遊水地でも苔と水草が育つ。微量の肥料分が含まれててやれる人がうらやましい
田んぼとかある川だと肥料だらけで結構汚れれたりする

マンションだから、毎週1/3水換えで水道水の微量要素を追加する感じにしてる
クリアウォーターにして睡蓮鉢の壁面と水草にも苔がでない状態でキープ

底床にはイニシャルスティックを埋めてる。
PH調整した草木灰ベースで殆どカリウム肥料。ごく微量窒素分が含まれてる