X



ミジンコをザクザク殖やそう@25匹目
0760pH7.74
垢版 |
2024/04/23(火) 22:33:55.63ID:bVDhA3sp
消滅ってのは経験無いな。
徐々に耐久卵浮いて来てって感じ。

ペットボトルの耐久卵孵化数匹したけど臭いがハンパないから
4本に分割して足し水。
イースト入れすぎたかも
0761pH7.74
垢版 |
2024/04/24(水) 01:13:16.08ID:kbCPlCm9
>>759
販売元の飼育水の質と青水の質の差が大きかったんだろうね。

安全策でいくなら販売元の飼育水に日に一割程度の足し水で徐々に慣らしていく感じがいいと思う。


うちは定期的なリセットや水替えをサボってギリギリまで引っ張ると
少し多目に足し水した程度でも落ちることがある。

メダカの餌で飼育している容器に青水を2割程度入れただけで結構落ちるけど
飼育水が酸性で青水がアルカリ性なのが原因?
0762pH7.74
垢版 |
2024/04/24(水) 01:27:34.51ID:xsGFr9wj
メダカの餌オンリーの場合どんなペースでどんなやり方してんの?
水に混ぜるんじゃなくて水面全体にふりかけるかんじ?
0763pH7.74
垢版 |
2024/04/24(水) 14:33:57.04ID:0XE+P0mr
>>762
2Lのプラ容器、エアレ無しでダフニア・プレックスを飼育してるけど、
一日一回メダカの餌をやるついでに(おとひめB2を)指で磨り潰したのをやってる。
(成魚用の餌を指で潰して針子にやっていて、指に付いた餌をミジンコ容器で洗う感じでやってたのがはじまり)

(外置きの場合は)磨り潰した粉を撒く時もあるけど、基本的には飼育水中で指を擦り合わせて溶かして、
雨とかで中置きする日は膜が張っちゃうから、膜ごと混ぜながら溶かす感じでやってる。

増え方は、生クロレラ>青水>イースト=粉餌=粉クロレラ>発酵鶏糞って感じ?

給餌回数を増やせばもう少し増えると思うけど、その分手間が増えるし水が傷みやすくなると思う。
青水や鶏糞水と併用したり、ラムズとか掃除係りを入れたりすると良いかもね。
0764pH7.74
垢版 |
2024/04/25(木) 03:08:18.54ID:iHylyNKQ
>>763
混ぜてるのね
ちなみにラムズじゃなくてヒメタニシはよくない?
あいつら水中の微生物だけじゃなくて粉クロレラとかドライイーストの粉とか粉餌も食ってる?
0765pH7.74
垢版 |
2024/04/25(木) 09:27:03.92ID:iHylyNKQ
タマミジンコは小さくてよくわからんけどオオミジンコはたまに二匹連結したようなのがいるんだがこれはオスが生まれて交尾してるから水換えしないと危険?
0766pH7.74
垢版 |
2024/04/25(木) 09:34:48.84ID:DLt50U/W
2匹引っ付いて見えるのは脱皮殻らしいぞ
0767pH7.74
垢版 |
2024/04/25(木) 10:48:27.41ID:YNuJbwqb
>>764
ヒメタニシは濾過摂食もするからミジンコの餌(浮遊している有機物)も食べちゃうね。


>>765
少しして黒い耐久卵を付けたら交尾していたって事になるんじゃない?

底の堆積物を掃除して、少し足し水して様子見するのが良いかもね。
0768pH7.74
垢版 |
2024/04/27(土) 22:45:42.48ID:jeyDyySy
孵化したと思ったら一週間経つのに全然増えない。
懐中電灯で照らしたら一匹ピョコピョコ寄って来るだけ。
0769pH7.74
垢版 |
2024/04/27(土) 22:49:31.02ID:NK7808gm
田植えが始まったからぼちぼちミジンコが湧き始めるな
0770pH7.74
垢版 |
2024/04/28(日) 18:38:18.18ID:d/ObjkMQ
やっぱりイーストある程度の濃度ないとダメみたい。
ペットボトルの濁ってるから撹拌だけして1週間増えなかったけど
試しにイースト入れた1本だけ増えた。
今まで適当過ぎたかな、わかってるようでわかってなかった。
0771pH7.74
垢版 |
2024/04/28(日) 19:20:34.68ID:mPPdXGN9
分かりやすく・・・
0772pH7.74
垢版 |
2024/04/28(日) 21:10:33.74ID:hzgrYkrH
間違えてメダカのエサ撒いて放置してたら1番増えてた、肥料用の魚粉も良さそう今年の課題が見えた
0773pH7.74
垢版 |
2024/04/28(日) 21:49:27.24ID:4UuabuHA
>>768
一匹いればワンチャン・・・。

>>772
肥料用の魚粉とかって農家じゃないと余りそうw
0774pH7.74
垢版 |
2024/04/28(日) 23:24:08.31ID:mPPdXGN9
普通にメダカの餌でよくね?w
何つーか青水なり易くて却ってもう少し遅くてもいいのよ?状態
0775pH7.74
垢版 |
2024/04/29(月) 10:45:22.92ID:cd63A6Qz
過去行き素子
0776pH7.74
垢版 |
2024/04/29(月) 16:16:45.67ID:cd63A6Qz
ピョコ
0777pH7.74
垢版 |
2024/04/29(月) 17:15:50.91ID:cd63A6Qz
確変入れ!
0778pH7.74
垢版 |
2024/04/30(火) 12:56:05.51ID:c+YAdhw9
ミジンコ買ってきてとりあえず家に余ってたイースト菌入れてたけど
なくなったらメダカの餌でもいいってコト!?
0779pH7.74
垢版 |
2024/04/30(火) 18:12:02.75ID:wdx6aoSP
まあね~
0780pH7.74
垢版 |
2024/04/30(火) 18:58:56.74ID:DBiKP29I
イースト菌はそのままエサになるけどメダカエサはいったん腐敗したりで
分解されないとダメじゃないかな?
ミジンコが食べられる大きさは30μm 杉花粉と同じ大きさ
大腸菌の大きさが約1〜2μm
イースト菌、酵母は5〜10μm
0781pH7.74
垢版 |
2024/04/30(火) 20:53:43.82ID:NZf2DZ/0
薄いグリーンウォーター10Lぐらいにハイポネックス5滴ほど入れて3日放置で濃くしたグリーンウォーターはミジンコにあげても大丈夫?
ハイポネックス残ってたらミジンコ死ぬ?
ハイポネックスってどれぐらいで分解、吸収されて消滅するんだろ
0782pH7.74
垢版 |
2024/04/30(火) 21:55:12.68ID:yAIM/St1
5滴くらいなら大丈夫じゃない?
20Lに化成肥料の粒何粒か落としても大丈夫だったよ。
0783pH7.74
垢版 |
2024/05/01(水) 01:19:04.44ID:WBRPkrDE
気になるなら小さい容器にミジンコちょっと掬って実験してみればいいじゃない。
意外といけるよ。
0784pH7.74
垢版 |
2024/05/01(水) 12:18:46.01ID:cKVa/F94
ペットボトルのが増えてきた。
2日に一回少量イースト添加が良かったみたい。
オーロラも出るくらいゾウリムシも増えてる
0785pH7.74
垢版 |
2024/05/01(水) 14:07:14.15ID:xQg79Rjq
通販で購入したミジンコをペット数本に分け、飼育水の青水入れて全滅させた私が通りますよ…
0786pH7.74
垢版 |
2024/05/01(水) 15:03:01.41ID:DXC4n7lW
忘れた頃に湧いてくる
0787pH7.74
垢版 |
2024/05/01(水) 15:03:43.15ID:UPKxU4PS
>>780
指とかで磨り潰せばいいだけじゃね?

俺は飼育水中で指を擦り合わせて餌を粒子状に溶かしてやってる。


>>785
水質の急激な変化で全滅は、初心者あるあるだな。

販売元の業者が注意しないのは、単に知識が足りんのか、
それとも売った後に全滅したらもう一度、購入して貰えるから敢えて黙っているのか・・・。
0788pH7.74
垢版 |
2024/05/01(水) 15:13:27.37ID:v9+59NAA
ミジンコは大雑把になるからな。
8、9月頃には「汚ねー水なら増える」くらいなんだけど春の沸かし始めは
あれこれしないと増えない。
0789pH7.74
垢版 |
2024/05/01(水) 16:16:36.96ID:MhEcVm3F
去年物置き放置したタマミが増えだしたわ
アドバイスくれた人あんがと
0790pH7.74
垢版 |
2024/05/01(水) 16:50:54.02ID:xQg79Rjq
>8、9月頃には「汚ねー水なら増える」くらいなんだけど春の沸かし始めはあれこれしないと増えない。

カルキ抜いた水7に飼育水3とかブレンドすればよかった(´・ω・`) ショボーン
0791pH7.74
垢版 |
2024/05/01(水) 22:39:27.27ID:UPKxU4PS
>>788
それな!w

「ミジンコはそこら辺にいる生物だからテキトーな環境でも大丈夫だろ!」っていう先入観があるけど
(同じ甲殻類のエビと同様に)実際は割りとデリケートな生き物で水質の急激な変化には意外と弱かったりする。

「汚い→綺麗」で死ぬのは人間の常識から外れているから、何も知らない初心者だとやっちゃうよね。
0792pH7.74
垢版 |
2024/05/02(木) 03:24:07.04ID:4kH5eLe7
青水が濃すぎただけじゃろ
まぁめっちゃ濃いのでも入れたあと薄暗い場所に持っていけば問題無いのだが
0793pH7.74
垢版 |
2024/05/02(木) 20:50:18.90ID:slKnuZE3
濃緑より黄緑くらいの方がいいね
暖かくなってきたからめちゃくちゃ増えてる
ボウフラ対策もかねてグッピーの稚魚ぶちこんだわ
0794pH7.74
垢版 |
2024/05/02(木) 21:58:59.86ID:Ho8Qr8ZT
一昨日までワラワラいたのに、今見たら一匹もいない。
なんでや……。
0795pH7.74
垢版 |
2024/05/02(木) 22:06:15.17ID:QTrSuQdS
それがミジンコよ
0796pH7.74
垢版 |
2024/05/03(金) 10:11:09.90ID:ccLxaTeq
赤っていうか茶色になってたら酸欠じゃない?
ペットボトルで飼ってるのゾウリムシも増えてきてる。
余計なイースト消費してくれると考えるか横取りされてると
考えるか。
酸素は無駄に消費されるからどのみち厄介ものだよな。
0797pH7.74
垢版 |
2024/05/03(金) 11:41:12.55ID:KAx0+ROY
全滅したと思ってたタマミジンコが5匹ぐらい復活したから1週間かけてめちゃくちゃ丁寧に増やしてついにケース全体いるぐらいまで増えたからメダカの子供に初ミジンコあげてみたらとんでもない勢いで爆食して見てて気持ち良かったわ
これから日替わりでゾウリムシとミジンコを交互にあげられる
0798pH7.74
垢版 |
2024/05/03(金) 17:54:13.35ID:TpP7AunO
田んぼ採取のやつ順調に増えてたのにヒドラも大量発生してたわ。
リセットしかないか・・・。
0799pH7.74
垢版 |
2024/05/03(金) 20:58:12.04ID:ccLxaTeq
スポイトでミジンコ取って別に増やすか、耐久卵取れるまで頑張るか。
耐久卵は少しづつイースト増やして水汚していけば産むようになるよ。
耐久卵とって一度完全に乾燥させるとヒドラも沸かない。
田んぼ土から沸かしてた時は一度乾燥させてから土ごと水に入れてたけど
ヒドラ沸いたことない。

ヒドラはヒドラでちょっと飼ってみたいな。
0800pH7.74
垢版 |
2024/05/04(土) 16:57:51.30ID:NaL/pb/B
野外採取ミジンコだけどまん丸でふわふわ泳ぐやつと楕円でスイスイ泳ぐやつって別種?
酸欠になると両方とも同じように赤くはなるんだけど。
全部タマミ判定してたが。
0801pH7.74
垢版 |
2024/05/04(土) 17:48:55.76ID:+pAsUxgv
>>800
ぴょんぴょん泳ぐのはタマミジンコ
スーッと泳ぐのはカイミジンコ
の可能性が高い
0802pH7.74
垢版 |
2024/05/05(日) 02:23:29.01ID:SNWoR7w1
カイミジンコって餌に群がるからペット感あるよね?
0803pH7.74
垢版 |
2024/05/05(日) 17:20:15.74ID:zcIv0SNN
流石にタマミとカイとかケンの違い位は分かる。
タマミジンコだと思ってたのが実はホソタマミジンコなのかマルミジンコなのかもって知りたかっただけなんだ。
0804pH7.74
垢版 |
2024/05/05(日) 17:41:54.19ID:MOuwHNjS
>>803
そっか
出しゃばってごめん
そこまでの違いは分からない
0805pH7.74
垢版 |
2024/05/05(日) 18:15:25.76ID:a60KvJjO
ゾウミジンコ「お、ハブられた?」
0806pH7.74
垢版 |
2024/05/05(日) 20:32:49.44ID:HlR98mOr
文字で野外採取の同定は難しいと思うけど泳ぎ方のイメージ的にこんな感じかな
ぴょんぴょん泳ぎ続ける:ネコゼ,タマ,ダフニア系
ぴょんぴょん泳ぐがすぐ休む:オナガ,シダ
ちょこちょこ動く:ゾウ
水面近くをアメンボのように泳ぐ:アオムキ
ふわふわ泳ぐ:マル,シカク,
スーッと泳ぎすぐ休む:オカメ
スーッと泳ぐ:貝虫
瞬間移動:ケン
ジグザグ泳ぎ:ソコ
0807pH7.74
垢版 |
2024/05/06(月) 11:01:10.47ID:bq4NE3SW
ペットボトル4本でミジンコ増やしてるけどゾウリムシが飽和状態。
8割くらい針子容器にに入れて水と入れなおして少量イースト添加。
一日でミジンコが増えた。
ゾウリムシがイーストと酸素横取りしてたかも。
0808pH7.74
垢版 |
2024/05/06(月) 14:49:59.02ID:eccWjRBG
ミジンコもゾウリムシを食べるらしいけど
子ミジンコは無理だろうし、ゾウリムシと餌が競合しちゃうんだろうね。
0809pH7.74
垢版 |
2024/05/06(月) 17:02:12.67ID:mr0afUma
>>806

サンクス
たぶん5−7種類くらい居そう。
顕微鏡ないと特定は無理だねー。
今日トルネード一歩手前まで爆増してるわ。
0810pH7.74
垢版 |
2024/05/06(月) 21:15:42.42ID:26Hex4ph
なんかわかってきた
オオとタイリクはそんなにドライイースト濃くしなくていい
タマは常に濃くしといてあげた方が増えるしむしろうすいとすぐ減る
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況