X



【海水】マリンアクアリストの雑談所Part42【総合】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0690pH7.74 (ワッチョイ f75d-ehBH)
垢版 |
2020/12/01(火) 16:47:05.29ID:7MaP4Jt30
ありがとう
やっぱ45cm小型水槽は限界だな 水換え楽だけどサンゴの置き場が無い ソフトどんどん勢力広げるし、光苦手なLPSとか置き場に困る
0691pH7.74 (ワッチョイ 97b8-OOND)
垢版 |
2020/12/01(火) 20:40:03.67ID:aj+l7SPO0
ハナガササンゴもそうだけど強い水流を嫌がるサンゴて
海の中でよく生きてられるなと思うw
0693pH7.74 (ワッチョイ 579d-MFvg)
垢版 |
2020/12/01(火) 21:49:30.50ID:kEtMmNqc0
>>685
お前めんどくさい奴だな
0694pH7.74 (ワッチョイ 579d-MFvg)
垢版 |
2020/12/01(火) 21:53:10.62ID:kEtMmNqc0
>>692
ミドリイシだとあれだけどトサカとでっかいキノコ入れてイソギンチャクを何個も無差別投下したらいい感じの野性味水槽ができそうな気がする
0695pH7.74 (ワッチョイ 579d-MFvg)
垢版 |
2020/12/01(火) 21:55:31.41ID:kEtMmNqc0
無骨な巨大シャコガイもいいかもしれない
0696pH7.74 (ワッチョイ 979d-DfuF)
垢版 |
2020/12/01(火) 22:34:36.64ID:e1cVkgTR0
>>692
最初の水槽は狙ったわけではなく砂の上にライブロックてんこ盛りでワイルドな水景に成ったけどメンテナンス性に難ありで4年目でOTSになってリセットしたわ
今は砂のメンテナンス考えてオーバーハングの盆栽レイアウトに成ってる
OTSが防げるかは知らんけどね
0697pH7.74 (スププ Sdbf-oT/N)
垢版 |
2020/12/01(火) 22:52:11.94ID:PtUlelUMd
アンモニア添加をしている人に聞きたいんだが、薬局に売ってるアンモニア水で良いんですよね?

硝酸塩は下がるがリンが残るので、バランス整えるために使おうと思う。
0698pH7.74 (ワッチョイ 579d-sg8E)
垢版 |
2020/12/01(火) 22:53:13.65ID:cMyzoN8x0
ライブロックに活着したサンゴイソギンチャクどうやって外せばいいんだ❓
ライブロックを新しいのに入れ替えたいからイソギンチャク剥がしたい
0699pH7.74
垢版 |
2020/12/01(火) 23:37:17.26
>>697
うちはAmazonで買った
アンモニアを処理できる量は水槽によってかなり差があると思うから
0.1mlとかごく少量から少しずつ増やす感じて試したほうがいいよ
0700pH7.74 (ワッチョイ 579d-u/yY)
垢版 |
2020/12/01(火) 23:59:26.27ID:jMKEi/tM0
クマノミが餌と一緒に空気を飲んで苦しそうにして吐き出してるのをくりかえすけどクマノミは餌食べるの下手くそなん?
0702pH7.74 (ワッチョイ 568a-JhWO)
垢版 |
2020/12/02(水) 00:31:51.07ID:umu57Kct0
アンモニアは滴下場所間違えたら魚が結構ダメージ受けるな
皮膚溶けた話をたまに聞く
サンゴはいいんだが
0703pH7.74 (ワッチョイ bd5d-qfeG)
垢版 |
2020/12/02(水) 01:11:56.61ID:tLujFRJo0
>>691
なんつーか、海の水流ってポンプみたいに局所が一方向に流れるって感じじゃなくて、水中全体が揺れ動いてるのよね グワーン…グワーン…って
感覚的には地震直後の緩い横揺れに近い
四方八方にゆっくり振り回されるのは強いけど、一方に力加えられるのには弱いのかも なんで弱いかは知らん
0704pH7.74
垢版 |
2020/12/02(水) 02:40:27.15
岩場だと岩と岩の隙間から一方通行に数時間水流が流れ続けるような場所にミドリイシいたりするぞ
0705pH7.74 (ワッチョイ 1474-JBaJ)
垢版 |
2020/12/02(水) 04:05:25.43ID:mEhnqSrE0
RO水に溶かした硝酸カルシウム添加してるわ硝酸ナトリウムが理想だけど危険だし手に入らない
今は硝酸塩の添加剤売ってるしそれ使ったほうがいいと思う
0706pH7.74 (ワッチョイ ce9d-cJy4)
垢版 |
2020/12/02(水) 05:17:31.51ID:KBJ8/Zhz0
>>698
海水を入れたバケツの上でライブロックごと逆さ吊りにしておく
自重ででろーんと伸びるから放置
自分から剥がれてバケツに落ちるよ
0708pH7.74 (アウアウウー Saab-BAQc)
垢版 |
2020/12/02(水) 10:18:27.72ID:HwutOrCIa
>>700
うちのも欲張って水面のを食べた時苦しそうでは無いけど同じようなことあるよポフって吸い込んで自分の隠れ家に戻ってから泡が出る
0709pH7.74 (ワッチョイ 65ec-YxR8)
垢版 |
2020/12/02(水) 11:06:45.18ID:pm9mQ0Le0
うちのウズキンお腹がすいてくるとシラヒゲウニの触手やウスコモンのポリプもツンツンするんだけれど、基本サンゴとの混泳無理の子って認識でいいよね?
0710pH7.74 (アウアウウー Sa30-aWHc)
垢版 |
2020/12/02(水) 12:05:46.45ID:b0DeVEXDa
でも海外のタンク見るとサンゴと一緒にするのNGと言われたてる魚も普通に入ってるよね
チョウとかも

ミドリイシ水槽にイソギンも普通だし
0711pH7.74 (テテンテンテン MM34-llTp)
垢版 |
2020/12/02(水) 12:30:32.27ID:a0ASPyJlM
ヤッコってハギみたいに海藻食ってくれる役割する?
うちのマルチカラーは海藻食ってるような感じがして実際海藻はあんまり見ないんだけど
0712pH7.74 (ワッチョイ 019d-wyK+)
垢版 |
2020/12/02(水) 12:33:42.50ID:btQZQbuH0
だいたいそういうのってセーフの個体もいるけどやらかす事も多い魚だからな

それにこっちまで見えてくるような水槽はAAA級だから色んなチャレンジしてるんだろうし
0713pH7.74 (ワッチョイ c23f-lq0O)
垢版 |
2020/12/02(水) 21:20:11.39ID:SZzE2u8h0
バイオペレットとNO3:PO4-Xを併用するのは良くないのでしょうか?
どこかが併用は推奨しないって見たことあるので。
0714pH7.74
垢版 |
2020/12/02(水) 22:20:42.64
ダメでしょ
どっちも炭素源なんだから過剰になる
0716pH7.74
垢版 |
2020/12/02(水) 23:31:07.78
どういう理由で併用すんの
0717pH7.74 (テテンテンテン MM34-dozL)
垢版 |
2020/12/02(水) 23:51:45.71ID:IY0zkkIgM
>>708
うちの子だけじゃないなら安心
0719pH7.74 (ワッチョイ 849d-dozL)
垢版 |
2020/12/03(木) 00:09:08.33ID:Wcj/BYQv0
ORP制御出来れば大丈夫でしょ
炭素源過剰は酸欠とかRTNとか本当にロクな事ないからトラウマだけど
0720pH7.74 (アウアウウー Sa30-qI68)
垢版 |
2020/12/03(木) 07:18:55.98ID:JQhttvova
皆さん、回答、ご意見ありがとうございます。

併用の理由は水量がかなり多い、餌もかなり投入するので 硝酸塩が高くなりがちで、NO3:PO4�wだと沢山添加しなければならなくて、面倒なのでバイオペレットである程度落として残りを NO3:PO4�wと考えたからです。

>>715
ありがとうございます。併用しても問題ないようですね。
0721pH7.74 (スップ Sd02-1PiS)
垢版 |
2020/12/03(木) 11:57:00.00ID:x0Rb9rTad
「コケ生えてなくて凄いきれいけどどうやってるんですか」
ショップ店長「コケが生えない水槽なんてないよ。毎日コケ掃除してる」
0723pH7.74 (テテンテンテン MM34-llTp)
垢版 |
2020/12/03(木) 12:37:33.50ID:bVuTwLe3M
先週末に80%換水して硝酸塩10ppmくらいまで落としたのにもう20-30ppmくらいになってる…
No3-Po4Xも規定の3倍入れてるしリフジウムもやってるしバイオメディアも入れてるしもうどうしろっていうんだ
0725pH7.74 (ワッチョイ 0ebe-zz6L)
垢版 |
2020/12/03(木) 13:01:15.98ID:A7fe0z/f0
スキマーの能力不足
0727pH7.74 (スプッッ Sd9e-P/8e)
垢版 |
2020/12/03(木) 13:48:16.28ID:s3eLTHHFd
ベアタンク60ワイドに魚7匹で達磨と、リングろ材外部とスポンジ外部の2機掛けしてるけど硝酸塩10〜15でリン酸塩0.04〜0.08くらいかな
最近この水槽もSPS入れ始めたからリン酸を消そうと炭素源入れ始めたんだけど目標値は硝酸塩5のリン酸0
0729pH7.74 (ワッチョイ 0dd4-r5YC)
垢版 |
2020/12/03(木) 14:18:53.24ID:fXurwlA50
ろ材いれてってパターンはあるあるだな

併用はうちもやってるよ、けど調整用に近い使い方だけどね
入れても規定量の半分位、それでも調整できない場合は外に問題があると考えた方がいいと思う
へたにバランス崩すくらいなら、設置場所が許せばだけど水槽のサイズアップを考えた方が手っ取り早いしうまくいくとおもうけどね
0730pH7.74 (テテンテンテン MM34-dozL)
垢版 |
2020/12/03(木) 15:03:09.79ID:y7sWsk05M
スキマーと外部フィルターの併用しようと思うんだがダメなん?
0732pH7.74
垢版 |
2020/12/03(木) 15:27:05.01
コケは照明を全部LEDにしてガラス面になるべく直接当たらないようにすればかなり抑えられる
あとオキシドール入れるとコケ生えなくなるけどリスクもあるだろうな
0733pH7.74 (ワッチョイ 37e3-aWHc)
垢版 |
2020/12/03(木) 16:31:19.01ID:0VCGwwr10
ろ材はうちも入ってるけど硝酸塩はアンモニア入れないとどんどん減っていくな

ろ材入れなくても硝酸塩は水槽内のライブロックや底砂でどんどん作られていくはずだから
ろ材の有無はあんま関係ないと思うがな
むしろアンモニアのままにしとくくらいならさっさと硝酸塩にしたほうがいい

そのあと硝酸塩が蓄積するか減少するかの違いは
脱窒が外部からの窒素投入ペースを上回ってるか下回ってるかでしょ

餌やりで投入される窒素より、脱窒で空中に放たれる窒素の方が多ければ硝酸塩は減ってく。
炭素源入れても減るけどね。
0734pH7.74 (ワッチョイ 37e3-6Chq)
垢版 |
2020/12/03(木) 16:41:46.66ID:0VCGwwr10
餌として外部から窒素(硝酸塩の元)、リンを投入してるんだから
それを水槽の外になんらかの方法で出さなければ水中から減るわけがない。

ろ材が入ってるから硝酸塩が増えるのだとしたら、投入された窒素はどこ行ってるの?っていう話。
アンモニアの段階での揮発で窒素が0になるのだとしたら水槽立ち上げ初期に魚大量に入れても死なないはずだしね。

窒素(硝酸塩)もリンも同じだけど
外部からの投入>>>水槽外へ放出  なら蓄積していくし
外部からの投入<<<水槽外へ放出  なら減少していく

外部への放出は
硝酸塩なら脱窒+スキマー
リンなら吸着剤+鉄との結合+スキマー

がメインになる。
脱窒は硝酸塩を気体の窒素にして水槽外に排出する。
炭素源はバクテリアの餌として炭素を投入することでバクテリアを水槽内に増殖させて、リンと窒素を一緒に体内に取り込ませて
バクテリアごとスキマーでリン、窒素を水槽外に排出する仕組み。

脱窒環境が足りているなら炭素源なしでも硝酸塩は減っていくし、
脱窒環境が無いなら炭素源入れなきゃ硝酸塩は減らないわな
0735pH7.74
垢版 |
2020/12/03(木) 16:42:41.30
>ろ材が入ってるから硝酸塩が増えるのだとしたら、投入された窒素はどこ行ってるの?っていう話。

訂正:
ろ材を入れなきゃ硝酸塩が増えないのだとしたら、投入された窒素はどこ言ってるの?っていう話になる。
0736pH7.74 (ワッチョイ e238-iFoG)
垢版 |
2020/12/03(木) 18:41:51.54ID:L3y0OOGh0
シアノが消えたと思ったら茶ゴケがめちゃくちゃ増えた
これどっちも消えるって選択肢は無いのか?
0737pH7.74 (ワッチョイ dcf0-llTp)
垢版 |
2020/12/03(木) 18:44:41.70ID:QuVYq7gi0
底砂も6cmひいてるしライブロックはかなり多め+外部フィルターに枝状とバイオメディア詰め込んでるし脱窒は意識してるつもりなんだけどなぁ
システム総水量116Lに対してアクアエクセラEC-15ってダメか?
多分リン酸塩0だから窒素とリンのバランス悪いんだろうけどリン酸塩の添加剤ないしな〜
0738pH7.74 (ワッチョイ b79d-wyK+)
垢版 |
2020/12/03(木) 18:48:52.50ID:CgBpje0I0
ゼオライトってゼオビットじゃなくても意味あるの?
0739pH7.74 (ワッチョイ 37e3-aWHc)
垢版 |
2020/12/03(木) 18:50:59.63ID:0VCGwwr10
リン0だと炭素源投入しても硝酸塩は減らないね

あと脱窒は硝酸塩→亜硝酸→硝酸塩をループするパターンと、硝酸塩を窒素として揮発させるパターンで2つあるから

前者のプロセスしか行わないバクテリアしか水槽にいないなら硝酸塩は減らない。
だから市販のバクテリアをスポンジに浸して塩ビパイプに詰め込んでサンプにINがオススメ
0741pH7.74 (ワッチョイ 37e3-aWHc)
垢版 |
2020/12/03(木) 19:08:47.16ID:0VCGwwr10
バクテリア剤にもいろいろあるから実績あるやつにしときなよ
うちは土壌バクテリア使ってる
ゼオバクでもいけそうだけど高いしな
0743pH7.74 (ササクッテロラ Sp88-n5qT)
垢版 |
2020/12/03(木) 19:22:14.25ID:dgxLBNaMp
土壌バクテリアは良い。
0744pH7.74 (スププ Sd94-UTXX)
垢版 |
2020/12/03(木) 20:18:01.41ID:TSH3Jg0jd
コケ、コケ、言うとる奴はRO水浄水器使え。
値段が高いなら、コケは我慢しろ。

水道水は意外に硝酸塩やリン、ケイ酸塩多い。
まぁ、地域によるがな。
0747pH7.74 (ワッチョイ 35b5-QeXQ)
垢版 |
2020/12/03(木) 22:02:39.71ID:/cWzmDDm0
>>723
硝酸塩が落ちないのは炭素源が足りないからと思うよ。そのペースで硝酸塩が蓄積されるならNO3PO4xの規定量3倍では足りないと思う。それなりのスキマーがあって酸欠の危険が少ないならば、3日に1回くらい硝酸塩を測りつつ添加量を増やせば良いと思う。添加量を増やす過程で12時間おきで1度の添加量を半分にした方が良いと思う。ちなみにうちは総水量300L弱の環境みりんで徐々に増やして12時間で20ml1日で40mlまで硝酸塩が落ちなかったよ。毎日添加時間と添加量をメモして硝酸塩の変化もチェックしてた。ちょっと謎なのがリン酸塩が硝酸塩が100あった時も0の今も0.12ppmで変わらない事。途中で白濁や酸欠は無し、調子を落とした生体無し。あくまでうちの経験論なのでやるなら自己責任でお願いします。環境によっては添加を増やしてる過程で水槽白濁、崩壊がありえると思う。あと硝酸塩のテストは自分で希釈率を変えると高い硝酸塩でも変化が分かりやすいですよ。
0748pH7.74 (ワッチョイ ce9d-cJy4)
垢版 |
2020/12/03(木) 22:10:17.59ID:wiAOq4lS0
>>735
単純に硝化される前のタンパク質の状態でスキマーで排出される量が増えるだけでしょ。
多孔質の濾材にトラップされた糞や食い残しはスキマーに行かないし
ベルリンは廃れてきたが濾材なしのナチュラルシステムは普及しているんだからメリットを感じる人は多いんだろ
0749pH7.74 (ワッチョイ 37e3-aWHc)
垢版 |
2020/12/03(木) 22:15:27.78ID:0VCGwwr10
多孔質なろ材にトラップって活性炭のようなものをイメージしてるならファンデルワールス力でググってみるといいよ

ろ材にそんな能力は無いし
目に見える餌のカスならスキマーは取れない
0750pH7.74 (ワッチョイ 37e3-aWHc)
垢版 |
2020/12/03(木) 22:18:17.73ID:0VCGwwr10
あと自分が炭素源だと思ってないものが炭素源として機能してるパターンもあると思うぞ

リーフエナジーとか炭水化物だから炭素源になるはずだし
サンゴフードはそういうのが多そう

もっと言うと水槽に手を入れたときに水中に溶け出す皮脂も炭素源になってる可能性ある
0751pH7.74 (アウアウウー Saab-NRnE)
垢版 |
2020/12/03(木) 23:54:04.54ID:BOnjUVzaa
お茶パックに鉄釘いれてリン酸除去できるし
流量調節してナイトレイトマイナスで硝酸塩除去できるしで困ったことないわ
0752pH7.74 (アウアウウー Saab-NRnE)
垢版 |
2020/12/03(木) 23:58:08.82ID:BOnjUVzaa
>>748
多孔質=吸着効果があるは間違い
それに糞や食べ残しは水溶性で極性無いから活性炭でも吸着できないよ
0753pH7.74 (アウアウカー Sa0a-fyRF)
垢版 |
2020/12/04(金) 06:43:39.54ID:f5KCej4Ja
強力スキマー使って尚且つろ材たくさん入れておけばサンゴ育てながら過密飼育できるよ
タンパク質が水中に溶け出した時点でスキマーにこしとられる
こしとりきれなくてバクテリアに分解されたものは硝酸塩になる
硝酸塩はバイオペレットリアクターや炭素源でなんとでもなる
硝酸塩は多少あっても問題ないことが多いし0よりは良い
魚を多く入れるならオーバースペック気味のスキマーを前提としてろ材を増やす
魚少ないなら通常スペック以上のスキマーでろ材少なめでもいい(多くてもいい)
考えることはあんまりないと思う
0754pH7.74 (ワッチョイ ce9d-cJy4)
垢版 |
2020/12/04(金) 06:53:00.28ID:HWbRJZKi0
>>752
吸着ではなく濾材の間に取り込まれて動けなくなってそこで腐敗 硝化って意味合いで書いたけど紛らわしかったか
活性炭は使ってるがフミン酸の除去用で他は期待してないな
0756pH7.74 (ワッチョイ 37e3-aWHc)
垢版 |
2020/12/04(金) 07:42:10.83ID:/AEdSO180
>>753
その通りだと思うわ
だからうちもミドリイシ水槽でろ材大量に入れてる
魚も大量。

硝酸塩は維持したいけどすぐ0なるからアンモニア添加で維持。
0757pH7.74 (ササクッテロラ Spc1-y3M6)
垢版 |
2020/12/04(金) 09:38:44.58ID:k3yMSoEcp
試行錯誤も楽しいけど結論から言えば
サンゴ水槽なら魚少なめ
これが一番楽ですわ
0758pH7.74 (ワッチョイ 9629-CWdK)
垢版 |
2020/12/04(金) 10:08:45.73ID:DveSiwRh0
>>758
おれもそう思う
ミドリイシ初心者とかうまくいっていない人ほど、水量に対して魚が多すぎたりスペックの足りないスキマーを使ってる気がする
0759pH7.74
垢版 |
2020/12/04(金) 11:26:50.07
個人的には、魚は多めのほうがサンゴの調子は良いかな。
Youtubeで海外のタンク見ると魚大量に入ってるよね。

日本だとなぜかサンゴ=低栄養塩っていう間違った認識が固定観念化してるせいで
栄養塩(もしくは有機物の栄養素)無すぎてサンゴが不調の水槽が多いように思えるわ。

自然界でよくあるこういう色のサンゴって水槽じゃなかなか見ないよね
https://i.imgur.com/YF9lphD.jpg
0760pH7.74 (アウアウウー Sa30-qI68)
垢版 |
2020/12/04(金) 12:29:10.25ID:VmoRRTfaa
>>756
ちなみに、どのくらいの水量でどんなシステムですか?
硝酸塩処理はどのようにされてますか?
参考にさせてください。
0761pH7.74 (ワッチョイ 299d-wyK+)
垢版 |
2020/12/04(金) 13:13:24.60ID:eoMFpLeP0
>>759
それ別に海外でも一般のセオリーじゃないだろ

youtubeで上に出てくるような凄い水槽だからそういうのが出てくるだけで
0762pH7.74 (ワッチョイ 849d-dozL)
垢版 |
2020/12/04(金) 14:29:02.22ID:8PCIHExA0
アンモニア添加とか怖過ぎるわ
ヨウ素でさえ測るのサボると過剰で崩壊しかかったりしたのに
0763pH7.74 (ササクッテロラ Spc1-y3M6)
垢版 |
2020/12/04(金) 14:29:58.14ID:k3yMSoEcp
>>759
否定はせんけど楽な管理では維持できん
魚少なめサンゴ水槽だと楽ですよ
悩んだことないもん
0764pH7.74
垢版 |
2020/12/04(金) 15:56:02.31
魚少なめでサンゴ水槽やってた頃はどうもサンゴの成長が遅くて
300L水槽に40匹いれてる今はものすごく成長が速い
餌やりも比例して増加
0765pH7.74 (ワッチョイ 0dd4-r5YC)
垢版 |
2020/12/04(金) 16:04:22.62ID:W2/3/E9t0
管理のしやすさでいえば魚が少ない方がいいのは同意だな
0なら足せばいいけど、高い値で安定してる状況だと下げるにもやはりリスクが高くなるからね
0をキープするのが正しいとは思わんが適切な水質で安定させるなら0のが良いと思う
1つ間違いないのはここ10年ほどはそういう長期飼育の事例が増えて飼育の難易度は下がったと感じるよ
0766pH7.74
垢版 |
2020/12/04(金) 16:09:01.55
管理のしやすさっていうか
魚多いほうがとにかくサンゴの成長が速いんだよな
0767pH7.74 (アウアウウー Sa30-qI68)
垢版 |
2020/12/04(金) 16:27:25.03ID:FPtyTsNra
魚多いほうがという言葉が先行してるけど、それだけでは漠然としてると思う。
本質は水質だと思うのだけど、そこをどうしてるのかが書かれないと漠然としていてわからないので、知りたいですね。

例えば硝酸塩がある程度あったほうが良いのならば、魚少なくても硝酸塩下げなければ良いし。

煽ってるわけじゃなく純粋に疑問として知りたいです。
0768pH7.74 (アウアウウー Sa08-qfeG)
垢版 |
2020/12/04(金) 16:50:48.73ID:mD7aWV3Ka
ある人はパステル、ある人は成長、ある人は安定 って、どこを目指してるかによってベストの条件は違うんだし、一概に語るべきではないよ
ただ自分は安定してるって、それがどういう状態で言ってるのかだって人それぞれ違うし
せめて自分のサンゴの写真だけでも晒してくれれば
0769pH7.74 (ワッチョイ 1474-JBaJ)
垢版 |
2020/12/04(金) 17:00:00.93ID:Rc7PS8Gi0
ろ過能力を下げて硝酸塩を残そうとするとそれ以外のテスターで測れない部分がゴミクズになるんよ
だから全力で濾過して硝酸塩を残すのが理想
0770pH7.74
垢版 |
2020/12/04(金) 17:10:59.34
もちろん水質だよ
硝酸塩はあったほうが良くて
それだけじゃなくて有機物の栄養素が水中に常時あるような状態がサンゴの成長には良い
パステルにはならないな、魚多いと。

白化させるミドリイシは年間でゼロだから安定はしてる。
0771pH7.74
垢版 |
2020/12/04(金) 20:47:00.87
海外の水槽はほんとうに餌の量が多い
うちの水槽もこのくらい餌やりするようにしたらミドリイシの色も成長もものすごく良くなった。
メガバイトみたいな固形タイプじゃなくてアサリみたいな生餌や冷凍シュリンプをガンガン与えてる。

https://youtu.be/ECsxOkknvN8?t=227
https://youtu.be/JLEv-3G0YTs?t=363
0772pH7.74 (ワッチョイ ce9d-XXx1)
垢版 |
2020/12/04(金) 21:19:44.55ID:HWbRJZKi0
>>771
1本目の動画のサンゴの固定方法は参考になるわ
アサリやカキのサンゴフードって5年位前に海外フォーラムで良く出てきたけど
ビブリオ菌の発生が起きやすくて頓挫してたな
ベアタンクで換水しまくればいいかもね
0773pH7.74 (ワッチョイ 37e3-aWHc)
垢版 |
2020/12/04(金) 21:29:02.48ID:/AEdSO180
ビブリオ含め病気が発生したことはないな。
2016年頃から餌大量飼育やりだしたけど悪いことは何も起きてない。

ちなみに底砂はアリ、薄くだけど。
0774pH7.74 (ワッチョイ ce9d-XXx1)
垢版 |
2020/12/04(金) 21:34:51.56ID:HWbRJZKi0
>>773
アサリとかも与えてる?
うちはイサザアミと配合飼料ばら撒きだけど26℃で管理している時は時々白化したわ
24℃にしてからは安定してる。
0775pH7.74
垢版 |
2020/12/04(金) 22:01:46.08
>>744
アサリは”与えたことはある”が正確な回答かな
スーパーの海鮮コーナーで魚の切り身とか貝類、海老とかを適当に飼ってきてミキサーして冷凍保存してるからレシピは毎回違う感じ。
海苔も入れたりするかな。牛肉混ぜてみたこともある。(これは一回だけ)
あとはアクアショップでよく売ってる冷凍シュリンプとか。
0776pH7.74 (ワッチョイ f0b8-XXx1)
垢版 |
2020/12/04(金) 22:05:41.71ID:d7Znbua60
海外の飼育情報を見ると日本の飼育情報と一線を画していて面白いね
まだ素人の私にはどちらが良いのか分かりませんけど
0777pH7.74 (ワッチョイ 991f-UPtX)
垢版 |
2020/12/05(土) 02:14:32.58ID:Qg3aJAUU0
エメラルドグリーンクラブが購入してから一週間くらいで死ぬんだけどなんでかな?
過去に3回購入してみんな同じように死んだ

水温20℃だけど低すぎるんかな?それともヤドカリが悪さしてる?
0778pH7.74 (ササクッテロレ Sp10-dozL)
垢版 |
2020/12/05(土) 02:45:51.16ID:ASmfrh7yp
>>777
放っといても丈夫なはずなのに何故か上手くいかない時あるよね
俺もホワイトソックス3個体続けて短期間で死なせたことある
生きてる奴は6年7年平気で生きてるのにね
0780pH7.74 (ワッチョイ 849d-dozL)
垢版 |
2020/12/05(土) 11:14:43.90ID:E/Y2JxrU0
ここで魚大量で調子が良いと言っている殿方に
質問ですが水量辺りの魚量で回答して頂ける方
居ませんか?
今管理してもらっている会社
からはSPSは魚2、3匹が限界と言い切られて
いるので知識の幅を広げたいと思っております。
いつかはミドリイシ飼いたい勢です。
0781pH7.74 (ワッチョイ 991f-UPtX)
垢版 |
2020/12/05(土) 11:16:48.12ID:Qg3aJAUU0
>>778
水合わせは20〜30分くらいしてて、そのやり方でヤドカリやサンゴモエビは何ともなかったのに原因が分からないですね
ググっても丈夫なカニとしか出てこないからうちの水質に合わなかったのかな
0782pH7.74 (アウアウウー Sa30-qI68)
垢版 |
2020/12/05(土) 11:37:47.29ID:um8/GLSua
魚大量、餌大量、自分のタンクも状態良いって人は具体性がかけるのが残念。
海外がーってのばかりで、其のやり方に自信あるならご自分の水槽を紹介すれば良いと思うけど、写真どころか、システムや方法も書かないのは、説得力ない感じがします。
0783pH7.74 (アウアウカー Sa0a-fyRF)
垢版 |
2020/12/05(土) 11:48:29.70ID:6SkdVzMXa
逆に超オーバスペックのスキマーと濾過装置つけてそこそこの照明使って添加剤でカルシウムマグネシウムヨウ素微量元素管理して炭素源入れてサンゴフードあげてる状態で定期的に水換えもしてるのに魚増やしたら崩壊したという人いる?
崩壊する原因がみあたらないけど
魚がみちみちで動けないレベルならともかく
アンモニアと亜硝酸が出てないなら全く問題ない
淡水でもよくいるけど過密は無理って言う人と同じだわ
0784pH7.74 (ワッチョイ fbca-Hzeo)
垢版 |
2020/12/05(土) 14:43:06.36ID:dBU1Isrd0
初書き込みです。
リーファー170使ってる人に聞きたいんだけど、床の補強ってしてるのかな?

調べたら水槽セットで280kgくらいになるみたいなんだけど、、、
0785pH7.74 (ササクッテロラ Spc1-y3M6)
垢版 |
2020/12/05(土) 15:00:07.36ID:lm5n36S8p
過密でも出来る人はいるんだと思う
でもおすすめの飼育法ではないとも思う
腕も経験も知識もない人は崩壊のリスクが高くなるだけ
0786pH7.74 (ワッチョイ 1904-YxR8)
垢版 |
2020/12/05(土) 15:34:11.73ID:oTOt87f60
90cm水槽でミドリイシ水槽を日本式ベルリンでスキマーは昔ながらのHS850,換水は2週間一回 1/3
タテジマキンチャクダイ、ニシキヤッコ、シマヤッコ、スミレヤッコ、キイロハギ、カクレクマノミ×2、スイスガードバスレッドで餌バンバン与えてるけどミドリイシ成長し続けてるぞ
0787pH7.74 (ワッチョイ dcf0-llTp)
垢版 |
2020/12/05(土) 15:42:50.66ID:nfmfX/tG0
最近は45cmキューブ水槽をメインにして濾過槽をベランダまで持っていって総水量200Lでやろうかとか考えてる
0788pH7.74 (ワッチョイ 849d-dozL)
垢版 |
2020/12/05(土) 16:33:12.03ID:E/Y2JxrU0
>>786
今までで1番具体的に書いていただきありがとう
ございます。参考になります。
このやり方は、他にも添加剤やカルシウムリアクター、バイオペレットリアクター等は使用して
ますか?主に換水と照明だけですか??
ミドリイシの成長は理解できましたか貴殿の
ミドリイシの色具合も知りたいです。
出来ればザックリミドリイシの種類も。
0789pH7.74 (ワッチョイ 1904-YxR8)
垢版 |
2020/12/05(土) 16:41:14.90ID:oTOt87f60
>>788
カルシウムリアクターは使ってる
添加剤は昔は使っていたけどだんだん水槽内の成分がわからなくなってくるから今は何も入れていない
spsは濃いめに色上がりしてるかな
種類はスギ、ウスエダ、ツツハナガサ、ユビ、トゲサンゴ、ショウガサンゴ、コモンサンゴ
0790pH7.74 (ワッチョイ 1904-YxR8)
垢版 |
2020/12/05(土) 16:47:56.60ID:oTOt87f60
バイオペレット等のリアクターもなく
メタハラ、スポットLEDと換水だけで維持してるよ
濃いパステルカラーが好みならこの方法が経験上一番調子崩しにくい
薄いパステルカラー目指してゼオビットにも手を出したことあるけど一度水槽の調子が崩れると自分の腕だとリカバリー出来なかった
0791pH7.74 (ワッチョイ f0b8-XXx1)
垢版 |
2020/12/05(土) 17:08:59.35ID:HS4WX8ZP0
>>786
90cmでそれなりのヤッコなどを多々入れてミドリイシ水槽を順調に維持するなんて凄いですね
写真見てみたいな
0792pH7.74 (ワッチョイ 849d-dozL)
垢版 |
2020/12/05(土) 17:37:48.44ID:E/Y2JxrU0
>>789
詳細な説明ありがとうございます。メンテ担当の方にタイミングを見て相談してみます。
水槽は140センチで作って貰ったので、好きな生体(ヤッコ類)も少し入れれそうで希望が持てました。
ありがとうございます。
0793pH7.74 (ワッチョイ b40b-P/8e)
垢版 |
2020/12/05(土) 17:47:06.54ID:5zRWusXQ0
>>792
俺がエスパーしてやる
さては金持ちだな?

本当にその業者がミドリイシ140cm水槽に魚2から3匹とかいってるなら違う業者にした方がいいよ
ミドリイシ60ワイドOFにインサンプ中華スキマーと添加剤で週一の少量水換えだけどバリバリ成長するし魚10匹以上入ってる知り合いいる
うちは90OFで同じスキマーに同じ添加剤で魚少なめだけど水換え余りしてないのとレイアウトチョコチョコ変えちゃうから色も成長も全然負けてるわ
0794pH7.74 (ワッチョイ 849d-dozL)
垢版 |
2020/12/05(土) 18:12:34.12ID:E/Y2JxrU0
>>793
ありがとう。
水槽自体は凄くカッコイイインテリア感が
ある物を作ってくれたので期待はしてるの
ですがこちらの情報も貴重なお話なので
有り難く参考にさせて貰います。
海水は多少の憧れと比例してどうしても抵抗
があって疎遠になってましたが、いい趣味に
なりそうで楽しみでも有ります。
0795pH7.74 (アウアウウー Sa30-wyK+)
垢版 |
2020/12/05(土) 18:39:29.91ID:MmIREtaLa
>>784
よほどハリボテみたいな家じゃない限り問題ない

所詮60cmだし
0796pH7.74 (ワッチョイ 37e3-6Chq)
垢版 |
2020/12/05(土) 20:02:32.00ID:ge3TJ2op0
>>620だけど
この日からアンモニア添加を中止したら今日測って硝酸塩5ppm以下まで下がった。
魚も餌も大量でも硝酸塩はアンモニア添加しないとすぐ0になる。
0797pH7.74 (ワッチョイ 37e3-6Chq)
垢版 |
2020/12/05(土) 20:18:21.23ID:ge3TJ2op0
>>682
写真はSNSにも結構UPしてるから勘弁。

幅90cm、奥行き60cm、高さ50cmのオーバーフロー、サンプ合わせてライブロックやろ材を差し引いた実質水量はおそらく250Lくらい

システムは
照明:Hydra52HD×2 (ただしそれぞれMAX120W出力を85Wしか使ってない。MAXだと強すぎる気がする)
スキマー:RedSeaのRSK300に最近換えた。1年前までCoralBoxっていう中華製のやつを使ってた。どっちも問題ないから安いCoralBoxで良い気がするわ。
ろ材:サンプに大粒のサンゴ石を6Lほど。+脱窒環境として塩ビパイプにスポンジ詰め込んだのと3本くらい入れてる。
水流:VortechMP40
クーラー、カルシウムリアクターは無し。

添加剤:
NO3PO4Xを0.5ml/day、RedSeaのリーフカラーA〜Dをそれぞれ5mlを週2。
リーフファンデーションの液状タイプをA10ml、B20ml、Cはほとんど入れない。不定期で適当に入れてる。
リーフエナジーAB+:週2で10ml
アンモニア0.2mlくらいを週2〜3(硝酸塩維持のため)

魚:
パウダーブルータン、キイロハギ、ミヤコテングハギ、ナンヨウハギ、ゴマハギ、カクレクマノミ×2、マルチカラーエンゼル、フレームエンゼル
ニセモチウオ、ヤエヤマギンポ、カンムリニセスズメ、デバスズメ×20、ハナダイ×8

サンゴは名前分からないやつも結構いるけど、わかってるもののみで

SPS
ストロベリーショートケーキ、トゲスギミドリイシ、スゲミドリイシ、ボーンミドリイシ、コユビ
ウスコモン、ユビエダハマサンゴ、アミメヤッコサンゴ、ムカシサンゴ、フトトゲ、ショウガ(谷町)

LPS
ハナサンゴ、カクオオトゲ

ソフト
マメスナ、ウミキノコ
0798pH7.74
垢版 |
2020/12/05(土) 20:22:38.78
>>797
訂正
>リーフファンデーションの液状タイプをA10ml、B20ml、Cはほとんど入れない。不定期で適当に入れてる。

リーフファンデーションはこれを朝と夜に1回ずつ。
Cは不定期で適当。
0800pH7.74 (ワッチョイ dcf0-llTp)
垢版 |
2020/12/05(土) 20:51:43.63ID:nfmfX/tG0
>>797
あなたの真似して今日VU40塩ビに土壌バクテリア染み込ませたスポンジ入れたのサンプに4本入れてみたわ
0801pH7.74
垢版 |
2020/12/05(土) 20:53:29.70
>>799
砂は何キロか分からないけど厚さは1cmも無いかな
水流強いところは掘り返されて底見えてるし
ライブロックは15kg〜20kgくらいはあると思う

>>800
おお
うまくいくと良いですね
0802pH7.74 (ワッチョイ 299d-wyK+)
垢版 |
2020/12/05(土) 21:00:49.66ID:Th0oqgqm0
でっかい隔離ケースが欲しいんだがどっかに売ってないか?
0803pH7.74 (ワッチョイ 2496-kwSD)
垢版 |
2020/12/05(土) 21:26:37.59ID:iLLHrZmF0
>>797
塩ビパイプって最近出てるけど、やってみたいな。どんな太さの塩ビパイプを長さどれくらいにしてつかってるの?
0804pH7.74 (ワッチョイ 8254-J6Ap)
垢版 |
2020/12/05(土) 22:06:37.97ID:Fh3P/7XQ0
>>802
でっかいとはどの程度を?
百均のケースとかで通水性ありそうなのに吸盤つければ出来上がるけど
0805pH7.74 (スププ Sd70-dozL)
垢版 |
2020/12/05(土) 22:08:44.77ID:xIZPnRs2d
話ぶった切って申し訳ない。
サンプに半端なくバイオフィルムが大量なんだけれど、皆さんは対策とか対応どうされてますか?

もう気持ち悪いくらいにはドロドロネバネバがある。
0806pH7.74 (JP 0H62-hOtN)
垢版 |
2020/12/05(土) 22:17:21.49ID:+W2gkfdeH
スキマーとめる出せるならだして、サンプの水抜くと同時に吸いだすのが一番かと
0807pH7.74 (ワッチョイ 299d-wyK+)
垢版 |
2020/12/05(土) 22:22:57.58ID:Th0oqgqm0
>>804
よく売ってる1番大きい奴より大きいのが望ましい

幅30は欲しい
奥行と深さもある程度は欲しい

通水穴は小さいのがいい
0808pH7.74 (スププ Sd70-dozL)
垢版 |
2020/12/05(土) 22:28:36.51ID:xIZPnRs2d
>>806
ありがとうございます
0809pH7.74
垢版 |
2020/12/06(日) 00:33:10.24
RedSeaはSPS含めサンゴの成長を促すなら硝酸塩は1-2ppm、リン酸は0.1ppmが良いって言ってるんだよな
1-2ppmのレンジで維持するのはかなり難易度が高いように思えるけど、
放っておけば0になる環境で餌を大量に与えれば0になる前にどんどん投入されていくから結果1-2ppmくらいになることが多い

だから硝酸塩やリンをある程度増やしたかったとしても
基本的にどんどん減って0になる環境が基本。
そこに餌をどんどん与えて0にならないように供給していく。
0810pH7.74
垢版 |
2020/12/06(日) 00:39:05.05
>>803
規格は忘れたけどオーバーフローのフロー巻に使ってたパイプだからそこそこ太め。
それを15cmくらいに切って土壌バクテリアを浸したスポンジを詰め込んでサンプにIN(3本)

嫌気層目的ならスキマーのあるサンプよりも本体水槽のほうが良いかもね。ライブロックの裏側とか見えないように隠す感じで。
うちはサンプに入れてるけど。
0811pH7.74 (ワッチョイ 849d-dozL)
垢版 |
2020/12/06(日) 02:21:48.57ID:OHs8PsvF0
60ワイドで165Wのヤフオクブラックボックス使ってる人いる?
光量何パーセントで使ってる?
とりあえず80と60にしてみたけどトゲが先端焼けしたわ
0812pH7.74
垢版 |
2020/12/06(日) 02:25:13.18
ブラックボックスのPARや照度は知らないけど
GlassyやHydraやRadionだと20Wでメタハラ150W分くらいの光量あるからね
0814pH7.74 (ワッチョイ 0ebe-uce9)
垢版 |
2020/12/06(日) 08:18:38.39ID:8livELjj0
でもあなたがメンテしてる訳じゃ無いから
0815pH7.74 (ワッチョイ 849d-dozL)
垢版 |
2020/12/06(日) 08:36:26.58ID:CvXC1amP0
>>813
その類の話をたまにお伺いしますが大体が
添加剤の管理で物凄く気難しい水槽だった
ってオチが多いからやっぱり、換水月2回
添加剤無しでそこそこ生体有りで安定してる
サンゴ水槽に魅力を感じます。
0816pH7.74
垢版 |
2020/12/06(日) 08:39:03.86
添加剤無しで月2回しか換水しなかったら鉄とかヨウ素はほぼ0の状態だと思うけど
サンゴの色どうなの?

添加剤のほうが簡単だと思うよ、慣れれば。
0817pH7.74
垢版 |
2020/12/06(日) 08:48:14.62
例えば100%換水した直後はあらゆる元素がMAX(100)だとする。
週10のペースで減少するとして
2週間後には80まで減少。
ここで50%の換水をしても、元素はMAXまでは回復せず、90になるよね。
そこから2週間後には70になる。
50%換水をしたら85まで回復、
2週間後には65まで減少。


水換えだけで元素を補おうとすると、消費される元素は理論上どんどん薄まっていくはずなんだけど
0818pH7.74 (ワッチョイ 1904-YxR8)
垢版 |
2020/12/06(日) 08:57:27.77ID:wF1fUAJ80
>>817
言いたいことはわかるけど減少する数値の週10が仮でしかないからその計算は的外れだけど水換えの量で補える量と消費する栄養素のバランスを見ながら頻度を水槽ごとに決めれば水換えで安定させるのは楽。
添加剤でうまくコントロールしてる人は尊敬してるけど
色んな成分のパラメータを測定して調整するのが難しいし手間なんだよな
0819pH7.74
垢版 |
2020/12/06(日) 09:13:40.09
水換えを苦に感じないならいいけど
添加剤って成分の計測なんてしないよ
過剰になっても基本的に特に問題は無いし、ドーシングで自動化するのが一般的だから何もしないに等しい

うちは水換えは年1しかやらない
0820pH7.74 (ワッチョイ 1cf0-qI68)
垢版 |
2020/12/06(日) 09:26:30.29ID:98VB4CGp0
魚、餌大量〜、海外が〜の人はいつもid無しの人だね。

前にもここで日本の飼育法は古い、海外がー海外がーって自分のサンゴ写真だってレスしたけど、他人の写真のパクリだってバレて更に自分のブログも晒されて始めたばかりの立ち上げしてるレベルだってバレて消えた人を思い出すなー。
0821pH7.74 (ワッチョイ 849d-dozL)
垢版 |
2020/12/06(日) 10:31:14.28ID:CvXC1amP0
ID無しの方、出来れば貴殿の添加剤管理の水槽を拝見してみたいですがここにアップ可能ですか?

私の知りうる少ない知見では毎日換水するカルシウムリアクターすら無い猛者の水槽景観が1番素晴らしいと感じました。
0823pH7.74 (ワッチョイ 3f69-fY0N)
垢版 |
2020/12/06(日) 10:55:16.94ID:MncW8t+U0
ボーテックって1台で十分なの?
リーファー250なら左右につけるもんかと思ってた
ジャイルは2台推奨をされたので
0825pH7.74
垢版 |
2020/12/06(日) 11:17:08.27
>>821
画像はUPしないよ
その人の水槽ってこれですよね
https://www.youtube.com/watch?v=3rAQRkq46U8

毎日少量換水でカルシウムリアクター無し。
リアクター無しだけどリーフファンデーションを毎日添加してるから換水で補ってるわけじゃないよ。
No3PO4XもリーフエナジーもコーラルカラーA~DもリーフファンデーションA~Cも全部添加してる。
あと魚も餌も多めだね。
0826pH7.74 (ワッチョイ c23f-qI68)
垢版 |
2020/12/06(日) 11:17:21.71ID:dgC00xNt0
>>822
従来の飼育方法以外をしつこく勧めるんだから、実際に自分で実践できてるの?って疑問を持つのは当然だと思うけどね。
0827pH7.74
垢版 |
2020/12/06(日) 11:20:56.05
魚と餌多めって言うほど従来の飼育法?ベルリンが主流だった10年前はそうだったけど
今は炭素源添加で魚も結構自由に入れて飼育してるのが主流という認識だったけどな。

栄養塩あったほうが成長速いのはRedSeaがずっと前から言ってるし
0828pH7.74 (ワッチョイ dcf0-llTp)
垢版 |
2020/12/06(日) 11:27:16.19ID:WAO9uyFb0
>>826
自分も上げられないのわかっててここに上げろっていうのはおかしいよね?
こんなとこに自分の水景晒す奴なんていないの解るでしょ
0829pH7.74
垢版 |
2020/12/06(日) 11:30:18.64
>>827
言ってることおかしかった
魚少なめの飼育がスタンダードなのはベルリン時代の認識。
今はミドリイシ水槽でも魚たくさんいれてる人いっぱいいるでしょ。
で、どっちのほうがミドリイシの調子いいかというと
魚多いほうが調子いいっていうのが経験則。

ベルリンなら少ないほうがいいかもしれないけど。
0830pH7.74 (ワッチョイ c23f-lq0O)
垢版 |
2020/12/06(日) 11:36:35.82ID:dgC00xNt0
少なくとも、まだ一般的でないから海外がとか、魚大量、餌大量ってあえて書いてるんですよね?
それが一般的であればわざわざそう書く必要ないですよね。

それとここで写真アップ出来ないって言っておきながら
他人の水槽を平気で晒すって感覚がわからないです。

>>828
いや、自分は何度かアップしたことありますよ?
こういう飼い方もしていますよって例として。
0831pH7.74
垢版 |
2020/12/06(日) 11:39:20.81
それはYoutubeだからべつにいいっしょ。
まだ一般的ではないというか、このスレが時代に取り残されてるように感じる。
Twitterとかインスタと比べて認識が比べて10年前のままっていうか

5chに限って言えば一般的ではないと感じるね
0834pH7.74 (ワッチョイ dcf0-llTp)
垢版 |
2020/12/06(日) 11:46:19.09ID:WAO9uyFb0
>>831
時代が〜とかじゃなく匿名で履歴もほぼ残らないって特性を使い分けてるだけでしょ
各々Twitterやインスタは使っててここの人間にそっちを知られたくないって理由でしょみんな
0835pH7.74 (ワッチョイ c23f-lq0O)
垢版 |
2020/12/06(日) 11:49:59.56ID:dgC00xNt0
貴方はSNSやってないのですか?
よくSNSやってるからアップできないって書き込み多いので、そう思ったんですよね。
私なら、You Tubeにあるからって日本人の方のを気軽に貼らないですが、感覚の違いでしょうね。

ようするに、ここでは一般的でないものを勧めてるってことで私が言ってることと同じですよね。

>>832
そもそも私はアップしろとは書いてないし、勧めるものも無いのでアップするものが無いですよ。
それに、その理屈からいうと貴方もアップしなければならないことになりますよ?
0836pH7.74
垢版 |
2020/12/06(日) 11:50:16.26
>>834
いや、そのとおりだと思うけど
あなたに言ったのではなく>>830に対するレスだった。

魚少なめ!とにかく水換え!なんてベルリン時代じゃあるまいし
5chだけ10年前から認識更新できてないっていうのが個人的な印象。

今はSPS水槽でも自由に魚入れられて、
炭素源で栄養塩抑えて添加剤で減少した元素を補っていくのが主流でしょ。
0837pH7.74
垢版 |
2020/12/06(日) 11:52:09.95
>>838
5chでは一般的ではない印象だね。
どう見てもここだけ10年前から認識更新できてないと思うから。あなたみたいに。
0839pH7.74
垢版 |
2020/12/06(日) 11:53:27.79
あぁまたおかしかった
まぁいいや失礼
0840pH7.74 (ワッチョイ dcf0-llTp)
垢版 |
2020/12/06(日) 11:56:58.43ID:WAO9uyFb0
>>835
俺はここにアップした事はないし前述の通りここにアップする気はこれからもないよ
以前上げた事あるんだったらもう一度上げてもいいんじゃないの?
0841pH7.74 (ワッチョイ c23f-lq0O)
垢版 |
2020/12/06(日) 12:18:34.96ID:dgC00xNt0
>>839
ちょっと冷静になったほうが良いんじゃないでしょうか(笑)

私は別に飼育方法は色々あると思うので好きにすればいいと思いますよ。
私自身はSPS水槽よりミックスドリーフが好きなのでSPS水槽の飼育方法は
わらかないですし、へーそうなんだ程度で読んでいます。
常に勉強したいですから色々な方の飼育方法聞くのは好きです。
ただここで一般的でないものをあえてしつこく勧めるならもっと説得力持たせるために
自分の情報を公開すればいいんじゃないのかなとは思います。写真じゃなくても
>>797さんのように。

>>840
ちゃんと読んでいますか?単に言い返したいだけじゃないですか?
画像上げろとは言ってないので貴方の
> 画像上げろ上げろって言う人ちょくちょく湧くけどまず自分があげろよ
に該当しません。
アップしたくなったらアップしますよ!

なのに
> 以前上げた事あるんだったらもう一度上げてもいいんじゃないの?

> 画像上げろ上げろって言う人ちょくちょく湧くけどまず自分があげろよ
って返したいですね(笑)
0842pH7.74 (ワッチョイ c23f-lq0O)
垢版 |
2020/12/06(日) 12:34:48.21ID:dgC00xNt0
>>839
それと、ここで一般的でないものも認識更新できてる自分が啓蒙してあげよう!
ってことなんでしょうけど、それならもっと具体的な方法を書いたらいいんじゃないでしょうか?

私は上で書いたように貴方の飼育方法に否定的では無いのです。むしろ凄く興味ありますし
勉強したいと思っています。ただ、その啓蒙方法がどうなの?って疑問を感じます。
傍から見てると他人動画を貼り付けて、魚大量〜餌大量がこれからの飼育方法だ!!って
ばかりで実際に貴方がどうやってるかが見えてこないので説得力が無いと思うのです。
せっかく10年遅れの人ばかりの場所で自分が啓蒙してあげよう!って熱意あるのに
勿体ないなと思います。
0843pH7.74 (アウアウウー Sa30-qI68)
垢版 |
2020/12/06(日) 12:51:48.76ID:UYoBXtSMa
ここでアップしてくれる人の水槽にケチを付けるやつこそ、お前のアップしてから批評しろよって思うわ。
よくアップしてくれる30水槽の人にケチつけるやついるけど、恥を知るべき。
0844pH7.74 (ワッチョイ 35b5-QeXQ)
垢版 |
2020/12/06(日) 13:15:24.13ID:SD3d5hLH0
アレが良いコレが良いって話はちょいちょい上がるけど、小型水槽が良くない。LEDはアレが良い。中華はダメ。底砂が舞うと白点になる。言えばキリがない。画像をあげればどうなるか目に見えてるwショップでも行くところ行くところ言う事違うしね。ここでも色々な意見が飛びかっていて、自分の環境に何が当てはまるのかは人それぞれ。魚いっぱいでSPS維持できてる人もいれば、魚いっぱいだと無理と思ってる人もいる。魚いっぱいの方が良いよ言う人もいるし全部ある意味正解。ただ自分ができないと思ってる事を他人もできないと思うのは良くない。僕は一般的に出来ないもしくはオススメしないと言われてる事を上手くできてると言う情報が面白い。けどココでは集中砲火にあう危険があるねwちょっと前に除湿機の水を足し水に使うって言ってた人どうしたかなぁ。凄い事思いつく人がいるなぁって思っんだけどw
0845pH7.74 (ワッチョイ 1904-YxR8)
垢版 |
2020/12/06(日) 13:49:08.63ID:wF1fUAJ80
ここで自分の水槽画像を出すのがデメリットだらけなの知ってて画像晒せって言ってくるやつ本当にダサいな
0847pH7.74 (ワッチョイ c23f-lq0O)
垢版 |
2020/12/06(日) 14:45:29.28ID:dgC00xNt0
>>845
デメリットはありますが、一概には言えないと思いますよ。
私も過去に例外的な飼育方法を書いた時に、批判が多かったのでその水槽をアップしたんですが
それでピタッと反論無くなったので。

本当にそれで出来るの?って疑問からアップしてと書いてる人たちもいると思うし、そう思うのも自然だと思います。
さらにID無しさんはご自分で最後に書いてしまってるけど
> 5chでは一般的ではない印象だね。
> どう見てもここだけ10年前から認識更新できてないと思うから。あなたみたいに。
こうやって見下してマウント取りたい感を感じて、なら見せてよ!って人もいると思いますよ。

ただ、
> 俺はここにアップした事はないし前述の通りここにアップする気はこれからもないよ
> 以前上げた事あるんだったらもう一度上げてもいいんじゃないの?
って理不尽な理由からしつこく強要するのは良くないと思います。

私は>>844さんに同感だし、色々な飼育方法を知って勉強したいな。
0848pH7.74 (アウアウウー Sa30-qI68)
垢版 |
2020/12/06(日) 14:53:11.69ID:OyGocTm4a
>>820
これな気がするな。
前も論破されて合理的な反論出来なくなると誹謗中傷まくし立てる人いたよね…。
0849pH7.74 (アウアウウー Sa30-qI68)
垢版 |
2020/12/06(日) 15:08:03.86ID:YklYOHsya
流れぶった切って、2つ質問があります。
殺菌灯ですが、 NO3:PO4�wなどのBPシステムだとバクテリアが殺されてしまって効果が薄くなると聞きました。殺菌灯そのものの効果自体も賛否あるようですが、どうなんでしょう?

リフジウムですが、水槽内はそれほど苔出ないのに吊り下げ照明使ってると距離が近いからか、すぐに苔だらけになってしまうのですが、やってる人は対策ありますか?
0850pH7.74
垢版 |
2020/12/06(日) 15:11:59.20
もちろん飼育方法は色々あっていいと思うよ。
趣味の世界だし合理性だけを追求するのが正解とも思わないし。

サンゴ飼育は魚少なめ!低栄養塩!とにかく水換え!
っていう考えは情報をアップデートできてなすぎだと思うけどね。

ミドリイシ水槽で魚いっぱいの水槽なんて炭素源+スキマーがあれば難しいテクニックなんて何もいらないし、
栄養塩も硝酸塩なら20ppm、リン酸は0.1ppmくらいあってもミドリイシへっちゃらだし
水換えと添加剤どっちが楽かはたしかに主観的ではあるけど
ドーシングポンプでほぼ何もしないほうが個人的には楽。

ただ水換えだけで元素を補うのは理論上消費される元素はどんどん薄まっていくし、それどうするの?とは思うけど。
まぁ定期的に全換水すれば解決か。
0851pH7.74
垢版 |
2020/12/06(日) 15:13:31.37
>>848
誰のことだかわからないけど人違いかと。

>>849
リフジウムに苔生えてるのまずいの?見た目が気になるってだけ?
0853pH7.74 (ワッチョイ 0ebe-zz6L)
垢版 |
2020/12/06(日) 15:45:53.43ID:8livELjj0
ドージングしながら定期換水でFA
0854pH7.74 (ワッチョイ 568a-u9tT)
垢版 |
2020/12/06(日) 15:49:24.58ID:TJuxE4fr0
>>820
ブログはさらされたんじゃなくて自爆だったよ
同スレ内に自分で貼ってて、発言内容とIDで露呈した
まぁアレな奴だと思うわ
0855pH7.74 (ワッチョイ 568a-u9tT)
垢版 |
2020/12/06(日) 15:56:10.41ID:TJuxE4fr0
10年前のベルリンが魚少なめってのも間違いだしな
当時の有名人でケント○パとかかなり入ってた
それぞれだよ
0857pH7.74 (ササクッテロラ Sp88-YxR8)
垢版 |
2020/12/06(日) 16:00:59.95ID:8w4AjbnNp
IDなしのやつのためにNGにする方法調べるハメになったじゃないか
スッキリした
0858pH7.74 (アウアウカー Sa0a-fyRF)
垢版 |
2020/12/06(日) 17:00:52.22ID:7vb+Zxcqa
アンモニアと亜硝酸が0で光が適切でカルシウムマグネシウムヨウ素微量元素などが適切に添加されていれば魚の多さや餌の量は関係なくサンゴが良い状態をキープできる
これを実現するために強力なスキマーや濾過装置を使用してバイオペレットリアクターや炭素源を使う
これが用意出来ないなら魚を減らせばよいという話
換水派でも添加派でも海水中の成分が上手くコントロールできていればどちらでも良い
そして硝酸塩0になってしまっている場合はサンゴが不調になることが多いのでサンゴフードは必須
魚大量が無理だというならそう言う設備や環境なだけということ
それでも最悪毎日換水するなら問題はないはずだけどね
0859pH7.74 (ササクッテロラ Spc1-y3M6)
垢版 |
2020/12/06(日) 17:23:23.73ID:pZeMR/F8p
いつまでやってんねん
0861pH7.74 (ワッチョイ 2496-kwSD)
垢版 |
2020/12/06(日) 18:13:41.65ID:pDfkB6OU0
>>849
流量がわからないから、参考程度の情報だけど、水量200Lの硝酸塩0-0.25pppmで維持できてた水槽でNO3-PO4:Xそのままで、32Wの殺菌灯つけたら、硝酸塩4ppmくらいになった。しばらく殺菌灯止めてから、玉だけ変えて16Wにしたら、硝酸塩変わらなかったからそのまま使ってる。中華の殺菌灯違うW数のでもついたから、よかったと思ってる。
0863pH7.74 (ワッチョイ 86a1-9qCL)
垢版 |
2020/12/06(日) 20:42:38.56ID:wl23QDqX0
久しぶりに再開したからびっくりよ
安い器具は増えたのに生体高過ぎだもんな
0864pH7.74 (ワッチョイ f0b8-RsF0)
垢版 |
2020/12/06(日) 20:53:28.70ID:xlj165I30
>>863
俺が海水始めた頃、2〜3000円で買えた魚やサンゴが万を越えてたりするな
これから始めたい人は可哀想だ
0865pH7.74 (ワッチョイ 4514-P/8e)
垢版 |
2020/12/06(日) 21:04:22.33ID:4R96COD+0
クオリティは低いけど低価格が売りだった近所のショップが高いショップと同じような金額でサンゴ売ってるわ
なおクオリティ低すぎてSPSは死ぬもよう
0866pH7.74 (ワッチョイ ce9d-RsF0)
垢版 |
2020/12/06(日) 21:46:25.95ID:SiCEGOmf0
>>862
たぶん元には戻らんよ
コロナだけならもとに戻るだろうがコロナの前から環境絡みの規制で値上がってたからね
今の高い値段でもワイルドのSPSはどんどん売れてるからショップも問屋も状況が変わっても値段下げないでしょ
アメリカみたいに個人のフラグ販売が普及してくれるのを願うのが一番現実的かな
自分も今のペースでサンゴが成長すると来年あたりには枝打ちしなけばならないから近所のショップかヤフオクに卸すつもりだよ。
0867pH7.74 (ワッチョイ 1904-YxR8)
垢版 |
2020/12/06(日) 22:11:36.41ID:wF1fUAJ80
フラグ日本でもどんどん流行って欲しい
サンゴはすぐ増えるからフラグで十分
0868pH7.74 (ワッチョイ 8254-J6Ap)
垢版 |
2020/12/06(日) 22:31:07.78ID:ALdSYNLI0
>>867
SPSは早いけどLPSのフラグって増える?
0869pH7.74 (ワッチョイ cee3-jrSk)
垢版 |
2020/12/06(日) 22:33:59.21ID:7TULM+YR0
ttps://youtu.be/IBpxnBqz1iU?t=225
こういうサンプでフラグ育ててるの憧れるわ
機材はすぐ揃えられてもタネを集めるのが大変そうだわ
0870pH7.74
垢版 |
2020/12/06(日) 22:46:45.50
>>869
この水槽もめっちゃ餌やり多いね
0871pH7.74 (ワッチョイ 2208-dozL)
垢版 |
2020/12/06(日) 22:54:59.69ID:I6hWIaQP0
>>868

ものによる
ナガレハナやハナサンゴのブランチタイプやウィスカーズ、タバネサンゴなんかは増える

オオバナとかコハナガタなんかは当然無理

ノウサンゴなんかは知らないけど、無理じゃないかな
0872pH7.74 (ワッチョイ 2208-dozL)
垢版 |
2020/12/06(日) 22:55:54.56ID:I6hWIaQP0
>>866
もはやサンゴは基本ヤフオクだな
そういう意味ではフラグ文化に近づいてる
0874pH7.74 (ワッチョイ e796-CWdK)
垢版 |
2020/12/07(月) 00:46:37.38ID:L05XyU0z0
質問なんだけど最近買ったヘアリーディスクがずっと口から白い塊吐いてるんや
粘液というか塊 なんやろか
0876pH7.74 (ワッチョイ bd5d-qfeG)
垢版 |
2020/12/07(月) 02:50:33.35ID:x3ya2IY00
>>874
不調だな
ライト強い所に置いてない? あとディスク同士でもたまに相性悪いと接触で調子崩すよ
0877pH7.74 (ワッチョイ e796-CWdK)
垢版 |
2020/12/07(月) 03:02:21.81ID:L05XyU0z0
>>876
ライトはゼンスイのシャイニングブルーと7.5WのLEDブルー当ててるんだ
ディスクの位置は45cm水槽で割と底に近い 周りに接触は無いからライトなんですかねぇ
助言感謝
0879pH7.74 (アウアウクー MMd2-uce9)
垢版 |
2020/12/07(月) 11:52:08.38ID:UEJ6cxSIM
120オーバーフロー立ち上げるでや。
デスロック、ろ材5キロ、天然海水で盆栽使用。
とりあえず年内は物流が死んでるぽいので
スタートフィッシュのみでバクテリア育てるでやんす
0881pH7.74 (ワッチョイ 8b33-Hzeo)
垢版 |
2020/12/07(月) 14:00:11.25ID:958cQ6tc0
レッドシーのリーフLED90使ってる人いるかな?
ハタゴ飼育でシステムLED購入検討してるけど、90wだと足りるのか気になってる。

使ってる人居たら、使用感含めて教えて欲しい。
0882pH7.74 (ササクッテロラ Sp5f-V2ZY)
垢版 |
2020/12/07(月) 14:18:04.11ID:Id5CLEt/p
皆さん水槽から水が漏れた時の為の保険なんかは入ってますか?地震での水漏れで階下に被害が出た時は保険が適用されないとネットでありましたが対策は何かしてますでしょうか?そういった不安があり、マリンアクアリウムを始める事に戸惑いがあります。
0884pH7.74 (ワッチョイ f0b8-RsF0)
垢版 |
2020/12/07(月) 15:00:33.51ID:hX3/fSBZ0
仮に保険が出たとしても住み辛くなるんじゃね?
賃貸では水槽やめたほうがいい
持ち家になってから始めるのをお勧めする
0885pH7.74 (ワッチョイ 991f-9f/N)
垢版 |
2020/12/07(月) 15:46:56.93ID:F2814oCJ0
明日トゲアシガニ届く楽しみ
ブラシのような硬いコケをたくさん食べておくれ
0886pH7.74 (ササクッテロラ Spc1-QT3s)
垢版 |
2020/12/07(月) 16:16:33.18ID:6ANy5ouGp
>>881
ハタゴとかイソギンチャク系は一切入ってないけど、REEFERの90cm水槽で2台使用してる
SPS・LPS・ソフト・生体沢山のミックスドリーフで立ち上げ半年だけどサンゴの成長も早くていい感じ

使用感としてはフルスペ照明ほど色の自由度はないけど、ブルー強めでどのサンゴも絶好調だから光の質は問題ないと思う
アプリの完成度とWi-Fiの接続性が微妙だけど、1度繋がってしまえば勝手に切れたりはしない(ファームアップデート時に迷子になったりしたけど)
0887pH7.74 (ワッチョイ 8b33-Hzeo)
垢版 |
2020/12/07(月) 17:08:52.47ID:958cQ6tc0
>>886
ありがとう。強光障害とかもない感じ?
チャンネルがブルーとホワイトしかないみたいだから心配だったけどSPS育つなら
大丈夫そうだね。

グラッシーコアx120と迷ってたけど、安心のレッドシーだしリーフLED90にしようかな。
0888pH7.74 (JP 0H6e-MyBj)
垢版 |
2020/12/07(月) 17:50:23.76ID:IMnoUHW6H
アプリは最初のアカウント作成で躓いた
iPhone使ってるなら問題無いだろうけど
0889pH7.74 (ワッチョイ e796-CWdK)
垢版 |
2020/12/07(月) 17:53:54.13ID:L05XyU0z0
874です 今ふと水槽を見たらエメラルドグリーンクラブがディスクをムチィッっと引っ張って食べてるしぐさしてました
原因はこいつだった
0890pH7.74 (ワッチョイ 849d-dozL)
垢版 |
2020/12/07(月) 18:48:57.80ID:+4NlVOtG0
エビが1ヶ月持たない…
スカンクとホワイトソックスとキイロオトヒメが相次いで消えた
0891pH7.74 (ワッチョイ 849d-dozL)
垢版 |
2020/12/07(月) 18:49:19.99ID:+4NlVOtG0
一回り小さいイソスジエビは元気なんだけどな
0893pH7.74 (ワッチョイ ce9d-RsF0)
垢版 |
2020/12/07(月) 19:48:46.94ID:mLjHlc6d0
>>885
高確率で将来肉食化するよ。
逃げるのがめちゃ早いから捕獲は困難
魚が消えるようになったら疑った方が良いな

>>890
魚以上に水合わせシビアだよ
自分は点滴で2時間かけてるわ
それかヨウ素不足で脱皮失敗かもね
0894pH7.74 (ワッチョイ 35b5-QeXQ)
垢版 |
2020/12/07(月) 21:15:14.74ID:L7RSye6b0
>>890
それ海水エビ最強クラス3種wヨウ素添加してる?してないならしたほうが良いかも。個人的にはどんな海水水槽でもヨウ素は添加すべきと思ってる。
0895pH7.74 (ワッチョイ 991f-9f/N)
垢版 |
2020/12/07(月) 22:01:32.93ID:F2814oCJ0
>>893
マジ?
30ハイキューブ用にトゲアシガニ3匹購入したんだけど‥
蔓延った海藻除去に期待してたのにカクレクマノミ食べられたら元も子もないな
0896pH7.74 (ワッチョイ 65ec-YxR8)
垢版 |
2020/12/07(月) 22:02:49.10ID:gySfkliA0
>>885
そのカニに似たやつ前にライブロックを介して水槽に混入するトラブルがあったけど、魚が2〜3日に一匹ずつ消えていった事があるよ。そのライブロック、水槽に入れてから数ヶ月経っていきなり数センチの穴が空いたから???と思っていた矢先だった。

>>890
まさかだけどゴンベの様な甲殻類を即餌認定する魚居ないよね?
0898pH7.74 (ササクッテロレ Sp10-dozL)
垢版 |
2020/12/07(月) 22:30:44.55ID:4oBerP5Ip
>>894
もちろん程々に添加してる
イソスジかな?うーんでもキイロオトヒメもやられたからなぁ
小型水槽時代から6年生きたホワイトはドボンでも大丈夫だったよw

>>896
サンゴ水槽で魚はシマとスミレヤッコがいる
まさかこいつら豹変したとか?
0899pH7.74 (ワッチョイ 86a1-9qCL)
垢版 |
2020/12/08(火) 00:19:00.21ID:8hTo2FfB0
掃除隊のヤドカリの餓死予防に時々ザリガニの餌やっても魚に横取りされてしまう
どうしたもんか
0901pH7.74 (ワッチョイ 568a-u9tT)
垢版 |
2020/12/08(火) 01:42:23.67ID:BbWXp9b/0
エビが水質に敏感っていうのはずっと昔から言われてるけど、
何に対して敏感なのか具体的にわかる人いる?
うちはpH計って、たいして差異なければそのまま入れてるけど死んでないわ
温度合わせはしてる。あとこれを推奨したい訳ではない
0903pH7.74 (ワッチョイ 849d-dozL)
垢版 |
2020/12/08(火) 10:17:52.90ID:gTfwilgw0
>>882
自分が管理して貰っている会社は、水漏れ被害の保険と生体死亡の保険もワンセットで組み込まれ
ているから探したら有るかもしれませんね。
でもあったとしてもマンションや賃貸は怖い
から手を出して無かったかも。
好きにして良いのも戸建ての利点だと思います。
でも自分が見ている動画では賃貸で穴開け加工
したり本格的に水槽されている方いますね。
0904pH7.74 (ワッチョイ 991f-9f/N)
垢版 |
2020/12/08(火) 10:51:27.23ID:k6mV1e9m0
>>897
届いたから確認したら予想以上にデカくて参ったよ
エメラルドグリーンクラブサイズだど思ってたから‥これが30キューブ内を動き回ると気持ち悪いな汗
ただ、他の方が言うような魚を襲うほどのハサミは持ち合わせてないような
♂のほうが立派なハサミではあるけど魚挟めるほどじゃない感じだ
https://i.imgur.com/DYGH1ks.jpg
0905pH7.74 (アウアウカー Sa0a-m+dP)
垢版 |
2020/12/08(火) 11:51:31.72ID:fbTo7UHNa
リーフエナジーABってドーシングポンプで投与できるって書いてあるけど、その時のスキマーってどうするの?結局は手動で止めなきゃいけないのか、タイマーでオフにするしかないのかな?
0907pH7.74 (アウアウウー Sa30-wyK+)
垢版 |
2020/12/08(火) 12:28:50.72ID:F9vRCksla
エメグリがコケ殲滅力100だとしたらトゲアシは20ぐらい
0908pH7.74 (ラクラッペ MM9a-P/8e)
垢版 |
2020/12/08(火) 13:04:06.38ID:vxEmuCplM
エメグリは裏でコソコソ働いててトゲアシは一日中表で食べてるイメージだわ
エメグリは逃げ足遅いけどトゲアシは早いのも関係してるのかな
0911897 (ワッチョイ ce9d-RsF0)
垢版 |
2020/12/08(火) 13:59:36.90ID:xGseVDr90
>>904
893で魚を襲うって書いたの俺だよ
近縁種は本州にも何種類かいるが皆肉食よりの雑食
0913pH7.74 (ワッチョイ 0ebe-uce9)
垢版 |
2020/12/08(火) 17:39:41.57ID:fbysBW1z0
初めてベッピンセメントでレイアウト作ってみたけど超難しいね。
硬化する間合い測れずにかなり無駄にしてしまった。
上手なひとマジリスペクトします。
0914pH7.74 (ワッチョイ e238-JwSi)
垢版 |
2020/12/08(火) 17:59:56.60ID:sbN3/iON0
いきなり水槽内茶ゴケまみれになって死にそう
シアノ対策でゼオバク赤ゴケキラー添加したらシアノは消えたけど茶ゴケ発生
天然海水で水換えして茶ゴケキラー添加してるけど効果無し。むしろ酷くなってる?
ゼオバク赤ゴケキラー茶ゴケキラーのどれかがトリガーになってそうな気がする
0915pH7.74 (ワッチョイ 65ec-YxR8)
垢版 |
2020/12/08(火) 18:07:16.85ID:LzZo6EL+0
>>904
大きかったかー
トゲアシガニ 捕食
とか
トゲアシガニ 魚 襲う
でググると先人の奮闘が記されてるから参考にすると良いよ
0917pH7.74 (ワッチョイ ce9d-RsF0)
垢版 |
2020/12/08(火) 19:03:02.90ID:xGseVDr90
>>913
一度に練ったら確実に失敗するな
ライブロックを仮組して
各部の連結部分に必要分だけ硬めに練って張り付けるイメージでやると楽だな
接着ではなく構造で支える感じでやれば無駄にならない

灰汁抜き無しで水槽にブッ込めるのは魅力だわ
0919pH7.74 (ワッチョイ dcf0-llTp)
垢版 |
2020/12/08(火) 19:23:38.86ID:g8QDSN2F0
>>905
普通にスマートプラグとかで管理すれば良いのでは?
うちはリーフエナジーは手動で添加してるけど添加する前にスキマーや水流ポンプが刺さってるスマートプラグの電源オフにして自動で30分後に復帰する設定にしてる
0920pH7.74 (ワッチョイ 65ec-YxR8)
垢版 |
2020/12/08(火) 19:23:59.36ID:LzZo6EL+0
>>916
Aquaヘリオス240ワットの人柱にならないか
0921pH7.74 (ワッチョイ a69d-wyK+)
垢版 |
2020/12/08(火) 19:36:07.67ID:tEmfhJoS0
なんかやけにG5流行ってるよな
0922pH7.74 (アウアウクー MMd2-uce9)
垢版 |
2020/12/08(火) 19:47:57.35ID:9lEAVqS/M
>>917
そうだね、ありがとう。
山2つ作るうち1つ目だから次は上手く出来るよう頑張る。

ま、何事もチャレンジ楽しむわ
0923pH7.74 (アウアウクー MMd2-uce9)
垢版 |
2020/12/08(火) 19:50:39.85ID:9lEAVqS/M
スキマーの水位調整がサンプの仕切りで出来ないからスキマー自体にゲタ履かせようとおもうんだけど、そこいらのレンガだとケイ素出ちゃうかな?
RO水使ってるのに意味ない事になる?
0925pH7.74 (ワッチョイ c23f-lq0O)
垢版 |
2020/12/08(火) 20:51:57.19ID:HvkBKusk0
まさしく100均のザル的な水通し良いものを裏返してスキマーの底上げに使ってる
0926pH7.74 (ワッチョイ 8254-J6Ap)
垢版 |
2020/12/08(火) 21:01:49.06ID:JBsU/P0R0
カーリーが大増殖してる夢見て目覚めたらウスコモンが白化してた
なんか白っぽい毛束みたいなのが裏についてたからヨウ素ぶっかけといた
0927pH7.74 (アウアウウー Sa30-9qCL)
垢版 |
2020/12/08(火) 21:12:06.57ID:xR64rqk+a
サンプ用のスキマー(大抵そうだけど)を60規格に入れたら凄いことになっちゃうかなあ
やってる人いる?
0929pH7.74 (ワッチョイ 65ec-jrSk)
垢版 |
2020/12/08(火) 23:24:32.62ID:LzZo6EL+0
>>928
popbloom ledに置き換わってるんじゃないかな
0930pH7.74 (ワッチョイ e7e3-iQW3)
垢版 |
2020/12/09(水) 03:17:09.59ID:4VKKE6c40
ミドリイシって意外と丈夫だよね

4年前に病気で1ヵ月ほど入院したんだが
一人暮らしで水槽の管理する人がいなくなったから
週一で弟に家来てもらって足し水(水道水)だけ任せてたんだが
魚もサンゴも1つも落とさなかった

魚20匹くらいいたけど餌無しで全員生存してたし
炭素源で栄養塩抑えてたんだけど
添加ストップしても色落ちする個体すらなかったのは驚いた
0931pH7.74 (ワッチョイ e79d-qlmv)
垢版 |
2020/12/09(水) 10:38:13.76ID:ZqHMjcuM0
セリア(100均)に売ってる台所用品のルーバー水槽適正高すぎる

完全にフラグラックのアレ
0932pH7.74 (ワッチョイ c796-hZ9l)
垢版 |
2020/12/09(水) 18:35:00.31ID:np5OGPZX0
https://i.imgur.com/hkQwNEr.jpg
ライブロックにカーリーいるなと思って掃除したらすごいでてきた笑
放置するとこんな増えるのか…
それとも元からライブロックに潜んでたのかな?
0933pH7.74 (ワッチョイ c796-hZ9l)
垢版 |
2020/12/09(水) 19:00:24.98ID:np5OGPZX0
調べたらこれクモヒトデかな?
捨てたけど、掃除してくれるし戻した方がよかったかな?
0934pH7.74 (ワッチョイ dfa1-1E7R)
垢版 |
2020/12/09(水) 19:26:54.10ID:nIBfJV5k0
>>933
またもったいないことを…

そう言や昔通販でお掃除ゴカイセットを買った事あったな
今はああいうの売ってないのかな
0935pH7.74 (ワッチョイ c796-hZ9l)
垢版 |
2020/12/09(水) 19:58:07.89ID:np5OGPZX0
>>934
デトリタス掃除してくれるなら捨てなきゃよかった…
体長10cmくらいのウミケムシいるからそいつは残しとくか
0936pH7.74 (ワッチョイ dff0-yqN8)
垢版 |
2020/12/09(水) 22:15:02.46ID:VuKCwVxB0
ここで教えてもらった塩ビにスポンジ突っ込んだ嫌気濾過装置日曜にやってみたら何をやっても下がらなかった硝酸塩がついに下がった(30ppmから10ppm)
まぁここまで急激に下がったのは濾過というより一緒に大量に染み込ませた土壌バクテリアの効果だと思うけど
0937pH7.74 (ワッチョイ 5f0b-7aiz)
垢版 |
2020/12/09(水) 22:22:38.69ID:9+odvArb0
そんな急に効果は出ないからスポンジ以外の要因だとは思うけど3日で20も下げて大丈夫かの方が心配だわ
まぁ30もある水槽だから強いのが多い水槽だとは思うけど
まぁとりあえずおめでとう!
0938pH7.74 (ワッチョイ dff0-yqN8)
垢版 |
2020/12/09(水) 22:35:11.13ID:VuKCwVxB0
>>937
ミドリイシとかも入ってるけどミドリイシにとっては硝酸塩が30か40あたりになるたんびに70%水換えしてたから溜まったもんじゃなかっただろうね
それに比べるとまだマシだと思う
0939pH7.74 (ワッチョイ a79d-UxVC)
垢版 |
2020/12/09(水) 23:07:59.51ID:6e4OsUgd0
>>934
お掃除目的で釣り餌のイソメを投入したことがあるけどチェルモとカウデルニィーに食われてたわ
5年後にリセットで砂を抜いたら殆ど居なかった
飼ってる生体によっては食い尽くされて消えるな
0940pH7.74 (ワッチョイ c796-hZ9l)
垢版 |
2020/12/10(木) 00:13:25.10ID:a6FwAp6J0
30キューブから60cmにしたいんだけど、オーバーフローにするか悩む
オーバーフローならリーファー選んどけば間違いないかな?
0941pH7.74 (ワッチョイ c796-hZ9l)
垢版 |
2020/12/10(木) 00:27:52.35ID:a6FwAp6J0
と思ったけど高いな…
何かおすすめの水槽ありますか?
0942pH7.74 (ワッチョイ e79d-qlmv)
垢版 |
2020/12/10(木) 03:36:11.74ID:aeuHfrwA0
>>941
コトブキのオーバーフローでいいんじゃないか
楽天に売ってるやつ
0943pH7.74 (スッップ Sdff-hZ9l)
垢版 |
2020/12/10(木) 07:50:26.87ID:ZC0M0soLd
オーバーフローって静音性どう?
寝室に置くのはストレスかなぁ
0944pH7.74 (ワッチョイ df3f-YTVu)
垢版 |
2020/12/10(木) 08:21:21.07ID:wnoTSZeK0
落水音軽減する方法はあるけど、外部フィルターとかに
比べると、音はするね。
慣れもあるから、個人差もあると思う。
0945pH7.74 (ワッチョイ c7d4-qSGk)
垢版 |
2020/12/10(木) 08:29:09.36ID:oNkhjv8n0
フロー管のサイズにもよるけどスポンジとかウールとかでかなり消音できるよ
無音に近いなら外部が1番だけど寝室に壁掛けや配線露出しまくるのも見栄えよくないしね
0946pH7.74 (アウアウカー Safb-P/IV)
垢版 |
2020/12/10(木) 08:41:10.85ID:TXmaP1bha
ニジギンポ氏が冷凍ブラインすら食べないんだが餓死しないか不安だわ
0947pH7.74 (ササクッテロラ Sp1b-7iyL)
垢版 |
2020/12/10(木) 08:47:17.37ID:i8yFRCqtp
>>941
悪い事は言わないからリーファーで悩んだならリーファー行っとけ
高級感と静音性が群を抜いてる

見た目捨てるなら値段とメンテナンス性を優先して、木枠だけの台に目一杯大きいサンプ入れてクーラーやドージングポンプは横に置くショップスタイルで
0950pH7.74 (ワッチョイ a79d-qlmv)
垢版 |
2020/12/10(木) 10:25:53.83ID:Ge8doDna0
>>947
あれすぐ錆びて扉ぶっ壊れるのがなぁ
0952pH7.74 (ワッチョイ a79d-qlmv)
垢版 |
2020/12/10(木) 10:41:21.43ID:Ge8doDna0
次スレ建てるけどミスっても怒るなよ
0953pH7.74 (アウアウカー Safb-TSdl)
垢版 |
2020/12/10(木) 11:24:11.08ID:Zu8EsIgsa
>>941
リーファー170使ってるけど、静音性は最高だよ。むしろ、これに慣れると他のオーバーフローの音が耐えられなくなる
0956pH7.74 (ワッチョイ 87b5-SAp2)
垢版 |
2020/12/10(木) 12:02:37.33ID:biEu107k0
>>954
リーファーってポンプの駆動音するの?それってフロー管の落水音より不快じゃない?あとポンプの不調に気付くとは?しょっちゅう流量減ってメンテが必要ってこと?なんかリーファーってもっとスゲーのかと思ってた。
0957pH7.74 (スッップ Sdff-hZ9l)
垢版 |
2020/12/10(木) 12:12:14.90ID:ZC0M0soLd
リーファー170本体価格が17万くらいだけど、周辺機器合わせると費用どのくらいかかった?
0960pH7.74 (アウアウカー Safb-MC0k)
垢版 |
2020/12/10(木) 12:56:57.90ID:gJgPnF/Ga
リーファーとdcで固めれば無音オーバーフローの出来上がり
静音が必須ならリーファーで決まり
静音性重視しないならリーファーは高いからNG
0961pH7.74 (ワッチョイ df6c-YPgE)
垢版 |
2020/12/10(木) 13:05:29.59ID:IPjCm9X+0
リーファーって高さがあるからメンテが大変そうなイメージ、底まで手が届くんだろうか
0962pH7.74 (アウアウカー Safb-TSdl)
垢版 |
2020/12/10(木) 13:23:33.16ID:Zu8EsIgsa
>>9569
ごめん、言葉足らずだったかな。他の人も答えてくれてるけど、私が使用しているポンプね。不調と言っても1回くらいあっただけです

>>957
立ち上げが3年くらい前だから、ハッキリ覚えていないけど…一式揃えるのに30〜35万くらいだった気がする

>>961
私の手が短いためか、満水状態で底に触ろうとすると、肩まで濡れる
0963pH7.74 (ワッチョイ 6704-EgOZ)
垢版 |
2020/12/10(木) 13:29:11.80ID:hf4fspk10
ソフトコーラルやLPSの色揚げはブルー球のほうがいいの?白色はまぜないほうがいいのかな?
0964pH7.74 (スッップ Sdff-hZ9l)
垢版 |
2020/12/10(木) 14:18:17.43ID:ZC0M0soLd
35万は手出せないや

とりあえずオーバーフローやめて60cmの外部式でしばらくはやってみます
0965pH7.74 (ササクッテロレ Sp1b-3tvF)
垢版 |
2020/12/10(木) 14:36:52.63ID:dbiO91eVp
手作りの自作オーバーフローだけど
むしろ水の音心地いい位だわ
カエルうるさい田園地帯で育ったからかも
0967pH7.74 (ワッチョイ 87b5-SAp2)
垢版 |
2020/12/10(木) 16:22:36.51ID:biEu107k0
>>964
自作とか中古とかならスキマーで奮発しても10万以下で形にはなるんじゃない?とりあえず将来的にOFにするなら外部フィルターの環境に中途半端な投資しない方が良いよ。OFになるのが沼じゃなく。色々投資した挙句にOFって道のりが本当の沼だからね。特にスキマーと照明は気をつけてね。
0968pH7.74 (ワッチョイ a79d-UxVC)
垢版 |
2020/12/10(木) 17:29:40.56ID:i4n0hg260
リーファー静かで羨ましいが500Lクラスのクーラーはどれもそれなりうるさいから落水音はどうでも良くなったw
海水はリセット時の崩壊リスクが高いからOFにする気があるなら最初からそっち行くこと勧めるわ
0969pH7.74 (ワッチョイ dff0-yqN8)
垢版 |
2020/12/10(木) 18:24:52.68ID:txDI5+pS0
うちの自作オーバーフローは水槽台出来るだけ密閉してポンプもDC使ってるから真横で寝てるけど静かで全く問題なし
10万以下で余裕で作れる
工具はいるけど
0970pH7.74 (ワッチョイ df3f-YTVu)
垢版 |
2020/12/10(木) 18:30:33.35ID:wnoTSZeK0
>>964
外部で海水の基本的なことを学んでから、次のステップ考えるのでいいと思いますから、それが良いと思います。
海水にはまるかどうかもまだわかりませんし、外部でまったりするくらいがちょうどよくなるかもしれませんからね。
それこそ、合わなくて辞めるかもしれません。その時に無駄な出費になりますから。
0971pH7.74 (ワッチョイ ff76-lOFs)
垢版 |
2020/12/10(木) 18:56:28.88ID:6xmUScho0
初OFで自作は怖いから既製品を買ったけど、次は自作したい
水槽台とキャノピーを一体型にして、なんちゃって埋め込み水槽みたいなのを妄想してる
0972pH7.74 (ワッチョイ c796-hZ9l)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:27:32.35ID:a6FwAp6J0
帰ったらサンゴイソギンチャクが足の一部以外跡形もなく消えてた…
ポンプに巻き込まれた?
ペパーミントシュリンプ、ヤドカリ、マガキ貝、ゴカイのどれかに食われたんかな?
水も汚れてないし気味悪いわ
https://i.imgur.com/Fi8v61W.jpg
0973pH7.74 (ワッチョイ 87b5-SAp2)
垢版 |
2020/12/10(木) 22:17:52.65ID:biEu107k0
>>971
うちは水槽台というより棚を自作したけど、ホームセンターのカットサービスとトラックレンタルを利用して出来ましたよ。手書きで図面書いて、パーツ寸法をひろって、1番ロスの少ない長さや幅の材料を購入して、精度の欲しい材料をカットサービスに説明して切ってもらって作った。棚の主要柱を部屋の天井と突っ張りパーツで突っ張って地震対策も出来た。棚の内壁は有孔ボードにしてメンテグッズや工具をぶら下げたり出来るようにした。濾過槽 本水槽の天板の裏に電源タップエリアを作って配線も隠せるようにした。濾過槽の横にバケツ足し水用ポリタンク人工海水の塩入れをしまえるようにした。自作だと自由に設計できる。うちは設計で何ヶ月も考えたけど、その間すごく楽しかったよ。
0976pH7.74 (ワッチョイ 5f8a-BGeY)
垢版 |
2020/12/11(金) 07:39:02.82ID:7BWknvG80
自作出来るようになると、あまり一般的じゃない規格の水槽をOF化出来るのがいいね
うちは90x30x30をサイドOF化してる
水槽内にパイプ立てなくて良いので見た目がスッキリする
0977pH7.74 (ササクッテロラ Sp1b-SAp2)
垢版 |
2020/12/11(金) 08:19:43.59ID:rwcUSEOVp
>>974
ごめん晒す勇気ないわw
>>975
うち大工だけどゴミや残材が嫌でホームセンターのカットサービスを利用してみた。精度も良くてこれなら誰でも作れちゃうなと思った。図面書いて寸法さえ出せれば誰でも出来ると思う。工具も持ってて無駄にならない物しか使わないしね。
>>976
一般的な規格水槽じゃないのでも作れるのがいいよね。うちは1800のスリム 水槽を棚に埋め込むと言う妄想から始まって、その妄想が現実化したのが中古で1800X250XH450と言う水槽を見つけたのがきっかけ。そこから傷だらけの水槽を400番のペーパーから自分で磨き上げてピカピカにして水槽棚の本格的な設計をし始めた。この頃が1番楽しかったです。
0980pH7.74 (ワッチョイ a79d-kRr2)
垢版 |
2020/12/11(金) 19:59:53.37ID:QUh3i18o0
キャビネットは既製品で我慢したけどサンプは日本製で良いのが無くて自作したわ
サンプの水位が変わる度にスキマーの水位調整をするのがメンドイ
リフジの沈殿物を巻き上げない、ポンプが吸い上げない仕組みにしたくてね
海外の海水専用サンプは60ワイドのキャビネットには収まらないサイズが多いのと値段が高すぎる
国内でオーダーメイドはもっと高い
0981pH7.74 (ワッチョイ dfbe-g+tK)
垢版 |
2020/12/11(金) 21:04:21.79ID:Wy/B0AHc0
白色アクリルで自由設計とか憧れるわぁ
0982pH7.74 (ワッチョイ c796-hZ9l)
垢版 |
2020/12/11(金) 21:14:57.18ID:+cbqeMfl0
30cm キューブから60×45×45にサイズアップするんだけど、ライブサンドと天然海水入れてから飼育水、砂入れて水合わせすればいけますか?
今使用してるエーハイム2213はそのまま使う予定です
0984pH7.74 (ワッチョイ 87b5-SAp2)
垢版 |
2020/12/11(金) 21:42:16.42ID:2+2hgLsu0
>>980
うちは濾過槽は新品でオーダーした。うちもスキマーの水位変動は嫌で自作も考えたが濾過槽自作する勇気がなかった。すいそうやさんっていう所に手書き図面書いてオーダーしたけど電話やLINEで色々調整してくれて価格も予想より安かった。工場に引き取りに行ったんだけど、工場に居た方(社長なのかな?職人さんなのかな?)がサービス満点だった。工場の端材なのかなアクリル管とかパーツを好きなの持ってきな!とか、濾過槽の穴あけは自分でする予定だったんだけど、予定の配管のサイズや位置を聞かれて、「今やってあげるよ!」と予定の配管がジョイント出来るパーツを溶接でつけてくれた。しかも追加料金も無し。濾過槽を車に積んで家帰ると、LINEで「無事にお帰りになられましたか?」みたいなメッセージが来てた。凄く良い店だなと思った。
0985pH7.74 (ワッチョイ c796-hZ9l)
垢版 |
2020/12/11(金) 21:49:30.76ID:+cbqeMfl0
イソギンチャク1と魚3エビ2ヤドカリ1です
スキマーはqq1 です
クーラーはテガル2使用してるんですがきびしいですかね?
0986pH7.74 (ワッチョイ 5f0b-7aiz)
垢版 |
2020/12/11(金) 22:14:57.93ID:UXC3BpNS0
60ワイドにテガルはほぼ無意味だよ
スキマーもQQ1じゃ弱いけど魚をそれ以上増やさないならとりあえずは大丈夫かな
夏までにクーラー買い替える前提ならこの時期にサイズアップは悪くないタイミングだと思う
ただテガル使ってたならヒーター無いだろうから買わないとね
0987pH7.74 (ワッチョイ c796-hZ9l)
垢版 |
2020/12/11(金) 22:34:46.12ID:+cbqeMfl0
安定したらナンヨウハギ飼いたいんですよねー
この規格の水槽におすすめのスキマーとクーラーありますか?
あとフィルターも2基にした方がいいですかね?
0988pH7.74 (ワッチョイ c7d4-qSGk)
垢版 |
2020/12/11(金) 22:57:10.58ID:qqTh60Qm0
部屋の環境次第だけどクーラーは200〜250くらい冷えればいいと思うけど、まずヒーターだね
濾過はできれば試薬で測定しながら必要が出たらでいいと思う
それよりサイズアップで水流ポンプは新調したのかな?
0989pH7.74 (ワッチョイ c7ec-orE1)
垢版 |
2020/12/11(金) 23:33:06.32ID:kYNzyNFo0
>>987
60ワイドにサイズアップとなると30キューブで使えてる物は辛うじてのQQ1 以外性能不足じゃないかな
QQ1もできれば達磨かせめてQQ3にしたい
クーラーもテガル2台ならコンプレッサー式の200L1台の方が電気代安いんじゃない?
ゼンスイのZC200とか
フィルターも2213もう1台か2275が欲しい所

ぶっちゃけ、30キューブはそのまま使って60ワイド新規立ち上げの方が・・w
0990pH7.74 (ワッチョイ 5f0b-7aiz)
垢版 |
2020/12/11(金) 23:39:59.15ID:UXC3BpNS0
オーバーフローじゃないなら海道達磨一択かな
QQ3は使った事ないけどQQ1がデカいだけって考えるとメンテ性悪いし
クーラーはZCなら500以上ZRなら75以上BKなら210以上かな
ウチの60ワイドはZC200だけどエアコン併用だから非力だけどギリセーフな感じ
ウチのは底砂なしだから参考にならないかもだけど炭素源使用でスキマーは達磨で、外部は9012にリングろ材がメインで、2013にスポンジとライブロックをサブで繋げてハギ2小魚5で硝酸塩5リン酸塩0.05くらい
0991pH7.74 (ワッチョイ c796-hZ9l)
垢版 |
2020/12/12(土) 00:03:23.49ID:GSrJUbZK0
皆さんありがとうございます。
ポンプはsw-2使ってますがこれじゃ弱そうですね
取り急ぎヒーターは買うとして、クーラーは春先くらいに購入します。
生体追加は1ヶ月くらい控えようと思ってるのでフィルター追加、海堂達磨に切り替えはそのときで大丈夫ですかね?
0992pH7.74 (ワッチョイ dfa1-1E7R)
垢版 |
2020/12/12(土) 01:03:19.81ID:h2fbOasq0
60規格で達磨使ってるけど芋くささが否めない
性能はかなりいいと思う

TUNZEが気になるけど使ってる人いる?
0993pH7.74 (ワッチョイ a79d-2R0j)
垢版 |
2020/12/12(土) 02:22:38.56ID:gLoMfQwp0
>>984
今のサンプで足りなくなったら候補に入れとくわ
自分が作ったサンプはヤフオクのオーダーメイドサンプの見積もりで5万オーバーだった
塩ビで自作して2万位で出来たよ
0995pH7.74 (ササクッテロラ Sp1b-SAp2)
垢版 |
2020/12/12(土) 07:52:28.65ID:V7YgK8bzp
>>993
うちのサンプ750x400xh550-400?寸法ちょっと忘れちゃったけどL型の濾過槽。ウール ドライ ウェットからスキマー ポンプの順で循環させる感じ。スキマーエリアからポンプエリアは仕切りパーツを10mm間隔で入れ換えると水位を自由に調整出来る感じ。38000円だったと思った。ろ材を入れない仕様ならもっと安そう。
0996pH7.74 (ワッチョイ a7e3-orE1)
垢版 |
2020/12/12(土) 07:54:41.47ID:xC5a1/AF0
>>991
1か月回しておくなら達磨も付けておいた方が良いよ。
新品で買って泡戻り無くなるまで時間かかるから
0997pH7.74 (ワッチョイ a7f0-rcIR)
垢版 |
2020/12/12(土) 09:40:59.23ID:urSFnwdH0
>>992
tunzeさっき届いた
うるさくないし泡の調節もリモコンで出来るしいい感じ
もう泡が上ってきてる
達磨は良くないから売る
0998pH7.74 (ワッチョイ c7ec-EgOZ)
垢版 |
2020/12/12(土) 10:25:50.53ID:+jQBo1P60
>>997
売ってくれさい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 15時間 54分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況