人は知的になればなるほど、専門家になればなるほど、「断言はしなくなる」
逆に、「中途半端な知識を持っている人ほど、すぐに断言したがる」
「何事にも過剰に断言している人」「強い口調を使っている人」は、たいてい知的な人ではない。

↑「ダニング=クルーガー効果」
(能力や専門性や経験の低い人は自分の能力を過大評価する傾向がある)
と言うそうな