むしろミジンコは、一生のかなりの時間を寝てすごしているのではないかな。
ミジンコのサーカディアンリズムが24時間であることも知られているし、
ミジンコの種類によっては睡眠時にはあまり餌を食べずに消化管の内容物がぬけて透明になる。
ミジンコは寝ていても泳げるが、睡眠時に外的刺激があれば、覚醒するし、寝れない状況を持続させると過労で絶命する。
あと、耐久卵も睡眠していると言えると思う。
睡眠の在り方は人間と違うだろうが、寝てないように思えるのは解釈の問題だと思うんだよね。