X



海水】マリンアクアリストの雑談所Part48【総合】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001pH7.74 (ワッチョイ a3d4-dxvU)
垢版 |
2021/05/07(金) 18:53:56.72ID:OlScQdrl0

!extend::vvvvv:1000:512

ここは海水魚・サンゴ・イソギン・甲殻類など海水生体全般の飼育に関する話題、
システム、器具、失敗談、成功談、相談などマリンアクアリストが自由に雑談しあうスレです。

【お約束】
・荒らしは華麗にスルー
・コテンハン禁止
・特定の店舗やサイト、飼育者等の名指し叩きは禁止
・淡水・汽水は専スレがあるのでそちらへどうぞ
・次スレは>>950が立てる。過去スレを>>2に載せておく。
・「○スレ目」は>>950がそのたびに考えましょう。粋なカウント名をつけてね。(例:〜所【総合】2潮目、サン5)
・質問も可能ですが他スレとのマルチは控えましょう。

・質問をする際は、水槽サイズや生体、使っている機材などはなるべく書くようにしましょう、答える側も答えやすいです。
・深夜(00:00〜6:00)はage進行。
 /V\
 /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| みんなで仲良く使いましょう。
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'

【海水】マリンアクアリストの雑談所Part47【総合】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1617706908/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002pH7.74 (ワッチョイ 3fd4-dxvU)
垢版 |
2021/05/07(金) 19:04:06.49ID:OlScQdrl0
質問の内容がわかりづらいと答えにくいってレスもよく散見されるのでとりあえずテンプレ的なやつ
質問のやりかた分からん人は分かる範囲は書いてから質問してみて、答える側もエスパーじゃないので

質問テンプレ

水槽サイズ:
生体:
使用機材:
使用添加剤など:
水質:比重   PH  硝酸塩  リン酸塩  Ca  Mg  KH

症状や相談事:

<新規水槽立ち上げや購入相談>

購入予定水槽サイズ:
濾過方式:
予算:
質問内容:

過不足あるかもしれんけど、とりあえずないよりましか程度でテンプレつくったのであとは適当にやってください
濾過槽サイズ(オーバーフローの場合):
0003pH7.74 (アウアウウー Sa1f-IpVH)
垢版 |
2021/05/07(金) 22:50:01.92ID:ktHLHvWta
購入予定水槽サイズ:容量7,500m3(深さ10m・幅35m・奥行き27m)アクリル水槽
濾過方式:強制濾過とプロテインスキマー
予算:50億円
質問内容:ジンベイザメとマンタ飼いたいです
0004pH7.74 (ワッチョイ 3fd4-dxvU)
垢版 |
2021/05/08(土) 15:35:29.44ID:FBcNXYU60
まず設置場所が重要だなぁ
水を換えるにしてもやっぱ組み上げてきた方が手っ取り早いだろうから沿岸で理想的な水質温度変化も少なそうなところを確保したいね
一定の規模超えれば入場料を払っても見たいって人多いだろうからそうすると維持費を減らせるな
0005pH7.74 (ワッチョイ 239d-9/J3)
垢版 |
2021/05/08(土) 19:29:49.62ID:nOXwn1FB0
水族館にある特大スキマーを60センチ規格OFで使ったら一瞬で汚れも微量元素も消えるのだろうか。
0006pH7.74 (スプッッ Sd2a-/vXQ)
垢版 |
2021/05/09(日) 14:51:30.05ID:xJGhZ31Qd
比重計買おうと思ってるんだけどレッドシーの屈折計ちゃんと計れる?
アマゾンで3千円くらいのやつ買ったらどれ計っても1.026なんだよね
0008pH7.74 (アウアウウー Sa1f-nFSz)
垢版 |
2021/05/09(日) 16:52:12.98ID:e1mmB6mza
>>3
予算50億ええなあw
0009pH7.74 (アウアウウー Sa1f-IpVH)
垢版 |
2021/05/09(日) 19:14:35.86ID:bvaDnrq4a
>>7
メーカー分類でやる?単純なスペック勝負でやる?
0010pH7.74 (ワッチョイ 239d-uarJ)
垢版 |
2021/05/09(日) 19:37:02.64ID:iHKxjmLy0
>>9
流入水量と流入空気量でランク付けしたいところだけど、対応水量しか記載してないメーカーがあるのが悩ましいところ。
0011pH7.74 (ワッチョイ be89-15OB)
垢版 |
2021/05/09(日) 19:42:43.44ID:zJ0XOT6z0
スキマーのメンテナンスが面倒くさい!!
空気と水の混合部!?のところに塩が固まるので月1位で掃除しないと空気の流量が変わりやがる!
コーキング用のヘラでガリガリやっての熱湯クエン酸漬けで対処してるがマジで面倒くさい。
0013pH7.74 (スプッッ Sd2a-sv8/)
垢版 |
2021/05/09(日) 20:34:47.49ID:gDIA+Cc+d
>>11
そう言う人いっぱいいるけど一回もなった事ないなぁ
半年から一年に一回くらいはスキマー洗うけどそこが詰まった事ないから気にしてないわ
0014pH7.74 (ワッチョイ 239d-IpVH)
垢版 |
2021/05/09(日) 20:47:20.16ID:Hrpmo+xD0
twiflow D12
Regal 300
バブルラッシュ BR6
QUANTUM300

まずこの辺でどれが最強か決めないとな
0016pH7.74 (ワッチョイ 2a9d-9/J3)
垢版 |
2021/05/09(日) 21:10:55.27ID:0qKwtSQ20
音のうるささ、見た目のカッコよさ、メンテのし辛さとかのランキングも欲しい
0017pH7.74 (ワッチョイ 239d-IpVH)
垢版 |
2021/05/09(日) 21:33:28.14ID:Hrpmo+xD0
OCTOのエリートスキマーはメンテウルトラくそめんどい

まあ俺持ってるのリーフオクトパスの方だけど
0018pH7.74 (ワッチョイ 9f96-JbS7)
垢版 |
2021/05/09(日) 21:37:28.34ID:n7orfVzy0
>>13
なんのスキマー使ってるの?
0019pH7.74 (ワッチョイ bb9d-chCf)
垢版 |
2021/05/09(日) 22:09:15.68ID:eB2z3Ouh0
うちのアクアエクセルもポンプの吸い口に塩が溜まるな
添加するときにfeedモードにしてるのが原因だと思ってる。
メンテは楽だから気にならないけどね。
0020pH7.74
垢版 |
2021/05/09(日) 22:27:55.08
スキマーならRedSeaのRSKシリーズが良いよ
0021pH7.74 (スプッッ Sd43-sv8/)
垢版 |
2021/05/09(日) 23:00:10.83ID:8G4E2EGvd
>>18
中華の安物のカーブ5の200V仕様&jebaoのDCポンプ仕様と中華の安物のPS2012と中華の安物のS-150二個とカミハタの安物の海道達磨は詰まった事ないよ
19の言う通りかもでうちはFEED使ってない
0022pH7.74 (ワッチョイ 2a9d-9/J3)
垢版 |
2021/05/09(日) 23:06:06.40ID:0qKwtSQ20
エリートスキマーってメンテ楽そうにみえるけどめんどくさいのか…

塩詰まりってよく聞くエア吸引のところにってやつ?よく聞くけどいままでスキマ5台くらいつかってるけど
あそこがつまったことはないなぁ
0024pH7.74 (ワッチョイ 26e3-dxvU)
垢版 |
2021/05/09(日) 23:16:23.92ID:5+3+VIwO0
オクトの省スペース型のスキマーは面倒そうだけど、コーンの外にポンプがあるやつはメンテしやすい
他のメーカーもだけど省スペース型でコーン内にポンプが入ってるのばっかり
0025pH7.74 (スプッッ Sd2a-/vXQ)
垢版 |
2021/05/09(日) 23:27:47.78ID:Dfg4WuSDd
>>20
あれは糞だ!カップ掃除めんどくせぇ
オクトのポンプ外付けのタイプは使いやすいけどでけぇ
なんだかんだHSシリーズが使いやすかったなぁ
0027pH7.74 (ワッチョイ f3e2-WcYk)
垢版 |
2021/05/10(月) 01:32:32.16ID:93ou9VHP0
前スレ>>989でイソギンチャクに空気が入ってしまいましたって言ってた者です

ハタゴのかたありがとうございました
イソギンチャクは空気に触れさせるのも気を使うので大変です

結局本日逝去してしまいました
自分の不甲斐なさと経験不足を痛感しました後悔でしかありません
が注射針は勉強になりました
もし何十年後かあの世に行きまた会えるときがあればとそのときまで柔軟な完璧なアクアリストを目指します
ご返信頂いた方ありがとうございました
0029pH7.74 (ワッチョイ 6ae2-Y8zt)
垢版 |
2021/05/10(月) 04:08:16.56ID:Sgc2vbu50
>>27
あまり気負わずに趣味を楽しむ方がいいかと
残念であり損害も大きいけれど
この趣味をやってると生体の死はある程度は仕方が無い
絶対に殺さないという気持は大事だけどね
0030pH7.74 (ワッチョイ 239d-nFSz)
垢版 |
2021/05/10(月) 08:03:03.43ID:/wXsPTki0
>>29
殺生といえば、今まで〆たカーリーの数とかヤバいわ
イソギンの怨霊に取り憑かれてもおかしくなち
0031pH7.74 (ワッチョイ bb9d-sr71)
垢版 |
2021/05/10(月) 10:20:22.94ID:6gfTL4Ow0
>>22
下から吸い込むタイプだからまあ貝殻の破片やら色んなものがインペラに挟まってゴボッゴボッみたいな感じになる
そしてめちゃくちゃ分解しづらい

まあ外部式の方は普通のスキマーだが
0034pH7.74 (ワッチョイ 7332-7oqX)
垢版 |
2021/05/10(月) 11:32:06.34ID:jIK6B7wo0
似たようなのだとスキム2.0も泡戻りとそれ防止のスポンジが馬鹿でかいってのみたな
0035pH7.74 (スプッッ Sd43-sv8/)
垢版 |
2021/05/10(月) 13:01:06.78ID:GMb73vy4d
スキム2.0より達磨の方がスッキリしてて好きだわ
HS-400の外掛けってどんなの?
外部式のHS-A400ってやつの事かな?
0037pH7.74 (ワッチョイ 3fd4-dxvU)
垢版 |
2021/05/10(月) 14:54:11.86ID:LeXWFf3r0
プリズム>>超えられない壁>>バレット(大きさや制約の面で)>その他

それでもプリズムはベストセラーの1つだとおもうけどw


んじゃ性能総合ランク付け

レッドシーのRSKをBとしてやってみる?あんま比較している人いるかどうかだがw



B  レッドシー RSKスキマー


0038pH7.74 (スフッ Sd8a-kakT)
垢版 |
2021/05/10(月) 15:12:55.89ID:4RT5ADySd
なんか変なの始まってんな
0040pH7.74 (ワッチョイ 6606-/vXQ)
垢版 |
2021/05/10(月) 18:29:47.33ID:ztnjBNqp0
暖かくなってきたからサンゴ通販しようと思って色々頼んだけど住んでる地域翌日配送無理になってた
オワタ
0041pH7.74 (アウアウウー Sa1f-sr71)
垢版 |
2021/05/10(月) 19:56:34.83ID:yh1MNPyZa
>>39
これはスキマエアプ
0042pH7.74 (ワッチョイ 5b69-H3QE)
垢版 |
2021/05/10(月) 20:18:49.76ID:Vs5qWQPC0
俺が使ったことあるスキマー
オクトクラシック、レッドシーrsk300、coral box、Areaquaduo
0043pH7.74 (ワッチョイ 8a3f-MXpj)
垢版 |
2021/05/10(月) 20:21:39.71ID:tQxSN2E+0
でも、ある程度の大きさ以上のスキマー(コーン型の一般的なの。RSKみたいな)になると同程度の大きさ流量ならあまり違いは
無いんじゃないかな?
RSKも使ったことあるけど、他にも色々使ってみて感じました。
細かい違いより大きさ流量を上げるのが手っ取り早いかと。
0044pH7.74 (ワッチョイ 239d-D3XS)
垢版 |
2021/05/10(月) 20:24:49.79ID:vHroSHom0
>>37
こんな感じか?
S マックススペクト
A Twiflow
B  レッドシー RSKスキマー


0047pH7.74 (ワッチョイ 9f96-JbS7)
垢版 |
2021/05/10(月) 21:11:45.80ID:YW18ZxKc0
>>46
Coralbox plusタイプだからかな?うちの全く泡戻りなんてないよ。でもカップの汚れが掃除しにくい。
0049pH7.74 (ワッチョイ 2654-5QgU)
垢版 |
2021/05/10(月) 21:27:35.48ID:/jfXvv8+0
>>37
音の面でプリズムを凌ぐスキマーなどあるのだろうか
0050pH7.74 (テテンテンテン MMe6-nFSz)
垢版 |
2021/05/10(月) 21:38:49.48ID:ltFO6+YzM
腸内?ビブリオでキンギョハナダイやばそうだけどハナダイハナゴイ系って治療しようがないって話だよね
もうだめかな
0051pH7.74 (アウアウウー Sa1f-sr71)
垢版 |
2021/05/10(月) 21:47:08.22ID:uTFTv//ba
>>37
使ったことあるのだと

S
A リーフオクトパスDC バブルラッシュ 
B リーフオクトパスISE スキムズ
C コーラルボックス
D スキム2.0
E 泡ぶくぶく


こんな感じだわ バブルキングとかならSに入るのかもしれない
0052pH7.74 (テテンテンテン MMe6-qIIi)
垢版 |
2021/05/10(月) 22:09:16.82ID:yXhTEt+vM
底砂に茶色い苔が蔓延るようになったがリセットしかない?
マガキ貝がいるが追いついていないようだ
0054pH7.74 (スプッッ Sd2a-sv8/)
垢版 |
2021/05/10(月) 22:21:28.26ID:KfMH/Rrjd
>>52
無駄に光量を上げない
栄養塩が上がりすぎないように管理する
濾過槽があるなら底砂引く前に濾過槽で砂にバクテリア定着させてから入れる

俺エスパーだからわかるんだけど今の状態だと全部当てはまらないんじゃない?
とりあえずプロホースで砂を攪拌できるサイズならデトリタス抜きついでに砂の表面をバラバラにするだけでもだいぶ変わるよ
0055pH7.74 (ワッチョイ e676-NpSw)
垢版 |
2021/05/10(月) 22:35:00.12ID:AUpmF+Pk0
>>53
うちは300でパワーMAXだった
水槽サイズアップしてなんとなくD700じゃなくて、AquaExcelのEC25に買い替えた
0057pH7.74 (ワッチョイ f3e2-WcYk)
垢版 |
2021/05/10(月) 22:59:17.59ID:93ou9VHP0
>>29-30
ありがとうございます
元気出ます
0058pH7.74 (ワッチョイ 3fd4-dxvU)
垢版 |
2021/05/11(火) 00:49:53.88ID:M8SkD/Rb0
S マックススペクト
A リーフオクトパスDC バブルラッシュ Twiflow
B   レッドシーRSK  リーフオクトパスISE スキムズ  AquaExcel
C コーラルボックス
D スキム2.0
E プリズム

とりあえず折角レスもらったから合体させてみたw






 
0059pH7.74 (ワッチョイ da08-nFSz)
垢版 |
2021/05/11(火) 03:00:57.35ID:m/H4HPiE0
ぶっちゃけ、スキマーとかある程度以上の能力あればどれ使っても変わらんと私も思う。
スキミングしすぎると微量元素とか失われるし。、
0060pH7.74 (テテンテンテン MMe6-sLy5)
垢版 |
2021/05/11(火) 08:04:57.79ID:won9PZ8NM
和歌山のライブロック、写真では石灰藻たっぷりに見えたんだが、届いたら生物層もななくほぼただの岩だった。
バカでかいサイズを買ったから長期在庫品で石灰藻が落ちたんかな?
何回か買ったが、今回みたいなのは初めてだった。
0061pH7.74 (オッペケ Sr33-chCf)
垢版 |
2021/05/11(火) 08:30:58.45ID:je+uLHoAr
>>59
コーン型 ベンチュリー インサンプ 5年以内のモデル
これだけ満たしてれば使いもんにならん製品は殆んど無いだろね
ポンプの耐久性はDCなら運みたいなものだし
0062pH7.74 (ワッチョイ e676-NpSw)
垢版 |
2021/05/11(火) 08:35:11.42ID:EjZoNigS0
DCポンプのスキマー(型番忘れた)から、
NYOS QUANTUに変えたら、
スペックは同じくらいでもQUANTUの方が明らかに汚れが良く取れるっていう記事を見たな
0063pH7.74 (ワンミングク MMda-jV+5)
垢版 |
2021/05/11(火) 09:50:13.69ID:0gVh3Yn7M
>>60
自分も同じところで2キロセット2つ買ったけど石灰藻や生物相は少ないしとにかく形が扁平で使い物にならなかったから、立ち上げ用と割り切って全部入れ換えたよ。
0064pH7.74 (ワッチョイ 9f96-UkKQ)
垢版 |
2021/05/11(火) 10:14:49.97ID:RFIGdxwc0
>>63
うちも12kg買ってみたけど、殆どが平らなやつでレイアウトに使えなかったわ。
カーリーわらわらででくるし、安いけどホント初心者殺しやね。
0065pH7.74 (アウアウウー Sa1f-nFSz)
垢版 |
2021/05/11(火) 11:13:59.48ID:uu2lv4PKa
>>62
クアンタムって音どうなんかな
以前嫁からの苦情でバブルラッシュからアクアエクセルに変えたらめっちゃ静かでビックリしたわ
0066pH7.74 (ワッチョイ 33f0-dxvU)
垢版 |
2021/05/11(火) 11:51:56.33ID:V2zuDcoX0
人工海水ではなく、食塩で飼育している猛者はいますか?

もしいたら、ちゃんと飼育できているか知りたいですお
0067pH7.74 (スップ Sd8a-Y8zt)
垢版 |
2021/05/11(火) 11:59:12.30ID:Ysg+SjW6d
>>65
苦情を出す感覚の嫁なら
メーカー、機種を問わずACポンプも(嫁の)居間も論外でしょ
DCポンプ必須でサンプ自体もゴムなどで防音対策を徹底したうえで密閉化

興味の無いかつ音に敏感な者にとって
アクアリウムは不快な邪魔ものでしかない
0069pH7.74 (テテンテンテン MMe6-H3QE)
垢版 |
2021/05/11(火) 12:25:02.64ID:hFSg+gE5M
いろいろ使った結果ACで静かというのは幻想
キャビネット内に遮音材と吸音材詰め込んでるけどうるさい
DCは本当にほぼ無音になる
水流ポンプのvortechのQDのほうがうるさく感じるようになる
0070pH7.74 (テテンテンテン MMe6-sLy5)
垢版 |
2021/05/11(火) 12:26:57.81ID:won9PZ8NM
>>63、64
ちなみに私は14kg。
もったいないから、そのまま使ったけど。
出だしの頃は良かったんだけどね。
どうしたんだろ?
ってか、あの写真は何か加工されてるんかな?
0071pH7.74 (ワッチョイ 1732-7oqX)
垢版 |
2021/05/11(火) 12:39:08.51ID:tQECpSia0
この間少し休業?してから復活直後はライト結構マシになった気がしたけど
最近また前見たいになってる気がする
0072pH7.74 (スプッッ Sd2a-sv8/)
垢版 |
2021/05/11(火) 12:55:02.21ID:arH0JgnTd
復活後サンプ交換用に2キロだけ頼んだけど石灰藻もまぁまぁだし海藻もあんま多くないから良かったけどなぁ
写真で海藻少なそうなの選んだってのはあるかもしれんけどね
サンプで洗濯ネットにいれたからカーリーは知らん
0073pH7.74 (ワッチョイ 8a3f-MXpj)
垢版 |
2021/05/11(火) 12:59:49.77ID:SxCAs8cj0
静音性は完全密閉式濾過槽最強。
水の蒸発も無し。

デメリットは濾過槽ぎりぎりのサイズのスキマーを入れるのは厳しい。
でも、開口部を大きくとってある濾過槽なら十分大きなスキマーを入れることは出来る。
0075pH7.74 (ワッチョイ d396-9/J3)
垢版 |
2021/05/11(火) 17:46:41.23ID:w0FFbguw0
いざ導入すると家族のほうがハマったりする
うちはそのパターン
ミズタマハゼが大人気
0077pH7.74 (ワッチョイ 66d7-DjaX)
垢版 |
2021/05/11(火) 18:00:34.90ID:cf0iqOEK0
サンゴ飼育って、海外が情報進んでるね。
スコリミアの排泄流れやすくするため、少し傾斜を付けて配置を知った。
0079pH7.74 (ワッチョイ 2a9d-9/J3)
垢版 |
2021/05/11(火) 18:06:12.00ID:cgoxJrWV0
うちのミズタマハゼ、テッポウエビが巣ほるとわざわざ出張して行ってペッペッって砂吐き出して
埋めるいやがらせよくしてるなぁ
0080pH7.74 (ワッチョイ 66d7-DjaX)
垢版 |
2021/05/11(火) 18:11:43.83ID:cf0iqOEK0
>>78
リンクもうわからないけど、
googleでscolimia conditionsとか
scolymia parametersとかで検索すれば出てくるよ

あと、ホントかウソか口のもっこリ部が離れて繁殖とかあったw
0081pH7.74 (アウアウクー MM73-ZXCc)
垢版 |
2021/05/11(火) 18:56:54.93ID:v8iOZybSM
オトメハゼの産卵が面倒
稚魚は無理だとおもって卵見つけたら捨ててるけど
産卵するたびにライブロック砂だらけ
0082pH7.74 (テテンテンテン MMe6-qIIi)
垢版 |
2021/05/11(火) 21:13:14.78ID:RztFKR8HM
>>54
餌が沈降なんやけどなぜか最近すぐに沈んでたから底に溜まってたんやと思う
でフレークにしたが食べない…
よく食べる浮遊餌はないんかなあ
攪拌もしてみるわ…
珊瑚の調子がどんどん悪くなってる
0083pH7.74 (ワッチョイ bb9d-C7Xb)
垢版 |
2021/05/11(火) 21:38:55.72ID:hDUv8wXg0
>>82
沈降でも食べ残しが無ければいいんじゃね?
魚も慣れてくると水槽の前に立っただけで餌をくれると理解して集まるでしょ?
与える場所を毎回同じにすればそこに集中的に集まる
沈降するまでにキャッチできるようにチビチビ落とせばいい。
それでも落ちた分はエビが居れば綺麗にしてくれる
うちは浮遊と沈降を混ぜてるけど浮遊の方がフロー管に吸われやすくて食べ残しに成りがち
砂はプロホースで週1〜2回掃除しているがそれなりに汚れは溜まる
リセット前は掃除しにくいレイアウトだったから5年でヘドロ化してOTSになった
0084pH7.74 (アウアウウー Sa1f-sr71)
垢版 |
2021/05/11(火) 21:47:38.10ID:YMPcbwu8a
今21だけど嫁どころか彼女できるビジョンが見えない
21で500リッター超えの水槽買うようなやつと付き合うやつがなかなかいないのもわかるけど
0087pH7.74 (ワッチョイ 6ae2-Y8zt)
垢版 |
2021/05/11(火) 22:03:17.91ID:R/k5CGPO0
>>86
それは嘘だ
ACポンプならではの音がする
同程度のDCポンプのほぼ無音とは
まるで違って煩い
0088pH7.74 (ワッチョイ bb9d-chCf)
垢版 |
2021/05/11(火) 22:04:47.14ID:hDUv8wXg0
>>85
old tank syndrome の略
0090pH7.74 (スプッッ Sd2a-sv8/)
垢版 |
2021/05/11(火) 22:40:22.61ID:wqvKtu2Nd
炭素源の業務用みたいな大きいのってない?
今べっぴんだけどすぐ無くなるからレッドシーの1000mlの方がコスパいいかなって思うんだけどもっと大きいのはないかな?
200L以下の水槽3台に使ってるからペレットは使う気ないし味醂は無しで
0092pH7.74 (ワッチョイ 5b69-H3QE)
垢版 |
2021/05/11(火) 22:48:01.30ID:jQ7e6Uia0
しかし水槽のコンセント使用量ヤバいな
ライト、ポンプ、水流ポンプ、プロテインスキマー、ヒーター、クーラー、カルシウムリアクター(ドーシングポンプ)
これが標準装備
水回りのくせに多すぎる
0093pH7.74 (ワッチョイ 6623-Yhah)
垢版 |
2021/05/11(火) 23:03:26.45ID:Gxqo1vxn0
ついにオルカ90にサイズアップ。
30cmハイから始めて60cm、60ワイドから90に。
さすがに90は迫力あって見応えもありますね!
水槽入れ替えはもうこれが最後かな。
20年は続けたい。
みなさんは同じ水槽で何年くらい続けてますか?
0094pH7.74 (ワッチョイ 239d-jV+5)
垢版 |
2021/05/11(火) 23:04:07.88ID:bfzmPOWz0
>>89
マリンアクアリストあるある

・産後という言葉に反応する
・ちょっとした停電に絶望する
・ディスカスを見てツバメウオと言う
・サンゴ代に換算してしまい、風俗に行けなくなる
・購入した生体や用具代を妻に過小申告する
・園芸用の肥料の成分を見て恐怖する
・アクアショップの求人を見て転職をしばし考える(でも淡水興味ないしと我に帰る)
・海水浴で石灰藻を見つけると嬉しい

補完お願いします。
0097pH7.74 (ワッチョイ f36d-gUNg)
垢版 |
2021/05/11(火) 23:17:55.83ID:T8OEvIj/0
狂暴化したトールボッツを隔離するために25センチ立ち上げたんだけど、
一緒に入れられそうな魚ってある?
0098pH7.74 (ワッチョイ 7ee3-nFSz)
垢版 |
2021/05/12(水) 00:59:44.64ID:pcudSKa/0
>>93
自分も段々でかくしていって今度は
段々小さくしていったよ
90の水槽は水槽台が5年ぐらいで腐ってきたからやめたよ
0099pH7.74 (ワッチョイ 2654-5QgU)
垢版 |
2021/05/12(水) 06:35:06.79ID:gFEBQ/zQ0
>>90
酢酸とエタノールで自作してる人がどっかにいたね
0102pH7.74 (ワッチョイ 4a30-VKOh)
垢版 |
2021/05/12(水) 08:24:33.55ID:ShhURQT90
>>89
デカイと最初思ったリビングの大型液晶テレビと120位の水槽は2年ほどで縮む、、
0103pH7.74 (ワッチョイ 66d7-DjaX)
垢版 |
2021/05/12(水) 09:16:50.53ID:j318xcmp0
沖縄産のチヂミトサカ入れてから、大きくなったり縮んだりで
嫁が色気づいて困る
0104pH7.74 (ワッチョイ bb9d-sr71)
垢版 |
2021/05/12(水) 09:39:16.07ID:WugeuYRS0
気づいたら風呂より水槽の方がでかい
0106pH7.74 (ワッチョイ 7332-7oqX)
垢版 |
2021/05/12(水) 10:49:13.63ID:uJ9esKRQ0
あるあるだと鮮魚コーナーでサザエにくっついてる付着物とか石灰藻をみてしまうな
あと生きてるやつだと飼えるかな?ってかんがえる
0107pH7.74 (ワッチョイ d396-9/J3)
垢版 |
2021/05/12(水) 11:40:16.56ID:YVbugGQU0
サンゴ礁より近海の海中のほうが見てて楽しいから
サンゴがマリンアクアリウムの終着点て言われると違和感ある
0108pH7.74 (アウアウウー Sa1f-KqqO)
垢版 |
2021/05/12(水) 11:59:45.65ID:GhdYgaFRa
釣り魚飼育のため雰囲気だけで使ってる磯砂利の掃除が面倒すぎて撤去したくなってきました
現状の水質は安定してるんだけど撤去したら崩壊の可能性高いですかね...?
0111pH7.74 (テテンテンテン MMe6-jWGL)
垢版 |
2021/05/12(水) 12:22:55.96ID:EXSwwpF/M
水槽にティンコ垂らしてみたら
ホンソメとスカンクがツマツマしてきて
なんとも言えない気分になった
0113pH7.74 (ワッチョイ 8fa1-Yhah)
垢版 |
2021/05/12(水) 14:32:49.81ID:G1PsaOZf0
確かに生きたまま売られている貝やエビを見ると、もしうちの水槽に入れたら飼育できるのかな?とか考えてしまうよね。
0114pH7.74 (ワッチョイ d396-9/J3)
垢版 |
2021/05/12(水) 14:48:30.64ID:YVbugGQU0
大体できるみたいね
クルマエビ飼ってみたとか動画もあるし
ただ、食料として売ってるやつのサイズ感だと
相当でかい水槽じゃないと浮くな
0116pH7.74 (ワッチョイ bb9d-chCf)
垢版 |
2021/05/12(水) 18:03:59.34ID:dKRxAMgm0
>>107
今どきそんな事を言ってる人は居ないんじゃね?
楽しいどうこうじゃなくて単純に難易度の話
その難易度も近年の飼育論の共有でかなり下がってる。
うちもミドリイシ水槽だけど難しいとは思っていないよ。
向き不向きの問題
理系の素養や論理的な思考が出来ない人には向いてないとは思う
0118pH7.74 (ワンミングク MMda-ZwuZ)
垢版 |
2021/05/12(水) 18:39:02.56ID:el+ANzv2M
自分の水槽で飼ってるものは愛着とか可哀想とかぬきにしてもなんか汚い感じがして食べる気がしない自分は異端だろうか。リフジウムで増えた海ブドウ食べてる人とかいるのだろうか。
0119pH7.74 (ワッチョイ 6606-/vXQ)
垢版 |
2021/05/12(水) 18:47:02.86ID:Y92MHGaL0
コーラルエッセンシャルズ使ってる人いる?
全部買うほど余裕はないがアミノ酸だけリーフエナジーの代わりに使ってもいいんだろうか
0120pH7.74 (スプッッ Sd2a-sv8/)
垢版 |
2021/05/12(水) 19:18:39.19ID:XzqD3fC9d
>>118
俺も無理だわ
ミドリイシいるからその辺の海よりは水質いいとは思うけどウミブドウも魚も無理かな
マリンアクア始める前は釣った魚を大きくして食べようとか思ってたけど今は水槽に入れた時点で考えられないな
0121pH7.74 (ワッチョイ 2654-5QgU)
垢版 |
2021/05/12(水) 19:31:07.65ID:gFEBQ/zQ0
>>118
そこらの生簀よりよっぽど栄養塩少ないんだろうけど食べる気にはならんねぇ
0122pH7.74 (ワンミングク MMda-ZwuZ)
垢版 |
2021/05/12(水) 19:31:45.62ID:el+ANzv2M
>>120
ですよねー。理由考えたのだけど、やっぱり目の前で魚がウンコプリプリしてるのみてるとちょっとね。底砂もサンゴもなしで生け簀感出せば近海魚のみならいけそう。
0123pH7.74 (ワッチョイ d396-9/J3)
垢版 |
2021/05/12(水) 19:36:25.66ID:YVbugGQU0
関係あるかなぁ?
釣りしてるとうんこも血もドバドバ出るけど
普通に食べてるで
0124pH7.74 (スップ Sd2a-RMgE)
垢版 |
2021/05/12(水) 21:22:38.76ID:/O3UDxJMd
質問なんですけど、定期的にライブロック交換する人いるみたいですけど、それってバクテリア材じゃダメなんですか?
0125pH7.74 (ワッチョイ 239d-nFSz)
垢版 |
2021/05/12(水) 21:23:14.93ID:Szg4g4Y50
リーフエナジー少しケチるとすぐ白飛びする水槽でコスト高くて
ブライトウェルのコーラルアミノとVMにしようかと思ってるんだけど
使ったことある人どうだった?
0126pH7.74 (ワッチョイ cb6c-7fsT)
垢版 |
2021/05/12(水) 21:27:09.49ID:v7BuGpnP0
自分は一旦水槽に入れたらもう食えない派
何でかな
釣りしてると水槽に入れた後でも食える、というのはわかる気がする
0127pH7.74 (ワッチョイ 8a3f-MXpj)
垢版 |
2021/05/12(水) 21:30:04.41ID:YZtu5/4a0
変わった友達がいて、サザエやアワビをスーパーで買ってきて
いくつか食べて、残ったものを水槽に入れて飼育してる。
死んだアジアアロワナを食べている。飼育していたトラウツボも死んだ時に食べていた。
死んだハリセンボンをふぐ提灯にしようとして、失敗して嘆いていた。
0128pH7.74 (ワッチョイ be89-15OB)
垢版 |
2021/05/12(水) 21:41:25.78ID:pgg36G4j0
淡水だけど、飼っていたアフリカナマズを食べたことある。5cmから70cmまで育てたが、引っ越しに伴い飼いきれずに頂きました。
下手に手放すより、自分の血肉にした方が良いかと思い実行した。
釣った魚より締めるのに躊躇し、包丁では刃をたてられず、枝切りハサミで頭落としたわ…
0129pH7.74 (ワッチョイ bb9d-C7Xb)
垢版 |
2021/05/12(水) 21:48:27.13ID:dKRxAMgm0
>>124
バクテリア剤に採用されるのは培養が容易で休眠状態で保存可能なバクテリアだけな訳で
良くも悪くも多種多様なバクテリアの塊のライブロックの生物相の厚さには遠く及ばないでしょ。
0130pH7.74 (アウアウカー Sa7b-7dt7)
垢版 |
2021/05/12(水) 22:02:23.22ID:6G8bMmUta
>>127
> 死んだハリセンボンをふぐ提灯にしようとして、失敗して嘆いていた。

土産屋で買った方が早いな…
0131pH7.74 (ワッチョイ cb6c-7fsT)
垢版 |
2021/05/12(水) 23:14:18.32ID:v7BuGpnP0
>>128
俺が小さい時
庭の池でオヤジが網持ってバシャバシャしてるなと思ってたら
昼下がりに巨大なナマズのかば焼きがテーブルに乗ってた事がある
0132pH7.74 (ワッチョイ bb9d-Xx43)
垢版 |
2021/05/13(木) 01:22:47.32ID:KMmBHwtk0
魚や釣りは好きだけど自分で釣った魚は可哀想とかじゃなくてなんか食べる気が起きないのと同じ感じか
よく釣り行くけど大抵リリースか知り合いにあげて自分は何故かスーパーで買ったやつしか食べない
0133pH7.74 (ワッチョイ 0bb7-dTgT)
垢版 |
2021/05/13(木) 02:18:05.83ID:jXTRJ7WM0
購入したチヂミトサカに付いてきた生体なのですが、蛍光グリーン系で触手が有り、移動します。
触手の先端から1/3位の位置にコブが有りますが、
スズナリイソギンチャクでしょうか?
かなり小さいので写真は撮れません
0134pH7.74 (ワッチョイ 4ac9-UE8j)
垢版 |
2021/05/13(木) 02:43:48.27ID:/Y1IaoBq0
飼育してるものは食べられないな
水槽内の海藻も狭い環境で育ってるから、薬剤の影響とか心配だし
0135pH7.74 (ワッチョイ 2654-5QgU)
垢版 |
2021/05/13(木) 02:47:20.88ID:5qYFf5uV0
あー確かに謎の生物濃縮とかありそう
0138pH7.74 (アウアウウー Sa1f-KqqO)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:39:13.54ID:ipDqvu2oa
自分は釣りやってて釣魚飼育してるけどやっぱ水槽に入れちゃうと食べられないね
家畜なんかだと食べる動物とはなるべく目を合わせないようにすると聞くがそんな感じ
釣ってすぐ〆たりとかは平気だけど水槽の中から見られたらダメだわ
0139pH7.74 (スフッ Sd8a-nFSz)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:13:50.83ID:cRqcVmK0d
チェルモンを飼いたいんだが、飼ってる人餌付けをどうしたか知りたい。
個体差は仕方がないけれど、餌付けが難しい魚は初めて飼うから、アドバイスが欲しいです。
0140pH7.74 (ワッチョイ 6b41-gUNg)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:17:51.17ID:ovDFRpB+0
45cm小型水槽での海水魚混泳についてアドバイスが欲しいです。
長文になりますがご容赦ください。
4年前に120cm水槽で海水を始め、順調に飼育していましたが海外出張が多くなり管理する事が出来なくなってしまったので去年の2月に信頼できるショップに水槽を引き取ってもらいました。
コロナ過で頻繁に出張に行けなくなった事により、2年程移住しろと会社に言われて海外転勤が決まったのでこれを期に小型水槽で再開しようと思います。しかし、小型の経験が無いのでアドバイスが欲しいです。本当は大きな水槽でやりたいのですが最長でも3年で帰国する事と移住先の部屋が狭い事もあり45cmが限界です。

構成としては

水槽
45cm x 45cm x 45cm のキューブ水槽をオーバーフローボックスで40cm x 40cm x 30cmのサンプに接続
実際の総水量 120L前後

濾過
500L対応のインサンプスキマー
デッドロック 15kg前後
ライブサンド 7kg
ウールマット
SeamChem ピューリゲン
活性炭

照明
メイン Aqua Illumination hydra 32HD
サブ グラッシー RX122c

水流
循環ポンプ 最大5000L/HのDCポンプを調整しながら20回転/H目標に設定
ウェーブポンプ jebao- SOW4

その他
ヒーター コトブキの300W
クーラー ゼンスイ ZC 100
光センサー式自動足し水システム

理想とする水槽の必要最低限は揃えたつもりです。
リフジウムの設置やリアクター盛り盛りにする事も考えたのですがサンプの大きさ的に現実的では無いので上記の構成にドージングポンプで添加剤を添加しながらやっていこうと思います。
前置きが長くなってしまいましたが、ここからが本題です。
以下の生体を飼育したいです。


ナンヨウハギ (5cm以下の幼魚) x1
フロストバイトオセラリス x2
イエローヘッドジョーフィッシュ x1
フレームエンゼル x1

珊瑚
ナガレハナ/ハナサンゴ/ハナガサ等ゆらゆら系LPSをメインにマメスナ畑。
スコリミアとオオバナサンゴを1個ずつ、トゲサンゴ等SPSフラグを少々


その他
球ウニ x1
ホワイトソックスシュリンプ x1

このサイズの水槽にナンヨウハギを入れる事は虐待に近いと承知の上ですが、この趣味を始めたキッカケが映画のファインディングドリーで今でも一番好きな魚なので絶対に入れたいです。非常に無責任ですが持て余すサイズに成長したらショップに引き取ってもらいます。
120cmですら縄張り争いが頻発していたので超過密飼育になる自覚はあるのですがこの水槽で上記の生体を飼育するのはやはり無謀ですかね?特に珊瑚を綺麗に維持出来るのかが不安です(サンゴのトレードが盛んな地域なので折角だし値が張るブリード種で揃える予定なので尚更)。
似たような環境での飼育経験ある方からのアドバイスが欲しいです。
本当はもっと大きな水槽を用意するのがベストなのは分かっています、しかし最初に書いた通り事情が事情なのでそれは出来ません。
0141pH7.74 (アウアウカー Sa7b-p+oT)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:21:26.54ID:bgwUo5vza
>>139
隔離ボックスに隠れ用の塩ビ管を入れて餌付け。
理由はしっかり餌を近くにまけること。他の魚からのちょっかいを受けないよう。塩ビで餌時以外は隠れて落ち着けるよう。
しっかり水通しの良いボックス選んでね。
0142pH7.74 (ワッチョイ e676-NpSw)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:04:56.53ID:jaXR4f/Z0
ニシキヤッコ飼い始めたけど、ちゃんと餌付けすれば良かった
なかなか餌を食べてくれない
0143pH7.74 (スフッ Sd8a-nFSz)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:31:03.53ID:cRqcVmK0d
>>141
ボックスはサテライトLとかで良いのでしょうか?
0144pH7.74 (ワッチョイ 66d7-DjaX)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:40:33.27ID:OxikCZgB0
>>140
あなたプロですよね?
少し欲張りすぎな気がします。
水槽が小さいなら構成も小さくまとめるべきでしょう。
そんなあなたにMAX NANOをお勧めします。
あとご希望のサンゴは極小サイズじゃないと入りきらないでしょう。
0145pH7.74 (アウアウウー Sa1f-KqqO)
垢版 |
2021/05/13(木) 14:39:20.03ID:xFj+wkoga
自分はにわかだから逆に聞きたいんですがそんなに大量の機材、現地で買わずに国内で揃えて持っていった方がいいんでしょうか?
電源関係とか問題ないのかな?

それと海外の飼育水事情ってどんな感じなんですか?
こっちみたいに水道水から普通に作れるのかな?
0147pH7.74 (ワッチョイ 63e3-gUNg)
垢版 |
2021/05/13(木) 16:41:21.24ID:XmMOHYOr0
>>144
MAX Nano検討したのですがこっちの方が安上がりなんですよね...それと個人的に背面濾過のAIOが今一好きになれ無いです。
コストが照明とクーラー、ヒーターは今持っている物を持って行って現地で他の部品を調達すると総額15万ぐらいで作れるのですがMax Nanoは現地で16万します。
Reefer 170 ベースに挙げた機材を入れようかとも検討したのですが置きたいスペースに60cmが少々キツい・サンプが小さいのとクーラーを新調する必要があって総額30万弱かかってしまうので断念しました。  
リーフコミュニティ活発な地域なのでブリード系LPSの小さいフラグやUSマメスナが1ポリプ単位で比較的安価に手に入る環境なのでサンゴのサイズは問題無いです、だからこそ欲張りたいです。

>>145
照明・クーラー・ヒーターは以前計画していたフラグ水槽(実現しませんでしたが)の為に買ってあった物を持ち込んで変圧器通して運用しますが他は全て現地調達です。 
0148pH7.74 (ワッチョイ 63e3-gUNg)
垢版 |
2021/05/13(木) 17:01:00.72ID:XmMOHYOr0
>>145
水事情は水道水のtdsが70という地獄のような地域なのでRO/DI水必須です。
幸いなことにRO/DI水が 4リットル/150円程で購入出来るので浄水器導入しなくても大丈夫です。
そこから人口海水の元で海水作るのは日本と変わらない。  
0150pH7.74 (ワッチョイ bb9d-rXnx)
垢版 |
2021/05/13(木) 18:23:19.37ID:CR4FIQmS0
河童でアホみたいな数飼育して全滅リセットしてる奴等に読ませてやりたいなw
小型に過剰濾過ってロマンあっていいと思うけど書いてる生体入れると濾過能力以前に過密ストレスで白点発症させたドリーが全て殺しそう
レアサンゴ仕入れやすい環境っぽいし俺ならスキマー枠リフジウムにして魚はクマノミだけのサンゴ水槽にするかな
0152pH7.74 (ワッチョイ e676-NpSw)
垢版 |
2021/05/13(木) 18:57:18.69ID:jaXR4f/Z0
自分の住んでる地域はtds40くらいだったな
硝酸塩、リン酸は問題ない範囲だったけど(数値は忘れた)、ケイ素はセラの試験液でレンジオーバー
0153pH7.74 (ワッチョイ 3e35-nNVC)
垢版 |
2021/05/13(木) 19:07:07.11ID:RmIdjks30
イソギンチャクを買う上で、硝酸塩とリン酸塩を検査する試薬は何がオススメでしょうか。
0154pH7.74 (スプッッ Sd2a-sv8/)
垢版 |
2021/05/13(木) 19:24:55.95ID:JpNDGClUd
45キューブにハギスズメヤッコいてジョーは大丈夫なのかな?
魚はあまり飼ってないからあんま知らんけどイエローヘッドジョーは臆病なイメージだわ

持ってくならしょうがないけどその水量でZCなら200じゃないかな?
ウチの外部60ワイドは200でちょうどいいか少し足りないかなってくらいだから

あと、見た目的にも飼いたいサンゴと水槽サイズ的にもサブ照明は要らないんじゃないかな
オーバーハングの下にサンゴ置くなら必要かもだけど
0155pH7.74 (スフッ Sd8a-nFSz)
垢版 |
2021/05/13(木) 19:25:45.59ID:L/6i4KbWd
イソギンは安定すれば強いけどサンゴに準ずる水なら間違いないからレッドシーのプロじゃない方でいいのでは?
0156pH7.74 (アウアウエー Sae2-C7Xb)
垢版 |
2021/05/13(木) 21:06:46.93ID:Wy67w6r3a
ハッハッハ!!!現役45キューブ水槽を5年やってる私から言わせてもらおう!!!

@魚は3匹まで
理由4匹以上になるとどれか1匹早死にします。まぁ4匹でギリギリか多い

A水質は敏感
小型水槽なので水質変化が激しい、安定しずらい、添加量を気をつけるべし

Bミドリイシ難しい
一応飼えてるけど、成長も遅いし、色上げのこと考えたら産後鬱みたいになって白髪生える(サンゴだけに)

総水量120Lって書いてるけど実際、ライブロックやら砂やらスキマーやらで100Lないんじゃないかな?
結構水質安定しずらいよ
0157sage (アウアウエー Sae2-C7Xb)
垢版 |
2021/05/13(木) 21:10:34.13ID:Wy67w6r3a
ちなみに45cmキューブでもナンヨウハギは5年ぐらい飼えてるよ
いま全長10cmぐらい。おそらく魚は水槽に合わせて成長止めれるね。
0158pH7.74 (ワッチョイ 239d-nFSz)
垢版 |
2021/05/13(木) 21:26:08.29ID:Fhzc5Lxm0
>>142
たまたまだったらすまないけど
トリートメントタンクや隔離ボックスやらやっていた時はボロボロ落としたので
同居魚もクマノミとハタタテハゼとかだし
一か八かでシマヤッコをいきなり本水槽にぶち込んでみたら1週間で餌付いたわ
0159pH7.74 (ワッチョイ bb9d-sr71)
垢版 |
2021/05/13(木) 21:39:53.05ID:JzdEP9820
>>139
ひたすらブラインを撒き散らす

それでも食べないならアサリとか開いて水槽に入れておく
0160pH7.74 (ワッチョイ 5b69-zVsF)
垢版 |
2021/05/13(木) 21:54:40.68ID:Gngh3RfO0
ミドリイシで白化しているようにしか見えないけど夜見たらポリプは出してるんですけどこれはギリ生きてる?
0161pH7.74 (ワッチョイ e676-NpSw)
垢版 |
2021/05/13(木) 22:06:08.21ID:jaXR4f/Z0
>>158
情報ありがとう
自分も他の魚に釣られて餌を食べるかなと期待してたんだけど、キイロハギに追い払われてる…
0162pH7.74 (ワッチョイ 5bc5-3rER)
垢版 |
2021/05/14(金) 00:53:35.62ID:4hGWYLVC0
>>160
白化は褐虫藻抜けた状態だからサンゴはまだ生きてる
しばらくすると栄養不足で死ぬよ

たまに骨格剥き出しになってるのを白化と言ってる人がいるけど間違い
0163pH7.74 (ワッチョイ 1f96-ld3Y)
垢版 |
2021/05/14(金) 01:12:22.97ID:+FCEo7OJ0
輸送で真っ白になったミドリイシも暗い所に置いて餌ぶっかければ戻るのいるけど褐虫藻どったから戻ってくんだろ
0165pH7.74 (スフッ Sdd7-/TFo)
垢版 |
2021/05/14(金) 07:39:11.25ID:6HeEzasPd
>>159
>>164

ありがとうございます。
参考になります。
撒き散らし⇒ディップやってみます。
一応、買おうとしてるショップでは冷凍ブライン食べてるらしいので、まずはブラインあげます。
0166pH7.74 (ワッチョイ f1e3-YcTE)
垢版 |
2021/05/14(金) 10:13:02.77ID:UmY5zqIq0
KHを上下に振るのは良くないっていうけど、これも正直実感としてはあんまり感じないんだよな。

うちは添加剤でKHコントロールしてるんだけど、毎日添加するのめんどいから土日にKH14くらいまで一気に引き上げて
そのまま一週間なにも添加してなくて次の添加の頃にはKH6くらいまで落ちてるw
こんなことを2年くらい継続してるけど調子落としたミドリイシなんてひとつも無い
0167pH7.74 (ワッチョイ f1e3-YcTE)
垢版 |
2021/05/14(金) 10:23:05.60ID:UmY5zqIq0
経験則では、水槽を調子よく維持するのに最重要なのは
新しいものを水槽に追加しないことだと思いますね

うちもライブロック定期交換とか、良いサンゴを見つけたら追加とかしてたけど
ライブロック追加によってダイノスが入ってきたり、シャコが入ってきて甲殻類ぶっ殺されるようになったり
ミドリイシ追加してヒラムシが入ってきたり、コモン追加してミノウミウシが入ってきてコモン全滅したり。
魚追加したら変な病気が発生したり。

基本的に一度立ち上げて水槽が安定したら何も追加しないのが安定のコツだと思う。

どうしても追加したい場合は信頼できるショップで数ヶ月以上状態が安定してるサンゴにしたほうがいいかな。できればフラグで。
フラグで数ヶ月安定してるってことは変な生物はついてない可能性が高いし。
0168pH7.74 (オッペケ Sr93-OdDo)
垢版 |
2021/05/14(金) 10:26:05.82ID:B/IWlxn9r
アサリは確かに食い付きが良いけど、水質への影響が大きいからハシナガチョウの時は釣り用のイソメを与えて太らせてからホワイトシュリンプ、配合餌に餌付けしたよ。輸送で痩せた個体をそのまま餌付けしようとするとそのまま餓死ってパターンもあるし
0170pH7.74 (ワッチョイ 9733-ER4Q)
垢版 |
2021/05/14(金) 11:35:11.59ID:Vt3yDMgL0
>>166
すげえな、でも下がる時はどれくらい。14→13なら問題無さそうだけど、14→7→14ならすごいと思う。
0171pH7.74 (スプッッ Sddb-CTTZ)
垢版 |
2021/05/14(金) 12:23:54.83ID:73jfxCBdd
6から14まで一気に上げれる添加剤って有能過ぎない?
上げたくても中々上がらんわ
0173pH7.74 (ワッチョイ 9733-ER4Q)
垢版 |
2021/05/14(金) 14:36:08.26ID:Vt3yDMgL0
>>172
すごいっす。そのやり方だと瞬間的に上がってますね。
そのすぐ後に瞬間的に下がってるのかもしれないけど。
Caリアクターで1週間に2上がるとやばいと思ってたけど、添加だと違うのかな?添加にしようかな?
0174pH7.74 (スプッッ Sddb-CTTZ)
垢版 |
2021/05/14(金) 15:23:50.50ID:/JQyX+2pd
14から7になるまでの1週間同じ時間に一日一回測ってみたいね
確かに重曹とかで上げると一時的には上がるけどすぐ下がるって言うしね
0175pH7.74 (ササクッテロラ Sp69-Wl6h)
垢版 |
2021/05/14(金) 18:23:38.12ID:W1VF6mqFp
うちもリアクターないから水換えでいっきにKH上げる。
KHの変動はうちもそんなに影響ないけど弱ってるミドリイシとかにRTNがでやすいイメージがある
0176pH7.74 (スププ Sdd7-/TFo)
垢版 |
2021/05/14(金) 18:47:17.42ID:KqflTaY8d
>>168
ありがとうございます。釣り用のゴカイやイソメへの食いつきは良かったですか?
0177pH7.74 (ワッチョイ 0f96-Q1vN)
垢版 |
2021/05/14(金) 18:56:32.90ID:O79HuDn40
デバスズメダイ6匹を飼育しています
今日帰宅した際はみんな元気に泳いでいたのですが、2匹くらい水面でパクパクしていました
その後、ふと水槽を見ると6匹全員沈んでお亡くなりになっていました…

他のミズタマハゼ、ペパーミントシュリンプ、ヤドカリなんかは割と元気に泳いでます
水温、塩分濃度は標準値です
最後に水換えしたのは先週の土曜日です
フィルムーはエーハイムの外部フィルターと水面を綺麗にするスキマーを利用していました

6匹がほぼ同時に突然死する原因ってわかりますでしょうか…?
0181pH7.74 (ワッチョイ 0f96-Q1vN)
垢版 |
2021/05/14(金) 19:13:40.97ID:O79HuDn40
酸欠ですか…
酸欠に関してエビやハゼはそこまで影響受けないものですか?

スキマーは詰まり始めてたのでやや出力は低かったですが、そこまでひどくもなかったような…
ていうか普段から一週間もしないで詰まるせいで3日おきくらいに掃除してたので、いつものことと言えばいつものことではあるのですが…
0183pH7.74 (ワッチョイ 0f96-Q1vN)
垢版 |
2021/05/14(金) 20:10:55.34ID:O79HuDn40
>>182
濾過は60センチスリム水槽に90センチ用の外部フィルター使ってます
これで一年近く頑張ってくれてたので足りないってことはないと思ってたのですが…

むしろ苔の増殖力がひどくて、ライブロックにとろろ昆布みたいなのがモサモサしてますね
歯ブラシで除去を試みても一週間で復活します…
0184pH7.74 (ワッチョイ cbb2-xKDE)
垢版 |
2021/05/14(金) 20:37:44.70ID:U2aRlPZa0
60センチスリムだと30ℓ無いくらいか
それくらいの水量だと何かしらの要因ですぐに水質変わるしデバ6匹にエビやハゼはそもそも数が多いかもなぁ
0185pH7.74 (ワッチョイ d5d4-gSvD)
垢版 |
2021/05/14(金) 21:24:13.46ID:FOy4ycoh0
今日暑かったから溶存酸素が減少したとか?
うちも今日になって露骨にクーラーの稼働率あがったからな
0186pH7.74 (ワッチョイ 2b9d-S5yT)
垢版 |
2021/05/14(金) 21:29:40.11ID:CY8jaSOc0
>>176
良く食べるよ。
嘴の短いチョウはポリプ食
長いのは虫食の傾向が強いって書いてあるのを読んだが実際にそうだと思う。
0187pH7.74 (ワッチョイ f1e3-OM9F)
垢版 |
2021/05/14(金) 21:57:20.91ID:UmY5zqIq0
水温が上がってバクテリア増えたんじゃ?
そんで酸素消費急増。

バクテリアなんて一日あれば倍になるからなー
0188pH7.74 (ワッチョイ b308-/TFo)
垢版 |
2021/05/14(金) 22:21:44.96ID:UHbXhxU30
>>186
ありがとうございます!
ネットを漁ってイトメが良いと読んだので、与えてみます。食べそうになければ、柔らかいジャリメあたりを買ってくるかなあと思ってます。
0189pH7.74 (ワッチョイ ab6c-0qpL)
垢版 |
2021/05/14(金) 22:55:18.19ID:TNm7RKQ50
>>181
水流ポンプを追加して水面を波立たせると溶存酸素量が上がるのでオススメ
思ったより強めでもいいよ
0190pH7.74 (ワッチョイ 233f-C7EH)
垢版 |
2021/05/15(土) 08:21:37.31ID:4VdxNfWS0
> むしろ苔の増殖力がひどくて、ライブロックにとろろ昆布みたいなのがモサモサしてますね

うちもこれ(シオミドロ?)に悩まされてるんだけど、どなたか良い解決策教えて下さい。
ソフトLPS魚の水槽で魚に大量に餌を与えていますが、硝酸塩はNO3:PO4-Xでほぼ0。
リン酸塩は0.1くらいなので栄養過多では無いと思うのですが…
水流は強めで、水流が強いところがとくにモサモサ生えてしまいます。

テデトールしてもすぐ復活してきて、参っています。
徹底的にテデトールしてから、そのへんにいるヤドカリ(ヨコバサミ?)を大量に入れましたが取りそこねた
ちょいついてるモサモサもあまり食べてる感じはしないです。
0191pH7.74 (ワッチョイ 0f96-Q1vN)
垢版 |
2021/05/15(土) 09:15:05.32ID:0CQ2xxYb0
>>187
なるほど…
気温の変化でそういうことも起こるのですね
去年の夏から飼い始めてもうすぐ一年というところでしたが、その変化は気にもしてませんでした

1年弱頑張ってくれたデバ達に感謝しつつ、教訓にします
0192pH7.74 (オッペケ Sr99-OdDo)
垢版 |
2021/05/15(土) 09:22:41.80ID:2l4ivPNzr
>>190
ハギ、エメグリでうちのライブロックは綺麗に成ってるよ。
フロー管の内側はコケまみれだから生える環境だとは思う
0194pH7.74 (ワッチョイ d5d4-gSvD)
垢版 |
2021/05/15(土) 12:18:14.85ID:T17B7Lfc0
水温も1つの過程だけどね
クーラーやファンなどでも同じ温度設定なら高め調整になるだろうからね
それも26℃こえて28℃とか30℃とかまで行った場合だけど冬場過密になってるとそういうのが起きる可能性はありえるかなっと
0196pH7.74 (ワッチョイ 1f96-ld3Y)
垢版 |
2021/05/15(土) 12:56:29.23ID:Fp7KCSAB0
KH14から下がらんから底砂抜いたら1週間でKH4になって焦った
中間くらいで調整できんもんかね
0197pH7.74 (ワッチョイ c35a-9aEQ)
垢版 |
2021/05/15(土) 13:29:42.77ID:SlWWrFB/0
本日デバとクマノミ死んだんですが原因わからないのでなにか改善あれば教えてください。

水槽:60ワイドオーバーフロー
ポンプ:リオの3000?か5000とか
水流:jebaowp4000の設定マックスからsow8の強さ4に変更
バイオペレットリアクター使用
サイドフローで25×30のリフジウム使用
照明:ブラックボックス
スキマー:コーラルボックスD500
硝酸亜硝酸塩:硝酸塩は2 亜硝酸塩なし
生体:イエローヘッドジョー1 ナンヨウハギmサイズほど1 カクレクマノミ2 デバスズメダイ4

クマノミ1とデバ全滅です。外傷はなし。最近変わったことは水流ポンプを変えたこと、一週間前にナンヨウハギを迎えた。突っつく感じはないです。
サンゴはソフトとLPS入れてますがポリプの開きは通常通りです

突然今日落ちる原因ってなんでしょ
0199pH7.74 (ワッチョイ 2b9d-OdDo)
垢版 |
2021/05/15(土) 17:44:48.31ID:dbpz7qqA0
>>196
底砂とKHがなんでそこまで関係するんだ?
0200pH7.74 (ワッチョイ 1f96-ld3Y)
垢版 |
2021/05/15(土) 18:25:44.48ID:Fp7KCSAB0
>>199
冬はストーブ炊たくからPH下がってずっとカルシウムリアクター状態なのよ
寒冷地でしかわからんかもしれんな
0202pH7.74 (ワッチョイ a169-cXM6)
垢版 |
2021/05/15(土) 20:00:19.43ID:/OkObXry0
海水魚のエサで金魚のエサみたいにすぐ沈むやつある?
フロー管に吸い込まれる
0203pH7.74 (ワッチョイ 4f9d-7Wsz)
垢版 |
2021/05/15(土) 20:11:41.01ID:3p3ZJpf40
ツイッター見てたら車界隈的な人にスーパーカーで添加剤運んでるおっさんが晒されてた


世間ってのは狭いな
0207pH7.74 (ワッチョイ 4f9d-7Wsz)
垢版 |
2021/05/15(土) 20:38:58.67ID:3p3ZJpf40
100円ショップで売ってる餌用浮き輪でフレーク餌やるといい感じに広がる
0208199 (ワッチョイ 2b9d-OdDo)
垢版 |
2021/05/15(土) 21:33:18.73ID:dbpz7qqA0
>>200
ph7近辺まで落ちてるならミドリイシはダメージ凄そう
0209pH7.74 (ワッチョイ d5d4-gSvD)
垢版 |
2021/05/15(土) 22:04:12.73ID:T17B7Lfc0
ここ数日気温もかなり熱くなってるから、とりあえずクーラーついてるとかの水温設備とか水温をなるべく書いた方がアドバイスしやすいな
立ち上げ云々もあるけどそれは水温とかも一定で安定している前提だからな
0210pH7.74 (ワッチョイ c35a-9aEQ)
垢版 |
2021/05/15(土) 22:35:21.49ID:SlWWrFB/0
>201
立ち上げ4年です
ほんと突然でわけがわからんのです。水流が強すぎて落ちるとかあるんですかね
0213pH7.74 (ワッチョイ 9f9d-Qmtv)
垢版 |
2021/05/15(土) 23:15:54.74ID:GhHJFe150
なんかちょっと上の人といい最近不備とかはなさそうだったのに
急に死ぬって報告多いねなんだろ
0214pH7.74 (アウアウカー Sad3-Dxwg)
垢版 |
2021/05/16(日) 00:00:52.00ID:8FGEvVjwa
流れ切ってスマンけど
やっぱ海水魚用の餌じゃないと長生きしないもんかね
マンジュウイシモチがヤドカリ用の餌しか食べなくなってしまった
0216pH7.74 (ワッチョイ 5532-HrH1)
垢版 |
2021/05/16(日) 07:35:00.81ID:7g02Gs/P0
質問、ほんみりん入れて海水の入れ替えは、4か月に1回位ですが、硝酸塩とかじゃなく二酸化炭素って蓄積しないの?スキマーで問題ないんだろうけど?
0217926 (ワッチョイ db8a-NBAv)
垢版 |
2021/05/16(日) 07:48:01.89ID:4z9V1rpo0
>>214

淡水用の餌は高度不飽和脂肪酸が入ってない?
海水魚は体内で生成できないから悪影響があるんじゃなかろうか
ヤドカリ用なら入ってるかも
0218926 (ワッチョイ db8a-NBAv)
垢版 |
2021/05/16(日) 07:51:24.27ID:4z9V1rpo0
>>216
硝酸塩と違って気体だから
循環がちゃんとできてるかぎり大気中の二酸化炭素濃度と平衡してるでしょ
ほっとくと炭酸水に‥なるわきゃない
0220pH7.74 (ワッチョイ 876a-/TFo)
垢版 |
2021/05/16(日) 09:27:15.92ID:PicZsO730
ヨコエビを飼いたいと思っている初心者です。
スドーサテライトでリフジウムされているかたいらっしゃいますか?

うみぶどうで始めてみたいのですが、照明はダイソーのクリップライトみたいなのでもいいのでしょうか?おすすめがありましたら教えてください。

今はペットボトルをグルーガンで加工して水槽の中に吊り下げて食用だったうみぶどうを入れていますが、溶けてしまうことがあって。夜間照明がないからかな?と思いました。
ヨコエビ等は海で採取してきて入れてみました。これでいいのかわからないのですが。

ヨコエビが湧いてきたらミヤケテグリを飼いたいです。
0221pH7.74 (ワッチョイ 233f-C7EH)
垢版 |
2021/05/16(日) 09:44:32.84ID:MJxNP4qH0
>>220
スドーサテライトでリフジウムやっていますよ。
照明は、そのとおり。はっきり言って何でもいいです。
うちも100均のライトです。

海ぶどうは24時間照射しないと寿命が来て溶けると一般的に言われますが
うちは24時間照射しない実験をしましたが全部溶けるとか無かったです。
ここでも、溶けないという報告をする人がいくつかありました。
もしかしたら寿命がバラバラなら良いんじゃないかと。
でも、溶けたのって見かけなかったから、この推測もわかりません。
気が付かない程度にちょっとづつ溶けていたのかな?

でも24時間照射出来るならしたほうがリスク無いかもしれません。

ヨコエビを気軽に海に採取出来る環境は羨ましいです。

でも、入れなくても自然に湧きますけどね。

長文失礼しました。
0222pH7.74 (ワッチョイ 876a-/TFo)
垢版 |
2021/05/16(日) 10:40:05.97ID:PicZsO730
>>221
お返事ありがとうございます。クリップライトで頑張ってみます!

チャームでヨコエビ10匹1000円の通販をみましたが高いと感じて買えなくて。昨日海に採取に行きました。ビンボ臭いお話でお恥ずかしいです。

採取してきたヨコエビも自然に増えたら嬉しいのですが、サテライトにライブロックや砂を敷かなくてもヨコエビは湧きますか?
海に入ってとってきたので、結構キツかったのもあり。もう行きたくないです(^_^;)
0223pH7.74 (ワッチョイ 232b-gSvD)
垢版 |
2021/05/16(日) 11:21:58.71ID:JGgh+wgH0
>>222
俺も海ぶどうサテライトやってるけど知らないうちにヨコエビ湧いたな
食用とかじゃなくて個人やショップが出してる海ぶどう買ってみては?
0224pH7.74 (ワッチョイ 233f-C7EH)
垢版 |
2021/05/16(日) 14:11:27.95ID:MJxNP4qH0
>>222
うちは、ショップで買った海ぶどうから自然発生しましたよ。
小さいライブロックを入れていたリフジウムもあるし、無いリフジウムもあります。
砂はどれも薄く入れていますので無くても湧くかはわかりませんが、たぶん問題なく湧くと思います。

まぁ、採取してきたヨコエビで暫く様子見たらどうでしょう?
0225pH7.74 (ワッチョイ 876a-/TFo)
垢版 |
2021/05/16(日) 14:46:58.62ID:PicZsO730
なるほどー
ショップから着いてきたヨコエビさんが自宅で増えてるんですね!
餌とか与えてたりしますか?ヨコエビって何食べてるんだろ。海ぶどうだけでいいのか心配です。

上手に湧いてくるようになれば、テグリを飼いたいので頑張ります!
小さい水槽で見よう見まねで始めて数ヶ月。海水魚のお世話はとても楽しいし好きなので、また教えていただけますと嬉しいです。
ありがとうございました。
0226pH7.74 (ワッチョイ c38b-a4J4)
垢版 |
2021/05/16(日) 14:50:29.79ID:/hkWHDq00
くっそアホな疑問なんだけど放射性ストロンチウムってサンゴに吸わせられないかな?
0227pH7.74 (ワッチョイ 9f9d-Qmtv)
垢版 |
2021/05/16(日) 15:02:30.86ID:Om5aRCQl0
>>225
付着してるものとかコケよく食べてるよ。特に茶ゴケはよく食べてくれる。エビ、ヤドカリみたいなもん
ただブログとか見てるとたまーにマメスナ系食べられたっていうのみるね
うちじゃそういうことはなかったし種類が違うって可能性もあるから真実はわからない
0228pH7.74 (ワッチョイ 876a-/TFo)
垢版 |
2021/05/16(日) 16:20:58.60ID:PicZsO730
>>227
茶ゴケ食べてるんですね〜
水槽の掃除するの好きだからピッカピカにしがちだったけど、少し控えてみよう

そういえばチャームで綺麗なマメスナ売ってたので欲しいなと思いカートに入れたけどあっという間に売り切れちゃっててびっくりしました。

フラグのマメスナはライブロックの上に置いておけばいいのかな?
薬浴剤も買った方がいいのでしょうか?
まだこういうのは買ったことなくて、よければ教えてください。
0229pH7.74 (ワッチョイ 7b42-GWEr)
垢版 |
2021/05/16(日) 16:22:05.17ID:ndUo7Hbi0
ナマコを入れた時が何回かあるけど、ヨコエビに食べられてるようだったな。
いつも長生きしなかった。
0230pH7.74 (アウアウウー Sa2d-7Wsz)
垢版 |
2021/05/16(日) 16:23:28.83ID:e/bAFRXia
うみぶどうとホソジュズモをミックスするtpヨコエビだらけのヨコエビユートピアができた
0231pH7.74 (ワッチョイ 876a-/TFo)
垢版 |
2021/05/16(日) 16:57:35.90ID:PicZsO730
ヨコエビさん。ナマコ食べてる?結構な肉食ですよね(・_・;

うちの水槽にはナマコは入っていませんが、イソギンチャクはいます。私が昨日、海で撮ってきたのは見た目は1-2ミリのプランクトンで、肉食?って感じはなかったですが、イソギンチャクはヨコエビ大丈夫かなぁ。心配です。


ところで、ホソジュズモはどちらで採取してきたのでしょうか?
ユートピア羨ましいです
私はミヤケテグリを飼いたいのでヨコエビの繁殖を目指しています!
0232pH7.74 (スプッッ Sddb-CTTZ)
垢版 |
2021/05/16(日) 17:40:10.02ID:DQ9/MMK9d
ネズッポは餌付け難しいからね
ただ、ライブロック大量と底砂があるなら何かを食べてるから飼うのは簡単だけどね
うちはそのまま飼ってたら勝手に餌付いたから今はベアタンクのライブロック無しフラグ水槽にいるけど元気にしてるわ
0233pH7.74 (スプッッ Sddb-CTTZ)
垢版 |
2021/05/16(日) 17:41:58.62ID:rOtG9XlPd
あと、サンゴの薬浴は必須かな
俺的に薬浴無しは有り得ないくらい
『ライブロック』を飼うのが楽しいって人たちは薬浴無しで入れても良いだろうけどw
0235pH7.74 (ワッチョイ ff20-JyDA)
垢版 |
2021/05/16(日) 18:26:06.94ID:A+a75aKn0
エメグリがハタタテハゼ食ってた、、、
かなりショックだわ
襲われたんだろうか?
0236pH7.74 (ワッチョイ 876a-/TFo)
垢版 |
2021/05/16(日) 18:33:29.11ID:PicZsO730
30cmハイキューブで海水魚を始めたのですが、ライブロックとかどれくらいが適正量なのかわからないままネットで購入したため量だけはすごくあります。
そこ砂は5キロ入れてあり4-5cmくらいはあると思います。

以前、憧れのミヤケテグリを購入したのですが餌付けられなくて星にしてしまい、いっぱい調べた結果、プランクトンが湧いてる水槽で飼うのが正しいようでしたので、海ブドウとヨコエビを揃えてみました。

ブラインシュリンプも沸かしてみたりしたのですが、餌付かなくて。ネズッポは私にはまだ早いのかなぁ。かわいいし、とても好きなんですが。

ライブロックは気持ち悪い生き物がついてたりするんですけど、好きです。へんな白い糸がうねうねしてたりしていますが(~_~;)
ライトで照らして観察しています。
0237926 (ワッチョイ db8a-NBAv)
垢版 |
2021/05/16(日) 20:42:25.75ID:4z9V1rpo0
>>236

スポッテッドマンダリンだけど、目の前にスポイトで撒いてたら食べるようになった
メガバイトのS
餌やりのスポイト突いてくるし、我が家では1番懐いてるかも

彼ら基本底に落ちてる餌を食べるようなのでブラインとか漂う系は苦手かも
0240pH7.74 (ワッチョイ 233f-C7EH)
垢版 |
2021/05/16(日) 21:39:30.14ID:MJxNP4qH0
>>225
餌与える必要ないですよ。
ヨコエビを食べる生体がいなければ海藻無くても勝手に増えるくらいなので、心配はいりません。
心配なら適当に人工飼料巻いておけば。
0241pH7.74 (ワッチョイ 876a-/TFo)
垢版 |
2021/05/16(日) 21:48:27.37ID:PicZsO730
>>237
そっか。プランクトンなら何でも良いってわけじゃないんですね!失敗しちゃったなぁ。
私もメガバイト食べられるように目指します!

スポテッドマンダリン、実物を見たことないのですが、個性的ですよね〜
懐いてるなんていいな。かわいいんでしょうね(^-^)

次こそはちゃんと準備して、大切に飼いたいです。
ありがとうございます。また教えてください。
0242pH7.74 (ワッチョイ 233f-C7EH)
垢版 |
2021/05/16(日) 21:57:52.86ID:MJxNP4qH0
そういえば某ショップは、マンダリンがたくさん入ってる水槽に、そんなに大量に!ってくらい
人工飼料まいていた。なのでマンダリンだけど人工飼料に餌付いていたなー。
自分の水槽じゃあんなにまいたら水質が心配なレベルだったけど…。
ってことは、隔離ボックスとか狭い場所でヨコエビを与えながら、人工飼料もしっかり巻けば餌付きやすいのかな?
0243pH7.74 (ワッチョイ 876a-/TFo)
垢版 |
2021/05/16(日) 22:03:18.54ID:PicZsO730
>>240
ヨコエビさん、そんなに簡単な感じなんですね!
こいつを育てなければ!と思って気負っていました。

海ブドウのケースに海で取ってきたヨコエビ(だろうと思う)を10匹以上は入れたのですが。
どこに行ったのか?もう見えません!

魚はカクレクマノミ2匹しかいないので、食べてはない?とは思うのですが。
水合わせなどせず投入したので弱っちゃったかな。しかも指でつまんでゴミと分別したしな。なんて思っています。(家にあったキッチンフィルターで海水を濾しました)
最悪、全滅してたらもう一回海に行って取ってきて再挑戦します〜
0244pH7.74 (ワッチョイ 876a-/TFo)
垢版 |
2021/05/16(日) 22:18:33.79ID:PicZsO730
>>242
人工飼料の餌付け技はどこかのブログで読んだことあります!
冷凍の餌(生体の好みのもの)に人工飼料を少しづつ混ぜて増やしていく方法だったかな?
どんなに頑張っても無理な子もいるそうですが、私も最終的には人工飼料が食べられる子にしたいです。

私が以前ミヤケテグリを買ったネットショップは入荷後は餌付けしてないとのことで、家に来た時からガリガリでした。私も私で準備不足でうまく餌付けできず星に。
粒餌食べられる子ならきっと星にならずに済んだのにな。
0246pH7.74 (ワッチョイ 7b42-GWEr)
垢版 |
2021/05/16(日) 22:42:29.26ID:ndUo7Hbi0
>>235
エメグリは結構肉食だと思うよ。
ジョーフィッシュの穴に突進して、唇の皮を剥ぎ取ってムシャムシャしてるのを目撃したことある。
即、別水槽に退場してもらったけど。
0247pH7.74 (ワッチョイ 2b9d-OdDo)
垢版 |
2021/05/16(日) 23:05:47.89ID:/QSdKLEK0
>>245
ヒザラガイ
0249pH7.74 (ワッチョイ 6910-7Wsz)
垢版 |
2021/05/16(日) 23:55:16.84ID:lpq0kvgy0
>>245
そいつ有能だぞ

夜中砂に潜るから昼間は邪魔しないで夜だけコケ掃除してくれる
0250pH7.74 (ワッチョイ 9f9d-Qmtv)
垢版 |
2021/05/17(月) 04:19:41.05ID:PbobKLO60
ニコニコで海水系の動画みてるけど、海水系ってすぐ消える器材多いから
ああこんなのあったなぁってなってる。海水に限った話じゃないんだけど
アクア系っていい商品に限って廃盤傾向ある気がするなぁ
0251pH7.74 (スップ Sdcf-pz0d)
垢版 |
2021/05/17(月) 06:36:03.75ID:4eT93Ma2d
>>250
なんといっても市場が狭いからな
いろんな商品が出ては消えて
結局、残るのは粗製乱造された中華製品と
ぼったくり超高価でブランド料金を盗る欧米製品
0253pH7.74 (アウアウカー Sad3-rCvU)
垢版 |
2021/05/17(月) 07:17:24.92ID:I/sSDhGDa
>>245
うちはコイツラって濾過槽やフローパイプ内とか光が当たらない場所に多い。
苔が全然無いけど、海水中から養分採ってるのかな?
0257pH7.74 (ワッチョイ 2d96-Qmtv)
垢版 |
2021/05/17(月) 13:22:03.51ID:/04J1vOX0
>>202
うちはメガバイトをすりつぶして飼育水で練ってあげてるわ
そのままでも結構沈むんだけど
粒状のままだと吐き出すやつもいるから

>>235
ほとんどのカニは雑食
襲ったというより死にかけか死んだの食ってるんだろ
0259pH7.74 (ワッチョイ d5d4-gSvD)
垢版 |
2021/05/17(月) 16:02:27.55ID:rlrBhlSb0
>>256

基本はアイプとかカーリーキラーで駆除
多すぎる場合は腹くくって対処した方が結果速いと思う
1匹2匹くらいなら薬品を当てて駆除、わらわら出てきているなら、もうそのライブロックは思い切って捨てる
サンプにもあるようならもうコロニーがどこにあるか特定不可能だから完全リセットで配管まで変えた方がいいね、もちろんライブロックは全部破棄かデスロックで使いまわす。
まぁそこまで経験したことないがw
あと生物兵器は食わない場合もあればサンゴとか食害することもあったり個体差あるからなんとも
0260pH7.74 (ワッチョイ f55d-Hw4p)
垢版 |
2021/05/17(月) 16:28:16.31ID:28U6pDxk0
ギャーライブロック抜いたらコケだした…
マメスナをこれ以上殺さないでくれ…
0261pH7.74 (ワッチョイ d774-0jSP)
垢版 |
2021/05/17(月) 17:56:18.08ID:0FiVcIrR0
パーリーヘッドジョーが家に来てから二週間と3日間で、合計で冷凍ブライン2つと粒餌3つぐらいしか
食べてないのだけど、彼らは普段海ではどのぐらいの量の餌を食べているのだろう。

普通は少し食べるようになれば慣れてホバリングするようになるはずなのだけど
兎に角ビビリで、水流とめたり蓋開けただけでライブロックの穴の深くに引っ込んじゃうから
餌のあげようがない。無理やり隔離して餌付けした方がいいのだろうか。
0262pH7.74 (ワッチョイ c35a-9aEQ)
垢版 |
2021/05/17(月) 18:24:59.28ID:wPw5Bqi90
イエローヘッドジョーずっと飼育してますが、最初はそんなもんです。餓死してんかってくらい巣穴からでないこと多いです。巣穴に向けてスポイトで給餌するとつんつんしだして徐々に顔出しますよ。
あとは混泳多いとこもりっきりになりがち
慣れるとあほみたいに遊泳しながら餌漁ります。
0263pH7.74 (ワッチョイ 3b29-Y6rC)
垢版 |
2021/05/17(月) 18:27:37.94ID:fay4TPwO0
ミズヒキゴカイが繁殖してるんだが見た目に目を瞑れば有能なデトリタス処理班だよな?
0264pH7.74 (ササクッテロラ Sp63-Wl6h)
垢版 |
2021/05/17(月) 18:48:25.35ID:DHnkUvuGp
>>263
有能!キモいけど
0268pH7.74 (ササクッテロラ Sp63-Wl6h)
垢版 |
2021/05/17(月) 20:37:59.86ID:DHnkUvuGp
ウミケムシって特に駆除したことないけどみんな駆除してるの?シリコンとか食われたこともない
0269pH7.74 (ワッチョイ 2b9d-TVsO)
垢版 |
2021/05/17(月) 21:16:36.76ID:JfpRRRAO0
>>268
しないな
ライブロックを動かしてまで処理する必要を感じない
ライブロックを動かすデメリットが大きすぎる
うちのはリセットを機に固定しちゃったから動かしようもないけど
0270pH7.74 (アウアウウー Saaf-/TFo)
垢版 |
2021/05/17(月) 21:25:06.97ID:iZfdVD/za
ライブロックの隙間のシャコ貝がディスクコーラルに覆われつつあるんだけど、ディスク引き剥がしてシャコ貝救出した方がいい?
0272pH7.74 (ワッチョイ d5d4-gSvD)
垢版 |
2021/05/17(月) 23:04:36.80ID:rlrBhlSb0
>>261

つかブラインとか粒食べるなら餌付いてると思うんだが
どっちかっていえば環境の問題に思えるけどね
ある程度ジョー以外の混泳魚に食べさせてからブラインとか粒をジョーに直接もっていってあげるとかすれば慣れも速くなると思うけど、まぁ時間がどのみちかいけつしてくれるんじゃないかなぁ
0273pH7.74 (ワッチョイ db8a-NBAv)
垢版 |
2021/05/18(火) 07:21:59.74ID:qn7KQWuT0
緑の光で養殖すると魚の育ちがいいってNHKでやってるんだけど、これ家の水槽にも応用できる?

いや、緑の水槽はイヤなんだけどさ
0274pH7.74 (オッペケ Sra5-WRaG)
垢版 |
2021/05/18(火) 08:24:57.71ID:fkQETCyFr
>>259
ライブロック捨てます
チャームで買ったライブロックにカーリーいっぱい
どこで買えばいいんだろうか
0275pH7.74 (テテンテンテン MM17-Ryj/)
垢版 |
2021/05/18(火) 09:07:24.17ID:Yr6miCy5M
>>274
ジェイズアクアリウムでライブロック買ったときに、カーリーとシャコは水槽に入れたくないと相談したら、うちのにはカーリーついてませんとの回答だった。4ヶ月経ったけど、カーリーは見当たらない。
0276pH7.74 (スププ Sd2f-/TFo)
垢版 |
2021/05/18(火) 09:17:12.92ID:5I/NSwW3d
ぶっちゃけ、サンゴ買う以上カーリーはどこに着いてきてもおかしくない。

完全人工ライブロック(セメント自作)で始めたうちの水槽はカーリー爆増でやばい。

後々見ると、マメスナのコロニーに1匹隠れてた。

もううちは新しい水槽導入のためにお金貯めてるから、今の水槽は生物兵器である程度何とかして、新しい水槽に移す時に注意しようと思う。
0277pH7.74 (ワッチョイ d5d4-gSvD)
垢版 |
2021/05/18(火) 09:30:53.72ID:q+++B/Tx0
>>274

つかどこの店でもカーリーが100%ついてこないって保証はどこにもないよ
カーリーを持ち込まないのを最優先ならマメみたいな人工ライブロックとかの方がいいんじゃないかな?天然とか養殖はデメリットも含めてなにが出てくるかを楽しんだりするものでもあるしなぁ
人工は自作してるのを見てると作りたくなる衝動に駆られるがw
とりあえず駆除最優先だろうから、破棄した後に残ったライブロックとかにまで飛び火していないか確認してから新しいのを入れていく方がいいね
0278pH7.74 (スププ Sd2f-/TFo)
垢版 |
2021/05/18(火) 09:42:08.99ID:5I/NSwW3d
>>277

人工はいいぞ
好きな形で作れるから、見栄えもする
0279pH7.74 (ワンミングク MM7f-H3XK)
垢版 |
2021/05/18(火) 09:48:34.04ID:/XeQVHaQM
ナチュラルシステムの場合って人工ライブロックに取り替える時の濾過バクテリアはどうするの?
0281pH7.74 (ワッチョイ b105-sort)
垢版 |
2021/05/18(火) 10:27:49.12ID:7Hf/qq4M0
サンプでバイオメディア投入して2か月
飼育水で人工ライブロックを浸して1か後、
全とっかえしたが特に問題は起こらなかったな
0284pH7.74 (ワッチョイ ebd7-sort)
垢版 |
2021/05/18(火) 13:59:02.44ID:frjgnmmU0
スコリミアをナンヨウハギに落とされた
すぐ気づいたから良いけど今晩食うぞ
0285pH7.74 (ワッチョイ d5d4-gSvD)
垢版 |
2021/05/18(火) 17:38:54.61ID:q+++B/Tx0
ジェイズは俺も使ってるけど、カーリーついてきたことあったよ
イワスナかヒドロっぽいのももちろん増殖してついたことある

あと人工のみを使う必要もないでしょう
例えば人口である程度土台を組んでおいて、取り換えやすい上の部分だけ天然にしてカーリー駆除するなりすればリスクはかなり抑えられるしメンテもやりやすい、どうしても天然も使いたいならこんな感じで併用したらどうだろう

つか人工だけでも全然飼育できるけどな
0286pH7.74 (ワッチョイ 233f-C7EH)
垢版 |
2021/05/18(火) 18:08:03.69ID:LV0zNj8r0
ここでカーリーついたライブロックは光が当たらない濾過槽に
入れておけば死滅出来るって書いていた人いるけど、本当なのかな?
確かに褐虫藻で栄養得ている感じはするけど、普通の海水中の有機物でも栄養取っていそう。
0287pH7.74 (ワッチョイ 876a-/TFo)
垢版 |
2021/05/18(火) 19:09:32.78ID:HA3kQ9BF0
人口のライブロックにはカーリーは付かないんですか?

一緒に水槽に入れていたら、カーリーがくっつきそうなイメージです
0288pH7.74 (ワッチョイ f55d-Hw4p)
垢版 |
2021/05/18(火) 19:10:31.00ID:LKK0VBeY0
デスロックこれ入れる前に鉄釘でリン酸塩だけでも除去してからの方がいいな
脱窒はマメスナとイシにダメージデカすぎるからやりたくない
0289pH7.74 (ワッチョイ f1e3-YcTE)
垢版 |
2021/05/18(火) 19:22:07.70ID:FjcJrQia0
硝酸塩はOKでリンはNGっていうけど
硝酸塩とリンってセットで存在してないと意味ないんだけどな
0290pH7.74 (ワッチョイ b105-sort)
垢版 |
2021/05/18(火) 19:27:17.15ID:7Hf/qq4M0
>>282
すまん俺からはなんとも言えない。
元々リフジウムあるのでNO3/PO4は試薬で0.00ってのと、
Mサイズ使ってて水質安定の為なので。
0291pH7.74 (ワッチョイ f55d-Hw4p)
垢版 |
2021/05/18(火) 19:39:36.63ID:LKK0VBeY0
嫌気性菌に脱窒された時に、リン酸塩より先に硝酸塩が枯渇し始めるとシアノが大繁殖するってどっかの記事で見たんだよな
だから極力リン酸塩増やしたくない
0292pH7.74 (ワッチョイ 2b9d-TVsO)
垢版 |
2021/05/18(火) 19:55:28.92ID:b+pR9XnJ0
>>289
古典的なシステムだとバクテリアの代謝の都合で
炭素 N Pの順で枯渇していくからPが蓄積されがち
ソフトは関係ないがイシは骨格の形成にPが悪影響を及ぼす。
その為に炭素源を投与
硝酸塩の添加
リン酸塩の吸着剤を使う
ってのが最近の飼育論じゃね?
要するにリンはNGで昔言われてたほど硝酸塩は気にしなくても良い
0294pH7.74 (ワッチョイ c166-vWRE)
垢版 |
2021/05/18(火) 21:11:29.40ID:fY2xwsvm0
うちの水槽では硝酸塩5ppmリン酸塩0.2ppmが上限って感じかな!?
概ね硝酸塩2ppmリン酸塩0.08ppm位がサンゴの調子が良い感じ!
0295pH7.74 (スプッッ Sddb-CTTZ)
垢版 |
2021/05/18(火) 22:28:50.48ID:PLmMdyrcd
どこで見たか忘れたけど硝酸塩50?くらいでリン酸塩0.1以上でもミドリイシ元気なのを見た気がする
0296pH7.74 (ワッチョイ b308-/TFo)
垢版 |
2021/05/19(水) 06:10:55.36ID:V7qiurVf0
>>286

普通に有機物食うから、デトリタスが餌になるよ
0297pH7.74 (ワッチョイ 2b9d-TVsO)
垢版 |
2021/05/19(水) 09:10:54.73ID:01OJd2yc0
>>294
理想値だね
硝酸塩は半年以上測って無いから分からんがリン酸塩は0.2以下にキープしてるわ
レッドシーのマリンテストキットでは0.2から下は良くわからん
0299pH7.74 (スッップ Sd2f-ld3Y)
垢版 |
2021/05/19(水) 12:47:07.48ID:xdVJcFMGd
ニホンアワサンゴ難しすぎ
LPS界最恐じゃないのあのムズさ
年単位で飼育出来てる人いるのかいな
0300pH7.74 (ワッチョイ d132-9scZ)
垢版 |
2021/05/19(水) 12:47:55.82ID:dM/S4tb00
別に気にしちゃいないが俺が買ったときはついてたな 
カーリー君の唯一のいいところは移動しないところだな増えるけど
0302pH7.74 (ワッチョイ d132-9scZ)
垢版 |
2021/05/19(水) 12:53:49.53ID:dM/S4tb00
>>301
あ、いや他のイソギンレベルで移動せず多少動いてるくらいの印象だったから移動しないっていっちゃったけど
かなり移動するの?大体みたらすぐ始末しちゃうから恥ずかしながら知らなかった
0304pH7.74 (ワッチョイ d132-9scZ)
垢版 |
2021/05/19(水) 13:16:45.97ID:dM/S4tb00
なるほど…カーリーのことをよく知るために小型水槽用意して飼育してみるかな
0305pH7.74 (ワッチョイ b38f-e2xr)
垢版 |
2021/05/19(水) 13:57:34.30ID:EK0eziaf0
前に大学の水産系の先生の部屋に行ったら、窓辺に2Lくらいのプラボトルがあって、
シオダマリミジンコとなにかの藻が入ってた。
「海で獲ってきて、何もしてないけど何年もずっと世代交代して回ってる」らしい。
ケンミジンコとはいえ、結構すごいバランスではと思うんだけど、どうなんでしょう?
0306pH7.74 (ワッチョイ a354-swby)
垢版 |
2021/05/19(水) 15:51:18.82ID:5IS/1oRi0
マメカルシウムサンド5袋買ったけどこれ洗うの絶望的にめんどくさいね…

>>299
普通のアワサンゴとは段違い?
前ここで話題になった時は海中が濁ってるようなとこに生きてるってことだったから相当給餌しなきゃいけないのかなって思ってけど
0308pH7.74 (スッップ Sd2f-ld3Y)
垢版 |
2021/05/19(水) 16:15:52.75ID:BYd0Zu6nd
仕組みは知らんけどマメカル厚敷きで硝酸塩リン酸0だったな
ただし3年以内でリセット必須になると思うからおすすめしない
脱窒目的で砂掃除できないからデトリタス飽和する
0309pH7.74 (ワッチョイ cdf0-ld3Y)
垢版 |
2021/05/19(水) 18:13:52.58ID:p6vyFFkU0
>>306
オーストラリア産アワサンゴやエダアワとは大違い
普段プランクトンふんだんに混ざった海にいるせいか常に食ってるんだろうね
1日に3回餌を与えても溶けて消えたよ
0311pH7.74 (ワッチョイ f1e3-OM9F)
垢版 |
2021/05/19(水) 20:16:57.94ID:QXBX18js0
ウスコモンやスタポを入れとけば栄養塩はかなり吸収される
むしろ栄養塩が枯渇してサンゴの成長が抑制されることのほうが多い
0312pH7.74 (ワッチョイ a354-swby)
垢版 |
2021/05/19(水) 20:17:19.62ID:5IS/1oRi0
>>308
飽和するとどうなるの?まずい?
見た目的に嫌だからたまに表面は掃除してるけど

>>309
やっぱりそうか
山口のなぎさ水族館が繁殖に成功してたし、周防大島のニホンアワサンゴのブログにかなり詳しいこと載ってそうだったから参考にするといいかも
0313pH7.74 (スッップ Sd2f-a4J4)
垢版 |
2021/05/19(水) 20:59:18.64ID:4AMb/E3ad
ウミケムシ駆除するのにウミキノコ、マメスナ、ディスクが活着したライブロックをオキシドール行ってみようと思うんだけど、どのくらいの割合で入れればいいかな?
0314pH7.74 (テテンテンテン MM17-N0YQ)
垢版 |
2021/05/19(水) 21:15:18.19ID:d4qWYfCZM
オオバナサンゴ投入直後から萎んでて、そのまま色も薄くなってきてしまった
一度も開かずかなしい
0315pH7.74 (ササクッテロラ Sp69-swby)
垢版 |
2021/05/19(水) 21:50:24.95ID:0eKyqojsp
>>314
同居の生物に食われてるとかない?
0316pH7.74 (テテンテンテン MM17-N0YQ)
垢版 |
2021/05/19(水) 22:23:24.45ID:d4qWYfCZM
>>315
いないと思う…
茶色いもやもやした苔が少し増えてきてたから水質がわるかったんかな…
他のは大丈夫なのに…
0317pH7.74 (ワッチョイ 9f9d-Qmtv)
垢版 |
2021/05/19(水) 22:37:56.05ID:iZYKoTxS0
色はわからんけどオオバナやコハナガタって水槽になじむまで少し時間かかるような
どのくらいいるの?
0318pH7.74 (ワッチョイ 2b9d-TVsO)
垢版 |
2021/05/19(水) 22:56:23.55ID:01OJd2yc0
>>308
ディープサンドベッドの宿命だよね
どんなシステムもいずれOTSで崩壊 or 慢性的な不調になるんだけど
なるべく先延ばししたいわな
前回のシステムは初めての海水で底砂の掃除がしにくくて5年でリセット
底がヘドロ化してたわ
今回は砂は半分飾りのつもりで毎週デトリタス吸い出してる
0319pH7.74 (ワッチョイ e19d-/TFo)
垢版 |
2021/05/19(水) 23:08:21.68ID:eLh0igT40
>>297
最近システムの移り変わり早いから
ここ見てると結構勉強なるなぁ
濾材抜いていたんだけどまた入れようかな
照明50cm離してるのにてっぺんハゲ作りまくってるから栄養塩不足疑ってるわ
0320297 (ワッチョイ 2b9d-TVsO)
垢版 |
2021/05/19(水) 23:28:04.06ID:01OJd2yc0
>>319
うちはナチュラルシステムですよ。
過剰にデカいスキマー入れて魚沢山、有機系の添加剤多め、でミドリイシ維持してる
テッペン禿げですか
ゼオライト入れてないですか?
0321pH7.74 (テテンテンテン MM17-N0YQ)
垢版 |
2021/05/20(木) 00:07:27.36ID:HJMP/7UZM
>>317
馴染むまでは白っぽくなってたりする?
今日肉全くないしむりかなー
0322pH7.74 (アウアウウー Sa2d-7Wsz)
垢版 |
2021/05/20(木) 00:20:07.55ID:1oU38Opka
ポンプDCにしたら水槽静かすぎて物足りないから水槽始動音つけたい

具体的にこんな音させたいわ
https://youtu.be/29d4aGRlIwA
0324pH7.74 (ワッチョイ e19d-/TFo)
垢版 |
2021/05/20(木) 00:44:16.12ID:oio82mLj0
>>320
ゼオライトは入れてない
ベルリンからBPへ移行しただけのシステムで
巨大スキマーかつ魚少数って感じだね
3年飼ったシマヤッコがいた時は餌ばら蒔いていたけど去年冬に死んでから
ハタタテハゼとカクレとホワイトソックスだけになってる
0325pH7.74 (ワッチョイ 1196-tJxf)
垢版 |
2021/05/20(木) 07:28:40.97ID:Kaboo7JQ0
2.3日前からライブロックの隙間に隠れて出てこなくなったチリメンヤッコが今日死んじゃったんだけど、背ビレに白い塊みたいのが着いてたから、リムフォシスティスかなと思って昨日淡水浴3分して、同じ水槽内で隔離してたんだけど、対応として間違ってますか?
ちなみに、淡水浴の時に白い塊は爪で取れた。
隔離してる時にフンは出てたから餌は食べてたんだと思う。
また飼いたいから同じ失敗しない為に教えて下さい。https://i.imgur.com/tA7GnaK.jpg
0327pH7.74 (ワッチョイ e19d-/TFo)
垢版 |
2021/05/20(木) 11:10:56.41ID:BpeGPGqI0
>>326
ポリプブースターとズープランクトス、コーラルVM入れてみるよ
ありがとう
0328pH7.74 (ワッチョイ b105-sort)
垢版 |
2021/05/20(木) 11:59:26.89ID:8xxsQiuC0
>>314
カルシウムとかマグネシウムの濃度は大丈夫?
一度カルシウムだったかマグネシウムの添加剤入れすぎたとき
オオバナサンゴが1週間くらいカチカチになってたな
0329pH7.74 (テテンテンテン MM17-N0YQ)
垢版 |
2021/05/20(木) 13:30:07.46ID:0y/Sq2eMM
>>328
その後復活しました?
0330pH7.74 (ワッチョイ b105-sort)
垢版 |
2021/05/20(木) 13:45:26.94ID:8xxsQiuC0
>>329
水替えもして、徐々にぷっくりしてきて今でも元気だよ
うちのは色は大丈夫だったから、抜けてきてるならヤバそうだね
0331pH7.74 (ワッチョイ a354-swby)
垢版 |
2021/05/20(木) 14:07:43.04ID:goZH9YBY0
>>316
照明その他システムとかわからないから>>2 のテンプレ使った方がいいと思うよ
うちはシマキンチャクフグとエビに突かれて色抜けて小さくなってたから隔離してメガバイトとかホワイトシュリンプあげてたらぷくぷくになった
突かれてないのに共肉萎んでるならとりあえず水替えこまめにしてくくらいしか思いつかないや
基本的に強光と食害以外には強いサンゴだと思うよ
0332pH7.74 (ワッチョイ 5b89-ER4Q)
垢版 |
2021/05/20(木) 18:06:45.39ID:sfALdm3l0
>>314
オオバナの色が薄くなるのはうちでもコハナガタみたいになっだことがあって結局ダメにしてしまった。
その時icpに出してみたら、ろ材のアルミが溶け出して大変なことになってた。ろ材抜いてひたすら換水したけど、深場も落ちちゃったな。
0333pH7.74 (スプッッ Sddb-CTTZ)
垢版 |
2021/05/20(木) 19:27:18.91ID:QjkvFafGd
クリアな感じになるってのは褐虫藻抜けじゃないかな
照明強すぎて強光障害か餌あげすぎて餌依存になった時になる気がする
0334pH7.74 (ワッチョイ 0f96-ER4Q)
垢版 |
2021/05/20(木) 22:59:01.85ID:UtkslS2h0
>>333
うん、多分そう。うちは金属でそうなった。ライトは変わらずだし。銅とかなら、もっと激しく出たんだろうけどアルミの場合、SPSはSTNに、LPSは収縮からの色抜けだったわ。
0335pH7.74 (ワッチョイ 1b05-5zR4)
垢版 |
2021/05/21(金) 08:17:27.80ID:W7njzx0L0
そういうことか・・・うちの水槽でSTNが止まらなかったんだが
炭の入れ物がアルミの枠で囲われてた
先日やったICPテストでも130μg/L(基準値5-30)だったんで確実
情報助かる
0337pH7.74 (スプッッ Sd5a-uIOb)
垢版 |
2021/05/21(金) 12:42:07.01ID:x1XbNVXzd
バブルガムって青っぽいエダコモンが先端緑のポリプ赤で3色あるって認識だったけど緑のエダコモンがポリプ赤なだけでもバブルガムって言うのかな?
0339pH7.74 (テテンテンテン MMb6-TGrc)
垢版 |
2021/05/21(金) 13:44:11.85ID:JF1c4XZnM
オオバナだめっぽいです
白くなってきました
皆さんありがとうございました
0340pH7.74 (ワッチョイ 3676-3gfr)
垢版 |
2021/05/21(金) 17:32:46.86ID:Mu+tJNq30
バイタリスのアルジーペレット結構気に入ってたんだけど、めっちゃ値上がりしてんな
0341pH7.74 (スププ Sdba-KMLC)
垢版 |
2021/05/21(金) 19:51:37.36ID:/b31AWYid
どうせ諦めるなら話し半分に聞いて欲しいのだけれど
駄目そうなオオバナ歯ブラシでごしごし擦って水道水でじゃぶじゃぶ洗ったらそこから子株がわさわさ生えてきたのでうちの環境以外でも再現性あるのか試してみて
0343pH7.74 (ワッチョイ 8b9d-RpL5)
垢版 |
2021/05/21(金) 22:58:30.57ID:2CxURwty0
最近Marineアクアリウム用語で検索するとひっかかるドリ丸という人のブログの顔文字多用と文体がキツイ。愚痴ごめんなさい。
0344pH7.74 (ワッチョイ 5a9d-lMMI)
垢版 |
2021/05/21(金) 23:37:39.60ID:hZ2WTjBh0
急にそんなこと言いだすと宣伝か?って思ってしまうけど
まぁ俺もそこはすぐブラウザバックしてるななんか最近急に上に上がってきたけど
0345pH7.74 (ワッチョイ 8b9d-SfYa)
垢版 |
2021/05/22(土) 00:21:21.35ID:EhJG2Kiq0
キツイで思い出したけど界隈にも何人かいるネット上での一人称おいらはゲロくそ気持ち悪いのでやめた方がいい
0346pH7.74 (ワッチョイ 8a8a-UHp4)
垢版 |
2021/05/22(土) 00:48:33.42ID:W1OiKZXU0
イヤなら読まなきゃいいだけ
ここにわざわざ書き込む意味がわからない

ただでさえ絶滅寸前なんだから、マリンアクアリウムがらみのブログ書いてくれてるだけでもありがたいと思うけどね
0348pH7.74 (ワッチョイ 639d-bIcP)
垢版 |
2021/05/22(土) 03:46:36.23ID:uQH97L+N0
いまちらっと見てきたけどいいやん。
初心者の人にこうやって情報提供してくれるのは有り難いと思う。
ひとりの発信者の言うこと鵜呑みにするのは痛い目みることあるから、いろいろ調べてみて情報の取捨選択する必要はあると思うけどね。
0351pH7.74 (ワッチョイ 639d-iM3g)
垢版 |
2021/05/22(土) 07:44:42.46ID:eu4AFNlT0
インスタ、Twitterよりは初心者がゼロから学ぶにはブログは有効だな
文章が気に入らないなら他を当たればいいだけ
0352pH7.74 (ワッチョイ 0369-YBJy)
垢版 |
2021/05/22(土) 07:57:50.46ID:NuL3pWQR0
bulk reef supplyで買っている人いる?
個人輸入したい商品あるけど購入時の注意点あれば知りたいな
0353pH7.74 (ワッチョイ 8a08-lQiX)
垢版 |
2021/05/22(土) 10:12:50.56ID:jjdR0Lgz0
>>343

誰が見るかも分からないネット掲示板で特定の名前を上げるあなたの方がありえないです。
モラル無さすぎ。

自分の中に留めておけなかったの?
0354pH7.74 (ワッチョイ 9ae2-J+Oa)
垢版 |
2021/05/22(土) 12:30:47.35ID:BeqpWhnH0
ブログはその殆どが数年で更新されなくなるか
何年、何十年も前に放棄されたものが多い
(気に入ったものは続きが見たいのに)
もちろんブログを止めても飼育は続けている者もいるだろうけれど
この趣味の”寿命”は数年で以降は飽きるか
多忙、結婚、金銭的などの理由でアクア自体を辞めてしまう者が多いのかな
0355pH7.74 (ワッチョイ bb96-aiOZ)
垢版 |
2021/05/22(土) 12:41:33.35ID:S3Yf+q3c0
ブログは途中でインスタ行くの多いな
楽だからわかるけど内容適当になるのが悲しい
0357pH7.74 (アウアウウー Sac7-MCAF)
垢版 |
2021/05/22(土) 15:12:00.92ID:B8Zo4iLqa
SPS入門的に赤のウスコモン買ったのだけど、みるみる茶色に。。
光が弱いのかと上に移動したら今度は色が抜けてヤバイ感じ。
光量落としてみたけど遅かったかな。。思っていたよりデリケートで難しいのだね。。
0359pH7.74 (ワッチョイ bb96-lMMI)
垢版 |
2021/05/22(土) 16:03:44.99ID:ckdb0gUg0
サンプにちょろちょろカーリー生えてるけど
水槽には見当たらないわ
エビハギヤドカリあたりの生体兵器のおかげかな
0360pH7.74 (ワッチョイ 639d-lQiX)
垢版 |
2021/05/22(土) 16:19:00.28ID:P/1mRiLr0
トゲサンゴが死ぬほど難しい
うちの水槽じゃロリペスなんかより遥かに無理ゲー
友人がフラグくれたけど、成長しながらまた白抜け→側面からコケのムーヴに入った様子
誰かコツ教えてください。。。
添加剤なしで照明はブラックボックス、Ca450KH9、PO4が0.08NO3は5mg以下
0361pH7.74 (ワッチョイ 2796-Y/xN)
垢版 |
2021/05/22(土) 17:07:41.90ID:W5DVH8Ce0
>>360
あぁ、分かるわぁ。ストロベリーとかが簡単に思えるほどレッドのトゲサンゴは無理。何がいけないんだろ?
0362pH7.74 (ワッチョイ 4e89-lSlv)
垢版 |
2021/05/22(土) 17:54:23.11ID:sHkw1Iah0
赤ってカリウム、ホウ素、臭素だっけ!?
微量元素は測定できないのがつらいね
0363pH7.74 (アウアウカー Sac3-hjoi)
垢版 |
2021/05/22(土) 18:13:37.60ID:PfntsaQba
ウミキノコからなんか生えてきたって思っていたら、具合悪そうだからむしり取ったら、動き回っていた。その部分食べられてしまっていた…
これがサンゴ食害するウミウシかな…

https://i.imgur.com/YPR2wlz.jpg
0364pH7.74 (スッップ Sdba-uIOb)
垢版 |
2021/05/22(土) 18:41:37.31ID:1mWtT5Azd
トゲとショウガのピンクは白い照明がないとキツいイメージ
青メインで白クソ弱とかだと茶色になるんじゃないかな
トゲだけ飼えないならブラックボックスの散光がクソなのかも
細めのトゲなんてソフトLPSくらいの照明で十分だしね
0365pH7.74 (スッップ Sdba-uIOb)
垢版 |
2021/05/22(土) 18:46:24.41ID:1mWtT5Azd
てかヤフオクのライブロック屋さんって出品消えたタイミングで中の人変わった?
質問の返事返ってこない要望無視する融通効かない
外国人実習生でもとってんのか
前まではいい人のイメージだったけどあの後からあんまいいイメージじゃないな
まぁ結局新鮮で安いから利用させて貰うんだけどな
0366pH7.74 (ワッチョイ 2796-Y/xN)
垢版 |
2021/05/22(土) 19:12:19.92ID:W5DVH8Ce0
>>364
ありがとう。うちだとトゲサンゴだけ、白ボケしてそのまま白化していく。何がダメなんだろ?
0367pH7.74 (ワッチョイ bb96-aiOZ)
垢版 |
2021/05/22(土) 19:25:22.76ID:S3Yf+q3c0
ブラックボックスでトゲは焼けて死ぬぞ
拡散性低すぎだからスリガラスでも張り付けて一番下に置くべし
0368pH7.74 (オイコラミネオ MMe3-Y/xN)
垢版 |
2021/05/22(土) 19:41:24.83ID:BKXYU/DbM
>>367
ええ、光強すぎたのか!他の浅場なんて足りなそうだったから、もっと強くしようと考えてた。とりあえず、フラグにしてたやつ、下に置いてみる。ありがとう。
0369pH7.74 (ワッチョイ 639d-HNTQ)
垢版 |
2021/05/22(土) 19:46:42.19ID:eu4AFNlT0
トゲはメタハラだと簡単なのにLEDだと難しい代表格だと思う
レンズがショボいブラックボックスならなおさら
うちはブラックボックスだから散光性上げるために50cm離して、ガラス蓋を磨りガラスにしてある。

>>357
赤のウスコモンって波長も光の強度もいい加減で大丈夫な方だよ
水質の数値は?
0372pH7.74 (テテンテンテン MMb6-nJde)
垢版 |
2021/05/22(土) 22:10:31.49ID:qLM++xxFM
USAマメスナが何か調子悪くてあれこれしてたけど今日たまたまみてしまったわ。イナズマヤッコがむしってるのを
0373pH7.74 (ワッチョイ 7654-iZMP)
垢版 |
2021/05/22(土) 22:32:40.40ID:cgg/ZMgM0
ハネモが蔓延してるんだけどなんか対策ないでしょうか
レタススラッグ、エメグリ?
0375pH7.74 (アウアウウー Sac7-lQiX)
垢版 |
2021/05/23(日) 00:39:38.50ID:M/rTHZFca
>>370
それオス?
それともデカめのメス?
0376pH7.74 (アウアウウー Sac7-lQiX)
垢版 |
2021/05/23(日) 00:49:50.98ID:M/rTHZFca
>>373
グリーンサロンシュリンプを10匹とか
0377pH7.74 (ワッチョイ 975d-fBAh)
垢版 |
2021/05/23(日) 05:54:24.49ID:E1oxqkht0
>>363
ヒラムシ…


皆モーターの熱ってどう対処してる?
常時クーラーつけっぱ?
水流ポンプ新調したら水温35度とかなってビビった
0378pH7.74 (ワッチョイ 8a8a-UHp4)
垢版 |
2021/05/23(日) 08:42:15.42ID:bqO8icVI0
>>377

いわきのACポンプだが、爆熱
サンプの24時間照明と相まって真冬でもクーラー稼働
ヒーター入ってるけど通電してないので表面にウズマキゴカイが繁殖する始末

キャビネットに換気扇でも付けるかな‥
0380pH7.74 (ワッチョイ 4e6a-lQiX)
垢版 |
2021/05/23(日) 10:31:07.05ID:vbP/2n7s0
海水魚初めて4ヶ月ほどの初心者です。
うちのマガキガイが3日働いて10日ほど砂に潜って休むみたいな働き方をするのですが、皆さんのおうちのマガキガイはどうでしょうか?
1匹しか飼っておらず、他と比べようがないので聞いてみました。

毎日少しづつ働いてくれるのが理想なんだけど。
0383pH7.74 (ワッチョイ da29-35b0)
垢版 |
2021/05/23(日) 13:14:37.85ID:4skaeSOc0
>>380
3匹マガキ入ってるけど働き者もいればサボり魔もいるから個体差なんじゃない
デカイ個体ほど働くイメージ
0384pH7.74 (アウアウウー Sac7-lQiX)
垢版 |
2021/05/23(日) 13:24:59.15ID:M/rTHZFca
>>381
キンハナってデカくなるとルリスズメ並みに凶暴化するって聞くよね
60ワイドでキンハナ複数入れようかと思ったけど他の魚に害及ぶならやめとこうかな・・・
0386pH7.74 (ワッチョイ 975d-fBAh)
垢版 |
2021/05/23(日) 15:34:09.67ID:E1oxqkht0
>>378,379
マジかー…
夏は冷房でカバーしてたけど、水槽用クーラー購入検討した方がいいな…
テトラの1万円のクーラー使ってる人いる?
0388pH7.74 (ワッチョイ 639d-bIcP)
垢版 |
2021/05/23(日) 17:15:34.38ID:XCLZQOgt0
水槽用クーラーあほみたいに高くて保証期間も短くてあほみたいだけどケチらない方がいい。
あほみたいに高い割に技術の進歩が感じられないものばかりであほみたいだけど。
0390pH7.74 (ワッチョイ 639d-lQiX)
垢版 |
2021/05/23(日) 18:10:51.95ID:/23oYGhZ0
リセット後一年以上不調が続くってありうる?
全滅に継ぐ全滅で再リセットかなぁこれ
栄養塩とか問題ないのに1ヶ月〜2ヶ月かけて白化する
0392pH7.74 (ワッチョイ 4e89-lSlv)
垢版 |
2021/05/23(日) 18:56:34.42ID:WkPP8gK40
ついにfish streetのバイオペレットが尽きた…
国内で買えるバイオペレット高過ぎて萎えるorz
0393pH7.74 (ワッチョイ cbe3-TAd5)
垢版 |
2021/05/23(日) 20:28:56.25ID:6VG9uFfK0
水槽用クーラー買い換えるくらいなら部屋用クーラーを最新のにしたほうがいいぞ、割とマジでw
0394pH7.74 (ワッチョイ bb96-aiOZ)
垢版 |
2021/05/23(日) 20:47:14.83ID:hMDLsSmd0
部屋クーラー+水槽クーラーのがいいよ
部屋クーラーだけだと細かい変化多くなる
0395pH7.74 (ワッチョイ 4e89-lSlv)
垢版 |
2021/05/23(日) 21:40:54.91ID:WkPP8gK40
部屋クーラー+ファンで、室温25℃、水温26℃後半にしてるけど、足し水1日1リットルは蒸発する…

部屋クーラーのみで水温25℃以下に保とうとすると、室温が人間に優しくない!!
0396pH7.74 (ワッチョイ 3676-3gfr)
垢版 |
2021/05/23(日) 22:01:23.61ID:v9EblBuq0
リビングに水槽置いてる人はいいな
うちは玄関に置いてるから水槽用クーラー必須
0397pH7.74 (ワッチョイ 4e89-lSlv)
垢版 |
2021/05/23(日) 22:17:16.57ID:WkPP8gK40
うちも海水水槽は玄関だよ!

春秋の一定期間以外の年間9ヶ月はエアコンで屋内の室温管理。家の断熱はマジ大事、関東だけど寒冷地仕様の家建てた。
0399pH7.74 (ワッチョイ 8b9d-SfYa)
垢版 |
2021/05/23(日) 22:58:17.96ID:c/WANcwI0
玄関用に部屋用クーラー買うんだよ


まあそれはともかくGEXだけは買うまいとやってきたんだがクーラーはなんかもうGEXでいい気がしてきた
ぶっちぎり安いし


明らかにセンサーの温度が本当の温度と比べて1度ズレてるのはいかがなものかと思うが1度設定温度下げればいいだけだしな
0400pH7.74 (スッップ Sdba-J+Oa)
垢版 |
2021/05/24(月) 00:36:32.11ID:Zi9ChAJSd
>>387-389
だよな
いくら市場が小さいとはいえ
見るからに安っぽい作りの中国製だったり韓国製だったりするものが
あり得ないぼったくり価格
しかもデザイン、特に表示部のダサさは呆れる
0401pH7.74 (ワッチョイ bb96-aiOZ)
垢版 |
2021/05/24(月) 01:03:28.70ID:pJ/wZcVq0
クーラーは色々使ったがレイシーが最強
レイシーだけ10年使っても壊れない
ただし糞高い
0403pH7.74 (ワッチョイ 7654-iZMP)
垢版 |
2021/05/24(月) 08:26:08.77ID:jJzFHpwn0
そりゃいわきポンプだからねぇ
0404pH7.74 (ワッチョイ 639d-lQiX)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:02:27.93ID:HdIbjKNA0
RTNの蔓延が止まらないので再再リセットを敢行
底砂ライブロック全て入れ替えたばかりなのに…
今回こそ魚も落ちそうだ
0405pH7.74 (テテンテンテン MMb6-pLf/)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:07:06.91ID:FTVHg1SFM
プロテインスキマーから泡が上に上がってこなくなったんだけど、こんなもん?
買って1週間たつQQ1なんだけど
0406pH7.74 (ワッチョイ bb96-lMMI)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:16:21.53ID:Cm/+ZIZQ0
最近水の蒸発量が少ない、半分ぐらいになってる
湿度が上がったから?
ここまで影響するものなんやね
0408pH7.74 (スフッ Sdba-LZEI)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:34:45.55ID:sJ7ckbQ7d
RTNならアクアオヤジさんが発見した
干し椎茸から出汁取った椎茸の抗菌
作用が効くのでは?
0409pH7.74 (テテンテンテン MMb6-pLf/)
垢版 |
2021/05/24(月) 13:12:03.45ID:x4qANpmDM
>>407
4日前に掃除したばかりなんだ
プロテインスキマーの泡って、水槽の状況によっては丸一日上がらない事もあるのかな
0410pH7.74 (アウアウウー Sac7-SfYa)
垢版 |
2021/05/24(月) 13:56:48.85ID:VyI4DojUa
高いLEDを買う←わかる
高いスキマーを買う←わかる
高いポンプを買う←バカ
0414pH7.74 (ワッチョイ a3f0-aiOZ)
垢版 |
2021/05/24(月) 14:19:29.45ID:oNG01BXb0
来て3日目のアフリカンフレームバック餌付かせる為にはどうしたらいいかなあ
デバとインキンの食べる勢いに押されてなかなか食べてくれない
餌はメガバイトです
0415pH7.74 (ワッチョイ 7682-pcB6)
垢版 |
2021/05/24(月) 15:30:51.80ID:dBAc8Odj0
>>413
今まで泡上がってたのに丸一日上がらなくなるのは普通じゃないです。

確認項目
・吸気穴に塩が詰まってないか
・インペラが汚れすぎてないか
・スキマーの水位が泡が上がってた時と一緒か
・コンセントの抜き差し(あんまり意味ないかも)

これ確認して何もないならモーターが古くて流量が落ちてるからモーター交換かインペラ交換かな
0416pH7.74 (スッップ Sdba-uIOb)
垢版 |
2021/05/24(月) 16:46:55.95ID:T1NXkw8Dd
古くから評判のHS使ってみたけどスポンジマットかましても爆音だな
一階の納戸に置くから何でもいいと思ったけど寝る時間になると2階の寝室まで響きやがるw
爆音スキマーの代表格のプリズムはどんだけうるさいんだよ
0418pH7.74 (オッペケ Srbb-iM3g)
垢版 |
2021/05/24(月) 17:03:13.94ID:jxF9XeFGr
>>414
ヤッコは必ず隔離ボックスで完全に餌付け出来てから放ってるわ
場合によっては1ヶ月以上ケースで飼ってる
0419pH7.74 (スッップ Sdba-uIOb)
垢版 |
2021/05/24(月) 17:16:47.97ID:T1NXkw8Dd
>>417
QQ1評判いいの?
日本メーカーが出してる小型外掛けベンチュリーがそれしか無かったから人気あるだけでメンテ性(特に泡戻り)は最悪だと思うけどなぁ
スキマーなんて半年くらい放置だけどQQ1はすぐ泡戻り酷くなるからそう言うわけに行かないからね
どちらにせよ1週間でポンプへたるわけ無いから慣らし運転(製造時の油膜残り)が終わってないか組み方が悪かったとかじゃないかな
0420pH7.74 (ワッチョイ 3676-3gfr)
垢版 |
2021/05/24(月) 17:43:34.07ID:sytOZsRZ0
ニシキヤッコが餌付かないまま1ヶ月たったけど、
酷く痩せてる感じはないから何かしら食べてるんだろう
0421pH7.74 (ワッチョイ 5a9d-lMMI)
垢版 |
2021/05/24(月) 17:50:03.29ID:D13MJfxs0
ゼンスイのとこに
Q : 設置して間もないですが、泡立ちが悪いのは何が原因ですか?
使用開始後、1〜2週間の慣らし運転後に安定して性能を発揮する場合が多いです。 新品時のインペラには固着防止用として生体に無害のワセリン(脂肪分)が塗布されているのが主な原因です。 ワセリンは水をはじく性質(疎性水質)のため、泡立ちが悪くなります。
給餌やメンテナンス直後なども同様に脂肪分が原因で泡立ちが悪化する場合があります。

ってあったよ
0423pH7.74 (ワンミングク MM8a-RpL5)
垢版 |
2021/05/24(月) 18:35:07.24ID:sA0VsyYnM
魚ってなんであんなに食わないで泳いでいられるの?変温動物だから?人間なんか泳ぐことが一番カロリー消費するというのに。
0424pH7.74 (テテンテンテン MMb6-pLf/)
垢版 |
2021/05/24(月) 18:56:09.14ID:XHTaRO0nM
>>421
そうなんだけどねー、最初の1週間はちゃんと上がってたんよ
昨日から急に上がらなくなった

あと自分のはゼンスイのじゃなくて海外仕様の直輸入品なのもちょっと心配
0426pH7.74 (テテンテンテン MMb6-nJde)
垢版 |
2021/05/24(月) 20:35:04.93ID:/UXUEDj6M
マメスナが急に開かなくなって食害らしき跡も見られます。イシガキカエルウオがマメスナを齧る事ってありますか?
0427pH7.74 (ワッチョイ 8b9d-RpL5)
垢版 |
2021/05/24(月) 21:09:35.82ID:8uvAABRw0
ディスクコーラルって何気にすごい歩けるのね。砂地に置いといた一枚がジョーの巣作りに巻き込まれて巣穴奥深くに落ちて諦めてたのだけど、いつの間にか這い登って来てたわ。と書いてて気づいたんたけどジョーが砂と一緒に吐き出しただけかも。
0428pH7.74 (テテンテンテン MMb6-pLf/)
垢版 |
2021/05/24(月) 21:34:08.29ID:EDqyCwwBM
>>425
もう一度分解して洗って、気持ち水槽の水多めで設定したらまた上がってきたよ!
QQ1の最低水位以上あったはずなのに、なんでなんだろ・・・
0429pH7.74 (ワッチョイ 5b1c-lQiX)
垢版 |
2021/05/24(月) 23:43:05.02ID:CTvR9wz60
>>427
ディスクのこれほんとどうにか移動しないようにならないもんかな、どんどん分裂するし動くし困ってる
スタポもこんなに成長早いと思わなくてライブロックに置いたらどんどん他のサンゴのほうに進んで行ってる、しっかり活着してるからなかなかハゲないし最初から砂地におけば良かった泣
特定のサンゴだけ成長止める方法があればいいのにw
0430pH7.74 (テテンテンテン MMb6-pLf/)
垢版 |
2021/05/25(火) 00:34:27.51ID:e0HXK70SM
みんなサンゴが増殖したらどうすんの?
俺は近所のショップが買取してくれるみたいだから、そこに売ろうと思ってるけど
0431pH7.74 (ワッチョイ 639d-lQiX)
垢版 |
2021/05/25(火) 00:40:04.01ID:Hl7wfxHC0
404だけど本当に悩んでいる…
さすがに1年間に3度もRTN蔓延してリセットって、異常じゃないか
また底砂とライブロック全て入れ替えるべきか
自分はそれ以前に何かが間違っている気がする
0432pH7.74 (ワッチョイ 975d-fBAh)
垢版 |
2021/05/25(火) 01:12:55.20ID:WFeyTtbE0
>>341
これクサビライシだと何回か聞いた事あるけど、オオバナも復活するんだ
うちの最近死んだ奴で試してみるわ
>>430
安価の綺麗じゃない個体は捨ててる
そこそこ綺麗or名有りの奴はTwitterとインスタのプレゼント企画かヤフオクに流してる

>>431
炭素源とか添加してたりしない?
俺自作リーフエナジーしようとしてアミノ酸色々混ぜた奴添加してたのが原因で崩壊したことある
0433pH7.74 (ワッチョイ 7682-pcB6)
垢版 |
2021/05/25(火) 01:17:55.78ID:+UvjuEF40
>>431
リセットして立ち上げすぐは安定してないからRTNはでやすいよ。安定するまで時間が解決してくれることが多いけどその前にリセットしたらまたRTNのループに…。
上でも言われてるけど炭素源とかもし入れてるなら暫く控えたほうがいい。
0434pH7.74 (ワッチョイ 7682-pcB6)
垢版 |
2021/05/25(火) 01:21:20.56ID:+UvjuEF40
ちなみに自分はライブロック、ライブサンド、天然海水なしで擬岩で立ち上げたら一年半くらいはRTN止まらなかったけどその後は絶好調
0435pH7.74 (ワッチョイ 639d-lQiX)
垢版 |
2021/05/25(火) 02:04:12.91ID:1p0R8MNs0
>>432
>>433
まさに炭素源入れてました
前回リセット時(2月)から栄養塩だけは減らしておこうと測りながら毎日入れていたんですが
ビブリオを飼育していただけだったかもしれませんね
1週間前に恐る恐る入れたユビが速攻で白化しましたw
5年維持した水槽で昨年7月に隠しきれないヘドロが気になりリセットしたのが全ての崩壊の始まりでした
0436pH7.74 (ワッチョイ 7654-iZMP)
垢版 |
2021/05/25(火) 05:24:58.51ID:Ud9NJeQ80
>>431
そこまでRTNさせるならLPSに切り替えたら?
0437pH7.74 (ワッチョイ 2796-Y/xN)
垢版 |
2021/05/25(火) 07:58:18.27ID:4PD2/qEf0
>>431
とりあえずICPで無機について調べて、有機はよいバクテリア剤たっぷりいれてみるなんてどう?原因分からないとどうしようもないけど、ここで聞くくらいだから、飼育方法自体はオリジナルなことやってなかったら、大丈夫じゃないる?
0439pH7.74 (ワッチョイ b629-7S+s)
垢版 |
2021/05/25(火) 10:59:00.78ID:3kG9UwIu0
>>431
健康な個体はRTNはほぼならない気がする。
常に栄養塩(リン酸塩)とかケイ酸塩とかが豊富だと徐々にミドリイシ自体が弱っていき、ある程度まで弱るとペリペリ行く感じかな
必ずではないけど、褐色が濃くなるとかなり弱ってる印象
0440pH7.74 (テテンテンテン MMb6-pLf/)
垢版 |
2021/05/25(火) 11:01:21.45ID:NTUFNnd3M
エーハイムの殺菌灯買おうと思うんだけど、カミハタの方がメジャーだし、そったのがいいかな?
0441pH7.74 (スッップ Sdba-fviF)
垢版 |
2021/05/25(火) 11:30:21.26ID:j+Vc2J+2d
>>440
殺菌灯は宗教とも言われてる
効果のほどはわからないが信じれば救われるみたいな
実際にエーハイムも含めて10ワット前後のものはほぼ飾りに近い
まぁコケ抑制には多少効果はあるかな
因みにうちはナプコのQL-40を使用しています

※あくまで個人の感想です
0442pH7.74 (ワッチョイ 3676-3gfr)
垢版 |
2021/05/25(火) 11:34:08.07ID:GqGhMCrs0
>>440
ターボツイストzからエーハイムに買い替えたけど差は感じないかな
エーハイムの方が金属筐体だから耐久性高いかも
0443pH7.74 (テテンテンテン MMb6-pLf/)
垢版 |
2021/05/25(火) 11:42:27.68ID:NTUFNnd3M
宗教の割には写真見るとコケの付きが圧倒的に違うようにみえるけどな
カミハタは水漏れがーとか、消耗品代が高いとか聞いたからエーハイムにするわ
0444pH7.74 (ワッチョイ 4e74-J+U9)
垢版 |
2021/05/25(火) 12:04:29.09ID:vEFnJgPE0
殺菌灯立ち上げ時1ヵ月〜2ヵ月の変な菌が蔓延する時に
あるとなしでは白点とか病気での魚の生存率が全く違う感じがする。

関係ないけど、通販でメタリックグリーンを謳ったナグラカタトサカ
を購入して届いてみたらほぼ真っ白でうすーく蛍光イエローがのった
個体が届いたのだけど色揚げする手法はSPSと同じでいいのだろうか。
0445pH7.74 (オッペケ Srbb-fgXB)
垢版 |
2021/05/25(火) 12:38:54.49ID:m47fME+Or
カーリーが付いてるライブロック捨てたいけど、中に小さなカニがいて捨てられない。
穴に入って取り出せない

隣のライブロックに移ってもらう方法ないかな
0446pH7.74 (アウアウカー Sac3-hjoi)
垢版 |
2021/05/25(火) 12:39:16.10ID:PSjOU/ZHa
エーハイムよりゼンスイの殺菌灯のほうがコスパ良くない?
カミハタは性能良いのだろうけど、本体も消耗品も高い。
0447pH7.74 (ワッチョイ bb96-lMMI)
垢版 |
2021/05/25(火) 12:39:46.39ID:/rlQYvZc0
最近茶苔つかなすぎて貝が餓死しそうで心配なんだけど
なんか餌入れたほうがいいのかな?
0449pH7.74 (スッップ Sdba-uIOb)
垢版 |
2021/05/25(火) 12:59:00.19ID:JJV3+2/Gd
>>444
とにかく白を当てずに青とUVを当てまくる
くらいじゃないかな

>>445
ライブロックって意外と簡単に割れるから捨てる前提なら割れば?
早く対処しないとカーリーが飛び火するかもよ
0452pH7.74 (ササクッテロラ Spbb-iZMP)
垢版 |
2021/05/25(火) 15:31:24.37ID:68hqRdkBp
うちも殺菌と使ってたけど効果わからないから外した
殺菌灯以外にもリアクターとかリフジウムとか電気使うものは結局熱になってクーラーがうるさくなるから全部撤去
水の音は気にならないけど機械音がうるさいのは嫌
0454pH7.74 (アウアウウー Sac7-fBAh)
垢版 |
2021/05/25(火) 15:45:40.07ID:Ax+/a4dqa
海水水槽であらゆるものをケチろうとした結果学んだコト
ライトはケチるな
水槽はケチるな
ポンプはケチるな
スキマーはケチるな
塩、水質検査キットはケチるな
砂、岩、フィルターもケチるな
サンゴもケチるな

…ケチれるモノなくね…?
0455pH7.74 (ワッチョイ 8b9d-SfYa)
垢版 |
2021/05/25(火) 16:34:38.03ID:DUJuN1eC0
ポンプは高いの買うのはただのバカ

ケチって予備買うのが正解だ
0456pH7.74 (ワッチョイ 3676-3gfr)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:01:38.31ID:GqGhMCrs0
常用は高いポンプ、緊急用の予備は安いポンプが正解

スキマーは高いの使ったことないから分からん
LEDはハイドラからブラックボックスに変えたけど、値段を考えれば凄く良い
Amazonで売ってるレブロンの偽物はゴミ
0458pH7.74 (ワッチョイ 639d-HNTQ)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:56:48.73ID:06LIxlfW0
水槽は普通のOF 
ライトはブラックボックス
ポンプは古典的なAC エーハイム
スキマーは同クラスの中では安いアクアエクセル
塩は安物 インスタントオーシャン
試薬は普通のレッドシー
フィルター ? そんなものは無い
岩 使い古しの5年目のライブロック
珊瑚 インドネシアブリード 一般的な八重山ブリード 売れ残りのセール品LPS

特に問題なく育ってるわ
金持ちは頑張ってハイエンドで揃えてこの業界を潤してくれ
 
0459pH7.74 (ワッチョイ 7682-pcB6)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:21:04.23ID:+UvjuEF40
>>435
どうせ崩壊してるならフラグで様子見て安定してきたらミドリイシ入れてみたほうがいいよ。
炭素源はいったん停止して水換えで対応。底砂ひいてて魚少なめでそんなに栄養塩でるなら硝酸塩とか還元できてないから濾過が回ってないともいえる。
0460pH7.74 (スプッッ Sdba-uIOb)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:55:05.74ID:WABtGcQ3d
サンライズの偽物は知らんがレブロンの偽物はコモン以下なら問題ないしいい照明だぞ
タイマー内蔵で細かく色調整出来て本体薄くてファンついてあの値段なら全然ありだと思う
色混ざり悪いって人もいるけどノーマルレンズの方でしょ?プリズムレンズ版ならそう悪くないし
まぁミドリイシやろうとすると出力が足りないけどね
0463pH7.74 (ワッチョイ 3676-3gfr)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:57:33.03ID:GqGhMCrs0
>>460
自分が買ったのはAmazonのHIPARGEROLEDってやつ
ノーマルレンズだから色混ざり最悪、粗悪なLED使ってるのか色味も最悪で即返品した
あれだったらブラックボックスの方が遥かに良い
0465pH7.74 (ワッチョイ 8b9d-SfYa)
垢版 |
2021/05/25(火) 21:59:11.38ID:t4o1v0rT0
一風変わった癖強魚をもうちょい飼いたい
オススメいない?

その枠で飼育したヒゲハギはすごいいい子だった
0466pH7.74 (テテンテンテン MMb6-nJde)
垢版 |
2021/05/25(火) 22:28:33.64ID:KOTeGR47M
キリンミノカサゴ飼ってるけどめちゃくちゃ可愛いよ!手から餌食べるよ。まあまあ癖の強い魚に入るかな
0467pH7.74 (ワッチョイ 83c0-5BAZ)
垢版 |
2021/05/25(火) 23:18:14.70ID:JnYMzSSp0
アクアギ〇トでカニハゼ買ったら月曜届いて土曜には餓死。
カニハゼってこんなもんなんですか?
0468pH7.74 (スププ Sdba-lQiX)
垢版 |
2021/05/25(火) 23:28:39.48ID:ONx+t5HLd
>>467
カニハゼは難易度鬼高だと思う
砂の中のデトリタス食ってるように見えて実は砂を食んでるだけとかざらにある。
0469pH7.74 (ワッチョイ 9a9d-m2tH)
垢版 |
2021/05/25(火) 23:28:45.10ID:W2AagtIn0
ハナヒゲウツボってブルーリボンだっけ?
綺麗だよなー
0470pH7.74 (ワッチョイ 8b9d-SfYa)
垢版 |
2021/05/26(水) 00:32:44.77ID:IZTWiG4r0
>>466
飼いたいけど流石にデバが捕食されそう
0471pH7.74 (ワッチョイ 9a42-bgGw)
垢版 |
2021/05/26(水) 08:13:50.94ID:usqxFCdG0
>>464
昔飼ってたよ、注意点は逃げ出しと高水温に弱めくらいで、小さい水槽でも行ける。
ただ、水槽で飼うともれなく真っ黒になっちゃうから、あのマリンブルーが目当てならお薦めしない。
0472pH7.74 (ワッチョイ b6c4-7S+s)
垢版 |
2021/05/26(水) 10:50:51.58ID:wojixBRH0
中古の600ワイドアクリルでやってるけどアクリルって接着面の劣化あるのかな
いつかガラスで900に移行考えてて、フレーム有り水槽でオーバーフロ型探してるけど無いのね
0474pH7.74 (ワッチョイ 639d-lQiX)
垢版 |
2021/05/26(水) 12:21:02.22ID:3G5w6K9Y0
高級ヤッコってパチンカス脳と相性良過ぎる
またコリンズ落としてしまった…
0476pH7.74 (ワッチョイ 9ae2-fviF)
垢版 |
2021/05/26(水) 14:41:32.44ID:Gh6i7S8Q0
>>472
水槽の寿命はおおよそ8年とも10年とも
ガラス、アクリルに関わらず特に枠なしは突然崩壊する可能性があり
水槽の水漏れ事故は家財や階下への被害が大きくなりがち

出来れば履歴不明の中古水槽ではなく
新品を選んで希望サイズが無ければ
信頼出来る水槽専門メーカーへ特注するのが安全だと思う
特注品でも極端に大きくなければそれほど費用はかからない
0477pH7.74 (ワッチョイ 5ad7-4P7j)
垢版 |
2021/05/26(水) 15:14:12.66ID:LRNIpuCG0
深夜にスコリミアとカクオオトゲキクメイシに餌やってほくそ笑んだが
循環ポンプ入れ忘れた
0478pH7.74 (テテンテンテン MMb6-GFQZ)
垢版 |
2021/05/26(水) 15:39:07.92ID:rGK72XZbM
今1500とかのでかい水槽ってアクリルしかないのかな
タワシ使えないの辛い
ガラスのでかい水槽ってどこで買えばいいのさ?
0479pH7.74 (スッップ Sdba-hH2a)
垢版 |
2021/05/26(水) 16:16:59.16ID:ZwIXp//bd
>>478
簡単なのはマーフィードオーダーだな
大抵どこのショップでも取引あるから値段聞けばいい
数年前に150×60×60オーダーした時はショップまでの送料込みで20万くらいだった
0480pH7.74 (ワッチョイ b6c4-7S+s)
垢版 |
2021/05/26(水) 16:17:07.25ID:wojixBRH0
>>476
そうよね、わからんよね中古の寿命は
枠有りなら耐久性強いかなと思ったけどシリコンの寿命がなんとも言えないよなあ
フレーム有り水槽って安いけどその辺不安
0481pH7.74 (スッップ Sdba-rnZ0)
垢版 |
2021/05/26(水) 16:19:54.73ID:ENk1Mkp4d
>>478
コトブキ、プレコなんかはオーダーメイドサイズやってると思ったけど。検索すれば出てくるよ
0482pH7.74 (ワッチョイ d767-V1ha)
垢版 |
2021/05/26(水) 19:20:09.66ID:Paubzbgv0
アマゾンで2000円ぐらいで売っているATC付きの屈折タイプの比重計は信用できるのでしょうか?
0483pH7.74 (JP 0Hba-YDzX)
垢版 |
2021/05/26(水) 19:49:01.65ID:SuqdLF0CH
今夜はスーパームーンか
サンゴの産卵がみれそうだな
0484pH7.74 (ワッチョイ 8a8a-UHp4)
垢版 |
2021/05/26(水) 20:18:02.93ID:gP2NqgQF0
>>482

きちんとした比重計との比較はしてないけど、浮力で針を動かす系の比重計より断然マシかと思う
重さ測って算出した比重と一緒だからいい線いってるはず

ていうか値段の少々高い屈折比重計と中身はほとんど同じと思われる
メーカーの一万越えの比重計と、ロゴ以外一緒にしか見えない
0486pH7.74 (ワッチョイ 8b9d-SfYa)
垢版 |
2021/05/26(水) 23:05:22.96ID:IZTWiG4r0
大学でレポート書かなきゃいけないんだがアクア界の偉人っているか?
0487484 (ワッチョイ 8a8a-UHp4)
垢版 |
2021/05/26(水) 23:09:51.71ID:gP2NqgQF0
>>485

数字が動かないって‥
狂ってたというレベルではないんじゃ?
針じゃないし動かないって不具合は正直考えづらいがね

自分が使ってるのはALIで10ドルほどのもの
0点補正もできるし、濃度を変えてもきちんと指示するよ
アタゴにゃ敵わないだろうが、充分な精度を持ってると思う
0488pH7.74 (ワッチョイ bb96-hH2a)
垢版 |
2021/05/26(水) 23:16:00.22ID:w/dY6aQH0
>>487
ちゃんと動くし0更正もしてたよ
でもいつどの海水計っても1.024なんだよ
アタゴの買ってちゃんと計って比べてみたら1.022~1.026あたりまで全部1.024表示になってた
だいたいなら計れるけど精度は悪いって感じかな
あくまでも俺が買ったAmazonのやつはね
0490pH7.74 (ワッチョイ 5a9d-lMMI)
垢版 |
2021/05/26(水) 23:16:49.96ID:vummjdnU0
>>486
どんな内容のレポートかで答変わるだろうなぁ繁殖に成功系とか新種発見系とか
個人的にはダブルサイフォンのApicaさんは凄いと思う
0491pH7.74 (ワッチョイ 8b9d-SfYa)
垢版 |
2021/05/26(水) 23:25:05.48ID:IZTWiG4r0
>>490
淡水で言うところの天野さんみたいな業界の先駆者的な人がいたらそれをネタにレポート書きたいなって
0493pH7.74 (ワッチョイ ba2b-w/ef)
垢版 |
2021/05/26(水) 23:55:17.81ID:6lkTIJQN0
トゲアシがイソギンチャクを食っちまうんだがどうしたらいい?

最初にサテライトに移動して様子見してたけど脱走して水槽に戻りやがるし水槽は苔が見当たらない。

トゲアシってどのくらい食えば食害せずに済むと思う?苔があったときは常に食ってたから餌自体をあげたことがない。何をよく食う?人工餌で
それかトゲアシの食うスピードと同じくらいの海藻ってあるかな?ハネモすらトゲアシの範囲外にしか生えてないし
0495pH7.74 (ワッチョイ 639d-iM3g)
垢版 |
2021/05/27(木) 07:33:38.08ID:GUoq48Z30
>>488
塩分濃度が違うのに同じ屈折率になるってあり得るのかな?
壊れたら逆はあるかもしれんが
0496pH7.74 (ワッチョイ 3676-3gfr)
垢版 |
2021/05/27(木) 07:39:17.71ID:Ivb33fDQ0
>>482
前に使ってたけどキャリブレーションしても0点がふらふらしててどうにも使いにくかった
今は比重計じゃなくて濃度計だけど、アタゴのPAL-生簀っていうのを使ってる
0498pH7.74 (ワッチョイ db66-7eZv)
垢版 |
2021/05/27(木) 09:47:34.54ID:al+Wu5i40
日々の餌やり時に味見する。
ほろ苦くしょっぱければ問題ない!
苦味が薄れたら添加剤、塩辛くなったら水換えすれば良し!
0499pH7.74 (テテンテンテン MMb6-xQOI)
垢版 |
2021/05/27(木) 10:11:42.69ID:pvGcusmVM
自分も比重計は何を信用したらいいのか迷ってます。
意外とボーメ計?(ガラスの棒みたいなやつ)を浮かべるのが一番正しいとか??
0500pH7.74 (ワッチョイ db66-7eZv)
垢版 |
2021/05/27(木) 10:29:10.08ID:al+Wu5i40
YahooかAmazonで買った2000円位の屈折計使ってるけど、使いやすい。
浮力タイプは泡がムカつくので使い辛い。
0501pH7.74 (テテンテンテン MMb6-pLf/)
垢版 |
2021/05/27(木) 11:31:21.39ID:S4I3Hr6bM
ライブロックの茶コケ酷かったからシッタカ貝3匹入れたら僅か2日でさっぱり無くなった
用済みの貝はこのまま餓死コース?
0505pH7.74 (ワッチョイ b629-7S+s)
垢版 |
2021/05/27(木) 15:59:44.95ID:hqD7jv5g0
>>486
偉人とは違うけどLED教祖と添加剤教祖の争いをレポートにしてほしいw
ツイッターもなんかあれてるし
0506pH7.74 (ワッチョイ 639d-HNTQ)
垢版 |
2021/05/27(木) 16:00:00.72ID:GUoq48Z30
ライブロックに茶ゴケが生える環境ならバクテリオフィルムの無いガラスはヤバい位生えるでしょ
餓死は無いんじゃね
0507pH7.74 (テテンテンテン MMb6-pLf/)
垢版 |
2021/05/27(木) 16:06:56.56ID:fiCemOUmM
チャームで買ったライブロック5キロ、ずっと観察してたら小さいカーリーが3匹おったわ
カーリーゼロは流石に難しいのかな。石灰藻沢山付いてるから不満は無いけど
0508pH7.74 (ワッチョイ 4e74-J+U9)
垢版 |
2021/05/27(木) 17:21:40.21ID:vZ6tgLrJ0
>>486 偉人じゃないけど、ベルリン水族館とナチュラルシステムの歴史について調べたら
けっこう面白そう。でももう書いている人いるか。スキマーの歴史を調べてみるとか。
0510pH7.74 (ササクッテロル Spbb-iZMP)
垢版 |
2021/05/27(木) 18:42:13.86ID:EPmSvGt4p
当たり前のことなのに凄いことに気づいたようなこと言ってて草
0512sage (アウアウエー Sa52-5BAZ)
垢版 |
2021/05/27(木) 20:07:10.61ID:G8c5+o5Ba
昨日、すごい俺の下半身のおちんちんミドリイシが過去一にカチカチでデカくなって放精した

スーパームーンってすごいな
0513pH7.74 (ワッチョイ 2796-Y/xN)
垢版 |
2021/05/27(木) 20:16:03.93ID:3Cbf3nyc0
>>496
PAL 生簀いいよね。音頭が一定になれば正確だし、超簡単だし、魚のいる水槽に使う上で名前以外の問題はないわ。
0516pH7.74 (ワッチョイ 639d-lQiX)
垢版 |
2021/05/27(木) 22:21:02.37ID:FdQGEojf0
比重計は公正めんどくさくて結局ボーメ使ってるわ。使用後すぐ洗えば狂わないし
2000円くらいのpHメーターってどうなんだろう
pH測るのなんて淡水浴の時くらいだからあまり高いの買いたくない
0517pH7.74 (ワッチョイ b65a-GioA)
垢版 |
2021/05/27(木) 23:14:52.30ID:kVVOn3UA0
youtubeで最新の海水あさってたら金持ちぽいのがリーファー何機も立ち上げてるのがあってうらやますいい
0518pH7.74 (ワッチョイ c7d4-Z6pj)
垢版 |
2021/05/27(木) 23:26:49.94ID:HpApdSxL0
>>478

実際1500とか1800とか以上のサイズになるとどうだろうね
プレコとかも作ってくれるだろうけど、水槽の重量が半端じゃなくなる。
空のタンクでも大人4人以上は最低いないと持ち上げることもできない。
そういう意味ではアクリルのほうが楽と言えば楽かもしれん、フロ管を2つにしたり、排水の穴をあけといたり融通が利きやすいからね。
1800で三重管1本だけでやったけどなにかと不便が多かった。
今はアクリル1500で三重管2本でやってるけどあと色々加工してもらったら相当メンテとか楽になった。
1200くらいまではガラス一択は同感だけど、でかくなるほどメリットとデメリットはよく考えることおすすめ
0519pH7.74 (ワッチョイ dbe3-950J)
垢版 |
2021/05/28(金) 03:11:15.82ID:4JmAQDnH0
>>509
添加剤屋もLED屋も、お互いに遠まわしに否定的な意見を言っててなんか日本人ってこうなのかなって思ったw
0520pH7.74 (スップ Sdf3-Bl59)
垢版 |
2021/05/28(金) 09:12:25.84ID:IdiVjB63d
結局、水槽はアクリルがいいの?

次に買う60cm水槽、ガラスと迷ってます
0521pH7.74 (ファミワイ FF75-DAgP)
垢版 |
2021/05/28(金) 09:19:09.07ID:yQ5eCyJAF
>>520
60ならガラス
海水はコケ掃除でアクリルが傷だらけになる
0522pH7.74 (スププ Sdb3-cpin)
垢版 |
2021/05/28(金) 09:47:02.38ID:LjaI9P85d
>>520
90位まではガラスの方がいいかも
大人2人で運搬できるし、傷つきにくいから

120を超えると、アクリルの方に軍配が上がるかな
単純に重い
0523pH7.74 (ワッチョイ 5b76-2z70)
垢版 |
2021/05/28(金) 09:49:01.90ID:HfXkwDzi0
ガラスだと90cmくらいから1人で持つのきついからアクリルにしたくなる
あと90ワイド以上になるとアクリルの方が安かったりする
0524pH7.74 (ワッチョイ 9196-w12y)
垢版 |
2021/05/28(金) 11:02:52.22ID:XUghrrum0
比重についてなんだけど
これも書いてること結構バラバラでよくわからんな
うち魚水槽で1.026なんだけど高すぎ?
0525pH7.74 (ササクッテロラ Sp8d-urWM)
垢版 |
2021/05/28(金) 11:03:14.27ID:gKlcyiLcp
>>516
ちょうどサブ水槽用にアリで3000円くらいの温度PHモニター注文して待ってるから来たらメインのニッソーと比較して書くわ
0527pH7.74 (ワッチョイ 9196-w12y)
垢版 |
2021/05/28(金) 11:08:18.60ID:XUghrrum0
>>526
比重高いほうが色が良くなるとかいう説もあるやん?
その高比重がどこまで許されるもんなんかなーと
0529pH7.74 (テテンテンテン MM4b-UNtR)
垢版 |
2021/05/28(金) 12:58:30.89ID:TAcwEfqxM
>>524
魚だけだったので1.023にあわせてたけど、ショップでレッドシーのリフレクトメーターで計ってもらったら1.021だった。
リフレクトメーターが狂っているのか、うちのテトラハイドロメーターが狂ってるかよう分からんのです。
0530pH7.74 (スップ Sdf3-urWM)
垢版 |
2021/05/28(金) 15:19:25.54ID:OOs4XsyDd
>>527
それは知らなんだ
比重低めで水質も良くは無かったけどウチのイナズマは、それはそれはとても綺麗な魚だったよ
採取したカエルウオにヤられたけどorz
0531pH7.74 (スッップ Sdb3-x2Dj)
垢版 |
2021/05/28(金) 15:21:31.13ID:LETn4zaQd
マリンアクアって情報少ないけどみんな何見てるの?
ここ以外だとTwitterのマリンアクアアカフォローしときゃいいのかな?
レッドシーのアクアリビングって機能してるんだろうか
0532pH7.74 (テテンテンテン MM4b-Vv/W)
垢版 |
2021/05/28(金) 15:23:51.90ID:4UPOmVTFM
うちのミスジリュウキュウが新参のクマノミいじめ始めたんだけど
気づいたらなるべく止めさせてるんだけど、効果ある?
0535pH7.74 (ワッチョイ f19d-w12y)
垢版 |
2021/05/28(金) 15:54:22.59ID:15pmq7cs0
ジョーフィッシュとかハタタテハゼみたいな一瞬で隠れる魚を
シッパーさんはどうやって捕獲してるの?
0537pH7.74 (ワッチョイ 9196-w12y)
垢版 |
2021/05/28(金) 16:16:47.64ID:XUghrrum0
>>530
あくまで説だからほんとかどうかはわからん
日本沿岸より紅海とかのほうが発色がいいのはなぜか、比重が高いからだって論理だったけど
肝心の紅海の海水の比重も書いてあるサイトによってまちまちなんだよね
太平洋の比重が1.020って書いてあるけど
俺が和歌山沿岸で測ったときは1.025だったし…
0539pH7.74 (テテンテンテン MM4b-UNtR)
垢版 |
2021/05/28(金) 16:35:01.53ID:5THMHyQkM
>>531
アクアリウム大学メンバーシップの安い方。
海水の動画はメンバーシップの方が多いので、試しに課金してみた。
内容には満足しているけど、毎月課金するほどでもないかなと思っている。
0540pH7.74 (ワッチョイ 2b35-82lC)
垢版 |
2021/05/28(金) 19:00:26.18ID:b9vXusr40
先週の土曜日に沖縄産ハンドコートのハタゴを入海させました。サイズは昼間20cm、夜は15cmぐらいで、アカホシカニダマシが住み着いています。

ネットでストレスになるという情報を見かけ、大事をとってすでに飼っていた3cmのカクレクマノミ二匹を隔離ケースに隔離してから入海させました。

いまのところ調子がいいので、隔離をやめて共生させようと思いますが、まだ早いでしょうか?
0542pH7.74 (アウアウカー Sa5d-bwBe)
垢版 |
2021/05/28(金) 20:30:08.75ID:cjRGROZJa
いつぞやのスレでエアリフト式スキマーでNO3:PO4-X使ってる人いたと思ったけど調子はどうなんだろ
0543pH7.74 (ワッチョイ d95d-IsU1)
垢版 |
2021/05/28(金) 20:59:14.72ID:D+ZipuSc0
>>531
日本国内ならTwitterで個人のショッパーさんとか同年代で上手い人と仲良くなって色々聞くのが1番確実

でもやっぱ詳しい事は英語でググるのが1番よ reef2reefとか、reefbuilderのyoutubeチャンネルとか
0545pH7.74 (ワッチョイ b996-735e)
垢版 |
2021/05/28(金) 23:00:19.89ID:SHXeGTbk0
>>543
BRSもいいよ。あとR2Rは誰でも書ける掲示板だから、時々とんでもないことも書いてあるから、スルー力も必要。
0546pH7.74 (ワッチョイ f19d-Ew91)
垢版 |
2021/05/28(金) 23:27:56.94ID:Ulh3yMmF0
ここでレスバしてたおじさんのLEDって本当にそんないいのか?

スーパーカーおじさんの添加剤は相場?より安いから値段なりかなと思うけどあのLEDはマジで業界で一番高いじゃん

おじさん1人に世界のLED達を出し抜くレベルの開発力があるとも思えないんだが
0547pH7.74 (ワッチョイ 139d-w12y)
垢版 |
2021/05/28(金) 23:33:32.50ID:I2zkqSeF0
そりゃ個人発と企業では仕入れ価格も違うだろうし値段はな
それはともかく唐突に2行目の人のことを書くのがいるけど宣伝かなんか名の?
0548pH7.74 (ワッチョイ f19d-Ew91)
垢版 |
2021/05/28(金) 23:53:39.64ID:Ulh3yMmF0
>>547
LEDおじさんと添加剤おじさんはセットみたいなもんだろ
0549pH7.74 (ワッチョイ b996-735e)
垢版 |
2021/05/29(土) 00:16:37.35ID:S+fY0k1F0
>>548
そう考えるとアクアオヤジは別格だね。出汁の添加剤の作り方教えちゃってるし。
うち今調子いいから、試したくないんだけど、誰か不調の人レポお願い。
0551pH7.74 (ワッチョイ f19d-cpin)
垢版 |
2021/05/29(土) 01:49:53.81ID:1mNV0TMG0
>>532
ミスジは暴君だからねぇ。。
しばらく隔離してその間にレイアウト変えると収まることが多いよ
ただし、その場合クマノミの逆襲も十分ありうる
0552pH7.74 (ワッチョイ 5969-R1uG)
垢版 |
2021/05/29(土) 06:01:07.24ID:oPmSujRx0
>>542
オルカスキマーミニットで炭素源添加してますが、特に問題は起こってないです。
ただ、知人が同様に炭素源を添加して朝起きたら魚が全滅していた例があります。おそらく酸欠だと思いますが、添加量は十分注意する必要があると思います。
0553pH7.74 (スフッ Sdb3-/Pxh)
垢版 |
2021/05/29(土) 08:54:24.87ID:uUZ3Y09Vd
アクアオヤジの研究室は面白いな
干し椎茸出汁の抗菌作用でサンゴを守れるとか昆布出汁でサンゴの色あげや蛍光タンパクを移し替えるとか他とは違う研究で楽しんでいるね。
0554pH7.74 (ワッチョイ d105-4Wjq)
垢版 |
2021/05/29(土) 10:22:14.97ID:HEdwgUlK0
ミドリイシで成長点から白化するのって強光障害意外になにがあるだろう?
表だけ見て光強すぎるのかと思って裏側見たら裏側の枝先からも白化してる・・・
0555pH7.74 (テテンテンテン MM4b-VgkZ)
垢版 |
2021/05/29(土) 12:15:33.48ID:srvuRHv/M
茶色のもやもやが底砂やライブロック についてきてるんだけど、マガキやシッタカで除去できる?
プロポーズでもすいこめないし珊瑚ついてるライブロック をあまりいじりたくない
0556pH7.74 (オッペケ Sr8d-DAgP)
垢版 |
2021/05/29(土) 12:24:46.55ID:ebUiYTIOr
>>554
フリーラジカル
0557pH7.74 (ファミワイ FF75-DAgP)
垢版 |
2021/05/29(土) 13:14:29.50ID:GiLkDlNIF
>>555
今はコケとり用の生き物居ないの?
0558pH7.74 (テテンテンテン MM4b-VgkZ)
垢版 |
2021/05/29(土) 13:24:34.77ID:XJ6JzxzvM
>>557
マガキとエメラルドグリーンクラブがいる
45センチ水槽だけどマガキ1匹では足りないのかな
モヤモヤしたやつはブレニーの方が良いかな
0563pH7.74 (ワッチョイ dbe3-950J)
垢版 |
2021/05/29(土) 14:39:04.57ID:RKTT1LgM0
>>546
この人はサンゴ水槽やってたんかな?
0564pH7.74 (ワッチョイ f19d-VgkZ)
垢版 |
2021/05/29(土) 14:53:23.78ID:f9Z6eqMc0
>>561>>562
ありがとう
みんな食うもんだと思ってた
底砂のモヤモヤがどうしようもないから導入するわ
0565pH7.74 (ワッチョイ f19d-IGeJ)
垢版 |
2021/05/29(土) 15:08:49.66ID:SoqgiwZy0
>>546
その昔、批判や中傷を繰り返す書き込みの情報開示を行ったらべっぴんさんごの代表のプロバイダで訴えられる案件があったのだよ
0566557 (ワッチョイ 419d-1YcO)
垢版 |
2021/05/29(土) 15:18:45.62ID:8obAa5Z70
>>558
うちは60ワイドにマガキ4 ターボスネイル4
ただ砂やガラスには珪藻が生えるがライブロックには生えないよ
バロニア対策でエメグリ1匹も居たけどバロニアを食い尽くしたら餓死した位
モヤモヤの原因を断つのを考えた方が良いよ。
光、栄養塩、水流の見直し
0567pH7.74 (アウアウカー Sa5d-bwBe)
垢版 |
2021/05/29(土) 17:11:34.89ID:dJA11QK7a
>>552
そっか、ありがとう

魚水槽は達磨使ってるけど
大型ヤドカリの水槽だけ河童なんだ
数ヶ月ほどめちゃくちゃ忙しくなるから
マメな換水ができないんだよね
炭素源入れるなら達磨に変えた方が無難か
0568pH7.74 (テテンテンテン MM4b-Vv/W)
垢版 |
2021/05/29(土) 17:26:06.80ID:ZD8zayezM
エーハイム2213って60cm水槽だと容量が少ないって意見見つけたけどマジ?
プロテインスキマーあるからあんま気にしてなかったんだけど、淡水の話だよね?
0570pH7.74 (テテンテンテン MM4b-VgkZ)
垢版 |
2021/05/29(土) 19:48:27.21ID:W+VpVT00M
>>566
原因は多分沈下性の餌やっててなぜかある時からすぐに沈むようになって下に餌が残ってしまったせいだと思う
それから餌を変えて水換えや底砂をプロホースで吸ったりしたがまだモヤモヤが出てくる
だから生体に頼ろうかと思ってる
それでもだめならリセットしかないかなあ
0571pH7.74 (ワッチョイ f19d-snRc)
垢版 |
2021/05/29(土) 20:12:38.49ID:Xt5EArG60
誰か俺みたいに赤いディスクコーラルメインを育ててる人いる?
増えると綺麗すぎてヤバイ
0572pH7.74 (ワッチョイ 419d-83tl)
垢版 |
2021/05/29(土) 20:58:20.37ID:r66mDDdO0
アンモニアが立ち上げから30日経っても下がらないのですが何が悪いんでしょうか? 
立ち上げ初日から毎日餌を投入して4日後ぐらいにアンモニアが4.0ppm前後になったのでそれ以上入れるのをやめてバクテリア剤を投入、
それから2日置きに水質計測してますがアンモニアが一切下がらず亜硝酸塩・硝酸塩共に0.00のまま一度も検出されません。 
カルキ抜きした水道水で人口海水を作っていて比重は1.022、水温は25度前後です。 
どんなに調べても30日間全く進歩の無い水槽の情報が出てこなかったです。
0574pH7.74 (ワッチョイ 419d-1YcO)
垢版 |
2021/05/29(土) 21:08:24.67ID:8obAa5Z70
>>569
違うよ。活性酸素的なモノで先端がダメージ受けてる。
何かは断言できないからフリーラジカルと広義の言葉で書いた
0575pH7.74 (ワッチョイ 2b35-82lC)
垢版 |
2021/05/29(土) 21:11:06.07ID:L1Lv4nE60
>>568
問題が出てなかったらいいんじゃないですかねー。

私は60cm規格水槽に2213で立ち上げて3か月の時にナンヨウハギを導入。デバ、カクレは全くかからないのに、ナンヨウハギだけ3、4個の白点がついては消えを繰り返して1か月。達磨を導入しても白点キラーもオキシドールも効かなかった。

基本に立ち返り、濾過を強化しようと2215に変更したら、白点がでなくなりました。

立ち上げ3か月でナンヨウハギ導入があほだったのですが、魚7匹、エビ3匹は元気にしてます。
0576pH7.74 (ワッチョイ db54-oXQ+)
垢版 |
2021/05/29(土) 22:55:58.07ID:ZRqsFhei0
プラチナオセラリス飼ってる人いるかな
いつも水面付近フラフラしてるんだけどウチだけ?
浮き袋か平衡器官の障害?
別水槽のカクレクマノミは中層から底面なのに
0577pH7.74 (ワッチョイ d330-XN1B)
垢版 |
2021/05/29(土) 23:18:42.01ID:V0B/f/170
劣性遺伝の結果だとしたら
先天性の障害や病気にかかりやすいのは当たり前では?🤔
0578pH7.74 (ワッチョイ 419d-1YcO)
垢版 |
2021/05/29(土) 23:22:32.29ID:8obAa5Z70
https://i.imgur.com/5no0Erh.jpg
https://i.imgur.com/tKRZTBk.jpg

前スレでフラグ詰め合わせ5種類くらいで1万円なら需要あるって言うからブリード用水槽作ったよ
最低3セット売らないと赤字だから宜しく頼むよ
土台巻くまで育てて放出するよ
0579pH7.74 (ワッチョイ f19d-w12y)
垢版 |
2021/05/29(土) 23:23:41.46ID:Evp6Iym00
>>572
濾過システムが書いてないけど、一般的に餌のみよりは
パイロットフィッシュを入れるかアンモニアを直接投入する方が
立ち上がりが早いと言われているね。バクテリア剤は何を使っているのかな。
ライブサンドとライブロックは使ってないの?
スーパーBICOMかバイオダイジェストみたいな効果がはっきりしている
バクテリア剤を使っているなら確実に効果が出ると思うからもう少し待ってみれば?
スキマーと殺菌灯は付けてるなら切って、まさかとは思うけど炭素源を入れているなら
止める。海水水槽はなんだかんだ安定するのは半年ぐらいかかるから気長に
待つことをおすすめします。
0580pH7.74 (ワッチョイ d95d-IsU1)
垢版 |
2021/05/29(土) 23:47:07.81ID:h4dQqk2s0
>>571
栃木のショップでいたなそんな方
ディスクは楽しいよね、偶に変にデリケートなの除けば基本テキトーでも元気だし、カットするだけ増えていく
ジョーブレイカーの流通で安くなってくれればいいな
0581pH7.74 (ワッチョイ db54-oXQ+)
垢版 |
2021/05/30(日) 00:04:13.42ID:bqN4+9G40
>>577
傾向としてはわかるけどどの程度の頻度のものなのか
他になっている人がいればどうしたのかを聞きたいわけで
0582pH7.74 (ワッチョイ c1e3-L6Ia)
垢版 |
2021/05/30(日) 01:59:37.72ID:AGUj/shL0
>>572
カルキ抜きしてるなら塩素以外の殺菌成分が水道水に入っててバクテリアが繁殖出来ないんじゃね?
同じような状況で複数のショップに濾過サイクル始まらない原因不明ってお手上げされた知り合いがいて
最終的に水全部抜いてショップの水で立ち上げたら無事成功、初換水後に生体全即死して水に問題ある事確定。
マンションが水源にコケとバクテリア除去用の薬品入れててアクア関連の検査で測れない物だったので管理会社に問い合わせて始めて発覚した。
海水の立ち上がりは2ヵ月かかる事とかザラだけどそれは亜硝酸->硝酸が長いからであって30日かけてアンモニア減らず亜硝酸すら出ないのは異常。
0583pH7.74 (ワッチョイ b308-cpin)
垢版 |
2021/05/30(日) 05:22:08.02ID:2bTYe88a0
>>581
頻度なんかは検定交雑かけて大量に遺伝的表現型をみないといかんから、動物では厳しいのでは?

劣性遺伝子による、病気ならどうしようもない。
0584pH7.74 (スップ Sdf3-urWM)
垢版 |
2021/05/30(日) 08:23:22.05ID:rtKRWiHbd
>>578
ブラックボックス吊ってるのってイレクター?
あんな重いものを片側からのみで吊れるのって凄いな
0585578 (ワッチョイ 419d-1YcO)
垢版 |
2021/05/30(日) 09:55:39.58ID:cNtU5vtn0
>>584
32mmのステンレスパイプです。
これの前がイレクターの両受けだったから流用しようと思ったけど怖いからやめた
0586pH7.74 (ワッチョイ 9196-gIQy)
垢版 |
2021/05/30(日) 14:03:42.10ID:FSknjXW/0
ミドリイシの浅場タイプを飼ってみたいのですがまだ海水水槽始めて8ヶ月では無謀でしょうか?
一応ウミアザミが育つ環境ではあります。
0591pH7.74 (ササクッテロラ Sp8d-oXQ+)
垢版 |
2021/05/30(日) 18:25:46.75ID:8fAIWVRBp
最初は失敗するつもりでやっすいフラグから始めたら?
0592pH7.74 (ワッチョイ b308-cpin)
垢版 |
2021/05/30(日) 18:38:29.50ID:2bTYe88a0
>>586
水量、設備を詳しく書かないと答えようがない
0593484 (スフッ Sdb3-gWhc)
垢版 |
2021/05/30(日) 18:59:20.28ID:UprVde9kd
>>586

ウミアザミも育ってるということだし、591の言う通りフラグから試してみたら?

みんな真面目だなぁ

ところでブルームウミアザミって自切して移動するのね
ふと水槽見たら漂ってて何事かと思った

元々ボリューム大きくて持て余し気味だからつまんで捨てちゃったけど
他にもくびれてきてる株があるからまだまだ油断できない
0595pH7.74 (ワッチョイ f19d-snRc)
垢版 |
2021/05/30(日) 20:09:58.96ID:wc8CUHpE0
ディスクコーラル専門で飼育してるんだが、
赤、緑ディスクコーラルを半分カットして、密接する状態にしといたら
その二つがくっ付いてジョーカーブレイクみたいになってワロタ
もしかしてジョーカーブレイクって人工で作り出したディスクコーラルなのか?
0596pH7.74 (スップ Sdf3-urWM)
垢版 |
2021/05/30(日) 21:34:11.13ID:rtKRWiHbd
ウミアザミなんて適当な水槽でも育ちすぎて困るレベルだろ
むしろウミアザミ育たない環境ってサンゴ飼う環境じゃ無いわ
0598pH7.74 (スップ Sdf3-urWM)
垢版 |
2021/05/30(日) 21:36:49.53ID:rtKRWiHbd
>>595
名前が違うのは置いといてとりあえず貼るところから始めようか
ディスクなんてSPSと違って切ったら丸まって半円でも数日で丸になるから無理だろ
0600pH7.74 (ワッチョイ db54-oXQ+)
垢版 |
2021/05/30(日) 21:40:12.81ID:bqN4+9G40
>>595
なんでもいいけどジョーブレイカーね
0601593 (スフッ Sdb3-gWhc)
垢版 |
2021/05/30(日) 21:52:25.60ID:UprVde9kd
>>596

何をそんなにあっちこっちつっかかってるのさ

ウミアザミが育ってることから最低限の水質はクリアしてると判断
フラグで試してみれば?っていう話だよ

杓子定規にやらなくても、答えられる範囲で書いたらいいじゃん
上手くいくかどうかは知らんよ
0602pH7.74 (ワッチョイ d95d-IsU1)
垢版 |
2021/05/30(日) 22:03:36.18ID:VoIVGom50
>>595
気付いてしまったな
グラフテッドとかアレとかソレとか、実は人為的に作られてるの結構あるぞ
まあ実際は免疫働かない同じ種類のディスク同士を探すのが難しいから誰もやらんだけで、イワスナとかやってるやつおるで
0603pH7.74 (ワッチョイ f19d-Ew91)
垢版 |
2021/05/30(日) 22:43:49.57ID:QY9TbhY/0
ルリスズメ買ったら難しい魚だけど大丈夫?って言われてワロタ

安くて綺麗で一見飼いやすそうな初心者トラップ魚だからまあしょうがないが
0604pH7.74 (ワッチョイ f19d-snRc)
垢版 |
2021/05/30(日) 23:50:59.80ID:wc8CUHpE0
あれだな
https://i.imgur.com/JX2bbi9.jpg
https://i.imgur.com/nEA4oHe.jpg

このディスク2種を組み合わせるとコイツになるのか。
結合した後の子供ディスクは柄がランダムになりジョーブレイカーってことか。
https://i.imgur.com/SQOOsp1.jpg

やべえな、悟りを開いてしまったわ
ブログで公開してジョーブレイカーの価格下げてやるわwww
0605pH7.74 (ワッチョイ 93bc-EUNK)
垢版 |
2021/05/31(月) 01:01:05.03ID:hrkwPTHR0
キャメルシュリンプのコケ取り能力ってフシウデサンゴモエビの1割もなさそうな感じ?
0606pH7.74 (オッペケ Sr8d-DAgP)
垢版 |
2021/05/31(月) 07:25:29.38ID:pJJDzTfYr
Caリアクター、添加、高KHの人工海水で大量換水
どれでも良いけどKHを保つ仕組み無しでミドリイシって飼えるのかね?
うちはリアクターだけど無しでは無理だわ
個人的にはミドリイシって成長出来ない時点で白化へのカウントダウン始まってる気がするわ。
LPSは現状維持でも年単位で元気なのが多いけどね。
0611pH7.74 (アウアウウー Sac5-jj+5)
垢版 |
2021/05/31(月) 09:43:19.98ID:Zok7Tv7ha
>>609
めげなくていいと思う
むしろダメにする前に助かったと思えばいいんじゃないかな?

ここの諸先輩方なら改善案をきっと出してくれるはず
0613593 (ワッチョイ b38a-gWhc)
垢版 |
2021/05/31(月) 10:26:17.60ID:UcT5hJoH0
>>610

見てきた

うちの今の水槽は立ち上げて6ヶ月弱でミドリイシもコモンも問題なく育ってるけど、
フリッパー的なクリーナーは全面石灰藻に覆われてるし、OF排水管は5割くらい覆われつつある
茶色いコケはうっすら生えるけど、緑色のコケは生えたことないな

水、照明あたりに違いがありそうなので腰を据えてやるなら言われたとおり構成を書いてアドバイスもらった方がいいかもね

魚と違ってクローンで増える生き物だし、お試しでフラグやってみたらと言う意見も変わらない
0614pH7.74 (スッップ Sdb3-x2Dj)
垢版 |
2021/05/31(月) 10:40:42.60ID:h0MfkLsld
見てきた感じこの水槽だとフラグ買っても根本からコケ生えてダメになるパターンだな
ブリードミドリイシの緑の濃いやつがオススメ
0615pH7.74 (ワッチョイ 9196-gIQy)
垢版 |
2021/05/31(月) 10:49:41.10ID:3XQRccCy0
>>613
なるほどです…
緑のコケが生えた原因はわかってます…あえて書きませんが…すみません…

機材とか諸々書いてみます。
0617pH7.74 (ファミワイ FF75-DAgP)
垢版 |
2021/05/31(月) 11:14:35.29ID:B0qdYSLjF
>>612
以前UPしたときにアドバイスされたスキマーも無ければ水流の強化も無し
自力で頑張ればいいと思うよ
0619pH7.74 (ワッチョイ 533f-KVJ/)
垢版 |
2021/05/31(月) 12:59:35.05ID:YhaahANu0
>>604
まずは、どんな感じで出来たか見てみたいから
自分で出来たものを貼ってくれると嬉しいな。
0620pH7.74 (スップ Sdf3-urWM)
垢版 |
2021/05/31(月) 15:59:06.42ID:2Nn7yk/Ad
>>601
フラグで試そうがホールで試そうが何でもいいけど何の情報もないのにそれは587のアドバイスと同じレベルじゃん
SPSやってみたいじゃなくてミドリイシやりたいなら最低限の情報がないとアドバイスしようもないし
とりあえずウミアザミ育ってますレベルの人はコモンからじゃないかな?
まぁ少しずつ情報出てきたみたいだけどミドリイシは無理そうな感じっぽいのかな

ミドリイシの人は水質書かないって事は測ってないのかな?
最低限の照明がついてるとしてリン酸を多くても0.1以下に保てればマメな水換えか添加剤で飼えるよ
リン酸を気にして水質を大きく振らずにサンゴにも触らなければフラグミドリイシは下手なソフトやLPSより簡単だから


あとジョーブレイカーの奴はあのレスでも優しいくらいでしょ
ネタとして受け入れる人もいるけど俺の趣味じゃないから俺的には荒らしだわw

長文になってすまん
0621pH7.74 (ワッチョイ 2bb3-DAgP)
垢版 |
2021/05/31(月) 17:15:43.86ID:cvGv3XZt0
>>620
単純にあまり賢く無い子が二人沸いただけだからスルーで良いでしょ。
相手にするだけ無駄なレベルってのも世に存在する。
ディスクの方は文体がバカ丸出し
ミドリイシの方は理系の素養ゼロ、幼稚性
放置で宜しいかと
0622pH7.74 (スップ Sdf3-Bl59)
垢版 |
2021/05/31(月) 17:29:53.76ID:JQrrqAeDd
エーハイム2213からの排水を水槽右端の長辺から長辺に向けてたけど、斜めに向けるのが水流の基本てどこかでみたので、やってみたら緑ゴケが増えた。ライブロックが緑になってしまった。
そういうものですか?
みんな水流どうしてるの
0624pH7.74 (スップ Sdf3-Bl59)
垢版 |
2021/05/31(月) 17:31:27.78ID:JQrrqAeDd
あれ、排水だと汚い水かな
濾過してキレイになった水のことを言いたい
0625pH7.74 (ワッチョイ f19d-Ew91)
垢版 |
2021/05/31(月) 17:55:48.32ID:Nnx6xdW90
立ち上げ4日目で水合わせもなく事故で入った魚がいてそのままテストフィッシュとしてして3週間入れてるんだが立ち上がったと判断していいか迷う

そいつの生命力がえげつないだけかもしれないから判断できん
0627pH7.74 (ワッチョイ b38a-gWhc)
垢版 |
2021/05/31(月) 18:31:14.51ID:UcT5hJoH0
>>625

試薬で測ってみたらいいじゃない
そもそものアンモニア、亜硝酸の濃度が低すぎて無事なだけかもしれないし判断しかねるな、
0628pH7.74 (ワンミングク MMd3-TMjy)
垢版 |
2021/05/31(月) 19:21:00.16ID:faHUd/JJM
立ち上げ後、亜硝酸塩が硝酸塩に分解されてそれを栄養に茶苔が生えるというのはわかるのだけど、濾過が安定すると落としにくい緑ゴケが生えるというのはどういう理屈なのだろうか。
0629pH7.74 (ワッチョイ 419d-1YcO)
垢版 |
2021/05/31(月) 20:56:55.88ID:aJp0Iznz0
コケの原因を水流と断定する前に栄養塩の数値はどうなんだ?
まともな管理が出来てればライブロックの石灰藻が緑、茶ゴケに置換されることは無いと思うけど
0630pH7.74 (ワッチョイ 2b35-82lC)
垢版 |
2021/05/31(月) 20:57:17.14ID:ZEF/Z4dn0
レッドシーの水質検査薬は使用期限が切れると使い物にならないのでしょうか。

使い切れる気がしない。
0633pH7.74 (ワッチョイ 5b5a-9rrG)
垢版 |
2021/05/31(月) 23:32:04.81ID:u7ld4MI40
586はyoutubeに上がってる水槽とおなじだった。
みたかんじ60cm水槽 エーハイム外部 よくわからん外掛けスキマーて感じ。
ちなみにたちあげ2ヶ月くらいからupしてるけど生体の入れ替わりは激しい模様
0634pH7.74 (アウアウウー Sac5-Ew91)
垢版 |
2021/05/31(月) 23:57:30.28ID:s4wuHygPa
>>633
どんな奴か見に行きたいから貼りたまえ
0635pH7.74 (アウアウウー Sac5-Ew91)
垢版 |
2021/06/01(火) 00:03:54.49ID:pC/f0UMya
>>633
自力で見つけたわ
0637pH7.74 (ワッチョイ 419d-DAgP)
垢版 |
2021/06/01(火) 07:28:04.58ID:uGE1LM9D0
水槽がしっかり立ち上がれば海水は生体が落ちるのは殆んど無いな
生体にカネが掛からないから物欲を満たすために装備に投資する人はさらに安定するサイクルになる。
装備に投資しないで生体を買う人は生体がコロコロ死んで何時までも安定しない負のサイクルにハマる
0639pH7.74 (ワッチョイ 5b76-2z70)
垢版 |
2021/06/01(火) 09:01:10.58ID:83Nwhi5m0
ガラス面の茶ゴケ以外に、緑ゴケとか藻とかが生えるのは何か異常があるでしょ
0640pH7.74 (ワッチョイ 79d4-f5pr)
垢版 |
2021/06/01(火) 09:01:59.45ID:qk5ZhT/F0
生体をうまく飼育することを考えるならコケが生えない環境を作ろうとするより生体によい環境を作ろうとすればいいだけ
まぁその結果コケが減っていくとか、生えなくなったってだけだよな
コケが生えるからダメな水槽ってわけじゃないでしょ?
0641pH7.74 (ワッチョイ 2b1d-mPBj)
垢版 |
2021/06/01(火) 09:11:51.43ID:kkxlCNXq0
茶ゴケより緑ゴケのが悪玉だったのかよ
0642pH7.74 (ワッチョイ 419d-1YcO)
垢版 |
2021/06/01(火) 10:24:01.46ID:uGE1LM9D0
コケが悪いんじゃなくて
コケが水質の指標になる
ライブロックに茶ゴケ、緑ゴケが生えるようなら栄養塩過多の可能性が高いから測って確認
水質が良いならガラスや機材に最初は茶ゴケ、緑ゴケが生えても放置すれば石灰藻が勝っていく
0643pH7.74 (ワッチョイ 9196-w12y)
垢版 |
2021/06/01(火) 11:15:11.02ID:0EE3z5GX0
うちはライブロックには全然生えてないけど
背面のみに緑ゴケチョロチョロ生えてるわ
こういうケースはどうなん?
0644pH7.74 (アークセー Sx8d-xXE9)
垢版 |
2021/06/01(火) 11:30:07.08ID:so9/y6QJx
苔がないならないで苔を食べてるギンポやマガキガイが飢えるしな〜自然の海でも苔は生えてるし全く無いのがバランス良いかと言われたら違う気がする
0645pH7.74 (ワッチョイ 9386-xHyi)
垢版 |
2021/06/01(火) 11:46:25.25ID:nRZi9mvE0
マガキガイってそんなコケ取り能力ある?
うちはシッタカ貝と両方入れてるけど、こっちのが圧倒的だなあ
0646pH7.74 (ワッチョイ 9196-w12y)
垢版 |
2021/06/01(火) 11:51:52.78ID:0EE3z5GX0
マガキは底砂専門だから
その代わりコケだけじゃなくて餌の残りとかも食べる
うちはベントスハゼ3匹いるから
マガキの仕事はあまり無い
0647pH7.74 (オッペケ Sr8d-Bl59)
垢版 |
2021/06/01(火) 11:59:25.88ID:r1kDjtqYr
貝が☆になると、ニオイやばいから、
生きてるかチェック毎日してるけど、しんどい
0648pH7.74 (ワッチョイ 9196-ED7/)
垢版 |
2021/06/01(火) 12:07:22.31ID:egpFV0oA0
白い底砂が緑色になってくのは、何が原因なんでしょうか?
光が強いから?栄養塩?
0649pH7.74 (ワッチョイ db54-thEw)
垢版 |
2021/06/01(火) 12:09:21.57ID:7BquCj+Y0
うちは貝が死んだら貝が食べるから気にしてない
生体が落ちると底砂からムシロ貝が浮上してすぐに綺麗にしてくれる
0651pH7.74 (ワッチョイ 419d-1YcO)
垢版 |
2021/06/01(火) 12:19:13.99ID:uGE1LM9D0
>>643
水質良いんじゃね?
うちはその状況を5年放置したら背面が石灰藻で一面紫になってるけど
ミドリイシ水槽でもガラス面はコケる
だからフリッパーみたいな高額商品が売れる
まともな管理が出来て生えるレベルと腐海レベルのコケを同一に語るから話が食い違う
0652pH7.74 (ワッチョイ 9196-w12y)
垢版 |
2021/06/01(火) 12:49:08.54ID:0EE3z5GX0
>>651
側面は貝の餓死心配するレベルで茶も緑も生えないのに背面だけ生えるのが謎
単に素材の違いかなぁ
緑ゴケってガラスには生えないもん?
0654pH7.74 (ワッチョイ f19d-cpin)
垢版 |
2021/06/01(火) 12:58:56.25ID:DD8NTaC10
海水水槽の立ち上げ3週間です

水入れ1週間で毎日ガラス面茶苔、底砂茶色に変わりましたが安定?
苔とり生体のおかげでこの1週間は茶苔も見当たりません。

魚の追加で悩んでいますがおすすめや検討材料頂ければありがたいです。
最大10センチ前後まで成長個体なら
あと3匹ぐらい行けますかね?
スノーフレークなどカクレクマノミブリード系1匹
アケボノハゼ1あたりは考えています。
ジョーが欲しくて底砂厚めにしたのですが、
今の珊瑚状態から見ると少し不安で、、、
ハナダイ系も見たのですが大きさ、
水量的に不安もあります。
オウゴンニジギンポ、フタイロカエルウオ
スターリードラゴネット、インドキンギョハナダイなんかを見ていました。

水槽サイズ: 60規格ノーマルのオーバーフロー
スレンダー300
生体: カクレクマノミ1、3センチ前後マガキ3、
1センチ前後のシッタカ10、2センチ3
1センチ未満ムシロガイ10、2センチ3
アシナガモエビ10、
イソギンチャクモエビ2
珊瑚系
   レッドディスクが沢山
   ナガレハナサンゴ開いて12センチ?
   アワサンゴ開いて4センチ
   イエローポリプ9ポリプ
   スターポリプ3センチ四方ほど
   フトトゲサンゴ3センチほどの長さ
濾過効果系
   charmライブアラガナイト4L
   charmばくとサンドセミラージ3L
   濾過層にcharmばくとサンドLLを3L
   ライブロック 6-7キロほど
   フトジユズモ5グラム?
使用機材: Jebao sow3
     ヤフオクのブラックボックスuv換装品
     スキマーレッドデビルRDC-250
使用添加剤など:
   リバースマリンリキッド
   アイアディンサプリメント
   GEX cycleバクテリア
水質:比重1.022
アンモニア、硝酸塩、亜硝酸塩現在なし
立ち上げ最優先でcharmさんのばくと系大量利用です。
0655pH7.74 (ワッチョイ 419d-1YcO)
垢版 |
2021/06/01(火) 15:08:50.04ID:uGE1LM9D0
>>654
魚3匹追加なら余裕でしょ
ただし本格的に増やすのはサンゴが成長し始めるまで待った方が良いよ。
フタイロカエルウオ、スターリードラゴネットは掃除屋としてカウントすれば濾過への負担はゼロに近い
草食性のニザダイ、アイゴ系も濾過への負担は少ないしライブロックは綺麗になるからオススメ
ブリード系のカクレでも今いるカクレと共存できるかは試して見ないと分らんな
カクレのイジメも見た目に寄らずえげつない
スキマーがOFの割に弱い気がするけど構成から考えると敢えて小さくしているのかな?
0656pH7.74 (ワッチョイ f19d-cpin)
垢版 |
2021/06/01(火) 18:29:09.95ID:DD8NTaC10
>>654です。
前は海道システムで、こじんまりしてたので初の広さを手に入れたと思ったらもう狭くて、、、
知識はネット上で調べられる知識しかありません。
水温は25〜26度
水槽
https://i.imgur.com/epFxOC7.jpg
https://i.imgur.com/HAnWEw3.jpg



右下のケースにあるレッドディスクは養生中で
無くします。
右上のスレンダーに300はリフジウムになればと
構想してジュズモ設置しています。
濾過層
https://i.imgur.com/rlHth16.jpg
思いっきり物理、生物濾過ですね、、、。
右層にある水中ポンプは3つもあり、共振音お抑えるためスポンジなどで巻いてます。
硝酸塩は心配な構成です。
>>655
アドバイスありがとうございます。
ニザダイは見てませんでした、ヒフキアイゴも気にはしてましたが、この水槽の大きさ大丈夫?と心配してます。
スキマーは小さいですかorz中華で安く済ます、濾過層に入る物考えて50-250L対応の文言を信じてAliExpressで注文しました。

さまざま意見お待ちしております
0657pH7.74 (ワッチョイ f19d-Ew91)
垢版 |
2021/06/01(火) 19:14:31.01ID:s57hUL7L0
>>656
魚はアカネハナゴイぐらいのサイズ感の魚までならあと5匹はいけるわ

ただスキマーだけはまっすぐにしてくれ
0658pH7.74 (ワッチョイ 419d-1YcO)
垢版 |
2021/06/01(火) 19:50:29.85ID:uGE1LM9D0
>>656
濾過槽のサンゴ礫は立ち上がったら抜いた方が良いかもね
硝酸塩よりもデトリタスが飽和状態になった時が怖い。白点とか
今更、変えれないとは思うけど水槽の砂も多いと思う
最初は砂が多いメリットが在るけど時間とともに害が出てくる
今のレイアウトだとライブロックの下がヘドロ化するから3年後位にリセットしたくなる可能性大
ジョーを飼うためってのもあるけど、十分な砂を置いておけば勝手に山を作って巣穴を作るから全体を厚くする必要は無いね
ブラックボックスは出力強すぎる&散光性イマイチだから水面から50cm位は距離置いた方が良いよ
0659pH7.74 (スッップ Sdb3-urWM)
垢版 |
2021/06/01(火) 20:17:57.16ID:LfnAjtEmd
スキマーの水位わろた

魚数匹追加しても余裕だろうけどろ材多いから魚の追加は少しずつにしないと一気に硝酸塩増えるかも
炭素源使うならろ材は有ってもいいけど使わないならろ材減らしてスキマー大きくした方がいいかもね
ウチの60ワイドは外掛けスキマーに炭素源使用、外部2機掛けの底砂なし水槽でミドリイシやってるけど90OFのナチュラルシステムよりよっぽど安定してるかな
むしろ小型水槽は安定面でろ材モリモリの炭素源使用の方がいいと思ってる

あと、サンプ内のろ材は洗濯ネットに入れると水換えの時に捨てる水で気軽に濯げるし楽だよ
60cmにハギは小型種じゃ無いと数年後に可哀想なことになりそう
0660pH7.74 (ワッチョイ 93e3-O5lt)
垢版 |
2021/06/01(火) 20:36:02.92ID:T4waUCik0
>>637
アクア系のブログ読んでると短期で全滅リセット繰り返してるの結構いるけど
小型x超過密xマメスキマーに試薬無しで「水質は安定してる」と言い切る超能力持ちがテンプレになってる気がする。
こいつらって馬鹿みたいに生体買う金あって何故設備投資して安定させようと思わないのか本当謎だよな。
0662pH7.74 (ワッチョイ f19d-cpin)
垢版 |
2021/06/01(火) 21:05:37.75ID:DD8NTaC10
さまざまな意見ありがとうございます。
>>657
ハナダイ、ハナゴイ複数憧れます!
スキマー真っ直ぐに直しました。指摘ありがとうございます。
>>658
濾過層にデトリタスの飽和!
確かに危険、懸念事項ですね。
ライブロックの下のヘドロ化、こちらも気にしてます。
一応ガラス皿や猫避けで浮かせてはいるんですが砂が深いですからね。ムシロガイ多めな理由でもあります。
ブラックボックスは水面35ぐらいしか高さが取れてないので、ヤフオクのプリズムレンズ交換品で出力白系40%、青系65%程度にしています。
高さ出す方法も考えてみますね。
>>659
スキマー水位!低いんですよね、、あと6センチぐらい海水足しますね。ヤフオク出品発送で減ったんですよ(>人<;)
炭素源は頭にもありませんでした!
レッドシーさんのno3:PO4-X
べっぴんさんの水素供与
なんかですね。確かに調べた記憶はありましたが
検討候補には入っていませんでした。

ろ材は最初ネットに入れてたんですが、
日海セ○ターのくまぱ○さんのブログで入れるな
記事を読んでネットから取り出したんです。

ほんと皆さんさまざま方針、考え方の角度から書き込んで頂いて助かります。
ネットに記載された情報寄せ集めでは自分の都合の良い解釈、良いとこどりしてるつもりが悪いとこどりになってしまうこともあるのでありがたいです。
0663pH7.74 (ワッチョイ 79d4-f5pr)
垢版 |
2021/06/02(水) 01:08:09.90ID:1CXUTWXg0
>>660

失敗例の典型例だなw
過密にするにも急激に次から次へと購入しては入れてってパターンのブログは基本崩壊か殺しては追加の消耗品状態になってるね
せめて測定でもしてくれてればって思うことはあるな
0664pH7.74 (ワッチョイ f19d-Ew91)
垢版 |
2021/06/02(水) 02:25:12.85ID:0P9Jkk3+0
設備厨だから正直水槽見てるよりサンプとコントローラーパネル見てる方が楽しい

なんならサンプ晒し大会して欲しい
0665pH7.74 (ワッチョイ dbe3-950J)
垢版 |
2021/06/02(水) 02:34:05.40ID:vIQT9+Wf0
>>660
あえて水量少なく飼育数も多くて限界に挑戦させてるのだろう
多少の犠牲は仕方ない精神なのかな
0666pH7.74 (ワッチョイ d95d-IsU1)
垢版 |
2021/06/02(水) 04:29:39.73ID:QnuCgDhX0
>>652
背景に日光当たってるわけじゃない?
うちは白照明と青照明で場所分けてるけど、前者側だけ緑コケ出てくるわ
0667pH7.74 (ワッチョイ d95d-IsU1)
垢版 |
2021/06/02(水) 04:39:43.99ID:QnuCgDhX0
1度デトリタス飽和起こしてリセットしたんで新水槽作ろう思うんだけど、デトリタス対策って具体的になにすればいいの?
水流、水通しの良いレイアウト、フィルタ、底砂かきまぜる生体以外にも色々見直さなきゃいけない

連投失礼
0668pH7.74 (ワッチョイ b38a-0BYE)
垢版 |
2021/06/02(水) 05:27:34.05ID:81m0/+C+0
>>667
底砂入れない
ライブロック使わない
デッドロックで盆栽レイアウト
目の細かい物理フィルターを頻繁に交換
それでもサンプに貯まるなら月1で丸洗い
ここまでやったら貯まらん
0669pH7.74 (ワッチョイ 419d-DAgP)
垢版 |
2021/06/02(水) 06:24:15.67ID:1mnhU76r0
>>664
気持ちはわかる
去年のリセット前は海外youtuberのサンプ動画にハマってたよ
そっちがUPしたらこっちも上げるよ
0671pH7.74 (ワッチョイ 5b76-2z70)
垢版 |
2021/06/02(水) 10:56:56.41ID:z1HE4pbF0
アクアギフトでミドリイシ3つ買ったら、全部画像が間違ってたからキャンセルだって
どんな在庫管理してんだ
0673pH7.74 (スフッ Sdb3-/Pxh)
垢版 |
2021/06/02(水) 12:20:10.54ID:Ph7lvCg4d
椎茸出入れたらミドリイシのポリプの開きが良くなりスミレが元気になったわw
0675pH7.74 (オッペケ Sr8d-DAgP)
垢版 |
2021/06/02(水) 12:40:49.15ID:uYEdElKCr
>>670
それで充分だよな
吸い出せない場所を作らないようなレイアウト、濾過システムを準備できるかが重要
若しくは3年周期位でリセットのつもりで砂と濾材を一切さわらないかだな
0677pH7.74 (スフッ Sdb3-/Pxh)
垢版 |
2021/06/02(水) 17:09:02.82ID:Ph7lvCg4d
椎茸出汁は水だしを300Lに20cc程度だから
水質は気にしてませんw
昆布出汁は明日から添加しますので結果
は報告しますw
0679pH7.74 (アウアウカー Sa5d-bwBe)
垢版 |
2021/06/02(水) 17:26:31.46ID:b43UAUYWa
流れ切ってスマンけど
皆蚊とかゴキの対策どうしてる?
古い木造一戸建てだからどうしても入って来るんだよね

昔広いリビングに水槽あった時は
水性リキッド使っても何も起きなかった
今は狭い部屋で飼ってるから殺虫剤なんて御法度なんだよなあ
0680pH7.74 (ソラノイロ MM2b-49pV)
垢版 |
2021/06/02(水) 18:09:22.53ID:ly2u/GfbM
水槽まわりは
暖かくて水分があって餌などのかすもあって
配管で入り組んでて隠れ場所もある
まさにゴキブリの天国だなぁ
噴霧剤が使えないならばコンバットなどに頼るしかない
もしくは家自体の建て替えか水槽を閉じるかだな

ゴキブリが出る環境で飼育とか
考えただけで俺には無理だわ
0681pH7.74 (ワッチョイ 9196-w12y)
垢版 |
2021/06/02(水) 18:19:35.68ID:4hZBbOlC0
塩分過多の状況でもゴキブリはびこるの?
海辺行ってもフナムシ以外はちっちゃいコオロギみたいなのとかハサミムシぐらいで
ゴキブリは見たこと無いんだけども
0682pH7.74 (ワッチョイ 9196-x2Dj)
垢版 |
2021/06/02(水) 18:20:06.90ID:ZQ5SBg6A0
ブラックキャップ使ってたけど子ゴキブリが水槽に浮いててやめたわ
ノーガードが安全
0683pH7.74 (ワッチョイ 419d-1YcO)
垢版 |
2021/06/02(水) 18:54:43.66ID:1mnhU76r0
>>664
https://i.imgur.com/GzKoIDo.jpg
https://i.imgur.com/4ZD2Z52.jpg
https://i.imgur.com/XjWXxgT.jpg (設計図)

この程度では萌えないかw
仕様
60ワイドOF+40規格OF水槽を連結 濾過槽一つ 
濾過槽は自作塩ビ 変則3槽
スキマー アクアエクセル20
揚水ポンプ エーハイム1260
ポンプ室に自動給水装置
リフジウム (海ブドウ)
ウールボッスの下部を大きく設計してゼオライト入れになってる
カルシウムリアクター shoei 400L用
0685pH7.74 (ワッチョイ 2b35-82lC)
垢版 |
2021/06/02(水) 19:23:49.18ID:m2fOvj1P0
初めて飼うサンゴとしてスターポリプとウミキノコを考えています。
ライブロックへの固定はどのようにすればいいでしょうか?

サンゴを倒しそうな生体は、ユビワサンゴヤドカリ一匹、シッタカ貝五匹、グリーンアワビ一匹です。
0687pH7.74 (ワッチョイ f19d-Ew91)
垢版 |
2021/06/02(水) 19:40:37.11ID:0P9Jkk3+0
>>683
増築感あるの好きだぞ
0688pH7.74 (ワッチョイ db54-oXQ+)
垢版 |
2021/06/02(水) 20:29:17.67ID:FM8k/Dl40
>>685
ソフトコーラルはライブロックで挟むようにしておけば勝手にくっつく
早くしたかったらアロンアルファプロ用NO5で好きなとこに接着すればいいよ
検索すれば色々出てくる
0689pH7.74 (ワッチョイ 2b35-82lC)
垢版 |
2021/06/02(水) 21:23:34.46ID:m2fOvj1P0
>>688
アドバイスありがとうございます!

ソフトコーラルはアロンアルファでくっつかないってネットにあったのでどうするのかと思ってました。プロ用ですね。
0691pH7.74 (アウアウカー Sa5d-bwBe)
垢版 |
2021/06/02(水) 21:44:31.04ID:VnimGju6a
>>681
679だけど、海辺にはあんまいないかもね
うちも別に水槽まわりにわらわら来る訳じゃないよ
ただ夏になると家の中でたまに遭遇するから
皆どうしてるのかなあと

>>682
>ブラックキャップ使ってたけど子ゴキブリが水槽に浮いててやめたわ

あ〜この手の薬はこれが心配なんだよね
常に清潔にして気を付けるしかないか
0692pH7.74 (ワッチョイ f19d-Ew91)
垢版 |
2021/06/02(水) 21:59:17.58ID:0P9Jkk3+0
>>690
ロールフィルターって雰囲気は凄そうだけど実際どうなんだろうな

めっちゃ臭くなる気もするんだが
0693683 (ワッチョイ 419d-1YcO)
垢版 |
2021/06/02(水) 22:19:01.08ID:1mnhU76r0
>>686
レッドシーはカッコええね!
ガラスのサンプはリフジやフラグ置き場やるには良いね。
塩ビだと石灰藻の掃除が限界有るからうちのは悲惨な事になってる

>>687
ありがとう!ノーマルのオルカT60が5年でここまで成長してしまったよ
金を掛けずに自作が多いからカオスだわ
0694pH7.74 (ワッチョイ 79d4-f5pr)
垢版 |
2021/06/02(水) 23:24:32.63ID:1CXUTWXg0
>>679

ゴキダンゴみたいなの、巣に持って帰って殺すやつ
あれうちでは効果あったな
1年もすると新手が湧いてきていたちごっこになるけどw
0695pH7.74 (ワッチョイ 5b14-PrK8)
垢版 |
2021/06/02(水) 23:51:40.13ID:ecVbcKbl0
実際DIYとか機材さわったりが好きで水槽が増えるのはアクアリストあるあるだと思う
0696pH7.74 (ワッチョイ 5bc5-nhjO)
垢版 |
2021/06/03(木) 00:12:08.17ID:dlVbEcJ20
>>689
スターポリプは平面だし裏側パリっとしてるから接着剤で貼り付けるのは簡単

キノコは粘液出しまくるから本体に直に接着剤塗るのは難しいよ
ていうかキノコなら土台の岩ごと売ってるんじゃない?
土台ごとくっつければOK
0697pH7.74 (ワッチョイ 0908-MCvS)
垢版 |
2021/06/03(木) 00:37:02.34ID:ce4uIA6w0
堤防には結構いるなゴキ
多分放置されてる魚に寄ってきてるんだろうけど
0698pH7.74 (ワッチョイ db82-J8RL)
垢版 |
2021/06/03(木) 01:24:00.14ID:nl5XKdeL0
ソフトコーラルはライブロック破片の上に放置するか爪楊枝でぶっ刺しとくしかない
0700pH7.74 (オッペケ Sr8d-5jo3)
垢版 |
2021/06/03(木) 10:18:12.65ID:GLvGUBuwr
チンアナゴを安く飼いたくて相談です
濾過について悩んでいます、海水歴は8年です

前提ですが
30幅-30奥行-40高の水槽。細めの砂10cm厚。
夏はエアコン水温管理
冬はエアコン+水槽用ヒーター
チンアナゴ、ニシキアナゴ合わせて3,4匹

@底面吹上(水中ポンプを吹上接続)+外掛けフィルター
AQQ1のみ
B海堂河童(小)のみ
C普通の外掛けのみ

どれが良いだろうか。
固形エサを食わなかった場合の冷凍エサによる水質悪化速度の早さと厚く細かい底床による硫化水素発生を懸念しています。
0701pH7.74 (スププ Sdb3-cpin)
垢版 |
2021/06/03(木) 10:40:00.18ID:HjPHcqEsd
>>700

サンゴを飼わないのなら、物理濾過と化学濾過の併用が1番いいのではないかと思う。
要は、外部フィルターなど+河童やQQ1とか。
0702pH7.74 (スププ Sdb3-cpin)
垢版 |
2021/06/03(木) 10:41:36.99ID:HjPHcqEsd
底砂を厚くしなくてはいけない以上、硫化水素発生の危険は避けられない。
底面吹き出しを間欠でセットしたとしても、砂内部全体に酸素を送ることは難しい。まあ、気休め程度にはなるかもしれないけれど。
0703pH7.74 (スフッ Sdb3-/Pxh)
垢版 |
2021/06/03(木) 11:39:26.94ID:tfsdvantd
干し椎茸買ってきた。サンゴに抗菌作用が
が働くならば腐らないのか?
ブログ内容が本当なら革命的だな。
0706pH7.74 (ワッチョイ 9196-x2Dj)
垢版 |
2021/06/03(木) 13:11:34.42ID:edsaOrRu0
俺もチンアナゴ飼いたくて色々調べたら定期的に底砂リセットしなきゃならんと知ってやめた
砂の下にデト貯まる層作ってもダメなのかな?
0707pH7.74 (ワッチョイ db54-oXQ+)
垢版 |
2021/06/03(木) 14:09:23.85ID:xecwZo2R0
>>689
もうちょっと言うと
スタポは>>696という通りくっつけやすい

きのことかトサカは根本あたりの黒っぽく硬化してる部分ならくっつくけど剥がれることもある
>>688みたいに時間かけてもいいならライブロックじゃなくてもろ材に使うような荒めのサンゴ砂に突っ込んでおくと固着するからそれをライブロックに接着
時間ないならインシュロックでライブロックに縛り付けておくのもあり
爪楊枝は小さい個体に使うと汁出してしばらくの期間萎縮すること留意
0709pH7.74 (ワッチョイ f19d-Ew91)
垢版 |
2021/06/03(木) 15:06:19.37ID:iZsxbJ/H0
>>708
60cmなんてただの小型水槽だ
オーバーフローなら90cm買え
0712pH7.74 (テテンテンテン MM4b-xHyi)
垢版 |
2021/06/03(木) 15:44:05.54ID:4B7d4z34M
60cm水槽でエーハイムの外部フィルターとプロテインスキマーで自分は満足してるけどな
そのうちオーバーフローにしとけば良かったと後悔する日が来るんだろうか・・・
0713pH7.74 (ワッチョイ db54-oXQ+)
垢版 |
2021/06/03(木) 15:46:08.50ID:xecwZo2R0
>>708
最初からある程度完成図想定してそれ以上詰め込まないようにね
そこを見切らないとどんどん大きくする羽目になる
0716pH7.74 (ワッチョイ 79d4-f5pr)
垢版 |
2021/06/03(木) 16:16:26.42ID:IcdpEST20
>>712
ぶっちゃけ60サイズでOFは微妙な所
余分な物を収納できたりするのはメリットだけどね。
メンテと水槽がすっきりすることを除けばどちらも管理はできるからいいんじゃない?

>>714
賃貸ならフランジあったほうがいいかもね
60スリムでやろうとしてるならワイド推奨かな
OFも水の落下音とかデメリットもあるから60ワイドに達磨と外部ってやりかたもありじゃないかな
はかなり有能だと思う。
OFのがいいっちゃいいけど、達磨とか60クラスは壁掛けスキマーも豊富だからな。
0717pH7.74 (スププ Sdb3-cpin)
垢版 |
2021/06/03(木) 16:23:25.43ID:HjPHcqEsd
>>704
出来てる
潮干狩り行ったら、少し深めに掘ると黒い層があるだろ?それだよ

砂表面の撹乱や干潟の生物が撹拌するから砂外に放出はされるけれど、水量が膨大だから関係ない。
0720pH7.74 (テテンテンテン MM4b-UNtR)
垢版 |
2021/06/03(木) 18:05:04.20ID:tsblJnarM
>>712
私も同じシステムですが、イソギンチャクを買ってからはオーバーフローがいいと思ってます。

事故防止のため、2215の吸水管、達磨の吸水管、ヒーターを100均で売ってるプランターのネットを筒上にして近づけないようにしているから、ゴチャゴチャしてます。スッキリさせたい!

マメオーバーフローとかいいなと思ってます。落水音も静かそう。
0721pH7.74 (テテンテンテン MM4b-UNtR)
垢版 |
2021/06/03(木) 18:08:59.06ID:tsblJnarM
>>717
確かに!

今年行った竹島の潮干狩り場も、掘ったら黒い砂が出てきて、よく言う卵の腐ったような匂いがぷーんとした。
そんなとこにもアサリがいましたね。

生活排水なんかで汚れているのかと思っていたけど、自然現象ってこと?
0722pH7.74 (ワッチョイ 419d-1YcO)
垢版 |
2021/06/03(木) 18:41:01.54ID:69cHSm6S0
>>708
珊瑚なら60ワイドを勧めるよ
レイアウトの幅が格段に広がる
盆栽型をやるなら奥行45cm無いと厳しい
雛壇型でも底部がゴチャゴチャするからデトリタスの掃除が厳しくなる
OFにするとサンプ内(キャビネット内)で色々夢が膨らむのだがそのためのスペースも稼げる
水量も150L超えに成るので管理が非常に楽になる
自分の理想は90cmなんだけど財布に優しいから今の60ワイドで満足してるかな
0723pH7.74 (ワッチョイ 5b76-2z70)
垢版 |
2021/06/03(木) 18:59:17.50ID:ZEfyNgbD0
キャビネット自作すれば90cmOFも水槽、キャビネット、サンプのセットで10万以下で用意できるけどね
ミスミのアルミフレーム使えば簡単に作れる
0724pH7.74 (ワッチョイ 5bc5-nhjO)
垢版 |
2021/06/03(木) 22:08:22.22ID:dlVbEcJ20
>>721
有機物が嫌気的な環境に閉じ込められたら硫化水素ができる
有機物だらけで砂厚が水槽の比じゃない天然の海で発生しないはずがない
0725pH7.74 (ワッチョイ 1a08-Wnv+)
垢版 |
2021/06/04(金) 00:57:44.09ID:VibraQsx0
>>721
有機物が貧酸素環境に置かれると、嫌気性細菌の硫酸還元菌などが有機物を用いてATPを合成する時に最終水素受容体として硫酸イオンを用いる。
結果ら硫酸イオンが還元されて硫化水素ができる。
0726pH7.74 (アウアウウー Sa11-Wnv+)
垢版 |
2021/06/04(金) 01:46:46.07ID:V01BhE4ua
海水やってないからわからないけど、トールマンで売りに出されてためちゃくちゃ綺麗なサンゴって安い方なんか?
0728pH7.74 (ワッチョイ 3e54-0cyx)
垢版 |
2021/06/04(金) 06:54:01.97ID:YrSK6J9L0
>>726
見てないけど普通じゃね
>>718
電気代くらいなのかな、添加剤ほとんど使わないし水換えもしてない
0730pH7.74 (オッペケ Sred-ESon)
垢版 |
2021/06/04(金) 09:49:45.66ID:6kOoFn6Er
>>702
チンアナゴ飼ってる人たちはどうやって硫化水素発生を防いでいるだ?

常時底面吹上以外に生物濾過と硫化水素防止を両立する方法が思い浮かばない。

ちなみに荒い砂はチンアナゴが傷つくらしい。
0732pH7.74 (アウアウウー Sa11-lMM9)
垢版 |
2021/06/04(金) 10:08:44.96ID:USlxthJSa
>>729
これ嘘でしょ
岡山が地元だけど排水がどうのじゃなく河川の護岸工事がここ数十年で一気に進んだ
排水で魚が多くなるならいくら排水を規制したからって工業地帯だらけの岡山で魚がいなくなるなんて事は無いでしょ
0733pH7.74 (スププ Sdea-Wnv+)
垢版 |
2021/06/04(金) 11:35:59.51ID:geD2uG2dd
>>730

切り花的な感じじゃない?一昔前のサンゴ水槽みたいに。
水族館でも維持が難しいとか聞いたことあるぞ。
0734pH7.74 (ワッチョイ 259d-Wnv+)
垢版 |
2021/06/04(金) 11:47:34.24ID:7P0XUpU20
砂5cm以上なら底面吹上一択
エーハイムの底面直結させてやってるけど5年持ってる
もちろん水槽内の曝気を十分行った上でだが
0735pH7.74 (ワッチョイ 3596-Ee3U)
垢版 |
2021/06/04(金) 11:55:06.95ID:bvqkyOse0
チンアナゴって一回穴ほったらずっとそこに棲むの?
ベントスハゼなんかはちょくちょく巣を違う場所に作るよね
0736pH7.74 (オッペケ Sred-ESon)
垢版 |
2021/06/04(金) 12:48:20.55ID:6kOoFn6Er
うーむ、水族館でも苦労してやってるなら水槽なら尚更長期は難しいね

30ハイキューブに砂10cm、底面フィルター水中ポンプ吹上接続、物理濾過は適当な外掛けでやってみる。サンゴは入れてもウミアザミとかそれくらい簡単なソフトコーラルしか入れるつもりない。

ありがとう。
0738pH7.74 (ワッチョイ d996-1ZAm)
垢版 |
2021/06/04(金) 13:02:39.75ID:DQFz85420
最近ネットで売ってるショウガサンゴってポリプ出てないの多いけど、あれって状態が悪いんですか?それともそう言う種類なんですか?うちのショウガとかサンゴの中で1番ポリプ出やすいのでなんでかなと。
0739pH7.74 (ササクッテロラ Sped-hMIt)
垢版 |
2021/06/04(金) 13:30:57.75ID:XtmnCDenp
硫化水素で水槽崩壊した人いる?うちもライブロックの下とか砂掘ると灰色になってるところあるけど魚とかサンゴ死んだりしてないけど
0740pH7.74 (ワッチョイ ca86-jZbP)
垢版 |
2021/06/04(金) 14:38:11.36ID:6+/ZLsWb0
大体水槽のサイズに対して適量の魚の数は分かるんだけど
貝類は生態の数としてカウントしなくてもいいのかな?
0741pH7.74 (ササクッテロレ Sped-Wnv+)
垢版 |
2021/06/04(金) 14:51:55.55ID:KyVkvM/Bp
とんでもない藻まみれになったんだけどこれリセット以外に道ないのか?
生体は元気
0742pH7.74
垢版 |
2021/06/04(金) 15:52:58.04
半端なリセットなんか効かないよ
取り敢えず手でむしってみたら?
0743pH7.74 (ワッチョイ 6d9d-1nKW)
垢版 |
2021/06/04(金) 16:40:34.35ID:wY6rb2Hb0
低栄養塩 ハギ エメグリ サンゴ無しガラス水槽ならウニ
普通に管理できてればハネモ以外なら駆逐できる
0744pH7.74 (ワッチョイ 3596-Ee3U)
垢版 |
2021/06/04(金) 16:41:48.37ID:bvqkyOse0
ウニはでかくなりすぎるのがちょっとな
紛れ込んでたムラサキウニみたいなの、直径5cm超えた
0745pH7.74 (ワッチョイ 6d9d-8QpQ)
垢版 |
2021/06/04(金) 18:00:56.86ID:wY6rb2Hb0
>>744
最終兵器よな
ライブロックも動かすし
石灰藻も削り取る
0746pH7.74 (ワッチョイ 3e54-XAXs)
垢版 |
2021/06/04(金) 21:13:16.26ID:YrSK6J9L0
ハネモはそれでも無理なのか
0747pH7.74 (ワッチョイ fec5-nOaN)
垢版 |
2021/06/04(金) 21:19:31.05ID:mUUsZ0pa0
還元環境はたまに混ぜればすぐ解消されるから
定期的に砂を混ぜてくれる生き物入れとけばいいのよ
テッポウエビとかナマコとかマガキガイとかタツナミ
0748pH7.74 (ワッチョイ 0635-bP7p)
垢版 |
2021/06/04(金) 21:43:38.40ID:RcGzHKT60
ハタゴイソギンチャクノーマルカラーの色を濃くするには照明を強くした方がいいのでしょうか?

ブラックボックスをハタゴまで50cmの距離で使っています。
0749pH7.74 (ワッチョイ d996-1ZAm)
垢版 |
2021/06/04(金) 21:50:20.95ID:DQFz85420
>>748
ノーマルの色を濃くと言うのとは反対だけど、褐色が強くなった個体を暗いサンプに2週間入れて給餌だけで過ごさせたら、すごく綺麗な蛍光色になった。
それから本水槽に戻すと今度は光を嫌がって影に影に移動しだが、綺麗なまま。
褐色が濃くなったのは多分うちの栄養塩が高めだからだと思う。
0750pH7.74 (ワッチョイ 6d9d-1nKW)
垢版 |
2021/06/04(金) 22:22:26.01ID:wY6rb2Hb0
強すぎる光は逆に褐藻虫が抜けると思うけど
うちはブラックボックスとハタゴの距離が90cmある
流石に弱すぎるけどミドリイシがメインだから成長し過ぎても困るので5年現状維持出来てるから問題無し
給飼は月1、色はブルー強めで誤魔化せば綺麗に見える
0751pH7.74 (ワッチョイ 0635-bP7p)
垢版 |
2021/06/04(金) 23:03:40.93ID:RcGzHKT60
蛍光色って何色なんですか?興味あります。

やはり強すぎると逆に抜けちゃうんですね。白強めなので明日青強めにしてみます。
0752pH7.74 (ワッチョイ 6d9d-KHMc)
垢版 |
2021/06/05(土) 07:26:57.65ID:Vlaq49vy0
サンゴ、イソギン系の色揚げに興味があるのに蛍光蛋白の知識がないって凄いな
0754pH7.74 (テテンテンテン MMde-YGe7)
垢版 |
2021/06/05(土) 08:39:43.35ID:SQrx43kXM
水槽交換(サイズアップ)をする時ってやはり新規に水槽を立ち上げて、1ヶ月ほど回してから入れ替えがいいんかな?
底砂、ろ材はそのまま新しい水槽に移して3
日で入れ替えたのでやはり病気が蔓延してほとんどの生体が落ちてしまった。
0755pH7.74 (ワッチョイ 7e76-wkop)
垢版 |
2021/06/05(土) 09:08:15.88ID:gzfyiBRr0
>>754
60cmスリムから60cmワイドOFにサイズアップした時は立ち上げに1ヶ月待ったけど、
60cmワイドOFから90cmワイドOFの時は、足りない分の海水を作ってその日のうちに移したけど、生体はまったく落ちなかったよ
どちらもライブロック、砂、海水は出来るだけ新しい水槽に移した
0756pH7.74 (スプッッ Sdea-PO9J)
垢版 |
2021/06/05(土) 09:53:07.38ID:SIRIm/fBd
新規水槽を追加する時は今ある水槽達から全て分けて貰って元の水槽に新しく追加って感じでやってるわ
基本的にその日に生体入れるけどサンゴも魚も落ちた事ないよ
底砂が汚すぎて触ったから中に溜まってた悪いものが出て来たんじゃ無い?
0759pH7.74 (ワッチョイ d996-QcX2)
垢版 |
2021/06/05(土) 22:43:20.91ID:foe63Z+30
灰色のふさふさしたやつ、ここ一週間くらいで爆発的に増えたんだが、
これ、ごしごししないとダメなやつ?
0760pH7.74 (ワッチョイ 1a8a-LSgp)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:18:25.02ID:m8SD/HZA0
>>759

質問がふわっとしすぎてて何のこと言ってるのかわからん
0761pH7.74 (ワッチョイ 3ee3-9b/0)
垢版 |
2021/06/06(日) 02:01:49.67ID:9BVXeI2O0
某ショップのパープルショウガって値段下げないようにって聞いたんだけど本当っぽいなw
ショップではフラグで1万以上するけどヤフオクだと3、4千円で落札されてるw
白化しにくいに普通のショウガより細いし成長しやすいから値段は下がると思ってたけどまだ下がりそうだな
0762pH7.74 (ワッチョイ 3ee3-9b/0)
垢版 |
2021/06/06(日) 02:05:26.33ID:9BVXeI2O0
>>761
ちょっと誤字った
白化しにくいにし、普通のショウガより細いし成長しやすいから値段は下がると思ってたけどまだ下がりそうだな
0763pH7.74 (ワッチョイ 6d9d-+BVI)
垢版 |
2021/06/06(日) 02:46:22.50ID:GZ9+GbeZ0
つべとかr2rで外人の投稿見てると初心者〜上級者まで国籍問わずほぼ100%本格ofか背面濾過一体型の簡易OFだけど日本では外部か外掛け主流でOFは上級者向けって位置付けなの謎だよな。
機材の値段は日本と海外で変わらんし海水ならOF1択だと思うんだがこの差は何なのか
もっと人口増えてトレード活発になって欲しいわ
0764pH7.74 (アウアウウー Sa11-Wnv+)
垢版 |
2021/06/06(日) 04:53:49.73ID:uh8o2PeZa
日海センターのオリジナル水槽とか濾過層は
水位がぎりぎり過ぎるからもう少し考えて
作って欲しいなぁ
0765pH7.74 (ワッチョイ 6d9d-KHMc)
垢版 |
2021/06/06(日) 05:46:44.59ID:anXwoX4U0
>>763
住宅事情じゃね?
日本は木造建築が多いから重量気にする人が多い
賃貸はドイツはRCが多いし、アメリカは鉄骨デッキが多かった
ベースが土足文化だからコンクリートの床にリノリウムや樹脂を直貼りだから大型水槽が気楽における
他の国は知らん
0766pH7.74 (スッップ Sdea-Heq5)
垢版 |
2021/06/06(日) 06:18:44.91ID:j4u4wxg0d
>>765
日本の住宅は木造、鉄骨(軽量)建築が殆どだからな
耐荷重も足りなければ、壁も防音材すら使用せず
壁の中で空洞で生活音がただ漏れなんていう物件が
賃貸住宅を中心に多い
そんな中で建物の二階以上ともなれば
最初からアクアリウムを諦めざる得ない人もいるかと
ましてやOFともなると建築基準法による
”uあたり約180kgに耐えられる”をクリアする為には
こぢんまりと小型水槽(難易度があがる)で
生体も限られた範囲で我慢を強いられる
0768pH7.74 (ワッチョイ 6d9d-KHMc)
垢版 |
2021/06/06(日) 07:39:53.65ID:anXwoX4U0
>>766
海水は音より振動がヤバイな
うちは持ち家木造の二階に200L超のOFなんだが水槽部屋が落水音やクーラーの音がうるさいのは想定内だったが1階の水槽の真下の部屋に行くとスキマーとACポンプの振動が伝わってるのがわかるな
うるさくは無いが賃貸で他人が出してる音なら気になるレベルだと思う
0769pH7.74 (ワッチョイ 2a3f-9V+W)
垢版 |
2021/06/06(日) 09:46:56.37ID:Y3nGKigz0
OFの利点はあるけどOF一択じゃないでしょ。そもそも海外と比べる必要ない。
他の方式で飼う技術が無い人がOF一択って言ってるだけじゃない?

活発になって欲しければOF一択なんて言ってないで、もっと簡単・安価な飼い方を勧めるべき。
0770pH7.74 (ワッチョイ 259d-OyGI)
垢版 |
2021/06/06(日) 10:37:26.95ID:ETOD5lPS0
>>743
エメグリ入れたいけどクモウツボに食われんかな
0771pH7.74 (ワッチョイ 259d-OyGI)
垢版 |
2021/06/06(日) 10:43:56.61ID:ETOD5lPS0
ウニいいけどウミキノコも削られそう
0772pH7.74 (ワッチョイ ca86-jZbP)
垢版 |
2021/06/06(日) 10:45:03.25ID:T3bNE3rF0
うちは外部フィルターだけど、オーバーフローを管理できる家、環境、金、手間を考慮出来るならOF一択なんじゃないの
知らんけど
0774pH7.74 (ワッチョイ 3596-a12q)
垢版 |
2021/06/06(日) 11:17:32.57ID:c4Y5jjvP0
よく見るのはメーカー製のOF水槽かそうじゃなければOFボックスその次がDIY勢かな
ただ日本でもそうだけどSNSやフォーラムで投稿してるのは極々一部だからこじんまりとやってる人が大多数だと思う
0775pH7.74 (ワッチョイ 6d9d-3tT5)
垢版 |
2021/06/06(日) 11:30:59.28ID:anXwoX4U0
OF一択とも思わんし、マリンアクアが流行ればいいとも思わないが
設備に金を掛ければそれだけ楽は出来るな
物欲も満たされるし
それ故にAPEXやトリトンシステムみたいな商品も需要がある
趣味だからハイエンド、ローエンドどちらも価値はあるし人それぞれ
金がありゃ、いきなり装備に金掛けて飽きたら売ればいいだけ
無ければ無いなりに頑張ればいい
0776pH7.74 (ワッチョイ a9a1-UHXF)
垢版 |
2021/06/06(日) 11:36:52.74ID:JiWrHBjI0
通販でスクリブルドアンティアスのオス置いてる店ないかな
どの店見てもないし風船はちょっと気が引けるのよね
0777pH7.74 (スップ Sdca-x1GY)
垢版 |
2021/06/06(日) 11:45:06.67ID:NU1YWPIzd
ミドリイシの一部が褐虫藻抜けて白くなったんだけど折ったほうがいい?
0778pH7.74 (ワッチョイ 7e76-wkop)
垢版 |
2021/06/06(日) 11:55:27.43ID:YorNMjx40
マリンアクアが流行って欲しいって言ってる人は、流行ったら生体の値段は更に上がるって理解してるのかな?
機材に日本メーカーが参入しても、中途半端な性能でたいして安く無い機材が増えるだけだと思うんだけど
何が目的で流行って欲しいんだろ?
0779pH7.74 (ワッチョイ 6a30-IFH1)
垢版 |
2021/06/06(日) 11:56:12.74ID:RE85eha+0
OFってコストと重量以外デメリット無いからな
メンテ楽、拡張性高、濾過性能高、失敗しないと初心者程OF買うべき
良く調べずに始めると複雑に見えるけど重量さえクリア出来ればOFが実は一番簡単、値段もApexとかいれなければ他趣味より全然安い
あとは単純に大きさじゃね?海外勢って90規格でnano(極小)卒業ってぐらいサイズ感バグってるからスキマー諸々OFじゃないと対応機材無さそう
0780pH7.74 (ワッチョイ 6d9d-3tT5)
垢版 |
2021/06/06(日) 12:59:35.29ID:anXwoX4U0
>>779
インテリア性も大きいな
以前40非OFだった頃は生体を飼ってるのか機材を飼ってるのかわからん位にゴチャゴチャしてた
>海外勢って90規格でnano(極小)卒業
Imgurで間違ってpublicで60ワイドOFのミドリイシ水槽をUPしたら虐待やら残酷やらと外人が群がって来たわw
魚は小型魚のみでサンゴも元気だがサイズが許せんらしい
90cm楽勝に対応できるサンプを公開しても聞く耳持たずで発狂してた
0781pH7.74 (ワッチョイ 2a3f-9V+W)
垢版 |
2021/06/06(日) 13:01:31.78ID:Y3nGKigz0
>>778
機材はむしろ今より性能・価格のコスパが良いものが増えるでしょ。
市場が狭いから中途半端な製品でも生き残ってるんだよ。買うほうが選択肢少ないから仕方なく買うけど
市場が多くなれば参入も増えて競争も生まれてってのはどの業界も同じ。海水業界だけ特殊では無いですよ。

生体は希少種は値段が上がるかもね。でも、多くの生体も一時的に値上がりするだろうけど市場原理が働いて養殖も増えるだろうし、日本向けに
来る便も増えることで市場が広がったことで値段が上がるとは思えないな。上がるとしたら別な要因。

>>779
そのコストが大きいんじゃないの?
初心者には飼いたい生体や予算に合わせた機材を勧めればいい。OFも選択肢の一つでいいと思う。
普通の生体ならOFじゃなくてもセオリー通りにすれば普通に飼えるし。。
それに生体に合わせた飼い方や基本的な飼育技術を教えることのほうが初心者には大事だと思う。
他の趣味と比べるのは違うでしょ。もっと金かからない趣味なんていくらでもあるし。
0782pH7.74 (ソラノイロ MM85-Heq5)
垢版 |
2021/06/06(日) 13:55:27.18ID:6bRq6GNfM
まぁ設備については百家争鳴
そして飼育法方や知識も十人十色だから論じると切りが無い
欲しいのはリアルで相談出来る人かな
0783pH7.74 (アウアウウー Sa11-lMM9)
垢版 |
2021/06/06(日) 14:14:32.75ID:ZuoD7/cka
まぁ初心者こそ最初にOF勧めて過剰なくらいにしておかないと後からどんどん生体足して過密になって全滅崩壊なんてことになりやすいのはわかる
慣れてくれば絶対に生体入れたいって欲が出てくるからね
最初に適正でやっちゃうと崩壊する可能性はすごく高い

ソースは俺
0784pH7.74 (スッップ Sdea-Heq5)
垢版 |
2021/06/06(日) 14:39:28.15ID:j4u4wxg0d
初心者が憧れる水槽のひとつに何故か30pキューブがあるが
通販業者やショップが30pキューブで
特に初心者にはほぼ不可能のような生体てんこ盛りを
その場限りでこれでもかと煽り広告を出して来るのも
海水趣味の普及を阻害しているとh思う
0785pH7.74 (ワッチョイ 7e76-wkop)
垢版 |
2021/06/06(日) 14:48:05.06ID:YorNMjx40
>>781
中華よりコスパの良いもんなんて簡単に作れないよ
人口も、購買力もたいしたことない日本で多少需要が増えようが海外メーカーに影響は少ないし、
日本メーカーは新規参入するほど体力があるとは思えない
あと具体的に中途半端な製品て何?

生体もSDGsの影響もあり輸出は減らす方向に動いている
近年のインドネシアやハワイ便の動向を知らないの?
養生も簡単に出来るなら、とっくにキイロハギの値段が落ち着いてなきゃおかしい

全体的に見通しが甘過ぎる
0786pH7.74 (ワッチョイ c69c-v5Xo)
垢版 |
2021/06/06(日) 15:08:46.13ID:DuvRKUKe0
>>785
その中華製ですら需要無さすぎて国内では高いよね
ゼンスイQQ1とか中身BubbleMagus QQ1に箱だけゼンスイブランディングしてるだけで20,000円(本家8000円, 国内3万のQQ3ですら11,000)
他BubbleMagus製品やJebaoとか蟻の倍以上の価格で流通してるけど人口増えれば取り扱い店増えて安価で手に入るでしょ
マメスキや河童みたいなエアリフト式のゴミが売れてるのも競合無さすぎて他に安価な選択肢が無いからだし
個人輸入すりゃいいじゃんっていうならそもそもアクアショップで生体以外不要って極論になるぞ
他にもマリンアクアリストが増えれば増える程ヤフオクに安価でブリードマメスナやミドリイシ、株分けされた豪LPSとかが出品されるようになる。 
0787pH7.74 (ワッチョイ c69c-v5Xo)
垢版 |
2021/06/06(日) 15:17:27.00ID:DuvRKUKe0
ゼンスイだけじゃなくて Zestもbubblemagus製品リブランディングしただけで2~3倍の値段で売ってるし
本家が流通してないの良い事にこういう詐欺まがいの商売する悪徳業者が蔓延る原因が需要が少ないって現状
高需要な淡水でこれ系の詐欺国内ブランドって無いよね? フィルターも証明もco2もコスパ高い製品手に入る
0789pH7.74 (ワッチョイ 7e76-wkop)
垢版 |
2021/06/06(日) 15:27:30.50ID:YorNMjx40
>>786
QQ1とかACモータからDCモータに変更してるから値段上がるし、そもそも海外製品のOEMにしろ正規代理店にしろ、保守や利益の為に値段が上がるのは当たり前でしょ
製造業、経済の勉強した方がいいよ
もう一度言うけど見通しが甘過ぎる
0791pH7.74 (スッップ Sdea-Heq5)
垢版 |
2021/06/06(日) 15:50:48.52ID:j4u4wxg0d
あとショップオリジナル品などはさらに超ぼったくり
敢えてショップ名は出さないが
原価せいぜい数百円ていどのものを諭吉で売ってる
傾向的にネットで同種のものがないと異常な価格設定して来る
お布施にも限度があるわな
0792pH7.74 (ワッチョイ c69c-v5Xo)
垢版 |
2021/06/06(日) 15:59:13.50ID:DuvRKUKe0
>>789
俺お前が見通し甘いって言った奴じゃないんだが
ゼンスイの中身のDCポンプもBM製DSP600で本家QQ1のSP600が3500円に対して4000円で差額500円しかないけど?w
蟻8,000、海外正規代理店/OEM商品 10,000、日本 20,000の価格設定はボッタくりではなく、「当たり前」なのか
じゃあ何で日本以外の正規代理店は安く売れるのかね
明らかにボッタくり製品多いのこの趣味やってる奴なら分かるはずのに頑なにガラパゴス価格擁護するとか君ショップ店員でしょ
同系統だとApexとか正にボッタくり商品だけど競争激しくなってきた今ドンドン値下がりしてるし高性能の類似製品出てるよね?Apex,Trident,DOSで50万コースだった物が今はalkatronicとdosetronic登場で15万前後
経済と製造に詳しい君によると競合激しくなっても価格は変わらないはずのにおかしいよね 
0793pH7.74 (ワッチョイ c69c-v5Xo)
垢版 |
2021/06/06(日) 16:01:24.73ID:DuvRKUKe0
レスした後に思ったけどApexの価格も登場当時は添加と水質管理の完全自動化という新しい価値観を持ち込んだからまあ正当化出来るけどパッケージ変えただけで3倍の値段設定にするのとは違うわな
0794pH7.74 (ワッチョイ 2a3f-9V+W)
垢版 |
2021/06/06(日) 16:25:18.96ID:Y3nGKigz0
>>783
その原因は、システムに合った適正な難易度・量の生体を入れなかったという飼育方法の問題だよね。
OFだったら、その上限が上がるだけで原因は同じなんだからもっとダメージが大きかったことに
なったと思うけどな?
そういう一部の飼育方法を守れない人のことまで考慮するのは無理だと思う。
だから飼育方法などソフト的な部分が大事ってことを伝えるべきでは?

>>785
他の人と混同しないでね。
> 中途半端な性能でたいして安く無い機材
自分が先に中途半端って言ったんでしょ?(笑)
そういう製品が増えれば中途半端なりに選択肢が広がるだけでもいいと思うけど?
中華製品もどんどん品質よくなってコスパ上がってるしね。
流行ったらってのが抽象的でわからないけど、海外メーカーや日本メーカーも考慮するだけ購買層が増えたらって話じゃない?
というか、なんで海水業界だけ特殊って思い込んでるのよ(笑)
単純よ、購買層が増えれば競争が起こって市場原理で物は進化するしコストも下がってコスパよくなる。

生体は規制が増えてるのは知ってるし環境に配慮する流れは流行りとか関係なく全てに起こってることだから仕方ないね
海水の養殖は淡水に比べたらまだ初期だから値段も反映されるのはかなり時間がかかるだろうね。
なので一時的に上がるかもしれないとは書いたよ。
値段が上がるとは思えないというのは言いすぎだった、すまない。
でも、余程の需要が増えない限り、生体の価格が上がるのは大きな流れだから止めようが無い気もする。
0795pH7.74 (スフッ Sdea-CVUl)
垢版 |
2021/06/06(日) 16:29:23.63ID:7KnKtnSzd
アクアオヤジ最高です。
0796pH7.74 (ワッチョイ ca86-jZbP)
垢版 |
2021/06/06(日) 16:52:58.09ID:T3bNE3rF0
QQ1はメルカリでBM製を格安で買ったけど全然使えるな
これがゼンスイってブランド付くだけで2万円は高いわ
0797pH7.74 (テテンテンテン MMde-nXT4)
垢版 |
2021/06/06(日) 17:33:08.55ID:ER57eABjM
この魚が居なければ平和が保てるとかもう少し追加出来るって思う時あるよね?色褪せたデカいバイカラードティーバックがまさにそうなんだけどボス面して他魚を威嚇しまくりで・・出しちゃうか!店に持ってくか?そう言う時みなさんはどう対処してる?責任持って寿命まで買い切る?忌憚のない意見を聞かせて欲しい。
0798pH7.74 (ワッチョイ ca86-jZbP)
垢版 |
2021/06/06(日) 17:38:22.97ID:T3bNE3rF0
>>797
うちのヨスジリュウキュウスズメがまさに暴君
いじめ発見したら台パンして止めてたら、学習してきた
0799pH7.74 (ワッチョイ 3596-x1GY)
垢版 |
2021/06/06(日) 18:07:30.28ID:GdDKL6AF0
>>797
パイロットで入れたミツボシクロスズメ3匹が連携して何でも殺しまくるからサンプに入れた
魚にゃ悪いが死ぬまでここにいてもらう
0801pH7.74 (ワッチョイ b9d4-9b/0)
垢版 |
2021/06/06(日) 19:17:16.09ID:zdwBYoXv0
流行と経済の話はいいけど、流行して認知度が増えれば身近にアクアな話題も増えるだろうしそれで充分いいと思うけどね
自分が好きでやってる趣味が人気になるのは別にいいことなんじゃないの?
下降線ならいずれ消滅しかないけど、上昇なら少なからず今の状況はキープできるでしょう。
ニモの時みたいな大ブームになると弊害は出てくるだろうけどw
0802pH7.74 (JP 0H5a-gVK/)
垢版 |
2021/06/06(日) 19:35:45.40ID:ELn0II9XH
ニモブームの時に機材の値段て下がったの?
0803pH7.74 (ワッチョイ 259d-OyGI)
垢版 |
2021/06/06(日) 19:48:24.15ID:ETOD5lPS0
ニモ流行った時期はビン売りのクマノミとかいて無茶苦茶だったな、まぁ入り口は広くしてハマる人は自分で調べてハマるだろうし、OF一択じゃなく外部でも余裕で買えまっせって広めたほうがいい
0804pH7.74 (ワッチョイ 259d-Jb6I)
垢版 |
2021/06/06(日) 19:57:20.54ID:7tdZWxVy0
パイロットでミツボシクロスズメ三匹ってもうちょっと調べるとか、なんとかならなかったの?
0805pH7.74 (テテンテンテン MMde-nXT4)
垢版 |
2021/06/06(日) 20:09:28.15ID:TOa2P2g7M
>>798
人の居ない時に陰湿に苛めてたりしない?まだキープ中?台パンで治るなら試したい所だけどビビリなイナズマに影響しそう。

>>799
ミツボシ3匹はヤバいね!サンプがあるのが良いね。
バイカラーはご退場頂くか
0806pH7.74 (ワッチョイ 6d9d-3tT5)
垢版 |
2021/06/06(日) 20:09:30.69ID:anXwoX4U0
飼育論は進化して
情報はネットで簡単に手に入り
機材は中華で以前の半額以下
メタハラからLEDで電気代・発熱も低下

十分すぎるほど以前より恵まれた環境が揃ってるでしょ。
行きつけの海水魚専門店は儲かってるよ。
海水魚コーナーが量販店から消えたりしてるけど管理できるバイト君が居なくなって白点天国みたいな店舗ばかりだわ
ニッチな趣味の現状で十分回ってる
現状、需要に入荷が追いついてない位だよ

何でも流行ればいいってもんじゃない
0809pH7.74 (ワッチョイ 15b5-Fu2c)
垢版 |
2021/06/06(日) 21:54:50.58ID:YEGR8r5L0
見通しが甘すぎる馬鹿ばっかり
お前らもっと製造業、経済の勉強しろよ
0810pH7.74 (アウアウウー Sa11-Wnv+)
垢版 |
2021/06/06(日) 23:01:51.09ID:CrPHcbeKa
マックススペクト製品6月から値上がりらしいね

ぶっちゃけどうでもいいわ
製品生体の値段は
0811pH7.74 (アウアウウー Sa11-j7V/)
垢版 |
2021/06/06(日) 23:55:28.73ID:Eg6AIvW9a
ある程度まで流行ったら養殖頑張り始めるから安くなるんだぞ
0812pH7.74 (アウアウウー Sa11-j7V/)
垢版 |
2021/06/06(日) 23:57:13.44ID:Eg6AIvW9a
前々から思ってるがこれ買いたいけど流石に凸する勇気がない
誰か買ったことあるやついるか?
https://pbs.twimg.com/media/E3NQ1Q-VEAUP4LK.jpg


馬鹿でかい水槽買った今こそチャンスなんだわ
0815pH7.74 (アウアウカー Sa05-13vm)
垢版 |
2021/06/07(月) 06:23:44.79ID:XNABo/GVa
>>814
tunzeのスキマー気になってるけどあまり情報ない
OFは巨大スキマーが置けるのが一番のメリットだからtunzeが優秀ならOFじゃなくてもいいな
あれメンテナンス性どうなんだろう
0817pH7.74 (オッペケ Sred-KHMc)
垢版 |
2021/06/07(月) 07:33:37.15ID:J/dabreqr
>>814
スキム400
外掛けだが400L対応
60規格 外部濾過 スキム400で昔やってたが外部はずしても全く問題なかった
ナチュラルシステムになって栄養塩は下がったくらい
ただし見た目がダサい
0821pH7.74 (ワッチョイ 2df0-x1GY)
垢版 |
2021/06/07(月) 16:46:10.76ID:pm84TEkg0
淡水と海水アクアリウムやって23年、セナキルリスズメなんて初めて知ったわ
アフリカンフレームバックにそっくり
即買いした
0822pH7.74 (ワッチョイ 3596-x1GY)
垢版 |
2021/06/07(月) 17:22:46.88ID:tX6GVFxu0
5000円のサンゴ欲しくて通販したんだけど送料3500円かかるからあれもこれもと安いサンゴだけで3万買ってしまった
高いの一個買えない貧乏性だわ……
0823pH7.74 (ワッチョイ 6d9d-KHMc)
垢版 |
2021/06/07(月) 18:00:34.56ID:M/cQMiP50
>>822
良いんじゃね?高いの買ってもSPSなら水槽に合わせて色変わっちゃうし。
サンゴは寿命がないから長期飼育出来れば安いもんだ
すぐにサンゴ買いたいがスペースがなくて諦めるようになるよ。
0824pH7.74 (ワッチョイ 3596-x1GY)
垢版 |
2021/06/07(月) 18:42:10.34ID:tX6GVFxu0
>>823
高いのはある程度埋めてからでいいか
水量は正義で120と90連結でサンゴ始めたから2年たっても全く埋まらん
0827pH7.74 (ワッチョイ 8a29-HtZ4)
垢版 |
2021/06/07(月) 19:44:56.43ID:d9EshTXB0
ヤフオクの1円スタートサンゴとかは送料ぼったくり価格にして帳尻合わせるパターン多いよな
0828823 (ワッチョイ 6d9d-3tT5)
垢版 |
2021/06/07(月) 19:45:45.78ID:M/cQMiP50
>>824
凄いなw
羨ましがうちでそれやったらボロ屋の床が抜けそうだわ
60ワイドと40規格の連結だから半年に一度くらい剪定しないとヤバくなってる
0829pH7.74
垢版 |
2021/06/07(月) 21:29:24.26
うpスレ荒れに荒れてて草
0831pH7.74 (ワッチョイ fe34-3tT5)
垢版 |
2021/06/07(月) 21:47:40.07ID:mOio9ImP0
ブセ、エキノ入ってる水草水槽上げる程度で下品だとかセンス無いとか言わられるぐらいには貧困層多い場所で海水の話題なんてしたら荒れるに決まってる。
底辺機材で地味レイアウト程賞賛レス付く気持ち悪いスレ。
向こうで海水上げてる奴もここで叩かれるようなのしかいない。
0832pH7.74 (ワッチョイ 6d9d-KHMc)
垢版 |
2021/06/07(月) 21:52:31.82ID:M/cQMiP50
海水の投稿が多かったから自分も張ろうかと写真撮ったけど止めたわ
対話不能な奴に絡まれたくないし
0835pH7.74 (ワッチョイ 0635-bP7p)
垢版 |
2021/06/07(月) 22:12:04.21ID:1uBimhdj0
ブラックボックス使ってる人で予備のLED持ってる人っていますか?
故障率高そうなのでどうしたものかと
0836pH7.74 (ワッチョイ 6d9d-KHMc)
垢版 |
2021/06/07(月) 22:25:24.74ID:M/cQMiP50
>>835
秋月電子でいつでも買えるから持ってないな
4年目だが故障無し
0837pH7.74 (アウアウウー Sa11-Wnv+)
垢版 |
2021/06/07(月) 22:59:05.21ID:BUcXRX5Ea
>>827
あるあるだよね
向こうも商売だししゃーない
0838pH7.74 (ワッチョイ 6d9d-LSgp)
垢版 |
2021/06/08(火) 00:33:51.22ID:dzLL2ZDY0
淡水はADAに毒されてるからネイチャーにこだわりたいんだよw
世界レイアウトコンテストとか見ててもネイチャー言い張ってても実際は幻想レイアウトばかりで、そんな自然風景絶対ないだろって感じしかない割に海水にもネイチャーを求める矛盾
0839pH7.74 (ワッチョイ 4aa1-9b/0)
垢版 |
2021/06/08(火) 00:52:51.28ID:gyTifGm/0
ヤドカリが色あせてきちゃったんだけど餌が良くないんだろうか
一応元気ではあるけど
0840pH7.74 (ササクッテロラ Sped-pjat)
垢版 |
2021/06/08(火) 05:29:58.66ID:C6avFGtjp
>>834
淡水金魚しかやってない俺とかからみると海水は素直に「すげえ」で「サンゴまじすげえ」だわ。

あと海水派の自作濾過装置見るのすごい好き。スパルタンな仕上げとか萌える。
0842pH7.74 (ワッチョイ a95d-Jc74)
垢版 |
2021/06/08(火) 07:34:59.35ID:H7lXOA7W0
結構前にデトリタスの相談受けてくれた人ありがとう
2年近く維持してきた25L水槽がデト溜まりすぎたのか崩壊したのよね、自作のベンチュリースキマーと1週間4L換水で維持してたけど、じわじわマメが調子崩してグズグズなってマメガーデン半壊してしまった
コモンとかLPSソフトは無事だったけど、これじゃ30cmの人に石投げられないわ
0843pH7.74 (スプッッ Sdea-PO9J)
垢版 |
2021/06/08(火) 07:40:38.19ID:N/2UQI/7d
フラグ水槽でも作ろうと思うんだけどアミアミのフラグラックのコケ取りってハギくらいかな?
出来れば魚無しでやりたいんだけど貝やカニはフラグラックの上は無理だよね
0844pH7.74 (アウアウカー Sa05-Swmc)
垢版 |
2021/06/08(火) 08:29:29.81ID:Pvzwuvdla
悪いが、むしろ>>831こそまさしく荒らして叩かられるメンタリティだと思うのだが…
この書き込み自体そうだよね。ブーメランってのをここでも見るとは。
0846pH7.74 (ワッチョイ 2df0-x1GY)
垢版 |
2021/06/08(火) 09:55:49.39ID:ALU3z5PQ0
ナンヨウハギとかパウダーブルータンとかハギ系の魚だけが死んでゆくんだけどなんでしょうかね
デバとかインキンとかヤッコは死なず
2ヶ月位生きてて前日までエサをバク食いしてたと思ったら翌日には☆になってます
硝酸塩を測ったら50ppmありました
ハギ系は肌が弱いからその辺と関係あるのでしょうか
0847pH7.74 (ワッチョイ 4a5d-FuL/)
垢版 |
2021/06/08(火) 10:49:21.73ID:vbH/il380
>>841
スパインチークの気性が激し過ぎていじめられて死んでしまいました
サザナミはいじめ対象ではないので元気ですね
0848pH7.74 (オッペケ Sred-KHMc)
垢版 |
2021/06/08(火) 12:04:12.78ID:0JzJwyX4r
>>847
それは殺したと同じ
0850pH7.74 (ワッチョイ 0635-bP7p)
垢版 |
2021/06/08(火) 15:44:44.08ID:Ywrw1qgQ0
60規格水槽でマガキガイを2匹飼ってます。底砂に茶ゴケはえなくなったので餓死が心配です。
与えれるエサはありますか?
0851pH7.74 (ワッチョイ 0620-NnM1)
垢版 |
2021/06/08(火) 16:57:26.99ID:BZHhvTT+0
https://item.mercari.com/jp/m93466033932
これメルカリにでてる45キューブのOFなんだけどリーファー Nanoより安いけどどう思う?リーファーは配管細くて循環ポンプの性能発揮できないとかあるし迷ってる。
あとはアクアギフトがだしてるネプチューンキューブとかいうやつ
0852pH7.74 (ワッチョイ 3596-x1GY)
垢版 |
2021/06/08(火) 17:09:08.99ID:NKAq0ehJ0
>>851
個人的にフランジ無いから選択肢には入らないけどそこ気にならないなら良さそう
サンプと配管いいよね
0853pH7.74 (アウアウウー Sa11-j7V/)
垢版 |
2021/06/08(火) 17:24:37.48ID:f+29Qrswa
>>851と同じ水槽だけど
アクアギフトが扱い始めた水槽シリーズって多分中国製なんだろうけどどうなんだろうな

見た目はレッドシーのパチモンだけど
0854pH7.74 (アウアウウー Sa11-j7V/)
垢版 |
2021/06/08(火) 17:30:22.32ID:f+29Qrswa
同じかと思ったが確かめてみたらなんか微妙に違うな

レッドシーの偽物みたいな水槽ありすぎだろ
0855pH7.74 (ワッチョイ 259d-OyGI)
垢版 |
2021/06/08(火) 17:40:22.79ID:f7RSJkbW0
JUNの上部式のOFみたいなの使ってる人いる?あれでリフジウムとかどうなんだろ横45ないときついかね
0856pH7.74 (ワッチョイ 0620-NnM1)
垢版 |
2021/06/08(火) 17:55:18.22ID:BZHhvTT+0
>>852
今まで一般的な三重管のof、三層式のサンプでやってたからなんかこういうの憧れる。利便性はわかんないけど…

>>853
このメルカリのやつはオリジナルらしいけどリーファーを参考にしてるのは間違いないね。
ギフトのやつはtubeで調べると海外で使ってる人の動画がいくつか見つかる。海外のがこういうサンプ使ってる人多いしむしろリーファーがパクリかも
0857pH7.74 (ワッチョイ 6d9d-3tT5)
垢版 |
2021/06/08(火) 18:11:42.00ID:UDVkm+pK0
>>846
50ppmというけどレッドシーの試薬でドピンクだから50ppmと判断してないよね?
他の試薬か希釈した上での判断なのかな?
パウダーブルータンを飼えるって事は90cm以上の水槽だとは思うけど水替えを増やして濾過を強化すべき
0859pH7.74
垢版 |
2021/06/08(火) 18:41:50.12
>>847
動画見たことないけどスパインチークは30キューブに入るような魚相手じゃ単独飼育が原則だと思うぞ
0860pH7.74 (ワッチョイ 3e82-hMIt)
垢版 |
2021/06/08(火) 18:42:22.07ID:x/wA5huH0
ウミブドウ食べるのすごい好きなんだけど水槽で育てて自分で食べてる人いる?
0861pH7.74 (テテンテンテン MMde-nXT4)
垢版 |
2021/06/08(火) 20:51:47.42ID:fslDG8vcM
カクレクマノミでいきなりパニック起こして狂ったようにきりもみ状態になる事ってある?初めての出来事にびっくりしてるんだけど、今は息が荒くしんどそう。ついさっきまで普通にメガバイト食べてて健康個体なのに。
0862pH7.74 (ワッチョイ 6d9d-Wnv+)
垢版 |
2021/06/08(火) 21:49:33.06ID:P5aFmtcv0
>>860
まさに昨日気になって食べてみました、3人食べましたが誰も腹壊さなかったので大丈夫だと思う。なんならスーパーで買ったやつよりシャキッと感もプチプチ感も上で新鮮な感じがした。
0864pH7.74 (アウアウカー Sa05-zJbp)
垢版 |
2021/06/08(火) 22:00:52.17ID:haT5YNV7a
>>861
寄生虫がエラに入ったとか?
もしくは生まれつき持病があって何かを引き金に発症
今は隔離してるの?
0865pH7.74 (テテンテンテン MMde-nXT4)
垢版 |
2021/06/08(火) 22:10:42.38ID:7ZjtpwzWM
>>864
5cm位で購入して半年ほど順調に病気も怪我もなく飼育出来てました。直前まで普通に餌食べてたんだけどちょっと目を離した隙にきりもみ状態で水槽の壁とかにガンガンぶつかってた。今は小康状態です。死ぬかと思ったけど持ち直したみたい。全くの原因不明で調べても似たようなのが見あらずです。三半規管がおかしくなったのかなにかを誤飲したのか見えない糸が絡まったのかさっぱりです。
0866pH7.74 (ワッチョイ 3e82-hMIt)
垢版 |
2021/06/08(火) 22:54:10.33ID:x/wA5huH0
>>862
ぉお、ありがとう!ネットで調べたけど食べてる人いなかったら気になってたのよ。ちなみに増やしてるのはスーパーとかで買ったやつ?
0867pH7.74 (ワッチョイ d9e3-lMM9)
垢版 |
2021/06/08(火) 23:06:50.62ID:BnCmO/9u0
>>865
普通に何かにビックリしてパニックしたとかじゃないのかな?
それならしばらく息が荒くなるのも普通だと思うんだけど
0868pH7.74 (ワッチョイ 3e54-XAXs)
垢版 |
2021/06/08(火) 23:09:41.66ID:/iVHr0rC0
サンゴの切れっ端でも誤飲してパニックになったんじゃないかな
釣り針に掛かった魚も似たような動きするし
うちのハゼも底砂と一緒にイソギンチャクハムハムして一瞬後にロケットみたいにすっ飛んでぶつかりまくってたよ
0869pH7.74 (ファミワイ FF39-KHMc)
垢版 |
2021/06/09(水) 06:40:03.28ID:gREELV2vF
>>859
逃げ場の無い30cmキューブに狂暴で有名なスパインチークとチョウを詰め込んで最後の一匹が死ぬまで続けるんだからそういう趣味なんだろ
前見たときはクマノミが入ってたし
プロレスの金網デスマッチでも観戦している気分なんでしょ
最初は無知な人かと思ってたが悪趣味なんだと思う。
0870pH7.74 (ワッチョイ 259d-OyGI)
垢版 |
2021/06/09(水) 08:22:45.47ID:nmOOAH6J0
田舎で土地余ってるからプレハブ建てて水槽部屋にしてみたいけど電気代いくらかかるんだろう
0871pH7.74 (ワッチョイ c60b-4dvw)
垢版 |
2021/06/09(水) 09:09:12.04ID:HDxWu4xc0
クマノミ用に60cmガラス水槽買う予定です。エーハイム2215とQQ1設置予定だけど、オールガラスのスーパークリアアクロでいいかな。1マンちょいだけど。
0872pH7.74 (ワッチョイ 3e54-XAXs)
垢版 |
2021/06/09(水) 09:23:06.92ID:1uyRWBXq0
>>703
天然の抗菌物質だったらお茶とかツバキ(これはやばそう)とか色々あるから試して欲しい
0873pH7.74 (アウアウウー Sa11-OyGI)
垢版 |
2021/06/09(水) 09:56:10.01ID:wzf2riGKa
>>871
週一水換えすればいいんじゃないかな
0876pH7.74 (オッペケ Sred-ESon)
垢版 |
2021/06/09(水) 16:20:24.57ID:PBv5lYngr
イボハタゴイソギンチャクに触れたカクレがことごとく毒にやられるのはなぜ
みんな元気なカクレなのに
0877pH7.74 (ワッチョイ 3e54-XAXs)
垢版 |
2021/06/09(水) 16:40:58.80ID:1uyRWBXq0
>>876
飼育水中のマグネシウム濃度測ったことある?
カクレもハタゴに針を刺されたら無事では済まないよ
海水よりもマグネシウム濃度高くして刺されないようにしてるだけ
0879pH7.74 (ワッチョイ b906-aWbu)
垢版 |
2021/06/09(水) 17:01:26.10ID:YxLSEKj90
>>878
横からだけどこれ面白いね
うちのハタゴの粘着力が弱いのは水槽内のMgが多いからなのかな?
それも全然関係ない?
0880pH7.74 (アークセー Sxed-XNZU)
垢版 |
2021/06/09(水) 17:06:52.30ID:hM6dMOIEx
ゼンスイのZR75Eってシルバーとブラックでなんでこんなに値段違うの?
0881pH7.74 (ワッチョイ ca86-jZbP)
垢版 |
2021/06/09(水) 19:06:24.87ID:cgTrL38T0
ナガレハナサンゴって真っ直ぐにユラユラ揺れるものだよね?
うちのやつ買ってきてからずっと萎えたちんこなんだけど、もしかしてそのうち溶ける?
0882pH7.74 (ササクッテロレ Sped-NnM1)
垢版 |
2021/06/09(水) 19:21:57.62ID:8Ksri2g6p
ReefLiveのスキマーってどうなの?inspireでもV-specでもいいけど、泡戻りとか汚れのトレ具合、ポンプの音とか気になる
0883pH7.74 (ワッチョイ 259d-j7V/)
垢版 |
2021/06/09(水) 19:24:49.62ID:5Aa/4RWC0
ナエチンゲール化
0884pH7.74 (スフッ Sdea-CVUl)
垢版 |
2021/06/09(水) 22:36:44.29ID:SySTO7+Bd
和風出汁開始して椎茸出汁の抗菌作用は
感じるが昆布出汁の作用は未だ感じられないが成分調べるとサンゴの添加剤としては
十分なようなので継続する。
アクアオヤジが書いてた植物性が良いと
言うのは俺も同意している。
また報告します。
0885pH7.74 (ワッチョイ 8689-zsGD)
垢版 |
2021/06/09(水) 22:55:21.16ID:W8nOnS160
うちは出汁とるの面倒だから、乾燥シイタケと乾燥昆布とスピルリナ粉末クロレラ粉末を混ぜて電動ミルで粉末にしたのを与えている。自家製サンゴフード製作は楽しい。
0886pH7.74 (ワッチョイ b9d4-9b/0)
垢版 |
2021/06/09(水) 23:32:11.14ID:4uup8dJL0
>>851

パチモンでも普通に使えるなら問題ないと思うな、見た目が許せるかどうか、あとフランジあるかないかだなぁ
リーファーは綺麗だけど配管とか変える時に企画が違うからお取り寄せで高くなるのがね
VP、VUでホムセンで換える方がいいな
0888pH7.74 (ワッチョイ 8689-zsGD)
垢版 |
2021/06/10(木) 00:25:24.40ID:Ds7ndpU70
最悪だわ、、何気なくスマホライトで消灯後の水槽みてたら、ウスコモンの裏に蠢く白いウミウシ発見。慌ててオキシドールとヨウ素に漬けたら5匹とれたorz卵産んでなければ良いが。。
0889pH7.74 (ワッチョイ 0620-NnM1)
垢版 |
2021/06/10(木) 00:40:31.10ID:qQZiP6KO0
>>886
そっか、リーファーはフランジ有りなのはデカイな。この水槽には無いからね…。
0893pH7.74 (ワッチョイ 6d9d-KHMc)
垢版 |
2021/06/10(木) 08:09:27.02ID:xelEtIBQ0
コモンはブリードの小型フラグがウミウシ持ち込まなくていいな
成長がメチャクチャ早いからすぐに見映えのするサイズになるし
0895pH7.74 (ワッチョイ b9d4-9b/0)
垢版 |
2021/06/10(木) 08:40:25.37ID:8aA1X/Jc0
>>894

達磨スキマーとゼンスイなら200Lクラス
ZCなら下げてもいいと思うけど環境となに飼うかだな
0896pH7.74 (ワッチョイ b9d4-9b/0)
垢版 |
2021/06/10(木) 08:45:12.49ID:8aA1X/Jc0
>>891

規格がインチだかで見かけないんだよな、正直バカ売れはしてるみたいだしいいものではあるけどパイプの自由度がかなり制限されるからいつも購入しようとして敬遠する理由になってる
>>892  の言う通り不可能ではないんだけどそこまでして使うかどうかはw
それならネプとかで十分かもしれん
0897pH7.74 (ワッチョイ b9d4-9b/0)
垢版 |
2021/06/10(木) 08:50:10.85ID:8aA1X/Jc0
>>889

ぶっちゃけ45キューブならメルカリで格安で作ってる人いなかったかな?
10,000くらいだかで、それと台と濾過槽を別で揃えれば半値近くに抑えられる気がするけど
0898pH7.74 (ワッチョイ 3e54-XAXs)
垢版 |
2021/06/10(木) 08:54:04.41ID:1Xok9mJk0
>888
フラグラックに移動して毎日ひっくり返してチェック
発見したら駆除の繰り返し
居なくなるまで1ヶ月はかかった
0899pH7.74 (スッップ Sdea-PO9J)
垢版 |
2021/06/10(木) 09:27:47.13ID:Q7uRO/GJd
あいつらライブロックに隠れたりするからそうなったらアウトだよ
リセットしかない
ハナヤサイもショウガも食べられるからその水槽のSPSはミドリイシだけにしたわ
ネシアブリードのコモン入れるのはギャンブルだね
0901pH7.74 (スップ Sdca-W0bf)
垢版 |
2021/06/10(木) 10:15:04.61ID:ytxejPTQd
ライブロックに住んでる1センチくらいのカニが、10センチ四方のライブロックを水槽の端から端まで移動するんだが
これあるある?

最初誰が移動したのかと恐怖だったわ
0902pH7.74 (ササクッテロレ Sped-NnM1)
垢版 |
2021/06/10(木) 10:55:02.33ID:bpSG5koIp
ラディオンG3、hydra26、グラッシー ソーラーリーフあたりの照明2万くらいで売ってくれないか…
0903pH7.74 (ワッチョイ b9d4-pxl7)
垢版 |
2021/06/10(木) 11:03:26.73ID:8aA1X/Jc0
>>900

結構入れるなww
イソギン入れるなら種類にもよるけど広がるから60スリムよりは奥行きのある60ワイドにできればしとくといいかもね
OFじゃないならフィルターに吸い込まれる事故あるからスポンジかませるなりして吸い込み対策しとくとなおいい感じ
つかイソギン入れる場合、魚が神隠しに遭ったように食われるリスクはあるから注意ねw
0904pH7.74 (ロソーン FF39-KHMc)
垢版 |
2021/06/10(木) 11:16:12.88ID:CxlIvlhvF
>>900
OFか非OFか書かないとスキマーのオススメが変わるよ
60非OFなら10匹以下を勧めるよ。
イソギンもしっかり飼えば巨大化するし、サンゴイソギンなら分裂するから魚の飼える
0905pH7.74 (ロソーン FF39-KHMc)
垢版 |
2021/06/10(木) 11:18:38.49ID:CxlIvlhvF
ゴメン途中送信した。
魚の飼えるスペースは狭いよ
0910pH7.74 (テテンテンテン MMde-r/Rw)
垢版 |
2021/06/10(木) 12:58:43.46ID:tCO7FtzfM
以前ソフトコーラルの固定でアドバイス頂いたものです。
アドバイスのおかげでソフトコーラルを買いました。初めてのサンゴで新たな一歩を踏み出した気持ちです。ありがとうございます。
結局ビビりまして、ソフトコーラルの固定にはZOOX スペシャルコーラルグルーを使いました。
そこで質問ですが、たっぷり使ったので、白い接着剤が見えているのですが、時間が経つと苔や石灰藻がついて目立たなくなるものでしょうか。
0911pH7.74 (スッップ Sdea-PO9J)
垢版 |
2021/06/10(木) 13:23:03.10ID:Q7uRO/GJd
スタポの人かな?
スタポは成長早いから水質さえクリアしてたらすぐ成長して覆われるよ
水流はポンプから離して直接当てるくらい強くてもいい
0912pH7.74 (ワッチョイ 259d-a0FT)
垢版 |
2021/06/10(木) 14:11:23.66ID:9ZSR6jXh0
https://i.imgur.com/62mC4uZ_d.jpg
3cmぐらいの小さいナガレハナなんだけど成長速度ってどんなもん?
後給餌ってした方がいい?
0913pH7.74 (テテンテンテン MMde-r/Rw)
垢版 |
2021/06/10(木) 17:26:48.18ID:JD0sWqYwM
>>911
アドバイスありがとうございます。
ウミキノコも買いまして、皆さんがいうとおり親指ぐらいのマメプラグに活着してました。それとライブロックを接着したときに大量にグルーを使いました。

スタポも買ったので、水流強めで当てます。
0914pH7.74 (ワッチョイ b9d4-pxl7)
垢版 |
2021/06/10(木) 17:32:22.34ID:8aA1X/Jc0
>>906

600の普通の企画水槽で飼育する場合、とりあえず何匹入れていくかを考えるよりもメインをしっかりとターゲットしたほうがいいね
QQやら達磨やらとりあえず壁掛けのベンチュリー式選べば間違いない
イソギンチャクは移動するし捕食するリスクはつきまとうから過密にするほどリスクは高まる
クマノミとイソギンの共生がメインならとりあえずその共生の環境を確立させて安定したら追加していくって感じでいいと思う。
カクレとかも飼いこむと結構大きくなるしね
0915pH7.74 (ワッチョイ 6d9d-KHMc)
垢版 |
2021/06/10(木) 17:46:40.42ID:xelEtIBQ0
>>912
そのサイズではメチャクチャ成長は遅いな
サンゴはポリプのサイズ、数に対して幾何級数的に成長するからね。
チョウジガイはブランチ型以外は特に遅い
雑菌に弱いから砂の上は止めた方が良いよ。
給餌はしなくていいと思うよ
安定してない水槽への給餌は雑菌培養しているようなものだから
0916pH7.74 (ワッチョイ c167-a0FT)
垢版 |
2021/06/10(木) 18:20:38.65ID:6hDxp1IN0
>>915
枝分かれしすぎて成長したらミドリイシと接触する事危惧した人に貰った奴だからブランチタイプ。
1年で倍ぐらいの大きさになればいいかなぐらいの気持ちでゆっくり育ててみる。
上中部の水流強すぎてポリプがぐわんぐわんなるからもう少し大きくなるまで砂の上で様子見したいんだけどやめた方がいいかな?
少し育ったらフラグから外して岩に接着する予定
0918pH7.74 (ササクッテロレ Sped-NnM1)
垢版 |
2021/06/10(木) 19:29:00.21ID:bpSG5koIp
フリッパー高すぎる。もっと安くてマグネットタイプのスクレーパーでおススメある?
0919pH7.74 (ワッチョイ c133-13vm)
垢版 |
2021/06/10(木) 20:20:36.90ID:VdXuR+ne0
アクアギフトで売ってるメタリックグリーンとかのカラーのハタゴイソギンチャクって長期飼育難しいですか?
Youtubeとかでも何年も上手く飼ってるという人はみんなノーマルか僅かにグリーンのハタゴだったりするので気になっています
0921pH7.74 (ワッチョイ b9d4-pxl7)
垢版 |
2021/06/10(木) 23:50:57.24ID:8aA1X/Jc0
>>919

飼育してみないと分からない
ハタゴに関しては沖縄がダントツで丈夫、海外のは実際長期飼育できる個体かどうかはやってみないとわからない。
グリーンとノーマルの沖縄ハタゴは飼育したけど相当丈夫。少なくとも3日とか2週間とかで調子崩すのは水槽環境がよほど悪いか、低確率の外れとおもう。
以前ショップの店員さんに違いを聞いたことがあるけど、原因はよくわからないけど、薬よりは輸送中の水の量で短時間の輸送なのに沖縄の方がショップに届いたときは圧倒的に水量が多いらしい。
ひょっとすると酸欠気味だったりで輸送中にコンディションが相当悪くなっていしまうのかもね。
まぁいまはどうか知らんけどw
0922pH7.74 (アウアウカー Sac7-kPQ8)
垢版 |
2021/06/11(金) 06:25:05.47ID:XamatnD+a
>>921
沖縄のグリーンってメタリックグリーンの感じのやつはいないよね
新しく立ち上げる予定のクマノミペア水槽にはハタゴしか入れないつもりだから出来るだけ単体で見栄えが良いものを入れたいけど
2ヶ月くらい調子崩さなかったらあとはやらかさなければ長期維持できるのかな
0923pH7.74 (ワッチョイ 035a-f5Tn)
垢版 |
2021/06/11(金) 10:12:12.87ID:Rd0YQn/e0
うpスレのレスバまだ続いてるの草生えるw
一部のADA信者が頭おかしいのは知ってたけど海水に対して攻撃的な奴多すぎない? 
ついに人格否定始まりだしたけどこんなに溝あったっけ?
0926pH7.74 (ワッチョイ ff86-hhwl)
垢版 |
2021/06/11(金) 11:05:13.91ID:Oo7gtg2c0
このナガレハナサンゴ、買った時から萎えたち○こ状態なんだけど
調子をくずしているのか、そもそもこういう種類なのか分かる?
ttps://i.imgur.com/kFie4CL.jpg
0927pH7.74 (ワッチョイ 0366-4sDo)
垢版 |
2021/06/11(金) 11:14:02.73ID:th3Y1yBK0
うpスレみてきたw
海水は青すぎvs淡水は黄色すぎ、ションベンカラーかよって流れかと思ったら違った!
一部の変なのが騒いでるだけだったw
0928pH7.74 (ワッチョイ 035a-f5Tn)
垢版 |
2021/06/11(金) 11:21:34.34ID:Rd0YQn/e0
驚いたのは海中は青いって認識じゃない人の多さ 
パリピ感?出す為に人口的に青くしてるという偏見があるから絶妙に話が噛み合ってない
ネイチャー大好きな彼らとは通じ合える趣向のはずなんだけどな
0929pH7.74 (スフッ Sd1f-ng3q)
垢版 |
2021/06/11(金) 11:42:53.90ID:HkoOQt+Id
マジ椎茸出汁いいわw
ナンヨウハギの白点消えてサンゴの
勢いが違うw
添加剤としても最高だわw
0930pH7.74 (アウアウウー Sa67-skv+)
垢版 |
2021/06/11(金) 13:01:13.95ID:gMj4DqcBa
ネイチャーといいつつ全然ネイチャーじゃないからサンゴ盆栽民は気が合うはず

まあうちは本当のネイチャーだから君たちとは「「「格」」」が違うが
0932pH7.74 (ワッチョイ 0366-4sDo)
垢版 |
2021/06/11(金) 14:58:22.56ID:th3Y1yBK0
淡水も海水もやってるけど、なんか淡水は生物、海水は化学みたいにジャンルの差を感じる。同じ水槽で水景を作ってるのに不思議だわ、、
0933pH7.74 (ササクッテロレ Sp87-JEbQ)
垢版 |
2021/06/11(金) 15:14:17.23ID:pKWpmZy0p
椎茸出汁に関して詳しく書かレてるとこある?どんなもん添加するとか
0935pH7.74 (ササクッテロレ Sp87-JEbQ)
垢版 |
2021/06/11(金) 17:48:47.59ID:pKWpmZy0p
>>934
ありがとう、ブログ見つかりました!この人ってアクアショップの店員さん?
0937pH7.74 (ササクッテロレ Sp87-JEbQ)
垢版 |
2021/06/11(金) 18:25:56.48ID:pKWpmZy0p
>>936
バクトフード名前聞いた事あるな。ありがとう調べてみる
0938pH7.74 (ワッチョイ 6f54-prE7)
垢版 |
2021/06/11(金) 18:49:42.96ID:pdyd/VIA0
ショウガサンゴとハナヤサイサンゴの見分け方ってどのあたりなんだろ
0939pH7.74 (ワッチョイ 239d-TZ1K)
垢版 |
2021/06/11(金) 19:21:38.05ID:CP7+iGYZ0
>>938
全然違う気がするけど
ピンク系は似ていると言われたら似ている程度じゃね?
ハナヤサイはポリプがモサモサで枝が細かくて骨格が尖ってる
ショウガはポリプが小さくて骨格が丸い
0941pH7.74 (ワッチョイ cf35-xE5l)
垢版 |
2021/06/11(金) 23:01:20.48ID:xRh4e1fI0
サンゴやってる人で季節によって設定水温を変えてる人いますか?例えば夏は28度、冬は24度とか。
ただ単にヒーターとクーラーの電気代をケチりたいだけなんですけど。
0942pH7.74 (ワッチョイ cf89-4sDo)
垢版 |
2021/06/11(金) 23:26:32.98ID:6sL6nOfU0
>>941
家のなかエアコン管理で春秋以外は年中つけっぱ。水槽の置場が玄関で室温18~27℃の間。
水槽はヒーターとPC用14cmファンで管理。
最低温度が冬場22.7℃でヒーター稼働だけど、ほぼヒーターは稼働しない。
冷却は5月~10月半ばまで、26.8でファン稼働、最高で28.3℃位まで水温上がる。6~8月半ばまでは1日2リットルの足し水。
0943pH7.74 (ワッチョイ 6f54-prE7)
垢版 |
2021/06/11(金) 23:32:22.70ID:pdyd/VIA0
>>940
丁寧にありがとう!
じゃあうちのはハナヤサイサンゴかな
助かりました
0946pH7.74 (ワッチョイ 0389-TRRT)
垢版 |
2021/06/12(土) 02:22:37.38ID:Qq+3Iedm0
これから海水魚初めます。

水槽サイズ:90×45×45 +濾過層:50×30×30
予算:あと2.3万
メインに飼育予定の生体:カクレ+サンゴイソギン、エビとハゼの共生、スズメダイ系×4〜6、お掃除系の貝、シャコガイ、ソフトコーラル2.3種、最終的にミドリイシ
濾過方式:オーバーフロー パワーハウス8L分、ポンプから途中で分岐して殺菌灯から濾過層戻し
機材:ダルマ、ターボツイスト9w、Rio2500、VW08A、ヒートナビ300、LED powerV900、レプリカライブロック4kg、アラゴライブ18kg、塩リーフクリスタル、バイコムスターターキット
相談内容:機材と砂と塩とレプリカライブロックは揃えました。
とりあえず水道水だけ満杯にしてカルキ抜きしてるのですが、今後どのような工程で水槽作って行けばいいですかね・・・
観賞魚自体が初めてに近いです。

ZR75Eは購入予定です。
0947pH7.74 (ワッチョイ b3d4-tjD1)
垢版 |
2021/06/12(土) 03:24:47.73ID:6OBWlC7J0
>>946
あくまでも立ち上げの1例として
とりあえず、海水にしてバクテリア入れて2週間くらい回す。
比較的強健なデバかカクレを入れてそこから1カ月は追加せずに水槽を立ち上げる。
次にデバかカクレの残りを入れて2〜3週間。
あとは一気に増やさずに少しずつふやしてく感じ
飼育したいリストの中でサンゴイソギン、ソフトコーラル、ミドリイシとあるけどイソギンチャクは動くしサンゴイソギンは分裂して増えて行ったりするから立ち上げて魚増やしつつ考えていく方がいいかもね。
個人的におすすめはとりあえずソフトを入れて、そこからハードコーラルにするか、イソギンチャクもやってみたらどの種類がいいかなど見えてくると思う。
あとミドリイシとかも視野に入れているならレッドシーの水質測定試薬は揃えた方がいいね。
水温、比重、PH、硝酸塩、リン酸あたりは最低限
余裕があればアンモニアとか、ハードコーラルとかまで進んだらKHとかカルシウムとかマグネシウムとか。
比重とPHは測定頻度が多くなるだろうからデジタルおすすめ
0948pH7.74 (ワッチョイ 239d-QtDL)
垢版 |
2021/06/12(土) 05:33:49.52ID:+w7s9zWD0
現状サンゴ飼育において最強のLEDってなんだろ?
色揚げしやすいとか光が綺麗とかいろいろな判断基準はあるだろうけど。
0949pH7.74 (スプッッ Sd1f-5+4n)
垢版 |
2021/06/12(土) 05:37:56.25ID:VfRira1Md
敢えて言うけれど
メタハラじゃない?
だってショップがいまだにメタハラ
特にミドリイシ
0950pH7.74 (ワッチョイ 239d-TZ1K)
垢版 |
2021/06/12(土) 05:48:05.86ID:p10Smt+S0
>>946
最終的にミドリイシなら最初からミドリイシ前提でのレイアウト、システムにした方が良いよ。
迷走したあげくにミドリイシ用にリセットすることになる。
自分がそうでした。
クマノミ&イソギンが飼いたいだけから始まってミドリイシになったけど行き詰まってリセットした。
ミドリイシは一旦いれたら極力いじらないのが一番よいから、いじらずに済むようなレイアウトを固定して組んだ方がよいと思う。
砂の量が多いからDSBで行く予定だろうから下の方のライブロックを弄るのは特にNGになるよ。
他の人も言っているようにサンゴイソギンは移動しまくるからミドリイシとの接触対策が必要
うちは移動しにくいハタゴでミドリイシと共存できてる。
ソフトコーラルもミドリイシが飼える環境なら増えまくるからミドリイシを侵食しないように区画を分けた方がよい
うちはマメスナ、ディスクが増えすぎて苦労してる。
ソフトの代わりにLPSをお勧めする。
0951pH7.74 (アウアウウー Sa67-YknO)
垢版 |
2021/06/12(土) 07:41:24.27ID:tAqVUJ68a
ポンプから分岐させてクーラー通して濾過層ウールボックスに戻すの一時期やってたけど、濾過層中心に冷えるから本水槽があんまり冷えずにクーラーがアホみたいに作動したからやめたな。

結局直列配管が安定して冷える。
0952pH7.74 (ワッチョイ ff69-GtZz)
垢版 |
2021/06/12(土) 07:42:29.54ID:ahNLMyLc0
アクアギフトのミドリイシの台座はみなさんどうしてます?
ルーターとかでカット?
0955pH7.74 (ワッチョイ cfe3-YknO)
垢版 |
2021/06/12(土) 12:55:38.09ID:vTunhF4u0
>>946
ミドリイシにしたいならイソギンチャク系は
やめといた方が良いよ移動でサンゴ落としたり
接触でダメにしたり水流ポンプに巻き込まれて
死んで水汚して水槽全体が一気に悪化したりするから
0956pH7.74 (ワッチョイ 0389-TRRT)
垢版 |
2021/06/12(土) 13:14:00.08ID:Qq+3Iedm0
>>947
>>955

ありがとうございます。
とりあえず1.2ヶ月程度カクレとデバの2匹で様子見て検査しつつイソギンかハードコーラルか考えます。
ハタゴ難しい見たいですね。
悩む・・・


>>950
砂多いですかね??
手前3cm前後〜奥5cmくらいで考えてました。
ちなみに行き詰まった理由は魚の人数と濾過のバランスですか??
0957pH7.74 (ワッチョイ 0389-TRRT)
垢版 |
2021/06/12(土) 13:16:23.45ID:Qq+3Iedm0
>>951
並列でも大丈夫かなと思ったけどそんなに冷えないなら直列のがいいんですかね〜
その結果だと後々稼働予定の殺菌灯も直列のほうが良かったのかな
0958pH7.74 (ワッチョイ bf08-istX)
垢版 |
2021/06/12(土) 14:42:44.18ID:ZxgNKoui0
>>946
他の人も言ってるが、ミドリイシしたいなら、悪いこと言わないからステップアップでなく、初めからミドリイシメインで始めよう。

ミドリイシ飼えるならほかのサンゴは間違いなく飼えるから。
0959pH7.74 (ワッチョイ bf08-istX)
垢版 |
2021/06/12(土) 14:45:33.66ID:ZxgNKoui0
>>956
砂3cmくらいならいいかと思うけど、5cmは厚いかなー?と思う。

ハタゴは過去のログなんかでも散見するけど、初めに導入する個体による当たり外れが大きいだけで、飼育そのものは簡単だよ。

自然界では35度近くになる浅瀬にも生息してるくらいには頑強。
0960950 (ワッチョイ 239d-JlJp)
垢版 |
2021/06/12(土) 15:08:43.88ID:p10Smt+S0
>>956
砂は濾過目的なら薄い、飾り目的なら厚いかな
淡水の水草と違って砂の高低差を任意で維持するのは難しいね。
汚れを攪拌する為に貝や攪拌する習性のある生き物を入れたくなるし、スズメダイの仲間は砂を掘るものも多いよ。
クマノミも結構掘ります。
行き詰ったのはシステム的な物と立ち上げからの期間(5年経過)の二つだね
かぶる部分もあるけど。
海水はOTS(オールド・タンク・シンドローム)ってのが起きやすい。
砂やライブロックに汚れが蓄積して栄養塩が落ちにくくなる。
水槽内の微生物相が偏って害をなす。
などの時間が経過した水槽に出やすい障害の総称
ソフトでは問題ないレベルでもミドリイシでは害をなしてね。
砂の上にライブロックを積んだだけのレイアウトだったから掃除の限界があって砂の中の一部がヘドロ化してた
ミドリイシを植えるにも適当に積んだライブロックではあまり乗らないから盆栽レイアウトの石組みを作ってやり直した
水の流れ、日当たり、メンテのしやすさを考えると接着なしでミドリイシ用の石組みは難しい
0963pH7.74 (ワッチョイ cf89-/pj0)
垢版 |
2021/06/12(土) 19:07:34.03ID:GI24Pi330
オレンジラインとグリーンラインの密度が低くなってる気がする!?
ツツウミヅタって難し過ぎねーか!?
spsと比較しても結構難易度高い!!トゲとかコモンより難いのは間違いない!!!
センターグリーンと白色、ウンコ色は簡単だけど、、、
0964pH7.74 (ワッチョイ cf89-/pj0)
垢版 |
2021/06/12(土) 19:09:40.76ID:GI24Pi330
ソフトコーラルの癖に生意気なんだよー!ツツウミヅタの癖に雑魚がよー!糞がよー!
オレンジライン高いんだよー!
0965pH7.74 (ワッチョイ b3d4-tjD1)
垢版 |
2021/06/12(土) 21:27:50.40ID:6OBWlC7J0
>>956

とりあえずもうある程度機材購入してしまっているしやりながら考えるが1番いいと思うね。

イソギンいれるにしても、ミドリイシいれるにしても1年後でも2年後でめお問題は全くないしw

あ、でも底砂は3cmが限界だね、厚くしてもあまりメリットがない。
プロホースとか購入して底砂をマメに掃除してればデトリタスの蓄積も抑えられて、他の方が指摘していたオールドタンクシンドロームという症状は抑えられると思います。
そんなに高くないので予算に入れてみては?

なんにせよ初めての飼育だし、まずは飼育してみましょう
0966pH7.74 (ワッチョイ 239d-JlJp)
垢版 |
2021/06/12(土) 22:10:48.26ID:p10Smt+S0
>>965
石組みまで勧めておいてなんだが確かにそうだな
アクアの経験自体が浅いって書いてあるのを忘れてたわ
多少の経験値込みで1〜2年後に再構築ってのが若干遠回りだが大きな失敗は無いかもな
接着しちゃうと岩はやり直し効かないからね
過密水槽のリセットは崩壊覚悟になるからそれまで魚の数を抑えるのを勧めるけど
0967pH7.74 (スフッ Sd1f-ng3q)
垢版 |
2021/06/12(土) 22:12:21.26ID:umddOymyd
アクアオヤジさんのブログにはまってしまった。オリジナルばかりで楽しめますね。
0968pH7.74 (ワッチョイ 0389-TRRT)
垢版 |
2021/06/12(土) 22:49:51.85ID:Qq+3Iedm0
みなさん、色々アドバイスありがとうございます。
まだ生体導入まで時間あるのでじっくり考えます!

砂は少し様子見て取り除くかしてみます。
0969pH7.74 (ワッチョイ 0389-TRRT)
垢版 |
2021/06/12(土) 22:54:55.08ID:Qq+3Iedm0
濾過層の上か、本体水槽の上に上部オーバーフローを置いたりしてリフジウム水槽やマッドシステムもどき水槽もいいのかなーって考えてます。
可能な限り水換えに頼らない(面倒くさがり)のも目指してみます
0971pH7.74 (ワッチョイ 6fe3-tjD1)
垢版 |
2021/06/13(日) 01:41:24.35ID:nQBTg3nZ0
和歌山のライブロック屋って最近サンゴも結構売ってるけど出所が気になる
知り合いの漁師とかから買ってるんかなw
0972pH7.74 (ワッチョイ b3d4-tjD1)
垢版 |
2021/06/13(日) 02:16:04.23ID:FCj7e7nP0
基本そこでとれるものなんでもでしょあそこは
暫く使ってないから最近どうなのかは見てないけど一昔前はかなり大型のキクメイシとかハードコーラルもかなり出品してたよ、ていうかそっちの印象のが強く残ってるな
0973pH7.74 (スップ Sd1f-KMj+)
垢版 |
2021/06/13(日) 02:58:20.12ID:Rx5tACfud
和歌山にミドリイシがいるってこと?
確かに毎回同じ種類の蛍光グリーンの一番丈夫そうなタイプだけども
0975pH7.74 (ワッチョイ 6fe3-tjD1)
垢版 |
2021/06/13(日) 03:42:05.78ID:nQBTg3nZ0
>>973
串本町辺りは黒潮がぶつかるんでサンゴ礁が見られるみたいです
0976pH7.74 (ワッチョイ 239d-JlJp)
垢版 |
2021/06/13(日) 07:30:38.82ID:EfdHGQqh0
>>969
散々迷走した挙句に換水(デトリタス抜き)が一番楽って結論に至るパターンが多いなw
うちは200Lのミドリイシ水槽で週に10〜20L換水で維持してるよ。
イオンの偏りまで考慮したら全然足りないから夏になったら天然海水で大量換水するけどね
0977pH7.74 (ワッチョイ 3396-8mgH)
垢版 |
2021/06/13(日) 07:43:55.44ID:c7gcex/l0
長期間で生じるイオンの偏りって、カルシウムリアクターなら考えなくていいのかな?
大量換水もう2年くらいやってない。
0978pH7.74 (ワッチョイ 239d-JlJp)
垢版 |
2021/06/13(日) 08:13:44.64ID:EfdHGQqh0
>>977
うちもCaリアクターだけどやってるよ
一年に1度くらいだけど
添加よりCaリアクターが主流だった時代にイオンの偏りって言われてたと思う
KHとリン酸塩しか測らない適当な管理だからどの程度偏ってるかは正直わからん
自然じゃない閉鎖空間に生体詰め込んで、添加してるんだから供給と消費のバランスが取れるとは思えないから大量換水はやった方が良いと思ってる。
0979pH7.74 (ワッチョイ 6f54-kN5G)
垢版 |
2021/06/13(日) 08:20:55.40ID:b/clc3am0
>974
一旦取り出してコーラルRX使ってみたら?
ミノウミウシなら長期間の戦いになるけどフラグサイズのがひとつならまだ楽かな
0981pH7.74 (ワッチョイ 239d-JlJp)
垢版 |
2021/06/13(日) 08:43:05.76ID:EfdHGQqh0
>>980
20Lのポリタン×3
車で30分圏内に外洋の海があるから手軽に汲んでこれる
一か月以内にそれを2回+通常の人工海水のルーチンが月60L
全換水は怖くてできない
700Lの水槽持ってる友達は風呂桶で人工海水作って嫁をブチ切れさせてるな
0982pH7.74 (ワッチョイ 031c-YknO)
垢版 |
2021/06/13(日) 09:11:49.43ID:Sn5vmyHI0
>>965
横から失礼します。うちもプロホース使って底砂掃除しているのですがライブロックの下や周りなど掃除できない場所があります、一応通水を良くするためにスタンドで上げているのですが後々ヘドロ化して悪影響が出てくるのでしょうか?
0983pH7.74 (ワッチョイ 0389-TRRT)
垢版 |
2021/06/13(日) 10:27:07.32ID:48UgqCKf0
大量換水する時ってよっこらせってポリタンクとかバケツ持ち上げてやってるの??
それとも換水用の小さいポンプでも買ってホース繋いで入れたらいいのかな
0984pH7.74 (ワッチョイ 0389-TRRT)
垢版 |
2021/06/13(日) 10:33:44.74ID:48UgqCKf0
あと人工ライブロックと天然ライブロックで悩んでます。
天然から現れる謎生命を見るのも楽しそうだけど、やっぱり未知の生物がいつのまにか中で死んだりで水質悪化の原因になるのではないかなーって思ってるんですけど、やはり初心者には人工ライブロックがいいですかね??
0985pH7.74 (ワッチョイ 035a-f5Tn)
垢版 |
2021/06/13(日) 11:09:03.30ID:GyM+2nVR0
>>984
天然ライブロックってSグレードとか言われてる物も100害あって1利のみとかいうぐらいマイナスが多いから人口でやるべき。
一番いいのはメインの岩組人口ライブロックで組んでバクテリア剤の変わりに小さい天然ライブロック(5cmぐらい)を岩組の間に置くってやり方。 
どういう水槽にしたいのか分からないけどレス読む限りミドリイシメインでやりたいなら底砂も正直無い方がいいと思う。 DSB採用しないのであれば飾り砂の行き着く先ってOTSだしメンテに手間かかるだけ
0986pH7.74 (オイコラミネオ MMc7-8mgH)
垢版 |
2021/06/13(日) 11:14:47.36ID:FDWnPCLfM
>>978
ありがとう。そうだね、近いうちにやってみるわ。調子悪いわけでは無いけど、悪くなったら、戻すの大変だし。
うちは大量換水する時のために、前使ってた古い90cmのアクリル水槽とってあるんだけど、捨てちゃおうか迷っててた。
0987pH7.74 (ササクッテロレ Sp87-JEbQ)
垢版 |
2021/06/13(日) 12:10:56.12ID:BLH3Kcjop
レイアウト済みライブロックってどこのがおススメ?トールマンってとこに依頼してみようかと思うんだけど。サイズはリーファー ナノ
0988pH7.74 (ワッチョイ ff86-78cs)
垢版 |
2021/06/13(日) 12:15:25.64ID:sptUwINs0
プロテインスキマーQQ1使ってるんだけど2日でダストボックスがいっぱいになる
推奨は1週間でいっぱいになるぐらいらしいんだけど、そんなのでいいの?
0991pH7.74 (ワッチョイ 0389-TRRT)
垢版 |
2021/06/13(日) 14:10:28.42ID:48UgqCKf0
>>985
レスありがとうございます
今のところミドリイシは興味あるかなーって程度なので、まずは生体とソフトコーラル、イソギン、で慣れてきたらLPSからかなと思ってます。

とりあえず人工が良さそうですね。
天然ライブロックの未確認生物ガチャは慣れてきたら小さい水槽でやってみます
0992pH7.74 (ワッチョイ ff86-78cs)
垢版 |
2021/06/13(日) 14:55:44.34ID:sptUwINs0
>>989
2日に1回取り替える方が汚れ無くなるからいいだろっていう話
それともあまりに汚れ取りすぎるのもデメリットあるのか?(低栄養になる?)
0993pH7.74 (ササクッテロレ Sp87-JEbQ)
垢版 |
2021/06/13(日) 15:44:43.10ID:BLH3Kcjop
>>988
取れてる汚水の濃さはどう?わずかに茶色に染まったシャビシャビの水だと調整が上手く出来てないかもしれない。そのスキマーが泡とか水位の調整出来るのかは知らないけど…
0995pH7.74 (ワッチョイ 6f54-prE7)
垢版 |
2021/06/13(日) 16:22:26.73ID:b/clc3am0
>>988
>>993の言うようにほんのり着色した程度の薄い汚水しか取れてないならコレクションカップの位置が下過ぎるから上にあげて
正常ならウーロン茶程度の濃さにはなるはず
0996sage (ワッチョイ 239d-JlJp)
垢版 |
2021/06/13(日) 17:21:54.03ID:EfdHGQqh0
>>982
横からだけどライブロックの下はヘドロ化するだろうね。
スタンドで上げても殆ど通水しないと思う
害が出るかどうかは面積次第じゃね?
盆栽型で掃除出来てる面積が広ければ影響は少ない
うちは塩ビ版の上にモルタルでライブロックを接着して岩組作ってそれを水槽に入れて砂も入ってるからライブロックの下の空間は無くしてあります。
初めてのレイアウトはスタンド使ってライブロックを砂の上に積んだだけのスタイルで5年後には下がヘドロ化した教訓
0997pH7.74 (アウアウウー Sa67-skv+)
垢版 |
2021/06/13(日) 17:31:50.41ID:oGbz5TAwa
ハゲ
0998pH7.74 (アウアウウー Sa67-skv+)
垢版 |
2021/06/13(日) 17:32:14.88ID:oGbz5TAwa
0999pH7.74 (アウアウウー Sa67-skv+)
垢版 |
2021/06/13(日) 17:32:24.21ID:oGbz5TAwa
スーパー
1000pH7.74 (アウアウウー Sa67-skv+)
垢版 |
2021/06/13(日) 17:33:27.02ID:oGbz5TAwa
カー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 22時間 39分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況