.74 (ワッチョイ 849d-dozL)
垢版 |
2020/12/03(木) 00:09:08.33ID:Wcj/BYQv0
ORP制御出来れば大丈夫でしょ
炭素源過剰は酸欠とかRTNとか本当にロクな事ないからトラウマだけど
0720pH7.74 (アウアウウー Sa30-qI68)
垢版 |
2020/12/03(木) 07:18:55.98ID:JQhttvova
皆さん、回答、ご意見ありがとうございます。

併用の理由は水量がかなり多い、餌もかなり投入するので 硝酸塩が高くなりがちで、NO3:PO4�wだと沢山添加しなければならなくて、面倒なのでバイオペレットである程度落として残りを NO3:PO4�wと考えたからです。

>>715
ありがとうございます。併用しても問題ないようですね。
0721pH7.74 (スップ Sd02-1PiS)
垢版 |
2020/12/03(木) 11:57:00.00ID:x0Rb9rTad
「コケ生えてなくて凄いきれいけどどうやってるんですか」
ショップ店長「コケが生えない水槽なんてないよ。毎日コケ掃除してる」
0723pH7.74 (テテンテンテン MM34-llTp)
垢版 |
2020/12/03(木) 12:37:33.50ID:bVuTwLe3M
先週末に80%換水して硝酸塩10ppmくらいまで落としたのにもう20-30ppmくらいになってる…
No3-Po4Xも規定の3倍入れてるしリフジウムもやってるしバイオメディアも入れてるしもうどうしろっていうんだ
0725pH7.74 (ワッチョイ 0ebe-zz6L)
垢版 |
2020/12/03(木) 13:01:15.98ID:A7fe0z/f0
スキマーの能力不足
0727pH7.74 (スプッッ Sd9e-P/8e)
垢版 |
2020/12/03(木) 13:48:16.28ID:s3eLTHHFd
ベアタンク60ワイドに魚7匹で達磨と、リングろ材外部とスポンジ外部の2機掛けしてるけど硝酸塩10〜15でリン酸塩0.04〜0.08くらいかな
最近この水槽もSPS入れ始めたからリン酸を消そうと炭素源入れ始めたんだけど目標値は硝酸塩5のリン酸0
0729pH7.74 (ワッチョイ 0dd4-r5YC)
垢版 |
2020/12/03(木) 14:18:53.24ID:fXurwlA50
ろ材いれてってパターンはあるあるだな

併用はうちもやってるよ、けど調整用に近い使い方だけどね
入れても規定量の半分位、それでも調整できない場合は外に問題があると考えた方がいいと思う
へたにバランス崩すくらいなら、設置場所が許せばだけど水槽のサイズアップを考えた方が手っ取り早いしうまくいくとおもうけどね
0730pH7.74 (テテンテンテン MM34-dozL)
垢版 |
2020/12/03(木) 15:03:09.79ID:y7sWsk05M
スキマーと外部フィルターの併用しようと思うんだがダメなん?
0732pH7.74
垢版 |
2020/12/03(木) 15:27:05.01
コケは照明を全部LEDにしてガラス面になるべく直接当たらないようにすればかなり抑えられる
あとオキシドール入れるとコケ生えなくなるけどリスクもあるだろうな
0733pH7.74 (ワッチョイ 37e3-aWHc)
垢版 |
2020/12/03(木) 16:31:19.01ID:0VCGwwr10
ろ材はうちも入ってるけど硝酸塩はアンモニア入れないとどんどん減っていくな

ろ材入れなくても硝酸塩は水槽内のライブロックや底砂でどんどん作られていくはずだから
ろ材の有無はあんま関係ないと思うがな
むしろアンモニアのままにしとくくらいならさっさと硝酸塩にしたほうがいい

そのあと硝酸塩が蓄積するか減少するかの違いは
脱窒が外部からの窒素投入ペースを上回ってるか下回ってるかでしょ

餌やりで投入される窒素より、脱窒で空中に放たれる窒素の方が多ければ硝酸塩は減ってく。
炭素源入れても減るけどね。
0734pH7.74 (ワッチョイ 37e3-6Chq)
垢版 |
2020/12/03(木) 16:41:46.66ID:0VCGwwr10
餌として外部から窒素(硝酸塩の元)、リンを投入してるんだから
それを水槽の外になんらかの方法で出さなければ水中から減るわけがない。

ろ材が入ってるから硝酸塩が増えるのだとしたら、投入された窒素はどこ行ってるの?っていう話。
アンモニアの段階での揮発で窒素が0になるのだとしたら水槽立ち上げ初期に魚大量に入れても死なないはずだしね。

窒素(硝酸塩)もリンも同じだけど
外部からの投入>>>水槽外へ放出  なら蓄積していくし
外部からの投入<<<水槽外へ放出  なら減少していく

外部への放出は
硝酸塩なら脱窒+スキマー
リンなら吸着剤+鉄との結合+スキマー

がメインになる。
脱窒は硝酸塩を気体の窒素にして水槽外に排出する。
炭素源はバクテリアの餌として炭素を投入することでバクテリアを水槽内に増殖させて、リンと窒素を一緒に体内に取り込ませて
バクテリアごとスキマーでリン、窒素を水槽外に排出する仕組み。

脱窒環境が足りているなら炭素源なしでも硝酸塩は減っていくし、
脱窒環境が無いなら炭素源入れなきゃ硝酸塩は減らないわな
0735pH7.74
垢版 |
2020/12/03(木) 16:42:41.30
>ろ材が入ってるから硝酸塩が増えるのだとしたら、投入された窒素はどこ行ってるの?っていう話。

訂正:
ろ材を入れなきゃ硝酸塩が増えないのだとしたら、投入された窒素はどこ言ってるの?っていう話になる。
0736pH7.74 (ワッチョイ e238-iFoG)
垢版 |
2020/12/03(木) 18:41:51.54ID:L3y0OOGh0
シアノが消えたと思ったら茶ゴケがめちゃくちゃ増えた
これどっちも消えるって選択肢は無いのか?
0737pH7.74 (ワッチョイ dcf0-llTp)
垢版 |
2020/12/03(木) 18:44:41.70ID:QuVYq7gi0
底砂も6cmひいてるしライブロックはかなり多め+外部フィルターに枝状とバイオメディア詰め込んでるし脱窒は意識してるつもりなんだけどなぁ
システム総水量116Lに対してアクアエクセラEC-15ってダメか?
多分リン酸塩0だから窒素とリンのバランス悪いんだろうけどリン酸塩の添加剤ないしな〜
0738pH7.74 (ワッチョイ b79d-wyK+)
垢版 |
2020/12/03(木) 18:48:52.50ID:CgBpje0I0
ゼオライトってゼオビットじゃなくても意味あるの?
0739pH7.74 (ワッチョイ 37e3-aWHc)
垢版 |
2020/12/03(木) 18:50:59.63ID:0VCGwwr10
リン0だと炭素源投入しても硝酸塩は減らないね

あと脱窒は硝酸塩→亜硝酸→硝酸塩をループするパターンと、硝酸塩を窒素として揮発させるパターンで2つあるから

前者のプロセスしか行わないバクテリアしか水槽にいないなら硝酸塩は減らない。
だから市販のバクテリアをスポンジに浸して塩ビパイプに詰め込んでサンプにINがオススメ
0741pH7.74 (ワッチョイ 37e3-aWHc)
垢版 |
2020/12/03(木) 19:08:47.16ID:0VCGwwr10
バクテリア剤にもいろいろあるから実績あるやつにしときなよ
うちは土壌バクテリア使ってる
ゼオバクでもいけそうだけど高いしな
0743pH7.74 (ササクッテロラ Sp88-n5qT)
垢版 |
2020/12/03(木) 19:22:14.25ID:dgxLBNaMp
土壌バクテリアは良い。
0744pH7.74 (スププ Sd94-UTXX)
垢版 |
2020/12/03(木) 20:18:01.41ID:TSH3Jg0jd
コケ、コケ、言うとる奴はRO水浄水器使え。
値段が高いなら、コケは我慢しろ。

水道水は意外に硝酸塩やリン、ケイ酸塩多い。
まぁ、地域によるがな。
0747pH7.74 (ワッチョイ 35b5-QeXQ)
垢版 |
2020/12/03(木) 22:02:39.71ID:/cWzmDDm0
>>723
硝酸塩が落ちないのは炭素源が足りないからと思うよ。そのペースで硝酸塩が蓄積されるならNO3PO4xの規定量3倍では足りないと思う。それなりのスキマーがあって酸欠の危険が少ないならば、3日に1回くらい硝酸塩を測りつつ添加量を増やせば良いと思う。添加量を増やす過程で12時間おきで1度の添加量を半分にした方が良いと思う。ちなみにうちは総水量300L弱の環境みりんで徐々に増やして12時間で20ml1日で40mlまで硝酸塩が落ちなかったよ。毎日添加時間と添加量をメモして硝酸塩の変化もチェックしてた。ちょっと謎なのがリン酸塩が硝酸塩が100あった時も0の今も0.12ppmで変わらない事。途中で白濁や酸欠は無し、調子を落とした生体無し。あくまでうちの経験論なのでやるなら自己責任でお願いします。環境によっては添加を増やしてる過程で水槽白濁、崩壊がありえると思う。あと硝酸塩のテストは自分で希釈率を変えると高い硝酸塩でも変化が分かりやすいですよ。
0748pH7.74 (ワッチョイ ce9d-cJy4)
垢版 |
2020/12/03(木) 22:10:17.59ID:wiAOq4lS0
>>735
単純に硝化される前のタンパク質の状態でスキマーで排出される量が増えるだけでしょ。
多孔質の濾材にトラップされた糞や食い残しはスキマーに行かないし
ベルリンは廃れてきたが濾材なしのナチュラルシステムは普及しているんだからメリットを感じる人は多いんだろ
0749pH7.74 (ワッチョイ 37e3-aWHc)
垢版 |
2020/12/03(木) 22:15:27.78ID:0VCGwwr10
多孔質なろ材にトラップって活性炭のようなものをイメージしてるならファンデルワールス力でググってみるといいよ

ろ材にそんな能力は無いし
目に見える餌のカスならスキマーは取れない
0750pH7.74 (ワッチョイ 37e3-aWHc)
垢版 |
2020/12/03(木) 22:18:17.73ID:0VCGwwr10
あと自分が炭素源だと思ってないものが炭素源として機能してるパターンもあると思うぞ

リーフエナジーとか炭水化物だから炭素源になるはずだし
サンゴフードはそういうのが多そう

もっと言うと水槽に手を入れたときに水中に溶け出す皮脂も炭素源になってる可能性ある
0751pH7.74 (アウアウウー Saab-NRnE)
垢版 |
2020/12/03(木) 23:54:04.54ID:BOnjUVzaa
お茶パックに鉄釘いれてリン酸除去できるし
流量調節してナイトレイトマイナスで硝酸塩除去できるしで困ったことないわ
0752pH7.74 (アウアウウー Saab-NRnE)
垢版 |
2020/12/03(木) 23:58:08.82ID:BOnjUVzaa
>>748
多孔質=吸着効果があるは間違い
それに糞や食べ残しは水溶性で極性無いから活性炭でも吸着できないよ
0753pH7.74 (アウアウカー Sa0a-fyRF)
垢版 |
2020/12/04(金) 06:43:39.54ID:f5KCej4Ja
強力スキマー使って尚且つろ材たくさん入れておけばサンゴ育てながら過密飼育できるよ
タンパク質が水中に溶け出した時点でスキマーにこしとられる
こしとりきれなくてバクテリアに分解されたものは硝酸塩になる
硝酸塩はバイオペレットリアクターや炭素源でなんとでもなる
硝酸塩は多少あっても問題ないことが多いし0よりは良い
魚を多く入れるならオーバースペック気味のスキマーを前提としてろ材を増やす
魚少ないなら通常スペック以上のスキマーでろ材少なめでもいい(多くてもいい)
考えることはあんまりないと思う
0754pH7.74 (ワッチョイ ce9d-cJy4)
垢版 |
2020/12/04(金) 06:53:00.28ID:HWbRJZKi0
>>752
吸着ではなく濾材の間に取り込まれて動けなくなってそこで腐敗 硝化って意味合いで書いたけど紛らわしかったか
活性炭は使ってるがフミン酸の除去用で他は期待してないな
0756pH7.74 (ワッチョイ 37e3-aWHc)
垢版 |
2020/12/04(金) 07:42:10.83ID:/AEdSO180
>>753
その通りだと思うわ
だからうちもミドリイシ水槽でろ材大量に入れてる
魚も大量。

硝酸塩は維持したいけどすぐ0なるからアンモニア添加で維持。
0757pH7.74 (ササクッテロラ Spc1-y3M6)
垢版 |
2020/12/04(金) 09:38:44.58ID:k3yMSoEcp
試行錯誤も楽しいけど結論から言えば
サンゴ水槽なら魚少なめ
これが一番楽ですわ
0758pH7.74 (ワッチョイ 9629-CWdK)
垢版 |
2020/12/04(金) 10:08:45.73ID:DveSiwRh0
>>758
おれもそう思う
ミドリイシ初心者とかうまくいっていない人ほど、水量に対して魚が多すぎたりスペックの足りないスキマーを使ってる気がする
0759pH7.74
垢版 |
2020/12/04(金) 11:26:50.07
個人的には、魚は多めのほうがサンゴの調子は良いかな。
Youtubeで海外のタンク見ると魚大量に入ってるよね。

日本だとなぜかサンゴ=低栄養塩っていう間違った認識が固定観念化してるせいで
栄養塩(もしくは有機物の栄養素)無すぎてサンゴが不調の水槽が多いように思えるわ。

自然界でよくあるこういう色のサンゴって水槽じゃなかなか見ないよね
https://i.imgur.com/YF9lphD.jpg
0760pH7.74 (アウアウウー Sa30-qI68)
垢版 |
2020/12/04(金) 12:29:10.25ID:VmoRRTfaa
>>756
ちなみに、どのくらいの水量でどんなシステムですか?
硝酸塩処理はどのようにされてますか?
参考にさせてください。
0761pH7.74 (ワッチョイ 299d-wyK+)
垢版 |
2020/12/04(金) 13:13:24.60ID:eoMFpLeP0
>>759
それ別に海外でも一般のセオリーじゃないだろ

youtubeで上に出てくるような凄い水槽だからそういうのが出てくるだけで
0762pH7.74 (ワッチョイ 849d-dozL)
垢版 |
2020/12/04(金) 14:29:02.22ID:8PCIHExA0
アンモニア添加とか怖過ぎるわ
ヨウ素でさえ測るのサボると過剰で崩壊しかかったりしたのに
0763pH7.74 (ササクッテロラ Spc1-y3M6)
垢版 |
2020/12/04(金) 14:29:58.14ID:k3yMSoEcp
>>759
否定はせんけど楽な管理では維持できん
魚少なめサンゴ水槽だと楽ですよ
悩んだことないもん
0764pH7.74
垢版 |
2020/12/04(金) 15:56:02.31
魚少なめでサンゴ水槽やってた頃はどうもサンゴの成長が遅くて
300L水槽に40匹いれてる今はものすごく成長が速い
餌やりも比例して増加
0765pH7.74 (ワッチョイ 0dd4-r5YC)
垢版 |
2020/12/04(金) 16:04:22.62ID:W2/3/E9t0
管理のしやすさでいえば魚が少ない方がいいのは同意だな
0なら足せばいいけど、高い値で安定してる状況だと下げるにもやはりリスクが高くなるからね
0をキープするのが正しいとは思わんが適切な水質で安定させるなら0のが良いと思う
1つ間違いないのはここ10年ほどはそういう長期飼育の事例が増えて飼育の難易度は下がったと感じるよ
0766pH7.74
垢版 |
2020/12/04(金) 16:09:01.55
管理のしやすさっていうか
魚多いほうがとにかくサンゴの成長が速いんだよな
0767pH7.74 (アウアウウー Sa30-qI68)
垢版 |
2020/12/04(金) 16:27:25.03ID:FPtyTsNra
魚多いほうがという言葉が先行してるけど、それだけでは漠然としてると思う。
本質は水質だと思うのだけど、そこをどうしてるのかが書かれないと漠然としていてわからないので、知りたいですね。

例えば硝酸塩がある程度あったほうが良いのならば、魚少なくても硝酸塩下げなければ良いし。

煽ってるわけじゃなく純粋に疑問として知りたいです。
0768pH7.74 (アウアウウー Sa08-qfeG)
垢版 |
2020/12/04(金) 16:50:48.73ID:mD7aWV3Ka
ある人はパステル、ある人は成長、ある人は安定 って、どこを目指してるかによってベストの条件は違うんだし、一概に語るべきではないよ
ただ自分は安定してるって、それがどういう状態で言ってるのかだって人それぞれ違うし
せめて自分のサンゴの写真だけでも晒してくれれば
0769pH7.74 (ワッチョイ 1474-JBaJ)
垢版 |
2020/12/04(金) 17:00:00.93ID:Rc7PS8Gi0
ろ過能力を下げて硝酸塩を残そうとするとそれ以外のテスターで測れない部分がゴミクズになるんよ
だから全力で濾過して硝酸塩を残すのが理想
0770pH7.74
垢版 |
2020/12/04(金) 17:10:59.34
もちろん水質だよ
硝酸塩はあったほうが良くて
それだけじゃなくて有機物の栄養素が水中に常時あるような状態がサンゴの成長には良い
パステルにはならないな、魚多いと。

白化させるミドリイシは年間でゼロだから安定はしてる。
0771pH7.74
垢版 |
2020/12/04(金) 20:47:00.87
海外の水槽はほんとうに餌の量が多い
うちの水槽もこのくらい餌やりするようにしたらミドリイシの色も成長もものすごく良くなった。
メガバイトみたいな固形タイプじゃなくてアサリみたいな生餌や冷凍シュリンプをガンガン与えてる。

https://youtu.be/ECsxOkknvN8?t=227
https://youtu.be/JLEv-3G0YTs?t=363
0772pH7.74 (ワッチョイ ce9d-XXx1)
垢版 |
2020/12/04(金) 21:19:44.55ID:HWbRJZKi0
>>771
1本目の動画のサンゴの固定方法は参考になるわ
アサリやカキのサンゴフードって5年位前に海外フォーラムで良く出てきたけど
ビブリオ菌の発生が起きやすくて頓挫してたな
ベアタンクで換水しまくればいいかもね
0773pH7.74 (ワッチョイ 37e3-aWHc)
垢版 |
2020/12/04(金) 21:29:02.48ID:/AEdSO180
ビブリオ含め病気が発生したことはないな。
2016年頃から餌大量飼育やりだしたけど悪いことは何も起きてない。

ちなみに底砂はアリ、薄くだけど。
0774pH7.74 (ワッチョイ ce9d-XXx1)
垢版 |
2020/12/04(金) 21:34:51.56ID:HWbRJZKi0
>>773
アサリとかも与えてる?
うちはイサザアミと配合飼料ばら撒きだけど26℃で管理している時は時々白化したわ
24℃にしてからは安定してる。
0775pH7.74
垢版 |
2020/12/04(金) 22:01:46.08
>>744
アサリは”与えたことはある”が正確な回答かな
スーパーの海鮮コーナーで魚の切り身とか貝類、海老とかを適当に飼ってきてミキサーして冷凍保存してるからレシピは毎回違う感じ。
海苔も入れたりするかな。牛肉混ぜてみたこともある。(これは一回だけ)
あとはアクアショップでよく売ってる冷凍シュリンプとか。
0776pH7.74 (ワッチョイ f0b8-XXx1)
垢版 |
2020/12/04(金) 22:05:41.71ID:d7Znbua60
海外の飼育情報を見ると日本の飼育情報と一線を画していて面白いね
まだ素人の私にはどちらが良いのか分かりませんけど
0777pH7.74 (ワッチョイ 991f-UPtX)
垢版 |
2020/12/05(土) 02:14:32.58ID:Qg3aJAUU0
エメラルドグリーンクラブが購入してから一週間くらいで死ぬんだけどなんでかな?
過去に3回購入してみんな同じように死んだ

水温20℃だけど低すぎるんかな?それともヤドカリが悪さしてる?
0778pH7.74 (ササクッテロレ Sp10-dozL)
垢版 |
2020/12/05(土) 02:45:51.16ID:ASmfrh7yp
>>777
放っといても丈夫なはずなのに何故か上手くいかない時あるよね
俺もホワイトソックス3個体続けて短期間で死なせたことある
生きてる奴は6年7年平気で生きてるのにね
0780pH7.74 (ワッチョイ 849d-dozL)
垢版 |
2020/12/05(土) 11:14:43.90ID:E/Y2JxrU0
ここで魚大量で調子が良いと言っている殿方に
質問ですが水量辺りの魚量で回答して頂ける方
居ませんか?
今管理してもらっている会社
からはSPSは魚2、3匹が限界と言い切られて
いるので知識の幅を広げたいと思っております。
いつかはミドリイシ飼いたい勢です。
0781pH7.74 (ワッチョイ 991f-UPtX)
垢版 |
2020/12/05(土) 11:16:48.12ID:Qg3aJAUU0
>>778
水合わせは20〜30分くらいしてて、そのやり方でヤドカリやサンゴモエビは何ともなかったのに原因が分からないですね
ググっても丈夫なカニとしか出てこないからうちの水質に合わなかったのかな
0782pH7.74 (アウアウウー Sa30-qI68)
垢版 |
2020/12/05(土) 11:37:47.29ID:um8/GLSua
魚大量、餌大量、自分のタンクも状態良いって人は具体性がかけるのが残念。
海外がーってのばかりで、其のやり方に自信あるならご自分の水槽を紹介すれば良いと思うけど、写真どころか、システムや方法も書かないのは、説得力ない感じがします。
0783pH7.74 (アウアウカー Sa0a-fyRF)
垢版 |
2020/12/05(土) 11:48:29.70ID:6SkdVzMXa
逆に超オーバスペックのスキマーと濾過装置つけてそこそこの照明使って添加剤でカルシウムマグネシウムヨウ素微量元素管理して炭素源入れてサンゴフードあげてる状態で定期的に水換えもしてるのに魚増やしたら崩壊したという人いる?
崩壊する原因がみあたらないけど
魚がみちみちで動けないレベルならともかく
アンモニアと亜硝酸が出てないなら全く問題ない
淡水でもよくいるけど過密は無理って言う人と同じだわ
0784pH7.74 (ワッチョイ fbca-Hzeo)
垢版 |
2020/12/05(土) 14:43:06.36ID:dBU1Isrd0
初書き込みです。
リーファー170使ってる人に聞きたいんだけど、床の補強ってしてるのかな?

調べたら水槽セットで280kgくらいになるみたいなんだけど、、、
0785pH7.74 (ササクッテロラ Spc1-y3M6)
垢版 |
2020/12/05(土) 15:00:07.36ID:lm5n36S8p
過密でも出来る人はいるんだと思う
でもおすすめの飼育法ではないとも思う
腕も経験も知識もない人は崩壊のリスクが高くなるだけ
0786pH7.74 (ワッチョイ 1904-YxR8)
垢版 |
2020/12/05(土) 15:34:11.73ID:oTOt87f60
90cm水槽でミドリイシ水槽を日本式ベルリンでスキマーは昔ながらのHS850,換水は2週間一回 1/3
タテジマキンチャクダイ、ニシキヤッコ、シマヤッコ、スミレヤッコ、キイロハギ、カクレクマノミ×2、スイスガードバスレッドで餌バンバン与えてるけどミドリイシ成長し続けてるぞ
0787pH7.74 (ワッチョイ dcf0-llTp)
垢版 |
2020/12/05(土) 15:42:50.66ID:nfmfX/tG0
最近は45cmキューブ水槽をメインにして濾過槽をベランダまで持っていって総水量200Lでやろうかとか考えてる
0788pH7.74 (ワッチョイ 849d-dozL)
垢版 |
2020/12/05(土) 16:33:12.03ID:E/Y2JxrU0
>>786
今までで1番具体的に書いていただきありがとう
ございます。参考になります。
このやり方は、他にも添加剤やカルシウムリアクター、バイオペレットリアクター等は使用して
ますか?主に換水と照明だけですか??
ミドリイシの成長は理解できましたか貴殿の
ミドリイシの色具合も知りたいです。
出来ればザックリミドリイシの種類も。
0789pH7.74 (ワッチョイ 1904-YxR8)
垢版 |
2020/12/05(土) 16:41:14.90ID:oTOt87f60
>>788
カルシウムリアクターは使ってる
添加剤は昔は使っていたけどだんだん水槽内の成分がわからなくなってくるから今は何も入れていない
spsは濃いめに色上がりしてるかな
種類はスギ、ウスエダ、ツツハナガサ、ユビ、トゲサンゴ、ショウガサンゴ、コモンサンゴ
0790pH7.74 (ワッチョイ 1904-YxR8)
垢版 |
2020/12/05(土) 16:47:56.60ID:oTOt87f60
バイオペレット等のリアクターもなく
メタハラ、スポットLEDと換水だけで維持してるよ
濃いパステルカラーが好みならこの方法が経験上一番調子崩しにくい
薄いパステルカラー目指してゼオビットにも手を出したことあるけど一度水槽の調子が崩れると自分の腕だとリカバリー出来なかった
0791pH7.74 (ワッチョイ f0b8-XXx1)
垢版 |
2020/12/05(土) 17:08:59.35ID:HS4WX8ZP0
>>786
90cmでそれなりのヤッコなどを多々入れてミドリイシ水槽を順調に維持するなんて凄いですね
写真見てみたいな
0792pH7.74 (ワッチョイ 849d-dozL)
垢版 |
2020/12/05(土) 17:37:48.44ID:E/Y2JxrU0
>>789
詳細な説明ありがとうございます。メンテ担当の方にタイミングを見て相談してみます。
水槽は140センチで作って貰ったので、好きな生体(ヤッコ類)も少し入れれそうで希望が持てました。
ありがとうございます。
0793pH7.74 (ワッチョイ b40b-P/8e)
垢版 |
2020/12/05(土) 17:47:06.54ID:5zRWusXQ0
>>792
俺がエスパーしてやる
さては金持ちだな?

本当にその業者がミドリイシ140cm水槽に魚2から3匹とかいってるなら違う業者にした方がいいよ
ミドリイシ60ワイドOFにインサンプ中華スキマーと添加剤で週一の少量水換えだけどバリバリ成長するし魚10匹以上入ってる知り合いいる
うちは90OFで同じスキマーに同じ添加剤で魚少なめだけど水換え余りしてないのとレイアウトチョコチョコ変えちゃうから色も成長も全然負けてるわ
0794pH7.74 (ワッチョイ 849d-dozL)
垢版 |
2020/12/05(土) 18:12:34.12ID:E/Y2JxrU0
>>793
ありがとう。
水槽自体は凄くカッコイイインテリア感が
ある物を作ってくれたので期待はしてるの
ですがこちらの情報も貴重なお話なので
有り難く参考にさせて貰います。
海水は多少の憧れと比例してどうしても抵抗
があって疎遠になってましたが、いい趣味に
なりそうで楽しみでも有ります。
0795pH7.74 (アウアウウー Sa30-wyK+)
垢版 |
2020/12/05(土) 18:39:29.91ID:MmIREtaLa
>>784
よほどハリボテみたいな家じゃない限り問題ない

所詮60cmだし
0796pH7.74 (ワッチョイ 37e3-6Chq)
垢版 |
2020/12/05(土) 20:02:32.00ID:ge3TJ2op0
>>620だけど
この日からアンモニア添加を中止したら今日測って硝酸塩5ppm以下まで下がった。
魚も餌も大量でも硝酸塩はアンモニア添加しないとすぐ0になる。
0797pH7.74 (ワッチョイ 37e3-6Chq)
垢版 |
2020/12/05(土) 20:18:21.23ID:ge3TJ2op0
>>682
写真はSNSにも結構UPしてるから勘弁。

幅90cm、奥行き60cm、高さ50cmのオーバーフロー、サンプ合わせてライブロックやろ材を差し引いた実質水量はおそらく250Lくらい

システムは
照明:Hydra52HD×2 (ただしそれぞれMAX120W出力を85Wしか使ってない。MAXだと強すぎる気がする)
スキマー:RedSeaのRSK300に最近換えた。1年前までCoralBoxっていう中華製のやつを使ってた。どっちも問題ないから安いCoralBoxで良い気がするわ。
ろ材:サンプに大粒のサンゴ石を6Lほど。+脱窒環境として塩ビパイプにスポンジ詰め込んだのと3本くらい入れてる。
水流:VortechMP40
クーラー、カルシウムリアクターは無し。

添加剤:
NO3PO4Xを0.5ml/day、RedSeaのリーフカラーA〜Dをそれぞれ5mlを週2。
リーフファンデーションの液状タイプをA10ml、B20ml、Cはほとんど入れない。不定期で適当に入れてる。
リーフエナジーAB+:週2で10ml
アンモニア0.2mlくらいを週2〜3(硝酸塩維持のため)

魚:
パウダーブルータン、キイロハギ、ミヤコテングハギ、ナンヨウハギ、ゴマハギ、カクレクマノミ×2、マルチカラーエンゼル、フレームエンゼル
ニセモチウオ、ヤエヤマギンポ、カンムリニセスズメ、デバスズメ×20、ハナダイ×8

サンゴは名前分からないやつも結構いるけど、わかってるもののみで

SPS
ストロベリーショートケーキ、トゲスギミドリイシ、スゲミドリイシ、ボーンミドリイシ、コユビ
ウスコモン、ユビエダハマサンゴ、アミメヤッコサンゴ、ムカシサンゴ、フトトゲ、ショウガ(谷町)

LPS
ハナサンゴ、カクオオトゲ

ソフト
マメスナ、ウミキノコ
0798pH7.74
垢版 |
2020/12/05(土) 20:22:38.78
>>797
訂正
>リーフファンデーションの液状タイプをA10ml、B20ml、Cはほとんど入れない。不定期で適当に入れてる。

リーフファンデーションはこれを朝と夜に1回ずつ。
Cは不定期で適当。
0800pH7.74 (ワッチョイ dcf0-llTp)
垢版 |
2020/12/05(土) 20:51:43.63ID:nfmfX/tG0
>>797
あなたの真似して今日VU40塩ビに土壌バクテリア染み込ませたスポンジ入れたのサンプに4本入れてみたわ
0801pH7.74
垢版 |
2020/12/05(土) 20:53:29.70
>>799
砂は何キロか分からないけど厚さは1cmも無いかな
水流強いところは掘り返されて底見えてるし
ライブロックは15kg〜20kgくらいはあると思う

>>800
おお
うまくいくと良いですね
0802pH7.74 (ワッチョイ 299d-wyK+)
垢版 |
2020/12/05(土) 21:00:49.66ID:Th0oqgqm0
でっかい隔離ケースが欲しいんだがどっかに売ってないか?
0803pH7.74 (ワッチョイ 2496-kwSD)
垢版 |
2020/12/05(土) 21:26:37.59ID:iLLHrZmF0
>>797
塩ビパイプって最近出てるけど、やってみたいな。どんな太さの塩ビパイプを長さどれくらいにしてつかってるの?
0804pH7.74 (ワッチョイ 8254-J6Ap)
垢版 |
2020/12/05(土) 22:06:37.97ID:Fh3P/7XQ0
>>802
でっかいとはどの程度を?
百均のケースとかで通水性ありそうなのに吸盤つければ出来上がるけど
0805pH7.74 (スププ Sd70-dozL)
垢版 |
2020/12/05(土) 22:08:44.77ID:xIZPnRs2d
話ぶった切って申し訳ない。
サンプに半端なくバイオフィルムが大量なんだけれど、皆さんは対策とか対応どうされてますか?

もう気持ち悪いくらいにはドロドロネバネバがある。
0806pH7.74 (JP 0H62-hOtN)
垢版 |
2020/12/05(土) 22:17:21.49ID:+W2gkfdeH
スキマーとめる出せるならだして、サンプの水抜くと同時に吸いだすのが一番かと
0807pH7.74 (ワッチョイ 299d-wyK+)
垢版 |
2020/12/05(土) 22:22:57.58ID:Th0oqgqm0
>>804
よく売ってる1番大きい奴より大きいのが望ましい

幅30は欲しい
奥行と深さもある程度は欲しい

通水穴は小さいのがいい
0808pH7.74 (スププ Sd70-dozL)
垢版 |
2020/12/05(土) 22:28:36.51ID:xIZPnRs2d
>>806
ありがとうございます
0809pH7.74
垢版 |
2020/12/06(日) 00:33:10.24
RedSeaはSPS含めサンゴの成長を促すなら硝酸塩は1-2ppm、リン酸は0.1ppmが良いって言ってるんだよな
1-2ppmのレンジで維持するのはかなり難易度が高いように思えるけど、
放っておけば0になる環境で餌を大量に与えれば0になる前にどんどん投入されていくから結果1-2ppmくらいになることが多い

だから硝酸塩やリンをある程度増やしたかったとしても
基本的にどんどん減って0になる環境が基本。
そこに餌をどんどん与えて0にならないように供給していく。
0810pH7.74
垢版 |
2020/12/06(日) 00:39:05.05
>>803
規格は忘れたけどオーバーフローのフロー巻に使ってたパイプだからそこそこ太め。
それを15cmくらいに切って土壌バクテリアを浸したスポンジを詰め込んでサンプにIN(3本)

嫌気層目的ならスキマーのあるサンプよりも本体水槽のほうが良いかもね。ライブロックの裏側とか見えないように隠す感じで。
うちはサンプに入れてるけど。
0811pH7.74 (ワッチョイ 849d-dozL)
垢版 |
2020/12/06(日) 02:21:48.57ID:OHs8PsvF0
60ワイドで165Wのヤフオクブラックボックス使ってる人いる?
光量何パーセントで使ってる?
とりあえず80と60にしてみたけどトゲが先端焼けしたわ
0812pH7.74
垢版 |
2020/12/06(日) 02:25:13.18
ブラックボックスのPARや照度は知らないけど
GlassyやHydraやRadionだと20Wでメタハラ150W分くらいの光量あるからね
0814pH7.74 (ワッチョイ 0ebe-uce9)
垢版 |
2020/12/06(日) 08:18:38.39ID:8livELjj0
でもあなたがメンテしてる訳じゃ無いから
0815pH7.74 (ワッチョイ 849d-dozL)
垢版 |
2020/12/06(日) 08:36:26.58ID:CvXC1amP0
>>813
その類の話をたまにお伺いしますが大体が
添加剤の管理で物凄く気難しい水槽だった
ってオチが多いからやっぱり、換水月2回
添加剤無しでそこそこ生体有りで安定してる
サンゴ水槽に魅力を感じます。
0816pH7.74
垢版 |
2020/12/06(日) 08:39:03.86
添加剤無しで月2回しか換水しなかったら鉄とかヨウ素はほぼ0の状態だと思うけど
サンゴの色どうなの?

添加剤のほうが簡単だと思うよ、慣れれば。
0817pH7.74
垢版 |
2020/12/06(日) 08:48:14.62
例えば100%換水した直後はあらゆる元素がMAX(100)だとする。
週10のペースで減少するとして
2週間後には80まで減少。
ここで50%の換水をしても、元素はMAXまでは回復せず、90になるよね。
そこから2週間後には70になる。
50%換水をしたら85まで回復、
2週間後には65まで減少。


水換えだけで元素を補おうとすると、消費される元素は理論上どんどん薄まっていくはずなんだけど
0818pH7.74 (ワッチョイ 1904-YxR8)
垢版 |
2020/12/06(日) 08:57:27.77ID:wF1fUAJ80
>>817
言いたいことはわかるけど減少する数値の週10が仮でしかないからその計算は的外れだけど水換えの量で補える量と消費する栄養素のバランスを見ながら頻度を水槽ごとに決めれば水換えで安定させるのは楽。
添加剤でうまくコントロールしてる人は尊敬してるけど
色んな成分のパラメータを測定して調整するのが難しいし手間なんだよな
0819pH7.74
垢版 |
2020/12/06(日) 09:13:40.09
水換えを苦に感じないならいいけど
添加剤って成分の計測なんてしないよ
過剰になっても基本的に特に問題は無いし、ドーシングで自動化するのが一般的だから何もしないに等しい

うちは水換えは年1しかやらない
0820pH7.74 (ワッチョイ 1cf0-qI68)
垢版 |
2020/12/06(日) 09:26:30.29ID:98VB4CGp0
魚、餌大量〜、海外が〜の人はいつもid無しの人だね。

前にもここで日本の飼育法は古い、海外がー海外がーって自分のサンゴ写真だってレスしたけど、他人の写真のパクリだってバレて更に自分のブログも晒されて始めたばかりの立ち上げしてるレベルだってバレて消えた人を思い出すなー。
0821pH7.74 (ワッチョイ 849d-dozL)
垢版 |
2020/12/06(日) 10:31:14.28ID:CvXC1amP0
ID無しの方、出来れば貴殿の添加剤管理の水槽を拝見してみたいですがここにアップ可能ですか?

私の知りうる少ない知見では毎日換水するカルシウムリアクターすら無い猛者の水槽景観が1番素晴らしいと感じました。
0823pH7.74 (ワッチョイ 3f69-fY0N)
垢版 |
2020/12/06(日) 10:55:16.94ID:MncW8t+U0
ボーテックって1台で十分なの?
リーファー250なら左右につけるもんかと思ってた
ジャイルは2台推奨をされたので
0825pH7.74
垢版 |
2020/12/06(日) 11:17:08.27
>>821
画像はUPしないよ
その人の水槽ってこれですよね
https://www.youtube.com/watch?v=3rAQRkq46U8

毎日少量換水でカルシウムリアクター無し。
リアクター無しだけどリーフファンデーションを毎日添加してるから換水で補ってるわけじゃないよ。
No3PO4XもリーフエナジーもコーラルカラーA~DもリーフファンデーションA~Cも全部添加してる。
あと魚も餌も多めだね。
0826pH7.74 (ワッチョイ c23f-qI68)
垢版 |
2020/12/06(日) 11:17:21.71ID:dgC00xNt0
>>822
従来の飼育方法以外をしつこく勧めるんだから、実際に自分で実践できてるの?って疑問を持つのは当然だと思うけどね。
0827pH7.74
垢版 |
2020/12/06(日) 11:20:56.05
魚と餌多めって言うほど従来の飼育法?ベルリンが主流だった10年前はそうだったけど
今は炭素源添加で魚も結構自由に入れて飼育してるのが主流という認識だったけどな。

栄養塩あったほうが成長速いのはRedSeaがずっと前から言ってるし
0828pH7.74 (ワッチョイ dcf0-llTp)
垢版 |
2020/12/06(日) 11:27:16.19ID:WAO9uyFb0
>>826
自分も上げられないのわかっててここに上げろっていうのはおかしいよね?
こんなとこに自分の水景晒す奴なんていないの解るでしょ
0829pH7.74
垢版 |
2020/12/06(日) 11:30:18.64
>>827
言ってることおかしかった
魚少なめの飼育がスタンダードなのはベルリン時代の認識。
今はミドリイシ水槽でも魚たくさんいれてる人いっぱいいるでしょ。
で、どっちのほうがミドリイシの調子いいかというと
魚多いほうが調子いいっていうのが経験則。

ベルリンなら少ないほうがいいかもしれないけど。
0830pH7.74 (ワッチョイ c23f-lq0O)
垢版 |
2020/12/06(日) 11:36:35.82ID:dgC00xNt0
少なくとも、まだ一般的でないから海外がとか、魚大量、餌大量ってあえて書いてるんですよね?
それが一般的であればわざわざそう書く必要ないですよね。

それとここで写真アップ出来ないって言っておきながら
他人の水槽を平気で晒すって感覚がわからないです。

>>828
いや、自分は何度かアップしたことありますよ?
こういう飼い方もしていますよって例として。
0831pH7.74
垢版 |
2020/12/06(日) 11:39:20.81
それはYoutubeだからべつにいいっしょ。
まだ一般的ではないというか、このスレが時代に取り残されてるように感じる。
Twitterとかインスタと比べて認識が比べて10年前のままっていうか

5chに限って言えば一般的ではないと感じるね
0834pH7.74 (ワッチョイ dcf0-llTp)
垢版 |
2020/12/06(日) 11:46:19.09ID:WAO9uyFb0
>>831
時代が〜とかじゃなく匿名で履歴もほぼ残らないって特性を使い分けてるだけでしょ
各々Twitterやインスタは使っててここの人間にそっちを知られたくないって理由でしょみんな
0835pH7.74 (ワッチョイ c23f-lq0O)
垢版 |
2020/12/06(日) 11:49:59.56ID:dgC00xNt0
貴方はSNSやってないのですか?
よくSNSやってるからアップできないって書き込み多いので、そう思ったんですよね。
私なら、You Tubeにあるからって日本人の方のを気軽に貼らないですが、感覚の違いでしょうね。

ようするに、ここでは一般的でないものを勧めてるってことで私が言ってることと同じですよね。

>>832
そもそも私はアップしろとは書いてないし、勧めるものも無いのでアップするものが無いですよ。
それに、その理屈からいうと貴方もアップしなければならないことになりますよ?
0836pH7.74
垢版 |
2020/12/06(日) 11:50:16.26
>>834
いや、そのとおりだと思うけど
あなたに言ったのではなく>>830に対するレスだった。

魚少なめ!とにかく水換え!なんてベルリン時代じゃあるまいし
5chだけ10年前から認識更新できてないっていうのが個人的な印象。

今はSPS水槽でも自由に魚入れられて、
炭素源で栄養塩抑えて添加剤で減少した元素を補っていくのが主流でしょ。
0837pH7.74
垢版 |
2020/12/06(日) 11:52:09.95
>>838
5chでは一般的ではない印象だね。
どう見てもここだけ10年前から認識更新できてないと思うから。あなたみたいに。
0839pH7.74
垢版 |
2020/12/06(日) 11:53:27.79
あぁまたおかしかった
まぁいいや失礼
0840pH7.74 (ワッチョイ dcf0-llTp)
垢版 |
2020/12/06(日) 11:56:58.43ID:WAO9uyFb0
>>835
俺はここにアップした事はないし前述の通りここにアップする気はこれからもないよ
以前上げた事あるんだったらもう一度上げてもいいんじゃないの?
0841pH7.74 (ワッチョイ c23f-lq0O)
垢版 |
2020/12/06(日) 12:18:34.96ID:dgC00xNt0
>>839
ちょっと冷静になったほうが良いんじゃないでしょうか(笑)

私は別に飼育方法は色々あると思うので好きにすればいいと思いますよ。
私自身はSPS水槽よりミックスドリーフが好きなのでSPS水槽の飼育方法は
わらかないですし、へーそうなんだ程度で読んでいます。
常に勉強したいですから色々な方の飼育方法聞くのは好きです。
ただここで一般的でないものをあえてしつこく勧めるならもっと説得力持たせるために
自分の情報を公開すればいいんじゃないのかなとは思います。写真じゃなくても
>>797さんのように。

>>840
ちゃんと読んでいますか?単に言い返したいだけじゃないですか?
画像上げろとは言ってないので貴方の
> 画像上げろ上げろって言う人ちょくちょく湧くけどまず自分があげろよ
に該当しません。
アップしたくなったらアップしますよ!

なのに
> 以前上げた事あるんだったらもう一度上げてもいいんじゃないの?

> 画像上げろ上げろって言う人ちょくちょく湧くけどまず自分があげろよ
って返したいですね(笑)
0842pH7.74 (ワッチョイ c23f-lq0O)
垢版 |
2020/12/06(日) 12:34:48.21ID:dgC00xNt0
>>839
それと、ここで一般的でないものも認識更新できてる自分が啓蒙してあげよう!
ってことなんでしょうけど、それならもっと具体的な方法を書いたらいいんじゃないでしょうか?

私は上で書いたように貴方の飼育方法に否定的では無いのです。むしろ凄く興味ありますし
勉強したいと思っています。ただ、その啓蒙方法がどうなの?って疑問を感じます。
傍から見てると他人動画を貼り付けて、魚大量〜餌大量がこれからの飼育方法だ!!って
ばかりで実際に貴方がどうやってるかが見えてこないので説得力が無いと思うのです。
せっかく10年遅れの人ばかりの場所で自分が啓蒙してあげよう!って熱意あるのに
勿体ないなと思います。
0843pH7.74 (アウアウウー Sa30-qI68)
垢版 |
2020/12/06(日) 12:51:48.76ID:UYoBXtSMa
ここでアップしてくれる人の水槽にケチを付けるやつこそ、お前のアップしてから批評しろよって思うわ。
よくアップしてくれる30水槽の人にケチつけるやついるけど、恥を知るべき。
0844pH7.74 (ワッチョイ 35b5-QeXQ)
垢版 |
2020/12/06(日) 13:15:24.13ID:SD3d5hLH0
アレが良いコレが良いって話はちょいちょい上がるけど、小型水槽が良くない。LEDはアレが良い。中華はダメ。底砂が舞うと白点になる。言えばキリがない。画像をあげればどうなるか目に見えてるwショップでも行くところ行くところ言う事違うしね。ここでも色々な意見が飛びかっていて、自分の環境に何が当てはまるのかは人それぞれ。魚いっぱいでSPS維持できてる人もいれば、魚いっぱいだと無理と思ってる人もいる。魚いっぱいの方が良いよ言う人もいるし全部ある意味正解。ただ自分ができないと思ってる事を他人もできないと思うのは良くない。僕は一般的に出来ないもしくはオススメしないと言われてる事を上手くできてると言う情報が面白い。けどココでは集中砲火にあう危険があるねwちょっと前に除湿機の水を足し水に使うって言ってた人どうしたかなぁ。凄い事思いつく人がいるなぁって思っんだけどw
0845pH7.74 (ワッチョイ 1904-YxR8)
垢版 |
2020/12/06(日) 13:49:08.63ID:wF1fUAJ80
ここで自分の水槽画像を出すのがデメリットだらけなの知ってて画像晒せって言ってくるやつ本当にダサいな
0847pH7.74 (ワッチョイ c23f-lq0O)
垢版 |
2020/12/06(日) 14:45:29.28ID:dgC00xNt0
>>845
デメリットはありますが、一概には言えないと思いますよ。
私も過去に例外的な飼育方法を書いた時に、批判が多かったのでその水槽をアップしたんですが
それでピタッと反論無くなったので。

本当にそれで出来るの?って疑問からアップしてと書いてる人たちもいると思うし、そう思うのも自然だと思います。
さらにID無しさんはご自分で最後に書いてしまってるけど
> 5chでは一般的ではない印象だね。
> どう見てもここだけ10年前から認識更新できてないと思うから。あなたみたいに。
こうやって見下してマウント取りたい感を感じて、なら見せてよ!って人もいると思いますよ。

ただ、
> 俺はここにアップした事はないし前述の通りここにアップする気はこれからもないよ
> 以前上げた事あるんだったらもう一度上げてもいいんじゃないの?
って理不尽な理由からしつこく強要するのは良くないと思います。

私は>>844さんに同感だし、色々な飼育方法を知って勉強したいな。
0848pH7.74 (アウアウウー Sa30-qI68)
垢版 |
2020/12/06(日) 14:53:11.69ID:OyGocTm4a
>>820
これな気がするな。
前も論破されて合理的な反論出来なくなると誹謗中傷まくし立てる人いたよね…。
0849pH7.74 (アウアウウー Sa30-qI68)
垢版 |
2020/12/06(日) 15:08:03.86ID:YklYOHsya
流れぶった切って、2つ質問があります。
殺菌灯ですが、 NO3:PO4�wなどのBPシステムだとバクテリアが殺されてしまって効果が薄くなると聞きました。殺菌灯そのものの効果自体も賛否あるようですが、どうなんでしょう?

リフジウムですが、水槽内はそれほど苔出ないのに吊り下げ照明使ってると距離が近いからか、すぐに苔だらけになってしまうのですが、やってる人は対策ありますか?
0850pH7.74
垢版 |
2020/12/06(日) 15:11:59.20
もちろん飼育方法は色々あっていいと思うよ。
趣味の世界だし合理性だけを追求するのが正解とも思わないし。

サンゴ飼育は魚少なめ!低栄養塩!とにかく水換え!
っていう考えは情報をアップデートできてなすぎだと思うけどね。

ミドリイシ水槽で魚いっぱいの水槽なんて炭素源+スキマーがあれば難しいテクニックなんて何もいらないし、
栄養塩も硝酸塩なら20ppm、リン酸は0.1ppmくらいあってもミドリイシへっちゃらだし
水換えと添加剤どっちが楽かはたしかに主観的ではあるけど
ドーシングポンプでほぼ何もしないほうが個人的には楽。

ただ水換えだけで元素を補うのは理論上消費される元素はどんどん薄まっていくし、それどうするの?とは思うけど。
まぁ定期的に全換水すれば解決か。
0851pH7.74
垢版 |
2020/12/06(日) 15:13:31.37
>>848
誰のことだかわからないけど人違いかと。

>>849
リフジウムに苔生えてるのまずいの?見た目が気になるってだけ?
0853pH7.74 (ワッチョイ 0ebe-zz6L)
垢版 |
2020/12/06(日) 15:45:53.43ID:8livELjj0
ドージングしながら定期換水でFA
0854pH7.74 (ワッチョイ 568a-u9tT)
垢版 |
2020/12/06(日) 15:49:24.58ID:TJuxE4fr0
>>820
ブログはさらされたんじゃなくて自爆だったよ
同スレ内に自分で貼ってて、発言内容とIDで露呈した
まぁアレな奴だと思うわ
0855pH7.74 (ワッチョイ 568a-u9tT)
垢版 |
2020/12/06(日) 15:56:10.41ID:TJuxE4fr0
10年前のベルリンが魚少なめってのも間違いだしな
当時の有名人でケント○パとかかなり入ってた
それぞれだよ
0857pH7.74 (ササクッテロラ Sp88-YxR8)
垢版 |
2020/12/06(日) 16:00:59.95ID:8w4AjbnNp
IDなしのやつのためにNGにする方法調べるハメになったじゃないか
スッキリした
0858pH7.74 (アウアウカー Sa0a-fyRF)
垢版 |
2020/12/06(日) 17:00:52.22ID:7vb+Zxcqa
アンモニアと亜硝酸が0で光が適切でカルシウムマグネシウムヨウ素微量元素などが適切に添加されていれば魚の多さや餌の量は関係なくサンゴが良い状態をキープできる
これを実現するために強力なスキマーや濾過装置を使用してバイオペレットリアクターや炭素源を使う
これが用意出来ないなら魚を減らせばよいという話
換水派でも添加派でも海水中の成分が上手くコントロールできていればどちらでも良い
そして硝酸塩0になってしまっている場合はサンゴが不調になることが多いのでサンゴフードは必須
魚大量が無理だというならそう言う設備や環境なだけということ
それでも最悪毎日換水するなら問題はないはずだけどね
0859pH7.74 (ササクッテロラ Spc1-y3M6)
垢版 |
2020/12/06(日) 17:23:23.73ID:pZeMR/F8p
いつまでやってんねん
0861pH7.74 (ワッチョイ 2496-kwSD)
垢版 |
2020/12/06(日) 18:13:41.65ID:pDfkB6OU0
>>849
流量がわからないから、参考程度の情報だけど、水量200Lの硝酸塩0-0.25pppmで維持できてた水槽でNO3-PO4:Xそのままで、32Wの殺菌灯つけたら、硝酸塩4ppmくらいになった。しばらく殺菌灯止めてから、玉だけ変えて16Wにしたら、硝酸塩変わらなかったからそのまま使ってる。中華の殺菌灯違うW数のでもついたから、よかったと思ってる。
0863pH7.74 (ワッチョイ 86a1-9qCL)
垢版 |
2020/12/06(日) 20:42:38.56ID:wl23QDqX0
久しぶりに再開したからびっくりよ
安い器具は増えたのに生体高過ぎだもんな
0864pH7.74 (ワッチョイ f0b8-RsF0)
垢版 |
2020/12/06(日) 20:53:28.70ID:xlj165I30
>>863
俺が海水始めた頃、2〜3000円で買えた魚やサンゴが万を越えてたりするな
これから始めたい人は可哀想だ
0865pH7.74 (ワッチョイ 4514-P/8e)
垢版 |
2020/12/06(日) 21:04:22.33ID:4R96COD+0
クオリティは低いけど低価格が売りだった近所のショップが高いショップと同じような金額でサンゴ売ってるわ
なおクオリティ低すぎてSPSは死ぬもよう
0866pH7.74 (ワッチョイ ce9d-RsF0)
垢版 |
2020/12/06(日) 21:46:25.95ID:SiCEGOmf0
>>862
たぶん元には戻らんよ
コロナだけならもとに戻るだろうがコロナの前から環境絡みの規制で値上がってたからね
今の高い値段でもワイルドのSPSはどんどん売れてるからショップも問屋も状況が変わっても値段下げないでしょ
アメリカみたいに個人のフラグ販売が普及してくれるのを願うのが一番現実的かな
自分も今のペースでサンゴが成長すると来年あたりには枝打ちしなけばならないから近所のショップかヤフオクに卸すつもりだよ。
0867pH7.74 (ワッチョイ 1904-YxR8)
垢版 |
2020/12/06(日) 22:11:36.41ID:wF1fUAJ80
フラグ日本でもどんどん流行って欲しい
サンゴはすぐ増えるからフラグで十分
0868pH7.74 (ワッチョイ 8254-J6Ap)
垢版 |
2020/12/06(日) 22:31:07.78ID:ALdSYNLI0
>>867
SPSは早いけどLPSのフラグって増える?
0869pH7.74 (ワッチョイ cee3-jrSk)
垢版 |
2020/12/06(日) 22:33:59.21ID:7TULM+YR0
ttps://youtu.be/IBpxnBqz1iU?t=225
こういうサンプでフラグ育ててるの憧れるわ
機材はすぐ揃えられてもタネを集めるのが大変そうだわ
0870pH7.74
垢版 |
2020/12/06(日) 22:46:45.50
>>869
この水槽もめっちゃ餌やり多いね
0871pH7.74 (ワッチョイ 2208-dozL)
垢版 |
2020/12/06(日) 22:54:59.69ID:I6hWIaQP0
>>868

ものによる
ナガレハナやハナサンゴのブランチタイプやウィスカーズ、タバネサンゴなんかは増える

オオバナとかコハナガタなんかは当然無理

ノウサンゴなんかは知らないけど、無理じゃないかな
0872pH7.74 (ワッチョイ 2208-dozL)
垢版 |
2020/12/06(日) 22:55:54.56ID:I6hWIaQP0
>>866
もはやサンゴは基本ヤフオクだな
そういう意味ではフラグ文化に近づいてる
0874pH7.74 (ワッチョイ e796-CWdK)
垢版 |
2020/12/07(月) 00:46:37.38ID:L05XyU0z0
質問なんだけど最近買ったヘアリーディスクがずっと口から白い塊吐いてるんや
粘液というか塊 なんやろか
0876pH7.74 (ワッチョイ bd5d-qfeG)
垢版 |
2020/12/07(月) 02:50:33.35ID:x3ya2IY00
>>874
不調だな
ライト強い所に置いてない? あとディスク同士でもたまに相性悪いと接触で調子崩すよ
0877pH7.74 (ワッチョイ e796-CWdK)
垢版 |
2020/12/07(月) 03:02:21.81ID:L05XyU0z0
>>876
ライトはゼンスイのシャイニングブルーと7.5WのLEDブルー当ててるんだ
ディスクの位置は45cm水槽で割と底に近い 周りに接触は無いからライトなんですかねぇ
助言感謝
0879pH7.74 (アウアウクー MMd2-uce9)
垢版 |
2020/12/07(月) 11:52:08.38ID:UEJ6cxSIM
120オーバーフロー立ち上げるでや。
デスロック、ろ材5キロ、天然海水で盆栽使用。
とりあえず年内は物流が死んでるぽいので
スタートフィッシュのみでバクテリア育てるでやんす
0881pH7.74 (ワッチョイ 8b33-Hzeo)
垢版 |
2020/12/07(月) 14:00:11.25ID:958cQ6tc0
レッドシーのリーフLED90使ってる人いるかな?
ハタゴ飼育でシステムLED購入検討してるけど、90wだと足りるのか気になってる。

使ってる人居たら、使用感含めて教えて欲しい。
0882pH7.74 (ササクッテロラ Sp5f-V2ZY)
垢版 |
2020/12/07(月) 14:18:04.11ID:Id5CLEt/p
皆さん水槽から水が漏れた時の為の保険なんかは入ってますか?地震での水漏れで階下に被害が出た時は保険が適用されないとネットでありましたが対策は何かしてますでしょうか?そういった不安があり、マリンアクアリウムを始める事に戸惑いがあります。
0884pH7.74 (ワッチョイ f0b8-RsF0)
垢版 |
2020/12/07(月) 15:00:33.51ID:hX3/fSBZ0
仮に保険が出たとしても住み辛くなるんじゃね?
賃貸では水槽やめたほうがいい
持ち家になってから始めるのをお勧めする
0885pH7.74 (ワッチョイ 991f-9f/N)
垢版 |
2020/12/07(月) 15:46:56.93ID:F2814oCJ0
明日トゲアシガニ届く楽しみ
ブラシのような硬いコケをたくさん食べておくれ
0886pH7.74 (ササクッテロラ Spc1-QT3s)
垢版 |
2020/12/07(月) 16:16:33.18ID:6ANy5ouGp
>>881
ハタゴとかイソギンチャク系は一切入ってないけど、REEFERの90cm水槽で2台使用してる
SPS・LPS・ソフト・生体沢山のミックスドリーフで立ち上げ半年だけどサンゴの成長も早くていい感じ

使用感としてはフルスペ照明ほど色の自由度はないけど、ブルー強めでどのサンゴも絶好調だから光の質は問題ないと思う
アプリの完成度とWi-Fiの接続性が微妙だけど、1度繋がってしまえば勝手に切れたりはしない(ファームアップデート時に迷子になったりしたけど)
0887pH7.74 (ワッチョイ 8b33-Hzeo)
垢版 |
2020/12/07(月) 17:08:52.47ID:958cQ6tc0
>>886
ありがとう。強光障害とかもない感じ?
チャンネルがブルーとホワイトしかないみたいだから心配だったけどSPS育つなら
大丈夫そうだね。

グラッシーコアx120と迷ってたけど、安心のレッドシーだしリーフLED90にしようかな。
0888pH7.74 (JP 0H6e-MyBj)
垢版 |
2020/12/07(月) 17:50:23.76ID:IMnoUHW6H
アプリは最初のアカウント作成で躓いた
iPhone使ってるなら問題無いだろうけど
0889pH7.74 (ワッチョイ e796-CWdK)
垢版 |
2020/12/07(月) 17:53:54.13ID:L05XyU0z0
874です 今ふと水槽を見たらエメラルドグリーンクラブがディスクをムチィッっと引っ張って食べてるしぐさしてました
原因はこいつだった
0890pH7.74 (ワッチョイ 849d-dozL)
垢版 |
2020/12/07(月) 18:48:57.80ID:+4NlVOtG0
エビが1ヶ月持たない…
スカンクとホワイトソックスとキイロオトヒメが相次いで消えた
0891pH7.74 (ワッチョイ 849d-dozL)
垢版 |
2020/12/07(月) 18:49:19.99ID:+4NlVOtG0
一回り小さいイソスジエビは元気なんだけどな
0893pH7.74 (ワッチョイ ce9d-RsF0)
垢版 |
2020/12/07(月) 19:48:46.94ID:mLjHlc6d0
>>885
高確率で将来肉食化するよ。
逃げるのがめちゃ早いから捕獲は困難
魚が消えるようになったら疑った方が良いな

>>890
魚以上に水合わせシビアだよ
自分は点滴で2時間かけてるわ
それかヨウ素不足で脱皮失敗かもね
0894pH7.74 (ワッチョイ 35b5-QeXQ)
垢版 |
2020/12/07(月) 21:15:14.74ID:L7RSye6b0
>>890
それ海水エビ最強クラス3種wヨウ素添加してる?してないならしたほうが良いかも。個人的にはどんな海水水槽でもヨウ素は添加すべきと思ってる。
0895pH7.74 (ワッチョイ 991f-9f/N)
垢版 |
2020/12/07(月) 22:01:32.93ID:F2814oCJ0
>>893
マジ?
30ハイキューブ用にトゲアシガニ3匹購入したんだけど‥
蔓延った海藻除去に期待してたのにカクレクマノミ食べられたら元も子もないな
0896pH7.74 (ワッチョイ 65ec-YxR8)
垢版 |
2020/12/07(月) 22:02:49.10ID:gySfkliA0
>>885
そのカニに似たやつ前にライブロックを介して水槽に混入するトラブルがあったけど、魚が2〜3日に一匹ずつ消えていった事があるよ。そのライブロック、水槽に入れてから数ヶ月経っていきなり数センチの穴が空いたから???と思っていた矢先だった。

>>890
まさかだけどゴンベの様な甲殻類を即餌認定する魚居ないよね?
0898pH7.74 (ササクッテロレ Sp10-dozL)
垢版 |
2020/12/07(月) 22:30:44.55ID:4oBerP5Ip
>>894
もちろん程々に添加してる
イソスジかな?うーんでもキイロオトヒメもやられたからなぁ
小型水槽時代から6年生きたホワイトはドボンでも大丈夫だったよw

>>896
サンゴ水槽で魚はシマとスミレヤッコがいる
まさかこいつら豹変したとか?
0899pH7.74 (ワッチョイ 86a1-9qCL)
垢版 |
2020/12/08(火) 00:19:00.21ID:8hTo2FfB0
掃除隊のヤドカリの餓死予防に時々ザリガニの餌やっても魚に横取りされてしまう
どうしたもんか
0901pH7.74 (ワッチョイ 568a-u9tT)
垢版 |
2020/12/08(火) 01:42:23.67ID:BbWXp9b/0
エビが水質に敏感っていうのはずっと昔から言われてるけど、
何に対して敏感なのか具体的にわかる人いる?
うちはpH計って、たいして差異なければそのまま入れてるけど死んでないわ
温度合わせはしてる。あとこれを推奨したい訳ではない
0903pH7.74 (ワッチョイ 849d-dozL)
垢版 |
2020/12/08(火) 10:17:52.90ID:gTfwilgw0
>>882
自分が管理して貰っている会社は、水漏れ被害の保険と生体死亡の保険もワンセットで組み込まれ
ているから探したら有るかもしれませんね。
でもあったとしてもマンションや賃貸は怖い
から手を出して無かったかも。
好きにして良いのも戸建ての利点だと思います。
でも自分が見ている動画では賃貸で穴開け加工
したり本格的に水槽されている方いますね。
0904pH7.74 (ワッチョイ 991f-9f/N)
垢版 |
2020/12/08(火) 10:51:27.23ID:k6mV1e9m0
>>897
届いたから確認したら予想以上にデカくて参ったよ
エメラルドグリーンクラブサイズだど思ってたから‥これが30キューブ内を動き回ると気持ち悪いな汗
ただ、他の方が言うような魚を襲うほどのハサミは持ち合わせてないような
♂のほうが立派なハサミではあるけど魚挟めるほどじゃない感じだ
https://i.imgur.com/DYGH1ks.jpg
0905pH7.74 (アウアウカー Sa0a-m+dP)
垢版 |
2020/12/08(火) 11:51:31.72ID:fbTo7UHNa
リーフエナジーABってドーシングポンプで投与できるって書いてあるけど、その時のスキマーってどうするの?結局は手動で止めなきゃいけないのか、タイマーでオフにするしかないのかな?
0907pH7.74 (アウアウウー Sa30-wyK+)
垢版 |
2020/12/08(火) 12:28:50.72ID:F9vRCksla
エメグリがコケ殲滅力100だとしたらトゲアシは20ぐらい
0908pH7.74 (ラクラッペ MM9a-P/8e)
垢版 |
2020/12/08(火) 13:04:06.38ID:vxEmuCplM
エメグリは裏でコソコソ働いててトゲアシは一日中表で食べてるイメージだわ
エメグリは逃げ足遅いけどトゲアシは早いのも関係してるのかな
0911897 (ワッチョイ ce9d-RsF0)
垢版 |
2020/12/08(火) 13:59:36.90ID:xGseVDr90
>>904
893で魚を襲うって書いたの俺だよ
近縁種は本州にも何種類かいるが皆肉食よりの雑食
0913pH7.74 (ワッチョイ 0ebe-uce9)
垢版 |
2020/12/08(火) 17:39:41.57ID:fbysBW1z0
初めてベッピンセメントでレイアウト作ってみたけど超難しいね。
硬化する間合い測れずにかなり無駄にしてしまった。
上手なひとマジリスペクトします。
0914pH7.74 (ワッチョイ e238-JwSi)
垢版 |
2020/12/08(火) 17:59:56.60ID:sbN3/iON0
いきなり水槽内茶ゴケまみれになって死にそう
シアノ対策でゼオバク赤ゴケキラー添加したらシアノは消えたけど茶ゴケ発生
天然海水で水換えして茶ゴケキラー添加してるけど効果無し。むしろ酷くなってる?
ゼオバク赤ゴケキラー茶ゴケキラーのどれかがトリガーになってそうな気がする
0915pH7.74 (ワッチョイ 65ec-YxR8)
垢版 |
2020/12/08(火) 18:07:16.85ID:LzZo6EL+0
>>904
大きかったかー
トゲアシガニ 捕食
とか
トゲアシガニ 魚 襲う
でググると先人の奮闘が記されてるから参考にすると良いよ
0917pH7.74 (ワッチョイ ce9d-RsF0)
垢版 |
2020/12/08(火) 19:03:02.90ID:xGseVDr90
>>913
一度に練ったら確実に失敗するな
ライブロックを仮組して
各部の連結部分に必要分だけ硬めに練って張り付けるイメージでやると楽だな
接着ではなく構造で支える感じでやれば無駄にならない

灰汁抜き無しで水槽にブッ込めるのは魅力だわ
0919pH7.74 (ワッチョイ dcf0-llTp)
垢版 |
2020/12/08(火) 19:23:38.86ID:g8QDSN2F0
>>905
普通にスマートプラグとかで管理すれば良いのでは?
うちはリーフエナジーは手動で添加してるけど添加する前にスキマーや水流ポンプが刺さってるスマートプラグの電源オフにして自動で30分後に復帰する設定にしてる
0920pH7.74 (ワッチョイ 65ec-YxR8)
垢版 |
2020/12/08(火) 19:23:59.36ID:LzZo6EL+0
>>916
Aquaヘリオス240ワットの人柱にならないか
0921pH7.74 (ワッチョイ a69d-wyK+)
垢版 |
2020/12/08(火) 19:36:07.67ID:tEmfhJoS0
なんかやけにG5流行ってるよな
0922pH7.74 (アウアウクー MMd2-uce9)
垢版 |
2020/12/08(火) 19:47:57.35ID:9lEAVqS/M
>>917
そうだね、ありがとう。
山2つ作るうち1つ目だから次は上手く出来るよう頑張る。

ま、何事もチャレンジ楽しむわ
0923pH7.74 (アウアウクー MMd2-uce9)
垢版 |
2020/12/08(火) 19:50:39.85ID:9lEAVqS/M
スキマーの水位調整がサンプの仕切りで出来ないからスキマー自体にゲタ履かせようとおもうんだけど、そこいらのレンガだとケイ素出ちゃうかな?
RO水使ってるのに意味ない事になる?
0925pH7.74 (ワッチョイ c23f-lq0O)
垢版 |
2020/12/08(火) 20:51:57.19ID:HvkBKusk0
まさしく100均のザル的な水通し良いものを裏返してスキマーの底上げに使ってる
0926pH7.74 (ワッチョイ 8254-J6Ap)
垢版 |
2020/12/08(火) 21:01:49.06ID:JBsU/P0R0
カーリーが大増殖してる夢見て目覚めたらウスコモンが白化してた
なんか白っぽい毛束みたいなのが裏についてたからヨウ素ぶっかけといた
0927pH7.74 (アウアウウー Sa30-9qCL)
垢版 |
2020/12/08(火) 21:12:06.57ID:xR64rqk+a
サンプ用のスキマー(大抵そうだけど)を60規格に入れたら凄いことになっちゃうかなあ
やってる人いる?
0929pH7.74 (ワッチョイ 65ec-jrSk)
垢版 |
2020/12/08(火) 23:24:32.62ID:LzZo6EL+0
>>928
popbloom ledに置き換わってるんじゃないかな
0930pH7.74 (ワッチョイ e7e3-iQW3)
垢版 |
2020/12/09(水) 03:17:09.59ID:4VKKE6c40
ミドリイシって意外と丈夫だよね

4年前に病気で1ヵ月ほど入院したんだが
一人暮らしで水槽の管理する人がいなくなったから
週一で弟に家来てもらって足し水(水道水)だけ任せてたんだが
魚もサンゴも1つも落とさなかった

魚20匹くらいいたけど餌無しで全員生存してたし
炭素源で栄養塩抑えてたんだけど
添加ストップしても色落ちする個体すらなかったのは驚いた
0931pH7.74 (ワッチョイ e79d-qlmv)
垢版 |
2020/12/09(水) 10:38:13.76ID:ZqHMjcuM0
セリア(100均)に売ってる台所用品のルーバー水槽適正高すぎる

完全にフラグラックのアレ
0932pH7.74 (ワッチョイ c796-hZ9l)
垢版 |
2020/12/09(水) 18:35:00.31ID:np5OGPZX0
https://i.imgur.com/hkQwNEr.jpg
ライブロックにカーリーいるなと思って掃除したらすごいでてきた笑
放置するとこんな増えるのか…
それとも元からライブロックに潜んでたのかな?
0933pH7.74 (ワッチョイ c796-hZ9l)
垢版 |
2020/12/09(水) 19:00:24.98ID:np5OGPZX0
調べたらこれクモヒトデかな?
捨てたけど、掃除してくれるし戻した方がよかったかな?
0934pH7.74 (ワッチョイ dfa1-1E7R)
垢版 |
2020/12/09(水) 19:26:54.10ID:nIBfJV5k0
>>933
またもったいないことを…

そう言や昔通販でお掃除ゴカイセットを買った事あったな
今はああいうの売ってないのかな
0935pH7.74 (ワッチョイ c796-hZ9l)
垢版 |
2020/12/09(水) 19:58:07.89ID:np5OGPZX0
>>934
デトリタス掃除してくれるなら捨てなきゃよかった…
体長10cmくらいのウミケムシいるからそいつは残しとくか
0936pH7.74 (ワッチョイ dff0-yqN8)
垢版 |
2020/12/09(水) 22:15:02.46ID:VuKCwVxB0
ここで教えてもらった塩ビにスポンジ突っ込んだ嫌気濾過装置日曜にやってみたら何をやっても下がらなかった硝酸塩がついに下がった(30ppmから10ppm)
まぁここまで急激に下がったのは濾過というより一緒に大量に染み込ませた土壌バクテリアの効果だと思うけど
0937pH7.74 (ワッチョイ 5f0b-7aiz)
垢版 |
2020/12/09(水) 22:22:38.69ID:9+odvArb0
そんな急に効果は出ないからスポンジ以外の要因だとは思うけど3日で20も下げて大丈夫かの方が心配だわ
まぁ30もある水槽だから強いのが多い水槽だとは思うけど
まぁとりあえずおめでとう!
0938pH7.74 (ワッチョイ dff0-yqN8)
垢版 |
2020/12/09(水) 22:35:11.13ID:VuKCwVxB0
>>937
ミドリイシとかも入ってるけどミドリイシにとっては硝酸塩が30か40あたりになるたんびに70%水換えしてたから溜まったもんじゃなかっただろうね
それに比べるとまだマシだと思う
0939pH7.74 (ワッチョイ a79d-UxVC)
垢版 |
2020/12/09(水) 23:07:59.51ID:6e4OsUgd0
>>934
お掃除目的で釣り餌のイソメを投入したことがあるけどチェルモとカウデルニィーに食われてたわ
5年後にリセットで砂を抜いたら殆ど居なかった
飼ってる生体によっては食い尽くされて消えるな
0940pH7.74 (ワッチョイ c796-hZ9l)
垢版 |
2020/12/10(木) 00:13:25.10ID:a6FwAp6J0
30キューブから60cmにしたいんだけど、オーバーフローにするか悩む
オーバーフローならリーファー選んどけば間違いないかな?
0941pH7.74 (ワッチョイ c796-hZ9l)
垢版 |
2020/12/10(木) 00:27:52.35ID:a6FwAp6J0
と思ったけど高いな…
何かおすすめの水槽ありますか?
0942pH7.74 (ワッチョイ e79d-qlmv)
垢版 |
2020/12/10(木) 03:36:11.74ID:aeuHfrwA0
>>941
コトブキのオーバーフローでいいんじゃないか
楽天に売ってるやつ
0943pH7.74 (スッップ Sdff-hZ9l)
垢版 |
2020/12/10(木) 07:50:26.87ID:ZC0M0soLd
オーバーフローって静音性どう?
寝室に置くのはストレスかなぁ
0944pH7.74 (ワッチョイ df3f-YTVu)
垢版 |
2020/12/10(木) 08:21:21.07ID:wnoTSZeK0
落水音軽減する方法はあるけど、外部フィルターとかに
比べると、音はするね。
慣れもあるから、個人差もあると思う。
0945pH7.74 (ワッチョイ c7d4-qSGk)
垢版 |
2020/12/10(木) 08:29:09.36ID:oNkhjv8n0
フロー管のサイズにもよるけどスポンジとかウールとかでかなり消音できるよ
無音に近いなら外部が1番だけど寝室に壁掛けや配線露出しまくるのも見栄えよくないしね
0946pH7.74 (アウアウカー Safb-P/IV)
垢版 |
2020/12/10(木) 08:41:10.85ID:TXmaP1bha
ニジギンポ氏が冷凍ブラインすら食べないんだが餓死しないか不安だわ
0947pH7.74 (ササクッテロラ Sp1b-7iyL)
垢版 |
2020/12/10(木) 08:47:17.37ID:i8yFRCqtp
>>941
悪い事は言わないからリーファーで悩んだならリーファー行っとけ
高級感と静音性が群を抜いてる

見た目捨てるなら値段とメンテナンス性を優先して、木枠だけの台に目一杯大きいサンプ入れてクーラーやドージングポンプは横に置くショップスタイルで
0950pH7.74 (ワッチョイ a79d-qlmv)
垢版 |
2020/12/10(木) 10:25:53.83ID:Ge8doDna0
>>947
あれすぐ錆びて扉ぶっ壊れるのがなぁ
0952pH7.74 (ワッチョイ a79d-qlmv)
垢版 |
2020/12/10(木) 10:41:21.43ID:Ge8doDna0
次スレ建てるけどミスっても怒るなよ
0953pH7.74 (アウアウカー Safb-TSdl)
垢版 |
2020/12/10(木) 11:24:11.08ID:Zu8EsIgsa
>>941
リーファー170使ってるけど、静音性は最高だよ。むしろ、これに慣れると他のオーバーフローの音が耐えられなくなる
0956pH7.74 (ワッチョイ 87b5-SAp2)
垢版 |
2020/12/10(木) 12:02:37.33ID:biEu107k0
>>954
リーファーってポンプの駆動音するの?それってフロー管の落水音より不快じゃない?あとポンプの不調に気付くとは?しょっちゅう流量減ってメンテが必要ってこと?なんかリーファーってもっとスゲーのかと思ってた。
0957pH7.74 (スッップ Sdff-hZ9l)
垢版 |
2020/12/10(木) 12:12:14.90ID:ZC0M0soLd
リーファー170本体価格が17万くらいだけど、周辺機器合わせると費用どのくらいかかった?
0960pH7.74 (アウアウカー Safb-MC0k)
垢版 |
2020/12/10(木) 12:56:57.90ID:gJgPnF/Ga
リーファーとdcで固めれば無音オーバーフローの出来上がり
静音が必須ならリーファーで決まり
静音性重視しないならリーファーは高いからNG
0961pH7.74 (ワッチョイ df6c-YPgE)
垢版 |
2020/12/10(木) 13:05:29.59ID:IPjCm9X+0
リーファーって高さがあるからメンテが大変そうなイメージ、底まで手が届くんだろうか
0962pH7.74 (アウアウカー Safb-TSdl)
垢版 |
2020/12/10(木) 13:23:33.16ID:Zu8EsIgsa
>>9569
ごめん、言葉足らずだったかな。他の人も答えてくれてるけど、私が使用しているポンプね。不調と言っても1回くらいあっただけです

>>957
立ち上げが3年くらい前だから、ハッキリ覚えていないけど…一式揃えるのに30〜35万くらいだった気がする

>>961
私の手が短いためか、満水状態で底に触ろうとすると、肩まで濡れる
0963pH7.74 (ワッチョイ 6704-EgOZ)
垢版 |
2020/12/10(木) 13:29:11.80ID:hf4fspk10
ソフトコーラルやLPSの色揚げはブルー球のほうがいいの?白色はまぜないほうがいいのかな?
0964pH7.74 (スッップ Sdff-hZ9l)
垢版 |
2020/12/10(木) 14:18:17.43ID:ZC0M0soLd
35万は手出せないや

とりあえずオーバーフローやめて60cmの外部式でしばらくはやってみます
0965pH7.74 (ササクッテロレ Sp1b-3tvF)
垢版 |
2020/12/10(木) 14:36:52.63ID:dbiO91eVp
手作りの自作オーバーフローだけど
むしろ水の音心地いい位だわ
カエルうるさい田園地帯で育ったからかも
0967pH7.74 (ワッチョイ 87b5-SAp2)
垢版 |
2020/12/10(木) 16:22:36.51ID:biEu107k0
>>964
自作とか中古とかならスキマーで奮発しても10万以下で形にはなるんじゃない?とりあえず将来的にOFにするなら外部フィルターの環境に中途半端な投資しない方が良いよ。OFになるのが沼じゃなく。色々投資した挙句にOFって道のりが本当の沼だからね。特にスキマーと照明は気をつけてね。
0968pH7.74 (ワッチョイ a79d-UxVC)
垢版 |
2020/12/10(木) 17:29:40.56ID:i4n0hg260
リーファー静かで羨ましいが500Lクラスのクーラーはどれもそれなりうるさいから落水音はどうでも良くなったw
海水はリセット時の崩壊リスクが高いからOFにする気があるなら最初からそっち行くこと勧めるわ
0969pH7.74 (ワッチョイ dff0-yqN8)
垢版 |
2020/12/10(木) 18:24:52.68ID:txDI5+pS0
うちの自作オーバーフローは水槽台出来るだけ密閉してポンプもDC使ってるから真横で寝てるけど静かで全く問題なし
10万以下で余裕で作れる
工具はいるけど
0970pH7.74 (ワッチョイ df3f-YTVu)
垢版 |
2020/12/10(木) 18:30:33.35ID:wnoTSZeK0
>>964
外部で海水の基本的なことを学んでから、次のステップ考えるのでいいと思いますから、それが良いと思います。
海水にはまるかどうかもまだわかりませんし、外部でまったりするくらいがちょうどよくなるかもしれませんからね。
それこそ、合わなくて辞めるかもしれません。その時に無駄な出費になりますから。
0971pH7.74 (ワッチョイ ff76-lOFs)
垢版 |
2020/12/10(木) 18:56:28.88ID:6xmUScho0
初OFで自作は怖いから既製品を買ったけど、次は自作したい
水槽台とキャノピーを一体型にして、なんちゃって埋め込み水槽みたいなのを妄想してる
0972pH7.74 (ワッチョイ c796-hZ9l)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:27:32.35ID:a6FwAp6J0
帰ったらサンゴイソギンチャクが足の一部以外跡形もなく消えてた…
ポンプに巻き込まれた?
ペパーミントシュリンプ、ヤドカリ、マガキ貝、ゴカイのどれかに食われたんかな?
水も汚れてないし気味悪いわ
https://i.imgur.com/Fi8v61W.jpg
0973pH7.74 (ワッチョイ 87b5-SAp2)
垢版 |
2020/12/10(木) 22:17:52.65ID:biEu107k0
>>971
うちは水槽台というより棚を自作したけど、ホームセンターのカットサービスとトラックレンタルを利用して出来ましたよ。手書きで図面書いて、パーツ寸法をひろって、1番ロスの少ない長さや幅の材料を購入して、精度の欲しい材料をカットサービスに説明して切ってもらって作った。棚の主要柱を部屋の天井と突っ張りパーツで突っ張って地震対策も出来た。棚の内壁は有孔ボードにしてメンテグッズや工具をぶら下げたり出来るようにした。濾過槽 本水槽の天板の裏に電源タップエリアを作って配線も隠せるようにした。濾過槽の横にバケツ足し水用ポリタンク人工海水の塩入れをしまえるようにした。自作だと自由に設計できる。うちは設計で何ヶ月も考えたけど、その間すごく楽しかったよ。
0976pH7.74 (ワッチョイ 5f8a-BGeY)
垢版 |
2020/12/11(金) 07:39:02.82ID:7BWknvG80
自作出来るようになると、あまり一般的じゃない規格の水槽をOF化出来るのがいいね
うちは90x30x30をサイドOF化してる
水槽内にパイプ立てなくて良いので見た目がスッキリする
0977pH7.74 (ササクッテロラ Sp1b-SAp2)
垢版 |
2020/12/11(金) 08:19:43.59ID:rwcUSEOVp
>>974
ごめん晒す勇気ないわw
>>975
うち大工だけどゴミや残材が嫌でホームセンターのカットサービスを利用してみた。精度も良くてこれなら誰でも作れちゃうなと思った。図面書いて寸法さえ出せれば誰でも出来ると思う。工具も持ってて無駄にならない物しか使わないしね。
>>976
一般的な規格水槽じゃないのでも作れるのがいいよね。うちは1800のスリム 水槽を棚に埋め込むと言う妄想から始まって、その妄想が現実化したのが中古で1800X250XH450と言う水槽を見つけたのがきっかけ。そこから傷だらけの水槽を400番のペーパーから自分で磨き上げてピカピカにして水槽棚の本格的な設計をし始めた。この頃が1番楽しかったです。
0980pH7.74 (ワッチョイ a79d-kRr2)
垢版 |
2020/12/11(金) 19:59:53.37ID:QUh3i18o0
キャビネットは既製品で我慢したけどサンプは日本製で良いのが無くて自作したわ
サンプの水位が変わる度にスキマーの水位調整をするのがメンドイ
リフジの沈殿物を巻き上げない、ポンプが吸い上げない仕組みにしたくてね
海外の海水専用サンプは60ワイドのキャビネットには収まらないサイズが多いのと値段が高すぎる
国内でオーダーメイドはもっと高い
0981pH7.74 (ワッチョイ dfbe-g+tK)
垢版 |
2020/12/11(金) 21:04:21.79ID:Wy/B0AHc0
白色アクリルで自由設計とか憧れるわぁ
0982pH7.74 (ワッチョイ c796-hZ9l)
垢版 |
2020/12/11(金) 21:14:57.18ID:+cbqeMfl0
30cm キューブから60×45×45にサイズアップするんだけど、ライブサンドと天然海水入れてから飼育水、砂入れて水合わせすればいけますか?
今使用してるエーハイム2213はそのまま使う予定です
0984pH7.74 (ワッチョイ 87b5-SAp2)
垢版 |
2020/12/11(金) 21:42:16.42ID:2+2hgLsu0
>>980
うちは濾過槽は新品でオーダーした。うちもスキマーの水位変動は嫌で自作も考えたが濾過槽自作する勇気がなかった。すいそうやさんっていう所に手書き図面書いてオーダーしたけど電話やLINEで色々調整してくれて価格も予想より安かった。工場に引き取りに行ったんだけど、工場に居た方(社長なのかな?職人さんなのかな?)がサービス満点だった。工場の端材なのかなアクリル管とかパーツを好きなの持ってきな!とか、濾過槽の穴あけは自分でする予定だったんだけど、予定の配管のサイズや位置を聞かれて、「今やってあげるよ!」と予定の配管がジョイント出来るパーツを溶接でつけてくれた。しかも追加料金も無し。濾過槽を車に積んで家帰ると、LINEで「無事にお帰りになられましたか?」みたいなメッセージが来てた。凄く良い店だなと思った。
0985pH7.74 (ワッチョイ c796-hZ9l)
垢版 |
2020/12/11(金) 21:49:30.76ID:+cbqeMfl0
イソギンチャク1と魚3エビ2ヤドカリ1です
スキマーはqq1 です
クーラーはテガル2使用してるんですがきびしいですかね?
0986pH7.74 (ワッチョイ 5f0b-7aiz)
垢版 |
2020/12/11(金) 22:14:57.93ID:UXC3BpNS0
60ワイドにテガルはほぼ無意味だよ
スキマーもQQ1じゃ弱いけど魚をそれ以上増やさないならとりあえずは大丈夫かな
夏までにクーラー買い替える前提ならこの時期にサイズアップは悪くないタイミングだと思う
ただテガル使ってたならヒーター無いだろうから買わないとね
0987pH7.74 (ワッチョイ c796-hZ9l)
垢版 |
2020/12/11(金) 22:34:46.12ID:+cbqeMfl0
安定したらナンヨウハギ飼いたいんですよねー
この規格の水槽におすすめのスキマーとクーラーありますか?
あとフィルターも2基にした方がいいですかね?
0988pH7.74 (ワッチョイ c7d4-qSGk)
垢版 |
2020/12/11(金) 22:57:10.58ID:qqTh60Qm0
部屋の環境次第だけどクーラーは200〜250くらい冷えればいいと思うけど、まずヒーターだね
濾過はできれば試薬で測定しながら必要が出たらでいいと思う
それよりサイズアップで水流ポンプは新調したのかな?
0989pH7.74 (ワッチョイ c7ec-orE1)
垢版 |
2020/12/11(金) 23:33:06.32ID:kYNzyNFo0
>>987
60ワイドにサイズアップとなると30キューブで使えてる物は辛うじてのQQ1 以外性能不足じゃないかな
QQ1もできれば達磨かせめてQQ3にしたい
クーラーもテガル2台ならコンプレッサー式の200L1台の方が電気代安いんじゃない?
ゼンスイのZC200とか
フィルターも2213もう1台か2275が欲しい所

ぶっちゃけ、30キューブはそのまま使って60ワイド新規立ち上げの方が・・w
0990pH7.74 (ワッチョイ 5f0b-7aiz)
垢版 |
2020/12/11(金) 23:39:59.15ID:UXC3BpNS0
オーバーフローじゃないなら海道達磨一択かな
QQ3は使った事ないけどQQ1がデカいだけって考えるとメンテ性悪いし
クーラーはZCなら500以上ZRなら75以上BKなら210以上かな
ウチの60ワイドはZC200だけどエアコン併用だから非力だけどギリセーフな感じ
ウチのは底砂なしだから参考にならないかもだけど炭素源使用でスキマーは達磨で、外部は9012にリングろ材がメインで、2013にスポンジとライブロックをサブで繋げてハギ2小魚5で硝酸塩5リン酸塩0.05くらい
0991pH7.74 (ワッチョイ c796-hZ9l)
垢版 |
2020/12/12(土) 00:03:23.49ID:GSrJUbZK0
皆さんありがとうございます。
ポンプはsw-2使ってますがこれじゃ弱そうですね
取り急ぎヒーターは買うとして、クーラーは春先くらいに購入します。
生体追加は1ヶ月くらい控えようと思ってるのでフィルター追加、海堂達磨に切り替えはそのときで大丈夫ですかね?
0992pH7.74 (ワッチョイ dfa1-1E7R)
垢版 |
2020/12/12(土) 01:03:19.81ID:h2fbOasq0
60規格で達磨使ってるけど芋くささが否めない
性能はかなりいいと思う

TUNZEが気になるけど使ってる人いる?
0993pH7.74 (ワッチョイ a79d-2R0j)
垢版 |
2020/12/12(土) 02:22:38.56ID:gLoMfQwp0
>>984
今のサンプで足りなくなったら候補に入れとくわ
自分が作ったサンプはヤフオクのオーダーメイドサンプの見積もりで5万オーバーだった
塩ビで自作して2万位で出来たよ
0995pH7.74 (ササクッテロラ Sp1b-SAp2)
垢版 |
2020/12/12(土) 07:52:28.65ID:V7YgK8bzp
>>993
うちのサンプ750x400xh550-400?寸法ちょっと忘れちゃったけどL型の濾過槽。ウール ドライ ウェットからスキマー ポンプの順で循環させる感じ。スキマーエリアからポンプエリアは仕切りパーツを10mm間隔で入れ換えると水位を自由に調整出来る感じ。38000円だったと思った。ろ材を入れない仕様ならもっと安そう。
0996pH7.74 (ワッチョイ a7e3-orE1)
垢版 |
2020/12/12(土) 07:54:41.47ID:xC5a1/AF0
>>991
1か月回しておくなら達磨も付けておいた方が良いよ。
新品で買って泡戻り無くなるまで時間かかるから
0997pH7.74 (ワッチョイ a7f0-rcIR)
垢版 |
2020/12/12(土) 09:40:59.23ID:urSFnwdH0
>>992
tunzeさっき届いた
うるさくないし泡の調節もリモコンで出来るしいい感じ
もう泡が上ってきてる
達磨は良くないから売る
0998pH7.74 (ワッチョイ c7ec-EgOZ)
垢版 |
2020/12/12(土) 10:25:50.53ID:+jQBo1P60
>>997
売ってくれさい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 15時間 54分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況