X



【海水】マリンアクアリストの雑談所Part42【総合】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74 (ワッチョイ dff0-juvd)
垢版 |
2020/11/02(月) 18:49:51.58ID:qVx7Lp8b0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
ここは海水魚・サンゴ・イソギン・甲殻類など海水生体全般の飼育に関する話題、
システム、器具、失敗談、成功談、相談などマリンアクアリストが自由に雑談しあうスレです。

【お約束】
・荒らしは華麗にスルー
・コテンハン禁止
・特定の店舗やサイト、飼育者等の名指し叩きは禁止
・淡水・汽水は専スレがあるのでそちらへどうぞ
・次スレは>>950が立てる。過去スレを>>2に載せておく。
・「○スレ目」は>>950がそのたびに考えましょう。粋なカウント名をつけてね。(例:〜所【総合】2潮目、サン5)
・質問も可能ですが他スレとのマルチは控えましょう。
・深夜(00:00〜6:00)はage進行。
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| みんなで仲良く使いましょう。
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
【海水】マリンアクアリストの雑談所Part41【総合】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1600249642/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004pH7.74 (ワッチョイ 0be3-Id2C)
垢版 |
2020/11/02(月) 20:38:12.85ID:zo3Em5230
>>992
うちのスミレはスカンクもホワイトもどっちも襲うよ
一回抜け殻食べてから生きてる奴も襲うようになった
0005pH7.74 (ワッチョイ d33f-flnY)
垢版 |
2020/11/02(月) 21:24:10.57ID:kzEpU+KG0
シオミドロ?フサフサ系の苔って流れが早いところに
生えやすいものなのかな?
そう感じるんだけど。
0006pH7.74 (ワッチョイ 899d-EGd7)
垢版 |
2020/11/02(月) 21:35:54.91ID:F+YQ9ffD0
>>2
こいつ明らかに淡水装備を海水に流用してるだろ
0008pH7.74 (ワッチョイ d33f-flnY)
垢版 |
2020/11/02(月) 21:53:19.67ID:kzEpU+KG0
>>7
ありがとう
やっぱり、そうだよね。
これ本当に嫌。こいつ食べる生体ほとんどいないよね?
短いうちはフシウデサンゴモエビがよく食べてるけど。
伸びると、食べるの見たこと無い。
0011pH7.74 (ワッチョイ a996-TVFY)
垢版 |
2020/11/02(月) 22:10:49.35ID:iSXaiBFj0
ハナガササンゴやっぱり買います!()
ハナガサ、綺麗ですよね…(サンゴ沼怖い)
0016pH7.74 (ワッチョイ 13f0-juvd)
垢版 |
2020/11/03(火) 07:26:28.32ID:Re5S8j1h0
>>14
ハナサンゴ(ゴールド)かタコアシサンゴかな
ポリプの長さに拘るならイソギンチャク入れたら?
0017pH7.74 (ワッチョイ a996-TVFY)
垢版 |
2020/11/03(火) 07:48:30.23ID:aDmuajn90
>>16
タコアシサンゴ良いですね!ありがとうございます!

イソギンチャクよりサンゴ沼に嵌ってて…()
0018pH7.74 (ワッチョイ a996-TVFY)
垢版 |
2020/11/03(火) 09:19:44.44ID:aDmuajn90
海水水槽立ち上げて1ヶ月半でハナガササンゴ飼うのはやっぱり無謀ですかね…
0019pH7.74 (ワッチョイ fb54-swgn)
垢版 |
2020/11/03(火) 10:06:59.62ID:V6PiQ9AF0
サンゴは水槽にぎっしり買うととんでもない額になるから…
0020pH7.74 (テテンテンテン MMeb-Q2xD)
垢版 |
2020/11/03(火) 10:14:14.52ID:+wKuOjDRM
1ヶ月半でハナガサは無謀だね
ライブサンド、新鮮なライブロック、天然海水ならいけると思うが安いサンゴ砂と人工海水だと保って2ヶ月かな
ソフトではツツウミ、LPSならアワとハナガサはまだ手を出すべきじゃない
0022pH7.74 (テテンテンテン MMeb-Q2xD)
垢版 |
2020/11/03(火) 10:16:29.31ID:+wKuOjDRM
ちなみにナガレハナやハナサンゴは毒強めだから小さい水槽で溶けると他のサンゴも全滅するかもよ
0027pH7.74 (ワッチョイ 899d-1spa)
垢版 |
2020/11/03(火) 10:49:41.60ID:4MPAPQlZ0
サンゴ水槽に高価な国産スキマー使う必要あまりないと最近わかってきた。
45センチのofキューブ水槽に7000円ぐらいの中華スキマー使用してるけど、いい具合に汚れとれてる。
https://i.imgur.com/H4CnccR.jpg
0028pH7.74 (ワッチョイ b38a-eeLg)
垢版 |
2020/11/03(火) 10:58:34.31ID:PsUxJ7mC0
海水の正しい知識ってあんまり広まらんね
ソフトやLPSは硝酸塩1-3ppmある方が適してるんだが
0031pH7.74 (ワッチョイ 199d-wo6d)
垢版 |
2020/11/03(火) 11:45:45.74ID:1LyJog4X0
>>27
高いものが良いとは言わんが
汚水薄くね?
0032pH7.74 (ワッチョイ 199d-wo6d)
垢版 |
2020/11/03(火) 11:53:14.58ID:1LyJog4X0
>>30
ヌルヌルならシアノ
ザラザラなら石灰藻
0033pH7.74 (ササクッテロラ Spc5-1WjG)
垢版 |
2020/11/03(火) 12:34:51.44ID:cVXcCdBup
>>27
このスキマー気になってたんですがws60とws80と2種類あると思うのですがどっちですか?汚水が薄いけどこびり付いてる汚れを見る限り性能的に問題無さそうなので買おうかな。音とかどんな感じですか?
0035pH7.74 (オイコラミネオ MM95-3D47)
垢版 |
2020/11/03(火) 13:58:36.53ID:UM3pzDJZM
前スレのFishsteetが届かないで相談させてもらったものですが、PayPalに文句言ったら速攻返金されました。送ったってなってた、最初の情報は何だっただろ。Fishstreetももうだめかな。残念。
0036pH7.74 (ワントンキン MMd3-yRbk)
垢版 |
2020/11/03(火) 14:59:35.53ID:ylZRHUXHM
サンゴ類があまり調子良くなく相談させてください。ポリプは開くけどまばらで、年単位で維持は出来ているけど購入時よりは減衰していってます。(2年ほど適当にやっていて初めて水質計ってみました。。。)

水槽:60*30*30 OF
スキマー:LSS Nano Skimmer 100
クーラー:LX-501CX
外部濾過:2215(濾材入り、クーラー循環用)
照明:中華LED青7W×4(e26のクリップライトにつけて使用する物です)

魚:クマノミ、デバスズメ、ヤエヤマギンポ
サンゴ:ウミキノコ、マメスナ、スターポリプ、サンゴイソギンチャク、ディスクコーラル

水質:(レッドシーマリンケア使用)
NH3/NH4=0
NO3=3
NO2=0
PH=8
KH=11

その他:
適当に添加剤をいろいろ使っていたがひと月程何も入れていません。
石灰藻が困るくらい増える。

アドバイスお願いします。
0038pH7.74 (ファミワイ FF8d-wo6d)
垢版 |
2020/11/03(火) 15:45:44.04ID:1Y5NRmucF
>>36
ソフトコーラルでマリンケア要らなくね?
換水頻度は?
SPS無しで消費されないイオンが過剰になってんじゃね?KHも高いし
004036 (ワントンキン MMd3-yRbk)
垢版 |
2020/11/03(火) 16:03:13.09ID:ylZRHUXHM
>>37
>>38
早速ありがとうございます。
砂は米粒程度のサンゴ砂。
換水は月1で10L、インスタントオーシャンです。
0042pH7.74 (ワッチョイ 915d-MMr7)
垢版 |
2020/11/03(火) 16:47:11.48ID:noFx4mvq0
>>18
ハナガサはなぁ〜 維持するのに給餌が必須だから、水槽内のバクテリアがちゃんと整ってた方が安心



>>36
中華LEDってスポットか?
キノコはともかく、マメスナディスクスタポはライト強いと衰退しやすい
0043pH7.74 (ワッチョイ 136c-FTo/)
垢版 |
2020/11/03(火) 18:02:36.70ID:qWLks4cH0
>>39
まずエアーストーンはやめて、とりあえずどんなものでもいいのでスキマーを購入することをおすすめします
あと左下のはおそらくシアノです
0044pH7.74 (ワッチョイ a996-TVFY)
垢版 |
2020/11/03(火) 18:06:23.72ID:aDmuajn90
>>43
スキマー投入したいのですが水槽フチありで…

あとこのスレでシアノバクテリアでしょうか?って聞いて触ってみたところザラザラしてたので石灰藻だそうです!
0046pH7.74 (ワッチョイ 899d-EGd7)
垢版 |
2020/11/03(火) 18:27:25.93ID:32rf8Bfv0
安くて強いマグネット知らない?
フリッパーは流石にぼったくりがすぎる感じがする
0047pH7.74 (ワッチョイ 199d-wo6d)
垢版 |
2020/11/03(火) 19:10:39.34ID:1LyJog4X0
>>45
自分も同じくだな
以前は外部濾過無しで60規格をスキム400で回してた
サンゴが成長しすぎて60ワイドOFにしたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況