X



【ビオ風】庭・ベランダで飼育 81【外飼】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001pH7.74
垢版 |
2021/08/08(日) 08:40:37.37ID:8izwkQ6G
次スレは>>970辺りから立てられる人が立ててく方向で
重複を防ぐために、スレ立て宣言してからお願いします
ここはワッチョイ(強制永久板跨ぎコテハン)無しのスレです
このスレの皆に穏やかな冬が来ますように!

※前スレ
【ビオ風】庭・ベランダで飼育 80【外飼】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1624683374/
0900pH7.74
垢版 |
2021/10/02(土) 23:08:01.66ID:QNl4Vf2i
台風が去って何かでかいゴミが浮いてるなと思ったらヒキガエルだった
死骸じゃなくてよかった
0901pH7.74
垢版 |
2021/10/03(日) 00:11:38.60ID:galPR1IP
少しでかいカエルが住みついて容器内の掃除ができずに藻だらけだ
カエルが跳び出すのが嫌なんだよね
0902pH7.74
垢版 |
2021/10/03(日) 00:52:15.84ID:yjck8gCb
10Lの稚魚用白容器は表層34℃いく
昼間普通に暑くて活動出来ねぇ
0903pH7.74
垢版 |
2021/10/03(日) 08:00:16.46ID:Hu4guZpt
人間も昼夜の温度差がきつくなってくる
0904pH7.74
垢版 |
2021/10/03(日) 11:47:24.52ID:6kw7cPKZ
気温差10度超えるときついな。
0906pH7.74
垢版 |
2021/10/03(日) 12:24:21.08ID:6iqgB36P
ビオトープに針子いっぱい産まれてるけどもう冬越せないよね
捕まえて室内飼いするか悩むわ
0907pH7.74
垢版 |
2021/10/03(日) 13:34:53.19ID:H7sgpQ+J
>>906
越冬して春に覗き込むとガチガチの針子が元気に泳いでいたりするけどな。

まだ数とれていないのが産み始めていて採るか来年にするか迷う。
0908pH7.74
垢版 |
2021/10/03(日) 13:42:53.49ID:p3e5659W
生後1ヶ月のメダカの針子がちらほらいるわ
来年はもっとこまめに大きさ分けようと思った
0909pH7.74
垢版 |
2021/10/03(日) 13:52:35.81ID:TytEGMpM
3つ並べてるプラ舟のうちひとつだけメダカが徐々に減ってる
ヤゴかと思ってリセットしてみたけどいなかった ミナミもタニシも無事だから水質は問題ないと思うけどなんなんだろ
病気なのかビミョーな環境の違いなのか血統なのか
0910pH7.74
垢版 |
2021/10/03(日) 13:53:15.20ID:B9iOXq/d
うちのは餌はよく食べるけど全然産まない
0911pH7.74
垢版 |
2021/10/03(日) 14:04:45.16ID:8/rIx3YN
スイレン鉢からメダカが消えた
でももうリセットは来年春にするわ
0912pH7.74
垢版 |
2021/10/03(日) 14:17:07.55ID:6iqgB36P
>>907数匹だけ室内にしてあとは放置することにした
0913pH7.74
垢版 |
2021/10/03(日) 16:15:51.10ID:Q34j3IjO
>>905
マツバイは水が落ちた環境でこんなに伸びることないからハリイじゃないかな
抜いてみてランナーで繋がってたらマツバイかヒメホタルイ、単一の株ならハリイで識別できる
0914pH7.74
垢版 |
2021/10/03(日) 20:46:32.11ID:rscBtZyy
1センチになった3日早く生まれた針子が
今日生まれた3ミリを追い回し始めたので隔離した
この大きさで共食いなのか?
0915pH7.74
垢版 |
2021/10/03(日) 21:43:57.82ID:Dcs0QTfK
>>914
ただの縄張り争いだと思う
0916pH7.74
垢版 |
2021/10/03(日) 21:56:08.86ID:dEPQEyN1
さすがに10mmの口じゃ口に入らんでしょ
0917pH7.74
垢版 |
2021/10/03(日) 22:12:52.88ID:rscBtZyy
>>915 >>916  
確かに物理的に口に入らないし、縄張り争い的なやつかもしれないな
明日また観察して、安全そうなら混浴に戻そ
0918pH7.74
垢版 |
2021/10/03(日) 22:13:49.64ID:rscBtZyy
なにこの変なフォント
0919pH7.74
垢版 |
2021/10/03(日) 22:31:53.61ID:dEPQEyN1
混浴…ゴクリ
0920pH7.74
垢版 |
2021/10/04(月) 08:54:07.14ID:ReaRzJi8
>>919 カワイイわね
0921pH7.74
垢版 |
2021/10/04(月) 19:11:10.52ID:oLVlbaMb
サカマキガイ毎日取ってたけどきりがなくなってきた‥
何匹いるんだってレベル
チャームで買ったホテイアオイに付いてた
https://i.imgur.com/42Ki3Jn.jpg
0922pH7.74
垢版 |
2021/10/04(月) 19:20:43.08ID:gJ29g94z
サカマキガイ大量の半グロ画像みたいなの見せられるかと思ったら
普通にいい感じのでホテイアオイ生えた
0923pH7.74
垢版 |
2021/10/04(月) 19:54:59.95ID:tFDzUPs1
拡大すればわかるけどグロいぞ左隅とか
これ放置してたらやばいレベル
0924pH7.74
垢版 |
2021/10/04(月) 20:05:22.74ID:WHpkxI/C
ぷるっぷるの卵がたっぷりそこら中に産みつけられるから楽しみだな
0925pH7.74
垢版 |
2021/10/04(月) 20:22:42.22ID:GsQ02irb
>>921
水草その前にしないとな!
0926pH7.74
垢版 |
2021/10/04(月) 20:48:22.44ID:jaB6VYLs
>>921
スネールの罠仕掛けて、毎日回収、退治
大粒のがいなくなってきたところでプチプチつぶしてエビの餌にするのをちまちま続けたら、ほとんどいなくなった
あとホテイアオイの根がサカマキの卵の温床になるから、早々に水槽から出したら、早かった
0927pH7.74
垢版 |
2021/10/04(月) 21:09:06.81ID:RBiVpVuY
そういえばミナミヌマエビ爆増メダカビオトープからスネールが消えた
ミナミが卵食べてるのかな?
0928pH7.74
垢版 |
2021/10/04(月) 21:26:02.44ID:wioIYz3n
いいかげんホテイアオイは使うのやめればいいのに
0929pH7.74
垢版 |
2021/10/04(月) 22:30:13.86ID:WW4MNdFF
サカマキはたまにアク取りで間引く程度だな。
水キレイにしてくれるから
そんなに神経質にならなくてもよくない?
あと前の人も言ってるけどミナミ入れるとそんなに増えないよ。
0930pH7.74
垢版 |
2021/10/04(月) 22:54:30.41ID:ebCQemhI
だいぶ苦労して排除しようとしたけど完全リセット以外ではスネールバスター一週間くらい続けないと駄目だった
葉っぱや壁面の卵も念入りに目視で除去
0931pH7.74
垢版 |
2021/10/04(月) 23:00:56.62ID:jx36RhOa
>>929
神経質にアレコレやってる奴ほど増えるイメージ
放置しとくだけで環境にもいいし、勝手に脱出して減ってくれるし
気にした事は全く無いな
0932pH7.74
垢版 |
2021/10/05(火) 07:20:23.63ID:5fyzgjsW
>>927
ユスリカの卵食べてるのなら見た
0933pH7.74
垢版 |
2021/10/05(火) 11:30:18.06ID:FHaF5zSi
1週間前にプラ鉢に赤玉敷いて水入れました
昨日浮草とアナカリス入れました
生体が入っていないので水換えしていませんが
ph測るとめっちゃ酸性です

メダカ入れるタイミングがわからない
水換えが先ですか?
0934pH7.74
垢版 |
2021/10/05(火) 11:46:36.55ID:nt8XrNjC
生体なしで酸性寄る?
使ったpH測定方法は?
0935pH7.74
垢版 |
2021/10/05(火) 11:57:07.15ID:5fyzgjsW
赤玉土はpH6くらいになるよ
牡蠣殻1個ドボンしとけ
1週間経ってるならパイロットフィッシュ入れても大丈夫
0936pH7.74
垢版 |
2021/10/05(火) 12:17:46.57ID:x82vwVF7
うちは赤玉土入れたからダイソーの牡蠣殻も入れてあるな
0937pH7.74
垢版 |
2021/10/05(火) 12:37:57.96ID:FHaF5zSi
>>934
目視で、
テトラ6in1で左端6.4以下
マルカンかんたんおさかなの水質チェクシートで真っ黄色の5.5以下になります
水道水測っても同じに見えますなんでだろ

>>935
牡蠣殻ポチりました
到着待ってからメダカ入れます
0938pH7.74
垢版 |
2021/10/05(火) 12:38:53.82ID:FHaF5zSi
>>936
ダイソー羨ましい
amazonでポチりました
0939pH7.74
垢版 |
2021/10/05(火) 12:58:07.79ID:NZRPh8tb
直径40cm20Lくらい水色の陶器?の睡蓮鉢買ったの失敗だった
この時期でも日除けしないと昼までには水温34℃くらいまで上がる
これで越冬は負担掛かりそう
0940pH7.74
垢版 |
2021/10/05(火) 13:00:54.15ID:hHjBMQuG
ここ数日の気温はちょっと高すぎるけどまだまだ日差しがきついからね
0941pH7.74
垢版 |
2021/10/05(火) 13:26:05.41ID:GkFZsDYF
スネール対策にはプラナリアを投入するといいよ。プラナリアがスネールの卵を食べてくれるみたい
スネールが消えたらヒル・プラナリアハンターでプラナリアを除去。これで完璧。
0942pH7.74
垢版 |
2021/10/05(火) 13:44:45.94ID:JliDESUX
6in1って実際より酸性寄りに出ません?
ずっと6.8くらいだった水槽で試薬使って測ったら7.5だった
0943pH7.74
垢版 |
2021/10/05(火) 15:08:11.31ID:FHaF5zSi
>>942
おかげで6in1のph値が下振れするというレビューが多いことを知りました

っていうかもうどうしたらいいかわかりませんねー
0944pH7.74
垢版 |
2021/10/05(火) 16:38:07.32ID:hHjBMQuG
やはりカキ殻・・・カキ殻はすべてを解決する
0945pH7.74
垢版 |
2021/10/05(火) 16:46:47.47ID:A2+4rJ+3
裏庭のサビサビ五右衛門風呂にポイしてたファランサスフルイタンスが爆殖してた
根っことかサビの粉末みたいなのがモッサリ付いてるけど、平気らしい
強いな
0946pH7.74
垢版 |
2021/10/05(火) 16:48:08.09ID:A2+4rJ+3
すまん
フィランサスが勝手にファランサスになってたわ
変換どうにかならんのか
0947pH7.74
垢版 |
2021/10/05(火) 20:09:02.57ID:mozS+fYL
>>931
気になってたんだけど、なんで奴らはわざわざ脱走して脂肪すんの?
0948pH7.74
垢版 |
2021/10/05(火) 20:12:00.90ID:hHjBMQuG
それぞれの脱出路にディック、トム、ハリーと名付けて
0949pH7.74
垢版 |
2021/10/05(火) 20:38:00.66ID:FHaF5zSi
>>944 牡蠣殻了解しました!
0950pH7.74
垢版 |
2021/10/05(火) 20:39:37.35ID:r75QqKaj
>>941
画期的なように見えるけどプラナリア薬剤はスネールにも作用するからプラナリアは不要っていう
0951pH7.74
垢版 |
2021/10/05(火) 22:23:11.64ID:0EkwDIok
>>947
雨も大抵の水槽も弱酸性で、殻が溶けるから
自然界では陸に上がって石や草の陰や土の中に居るとか?
んで水槽だと、どんどん離れて戻れなくなるみたいな

この推測だと、しょっちゅう水換えしてる水槽は中性に近いから
逃げもせず、繁殖を繰り返して爆増しやすい理由にもなるというか
0952pH7.74
垢版 |
2021/10/05(火) 22:30:18.96ID:5fyzgjsW
自然の水は測ってみると弱アルカリが多いらしい
0953pH7.74
垢版 |
2021/10/05(火) 22:55:57.02ID:/0q34Lqc
牡蠣殻は個人的にはオススメしないわ
元々水道水が弱アルカリだし、水草入れておいたら昼間はかなりアルカリに寄るのに、わざわざ牡蠣殻入れたらさらに傾くことになる
タニシなんかにはよくない、殻が溶けていくから、死にやすくなって水汚すし、エビにもたぶん良くない

わざわざ発色良くする為にアルカリに寄せるなら別だけど、それならベアタンクで良いし
0954pH7.74
垢版 |
2021/10/05(火) 22:59:16.77ID:KZtyp2ii
弱酸性の水質のほうがタニシの殻は溶けると思うけど、アルカリ性て殻って溶けるんか??
0955pH7.74
垢版 |
2021/10/06(水) 00:58:38.15ID:Dt057uWW
ラムズ育ててみれはわかる
アルカリは爆殖
酸性は少産で殻ボロボロ
目的に合わせて好きにやればいい
0956pH7.74
垢版 |
2021/10/06(水) 01:48:12.47ID:0mXm+1lr
んだんだ、ただ>>949みてたら焦って最初から大量に入れないようにね
ちょっとずつ入れてメダカもだけどそれよりバクテリアを慣らす感じ
0957pH7.74
垢版 |
2021/10/06(水) 09:22:56.48ID:vPqIFdJs
新参です。
トロ船60Lで去年の春から庭でメダカを飼い始めました。
環境は赤玉土をひいて、スイレンを鉢に入れて沈め、
それ以外はウォーターコインやウォータークローバーを植えています。
メダカは10匹ほど、ミナミヌマエビも10匹ほど。

質問です。
二年連続で夏になるとアオミドロがすごい勢いで繁殖します。
今年の春はレイアウト変更や睡蓮の植え替え、アオミドロがすごかった夏の事考えてリセットしましたが、
やはり今年の夏もアオミドロに追われる日々でした。
0958pH7.74
垢版 |
2021/10/06(水) 09:24:28.62ID:vPqIFdJs
↑すみません途中で送ってしまいました。
経験豊富な皆様にアオミドロ対策についてご教授願いたいです。
よろしくお願いいたします。
0959pH7.74
垢版 |
2021/10/06(水) 11:45:52.49ID:dSGFvDW2
>>957
日当たりが良いところは水温も上がって滅茶苦茶繁殖する。
植物が徒長するかどうかくらいの、涼しげで日に2、3時間しか日が当たらないところは全然繁殖しない。
ちなみに水面は7割水草に覆われてて中にはあまり日光が届かない環境にしてる。

日当たりが良いところはいくら水替えしても残ったのが増えまくるから、
水面をほぼ水草で覆うレベルで遮光しないと何やっても増えると思うよ。
蓮育ててるとこは蓮の葉があるうちは藻少ないけど枯れてくると猛烈に増殖する。
0960pH7.74
垢版 |
2021/10/06(水) 11:56:14.05ID:Ib7vYkcw
小学校で光合成って習ったでしょ?
黒い紙で水槽全面覆うと植物は一切育たないから
0961pH7.74
垢版 |
2021/10/06(水) 12:55:45.50ID:TI33m5lp
丸洗いできるなら丸洗いする
できないならエビを入れるかテデトール
浮草やマツモでもっさりさせるのもありだけど管理しにくくなる
一番いいのはオタマジャクシを入れること
すごいハムハムしてる
0962pH7.74
垢版 |
2021/10/06(水) 14:05:01.41ID:QGRCjS61
初夏から秋口までサイアミーズフライングフォックスを入れる
水温が20℃切る前にサイアミーズフライングフォックスを室内に入れる
水位から7センチの壁を確保出来ればサイアミーズフライングフォックスの飛び出し事故は防げる
ちなみにウチはサイアミーズフライングフォックス用の置屋水槽がありそこに引退後の丸太みたいなサイアミーズフライングフォックスを住まわせてる
0963pH7.74
垢版 |
2021/10/06(水) 14:42:08.78ID:RlMcF2/Z
>>956さんありがとねー 様子見ながらやります

ウチの環境、水道水がすでに酸性みたい
水道水ってpH5.8〜8.6という決まりらしいけど、結構幅広い気が

アナカリスが育たないのでマツモ買った
おびただしい数の貝がくっついてきて驚愕
0964pH7.74
垢版 |
2021/10/06(水) 18:36:44.31ID:9wU/zsjT
>>962
こうして見るとサイアミーズフライングフォックスって長い名前だねw
0965pH7.74
垢版 |
2021/10/06(水) 20:02:38.81ID:yBcUBwHY
うちはサイアミーズフライングフォックスとモツゴ同居させてたけどモツゴのほうが強かったな
賢さはサイアミーズフライングフォックスのほうが上だったけど
0966pH7.74
垢版 |
2021/10/06(水) 22:15:11.14ID:Dt057uWW
確かにビオに生える柔らかいコケはサイアミの好物
問題はプラ舟で水位を7cmも下げられるかどうか
木枠のカバーで高さを稼ぐかな
0967pH7.74
垢版 |
2021/10/07(木) 00:45:10.93ID:mHQqSLSw
メダカが敏感になってきた
蓋をどけるとぱっーと逃げてく
その後すぐ寄ってくるけど
0968pH7.74
垢版 |
2021/10/07(木) 01:38:19.53ID:R0/zxv2/
冬前にリセットレベルで掃除したほうがいいのかな
0969pH7.74
垢版 |
2021/10/07(木) 06:39:20.80ID:vaUADuvH
落ち葉がえげつない
0970pH7.74
垢版 |
2021/10/07(木) 07:01:55.11ID:80rcr+P6
今年の夏は餌やりを一切しなかったらアオミドロの増殖がだいぶんましになった
0971pH7.74
垢版 |
2021/10/07(木) 08:44:33.56ID:1+yxIXlT
サイアミーズって東南アジアの魚なのね
外に出しっぱなしだと冬は越せない?
0972pH7.74
垢版 |
2021/10/07(木) 08:51:21.75ID:08aHNN9p
越せない
0973pH7.74
垢版 |
2021/10/07(木) 11:09:24.39ID:ACUD8k7j
ガラルファは越冬するらしいけどコケ取り能力はだいぶ落ちるだろうね
個体の当たりハズレもあるけどなんだかんだサイアミのいる水槽はコケの発生は弱くなってるから働きとしては一番優秀だと思う
0974pH7.74
垢版 |
2021/10/07(木) 17:04:53.24ID:PwMQoH9C
>>971
シャム猫のシャム的な語源かなって思ってる
0975pH7.74
垢版 |
2021/10/07(木) 17:44:36.72ID:cycA8s1X
>>971
無加温で越冬できるポテンシャルがある苔撮りはガラルファとオトシンネグロくらいだよ
0976pH7.74
垢版 |
2021/10/07(木) 18:29:32.37ID:5PlAzBmn
ビオトープリセットしたいんだけど赤玉土に紛れてる稚エビが掬いきれない
見なかったことにして水抜くのも可哀想だしどうしたらいいんだこれ
0977pH7.74
垢版 |
2021/10/07(木) 18:33:10.60ID:nmDfCqE2
>>976
できる限り赤玉を取り除いた後に、網張ったバケツにジャジャっと流したら獲れる
0978pH7.74
垢版 |
2021/10/07(木) 18:33:52.47ID:RJXsggdn
>>977
ありがとう!頑張ってみる!
0979pH7.74
垢版 |
2021/10/07(木) 19:02:56.50ID:cwajsLIw
>>974
タイ原産だから多分それであってる
0980pH7.74
垢版 |
2021/10/07(木) 19:57:24.82ID:80rcr+P6
すまない、970踏んだけど立てられないので
>>985
お願い!
0981pH7.74
垢版 |
2021/10/07(木) 23:15:48.84ID:+wdBXKUo
地震の揺れには
上から見て丸い容器は水がこぼれる量多いね
睡蓮鉢と汲み置きバケツの水が大量にこぼれたけど
隣の角形容器数個は少しこぼれただけ
睡蓮鉢のメダカは1匹飛び出てた
0982pH7.74
垢版 |
2021/10/08(金) 15:56:58.98ID:sxhVPkzU
>>957 です
アオミドロアドバイス皆さんありがとうございます。
ググってもエビぐらいしか出てこなかったのにここで聞いたら実行できそうなのが沢山。
ありがとうございます!
0983pH7.74
垢版 |
2021/10/09(土) 09:06:31.46ID:O53BVh0j
30l容器にメダカ3cmが20匹くらいいるのだけど多すぎだよね
親が増やしちゃうんだよなあ
しかも水替えは4ヶ月に一回説を主張してるしでどうしたもんやら
しばらくしたら硝酸塩で死にまくるのではないか
0984pH7.74
垢版 |
2021/10/09(土) 10:20:53.61ID:V5TlQxgh
限界がくるから放置
0985pH7.74
垢版 |
2021/10/09(土) 10:37:04.01ID:TPR2ul/1
わかってて死なせようとしてるのが理解できん
0986pH7.74
垢版 |
2021/10/09(土) 12:15:36.18ID:ry+4F663
>>983
7リットルくらいの睡蓮鉢に20匹くらいいて放置してるけどピンピンしてる
0987pH7.74
垢版 |
2021/10/09(土) 14:42:06.56ID:V5TlQxgh
10L未満でそれだけ飼うのは大したもんだな。
15Lくらいになると数値上は過密気味でも実空間が広いくて水量もあるから問題はほとんど無くなるけど。
0988pH7.74
垢版 |
2021/10/09(土) 18:18:54.55ID:/gH3fcDp
>>863です
今からメダカ買って入れたいんだけど間に合いますかね?

過去スレを去年まで遡って読んできたんだけど
もう冬支度はじめるタイミングみたいで、躊躇中です
0989pH7.74
垢版 |
2021/10/09(土) 19:22:40.20ID:O53BVh0j
>>984
以前は30匹くらいいて10匹まで減ったのに
また増やしちっゃたんだよなあ
老人だからメダカは強いから大丈夫だと言って聞かない
0990pH7.74
垢版 |
2021/10/09(土) 20:31:22.04ID:ry+4F663
>>987
自然と適正数に減るかと思ったけど減らないんだよね
黒メダカだから強いんだろか?
大きい鉢に代えてやりたいけど、
自分の鉢じゃないのでモニョモニョしてるw
0991pH7.74
垢版 |
2021/10/09(土) 21:17:42.43ID:bpmTerko
近所にめだか屋出来てた…
ぜんぜん気づかんかった(´・ω・`)
0993pH7.74
垢版 |
2021/10/09(土) 21:38:43.44ID:Hx6OfG7R
30リットルもあれば20匹なんて過疎だろ
4か月は何とも言えないけど
0994pH7.74
垢版 |
2021/10/09(土) 21:49:12.79ID:38Xl1lGU
>>988
今から卵買うなら止めたらいい。
高級な1ペアを飼いたいなら数増やす前に越冬で落ちると凹む。
0995pH7.74
垢版 |
2021/10/09(土) 21:59:11.92ID:nvxLCChX
秋はメダカ飼い始めるのに良い季節だと思う
過昇温事故も要注意な日が少なくなってきてるし
基本的には繁殖もさせないから楽だし
0996pH7.74
垢版 |
2021/10/09(土) 23:01:38.53ID:AkxNSkqm
>>992
ありがとうございます

朝夕は涼しい日が増えたね
今のうちにメダカをむっちり太らせて置いたほうがいいかな
ちびっこは成長が鈍ってきた
冬越せるといいな
0997pH7.74
垢版 |
2021/10/09(土) 23:03:52.38ID:V5TlQxgh
新スレ301で書けない
0998pH7.74
垢版 |
2021/10/09(土) 23:05:13.44ID:S/fryHjU
ぃぃょ
0999pH7.74
垢版 |
2021/10/09(土) 23:06:25.82ID:lFL3/+xf
っょぃ
1000pH7.74
垢版 |
2021/10/09(土) 23:12:44.84ID:bpmTerko
(´・ω・`)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況