立ち上げて数年の水槽で
飼育水の硝酸塩濃度は試薬で検出しないレベル
この飼育水をコップに一晩置いといた

水の濃度を測定すると5mg/L〜程度検出した
これどういう事だと思う?
飼育水にアンモニアや亜硝酸があって一晩のうちに硝酸塩になったのだろうか
空気中や飼育水の中の何かが硝酸塩になったのだろうか
それともただの間違えなんだろうか

同じ経験あるひといます?