X



メダカ/めだか@アクアリウム 213匹目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001pH7.74
垢版 |
2022/12/20(火) 01:43:44.00ID:XRjCz5MN
観賞・研究・メダカ飼育について語り合うスレッドです。

◆【業者ステマ】【ヤフオク出品者ステマ】にご注意を!
◆質問する前に自分で調べましょう。
https://w.atwiki.jp/medaka_channel/
http://www.google.co.jp/

【 関連スレ】

【調べるの】今すぐ質問に答えて!251【マンドクセ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1657720383/

【祝100スレover:最古めだかスレ】
http://itest.5ch.net/life/test/read.cgi/pet/1007219051/

次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう。>>950以降は減速進行でお願いします

【前スレ】
メダカ/めだか@アクアリウム 212匹目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1666106157/
0900pH7.74
垢版 |
2023/02/23(木) 02:21:36.54ID:6B2OA/7S
スキあらば水草かよ
0901pH7.74
垢版 |
2023/02/23(木) 08:24:19.37ID:e++Lw/Jp
茶碗蓮のボウフラ避けにメダカ→ヒメダカ→当時一匹750円の弱光幹之→楊貴妃→三色→極とか雲州とか→オロチ→ユリシス等
メダカにはまり鉢の数30超え+稚魚用プラ鉢
メダカの為のミジンコ育成楽しすぎ←今ココ

夕暮れに派手な水音を立てシロハラが水浴(ヒヨちゃんどころではない豪快さ)我に帰る今日この頃
0902pH7.74
垢版 |
2023/02/23(木) 16:40:28.37ID:NENME7jI
室内無加温はまだヨロヨロ泳いでる。
婚姻色出るのもまだまだだなー
0903pH7.74
垢版 |
2023/02/24(金) 21:26:17.06ID:LU5ypMQ/
今日暖かかったので外飼いの自作プチプチ蓋を恐る恐る開けてみたら10匹とも生きてた
浮いてきて顔出してきたからチョットだけエサあげた
よかったよかった
早く春になって水換えしてあげたい
0904pH7.74
垢版 |
2023/02/24(金) 21:51:47.49ID:a6OQCK7j
カーテンを開けたら一斉に隠れるのに
金パケを持ち出したら水面まで上がってくるのな
てか毎日毎日同じルーティンしなくてエエやろとw
0905pH7.74
垢版 |
2023/02/24(金) 23:39:03.39ID:KtLJNNGX
ケアパケ開けたら金ノックと金バッグ入ってたけどどうよ?
0906pH7.74
垢版 |
2023/02/25(土) 13:12:35.89ID:H0H0GMeD
>>905
エペやってんじゃねーよ
0907pH7.74
垢版 |
2023/02/25(土) 20:08:11.89ID:3tneNQoA
パッキングするのに酸素ボンベないんだけど代わりにブロワーの空気入れたらいいの?
0908pH7.74
垢版 |
2023/02/26(日) 07:55:11.53ID:rC3eXYFC
面白いこと言うな
0909pH7.74
垢版 |
2023/02/26(日) 09:21:03.76ID:ZLCUuJEn
来週一気に春みたいな気温になるな 
気を付けないと水質が一気に悪くなる可能性がある
0910pH7.74
垢版 |
2023/02/26(日) 10:17:26.18ID:SkTVauzq
空気入れたメダカ袋と酸素入れたメダカ袋で3日ぐらい放置して対照実験してみりゃわかる
0911pH7.74
垢版 |
2023/02/26(日) 10:27:17.56ID:Z70pjF67
人間が酸素100%のとこにいたら酸素中毒になるけど水中なら平気なんだな
原始の地球で水中から生命が発達していったのと関係あるのかな
0912pH7.74
垢版 |
2023/02/26(日) 11:16:03.44ID:d8A4l1B3
>>910
水を入れなかったのでどちらも数分後に死亡確認で完了かな
0913pH7.74
垢版 |
2023/02/26(日) 11:56:14.41ID:rGWv79l8
酸素中毒の前に静電気で爆発もありそう
0914pH7.74
垢版 |
2023/02/26(日) 11:59:05.46ID:rGWv79l8
それと酸素ボンベで酸素100%に出来るわけないッス
0915pH7.74
垢版 |
2023/02/26(日) 12:24:37.56ID:EQ0/pDOZ
くだらない屁理屈言って楽しい世代ってことは小6ぐらいかな
0917pH7.74
垢版 |
2023/02/26(日) 14:48:49.13ID:rjghQWhe
>>907
溶存酸素量は水温と気体の圧力(分圧)による。
酸素缶を使えば数倍(5倍くらい?)酸欠になり難い。

酸素缶を使わなくても大丈夫かもしれないけど
まずは自分の家で経過を観察しながら何時間くらい大丈夫か実験してみれば?

実際にやるときは、
輸送のストレスで酸素の消費が多くなる点を考慮しないとだし、
前日から餌抜き&綺麗な水を使ってパッキングして細菌が繁殖しないようにするとか、
できる事はやっといた方がいい。


>>911
同じ5倍の酸素濃度でも水中に溶けている酸素は元が少ないから影響が小さいんじゃね?

空気中の二酸化炭素濃度が5倍になっても人の生命活動に影響がないのと同じ?

シランケドw
0918pH7.74
垢版 |
2023/02/26(日) 18:42:36.63ID:suoogC5J
近づくと水面ピチャってなるから水面に寄るようになって来てるのかな?
エサやっても食い残しが浮いてないし
0919pH7.74
垢版 |
2023/02/26(日) 20:31:27.14ID:ltqBdWjg
>>916
おっ、普通メダカ?
0920pH7.74
垢版 |
2023/02/26(日) 21:57:05.12ID:rC3eXYFC
犬でも猫でも雑種が強いと言うけどメダカもやっぱ雑種が強いかな?
0921pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 00:40:49.49ID:n1uQBZwY
人間でもハーフは優秀だからな
ダルビッシュとか八村とか
0922pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 03:17:25.82ID:3xoPWRde
二丁目にいっぱいいるじゃん
0923pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 07:13:39.59ID:7P0zGDxJ
いっちょめいっちょめ!わーお!
0924pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 10:25:42.93ID:0/FTL2z+
>>920
理屈上は雑種の方が耐性が付きやすいけど、幸運な事にメダカは多産だから、同品種でも数を増やして交雑させれば、結果的に雑種を作ってるのと同じ事になる。
0925pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 15:22:12.80ID:kukf5cO4
そろそろ春も近いし気温ある日はメダカも泳ぎだしたから
去年の11月末ぶりくらいにここ覗いたら毎日長文で連投するキチガイが住み着いたようだな
うざ
0926pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 15:25:07.08ID:kukf5cO4
句読点老害もまだいるのかさっさとくたばれよ
0927pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 15:26:10.09ID:u56RH32x
屋外睡蓮鉢水温上がって元気、ボウフラあげたらすごい食いつき
0928pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 15:57:10.14ID:3xoPWRde
>>924
理屈上は雑種の方が耐性つきやすい

こっから遺伝の理解間違ってるわ
雑種に耐性がついてるわけじゃなく、交雑が耐性形質の遺伝の偏りが生じるのを確立的に減少させるだけだろ
同品種になるまで遺伝子の偏りが生じた場合には、同品種内でいくら交雑させても遺伝子の多様性は取り戻せない
0929pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 16:09:21.20ID:X2DjBD6q
もうボウフラわいてる?
0930pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 16:58:53.36ID:kukf5cO4
キチガイなら沸いてる
0931pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 17:11:30.30ID:HPU9EzBV
>>920
「強い」の定義と
どういう目的で品種改良しているかによるんじゃね?

犬や猫は強さより見た目やその他の能力重視で品種改良されているから
生存性で淘汰(選抜)されている雑種に比べて弱いかもね。

だから病気などに強い事(生存性)を目的に品種改良されているなら雑種より強くなる。


メダカの場合は見た目重視だけど
たぶん雑種と呼んでいるメダカも親は両方とも品種改良種だから丈夫さに大差はない。


よく近親交配による遺伝的な弱さを気にする人がいるけど
(逆に)近親交配と淘汰が進んでいるから遺伝的な弱さは、
(アルビノやヒカリ体形等の突然変異を故意に累代させている品種以外)
既に除外されているから問題はないと思う。

一言でいえば、
背曲がり等の問題を起こす可能性のある遺伝子を選別(淘汰)し続ければ
突然変異を除いて遺伝的問題は起こらない、という当然の結果。
(人間に当て嵌めると面倒くさい話になるw)
0932pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 17:20:47.07ID:HPU9EzBV
>>926
句読点の使い方が分からない?

マジな話、発達障害とかだと分からないらしい。
0933pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 17:30:26.01ID:wI59TNSG
>>929
水草分けてた鉢に湧いてた
南関東
0934pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 17:32:45.07ID:kukf5cO4
皮肉と日本語が通じない句読点老害やっぱきしょかった
しかも長文キチガイのコンボ
0935pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 17:40:42.20ID:kukf5cO4
NG面倒くせえ
これから覗く都度長文NGにしなきゃいけない
0936pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 19:18:45.31ID:1KztR0UX
雑種が強い理由
近親交配が弱くなる理由

趣味レベルとはいえ繁殖に手をつけてるのにみんな全然理解が浅いんだなぁ
0937pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 19:26:11.11ID:eXmb+iTL
>>936
もったいぶりマウントうぜー
0938pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 19:26:54.33ID:oyN4Axtn
完璧な説明を長文にならずに書けるならどうぞ
0939pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 19:27:34.67ID:kukf5cO4
検索した程度の知識しか無いくせにさもなんでも知ってるかのような口ぶりなので
きっと博士論文くらい書いたことあるんだろう
0940pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 19:29:54.81ID:kukf5cO4
検索すれば誰でも知ってるようなファゲイト一族のこととかを得意気に語りだしそう
0941pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 19:40:41.35ID:94YTj52Z
何があったか知らんが
近年問題になってる自分が面白いと勘違いしてる人かこれID:kukf5cO4
0942pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 19:43:23.49ID:kukf5cO4
近年問題になってる自分が面白いと勘違いしてる人だと勘違いしてる人もいるのか
0943pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 21:00:07.91ID:4GHH6rOz
交配がどうだの遺伝がどうだの研究者にでもなったつもりか?大学院に行って研究してたのか?素人なんだからわかったようなこと言うなよはずかしい
0944pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 21:15:31.30ID:XrT6pwFh
遺伝とか中学でやるだろ、お前が覚えてないだけで
0945pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 21:17:40.83ID:0/FTL2z+
>>928
雑種は必然的に遠い遺伝子と交雑するから、自身で書いてる通り遺伝の偏りを確率的に解消して、結果的に耐性が付きやすいんでしょ。同じ事言ってるぞ。

あと後半部分は経験的なものもあるけど、メダカの品種は基本的に見た目で分類されてるだけだから、耐性の部分まで同品種内で遺伝子が同じになってるとは思わないな。
同じ品種でAペア、Bペアで産卵させても、片方は孵化率悪かったり、水換えしたら稚魚が即死するとかザラにあるからね。
だから、同じ品種でも複数のペアで交雑させて、大量の稚魚の中から淘汰させると、結果的に耐性のある個体が残る=耐性が付く、と考えてる。
ただ、ハウスネーム付いてる高額メダカみたいな、獲得しにくい形質を累代繁殖で無理やり固定化した様なのは、品種内での遺伝子の偏りが少な過ぎるから、同種内で交雑させても耐性が突然変異でしか期待出来ないから、耐性はつきにくいだろうね。
0946pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 21:24:49.67ID:3xoPWRde
>>945
「耐性がつく」わけじゃない
「耐性形質を受け継ぐ」んだよ

後半は孵化率とか遺伝に直接の関係がない話持ち出してきて、一体何が言いたいのか不明
0947pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 21:31:39.49ID:kukf5cO4
偉そうな奴の擁護するわけじゃないけど
流石にこれには
「趣味レベルとはいえ繁殖に手をつけてるのにみんな全然理解が浅いんだなぁ」
と言われても仕方ないな

知らないことを検索するコツでも検索した方が良いんじゃね?
あと知らないことを知ったかぶりするコツも合わせてどうぞ
0948pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 21:40:34.04ID:4GHH6rOz
>>944
お前が中卒なのはわかった
0949pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 21:48:21.35ID:RWhEOp6z
遺伝とか習ったっけ
ヌクレオチドーーとかエレクチオンーーってやつか
血液型のAOとAAがナンタラでAB珍しいとか
0950pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 21:48:56.51ID:HPU9EzBV
>>934
句読点が使えないのは皮肉以前の問題w

>>937
後出しジャンケンは後から「よく分かったな」と言えば無敵だからなw


>>943
大学院というより高校生物レベルの問題だな。

この程度の問題は学歴より素の知能の方が影響すると思う。

ちなみに貴方の学歴はどんな感じ?
まさか院卒ですらないのに大学院のことをどうこういってたり・・・
0951pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 22:01:20.59ID:HPU9EzBV
まあ、多少なりとも学があるなら「近交系メダカ」の存在を知っているから
改良メダカの近親交配のリスクがどうこうなんて言い出さないよね。

?って人は「近交系メダカ」でググってみれば
アホな事を言ってたんだな〜って思うよw
0952pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 23:01:16.15ID:o5iGANdl
>>946
遺伝による耐性の話の流れなんだから、耐性形質を遺伝して耐性が付くって話なんだが、理解できないもんなのかね。

あと、遺伝で耐性形質を受け継いでるんだから、卵や稚魚も遺伝による耐性に違いが出ると推測されるし、実経験上、違いがあるからな。まぁ、前提として同品種だと全く遺伝子が一緒と考えてるなら、理解できない話かもしれんけど。
0953pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 23:02:21.67ID:XrT6pwFh
何言ってんのお前
0954pH7.74
垢版 |
2023/02/27(月) 23:06:50.94ID:eXmb+iTL
BKが賢そうなことを言おうとすると
BKがバレる。黙ってるのが良い
0955pH7.74
垢版 |
2023/02/28(火) 00:04:17.43ID:HOwNYgIw
理系君なんでしょ
今頃ブツブツ言ってそう
0956pH7.74
垢版 |
2023/02/28(火) 00:22:43.32ID:EoNELCRL
テトラ メダカのソーラーブリードポンプのレビュー動画あったから見てたけど
やはりバッテリー搭載してないようだね。
Twitterでもさっそくテトラ公式に要望出してる人いたし
そのうち改良版が出そう
現時点ではまともな企業がやっと出してくれたってこともあって
両方ともチャームで売り切れになってる
0957pH7.74
垢版 |
2023/02/28(火) 00:57:27.63ID:aqYQTLwb
念仏みたいな奴がいるな
えーんがちょ
0958pH7.74
垢版 |
2023/02/28(火) 05:38:04.84ID:BwdjVaoT
PSBスレに居たやつやんけ、、、
0959pH7.74
垢版 |
2023/02/28(火) 06:20:31.03ID:+2ifhf4C
うちのメダカ生後10ヶ月くらいだけどデカくなり続けてるんだけどいつまで成長するの
0960pH7.74
垢版 |
2023/02/28(火) 08:22:32.36ID:ZU035CHn
日光と餌と温度と広さ次第でフナくらいになるよ
0961pH7.74
垢版 |
2023/02/28(火) 08:28:29.17ID:VTeFYyeJ
大きくなったら何になる?
大きくなったらクジラに
0962pH7.74
垢版 |
2023/02/28(火) 09:54:48.71ID:KnYyYTL1
あーこいつのことか

PSBスレ
>>>自分が間違っている事を認めると死んじゃう病気だから
>>>論点をずらして逃げ回ってるって感じだね。
>幼稚すぎるよな。理系大学院修了者がこういう文章書くと思うか?

「理系大学院修了者」
この言葉遣いだけ見てもエアプ野郎ってことがバレバレの高卒底辺老害
院卒がそんな言い回しすること聞いたことが無い
必死で論文とか持ち出してるけどネットで検索してるだけの知識で恥さらし続けてるのが痛い

>これ中学生の文章だろw
>まだ学校始まらないのかな。始まったらちゃんと行きなさいよ
おまいう
0963pH7.74
垢版 |
2023/02/28(火) 10:07:39.75ID:KnYyYTL1
例えば931のキチガイ長文を例に言葉尻を抜き出すだけでも病的の酷さが伺える
こういう長文を書く病気を研究する材料くらいにしかならない

よるんじゃね?
かもね。
雑種より強くなる。
たぶん大差はない。
よくいるけど
問題はないと思う。
一言でいえば、
当然の結果。
(人間に当て嵌めると面倒くさい話になるw)

こういう馬鹿の長文は言葉尻だけ抜き出すと支離滅裂さが際立つから分かりやすい
0964pH7.74
垢版 |
2023/02/28(火) 10:56:43.53ID:t4+Sq9P+
>>919
そそ
普通メダカ
0965pH7.74
垢版 |
2023/02/28(火) 13:26:16.80ID:KyGYIoi8
つーかメンデルの法則と、雑種強勢とかそれこそハプスブルク家とか軽く検索すればわかるのにその程度もしてないか、流し読みでわかった気になってる奴が大杉なんだよ

近親で弱くなるってのは大体あってるけど、雑種が強いってのが戻し交配の話と雑種強勢の話がごっちゃになってるバカばっかりだし
そもそもその雑種強勢を勘違いしてる奴が多すぎ
メダカ同士の交配は雑種じゃねーよ
0966pH7.74
垢版 |
2023/02/28(火) 14:06:20.97ID:r/JN8+hs
人間で言うハーフってことか
チンパンジーと人間が混ざったら雑種ってことだな
0967pH7.74
垢版 |
2023/02/28(火) 14:18:55.18ID:Jt6DzeGM
メンデルの法則とか中学でやってるのにな
それをさも難しいことかのように大学院レベルとか言ってる程度のオツムしかない
0968pH7.74
垢版 |
2023/02/28(火) 14:53:40.92ID:V8e76p0e
>>967
深掘りしたことない薄っぺらい勉強しかしてなさそう
0969pH7.74
垢版 |
2023/02/28(火) 15:06:42.72ID:kIBMjP+Z
中学レベルの知識が間違ってる上に、大学院レベルの深掘りした内容で語ってる人が皆無なんだが
0970pH7.74
垢版 |
2023/02/28(火) 15:35:29.98ID:psOhq6Td
毎度のNGが面倒と言ってた人が暴れてるのか?
専ブラで改行数なり文字数なり句点と読点なりで自動NG入れて完全無反応を貫き通しとけよ
レスバでスレ占領してる人が周りの迷惑になってるの自覚ある?
0971pH7.74
垢版 |
2023/02/28(火) 16:29:16.69ID:HynZtRFW
知識が無いのに知ったかぶりして争う2人です
0972pH7.74
垢版 |
2023/02/28(火) 16:46:33.53ID:lsgNfScD
メダカスレってマウント取り合いのレスバで流れがちだよね。
0973pH7.74
垢版 |
2023/02/28(火) 18:55:00.28ID:8cECm39N
2.5cm ぐらいの産卵可能なサイズのメダカを買って、室内で加温飼育しています
買ってきたメダカが冬季に外で飼育されていた場合
現在の環境が産卵に適したものを作れていると仮定すると
このメダカ達が産卵を始めるのは2週間後からと考えています
この考えはあっていますか?
0974pH7.74
垢版 |
2023/02/28(火) 22:54:06.23ID:iX8SeaAg
>>973
何で2週間後なのかの根拠がわからない。
気温の影響大きいから何時から産むかわからないけどヒレの外側の色が濃くなってくる
のが産卵の前兆
卵産ませて増やしたいなら取り合えず産卵床浮かせといてチョクチョク様子見ることだね。
0975pH7.74
垢版 |
2023/03/01(水) 00:05:41.64ID:SK7umdvp
室内飼育だけど
最近暖かいせいか、卵抱え始めた
0976pH7.74
垢版 |
2023/03/01(水) 08:17:18.06ID:esudbsK+
>>974
ライト当てて日照時間稼ぐ期間じゃない?
0977pH7.74
垢版 |
2023/03/01(水) 12:38:25.93ID:FURFcKMU
>>963
お前の方が病気なんじゃね?

言葉尻(語尾)だけ抜き出したら支離滅裂になるのは当たり前だろw
0978pH7.74
垢版 |
2023/03/01(水) 12:47:09.34ID:FURFcKMU
>>971-972
馬鹿な奴ほど「知ったか」で絡む。

そういうやつはマウント取られると死んじゃう病気で
無知を指摘されても延々と論点ずらして逃げ回る傾向があるから流れやすい。
0979pH7.74
垢版 |
2023/03/01(水) 13:14:16.79ID:FURFcKMU
>>974
外で越冬していたメダカを最適環境に移した場合、
どれくらいの期間で産卵しはじめるのかって話?

「メダカを買って加温飼育しているけど一向に産まない。普通は2週間くらいで産むんだよね?」
みたいに時間的な事がネックでないことを確認したいんじゃないかな。


成熟度、栄養、水温、日照時間の条件は満たしているのに
何故か産んでくれない、って事はあるからね。

上記に加えて水質を挙げる人もいるけど、どうなんだろう?
産卵推進剤って本当に効くのかな?
0980pH7.74
垢版 |
2023/03/01(水) 14:27:49.40ID:bkihhqfR
増えに増えたホテイアオイを枯れてもそのまま突っ込んでたけど
見事にチビメダカ含めて冬を越えてくれたな
これからどうしたらいいんだろか
冬越えしたらいったんリセット?
0981pH7.74
垢版 |
2023/03/01(水) 14:33:23.70ID:ciFq+W8U
>>980
冬越ししたらリセット
0982pH7.74
垢版 |
2023/03/01(水) 14:52:40.84ID:6n0TBAdn
>>980
うちもうちも。
ただ根にアオミドロがすごいからどうしたものだか。
メダカのうんこは緑なのでそれらを食ってそうなのも悩ましいところ
0983pH7.74
垢版 |
2023/03/01(水) 16:53:06.93ID:Bfp5FsVg
>>977
>>言葉尻(語尾)だけ抜き出したら支離滅裂になるのは当たり前だろw

な、日本語が通じないだろ
病人は文脈から何を言わんとしてるか本質を読み取れないんだよ
これはADHD障害児の顕著な特徴なので長文=病人と思って差し支えない
ADHDだと自分の言いたいことがうまく言語化出来ないから長文になる
0984pH7.74
垢版 |
2023/03/01(水) 17:11:25.21ID:Bfp5FsVg
ADHDにも分かりやすくするには

1行づつ改行してあげる

1単語づつ区切ってあげる

「バカ」や「凄いね」と端的に貶すか褒める単語を必ずいれてあげる
(そうしないと敵意のある文章なのか好意のある文章なのかの判断が出来ない)

相手が知らなそうな単語や過度な横文字は使わない

例文

「文章が」「長いんだよ」「バーカ」や

文章が 長いぞ バカタレ

その逆をすると文章を読めないイライラから沸点の低いADHDは瞬間湯沸かし器状態の顔真っ赤で連投を開始する

なのでこいつ長文病人だなと思ったらなるべく長文で分かりにくい単語や横文字や専門用語を使って比喩や揶揄を多用すると

反応で病人かどうかが簡単に判別できる
0985pH7.74
垢版 |
2023/03/01(水) 17:12:02.51ID:Bfp5FsVg
例えば>>963>>931へのレスは敢えて言葉尻という単語を使って言葉尻じゃないものを入れておく

すると内容の本質を理解出来ないからその1点だけを掘り始めるから

とても分かりやすい反応と言える

PSBスレのキチガイ長文を見るとその典型的な挙動が伺える

何かのミスや誤用があったのだろうかその1点を永遠にコテハンにしてまで執拗に連投しまくる

病的なまでに執拗に粘着することからもストーカー予備軍であり

この執拗さを見るに既にストーカー犯罪を犯した前科持ちの可能性も高い
0986pH7.74
垢版 |
2023/03/01(水) 17:29:08.77ID:Bfp5FsVg
例えば>>963は一般的な平均IQさえあれば敢えて言わなくても
支離滅裂な長文で中身が無いただの脳内妄想でうぜえんだよボケがって言ってると察することが出来るが
ADHDや境界だとそこまで露骨な言葉にして差し上げないと理解出来ない

じゃね かもね たぶん と思う
・曖昧な語尾で仮に突っ込まれたら誤魔化して逃げ回ることの無意識の保険を掛けている自信も根拠も無い妄想

大差はない よくいる 問題はない
・その癖意味不明な根拠の無い断定を同じ文章で同時にぶっ込んでくるから病人確定

一言でいえば:
・この時点ですでに長文過ぎるし一言になっていない

当然の結果:
・長文だとしてもここまで全く文章の組立が出来ていないし脈絡もない
・当然の根拠が明示されていない
・PSBスレなどの他スレで他人には根拠無いとか言ってるくせに持論展開する際には棚の上でこの始末
0987pH7.74
垢版 |
2023/03/01(水) 18:38:42.76ID:+ZBHSnBs
あの、ここメダカスレなんスけど…
0988pH7.74
垢版 |
2023/03/01(水) 19:03:25.35ID:F/GpW1ql
延々とお経貼り付けてた奴を思い出した
0989pH7.74
垢版 |
2023/03/01(水) 19:14:01.07ID:6n0TBAdn
きっもー
アクアショップで水槽の前で独り言言ってるキモオタ思い出した
0990pH7.74
垢版 |
2023/03/01(水) 19:16:16.58ID:QlLYqkS3
来週からはもう解禁という感じでいいかな
0991pH7.74
垢版 |
2023/03/01(水) 19:36:06.62ID:sqjp/bDp
うちの地域の過去の3月下旬平均10℃だからもうちょい先
0992pH7.74
垢版 |
2023/03/01(水) 20:04:55.52ID:BmrzqEYH
今日めっちゃ餌欲しがってたな
かわいいやつらめ
0993pH7.74
垢版 |
2023/03/01(水) 20:07:53.69ID:CKpa4ZSy
寒い時期越したのに今日1匹亡くなったわ
0994pH7.74
垢版 |
2023/03/01(水) 21:08:26.37ID:Bfp5FsVg
ミドリムシまで販売するとか情弱相手の商売ボロ過ぎるな
0995pH7.74
垢版 |
2023/03/01(水) 21:33:00.96ID:FURFcKMU
>>983-986
こいつPSBスレに湧いてたヤツじゃんw

後で「試す為にわざと間違えた」って言うんだろw

>「ADHDだと自分の言いたいことがうまく言語化出来ないから長文になる」
自己紹介乙w
0996pH7.74
垢版 |
2023/03/01(水) 21:38:19.31ID:NS4bzdls
手っ取り早く学歴の証明になるもの晒せば?
ご期待通りみんなおーって言ってくれるかもよ。
0997pH7.74
垢版 |
2023/03/01(水) 21:47:00.82ID:V0UsQJYg
>>987
それな

>>995
ADHDかどうかは知らんけど
皮肉がギャグになると思ってる人なんだし言葉の表現力に課題のある人ではあるかもね
0998pH7.74
垢版 |
2023/03/01(水) 22:12:23.84ID:Bfp5FsVg
妄想乙

証明可能な事実
ここのメダカスレでは11月末ぶりにここを覗いたと今年最初のレスを>>925で書いた
その後PSBスレがあることを知りそこにも同一人物とみられる長文ガイジがいたから弄っただけ
自分がPSBスレに書いたことのあるレスは1行だけ

情弱じゃなきゃこれ見りゃ分かるだろ余程の情弱じゃなければな
https://i.gyazo.com/0557591763dac1b100efb270a851db94.png
https://i.gyazo.com/8ed6613fb9e1802b37150f1addec6af6.png
https://i.gyazo.com/75d293fd3ef8ca879575e5ca1ae4b654.png
https://i.gyazo.com/da911ac407ec169fcbcc208379094c75.png

あと皮肉は文字通りの皮肉でギャグだと言ったことも思ったこともないが
妄想癖のある病人は可愛そうなことに妄想と現実の境界が区別つかなくなっているんだろう
0999pH7.74
垢版 |
2023/03/01(水) 22:15:19.16ID:Bfp5FsVg
自分の使ってるJaneStyleでは当然の機能として自分の書いたレスにしか「自分」と表示されないんだけど
情弱はなんの根拠も示せないのに勝手に同一人物だと断定するから滑稽だな
1000pH7.74
垢版 |
2023/03/01(水) 22:16:07.50ID:Bfp5FsVg
長文ガイジは妄想エスパーでした
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況